艦隊これくしょん -艦これ- 攻略Wiki

Cached: 2025-04-26 13:43:58 Last-modified: 2025-04-23 (水) 19:43:53

bnr_854854.jpg
『艦隊これくしょん -艦これ-』は、DMM.comと角川ゲームスが共同開発した、新しいタイプのソーシャルゲームです。
旧日本軍の駆逐艦や軽巡洋艦、重巡洋艦を擬人化した「艦娘(かんむす)」で、艦隊を編成、育成、強化しながら、無敵の連合艦隊を目指す育成シミュレーションゲームです。


正式サービス開始


wikiからのお知らせ
wikiが荒らしやエラーでおかしくなっている場合こちらのページをご覧ください。


当wikiは著作権法第32条に基づき画像を引用しております。
著作権は権利者様側へ帰属しておりますので画像の転載・流用はご遠慮下さい。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼や警告は速やかに対処いたします


メンテナンスの完了後は接続状態が大変混雑する場合がございます。
その場合は、少しだけ時間をおいたご接続を、どうぞよろしくお願い致します。
画面や表示等に乱れがある場合は一度ブラウザの【キャッシュ(=インターネット一時ファイル)】
を削除した後再接続して頂けますと、症状が改善される場合があります。ぜひ、お試しください。



艦これ開発/運営 公式ツイート

←「艦これ開発/運営公式」ツイッター

04/23メンテナンス作業実施諸元

  • 01▼艦隊12周年のお祝い【その壱】
    艦隊12周年の感謝として、全ての提督の皆さんに貴重な 装備運用枠【12枠】無償拡張をお贈りいたします!
    艦隊運用に、ぜひご活用ください!
  • 02▼艦隊12周年のお祝い【その弐】
    艦隊12周年のお祝い&感謝として、艦隊戦力の増強に役立つ改修資材【12個】も贈呈いたします!
    一歩一歩、艦隊戦力の着実な増強と勝利を!
    ※12周年本短時間プチメンテナンス&アップデート明けの「艦これ」接続時にお渡しします!
  • 03▼艦隊12周年のお祝い【その参】
    さらに艦隊12周年のお祝いと感謝として、艦娘の大規模改装時に役に立つ【改装設計図】もお贈りいたします!
    12周年の春を超え、13年目の海へ!艦娘戦力のさらなる増強に、どうぞお役立てください!
  • 09▼【母港最大拡張枠】の拡大
    12周年を記念して艦隊「母港最大拡張枠」拡大を実施!同拡張により「艦娘」最大運用隻数は現在の660隻から【+艦娘10隻】拡張され、最大【670隻】もの運用が可能に!
    ※【母港拡張】すると、装備枠も【装備x40枠】拡張されます。
  • 16▼【家具屋さん】お品書きの更新 1/2 17▼2/2
    家具屋さんで【新緑&12周年記念】取り扱い開始!
    (長いので折り畳み)

    ・春色の床
    ・ふんわりオレンジの壁紙 new!
    ・新緑のフローリング
    ・緑の壁紙
    ・緑の和壁紙
    ・12周年のメモリアルブーケ new!
    ・筍と竹の壁紙
    ・筍の風流職人窓
    ・ブルーカーペット
    ・春のアフターヌーンティー new!
    ・秘書艦と提督の机 二型
    ・春仕様の壁紙
    ・緑カーテンの窓
    ・春のオレンジカーテン窓 new!
    ・オレンジライトと贈り物 new!
    ・アレンジメント
    ・模様替えお掃除セット
    ・しょうぶ和箪笥 etc.

  • 18▼「鎮守府カウンターバー」にお祝い【シャンパン】を!
    特別家具「鎮守府カウンターバー」に艦隊12周年をお祝いするための提督と艦娘のお祝い【シャンパン】をお届けしました。
    母港でのお食事時に、ぜひ秘書艦の艦娘とお祝いの乾杯を。
    また「Caféテーブルセット」「榛名の白い窓」など春modeへと移り変わっていきます。
  • 21▼【艦隊12周年記念任務群】の期間限定実装! 1/3 22▼2/3 23▼3/3 24▼補足
    貴重な資材や装備等を獲得可能な、12周年記念任務群が期間限定実装されます!
    演習:【艦隊12周年記念任務】記念艦隊演習!
    遠征:【艦隊12周年記念任務】海上護衛遠征
    出撃:【艦隊12周年記念任務】12周年艦隊、出撃!
    遠征:【艦隊12周年記念任務】資源輸出入強化
    出撃:【艦隊12周年記念任務】二航戦、此処に在り!
    出撃:【艦隊12周年記念任務】資源確保海上護衛作戦
    ※さらに【冬季大演習】は、【春季大演習】季節更新されます!
    さらに、12周年記念任務群、その拡張作戦も実装されます!
    工廠:【艦隊12周年記念任務:拡張任務】特別工廠
    工廠:【艦隊12周年記念任務:拡張任務】特別空技廠
    出撃:【艦隊12周年記念任務:拡張作戦】艦隊、西へ!
    ※【拡張作戦】艦隊、西へ!を攻略突破した提督の元には「12周年記念」掛け軸 褒賞も贈られます。
    【拡張任務】特別空技廠では、今後の艦隊防空&制空戦闘の鍵となる新機種のベース機(既にお持ちの提督方もいます)の獲得も可能です。

04/18オンメンテナンス作業実施諸元

  • 友軍艦隊先遣隊突入開始
    下記の各戦域に支援突入を開始いたします!
    【前段作戦】
    E1:第一作戦海域最深部「北海道東部沖」(E1-1)
    E2:第二作戦海域最深部「稚内戦域正面」(E2-2)
    E3:第三作戦海域「留萌戦域」及び「前段作戦最深部」(E3-2、E3-3)
    【後段作戦(拡張作戦)】
    E4:第四作戦海域 「旧サンジャック沖」(E4-2)
    E5:第五作戦海域「キャビテ沖」及び「サンホセ泊地敵輸送船団」(E5-1、E5-2)
    E6:第六作戦海域「カムラン湾沖」及び「南沙諸島沖」及び「最終作戦海域最深部」(E6-1、E6-2、E6-3)
    ※後段作戦(※含む)は、特に"先遣隊"戦力です。
    GW前来援予定の友軍艦隊主力部隊では、さらに広い範囲で来援予定です。
  • 母港「友軍艦隊」支援要請パネル
    再接続後、母港「友軍艦隊」支援要請パネルから、支援要請が可能です!あと一撃が足りない提督方も、各作戦海域の攻略突破に、どうぞお役立てください!
    ※同要請パネルでは「強力友軍艦隊」を要請することも可能です!強力な敵艦隊に立ち向かう際は、強力友軍の支援要請もどうぞご活用を検討ください!
    ※友軍要請パネルでは「要請しない」選択も可能です。
    ※春イベ作戦終了前は、友軍艦隊本隊も増派出撃します!直前突破及び艦娘邂逅にご活用ください!

04/07オンメンテナンス作業実施諸元

12/04 サーバ近代化改修後、接続が不安定な場合

  • (クリックして展開)
    • 対応方法のお知らせ
      一部プロバイダでOEM提供等される固有WiFiルータ(海外製)では、設定によって接続できない場合が報告されています
      その場合は、下記手順をお試しください。
      1)同WiFiルータのアプリを開く。(筆者注:ブラウザでルータのIPアドレスを指定し、「設定画面/管理画面」を開く機種もある)*1
      2)kancolle関連サーバへの接続を、お使いのルータが拒否している項目がないかを確認する
      3)その場合は、その項目を選択して許可する
      こちらをお試しください。
      どうぞ、よろしくお願いいたします。
    • 近代化改修対象サーバ(24/12/13完了)
      • 全(20+1)サーバー実施済
        24/12/03【「艦これ」ログインサーバー】,【横須賀鎮守府】
        24/12/06【呉鎮守府】,【佐世保鎮守府】,【舞鶴鎮守府】,【大湊警備府】
        24/12/09【トラック泊地】,【リンガ泊地】,【ラバウル基地】,【ショートランド泊地】,【ブイン基地】
        24/12/11【タウイタウイ泊地】,【パラオ泊地】,【ブルネイ泊地】,【単冠湾泊地】,【幌筵泊地】
        24/12/13【宿毛湾泊地】,【鹿屋基地】,【岩川基地】,【佐伯湾泊地】,【柱島泊地】

12/10 Edge環境下で発生中の不具合について

  • (クリックして展開)
    • 解決手段
      ブラウザ【Edge】さんのアップデートによって、「艦これ」URL等から直接接続時に真っ白の画面で動作しない場合は、下記方法などで接続可能です。
      Edge提督でお困りの方は下記をお試しください(※筆者注:【Firefox】も同様)
       
      方法a):DMM GAMESさんプラットフォームのMyメニュー「マイゲーム」から接続することで、最新Edge環境でも引き続き接続可能です
      方法b):「DMM.com」をサイト設定する(※)
      ・方法c): Edge,chrome以外のブラウザ環境を使用する。
       
      (※)
      方法b)の詳細(Edgeの場合)
        1)「設定」> 「Cookie とサイトのアクセス許可」>「セキュリティで保護されていないコンテンツ」へ移動
         (ブラウザ右上の「・・・」をクリックか、またはブラウザを開いた状態で「Alt」キーと「F」キーを同時に押す)
        2) 表示されたリストから「Cookieとサイトのアクセス許可」へ移動。
        3)「セキュリティで保護されていないコンテンツ」へ移動*2
        4)「許可」のサイトにhttp://www.dmm.com を追加(十分な注意をお願いします)することで引き続き接続可能です。
         なお、追加する内容は「https://www.dmm.comではなく、「http://www.dmm.com」です。
         httpの後ろに「s」は付きません
       
      (※)
      方法b)の詳細(Firefoxの場合)
        1)「設定」> 「プライバシーとセキュリティ」>「HTTPS-Only モード」へ移動
        2)「例外を管理」にhttp://www.dmm.com を追加(十分な注意をお願いします)することで引き続き接続可能です。
         なお、追加する内容は「https://www.dmm.comではなく、「http://www.dmm.com」です。
         httpの後ろに「s」は付きません
       
      (お読みください)
      https移行も準備しておりますが、既に使用されている一般ではない(通信及び機能的には問題のない)ブラウザ環境を留意、同移行を慎重に検討しています
      しかしながら、今後環境等によって、是非もなく移行せざるを得ない状況もあり得ます
      大変恐縮ではありますが、本件予めご了承頂けますようお願いし申し上げます

10/14 Chrome環境下で発生中の不具合について

  • (クリックして展開)
    • 解決手段
      ブラウザ【Chrome】さんの今夏~秋の更新以降、「艦これ」接続時に真っ白い画面で動作しないケースが発生する場合がありますが、この場合は下記の方法などでChromeでも接続可能です。
      Chrome提督でお困りの方はお試しください。
       
      方法A:「DMM.com」を安全なサイトに設定する。(※)
      方法B:DMMさんの「マイゲーム」から接続する。 「最近遊んだゲーム」などからの接続では上手くいかない、という人もいる様子。
      方法C:他のブラウザ(Firefox、Safariなど)で接続する*3
      方法D:URL欄のhttpsを、httpに手動で書き換える。
       
      (※)
      方法Aの詳細
        1) Chormeの「設定」>左上のボタンから「プライバシーとセキュリティ」>「サイトの設定」へ
        2) 「その他のコンテンツの設定」から 「安全でないコンテンツ」>「安全でないコンテンツの表示を許可するサイト」へ
        3) サイトの追加「dmm.com」 をすることで、現状でも引き続き「Chrome」でも接続可能です。
         (URLはhttpから入力(http://www.dmm.com)した方が良いとの指摘もある)
    • 今後についての補足
      https移行も準備していますが、既に使われている一般ではない(そして通信及び機能的には問題のない)ブラウザ環境も留意して、移行は慎重にしています。
      今後他ブラウザ環境の更新状況等によっては、是非もなく移行せざるを得ない場合もあります。大変恐縮ではありますが、本件予めご了承頂けますと幸いです。

より以前の「お知らせ」

ここに載っていないものは情報倉庫のページに順次格納されています。
過去データは過去の鎮守府からのお知らせを御覧下さい。

艦隊これくしょん -艦これ- 攻略Wikiについて

当wikiは、株式会社DMM.comが運営する「艦隊これくしょん -艦これ-」の攻略情報Wikiです。

  • ユーザの皆様のご協力により情報更新・編集を行っております。
  • どなたでもルールに従って編集に参加することができますので、ご協力をお願いします。編集に参加する前に、wiki編集のガイドライン必ず読んでください

艦隊これくしょん -艦これ- 関連ニュース

情報元:4gamer.net



*1 使用しているルータの説明書をググって調べて下さい
*2 おそらくページの下の方にあるため、一番下までスクロールしてみる
*3 なお、EdgeはChromeと同じ症状の発生報告が多く寄せられている