No.159 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 神通 改二(じんつう) | 川内型 2番艦 軽巡洋艦 | ||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 51 | 火力 | 27 / 73 | |
装甲 | -- / 69 | 雷装 | 38 / 98 | |
回避 | 41 / 80 | 対空 | 18 / 68 | |
搭載 | 3 | 対潜 | 40 / 80 | |
速力 | 高速 | 索敵 | 12 / 54 | |
射程 | 中 | 運 | 13 / 79 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 25 | 弾薬 | 35 | |
搭載 | 装備 | |||
1 | 探照灯 | |||
1 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | |||
1 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | |||
装備不可 | ||||
改造チャート | ||||
神通 → 神通改(Lv20) → 神通改二(Lv60) | ||||
図鑑説明 | ||||
神通です。近代化改装を受け、第2水雷戦隊の旗艦を務めました。 コロンバンガラ島沖海戦では先頭に立って奮戦します。 でも、みんな私の事狙うんですもの…ひどいわ……。 |
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
セリフ | CV:佐倉綾音、イラストレーター:bob |
---|---|
入手/ログイン | あの……第二水雷戦隊、神通です。提督、本日もどうか、よろしくお願い致します… |
母港/詳細閲覧 | あっ……び、びっくりしました…… |
な、なんでしょうか……? | |
あの…提督、そんなに触られると、私、混乱しちゃいます…… | |
母港/詳細閲覧(梅雨) | 梅雨の季節……雨の音……落ち着いた気持ちになれますね。……提督、今日は静かですね |
母港/詳細閲覧(初夏) | そうですね…この季節になると、あの戦いを思い出します。あの夜を。あっ…いえ…ごめんなさい…… |
母港/詳細閲覧(夏真っ盛り) | ……提督……浴衣、ですか? あ、はい。持ってはいますが……。一緒に花火に? ……あっ、喜んで…… |
母港/詳細閲覧(2015秋イベ) | 私達二水戦も全艦待機しています。……提督、ご命令を |
母港/詳細閲覧(三周年) | 提督……おめでとうございます。今日は、大切な日。神通も……お祝い申し上げます。 |
母港/詳細閲覧(五周年) | 提督、おめでとうございます。艦隊は五周年を迎えました。神通も、お祝い申し上げます。 |
母港/詳細閲覧(秋刀魚) | 漁場を守るのも、大事な任務。了解しました。二水戦、全力で事に当たります。お任せを。 |
母港/詳細閲覧(Xmas) | 提督。よかったら、こちらのケーキを。あの……はい、私作ってみたんです。甘さ、控えめです。 |
母港/詳細閲覧(節分) | 二水戦の鬼役は、私…そうですか。痛っ!あ、また…うふふ、そうですか。 |
ケッコンカッコカリ(反転) | たまにはゆっくりと、神通とお話ししませんか……。え? ホントに? いいの…? |
ケッコン後母港(反転) | 提督、大変お疲れではないですか? お休みになれる時に、お休みになってくださいね |
編成 | 神通、いきます! |
出撃 | 神通、いきます! |
第二水雷戦隊旗艦神通、出撃致します! | |
遠征選択時 | だ、大丈夫……? |
アイテム発見 | だ、大丈夫……? |
開戦 | 各艦、突撃用意…行きましょう! |
航空戦開始時 | |
夜戦開始 | 探照灯照射……突撃します、私に続いて! |
攻撃 | よく……狙って! |
各艦、突撃用意…行きましょう! | |
攻撃(夜戦) | 魚雷も次発装填済です…これからです! |
小破 | ぁっ |
痛いっ……でも、まだ! | |
中破/大破 | まだ……まだ……この神通は沈みません!もう一撃くらいできます! |
勝利MVP | こんな私でも、提督のお役に立てて……本当に嬉しいです |
帰投 | 艦隊、港に戻りました |
補給 | 補給助かります、感謝致します |
改装/改修/改造 | どういうことでしょう……身体が、火照ってきてしまいました…… |
この改修…!ありがとうございます、助かります | |
だ、大丈夫……? | |
入渠(小破以下) | あの……少し、休ませていただきますね…… |
入渠(中破以上) | やられちゃいました……しばらく修理に専念します……すみません…… |
建造完了 | 新しい艦が参りました |
戦績表示 | 提督、情報ですね。お持ちします |
轟沈(反転) | 提督……私、ご一緒できて……光栄でした…… |
時報 | 提督、本日はこの神通が、お側に控えさせていただきます。 |
マルヒトマルマルです、提督。静かな…時間…ですね。 | |
マルフタマルマルです。お茶を、お入れしますね。 | |
マルサンマ…提督、お疲れのよう。起こさないようにして差し上げよう。毛布はお掛けして。 | |
マルヨンマルマルです。提督、庶務はこの神通が処理しておきますので、ゆっくりお休みくださいね。 | |
マルゴーマルマッ、あ、提督。お目覚めですか?少しでも休んでいただいてよかったです。お茶、入れますね。 | |
マルロクマルマル。朝です!艦隊、総員起こし!二水戦各艦は身支度完了後、直ちに朝演習抜錨準備。 | |
マルナナマルマル。二水戦は直ちに抜錨。朝演習開始。あ、提督。朝食準備はこちらに。お味噌汁です。 | |
マルハチマルマル。我が二水戦は朝演習を続行。あら、三水戦は…川内姉さん?姉さん!?…やっぱり寝てる。 | |
マルキュウマルマル。姉さん、川内姉さん!起きて!ほら、提督もお待ちです。はい、おはようございます。 | |
ヒトマルマルマルです。よし、二水戦、朝演習終了。帰投せよ。ご飯をいただきつつ、続いて、昼演習用意、はじめ。 | |
ヒトヒトマルマ…あ、ほら、雪風さん。慌てないで。ほっぺにお弁当がついていますよ。んん、はい。これで大丈夫。 | |
ヒトフタマルマルです。提督、お昼のご準備はこちらに。おむすびをご用意いたしました。新しいお茶をお入れしますね。 | |
ヒトサンマルマルです。提督、海の上でいただくおむすびって、なんでこんなに美味しいんでしょう。不思議ですね。 | |
ヒトヨンマルマル。え?訓練が少し厳しすぎますか?鬼のような!?いいえ、それでも私は…すみません。 | |
ヒトゴーマルマル!よし!二水戦、昼演習終了!各艦、洋上にて休息をとれ。提督も少しお休みください。 | |
ヒトロクマルマルです。提督、もうすぐ、夜。え?これですか?探照灯です。夜に備えて磨いています。 | |
ヒトナナマルマル。綺麗…提督、ほら、日が落ちます。いつまでも、こんな静かで綺麗な海が続くと、いいですね。 | |
ヒトハチマルマル。お夕飯をご準備させていただきますね。お魚は、煮付けになさいます?はい、了解です。 | |
ヒトキュウマルマル。お夕飯のご用意ができました。神通の和定食、召し上がってくださいね。お茶はここに。 | |
フタマルマルマ…あ、あの声は…那珂ちゃん!?那珂ちゃん、あまり夜に大声は… | |
フタヒトマルマルです。え?夜のボイトレ、ですか?演習のような?はぁ… | |
フタフタマルマル。那珂ちゃん?夜は少し静かに…ね? | |
フタサンマルマル。提督、本日は大変お疲れ様でした。 | |
放置時 | 提督……あの…あ、お茶を…淹れ直しました…熱いですので気をつけてくださいね。あ、あの…すみません…… |
ゲームにおいて 
- 2014年2月26日メンテにおいて新海域『東京急行』と共に実装。改装可能レベルは60。
- 2017年3月17日のアップデートで火力最大値が70→71へ上方修正された。
- 2017年7月14日のアップデートで耐久値が50→51へ、火力最大値が71→72へ上方修正された。
- 2019年10月25日のアップデートで火力最大値が72→73へ上方修正された。
- 「探照灯」を持参する。実装当初は神通を改二にするしか入手方法がない装備であったが、その後のアップデートで増え、現在では多数の改二勢が持ってくるようになった。
- キャラクターの変更点
- ステータスについて
- 大幅に向上し、実装当初は火力・雷装値が全軽巡中でトップとなった。
- しかし近年ではスロット数が多く、単純な昼の殴り合いが強いAbruzzi級に出番を取られがち。組み込む場合は大きな夜戦火力が欲しいMAP等に限られてくる。
- 雷装値が非常に高く夜戦での活躍が期待できる。例えば5-3の南方棲戦姫(装甲188)にも連撃で十分なダメージが見込める。
基礎夜戦火力は171と、実装から6年以上経過した現在でも全軽巡中でトップの数値である。重巡・航巡内No.2の妙高改二、羽黒改二をも超えトップの鳥海改二に肉薄する。- 運の初期値が13と低いためCI運用には大量のまるゆを要するが、改修が終われば非常に強力なCI艦となる。
夜戦CI装備の場合、無改修四連装酸素魚雷なら3つ、改修MAX五連装酸素魚雷であればなんと2つで夜戦火力キャップに到達。
夜偵があれば改修の敷居は更に下がることもあり第三スロットの自由度は非常に高い。
空いた第三スロットの候補は各種夜戦装備のほか、電探やソナーや高角砲など。スロットが圧迫される難所ほど活きてくる。 - これは二水戦の旗艦を務め、コロンバンガラ島沖海戦での死闘を繰り広げた彼女の史実を反映させたものと思われる。
- 運の初期値が13と低いためCI運用には大量のまるゆを要するが、改修が終われば非常に強力なCI艦となる。
- 一方、対空値は68と全軽巡中ワーストである。ただ対潜値と同じように装備に大きく依存するステータスであるため、ほとんど気にする必要はない。
- 2019年5月21日にG.Garibaldi改、2019年8月31日にL.d.S.D.d.Abruzzi改が実装されたことで、耐久・装甲に関しては軽巡トップの座は譲っている。
また、一時わずかに火力も上回られていたが、2019年10月25日のアップデートで神通の火力が上方修正され、再び軽巡火力トップ(タイ)に返り咲くこととなった。
しかし2020年7月11日にHelena改が実装され、再び火力トップの座は譲ることとなった。- 熟練見張員と上述の探照灯補正を加えると、その夜戦火力はもはや軽巡の領域を突き抜けるレベルとなる。
ただ水上偵察機との併用は出来ず、夜戦に特化し過ぎて安定性が今一歩疎かになりがちに……。
役割を考えて装備の選択を練ってあげたい。
- 熟練見張員と上述の探照灯補正を加えると、その夜戦火力はもはや軽巡の領域を突き抜けるレベルとなる。
- 大幅に向上し、実装当初は火力・雷装値が全軽巡中でトップとなった。
- ルート固定や連合艦隊編成で軽巡が必要な場面で、有力な選択肢の一つになりえる。元の神通はかなり入手しやすい艦であるため、優先的に育てていきたい。
- 2017年7月14日、ついに時報ボイスが実装され、同時に台詞の一部が改二専用ボイスに変更された。
- 華の二水戦の旗艦らしく、午前も午後も訓練は事欠かないようで提督の目から見てもややハードらしい。それでも決して無理をさせないよう、仲間に対して思いやりも感じさせる優しい女性である。
- 上記のように訓練を欠かさないが、決して他を疎かにすることはなく、秘書艦の任務もしっかり全うする。食事も欠かさず用意し提督との関係も良好のようだ。また姉妹との絡みも…がんばれ神通ちゃん。
- 上記のように訓練を欠かさないが、決して他を疎かにすることはなく、秘書艦の任務もしっかり全うする。食事も欠かさず用意し提督との関係も良好のようだ。また姉妹との絡みも…がんばれ神通ちゃん。
- 華の二水戦の旗艦らしく、午前も午後も訓練は事欠かないようで提督の目から見てもややハードらしい。それでも決して無理をさせないよう、仲間に対して思いやりも感じさせる優しい女性である。
限定グラフィック 
- 2015年9月7日のメンテナンス&アップデートで浴衣姿の季節限定艦娘グラフィックが実装された。
- 振り向きながら微笑む仕草、そして中破時にはどこからともなく魚雷を出して戦闘態勢へと移行するが、どちらも大変艶やか。
限定イラスト:秋季限定Ver.
性能比較表(艦船最大値/軽巡上位早見表/テーブルより転送) 
黄色はトップ、桜色は次点の性能
表上部をクリックするたびにその項目の昇順・降順で並べ替えできます
No | 艦名 | 改造 Lv | 耐 久 | 装 甲 | 回 避 | 火 力 | 雷 装 | 対 空 | 対 潜 | 索 敵 | 運(初期 /最大) | 搭 載 | 射 程 | 燃 料 | 弾 薬 | 火+雷 (夜戦) | 備考 | 追加 |
159 | 神通改二 | 60 | 51 | 69 | 80 | 73 | 98 | 68 | 80 | 54 | 13/79 | 3 | 中 | 25 | 35 | 171 | 編集 | |
200 | 阿武隈改二 | 75 +図 | 45 | 68 | 83 | 56 | 94 | 78 | 82 | 60 | 20/74 | 3 | 短 | 25 | 35 | 150 | 大発/内火艇・甲標的装備可 | 編集 |
452 | 球磨改二 | 88 +図建55開55 | 46 | 70 | 82 | 70 | 92 | 80 | 80 | 58 | 16/ | 3 | 短 | 25 | 35 | 162 | 航空要員・回転翼機・水爆/水戦・中型バルジ装備可 | 編集 |
347 | 多摩改二 | 70 +図 | 46 | 69 | 82 | 60 | 91 | 83 | 84 | 61 | 13/69 | 3 | 短 | 25 | 30 | 151 | 大発/内火艇・航空要員・回転翼機・水爆/水戦・中型バルジ装備可 北方迷彩(+北方装備)装備時にボーナス | 編集 |
042b | 長良改 | 20 | 43 | 69 | 79 | 69 | 89 | 69 | 79 | 49 | 12/59 | 3 | 中 | 25 | 30 | 158 | 編集 | |
158 | 川内改二 | 60 | 49 | 69 | 84 | 68 | 89 | 70 | 74 | 55 | 14/80 | 3 | 中 | 25 | 35 | 157 | 編集 | |
423 | 夕張改二特 | 86 +建30開30 | 41 | 66 | 81 | 56 | 88 | 78 | 70 | 50 | 30/88 | 0 | 短 | 30 | 40 | 144 | 艦種:兵装実験軽巡、5スロ、速力:低速、大発/内火艇・甲標的・中型バルジ装備可 水偵・副砲・大型電探装備不可 | 編集 |
160 | 那珂改二 | 48 | 48 | 68 | 82 | 69 | 84 | 75 | 85 | 54 | 13/84 | 3 | 中 | 25 | 35 | 153 | 編集 | |
287 | 鬼怒改二 | 75 +図 | 45 | 68 | 82 | 57 | 84 | 86 | 86 | 60 | 17/72 | 3 | 短 | 25 | 30 | 141 | 専用対空CI、大発/内火艇装備可 | 編集 |
457 | 球磨改二丁 | 88 +建15開30 | 46 | 70 | 81 | 67 | 84 | 84 | 84 | 53 | 16/86 | 0 | 短 | 25 | 35 | 151 | 大発/内火艇・甲標的・中型バルジ装備可 魚雷装備不可 | 編集 |
278 | 龍田改二 | 80 +建5開15 | 42 | 63 | 84 | 50 | 80 | 80 | 82 | 52 | 18/79 | 3 | 短 | 25 | 25 | 130 | 専用対空CI、自動先制対潜、大発/内火艇・回転翼機装備可 水偵・副砲・大型電探装備不可 | 編集 |
288 | 由良改二 | 77 +図 | 45 | 67 | 83 | 57 | 80 | 88 | 83 | 64 | 16/70 | 4(1,2,1) | 短 | 25 | 30 | 137 | 専用対空CI、大発/内火艇・甲標的・航空要員・水爆/水戦装備可 増設スロに8cm高角砲/同改装備可 | 編集 |
422 | 夕張改二 | 84 +図報+建30開30 | 41 | 65 | 83 | 56 | 80 | 88 | 83 | 52 | 30/88 | 0 | 短 | 30 | 40 | 136 | 艦種:兵装実験軽巡、5スロ、専用対空CI、中型バルジ装備可 水偵・副砲装備不可 | 編集 |
424 | 夕張改二丁 | 88 +建30開30 | 41 | 64 | 85 | 56 | 80 | 78 | 89 | 54 | 30/88 | 0 | 短 | 30 | 40 | 136 | 艦種:兵装実験軽巡、5スロ、自動先制対潜、中型バルジ・大型ソナー装備可 水偵・副砲・大型電探装備不可 | 編集 |
139b | 矢矧改 | 35 | 47 | 69 | 84 | 72 | 79 | 74 | 82 | 59 | 14/69 | 6 | 中 | 30 | 40 | 151 | 水爆・中型バルジ装備可 増設スロに8cm高角砲/同改装備可 | 編集 |
141 | 五十鈴改二 | 50 | 44 | 69 | 79 | 61 | 79 | 85 | 94 | 59 | 13/67 | 0 | 短 | 25 | 30 | 140 | 専用対空CI、自動先制対潜 | 編集 |
140b | 酒匂改 | 35 | 46 | 69 | 80 | 67 | 78 | 73 | 84 | 59 | 30/74 | 6 | 中 | 30 | 40 | 145 | 水爆・中型バルジ装備可 増設スロに8cm高角砲/同改装備可 | 編集 |
277 | 天龍改二 | 84 +建8開24 | 42 | 63 | 82 | 64 | 78 | 89 | 70 | 53 | 17/77 | 3 | 短 | 25 | 25 | 142 | 専用対空CI、回転翼機・大型探照灯装備可 水偵・副砲・大型電探装備不可 | 編集 |
430 | Gotland andra | 85 +カ図建35開55 | 47 | 67 | 78 | 60 | 73 | 90 | 60 | 72 | 26/108 | 14(2,2,3,7) | 中 | 30 | 35 | 133 | 艦種:軽(航空)巡洋艦、4スロ、大発・航空要員・回転翼機・水爆・中型バルジ・大型探照灯装備可 | 編集 |
418 | Perth改 | 45 | 45 | 68 | 72 | 72 | 72 | 70 | 55 | 50 | 22/65 | 3 | 中 | 30 | 45 | 144 | 編集 | |
379 | Gotland改 | 55 | 43 | 63 | 77 | 62 | 70 | 102 | 62 | 55 | 24/98 | 4 | 中 | 30 | 30 | 132 | 4スロ、専用対空CI、航空要員・水爆・中型バルジ・大型探照灯装備可 | 編集 |
389b | L.d.S.D.d.Abruzzi改 | 45 | 52 | 75 | 77 | 73 | 70 | 70 | 59 | 49 | 30/98 | 8 | 中 | 40 | 55 | 143 | 4スロ | 編集 |
390b | G.Garibaldi改 | 45 | 52 | 75 | 78 | 72 | 70 | 70 | 60 | 48 | 30/100 | 8 | 中 | 40 | 55 | 142 | 4スロ | 編集 |
397b | Atlanta改 | 50 +建20開100 | 41 | 61 | 76 | 64 | 70 | 128 | 32 | 50 | 18/58 | 0 | 短 | 30 | 60 | 134 | 艦種:防空巡洋艦 | 編集 |
314b | Sheffield改 | 55 | 52 | 68 | 79 | 74 | 68 | 78 | 77 | 72 | 20/98 | 6(1,1,1,3) | 中 | 40 | 65 | 142 | 4スロ | 編集 |
399b | De Ruyter改 | 50 | 43 | 67 | 73 | 70 | 60 | 75 | 50 | 55 | 10/57 | 5(1,2,2) | 中 | 30 | 40 | 130 | 編集 | |
183b | 大淀改 | 35 | 47 | 68 | 78 | 70 | 49 | 74 | 39 | 84 | 30/79 | 12(0,6,6,0) | 中 | 35 | 35 | 119 | 4スロ、増設スロに10cm連装高角砲(砲架)/同改装備可 | 編集 |
420 | Helena改 | 45 | 53 | 69 | 75 | 78 | 38 | 86 | 40 | 76 | 13/69 | 6(0,0,2,4) | 中 | 35 | 60 | 116 | 4スロ | 編集 |
※長良改・矢矧改・酒匂改は一部ステータスが他改二に匹敵する為記載
※備考が無ければ「速力:高速」「スロット:3」である
※艦載機の搭載配分が各スロット均等配置の艦は、スロットの欄の詳細を省く
小ネタ 
- 帝国海軍最精鋭部隊である「華の二水戦」こと『第二水雷戦隊』の旗艦を、最も長く務めていたのが神通である。
凛とした佇まいに変更された改二は、そんな彼女の真の姿と言えるだろう。 - 探照灯にまつわるエピソードの概要(詳細はこちら
)
- 1943年7月12日夜中、ソロモン諸島コロンバンガラ島へ向けての二水戦&輸送隊による鼠輸送任務を遂行中、
これを阻止せんとする米艦隊(第36.1任務群)との間で夜戦(コロンバンガラ島沖海戦)が勃発。
この時、戦力は二水戦の"軽巡1・駆逐5"に対し、米艦隊は"軽巡3・駆逐10"と圧倒的な差があった。*2 - 旗艦であった神通は随伴の駆逐艦達の雷撃照準の為に先頭に立ち、米艦隊に対し探照灯による捨て身の照射射撃を敢行。
当然目立つ神通に向けて米艦隊が集中砲火を開始、被害担当艦を買って出た形となった。
船体は瞬く間に大破炎上、航行不能となり、伊崎俊二少将以下二水戦幕僚も戦死。
それでも神通は怯むことなく7本の魚雷を発射、遂には大爆発を起こし、船体は真っ二つになるも、
船体の前半分は夜が明けても沈まず、残った砲で砲撃を続ける奮闘を見せた。- この逸話からか、中破絵でもボロボロになりながらも探照灯を光らせつつ7本の魚雷を向ける姿が描かれている。
- 随伴の駆逐艦達は神通の探照灯を頼りに砲雷撃を開始、敵駆逐艦1隻を撃沈し、他軽巡洋艦3隻と駆逐艦2隻を大破に追い込んだ。
帝国海軍は間隙を突いて戦場を離脱、米海軍は混乱の中追撃命令を出すも失敗に終わった。
- 1943年7月12日夜中、ソロモン諸島コロンバンガラ島へ向けての二水戦&輸送隊による鼠輸送任務を遂行中、
- 神通は撃沈までに計2,630発もの砲弾を浴び、乗員の死者は482名にも上った。
彼女の尊い犠牲の甲斐あって、僚艦はほぼ無傷*3で1隻の脱落もなく、深夜の内に全輸送物件の揚陸に成功。
輸送隊帰投の際、皐月・水無月が神通の捜索に向かうも時既に遅く、彼女の姿を見つけることは出来なかった。- 戦果の詳細
- 帝国海軍の損害
沈没:神通
小破:雪風 - 米海軍の損害
沈没:グウィン(駆)
大破:ホノルル(旗艦/軽)、セントルイス(軽)、リアンダー(軽)、ブキャナン(駆)、ウッドワース(駆)
- 帝国海軍の損害
- 彼女の敢闘ぶりを讃え、戦後、米国ハーバード大学の海軍戦史家サミュエル・E・モリソン教授
(海軍少将)より以下の言葉が贈られた。
- ――神通こそ太平洋戦争中、最も激しく戦った日本軍艦である――
- 戦果の詳細
- 神通改二と同時に実装された『東京急行』のマップは上記コロンバンガラ島沖海戦がモチーフになっているものと思われる。
また新BGMの『二水戦の航跡』『次発装填、再突入!』というタイトルからも、まさに2月26日は彼女のためのアップデートであったと言える。- 攻略の際はぜひ探照灯装備の上で旗艦に置いて、照射と共に夜戦開始の号令を発する彼女の勇姿を見てほしい。
- 衣装の「鉢巻」について
- コロンバンガラ島沖海戦開始から翌早朝、取り残された神通の安否確認のため戦場に飛んだ味方偵察機が目にしたのは、既に真っ二つになり前半分が浮くのみとなった神通が、それでも尚生き残った一番砲で敵駆逐艦への反撃を加え続ける姿であった。
白鉢巻姿で一心不乱に射撃を続ける砲員の姿がありありと見えたという。
神通改二の巻いている鉢巻は、この史実を反映したものかもしれない。 - このエピソードは雪風乗員大西兵曹の手記によるもので、書籍『雪風ハ沈マズ』に引用収録されている。
- コロンバンガラ島沖海戦開始から翌早朝、取り残された神通の安否確認のため戦場に飛んだ味方偵察機が目にしたのは、既に真っ二つになり前半分が浮くのみとなった神通が、それでも尚生き残った一番砲で敵駆逐艦への反撃を加え続ける姿であった。
この艦娘についてのコメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照