難度 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 海域MAP |
---|---|---|
作戦名 | 北方海域艦隊決戦 | クリックで拡大 |
作戦内容 | 北方海域奥地に敵艦隊の大規模泊地を発見!我が艦隊の総力を挙げてこれを撃滅せよ! | |
主な出現アイテム | ボーキサイト、家具箱(中)、(大) | |
戦闘BGM変化 | 海域マップ:「北東方面艦隊の集結」 道中昼戦:「索敵機、発艦始め!」 道中夜戦:「二水戦の航跡」 ボス戦:「北方艦隊決戦」 | |
備考 | ボスパターン、ドロップなど特記事項を記載 | 【目次】へ▲ < 前の海域へ・・・・・次の海域へ > ドロップへ▽・・・攻略情報へ▼・・・情報提供へ▽ |
ルート分岐法則
※「軽巡級」は公式 軽巡級タブ 準拠(軽巡+練巡+雷巡)です*1
ルート分岐での戦艦について
- ゲーム画面上では戦艦とひとくくりにされているが、内部データでは「高速戦艦」と「それ以外の戦艦(=(低速)戦艦)」に分けられていると思われる*2
具体的には以下のように分類されている。(特記しない場合、改や改二、第三改装も含む)表記 艦名 備考 高速戦艦 Гангут、金剛、比叡、榛名、霧島、大和改二、Bismarck、Conte di Cavour改、Littorio、Roma
Washington、South Dakota、Massachusetts、Iowa、Richelieu、Jean BartГангутは内部データ的には高速戦艦に分類されている。 (低速)戦艦 扶桑、山城、伊勢、日向、長門、陸奥、大和、武蔵
Conte di Cavour、Colorado、Maryland、Warspite、Nelson扶桑、山城、伊勢、日向は改と改二を含まない。
大和改二重も含まない。
- 「(低速)戦艦を含むとX」などと書いてある場合、艦種で判定しているので速力は関係ない。
※条件は上に書いてあるものが優先
分岐点 | ルート | 移動条件 |
---|---|---|
出撃 | A | (軽巡+駆逐+海防)0隻でA (戦艦級+空母系)3隻以上でA (戦艦級+空母系)2隻 または 潜水艦を含むとAマス または Bマスのランダム(Bマス寄り(65%?)) (戦艦級+空母系)1隻でB (戦艦級+空母系)0隻の場合 _・駆逐2隻以下でBマス または Dマスのランダム(Bマス寄り(65%?)) _・それ以外はD |
B | ||
D | ||
B | H | 固定 |
C | B | 正規空母3隻以上でB (軽巡+駆逐+海防)0隻でB (戦艦級+空母系)5隻以上でB (戦艦級+空母系)2隻(過不足なく)でF (水母+補給艦)1隻以上でE 潜水母艦を含むとEマス または Fマスのランダム それ以外はF |
E | ||
F | ||
F | G | (戦艦級+空母系+重巡級)5隻以上でG (戦艦級+正規空母)2隻以下 かつ 軽巡1隻以上 かつ (駆逐+海防)2隻以上の場合 _・高速+以上統一でJ _・それ以外はGマス または Jマス または Mマスのランダム ___(Gマス:Jマス:Mマス=10%?:45%?:45%?) それ以外はGマス または Mマスのランダム Iへの条件は不明 |
I | ||
J | ||
M | ||
G | J | 固定 |
H | G | 以下の条件をひとつ充たすとG _・駆逐2隻以下 _・(軽巡+駆逐)3隻以下 _・正規空母を含む _・(戦艦級+軽空母)2隻以上 (軽巡+駆逐)5隻以上でL 軽巡0隻でG それ以外はLマス寄り(65%)のランダム |
L | ||
J | P | 固定 |
L | J | (重巡級+軽巡+駆逐)6隻でJ (戦艦級+軽空母)0隻でN それ以外はNマス または Oマスのランダム |
N | ||
O | ||
M | K | 軽巡1隻以上 かつ 駆逐1隻以上でP それ以外はランダム |
P |
速力強化については速力を参照
※これらのルート分岐法則を転載する場合は、出撃データ等ソースへの繋がりを保つため、出典を用いてください。(ルート分岐法則更新日: 2020/05/27)
敵編成
ドロップ
入手機会の比較的少ない艦は赤字で示されています。
編集先はこちら。
戦艦級 | 航空母艦 | 重巡級 | 軽巡級 | 駆逐艦 | 海防艦 | 潜水艦 | 補助艦艇 | |
A | 加賀 蒼龍 龍驤 祥鳳 飛鷹 隼鷹 | 妙高 那智 足柄 羽黒 高雄 愛宕 摩耶 鳥海 最上 利根 筑摩 | 天龍 龍田 多摩 北上 大井 木曾 五十鈴 名取 由良 神通 那珂 | 初雪 深雪 叢雲 磯波 綾波 敷波 朝潮 大潮 満潮 荒潮 霰 霞 陽炎 不知火 黒潮 島風 | 千歳 千代田 | |||
B | 加賀 蒼龍 龍驤 祥鳳 飛鷹 隼鷹 | 妙高 那智 足柄 羽黒 高雄 愛宕 摩耶 鳥海 最上 利根 筑摩 | 天龍 龍田 多摩 北上 大井 木曾 五十鈴 名取 由良 神通 那珂 | 初雪 深雪 叢雲 磯波 綾波 敷波 朝潮 大潮 満潮 荒潮 霰 霞 陽炎 不知火 黒潮 島風 | 千歳 千代田 | |||
C | 扶桑 山城 | 加賀 蒼龍 龍驤 祥鳳 飛鷹 隼鷹 | 妙高 那智 足柄 羽黒 高雄 愛宕 摩耶 鳥海 最上 利根 筑摩 | 天龍 龍田 多摩 北上 大井 木曾 五十鈴 名取 由良 神通 那珂 | 初雪 深雪 叢雲 磯波 綾波 敷波 朝潮 大潮 満潮 荒潮 霰 霞 陽炎 不知火 黒潮 島風 | 千歳 千代田 | ||
G | 金剛 比叡 榛名 霧島 扶桑 山城 伊勢 日向 陸奥 | 加賀 蒼龍 飛龍 龍驤 祥鳳 飛鷹 隼鷹 | 妙高 那智 足柄 羽黒 高雄 愛宕 摩耶 鳥海 最上 利根 筑摩 | 天龍 龍田 多摩 北上 大井 木曾 五十鈴 名取 由良 神通 那珂 | 初雪 深雪 叢雲 磯波 綾波 敷波 朝潮 大潮 満潮 荒潮 霰 霞 陽炎 不知火 黒潮 島風 | 千歳 千代田 | ||
H | 金剛 比叡 榛名 霧島 扶桑 山城 | 加賀 蒼龍 龍驤 祥鳳 飛鷹 隼鷹 | 妙高 那智 足柄 羽黒 高雄 愛宕 摩耶 鳥海 最上 利根 筑摩 | 天龍 龍田 多摩 北上 大井 木曾 五十鈴 名取 由良 神通 那珂 | 初雪 深雪 叢雲 磯波 綾波 敷波 朝潮 大潮 満潮 荒潮 霰 霞 陽炎 不知火 黒潮 島風 | 千歳 千代田 | ||
M | 金剛 比叡 榛名 霧島 扶桑 山城 伊勢 日向 陸奥 | 加賀 蒼龍 飛龍 龍驤 祥鳳 飛鷹 隼鷹 | 妙高 那智 足柄 羽黒 高雄 愛宕 摩耶 鳥海 最上 利根 筑摩 | 天龍 龍田 多摩 北上 大井 木曾 五十鈴 名取 由良 神通 那珂 | 初雪 深雪 叢雲 磯波 綾波 敷波 朝潮 大潮 満潮 荒潮 霰 霞 陽炎 不知火 黒潮 島風 | 千歳 千代田 | ||
N | 金剛 比叡 榛名 霧島 扶桑 山城 | 蒼龍 飛龍 龍驤 祥鳳 飛鷹 隼鷹 | 妙高 那智 足柄 羽黒 高雄 愛宕 摩耶 鳥海 最上 利根 筑摩 | 天龍 龍田 多摩 北上 大井 木曾 名取 由良 神通 那珂 | 初雪 深雪 叢雲 磯波 綾波 敷波 朝潮 大潮 満潮 荒潮 霰 霞 陽炎 不知火 黒潮 島風 | 千歳 千代田 | ||
P ボス | 金剛 比叡 榛名 霧島 扶桑 山城 伊勢 日向 長門 陸奥 | 赤城 加賀 蒼龍 飛龍 龍驤 祥鳳 飛鷹 隼鷹 | 衣笠 妙高 那智 足柄 羽黒 高雄 愛宕 摩耶 鳥海 最上 利根 筑摩 | 卯月 初風 雪風 | 伊58 | 大鯨 |
3-4に関する攻略情報
マップ概要
- 基本的には2-4「沖ノ島海域」の発展形。道中・ボスマスともに強力な艦隊が待ち受ける。更に渦潮マスも設置されているという手強いマップ。
- 道中で単縦・複縦陣の戦艦ル級flagship艦隊と戦闘する可能性があり、ボスマスは空母ヲ級flagshipと戦艦ル級flagshipが混成するガッチリとした重量編成。
- それでいて、相手の重量編成に対抗してこちらも戦艦・空母を多数組み込もうと思うと、2-4以上に羅針盤に振り回されボスどころでは無くなる。
- 2-4と違い、いくつかの編成でボスマスまでルート固定できるが、クリアするには相応のレベルと装備、そして道中大破した際の撤退する勇気とめげない心が要求される。
- このあたりから、初期の持参装備・下位装備のままでは攻略が難しくなってくる。流星改などの上位装備を整え、明石を艦隊に迎えているならば装備改修も進めていくようにしよう。
- 駆逐艦島風を1戦目でドロップする可能性のある唯一の海域である。
重巡リ級flagshipや雷巡チ級eliteがやや手ごわいが、ここで島風を狙いつつ道中撤退レベリングする手も無しではないハズ
- 第一期では似たようなマップながらルートが完全ランダム、任務でもほぼ無関係なのもあってクリア以降来ていない提督も多かったと思うが、今回はルート固定があるようでボスにたどり着きやすくなった。
これにより初風と邂逅しやすくなった
- 2018/11/16アップデートによる海域経験値の修正により、ボス戦での提督経験値が+3320と全海域中3位となった(1位は6-5、2位は5-5)。このため戦果周回にも用いられる(戦績稼ぎの項参照)。
ルート
南2戦+うずしおルート(DHLJP)
- 編成例:航巡1軽巡2駆逐3
- 駆逐艦3隻かつ(軽巡+駆逐)5かつ(重巡級+軽巡+駆逐)6でこのルートとなる。
- 大雑把に言えば2-4の中央ルートや2-5の水上反撃任務の編成(重巡(級)1軽巡1駆逐4)から駆逐1隻を軽巡に置き換えられるといえる。
- 道中1戦+渦潮のみのうえ、道中で戦艦空母と会敵せずボスに到達できる。反面、持ち込める戦力は非常に制限される。
- その道中Hマスでヘ級flagshipやチ級flagshipの雷撃事故が多発したり、また制空がおざなりだとボス戦で弾着射撃を受けるなど、単艦単位での戦力が求められる。
- もっとも、道中お祈りは1マスだけなので試行回数は重ねやすいか。また似た編成を求められる6-3と違い、旗艦逃しのA勝でも海域突破自体は可能。
- その道中Hマスでヘ級flagshipやチ級flagshipの雷撃事故が多発したり、また制空がおざなりだとボス戦で弾着射撃を受けるなど、単艦単位での戦力が求められる。
- ボスの制空は均衡で妥協するにしても、道中のチ級flagshipを考慮すると軽巡の片方は神通改二など火力のある弾着艦としたほうが無難。もう片方は阿武隈改二などの先制雷撃艦で。
上3戦+(強)うずしおルート(ACFJP)
- 編成例:正規空母2、軽空母1、軽巡1、駆逐2 ※速力を高速+以上に統一
- 駆逐艦を2隻入れた上で速力を高速+で統一することで、空母を3隻入れつつ道中2戦で弾薬ペナルティー無しでボスへ行くことができる。
- 下の4戦ルートに比べてル級flagshipとの交戦を1回のみにできるのが長所。高速+にするための缶とタービンのおかげで回避力も高い。
- しかし、以下のようなデメリットもあり、初回攻略向けとは言い難い。
- 最低でも缶+タービンのセットが6組必要であり、開発で揃えるのが大変である。
- 装備枠の関係上、全艦への補強増設がほぼ必須。
- 増設スロットを使ってなお装備枠がカツカツであるためにうずしお軽減のための電探を積む余裕がなく、強うずしおの直撃を甘んじて受ける必要がある。
特に-150%のうずしおが直撃した場合は燃料がカラになるためボス戦で回避に大きくペナルティーがかかり、機関による回避上昇を加味しても被害が大きくなる可能性が高い。
- 初回攻略には適さないが、ある程度編成を重くしつつ戦闘3回で周回できるため、戦果稼ぎで時速を最重要視するならば検討の余地あり。道中戦を回避力で乗り切るならコチラ、艦載機の開幕攻撃で圧殺するなら下の「疑似空母6隻編成」といったところか。
4戦ルート(ACEGJP)
- 編成例:水母1正規空母2軽空母2軽巡1、水母1正規空母2戦艦1軽空母1軽巡1
- 補給艦or水上機母艦と軽巡を1隻ずつ入れることで(戦艦級+空母系)4隻を入れる重量編成で道中3戦かつうずしおを回避しながらボス到達可能。途中Eマスでボーキサイトも回収できる。
- (戦艦級+空母系)の数は3~4隻。(戦艦級+空母系)が2隻以下だと別ルートになる。
- 正規空母3以上だとCマスでBに逸れるので注意。そのため正規空母2と(戦艦級+軽空母)2という形になる。
- また、補給艦や水母は非常に脆いので旗艦でカバーすることを強く推奨。
- あきつ丸改などの揚陸艦を制空補助に持ち込みたくなるが、Cマスのルート分岐に含まれないため、別で水母や補給艦を用意しないと渦潮行きであることに注意。
- 道中C及びGマスで戦艦2隻+空母を含む艦隊と交戦するため、大破撤退率は決して低くない。
- また、(戦艦級+空母系)を4隻も投入しながらFの強うずしおに苦しめられることなく進撃できるのが特徴なので、水母ちとちよや軽巡が育っているなら初回挑戦時にも使える。
- 初回挑戦時の時点では素で中以上の射程持ちの空母や長射程艦爆はまず用意できないこと、射程短の軽巡も用意しづらいだろうことを考えると1隻は戦艦を組み込むことを推奨。
- 軽巡は由良改二や阿武隈改二が準備出来ればそれに越したことはないが、初回の時点では難しいだろう。昼火力の低くない球磨改・長良改や阿賀野型改、川内型改二が無難か。
- 空母を多く起用するためボーキサイトの消費が重めだが、Eマスでのボーキサイト回収があるため、トータルでのボーキの収支は意外と軽めですむ。
- また、このルートは戦績稼ぎにも用いられる。詳しくは後述。
下4戦ルート(BHGJP)
- 編成例:正規空母1航巡2雷巡2軽巡1
- (戦艦級+空母系)過不足なく1かつ(軽巡+駆逐)1で初手羅針盤をBに固定化できる。残る4枠には重巡級や雷巡が制約なく起用可能。
- 初手羅針盤をBに固定しつつ、可能な範囲で重くしようとした編成。(戦艦級+空母系)1の枠は制空面を考えるとほぼ正規空母1択か
- (戦艦級+空母系)が1な分は、航巡を編成して水爆や(作成してあるなら)水戦で制空面をフォローしたり、雷巡を投入して先制攻撃の本数を増やすなどしたい。
主戦力となる巡洋艦の練度が問われる。水母は育ってなくてACEGJPルートに行くには不安があるけど、航巡や改二雷巡が育っていて充実している(Lv50以上は欲しい)なら初回攻略用編成として一考の余地あり。
- (戦艦級+空母系)が1な分は、航巡を編成して水爆や(作成してあるなら)水戦で制空面をフォローしたり、雷巡を投入して先制攻撃の本数を増やすなどしたい。
4戦(+(強)うずしお)ルート(BHGJP)(ACFMP)(ACFGJP)
- 編成例:正規空母2重巡級1雷巡1軽巡1駆逐1、正規空母2重巡級3軽巡1、正規空母2重巡級1軽巡1駆逐2等
- (戦艦級+空母系)2・(軽巡+駆逐)1。残る3枠には重巡級や雷巡。なお(戦艦級+空母系+重巡級)5でF→G固定となる。F→G非固定化でM経由の場合軽巡1隻に加えさらに駆逐1隻が必要。
- 初手の羅針盤をランダム(Bマス寄り(65%?))とする代わりに(戦艦級+空母系)を増やしている。(戦艦級+空母系)1隻だけでは不安がある人向け。
- Bスタートからのルートなら、戦艦と遭遇するケースをGマスのみに絞ることが出来る。
- 問題は初手がAだった場合。戦艦と2回も遭遇することに加えて、Fマスのうずしおが厄介。このうずしおは強うずしおが発生することがあるので、その場合3戦目の時点でキツイ燃料ペナルティを食らうことになる。
- Fからの分岐も操作自体は可能だが、軽巡1駆逐2(J固定にするなら高速+以上統一)にしたのに、初手Bだと(特に高速+以上にした)意味が無くなってしまう。
初手Bを切り捨てて(戦艦級+空母系)3軽巡1駆逐2とするなら北確定でワンチャン2戦(高速+以上統一なら確定)にできるが、強うずしおを踏みかねないという問題点はそのまま残る。
- Fからの分岐も操作自体は可能だが、軽巡1駆逐2(J固定にするなら高速+以上統一)にしたのに、初手Bだと(特に高速+以上にした)意味が無くなってしまう。
- 初手Aの場合には道中の敵の強さや強うずしおといった問題点が多いので、北に行ってしまったら大破せずとも撤退することも考慮したい。
上4戦+(強)うずしおルート(ACFGJP)(ACFMP)
- 編成例:正規空母2戦艦1軽空母1重巡級1軽巡1、正規空母2戦艦1軽空母1軽巡1駆逐1
- (戦艦級+空母系)3以上で初手A固定。(戦艦級+空母系)は4隻まで(正規空母は2隻まで)編成できる。自由枠に重巡級を採用すればG経由固定、駆逐を採用すればGかMかはランダムになる。
- 駆逐の枠は雷巡や軽巡でも可能だがその場合Mからの分岐がランダムになる。
- 初手の羅針盤をAで固定化して重量編成で進行する。正規空母3隻以上でBに行くので注意。
- 道中の敵の強さは甘んじて受け、真正面から潰そうというのが狙い。
- しかし、強うずしおを踏みかねないという問題点はそのまま残っている。この編成だと電探を積んでいる余裕がないので、普通の渦潮ですんでも苦しい。
- 何よりも、(戦艦級+空母系)を4隻も投入するなら、水母を編成すれば戦闘マスは同じながら強うずしおに苦しめられることがないので、短縮もできないのにわざわざうずしおを踏みに行くメリットはないに等しい。
6戦ルート(ACBHGJP)
- (軽巡+駆逐+海防)0隻 または 正規空母3隻以上 または (戦艦級+空母系)5隻以上 だとMマスとNマスを除いた戦闘マス全てを行脚させられる羽目になる。
ただでさえノンペナルティの状態でもそれなりに事故率の高いGマスがペナルティの重い5戦目での戦闘になる時点でお察し。- 攻略には使い物にならないが、編成の自由度の高さと戦闘回数の多さから、H撤退を前提とした島風掘り兼道中撤退レベリングに使うのはアリだろう。
水母1正規空母2軽空母2(球磨改二,多摩改二,由良改二,矢矧改二乙)1の編成は「疑似空母6隻編成」と呼ばれ、戦果稼ぎに特化したランカー御用達の編成。
- 水上戦闘機を積める軽巡に制空権の確保を任せて、その分空母4隻に艦攻を多く載せて砲撃戦前に敵艦隊を壊滅させてしまうことで周回時間を短くするのが主眼。
- この編成の肝は「触接」を確実に発動させて開幕火力を底上げすることである。
そのため、水母には水偵を積み、余裕があれば空母にも艦上偵察機、特に触接効果の高い二式艦上偵察機を積むと良い。
艦攻も、触接倍率の高い命中+3の友永隊を優先して採用したい。 - 航空戦での攻撃力にも気を配るといい。
80%を引いた時でも友永隊や二式艦偵による触接とクリティカルヒット込みで、ル級flagshipを満タンの状態から即死させられ得る30機台のスロットには強い艦攻を置きたい。
20機台のスロットの場合には攻撃機4つ積みで友永天山以上の艦攻を積めばル級即死を狙える。
80%を引いた時命中+3触接(+20%)とクリティカル込みで200以上の攻撃力をたたき出せるスロットがいくつか作れると安定度が増すだろう。 - 開幕の火力を可能な限り大きくしたいので、艦攻を多く積みたいが、航空戦だけで全滅することはそうないので砲撃戦初手も考慮に入れたい。
基本的に空母は射程短なのでそのままだと昼火力に乏しい水母や軽巡が初手で動きかねず、結果大破撤退に追い込まれてしまう可能性もある。
攻撃機用にスロットを割きたい都合上、熟練艦載機整備員や中射程副砲による調整はスロットを潰すので非推奨。
蒼龍・飛龍改二と二式艦上偵察機での調整は強触接要員を増やしつつ伸ばせるのでなしではない。
彗星二二型(六三四空)なら攻撃機を圧迫することなく射程を長にできる。また、素で中以上の射程持ちの空母を編成に加えるのも有効。
ただしそれらは試製甲板カタパルトや改装設計図が必須になる。何もいらないのは瑞鳳改二(乙)だけ。
下準備には手間がかかるが、空母が砲撃戦トップバッターで動けるようにしておくと安定しやすくなるだろう。 - 軽巡は水戦を搭載可能な多摩・由良が第一候補だが、阿武隈改二や夕張改二特で開幕雷撃に特化させてもいい。ただし殲滅効率はよくなる分一戦ごとの戦闘時間は少し伸びる。
空母が確実に先に動けるよう、間違っても射程を中にしないように。 - 水母は素射程中の日進甲を使う場合、空母全員が射程長でないと割り込みが発生し得ることは頭に入れておこう。
- 水母・軽巡の昼砲撃については考慮しなくてもいい。というよりも豆鉄砲の水母・軽巡に昼砲撃手順が回ってきた時点である意味負けだと考えよう。
射程調整しているのにも関わらず頻繁に昼砲撃戦で水母・軽巡に手順が回ってくるようなら艦載機の積み方や質を見直したほうがいいだろう。
定期任務
(イヤーリー/2月)精鋭「十九駆」、躍り出る!
実装日:2020年2月7日
旗艦指定:なし
随伴指定:綾波改二、敷波改二+自由枠4
達成条件:ボス勝利S?x1
他海域達成条件:
補足:
- 戦力がある程度揃っている前提ではあるが、複数の駆逐を加えることになる南2戦ルートか高速+統一上3戦+うずしおルートが無難。
- 南2戦ルートの場合、道中が水雷戦隊との戦闘で速力や索敵値も要求されないため、ついつい軽巡枠に阿武隈改二や夕張改二特などの先制雷撃できる艦を複数起用したくなるが、
Hマスで最大3隻も出現するチ級flagshipの存在を考えると神通改二など火力のある弾着艦も採用したい。
また弾着艦を採用する場合はボスで優勢を取れた場合の恩恵がより増すのでル級flagshipに有効打が与えやすくなり、結果として夜戦が楽になることも。
これが先制雷撃艦2だと優勢を取っても航巡にしか恩恵がなく、先制雷撃も有効打にならずにヲ級もル級3隻も全て小破未満で残って手数不足でA敗北……なんてことも。 - 高速+統一上3戦+うずしおルートは装備を整えるのが大変だが、空母の攻撃力で圧殺可能。
ただし空母に全てを頼っているので航空戦がうまくいかないと厳しい。- 強うずしおの対策に何とかして電探を積みたいので、綾波・敷波への補強増設無しでも意外と支障がない。
- 南2戦ルートの場合、道中が水雷戦隊との戦闘で速力や索敵値も要求されないため、ついつい軽巡枠に阿武隈改二や夕張改二特などの先制雷撃できる艦を複数起用したくなるが、
- 正規空母1駆逐2・(重巡級+雷巡)3で初手B固定の下4戦ルートもアリか。
(イヤーリー/6月)AL作戦
実装日:2021年6月22日
旗艦指定:なし
随伴指定:軽空母2+自由枠4
達成条件:ボス勝利Sx1?
他海域達成条件:
- 3-1ボス勝利Sx1?
- 3-3ボス勝利Sx1?
- 3-5ボス勝利Sx1?
補足:
- ボーナス戦果を得られる任務の一つ。(+480)
- 自由枠に戦艦1正空1軽巡1水母1を入れて下4戦ルートがよいか。
単発任務
任務名 | 実装日 | 旗艦指定 | 随伴指定 | 達成条件 | 他海域達成条件 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
冬季北方海域作戦 | 2018/12/07 | 軽巡/雷巡/練巡 | 自由枠5 | ボス勝利Sx2 | 3-1ボス勝利Sx2 3-3ボス勝利Sx2 3-5ボス勝利Sx2 | 選択報酬 |
合同艦隊機動部隊、出撃せよ! | 2020/05/20 | なし | 米、英の艦娘より航空母艦1+自由枠5 | ボス勝利Sx1 | 7-2第二ボス(Mマス)勝利Sx1 4-3ボス勝利Sx1 5-2ボス勝利Sx1 | 選択報酬 |
改加賀型航空母艦「加賀改二」、抜錨! | 2020/08/27 | 加賀改二/改二戊/改二護 | 正規空母1+自由枠4 | ボス勝利Sx1 | 4-4ボス勝利Sx1 4-5ボス勝利Sx1 5-2ボス勝利Sx1 | 選択報酬 |
北の海から愛をこめて | 2020/12/10 | なし | 自由枠6 | ボス勝利A以上x1 | 3-1ボス勝利A以上x1 3-2ボス勝利A以上x1 3-3ボス勝利A以上x1 3-5ボス勝利A以上x1 | 選択報酬 |
3-4 情報提供
※北方海域(3-4)の情報提供のコメント欄です。司令部レベルも記載お願いします。
過去ログ
※北方海域(3-4)の情報提供のコメント欄です。司令部レベルも記載お願いします。
勝利時の獲得艦娘報告→ここではなく「ドロップ報告」にお願いいたします。
漁場ポイント2マスを経由しつつの任務編成。おいしいな。アイデアをありがとう。m(_ _)m -- 2024-11-13 (水) 22:20:41