難度 | ☆☆☆☆☆☆☆ | 海域MAP |
---|---|---|
作戦名 | リランカ島空襲 | クリックで拡大 |
作戦内容 | 空母を伴った艦隊を編成し、リランカ島の敵母港に展開する敵艦隊への攻撃を行う。艦隊、出撃! | |
主な出現アイテム | 燃料、ボーキサイト | |
戦闘BGM変化 | 海域マップ:「西方打通作戦発動」 道中昼戦:「出撃!第八艦隊」 道中夜戦:「夜戦」 ボス戦:「暁の水平線に(インストver.)」 | |
備考 | ・対潜マスについて A、C:潜水艦エフェクトあり・燃料弾薬ともに20%消費 | 【目次】へ▲ < 前の海域へ・・・・・次の海域へ > ドロップへ▽・・・攻略情報へ▼・・・情報提供へ▽ |
ルート分岐法則
※「軽巡級」は公式 軽巡級タブ 準拠(軽巡+練巡+雷巡)です*1
ルート分岐での戦艦について
- ゲーム画面上では戦艦とひとくくりにされているが、内部データでは「高速戦艦」と「それ以外の戦艦(=(低速)戦艦)」に分けられていると思われる*2
具体的には以下のように分類されている。(特記しない場合、改や改二、第三改装も含む)表記 艦名 備考 高速戦艦 Гангут、金剛、比叡、榛名、霧島、大和改二、Bismarck、Conte di Cavour改、Littorio、Roma
Washington、South Dakota、Massachusetts、Iowa、Richelieu、Jean BartГангутは内部データ的には高速戦艦に分類されている。 (低速)戦艦 扶桑、山城、伊勢、日向、長門、陸奥、大和、武蔵
Conte di Cavour、Colorado、Maryland、Warspite、Nelson扶桑、山城、伊勢、日向は改と改二を含まない。
大和改二重も含まない。
- 「(低速)戦艦を含むとX」などと書いてある場合、艦種で判定しているので速力は関係ない。
※条件は上に書いてあるものが優先
分岐点 | ルート | 移動条件 |
---|---|---|
出撃 | A | 正規空母を含むとC (駆逐+海防)4隻以上の場合 _・高速以上統一でD _・(戦艦級+軽空母)0隻でD (駆逐+海防)3隻以上 かつ 軽巡1隻以上でD (駆逐+海防)2隻以上 かつ (軽巡+補給艦)1隻以上でA それ以外はAマス または Cマスのランダム |
C | ||
D | ||
A | B | (水母+補給艦+航空戦艦)1隻以上でB 重巡2隻以上 かつ (駆逐+海防)2隻以上でD 軽空母1隻以上でB それ以外はランダム |
D | ||
B | E | (駆逐+海防)1隻以下でE (戦艦級+軽空母)3隻以上でE 高速以上統一でG それ以外はEマス寄り(65%)のランダム |
G | ||
C | D | (戦艦級+空母系)4隻以上でF 潜水艦0隻 かつ 軽巡1隻(過不足なく) かつ (駆逐+海防)2隻以上でD それ以外はFマス寄り(80%?)のランダム |
F | ||
D | H | 固定 |
F | H | 潜水艦を含むとK 駆逐0隻でK 空母系0隻でK 高速以上統一 かつ (戦艦級+空母系)2隻以下 かつ 駆逐2隻以上でH それ以外はKマス寄りのランダム |
K | ||
G | H | 軽空母0隻でJ それ以外はHマス または Iマスのランダム(Hマス寄り(65%)) |
I | ||
J | ||
H | I | 空母系 過不足なく 2隻でNマス寄り(90%)のランダム 空母系0隻 かつ 重巡 過不足なく 2隻でNマス寄り(75~85%?)のランダム それ以外はNマス寄り(70%)のランダム |
N | ||
K | L | 潜水艦を含むとL 空母系3隻以上 または 空母系0隻でL (駆逐+海防)1隻以下でL それ以外はLマス寄りのランダム ・正規空母1隻 かつ (水母+軽空母)1隻でL寄り55%? ・空母系2隻でL寄り65~70%? ・空母系1隻でL寄り80~90%? |
N | ||
L | M | (軽巡+駆逐+海防)0隻でM (戦艦級+空母系)5隻以上でM 空母系0隻でM 重巡2隻以上でN 潜水艦を含むとランダム (戦艦級+空母系)2隻以下でN それ以外はランダム |
N |
※これらのルート分岐法則を転載する場合は、出撃データ等ソースへの繋がりを保つため、出典を用いてください。(ルート分岐法則更新日: 2020/06/23)
敵編成
ドロップ
ドロップ報告がないマスはグレーで示されています。
入手機会の比較的少ない艦は赤字で示されています。
編集先はこちら。
戦艦級 | 航空母艦 | 重巡級 | 軽巡級 | 駆逐艦 | 海防艦 | 潜水艦 | 補助艦艇 | |
A | 鳳翔 龍驤 祥鳳 飛鷹 隼鷹 | 古鷹 加古 青葉 妙高 那智 足柄 羽黒 摩耶 鳥海 筑摩 | 天龍 龍田 多摩 北上 木曾 五十鈴 名取 由良 川内 神通 那珂 | 綾波 敷波 暁 響 雷 電 白露 時雨 村雨 夕立 陽炎 不知火 黒潮 | 千歳 千代田 | |||
C | ||||||||
D | 鳳翔 龍驤 祥鳳 飛鷹 隼鷹 | 古鷹 加古 青葉 妙高 那智 足柄 羽黒 摩耶 鳥海 利根 筑摩 | 天龍 龍田 多摩 北上 木曾 五十鈴 名取 由良 川内 神通 那珂 | 綾波 敷波 暁 響 雷 電 白露 時雨 村雨 夕立 陽炎 不知火 黒潮 | 千歳 千代田 | |||
F | 榛名 霧島 扶桑 山城 伊勢 日向 | 鳳翔 龍驤 祥鳳 飛鷹 隼鷹 | 古鷹 加古 青葉 妙高 那智 足柄 羽黒 高雄 愛宕 摩耶 鳥海 最上 利根 筑摩 | 天龍 龍田 多摩 北上 木曾 五十鈴 名取 由良 川内 神通 那珂 | 綾波 敷波 暁 響 雷 電 白露 時雨 村雨 夕立 陽炎 不知火 黒潮 | 千歳 千代田 | ||
G | 鳳翔 龍驤 祥鳳 飛鷹 隼鷹 | 古鷹 加古 青葉 妙高 那智 足柄 羽黒 摩耶 鳥海 利根 筑摩 | 天龍 龍田 多摩 北上 木曾 五十鈴 名取 由良 川内 神通 那珂 | 綾波 敷波 暁 響 雷 電 白露 時雨 村雨 夕立 陽炎 不知火 黒潮 | 千歳 千代田 | |||
H | 比叡 榛名 霧島 扶桑 山城 伊勢 日向 | 鳳翔 龍驤 祥鳳 飛鷹 隼鷹 | 古鷹 加古 青葉 妙高 那智 足柄 羽黒 高雄 愛宕 摩耶 鳥海 最上 利根 筑摩 | 天龍 龍田 多摩 北上 木曾 五十鈴 名取 由良 川内 神通 那珂 | 綾波 敷波 暁 響 雷 電 白露 時雨 村雨 夕立 陽炎 不知火 黒潮 | 千歳 千代田 | ||
I | 金剛 比叡 榛名 霧島 扶桑 山城 伊勢 日向 | 蒼龍 鳳翔 龍驤 祥鳳 飛鷹 隼鷹 | 古鷹 加古 青葉 妙高 那智 足柄 羽黒 高雄 愛宕 摩耶 鳥海 最上 利根 筑摩 | 天龍 龍田 多摩 北上 木曾 五十鈴 名取 由良 川内 神通 那珂 | 綾波 敷波 暁 響 雷 電 白露 時雨 村雨 夕立 陽炎 不知火 黒潮 | 千歳 千代田 | ||
L | 鳳翔 龍驤 祥鳳 飛鷹 隼鷹 | 古鷹 加古 青葉 妙高 那智 足柄 羽黒 高雄 愛宕 摩耶 鳥海 最上 利根 筑摩 | 天龍 龍田 多摩 北上 木曾 五十鈴 名取 由良 川内 神通 那珂 | 綾波 敷波 暁 響 電 白露 時雨 村雨 夕立 陽炎 不知火 黒潮 | 千歳 千代田 | |||
N ボス | 金剛 比叡 榛名 霧島 扶桑 山城 伊勢 日向 陸奥 | 赤城 加賀 蒼龍 鳳翔 龍驤 祥鳳 瑞鳳 飛鷹 隼鷹 | 衣笠 妙高 那智 足柄 羽黒 高雄 愛宕 摩耶 鳥海 最上 三隈 利根 筑摩 | 天龍 龍田 球磨 多摩 北上 長良 鬼怒 阿武隈 夕張 | 巻雲 島風 | 千歳 千代田 |
4-3に関する攻略情報
マップ概要
- 通常海域で初めて、ボスが陸上型深海棲艦となる。ここでは港湾棲姫が出現する。
まだ陸上型の敵と遭遇したことがない提督は、これを機会に陸上型の特殊な性質を理解していきたい。 - ボス随伴艦がかなり弱いのでボスマスにたどり着きさえすればA勝利はほぼ確実。海域突破そのものは難しくない。
- Hマスからボスマスへ到達できるかはランダムとされている。これを回避し、うずしおマスをあえて踏むルートもある。
- 第二期移行時にリニューアルされた通常海域の中で、逸れる可能性を完全排除できないのは大変珍しい……というか他には1-1しかない。
- 第1期と同じく、敵潜水艦との交戦機会は多い。しかし獲得経験値が減少しているので、レベリングスポットとしての適性も低下した。
ボスについて
- 陸上型深海棲艦は通常の水上艦と異なる点がある。詳細は対地攻撃ページに譲るとして、ここでは代表的なものを列記する。
- 耐久380・装甲135の敵と普通にやり合うのは骨が折れる。破壊を目標にするなら、しっかりと対策を講じる必要がある。
- 陸上型は総じてタフだが対地装備にめっぽう弱い。火力キャップ開放により、昼戦でも大ダメージを期待できる。
- 具体的にどの装備が有効か、これは敵によって異なるが三式弾は多くの陸上型に有効で港湾棲姫もその例に漏れない。
調達は容易なので4-5を見据えるなら数を揃えておきたい。戦艦級や重巡級の、主砲x2と水偵に合わせるのが無難。 - 表示火力は100だが空母のダメージ計算式が適用され、実際の砲撃火力は200を超える。
必ず輪形陣で出現するためマシにはなるが、燃料ペナルティが重い場合は回避にあまり期待できない。
- 駆逐・軽巡・雷巡は、対地装備が不足しているなら敵水上艦あるいは潜水艦のみを標的とすればよい。
- 通常の夜戦であれば、火力に雷装を合算することで高い夜戦火力を実現できるのだが、陸上型には通用しない。
- 軽巡以下が運用可能で効果の高い対地装備は艦載型 四式20cm対地噴進砲・大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)・特二式内火艇等が挙げられる(雷巡は全て不可)。
しかしこれらは入手しにくい。繰り返すが港湾棲姫を撃破しなくても次の海域に進めるので慌てる必要はない。- 陸上型深海棲艦と対峙する場面は今後も存在するため(EO含む通常海域およびイベント海域)、将来的に入手しておきたい装備ではある。
- EO以外の通常海域としては、ボス艦隊の制空値が今までより高い。空母系2隻で航空優勢以上となるよう調整するのが基本だが、ルートによっては正規空母2+軽空母1も可。
中央ルート(DHN):ボス到達率90%
軽母2+軽巡1+駆逐3
- 中央突破の3戦ルート。水雷用対地装備の数が揃っているならボス撃破も狙えるが、無ければ随伴潰しでB勝利以上を狙うのがベターか。
脆い艦が多いので、ボスそのものよりDマスの雷撃事故、(輪形陣だが)戦艦が鎮座するHマスが鬼門かもしれない。 - Hマスから向かう場合に共通して、ボス前で理不尽に逸れる可能性があることは留意しておきたい。
空母2隻+駆逐2隻以上なら確率自体は低いとはいえ可能性は無くならないのが厄介なところ。
準中央ルート(CDHN):ボス到達率90%
正規空母1+空母系1+軽巡1+駆逐2+自由枠1(重巡級・雷巡)
- 準中央突破の4戦ルート。潜水マスは当マップでは通常戦闘扱いなので、ボスは4戦目ペナルティが発生する。
中央ルートに比べて重巡と正規空母を投入でき、道中の戦艦はHマスのみで、攻略が安定する。
正規空母2隻での随伴処理でA勝利は容易く、重巡に三式弾を装備するだけでS勝利を十分狙える。
準中央/下ルート(C(DorF)HN):ボス到達率90%
正規空母1+空母系1+駆逐2+自由枠2(重巡級・雷巡) かつ 高速統一
- 準中央ルートと比べ、ルート固定できず戦艦と2回戦闘する可能性があり、道中の安定性はやや落ちる。
かわりにボスでS勝利しやすくなる。
うずしお経由南回りルート(CFKLN) or (CDHN):ボス到達率98%?
編成例1:正規空母1+空母系1+戦艦級1+重巡2(航巡不可)+軽巡1
編成例2:正規空母1+空母系1+軽巡1+自由枠3(重巡級・軽巡級)
- 南回りで敢えてうずしおを踏みに行く4戦ルート。回避ペナルティが重たいが、編成次第でL→N(ボス)を固定できる。
Cの分岐がランダム(F寄り80%?)であり、逸れた場合は準中央ルート(CDHN、H→I逸れ10%)になる。- 軽巡1かつ(戦艦+空母)2以下か重巡2でL→N(ボス)を固定
- (戦艦+空母)を4隻にすればC→Fは固定化できるが肝心のボス前羅針盤がランダムになるので意味がない。
- 軽巡は駆逐艦でも可能だが、駆逐艦を加えるとFでの分岐もランダムになるので要注意。
- 道中4戦+燃料渦潮でボス戦では燃料ペナルティが重くのしかかることになるため、S勝利を狙う場合速攻で随伴を減らせるかにかかっている。
- 軽巡(駆逐)に電探は必須装備。
- 戦艦と重巡級への偵察機・電探・三式弾の割り振りは手持ちの戦力次第。
- 敵散らしに雷巡の先制雷撃を採用するのも一つの手。
重巡2編成なら(戦艦+空母)を3隻まで投入可能だが、正規空母3にすると逸れるので注意。正規空母1は必須なので正規空母2軽空母1か正規空母1戦艦1空母1になる。
重巡ではなく航巡を使う場合は(戦艦+空母)を2隻までとなる。
低速駆逐艦であるSamuel B.Roberts(Mk.IIは高速なので不可)が採用できるのであれば以下の編成も可能
編成例3:正規空母2*8+重巡2+駆逐1+Samuel B.Roberts改
- 低速艦隊と駆逐2を同時に満たすことでCFKNルートにランダムで分岐できる。ルート分岐としてはCFKNとCFKLNとCFHNとCDHNの四面待ちが可能。
- Lマスでの戦闘を回避できれば燃料ペナルティが1戦分まるまる軽減され、ボス戦での被弾がマシになる。弾薬ペナルティも受けない。
- Samuel B.Roberts改は無条件先制対潜が可能であり、カ級は素手で倒せるので対潜装備無しでOK。対地は重巡2隻が三式弾を持てば十分なので、もう一隻の駆逐も対地や対潜に特化させる必要はない。
- どうしてもCマスでS勝利安定させたいのであれば先制対潜駆逐と加賀改二護を採用することになる。
- あえて空母に対地攻撃不可な艦爆を装備させ1,2番艦に配置し、重巡をそれ以降に動かすことで丸裸になった湾港棲姫に三式弾連撃を叩き込む事が可能。彗星二二型(六三四空)系列と相性が良い。
- 湾港棲姫が戦闘を二巡化させるので、こちらが戦艦を組まずともボス戦は二巡化する。
リラクル(ABGJ):平均燃料60・ボーキ75
- Bマスで燃料、Jマスでボーキが回収できる。収穫は1-3と2-2を合わせたより上回るが、2戦と敵の強さから時給換算で圧倒するわけではない。
- 編成は高速以上統一、軽巡1+駆逐2+(水母or補給)1+自由枠(空母系以外)2
- Aマスでの事故を避けGマスでの被害を抑えるため、先制対潜・先制雷撃*9を意識しよう。
- 旗艦にはGマス大破に備え、ダメコンを搭載しよう。ダメコンは戦闘開始時に消費されるため、Jマスへの大破進軍だけでは消費されない。
- 補給艦より水母がいいだろう。甲標的などで安定性を上げるか、バイト艦を使い捨てると良い。運が良ければ大発を載せたまま3週耐えてくれる。
- 自由枠は先制雷撃・対潜可能な軽巡や雷巡でローテーションを組み安定周回を狙うか、適当なバイト艦、特に戦艦などを使いまわすなどで安価に周回するかしよう。
- バイト艦を多用する場合、複縦陣・警戒陣で先制雷撃と旗艦をかばう事を両立しよう。
- なお、(水母or補給)1の枠を軽空母に置き換えるとGマスからHマスに向かうのでボスマスに向かうことができる。
- ただ、Gマスの分岐はHマス以上にIマスに逸れやすく、当然Hマスでも逸れる可能性があるためボスマスにたどり着かない可能性が割とシャレになっていない。
海域攻略が目当てなら大人しく中央最短や正規空母での初手C固定ルートを使おう。
- ただ、Gマスの分岐はHマス以上にIマスに逸れやすく、当然Hマスでも逸れる可能性があるためボスマスにたどり着かない可能性が割とシャレになっていない。
- 回収量を増やしたいなら、大発・ドラム缶積みで増えるが、練度次第で被害甚大になるので、ほどほどに。
装備 1スロットあたり増加量
※1編成合計値の小数点以下切り捨て燃料
弾薬
鋼材ボーキ ドラム缶(輸送用) +2 +1.5 大発動艇
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)
特大発動艇
装甲艇(AB艇)
武装大発
大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)
特大発動艇+一式砲戦車
特二式内火艇+3 +2 特大発動艇+戦車第11連隊
M4A1 DD
特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様)
特大発動艇+チハ
特大発動艇+チハ改0 0
定期任務
(クォータリー)発令!「西方海域作戦」
実装日:2019年9月30日
旗艦指定:なし
随伴指定:自由枠6
達成条件:ボス勝利Sx1
他海域達成条件:
- 4-1ボス勝利Sx1
- 4-2ボス勝利Sx1
- 4-4ボス勝利Sx1
- 4-5ボス勝利Sx1
補足:
- ボーナス戦果を得られる任務の一つ。(+330)
(イヤーリー/3月)重巡戦隊、西へ!
実装日:2020年3月27日
旗艦指定:なし
随伴指定:重巡(航巡不可)3+駆逐1+自由枠2
達成条件:ボス勝利A以上x1
他海域達成条件:
- 4-1ボス勝利A以上x1
- 4-2ボス勝利A以上x1
- 4-4ボス勝利A以上x1
補足:
- ルート分岐と制空の関係上、自由枠は正規空母2隻を推奨。
- 編成上はうずしお経由南回りルート(CFKLN)を狙う形になるが、駆逐艦を使う関係でF→K固定が出来ない点に留意。
(イヤーリー/5月)日英米合同水上艦隊、抜錨せよ!
実装日:2022年5月13日
旗艦指定:なし
随伴指定:米、英の艦娘3+自由枠3(空母編成不可)
達成条件:ボス勝利A以上x1
他海域達成条件:
補足:
- 「空母の不在」と「対地攻撃が不得意な米英艦複数を連れて陸上型ボスと戦う」の2点がネックとなる任務。
- A勝利でいいので、極端な話港湾棲姫は無視してもいい。とはいえ港湾に吸われてB止まりもあり得るので対応するに越したことはない。
- 米英艦は「空母に頼らない制空稼ぎ」も「対地攻撃」もからっきしなので、そこは自由枠の日本艦に任せよう。
- とはいえ港湾棲姫程度ならば、米英艦にも載る三式弾や四式20cm対地噴進砲・WG42等込みの(夜戦)連撃でも十分対処できる。
艦隊状況によっては米英艦に対地攻撃させることも考えに入れておきたい。
- とはいえ港湾棲姫程度ならば、米英艦にも載る三式弾や四式20cm対地噴進砲・WG42等込みの(夜戦)連撃でも十分対処できる。
- 特に空母不在が曲者で、かなり羅針盤に振り回されることになる。
L→M逸れが固定になっているため、うずしお経由南回りルート(CFKLN)は使えない。
このためHマスの理不尽逸れとどうしても付き合う必要があり、その逸れ率も上がっている。- 空母不在のもう一つのネックとなる制空面については、ボス艦隊に弾着可能な敵がいないので道中の制空が取れればそれで事足りる。
ボス戦での制空が取りにくいことを考えると、夜戦で仕留める構成にするのが無難だろう。
- 空母不在のもう一つのネックとなる制空面については、ボス艦隊に弾着可能な敵がいないので道中の制空が取れればそれで事足りる。
- 編成としては戦艦(航巡)2+軽巡1+駆逐3の中央最短ルート(DHN)が無難。
- 指定枠となる米英艦は高性能艦の多い戦艦や駆逐艦から選出したい。
単発任務
任務名 | 実装日 | 旗艦指定 | 随伴指定 | 達成条件 | 他海域達成条件 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
二人でする初めての任務! | 2014/02/14 | Lv100以上の艦娘 | 自由枠5 | ボス勝利Sx1 | 第1艦隊指定 | |
精鋭「第二航空戦隊」抜錨せよ! | 2014/07/18 | 蒼龍改二 | 飛龍改二+駆逐2+自由枠2 | ボス勝利Sx1 | ||
合同艦隊機動部隊、出撃せよ! | 2020/05/20 | なし | 米、英の艦娘より航空母艦1+自由枠5 | ボス勝利Sx1 | 3-4ボス勝利Sx1 7-2第二ボス(Mマス)勝利Sx1 5-2ボス勝利Sx1 | 選択報酬 |
【航空母艦特別任務】航空戦隊、精鋭無比! | 2020/08/27 | なし | 正規空母2+自由枠4 | ボス勝利Sx1 | 2-4ボス勝利Sx1 2-5ボス勝利Sx1 | 選択報酬 |
改金剛型高速戦艦「榛名改二乙/丙」、抜錨! | 2023/05/01 | なし | 榛名改二乙/改二丙、金剛改二丙、駆逐2+自由枠2 | ボス勝利Sx1 | 2-2ボス勝利Sx1 2-4ボス勝利Sx1 7-5第三ボス(Tマス)勝利Sx1 5-3ボス勝利Sx1 5-4ボス勝利Sx1 | 選択報酬 |
以下補足
精鋭「第二航空戦隊」抜錨せよ!
- 第一期に比べると羅針盤制御がかなりラクになり、ボス編成に潜水艦が居なくなるなど難易度の緩和が目立つ。とはいえ、S勝利が必要なのであまり気を抜かないように。
ルート
- 一般的には、Cマススタート→中央という「うずしお無し・ボス4戦目」がほぼ確定(低確率でボスマス前逸れあり?)し、ボス戦用の三式弾も装備できる重・航巡2隻を自由枠に採用する形が推奨される。
- 別編成として、自由枠に戦艦1+重・航巡1とし、道中の安定度を底上げしつつKマスから直接ボスマスを狙うパターンもある(弾薬ペナ無し)。
- ただし、Lマスまで流されて燃料ペナルティがキツイ状態でボス戦に臨まなければいけないケースや、Mマス逸れとなる事もあるので注意。
- いずれにせよ、三式弾を装備できる艦を自由枠に据えよう。
- ただし駆逐・軽巡が装備できる対地装備が豊富なら、自由枠の一つを軽巡にすることでCからDが確定するのでボスマス前までは確実にたどり着ける。あまりに逸れるようであれば考慮。
- どちらかというと、ボスマスより道中の方が危険性が高い任務。
- Fマス、Hマスは輪形陣のため火力は抑えられているが、編成で必須となる駆逐艦に敵戦艦の砲撃が当たると中破以上は免れない。
- またC→Dと進み、戦艦を編成していない場合は昼戦が一巡しかしないため、雷撃事故も貰いやすくなる。
- Cマスは潜水マスだが、編成必須の駆逐二隻には、対空カットインなどの艦隊防空の補助を任せた方がボスマスまで安定するだろう。
ボス
- ボスは「海域について」にあるように地上型のボス。S勝利必須任務なので、敵の殲滅が必要。三式弾に代表される地上型用特効装備は忘れずに。
- 正規空母二隻に関しては、「艦爆を入れてボスターゲットを外し夜戦に向けて随伴減らしに専念する」「艦攻のみにして開幕の殲滅力を高めつつボス削りも狙う」という、どちらにもアピールポイントがあるため選択が悩ましいところ。
- ただ、ボスマスの制空値は高めであるため、まずはどのボスパターンでも制空優勢が取れる160前後の制空値は稼ぎたいところ。
- ボスマス制空値160を目安にしておけば、道中で最も制空値が高いFマスでも制空権確保が確定する。
- また制空値に余裕があるならば、彩雲を装備してT字不利回避を狙うと良いだろう。
- ボスマス制空値160を目安にしておけば、道中で最も制空値が高いFマスでも制空権確保が確定する。
- 駆逐艦に関しては、対空カットイン装備で防空力を高める、入手難易度は高めだが主砲主砲+WG42などで対地上用の夜戦連撃を整えるなど、艦隊のテーマにあった補強をしておくとベター。
改金剛型高速戦艦「榛名改二乙/丙」、抜錨!
- 本来、空母中心で乗り込むこの海域に、戦艦二隻を固定で持ち込む少々変わり種の任務。
- 自由枠を軽巡1+駆逐1とするなら、DH羅針盤勝負→ボス、正規空母1+軽巡1を加えることでCDH羅針盤勝負→ボス、のルートを狙うことができる。こちらの攻略ルートがメインになるか。
- いずれの編成でも、ボス前は3割程度の確率で逸れが発生する。その点は覚悟しておこう。
- 正規空母2隻にすると下から西ルートへ流れる可能性が高くなり、重巡系を入れてない関係上西側ボス前羅針盤も不安定となるので非推奨。
- いずれの編成でも、ボス前は3割程度の確率で逸れが発生する。その点は覚悟しておこう。
- 最短ルートは水戦が乗る軽巡を採用しても、軽巡の昼戦弾着を捨てて水戦複数盛り込まないと、ボスマスはともかくHマスも制空優勢を取るのは難しめ。
榛名改二乙なら水戦が乗る。この形態で運用している提督は、そちらでも制空フォローしよう。- 正規空母が入らず開幕打撃に期待できず、脆い駆逐3隻が入るので道中戦に不安が残る。駆逐3隻が使える事を逆手にとって4~6番に配置し、イベント期間中の警戒陣を利用する事も考えたい。
- 正規空母1隻を加えるルートは制空まわりがグンと楽になる。開幕航空戦での数減らしも多少は期待できる。
- こちらのルートではボスマスは4戦目相当になり、火力がやや低下する……がボスマス随伴は、先述しているように弱いので、戦艦+正規空母が計3隻入った編成なら、打ち漏らすことはほぼないと思われる。
- ボスマスそのものはセオリー通り戦艦2隻に三式弾を積む形で。夜戦までにどちらかが無事ならまず討ち取ることができるはず。
- 駆逐艦は大発系が装備できる艦を用意し、ボスの港湾棲姫用に改修した陸戦隊などを装備させておくと万全。
4-3 情報提供
※西方海域(4-3)の情報提供のコメント欄です。司令部レベルも記載お願いします。
過去ログ
※西方海域(4-3)の情報提供のコメント欄です。司令部レベルも記載お願いします。
勝利時の獲得艦娘報告→ここではなく「ドロップ報告」にお願いいたします。
(kcnav2018/9以後のデータからH⇒N 全体24743 2隻時19947 なので 2隻以外4796、同様にH⇒I 全体4278 2隻時2160 なので 2隻以外2118)
他に条件がないか探していた所、重巡でやや誤差が大きめのため調べた所、2隻時が大きく変化したため、条件として追加しました。(ただし、件数が少ないので要検証として?を付けています) -- 2022-12-17 (土) 16:59:54
正規空母1隻のところは、空母+水母だとL率がやや高い目など細かく分けられている可能性あり。また正規空母2隻+水母だとどうなのか?や空母1隻時において空母の種類で率に違いが無いか?など、件数が少なく条件に起こせないものもあり、検証が必要なため"?"をつけてあります。 -- 2022-12-18 (日) 02:13:45