E1 九州沖/南西諸島方面
難 度 | ☆☆☆☆☆☆(☆×6) | |
---|---|---|
作戦名 | 南西諸島の哨戒 | |
作戦内容 | 九州方面より艦隊を展開し、佐世保、那覇などの南西諸島方面の要港周辺を哨戒!海上輸送路の安全を図れ! | |
ギミック解除1 | 特定マスへの到達・特定マスでの勝利によるルート展開ギミックあり | ギミックMAP:クリックで拡大 マップ作成用素材はこちら |
ギミック解除2 | 特定マスへの到達・特定マスでの勝利によるルート展開ギミックあり | ギミックMAP:クリックで拡大 マップ作成用素材はこちら |
ギミック解除3 | 特定マスへの到達・特定マスでの勝利によるルート展開ギミックあり | ギミックMAP:クリックで拡大 マップ作成用素材はこちら |
E1 | 戦力ゲージパターン 戦力ゲージ時はボス旗艦にダメージを与える毎に減少。ボス編成が変われば最終編成。 ゲージ量は司令部Lvによって変動。 ※最短回数は司令部Lv120時のデータ (甲)最短5回で破壊可能。 (乙)最短5回で破壊可能。 (丙)最短5回で破壊可能。 (丁)最短5回で破壊可能。 | 戦力ゲージMAP:クリックで拡大 マップ作成用素材はこちら |
海域撃破ボーナス | 共通:応急修理女神x1 | |
+ 甲作戦:給糧艦「伊良湖」x2、13号対空電探改(後期型)★+2、特注家具職人x1、新型噴進装備開発資材x2、給糧艦「間宮」x2 | ||
+ 乙作戦:給糧艦「伊良湖」x1、13号対空電探改(後期型)★+1、特注家具職人x1、新型噴進装備開発資材x1、給糧艦「間宮」x1 | ||
+ 丙作戦:給糧艦「伊良湖」x1、13号対空電探改★+2、特注家具職人x1、新型噴進装備開発資材x1 | ||
+ 丁作戦:給糧艦「伊良湖」x1、13号対空電探改★+1 | ||
編成制限など | 通常艦隊マップ 出撃識別札:南西方面艦隊付与 (編成制限) | |
基地航空隊 | 使用可能(初期:1部隊 出撃可能:1部隊) 基地への空襲:無し ・要地への必要半径 V3マス:8 | |
備 考 |
E1 ルート分岐法則
※「軽巡級」は公式 軽巡級タブ 準拠(軽巡+練巡+雷巡)です*1
ルート分岐での戦艦について
- ゲーム画面上では戦艦とひとくくりにされているが、内部データでは「高速戦艦」と「それ以外の戦艦(=(低速)戦艦)」に分けられていると思われる*2
具体的には以下のように分類されている。(特記しない場合、改や改二、第三改装も含む)表記 艦名 備考 高速戦艦 Гангут、金剛、比叡、榛名、霧島、大和改二、Bismarck、Conte di Cavour改、Littorio、Roma
Washington、South Dakota、Massachusetts、Iowa、Richelieu、Jean BartГангутは内部データ的には高速戦艦に分類されている。 (低速)戦艦 扶桑、山城、伊勢、日向、長門、陸奥、大和、武蔵
Conte di Cavour、Colorado、Maryland、Warspite、Nelson扶桑、山城、伊勢、日向は改と改二を含まない。
大和改二重も含まない。
- 「(低速)戦艦を含むとX」などと書いてある場合、艦種で判定しているので速力は関係ない。
出典元:(22/02/24確認)*3。
分岐点 | ルート | 移動条件 |
---|---|---|
B | C | 潜水艦を含み、かつ潜水母艦はC 正規空母を含むとC 戦艦級2以上でC それ以外はF |
F | ||
C | F | 潜水艦を含むとF 海防を含むとF それ以外はG |
G | ||
E | D | 潜水を含むとH 戦艦級または正規空母を含むとH それ以外はD |
H | ||
F | E | 能動分岐 |
J | ||
G | I | 能動分岐 |
K | ||
H | D | H1開放前はD固定 潜水母艦を含み、かつ潜水艦2以上?でH1 重巡級2以上かつ高速統一でH1 それ以外はD |
H1 | ||
K | M | ボスマス開放前はM固定 低速艦を含むとM (戦艦級+正規空母)2以上でM それ以外はO3 |
O3 | ||
O | O2 | 能動分岐 |
O4 | ||
O2 | O1 | 軽空母2以上でO5 駆逐4以上でO1 軽巡1かつ駆逐3丁度でO1 それ以外はO5 |
O5 | ||
O4 | P | 補給を含むとQ? 軽巡1以上かつ駆逐4以上でQ それ以外はP |
Q | ||
P | Q1 | 能動分岐 |
R | ||
Q1 | Q2 | 低速艦を含むとQ2 それ以外はQ3 |
Q3 | ||
S | T | 能動分岐 |
U | ||
T | V | 潜水艦を含むとV 空母系3以上はV 正規空母2丁度はV 正規空母1丁度はV1 戦艦級2以上はV1 駆逐2以下はV1 軽巡を含まないとV1 低速艦を含むとV1 索敵スコア一定以上でV3 索敵スコア不足でV1 |
V1 | ||
V3 | ||
V1 | V2 | 索敵スコア一定以上でV3 索敵スコア不足でV2 |
V3 |
E1 敵編成一覧
甲作戦
編集者の方へ:敵艦入力の際は敵艦入力用テンプレートを是非ご利用下さい
乙作戦
編集者の方へ:敵艦入力の際は敵艦入力用テンプレートを是非ご利用下さい
丙作戦
編集者の方へ:敵艦入力の際は敵艦入力用テンプレートを是非ご利用下さい
丁作戦
編集者の方へ:敵艦入力の際は敵艦入力用テンプレートを是非ご利用下さい
E1 海域ドロップ艦情報
E1 ドロップ艦一覧
ドロップ報告がないマスはグレーで示されています。
入手機会の比較的少ない艦は青字、特に今回のイベントで新規実装の艦は赤太字で示されています。
※?マスは確定ドロップではありません。
戦艦級 | 航空母艦 | 重巡級 | 軽巡級 | 駆逐艦 | 海防艦 | 潜水艦 | 補助艦艇 | |
A | ||||||||
B | ||||||||
C | 睦月 如月 皐月 文月 暁 響 時雨 村雨 | |||||||
D | ||||||||
E | ||||||||
F | ||||||||
G | ||||||||
H | 文月 狭霧 暁 雷 夕立 | |||||||
H1 | ||||||||
H2 | 金剛 | 大井 鬼怒 阿武隈 矢矧 | 如月 水無月 白雪 初雪 天霧 狭霧 雷 浦風 磯風 浜風 朝霜 | 対馬 | 神威 | |||
I | 北上 川内 | 狭霧 綾波 曙 暁 電 | ||||||
J | ||||||||
K | 大井 長良 鬼怒 阿武隈 川内 | 如月 皐月 長月 水無月 菊月 深雪 天霧 狭霧 綾波 朧 曙 響 電 時雨 村雨 浦風 | ||||||
L | ||||||||
M | ||||||||
N | 北上 大井 長良 鬼怒 阿武隈 川内 | 睦月 如月 皐月 水無月 長月 菊月 文月 三日月 望月 深雪 初雪 磯波 天霧 狭霧 綾波 敷波 曙 漣 潮 暁 響 雷 白露 時雨 村雨 夕立 浦風 | ||||||
O | ||||||||
O1 | ||||||||
O2 | 金剛 | 阿武隈 矢矧 | 睦月 水無月 初雪 天霧 狭霧 綾波 曙 漣 暁 響 電 白露 磯風 浜風 | |||||
O3 | ||||||||
O4 | ||||||||
O5 | 金剛 | 矢矧 北上 | 綾波 浦風 磯風 | 対馬 | 神威 長鯨 | |||
P | ||||||||
Q | 矢矧 | 如月 天霧 狭霧 朧 潮 浦風 | 八丈 | 長鯨 | ||||
Q1 | 金剛 | 雲龍 | 大井 北上 長良 五十鈴 名取 鬼怒 阿武隈 由良 川内 那珂 矢矧 | 睦月 如月 水無月 文月 菊月 三日月 望月 長月 初雪 深雪 天霧 狭霧 綾波 敷波 漣 曙 潮 暁 電 雷 白露 村雨 夕立 浦風 磯風 浜風 朝霜 | 対馬 八丈 石垣 | 神威 迅鯨 長鯨 | ||
Q2 | ||||||||
Q3 | ||||||||
R | ||||||||
S | ||||||||
T | ||||||||
U | ||||||||
V | 金剛 | 矢矧 長良 鬼怒 天龍 | 睦月 望月 長月 文月 水無月 深雪 白露 時雨 村雨 漣 潮 曙 朧 響 雷 狭霧 浜風 浦風 磯風 涼月 | 神威 | ||||
V1 | ||||||||
V2 | ||||||||
V3 | 大和 長門 陸奥 日向 扶桑 山城 金剛 比叡 榛名 霧島 | 隼鷹 神鷹 | 古鷹 加古 妙高 那智 羽黒 愛宕 摩耶 鳥海 最上 鈴谷 熊野 | 球磨 多摩 北上 大井 木曽 長良 五十鈴 由良 川内 那珂 矢矧 酒匂 | 睦月 吹雪 初雪 深雪 狭霧 綾波 敷波 白露 朝潮 雪風 浦風 浜風 涼月 桃 | 択捉 石垣 八丈 | 伊47 伊203 | 明石 |
E1 ドロップ報告コメント
既にドロップ表に記載がある場合は、報告は要りません。
- 注意
- ここは表に未記載の艦がドロップしたときの報告用のコメント欄です
- ドロップ報告以外の書き込みは、予告なく移動・削除しますのでご了承ください
- 海域突破時のボーナス獲得艦娘は「ドロップ報告」ではなく「情報提供」にお願いします
- 報告の際には必ず司令部レベル・作戦難易度を記載してください。ゲーム進行度によって敵編成が変わる事があります。また、なるべく敵編成パターン名も併記するようお願いいたします。
- 報告例
- E1甲 Zマス パターン3 S勝利 瑞鶴 司令Lv80
- E1乙 Qマス S勝利 雲龍 司令部119 -- 2022-03-21 (月) 17:46:06
- e1 丁 狭霧 司令lv21 -- 2022-03-23 (水) 16:13:40
- E1甲 Q1マス S勝利 神通 司令Lv111 -- 2022-03-23 (水) 23:21:20
- E1 丙 O5 司令部120 S勝利 夕立 -- 2022-03-24 (木) 08:13:34
- E1 丁 Q1マス S勝利 長鯨 司令Lv114 丁でドロップしたので一応報告しときます。 -- 2022-03-25 (金) 20:56:49
- E1 丁 Q1マス S勝利 対馬 司令Lv69 -- 2022-03-26 (土) 10:12:02
- E1甲 O5マス S勝利 八丈 司令Lv120 -- 2022-03-27 (日) 11:31:00
- E1甲 Q1マス 75回到達全てS勝利 対馬・神威・長鯨・迅鯨・天霧・浦風・磯風・矢矧が各1ずつドロップ ガシャンが25回他有象無象のコモン艦で目標の雲龍はドロップせず・・・ 司令LV120 -- 2022-03-29 (火) 19:14:53
- E1丁 Q1 S勝利 水無月 司令Lv90 -- 2022-03-29 (火) 23:05:38
- E1甲 Qマス 雲龍 磯風 浜風 対馬 神威 金剛 司令LV117 -- 2022-04-01 (金) 09:26:55
- E1甲 Zマス パターン3 S勝利 瑞鶴 司令Lv80
E1 海域攻略情報
E1 攻略情報
この海域について
- ゲージは1本で札もギミックとゲージ合わせて1枚と少ない。代わりにボスルート出現ギミックが3段階あり、甲・乙作戦の場合は最低でも出撃11回と、手間と時間を要する。
- 丙作戦でも最低8回の出撃が必要である一方、丁作戦は各ギミック1つずつの計3回で済む。イベント初心者向けの設定か。
- 幸いな事にボス攻略可能な編成を使いまわす事が多く、必要艦数と編成変更の手間は少な目。
- 道中では潜水艦マスや空襲マスが多く、事故が発生しやすい。2種以上のシナジーを持つ先制対潜艦や警戒陣で道中対策をするか、基地航空隊や対潜支援で対策しよう。
- 乙以下では敵戦力が大幅に下がり、道中支援に頼らなくても何とかなる場合が多い。ただし、カ級flagship級との会敵の可能性があるため対策はしておこう。
- ボスマスは連合艦隊。数こそ多いものの、戦力は手薄で弱い。ボスも甲作戦でヲ級改、乙以下ではヲ級flagshipなので、到達すれば撃沈は容易だろう。
- 火力担当は連撃装備で十分であり、特別な装備や編成・特効艦等を準備する必要はない。
- 火力担当は連撃装備で十分であり、特別な装備や編成・特効艦等を準備する必要はない。
- 通常艦隊で出撃し、南西方面艦隊の札が付与される。
- 攻略の流れ
順序 攻略段階 札名 スタート位置および部隊編成 備考 1 E1-1
ボスマス開放1南西方面艦隊 スタート位置:1
編成:通常艦隊2 E1-1
ボスマス開放2南西方面艦隊 スタート位置:1
編成:通常艦隊3 E1-1
ボスマス開放3南西方面艦隊 スタート位置:1
編成:通常艦隊4 E1-1(戦力)
ゲージ1南西方面艦隊 スタート位置:1
編成:通常艦隊 - 報酬は甲乙に13号対空電探改(後期型)、丙以下に13号対空電探改で差が出る。
- 後期型は索敵+5なので水上電探にも判定される。対空もそれなりに高く、海外産対空レーダーの「射程が延びて攻撃順に影響する」特性を避けたいときに便利。
図鑑埋めも兼ねて乙以上でクリアしたいところである。
逆に甲と乙の違いは改修レベルといくつかのアイテムが目減りする程度*5なので、報酬差で甲にこだわる必要は薄いだろう。
ギミックの負担が大きく、あまり手を抜くと道中で沼にはまる程度の難度はあるため、乙で突破し後半の海域へ戦力を温存するのも一つの手ではある。
- 後期型は索敵+5なので水上電探にも判定される。対空もそれなりに高く、海外産対空レーダーの「射程が延びて攻撃順に影響する」特性を避けたいときに便利。
ギミックについて
- ギミックは3段階あり、1つの段階につき複数のギミック解除が必要になります。
- 1段階目をクリアすると新たなマスが出現、2段階目をクリアするとさらに新たなマスが出現、3段階目をクリアするとボスマスが出現します。
- 以下の条件を満たすとマップが第1段階から第2段階へ遷移する。
Aマス、Nマスは正規空母0、戦艦級0の編成(例:軽空1,軽巡1,雷巡1,駆逐3)で到達可能(戦艦級1以上でE→H)。
マス\難易度 甲 乙 丙 丁 Aマス 到達 到達 到達 到達 Lマス 到達 到達 到達 - Mマス 勝利A以上x1 勝利A以上x1? - - Nマス 勝利A以上x1 勝利A以上x1 勝利A以上x1? -
Lマス、Mマスは正規空母1以上、潜水0の編成(例:正空1,軽巡1,雷巡1,駆逐3)で到達可能(潜水を含むとC→F)。
- 以下の条件を満たすとマップが第2段階から第3段階へ遷移する。
H2マスは正規空母0、戦艦級1以上、重巡級2以上かつ高速統一の編成(例:軽空1,高戦1,重巡2,駆逐2)で到達可能(戦艦級0だとE→D、重巡1以下だとH→D)。
マス\難易度 甲 乙 丙 丁 H2マス 勝利A以上x1 勝利A以上x1? - - O1マス 到達 到達 到達 到達 O3マス 航空優勢x1 航空優勢x1? 到達 - O4マス 勝利A以上x1 勝利A以上x1? 勝利A以上x1? -
変則的な例として、潜母1、潜水2、駆逐+軽巡3といった編成でのH2マス到達も確認されている。潜水艦を守るため、基地を送ったり支援を出したりするとよいだろう。
O1、O4マスは軽空1,軽巡1,駆逐4もしくは軽空1,高戦1,軽巡1,駆逐3で到達可能(駆逐4以上または軽巡1,駆逐3でO2→O1固定)。
O3マスは正規空母1以上、潜水0、(例:正空1,航巡1,軽巡1,駆逐3)で到達可能(この時点ではK→M→O3が確定)。
O2マスは軽量編成で戦艦隊を相手取るため相応に大破リスクが高いが、O1では戦闘が発生しないのでO5を経由せずO1に直行できるならそのまま進撃しても差し支えない。
これは他の終点にある錨マークのマスにも同じことが言えるので豆知識として覚えておくと良いだろう。
万が一O5へ進んでしまった場合はうっかりブラウザを落としてしまえば一応セーフとの声もあるが、サーバーに負荷がかかる頻度でのリロードは問題視されているので注意。
- 第3段階から以下の条件を満たすとボスマスが出現。
いずれも後述の上ルート攻略編成を流用可能(Q3マスはPの能動分岐でQ1を選べばよい)。
マス\難易度 甲 乙 丙 丁 Q3マス 到達 到達 到達 到達 Tマス 到達 到達 - - Uマス 到達 到達 到達 -
Q3に行く途中のQ1には、道中支援または半径6以上の陸攻4を出すと良い。
TとUは、Rの空襲マスに注意。(O3も同等の空襲マスだがギミック時点では終点マスとなる)
ただし、難所ではあるがギミック段階では、先に戦闘の無いマスしかないため、大破が出ても進撃して差し支えない。
Q1についてもQ2を経由しない編成の場合は、そのままQ3へ進撃してしまってもよい。
バケツや鋼材などがよほどカツカツでもない限り、他のマスへ航空隊を割り振る方が良いだろう。
ボス攻略の際に同じ流れで進撃しないように気を付けよう
E1・道中
- 通常艦隊でボスへ向かう。
- 上ルートと下ルートがあり、上ルートは水上1,対潜2,空襲2、下ルートは水上2,空襲2,対潜1。
- 軽量編成主体なので大破が出やすい。ボス戦を考えると、戦艦を組み込んだ上ルート編成が安定か。
- 上ルートと下ルートがあり、上ルートは水上1,対潜2,空襲2、下ルートは水上2,空襲2,対潜1。
- 上最短ルート B(対潜)-F-J(空襲)-N(水上)-O-O4(対潜)-P-R(空襲)-S-T-V3(ボス)
- 編成例1:軽空1,高戦1,軽巡1,駆逐3
- 編成例2:軽空1,軽巡1,雷巡1,駆逐3
- いずれも要高速統一(低速艦を含むとT→V1)。要索敵(索敵不足だとT→V1)。
- 駆逐3以下でO4→Pの条件を、戦艦級1以下、正規空母0、軽巡1以上、駆逐3以上でT→V3の条件を満たしている(戦艦級2以上や軽巡0、駆逐2以下はT→V1)。
- 上準最短ルート B(対潜)-F-J(空襲)-N(水上)-O-O4(対潜)-P-R(空襲)-S-T-V1(空襲)-V3(ボス)
- 編成例1:軽空2,戦艦1,(重巡級/雷巡/軽巡/駆逐)3 低速可
- TからのV1逸れは「軽巡1,駆逐3/高速統一/索敵」を満たさない、で発生するため、V1逸れを許容しつつ軽空2と航戦等で道中優勢をとる編成。
- 戦艦枠には水戦を積める航戦が良いだろう。
- 自由3枠は航巡や雷巡なども起用出来るが、道中対潜マス対策を兼ねてギミックで使用した軽巡1,駆逐2を起用するのがよいか。ボスマスや道中水上マスの火力は軽空2と航戦で十分。
- 道中水上マスは安定するため、戦闘機隊をR,V1の空襲マスに送るといいだろう。(必要半径はRが5マス、V1が8マス)
- 下最短ルート B(対潜)-C(水上)-G-K(水上)-O3(空襲)-S-T-V1(空襲)-V3(ボス)
- 編成例:正空1,軽巡1,雷巡1,駆逐3
- いずれも要高速統一(低速艦を含むとK→M)。要索敵(索敵不足だとT→V1)。
- 正規空母を含むためT→V1が固定。正規空母1以上でB→Cの条件を満たしている(正規空母0だとB→F)。低速艦を含んだり、(戦艦級+正規空母)2以上でK→M(潜水マス)追加。
- 上ルートに比べ対潜戦が1戦少ない代わり、水上戦闘が1回(ヌ級入り水上艦隊)増える。
- 下準最短ルート B(対潜)-C(水上)-G-K(水上)-M(対潜)-O3(空襲)-S-T-V1(空襲)-V3(ボス)
- 編成例:正空1,軽空1,戦艦1,(重巡級/雷巡/軽巡/駆逐)3 低速可
- M逸れを許容しつつ正空1と軽空1で航空優勢とKマスを安定させ、戦艦でボス戦の手数を増やす重量編成。
- 燃料ペナルティによる空襲マスでの事故を減らすため、上準最短ルートのように戦闘機隊をO3,V1マスに送るとよいだろう。(必要半径8マス)
- 辛うじて弾薬ペナルティは発生しない。
- 軽量編成の場合、基地航空隊は削りならN(上ルート)K(下ルート)に出そう。
半径8の陸偵1,戦闘機1,陸攻2を組めば、そのままV3(ボス)ラスダンにも送り込める。
準最短なら空襲マスかボスマスがいいだろう。
E1・ボス
- ボスは甲作戦で空母ヲ級改flagship。乙作戦以下では空母ヲ級flagshipとなる。
- 敵は連合艦隊だが随伴は弱くボス自体も柔らかい。辿り着きさえすれば甲作戦でも撃沈は難しくない。
- 自艦隊に戦艦が含まれていれば手数で楽になる。
- 艦隊と基地航空隊が道中対策をしていて、ボス戦で火力不足なら決戦支援を入れるのも手。
- 夜偵なし・各艦特効・特効ギミック全解除後で計算(特効は各艦個別。ギミック効果は対全艦?倍、対ボスは更に?倍)
- ダメージ欄は難易度甲ラスダン・ボス相手の期待値(敵装甲???、複数回攻撃加算)
※通常ダメージは装甲乱数を1.0とした場合の複数回攻撃のダメージ合算期待値。クリティカル時共に乱数次第で上下に値がブレる。
艦娘名 装備 攻撃種別 倍率 攻撃回数 特効火力 特効ダメージ 他補正等 備考 通常 クリ 艦娘名 装備組合せ1 連撃 1.2 x2 *** *** *** 命中+**,回避+**,装甲+**,CI発動率+*% 連撃参考値 装備組合せ2 D3主魚電 1.7 x2 *** *** *** 命中+**,回避+**,装甲+**,CI発動率+*% 3面待ち装備 魚魚主 1.3 x2 *** *** *** D3魚見電 1.575 x2 *** *** *** 艦娘名 装備組合せ3 魚魚魚 1.5 x2 *** *** *** 命中+**,回避+**,装甲+**,CI発動率+*% 3号砲夜戦補正有 艦娘名 装備組合せ4 主主主 2.0 x1 *** *** *** 命中+**,回避+**,装甲+**,CI発動率+*% 最大倍率(ただし1回攻撃)
※丸め誤差を含むので実際の値とは多少ズレている可能性あり
E1 友軍艦隊編成一覧
友軍艦隊のルールについては友軍艦隊、友軍セリフについては友軍艦隊ボイスを参照。
- 友軍艦隊を呼ぶ際は、予め母港の「友軍艦隊」で設定を行わなければならない。
- 初期設定は『支援不要』にセットされている。忘れず『「友軍艦隊」要請』に設定しておくこと。
- 「強友軍」枠は「強力友軍支援要請」に設定していなければ来援しない。また、設定した場合も通常友軍は来援する。確定保証ではない点に注意すること。
- 「強友軍」枠が来援した場合のみ「高速建造材」×6を消費する。
?マス(E1-?ボス)
旗艦 | 随伴艦 | 備考 |
---|---|---|
艦娘名(装備1,装備2,装備3) | 艦娘名(装備1,装備2,装備3) | 「強友軍」枠 |
艦娘名(装備1,装備2,装備3) | 最低保証枠 | |
友軍来援なし | 最低保証枠 |
E1 海域選択テキスト
E1テキスト(この白文字テキストは折り畳みによって生じる改行の位置を調整するためのものですのでこのまま残してください)
- E1選択時に出るテキスト(大淀さんが右にいる)
|【南西諸島の哨戒】
【九州沖/南西諸島方面】
提督、南方からの資源輸送航路の要、南西諸島方面に
敵艦隊跳梁の兆候が観測されています。佐世保鎮守府、
沖縄本島那覇港、奄美大島、石垣島、そして台湾などの
安全を確保、同方面を哨戒し、比島および昭南方面の航路に
出没する敵通商破壊戦力を発見、撃滅せよ!
南西方面艦隊、抜錨!南西諸島方面の安全を護れ!
-----------------------------------------------------------------
九州方面より艦隊を展開、佐世保や那覇を含む、
南西諸島の要港周辺を哨戒!同方面の制海権確保と
台湾、比島方面への海上輸送航路の安全を確保せよ!
※「通常艦隊」作戦海域です;
※敵艦隊攻撃や艦隊上空援護、対潜水艦作戦など、
基地航空隊との協同作戦も可能です。|
E1 情報提供コメント
注意事項
- 戦闘勝利時の獲得艦娘報告は、ここではなく 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
- ※海域突破時のボーナスで艦娘を獲得した場合の報告は「ドロップ報告」ではなくここで大丈夫です。
- ここは情報提供の場です。単に難しくてクリアできない等、愚痴は荒らしを呼ぶだけなので書かないようにして下さい。
司令部レベル
- ゲーム進行度によって敵編成が変わる事がありますので、報告の際にはできるだけ司令部レベルも併記するようお願いいたします。
敵編成報告
- 報告時はクラス名(ヲ級など)まで報告して頂けると表に反映できますので助かります
- 一部敵艦は難易度等によって艦載機の種類が変化します。敵航空機の種類についてもなるべく記載願います(詳細はこちら参照)。
報告書式
- (報告書式): 作戦難易度: 甲/乙/丙/丁, 艦隊司令部Lv.XXX, ルート: (【-】区切り), 艦隊: 水上/機動/輸送/通常, 艦種: 指定の単語で入力してください(下記の【艦種入力規約】表を参照)(【/】区切り), 艦名: 改造状態も含めて艦種の記入順にあうようにしてください(【/】区切り), 艦隊の速力: 最速統一/高速+統一/高速統一/低速混合, その他(任意): 索敵スコアや電探搭載艦など
艦種 | 記入時の艦種 |
---|---|
高速戦艦 | 戦艦 |
(低速)戦艦 | |
改装航空戦艦 | 航戦 |
航空戦艦 | |
正規空母 | 正空 |
装甲空母 | |
軽空母 | 軽空 |
重巡洋艦 | 重巡 |
航空巡洋艦 | 航巡 |
軽巡洋艦 | 軽巡 |
軽(航空)巡洋艦 | |
防空巡洋艦 | |
兵装実験軽巡 | |
重雷装巡洋艦 | 雷巡 |
練習巡洋艦 | 練巡 |
駆逐艦 | 駆逐 |
海防艦 | 海防 |
水上機母艦 | 水母 |
潜水艦 | 潜水 |
潜水空母 | |
揚陸艦 | 揚陸 |
補給艦 | 補給 |
潜水母艦(大鯨) | 潜母 |
工作艦 | 工作 |
- (報告例): 作戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.120, ルート: A-B-C-D-E, 艦隊:水上, 艦種: 戦艦/戦艦/重巡/航巡/軽空/軽空 - 軽巡/駆逐/駆逐/雷巡/雷巡/重巡, 艦名: 長門改二/金剛改二丙/鳥海改二/最上改/千歳航改二/千代田航改二 - 阿武隈改二/夕立改二/綾波改二/北上改二/大井改二/妙高改二, 艦隊の速力: 低速混合
敵編成書式
- Aマス, 作戦:甲乙丙丁, 司令Lv120,敵編成:空母ヲ級flagship(深海猫艦戦)、重巡リ級elite、雷巡チ級、軽巡ホ級、駆逐ハ級、駆逐ロ級 輪形,EXP100
- 編集者の方は敵艦名をコピペで編集できるようにした敵艦名テンプレートページもご利用ください
E1-1
E1-1 ルート情報提供
- 作戦難易度: 甲, 艦隊司令部Lv.105, ルート: B-F-J-N-O-O4-P-R-S-T-V3, 艦隊:通常, 艦種: 雷巡/駆逐/軽空/駆逐/駆逐/軽巡, 艦名: 大井改二/漣改/龍驤改二/秋月改/涼月改/阿武隈改二, 艦隊の速力: 高速統一 その他:33式分岐係数1/2/3/4で12.586/24.586/36.586/48.586で逸れてT-V1-V2に行き、17.247/33.908/50.568/67.229でT-V3に行きました。 -- 2022-02-23 (水) 21:57:13
- 甲 Lv120 B-C-F-J 正空/軽巡/駆逐2/海防2 Aquila改/夕張改/磯波改/巻波改/昭南改/択捉改 -- 2022-02-24 (木) 00:24:22
- H→D 戦艦、軽空、重巡2、軽巡、駆逐。でH1行かなかった。普通の重巡2隻で逸れるっぽい。重巡+航巡じゃないと駄目らしい? -- 2022-02-24 (木) 04:45:55
- 三隈改、神鷹、ジョンストン、足柄、イタリア、天龍でもDに逸れたよ。高速統一か軽空母枠は護衛空母じゃ駄目なのかも。 -- 2022-02-24 (木) 05:32:49
- 甲 Lv114 B-F-E-H-H1-H2 戦艦1(高速化)/重巡系2/軽巡1/駆逐2 Warspite(高速)/三隈改/Zara改/長良改/風雲改/高波改 ギミック2未解除 -- 2022-02-24 (木) 10:26:41
- 甲 Lv112 B-C-F-E-H-D-A 潜母/潜母/潜水/潜水/潜母/潜母 伊14改/伊19改/伊168改/呂500/伊401改/伊8改 潜水艦6隻編成 -- 2022-02-24 (木) 13:12:23
- 甲 Lv120 ギミック2 航巡/雷巡/軽巡/高戦/軽空/駆逐 でH→Dに逸れ。その後雷巡を重巡に換えてH→H1を確認。重巡 or 高速戦艦合わせて2が条件の模様。 -- 2022-02-24 (木) 13:19:06
- 甲 Lv120 ギミック2 反例 高戦1正空1雷巡1軽巡1駆逐1潜水(高速化)1でB>C>F>E>H>H1>H2 -- 2022-02-24 (木) 15:18:58
- Q3マスUマスTマス到達は下からは行けないから上ルートの間違いですかね>いずれも後述の下ルート攻略編成を流用可能 -- 2022-02-24 (木) 13:41:20
- 甲 Lv120 軽巡1航巡1駆逐1海防3でO2→O1マス、軽巡1航巡1駆逐1軽空1海防2でQ1→Q3マス到達、低速入れても逸れなかった -- 2022-02-24 (木) 13:44:30
- 乙 Lv115 ギミック2 高戦1(低速)正空1雷巡1軽巡1駆逐1潜水(低速)1でB>C>F>E>H>D>A -- 2022-02-24 (木) 15:53:47
- 乙 Lv115 ギミック2 ↑の構成のまま高速統一して 高戦1正空1雷巡1軽巡1駆逐1潜水1でB>C>F>E>H>H1>H2 を確認 -- 2022-02-24 (木) 15:55:11
- 乙 Lv115 ギミック2 よってHからH1へ行くには「高速統一」が条件の1つだと思われる -- 2022-02-24 (木) 15:56:51
- 甲 Lv.120 重巡/補給/正空/駆逐3 第一ギミック 低速混合・高速統一ともにルートB-C-F -- 2022-02-24 (木) 22:51:26
- 甲 Lv120 正空1/軽空1/重巡2/軽巡1/駆逐1 B-C-G-K-M-O3-S-T-V1-V3 -- 2022-02-25 (金) 23:22:49
- K→Mが「戦艦+正規空母」2以上ではなく「戦艦+空母」2以上? -- 2022-02-25 (金) 23:23:59
- 重巡2/駆逐1 を 重巡1/駆逐2に変えたらK→O3になりました -- 2022-02-25 (金) 23:53:33
- 横から、甲 司120 正空軽空重巡雷巡駆逐2高速統一でもBCGKMO3STV1V3でした。K→O3に軽巡1駆逐2が必要かもです。 -- 2022-02-26 (土) 20:32:12
- 追記、正空軽空重巡系軽巡駆逐2でK→O3を確認。航巡を採用できるので、道中2回の空襲とKマスの開幕航空戦を噴進弾幕+警戒陣で無傷突破が可能です。 -- 2022-02-27 (日) 01:40:15
- 乙 lv.79 戦艦(低速)1/雷巡2/正空2/海防1 B-C-F-以下自由 -- 2022-02-25 (金) 23:57:07
- 参考までに 陸奥改Lv.85/北上改二Lv.52/大井改二Lv.52/赤城改Lv.69/加賀改Lv.65/松輪改Lv.49 -- 2022-02-25 (金) 23:58:55
- 甲 Lv120 ギミック2 高戦1正空1軽空1軽巡1駆逐1潜水(高速化)1でB>C>F>E>H>H1>H2 確認。編成ケチるなら潜水1(高速)混ぜればいけそう。 -- 2022-02-26 (土) 16:46:24
- 質問です。o3マスの優勢取ためにに必要な制空値いくつですか? -- 2022-02-26 (土) 17:12:08
- 提督Lv.116 阿武隈改二 龍驤改二 ArkLoyal 霰改二 秋月改 若葉改 分岐係数1 20.05 2 48.02 3 75.99 4 103.97 でTからV1逸れ 索敵もっと盛れ、と? -- 2022-02-26 (土) 20:06:18
- おそらく、見逃してた。「正規空母1丁度はV1」これだわ。申し訳ない -- 2022-02-26 (土) 23:33:33
- そしてウッキウキで正規空母→軽空母にしたら見事に上ルート通過と相成りました。ちゃうねん。下ルート行きたいんや(だがSはもぎ取る) -- 2022-02-26 (土) 23:51:54
- おそらく、見逃してた。「正規空母1丁度はV1」これだわ。申し訳ない -- 2022-02-26 (土) 23:33:33
- V1の分岐条件、行き先が逆じゃない?。索敵成功してハズレに行くっておかしいだろ。少なくとも準最短で通った時は索敵成功でV1からV3に行けてる -- 2022-02-26 (土) 20:39:03
- 甲 Lv120 ギミック2 駆逐2千歳ガングート重巡2でH→D逸れました。ガングートって高戦扱いだよね?でも他に原因が思い当たらないなあ。 -- 2022-02-27 (日) 00:41:07
- ルート分岐法則のほうには『高戦』の指定が無いから、攻略情報のほうに記載されてる『高戦』は単に『速力が高速(高速統一を満たした)の戦艦』って意味だと思う。だからガンちゃんだとNGで、試してないけど逆に高速化した低速戦艦はOKなんじゃないかな? -- 2022-02-27 (日) 09:29:31
- なるほどね。でもちょっと表と記事わかりにくいかも。攻略の方はサブリシュに変えて進んでます。 -- 2022-02-27 (日) 12:28:20
- ルート分岐法則のほうには『高戦』の指定が無いから、攻略情報のほうに記載されてる『高戦』は単に『速力が高速(高速統一を満たした)の戦艦』って意味だと思う。だからガンちゃんだとNGで、試してないけど逆に高速化した低速戦艦はOKなんじゃないかな? -- 2022-02-27 (日) 09:29:31
- 乙 lv.119 補給/航巡/航巡/高戦/駆逐/駆逐 B-F-J-N-O-O4-P-Q1-Q2-Q3 宗谷/熊野改/鈴谷改/金剛改/電/風雲改 -- 2022-02-27 (日) 02:57:47
- 補給を含むとQ? は異なる様です。 -- 2022-02-27 (日) 03:12:46
- E1 ルート分岐法則の表のV1の移動条件逆じゃね? -- 2022-02-28 (月) 06:08:49
- ガングートが高戦と判断されてませんね。H→Dに逸れました。 -- 2022-02-28 (月) 21:50:15
- O3乙難易度で敵対空地196でした。 -- 2022-03-01 (火) 00:20:30
- 乙 LV120 ギミック3、B-F-J-N-O-O4-P-Q1-Q2-Q3、軽空/高速戦艦/重巡/雷巡/航巡/駆逐 高速統一 、高速統一ですがQ2経由しました。 -- 2022-03-01 (火) 01:14:22
- Q1マス 難易度丁 隼鷹旗艦でQ3へ。低速なのにQ2逸れませんでした -- 2022-03-02 (水) 03:30:21
- 編成 軽空2軽巡2駆逐2 です -- 2022-03-02 (水) 03:34:38
- 隼鷹旗艦、伊勢 吹雪型駆逐4 でQ2。低速含むor戦艦級含む かな? -- 2022-03-05 (土) 00:01:33
- 甲 Lv120 ギミック2 軽空/重巡/重巡 高速統一 B-F-E-H-H1-H2 こんなんでH方面に行ってしまった。潜水、正空、戦艦がなくても軽巡、駆逐を含まなければE-Hになるってことだと思う。 -- 2022-03-05 (土) 20:16:11
- 甲 lv120 軽空/正空/高戦/軽巡/駆/潜水(高速化)にてB-C-F-E-H-H1-H2のルート。重巡札をケチるならこの編成かな -- 2022-03-06 (日) 05:28:50
- 乙 LV113 伊勢改86/扶桑改36/羽黒改35/高波改84/時津風改83/龍驤改二83 低速混合 ボス戦 B-C-G-K-M-O3-S-T-V-V1-V3のルートでした。 -- 2022-03-06 (日) 22:44:09
- 追記 伊勢改86/榛名改45/羽黒改35/高波改84/時津風改83/飛龍改77 低速混合 同じくB-C-G-K-M-O3-S-T-V-V1-V3のルートでした。 -- 2022-03-06 (日) 23:40:11
- 追記 伊勢改86/三隈改89/羽黒改35/高波改84/時津風改83/飛龍改77 低速混合 この場合は、B-C-G-K-M-O3-S-T-V1-V3となりました。 -- 2022-03-07 (月) 01:00:06
- 丁 Lv105 ガングートは低速ながら高速扱いとすると聞いていますが道中逸れが起きました。今回には当てはまらないのでしょうか? (ガング・龍驤・ホノルル・陽炎・漣・秋雲) -- 2022-03-08 (火) 23:14:54
- ガングート→霧島で最短経路確認 -- 2022-03-08 (火) 23:26:36
- 丙 Lv110 ホノルル・早波・親潮・浜波・ガングート・祥鳳でTからV1に逸れた。ガングート→リシュリューに変更でT→V3。↑の方も書いているが、ガングートは高速扱いというのは嘘と思われる。以前そう言われていたが最近の事例だと当てはまらないものが多い気がする。 -- 2022-03-09 (水) 04:51:10
- ガングートは "「速力:高速」として扱う" 、ではなく "『高速戦艦(という艦種)』として扱う" 、です。速力はあくまで低速なので、Tマスの場合、V1行きになります。 -- 2022-03-10 (木) 13:34:21
- O4が潜母居るとQに逸れる模様。高速化しても駄目。抜いて高戦1軽1駆3の5人編成で向かったらP行きました。 -- 2022-03-12 (土) 01:09:57
- 丁 Lv60 伊号潜水艦3隻でBからCへ逸れる模様。潜水母艦の有無は関係ないのか? -- 2022-03-21 (月) 22:04:00
E1-1のルート情報提供欄です。
ドロップ報告は 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
入力の際は上記の書式で入力してください。
E1-1 その他情報提供
- 特に意味ないですが、Q3マスは多分台湾の基隆港です -- 2022-02-27 (日) 01:29:53
- 【E1甲】「航戦1軽空2」のサブ艦で航空マス優勢取って道中安定作戦
リザルト:SxSSSS(撤退マスV1)
資材消費:4k/4k/0.8k/1.5k/20
ルート:準最短 B(対潜)-J(空襲)-N(水上)-O4(対潜)-R(空襲)-V1(空襲)-V3(ボス)
陣形:単横-輪形-単縦-単横-輪形-輪形-単縦
編成:航戦1軽空2軽巡1駆逐2( https://jervis.page.link/vmG8 )(伊勢/龍驤/飛鷹/フレッチャーの4艦がサブ)
基地隊:陸戦x3,陸偵x1(R:拮抗,V1:拮抗)
支援:道中無,砲撃決戦有
事前情報では空襲マスがキツいと。でもサブ艦に穴が空いてないので「噴進砲警戒陣作戦は使えない」と。ですので「航戦1軽空2」で航空マスを本体のみで全て優勢、陸戦も送って道中空襲マスを安定にしよう作戦。結果1撤退のみで済みました。最短固定用の軽巡もいらないため、対潜マスが安定するなら雷巡や航巡に差し替えてもOKです。
ギミックも「航戦1軽空2」を軸に。ギミック時の撤退も無しで済みました -- 2022-02-27 (日) 05:58:07- E1甲ギミック:「ギミック1(A,N):軽空2軽巡1駆逐2,陸戦x4」「ギミック2(H2):軽空1高戦1重2駆2,陸攻x4→H,H2」「ギミック2(O1,O4):軽空1航戦1軽巡1駆逐3,陸攻x4→N」「ギミック2(O3):正空1軽空1航戦1軽巡1駆逐2,陸戦x1,陸攻x3→C,I/K」「ギミック3(T,U):航戦1軽空2軽巡1駆逐2,陸攻x4→N」「ギミック3(Q3):航戦1軽空2軽巡1駆逐2,陸偵x1,陸攻x3→N,Q1」 -- 2022-02-27 (日) 06:33:08
- Rマスで優勢取り、秋月型のカットイン決めているがRマスで15連続大破撤退、女神の投入を考えるべきか -- 2022-02-27 (日) 10:55:53
- 盛っているのか運がないか知らんが、女神使うは自由だけど噴進砲使うなりいっそ基地をここに集中ボスは自力+支援でも十分だと思うがな -- 2022-02-27 (日) 11:08:27
- 無理に空母に攻撃役をさせずに制空役に専念させておいたほうがいいこともありますね -- 2022-02-27 (日) 15:03:39
- 自分もRで大破しまくったが基地をエアカバーでRに出したらストレートに行けた。ボスはラスダンだけ支援出してゲージ割ったな。 -- 2022-02-27 (日) 15:42:49
- 優勢とって秋月型のカットイン出してそれなら根本的に対空足りてなさそう。ソナー3積みの駆逐とか対空兵装積んでない軽巡あたりが対空役になって大破してるんじゃないの?機銃積んどけば割と劇的に改善されるよ。 -- 2022-02-27 (日) 18:15:26
- こっちも現在進行形で沼ってる。もう主力艦も出しつつあるのに....そろそろ防空役を増やそうかな.... -- 2022-02-28 (月) 19:35:14
- Sマス大破進撃は、大丈夫とわかってて心臓に悪いな。 -- 2022-02-27 (日) 11:18:43
- 当たり前と言えば当たり前だけどもボスマス解放時の時だけの話ですので念のために。ちなみにTマスを後回しにしても達成時に強制的に撤退しますので次マスへ行くことはありません。 -- 2022-02-27 (日) 16:57:53
- 補足、有難う御座います。前段なら空襲で大破してもOK(結構きつい空襲ですし)という意味で書いたのですが、間違う可能性が有る内容でした。 -- 2022-02-27 (日) 21:01:01
- 当たり前と言えば当たり前だけどもボスマス解放時の時だけの話ですので念のために。ちなみにTマスを後回しにしても達成時に強制的に撤退しますので次マスへ行くことはありません。 -- 2022-02-27 (日) 16:57:53
- 何処に書いていいか判らなかったのでここに書くけど、「この海域について」の1木が悪意ある感想ましまし過ぎて草枯れる。「ギミックの手間や報酬差を考慮の上、難易度を下げるのも手」くらいなら理解できるが、それも5木に書かれてるし、位置的にも適切だと思う -- 2022-02-27 (日) 11:35:20
- 同意。E1は哨戒(パトロール)が任務の海域だから、あちこちを見て周るのが主軸なのにそれを「無駄な作業」の一言で切り捨てるのはちょっと乱暴。他にも「面倒」とか「苦痛」とか個人的な感想が出すぎてて海域の説明文としてはどうかなと思う。 -- 2022-02-27 (日) 12:53:28
- ギミックが多い(から時間がかかる)とか、道中ボスの大まかな難易度、報酬の有用度・・というのは説明として必要だと思うけど、それ以上の主観的な感想はいらないなあ。E2の方もモチベーション云々は要るか?と思う -- 2022-02-27 (日) 14:54:30
- とりあえず「概要」の編集やった、手直し頼む。 -- 2022-02-27 (日) 15:05:41
- おつです! -- 2022-02-27 (日) 17:09:25
- 「概要」の同一趣旨の文言を修正 -- 2022-03-01 (火) 08:13:15
- 乙突破しました。ローマlv84,千代田80,多摩80,初月74,時雨77(対潜先制),フレッチャー79 -- 2022-02-27 (日) 20:49:44
- 基地航空隊は烈風×3,21熟練をJ,R -- 2022-02-27 (日) 20:52:54
- Nマスの警戒陣は互いに警戒陣で殆ど当たらないので、閉幕雷撃ワンパンを食らいます。単縦の方が安定しました。 -- 2022-02-27 (日) 20:55:28
- 駆逐艦レベル50~60代で始めましたが、ワンパン率50%ぐらいありました。なお、ボスマスまで辿りつければ、低レベルでもS勝利が出来ました。 -- 2022-02-27 (日) 20:57:59
- とりあえず甲でサクッと完了(汗。司令Lv120、編成https://jervis.page.link/6Qeo。航空隊は潜水マスに一つずつ。支援艦隊無し。一度だけおばさん沈められずにボスは六回。途中撤退はJおよびRの一回ずつかな?乱数の引きが良くて比較的あっさり突破できてしまったので今後が不安。先達に感謝を後続に祝福を。 -- 2022-02-27 (日) 22:31:54
- 甲だとO3の航空優勢が結構きつい。空母2を艦戦キャリアにして道中を基地航空隊に任せるか、O3に基地航空隊を派遣して空母に最低限の戦力を持たせるか。どちらにしても戦力ぎりぎりで運が悪いと道中の敵を処理しきれず事故りがち。キラ付けや支援をさぼらない方がいい。 -- 2022-02-27 (日) 23:58:41
- 哨戒だからギミック多くて当たり前とかいう表記何とかならん?楽しむためのゲームでストレス要素増やされてそれが当たり前って煽られてる気分にしかならんのだが。 -- 2022-02-28 (月) 02:47:28
- 攻略に関係ないし丸ごと削除しちゃっていいと思う -- 2022-02-28 (月) 04:14:31
- 削除しました。「哨戒任務」についての説明を追加するなら文末に小ネタでもつくってやればいいかと -- 2022-02-28 (月) 05:32:35
- つーても現状の書き方も悪意と主観に溢れててなんだかな -- 2022-02-28 (月) 17:51:37
- 2022/02/28/15:57 に勝手に改変されていたので修正しました。 -- 2022-02-28 (月) 18:14:25
- リシュリュー那珂秋月磯波浦波千歳航 基地は東海4をBとO4 那珂ちゃん一スロ先制対潜 千歳は戦3彩雲 浦波CIで無難にクリアしました 一回だけNで大破撤退 -- 2022-02-28 (月) 16:24:57
- 2022/02/28/15:57 の編集で「この海域について」の1行目~7行目までが以前問題アリと指摘されていた状態に戻っていました。とりあえず元に戻しました。編集者は編集したらここに報告するか編集連絡掲示板に連絡する事(ここのwikiのルールです)。 -- 2022-02-28 (月) 18:11:39
- wikiで勝手に改変…??この人wikiの意味調べた方が 固定ルール明示されてるページはまだしも、そしたらwikiじゃなくなるんじゃ -- 2022-02-28 (月) 18:46:57
- めちゃくそ古い言葉だけど自治厨?って奴じゃない 『俺がルールブック(ドヤァ』的な -- 2022-02-28 (月) 19:03:09
- 失礼、言葉選びがまずった、改変ではなく改悪。正確には昨日02/27/11:35に何件かのコメントで内容に問題アリと指摘されていて、編集されたんですが。それが今日02/28/15:57に以前の問題アリな文面にほぼ戻っていたという状況です。ちなみに編集の報告についてですが、固定ルールはあります。「wiki編集について」というページに「小編集の場合は各ページのコメント欄か編集連絡掲示板に編集後に連絡」と。wikiは確かに誰でも編集出来て協力して編集していく物ですが、wikiで編集の報告が必要なのは普通では? -- 木主? 2022-02-28 (月) 20:11:33
- 普通(木主だけの普通) 他の全ページでそんな事してる?ここだけ特別っておかしくない 自分用のおもちゃ箱にしないで -- 2022-03-01 (火) 00:12:05
- 1枝=3葉がどうしても否定的な主観を記述したいということはわかりました。そっちの方が「おもちゃ箱」な感覚がありますがどうでしょうか。 -- 2022-03-01 (火) 01:27:51
- 3葉へ、他のページもここも同じルール、編集したら報告は必要です(編集者が必ず守っているかは別ですが)。今回はこのページで悪意ある改悪があったので、ここで編集について述べたまでです。編集報告してみんなに意見を聞いて協力するのがwiki、編集報告無しで好き勝手編集okでは協力も出来ない。 -- 木主? 2022-03-01 (火) 10:58:09
- >>枝 概要の記述について質疑がでていて(2022-02-27 (日) 11:35:20)( 2022-02-28 (月) 02:47:28)にてそれぞれ相談上で編集・報告がされている。一方木主が指摘した(2022/02/28/15:57)は無報告のロールバックなので極論を言えば「荒らし」と判断されてもしかたない -- 2022-03-05 (土) 08:11:37
- 主観が強い定性的な表現が多かったのでなるべく客観的な定量的表現にし、甲作戦と乙以下の情報が混在していたので整理しておきました。 -- 2022-02-28 (月) 19:31:45
- wikiで勝手に改変…??この人wikiの意味調べた方が 固定ルール明示されてるページはまだしも、そしたらwikiじゃなくなるんじゃ -- 2022-02-28 (月) 18:46:57
- Rマスの基地航空隊半径は7でしょうか、5でしょうか?編成表では7になっていますが、マップでは5になっている。自分でやったけど、どうも5のようです。どなたか確認と修正をお願いしたい。 -- 2022-02-28 (月) 23:18:59
- 甲&サブ艦で出撃とはいえ、ボス撃破が安定しない。駆逐二人が1スロ先制対潜出来ないし、穴開けもロクにしてないから手数が足りない。e1から決戦支援送ることになるとは。 -- 2022-03-01 (火) 07:09:50
- E2の難所でE1のメンツ使うので、そこそこ強い子使った方がええぞ -- 2022-03-01 (火) 11:53:52
- 戦1正空1軽空1航巡1軽巡1駆逐1の下準最短ルートで甲突破。2軍以下でいいけど、重編成がメリットのルートなので、ギミック段階からそこを意識した艦選抜をしないといろいろ余裕がなくなる(攻略中にフレッチャー級と、3,4スロ2桁の正空が欲しくなった)。穴なし+全マス優勢で到達率は5割。ギミックは基地も支援もいらないけど、道中対潜やO3優勢の補助で基地出しても損はない -- 2022-03-01 (火) 09:20:28
- しれーLv119。甲クリア編成。札節約とはいえ磯波ちゃんに無理やり先制対潜させんでもよかったかも… -- 2022-03-02 (水) 17:55:33
- 乙の大和掘りでここだけで択捉6隻目確認。アーナキソ。 -- 2022-03-02 (水) 18:44:32
- 丙のプレイ動画を参考に丙の編成表を一部更新 -- 2022-03-02 (水) 20:58:52
- E1甲クリア。ラスダンのみ決戦支援。
Rマスは、基地航空隊がなければ最悪6隻中2隻大破もあったが、基地航空隊と事前の1-1キラ付けで安定した。
削りとラスダンの基地航空隊はRマスとボスマスに1回ずつ、偵1戦3で、二式陸上偵察機(熟練)があれば、戦闘機は制空値早見表 https://kankore-sheep.blog.jp/archives/67583948.html の半径6または7で上から順に持っているものを選んだ。
一隻教。磯風乙改は冬月坊ノ岬組だが練度が低いため、ケッコン浜風乙改を冬月攻略までキープする条件で、駆逐艦では Fletcher 秋月型 に次ぐ対空値の防空駆逐艦として採用。また同札のE-2ギミック向けに、あえてイタリア軽巡イタリア駆逐ではなく、対地対潜艦を選んだ。
飛鷹改で18機の零戦62型(爆戦/岩井隊)は、攻略中一度も熟練度が枯れることはなかった。
E1を挑戦中の各提督に幸あらんことを。 -- 2022-03-03 (木) 02:47:02 - 乙突破。五十鈴改33,隼鷹21,飛鷹21,山城15,熊野改48,鈴谷改47。札を付けたくなかったのでサブ鈴熊以外は拾ってきたもので始めました。しばらくレベリングがてらQ1で鯨釣りしてましたが出ないので攻略始めたらこんなんでも割と楽に突破しました。基地航空隊は制空230をRとV1へ。道中は空襲マス含めて全て警戒陣で。駆逐に回避させるより装甲で受けるようにした方が安定しました。低レベルで支援なしでも何とかなるものですね。 -- 2022-03-03 (木) 11:17:47
- …と思ったらクリア後に沼り始めた。運が良かっただけだったか? -- 2022-03-03 (木) 20:54:13
- 制空上げて空襲戦を輪形陣にしたら安定しました。 -- 2022-03-06 (日) 09:40:02
- …と思ったらクリア後に沼り始めた。運が良かっただけだったか? -- 2022-03-03 (木) 20:54:13
- Rマスの空襲大破がひどすぎる。5回くらい連続して続いた。ラスダンになると今度は急にボス戦の命中が下がる。カスダメも出やしない。前衛艦隊を倒せない状態で野戦入っても時間の無駄だからブラウザ閉じた方が早いのな。 -- 2022-03-04 (金) 16:21:26
- 経験値もったいないという人もいるだろうけどそもそも遂行できなかった艦に与える経験値なんて無いって。 -- 2022-03-04 (金) 16:22:42
- Nマス、警戒陣で来るのかよ!最後の最後のギミックで来て、無警戒でびびったわ 大した被害が無かったけど -- 2022-03-04 (金) 21:35:02
- 敵連合の攻撃にカスダメやミスが多発するけどなんでだ?って思ったけど、こっちは通常艦隊で向こうは連合だから深海勢の命中率が悪いのか -- 2022-03-04 (金) 23:06:36
- 雲龍堀がてらQ3の燃料マスの増加値検証。難易度乙 大発3ドラム1→71 大発2ドラム1→58 大発1→35 だったので大発:13、ドラム:10 雲龍堀の時に大発もってけば多少は燃料消費マシになる? -- 2022-03-05 (土) 01:20:57
- マップ画像中「O4の対潜マス」が通常マスになっていたためやっつけで修正 -- 2022-03-06 (日) 07:38:48
- 元データお餅の方,再修正お願いします -- 2022-03-06 (日) 07:43:23
- いきなりE-1甲から躓いてるんだけど、これRマスの空襲を無傷で乗りきってボスで制空優勢とる方法、もしかして祥鳳さんでは荷が重い? あとやたら潜水マスで中大破するけど、基地航空隊を潜水マスに割り振った方がいいのだろうか -- 2022-03-06 (日) 17:36:21
- 質問の趣旨から逸れるけど、弾着観測なくても勝てるよ?駆逐艦の夜戦連撃でボスはあっさり沈むし。潜水マスは警戒陣で抜けてたけど、3番艦に2種シナジーの軽巡で対潜先制させて4番艦以降は特殊高角砲2本持ちの駆逐艦。初戦は潜水艦3隻確定だから戦艦いれば2巡して閉幕雷撃は殆どなくなるし、O4も3隻は防げると思うし。E3まで甲で終えてるけど東海は使わなかったな。 -- 2022-03-06 (日) 19:31:16
- 準最短で軽空2航戦1だと楽ちん。対潜は軽巡1駆逐2に任せて、制空とボスマスは軽空2航巡1が担当 -- 2022-03-07 (月) 00:51:02
- あと基地隊は空襲マスに飛ばしたわ -- 2022-03-07 (月) 00:51:41
- 潜水マスは警戒陣だよ -- 2022-03-07 (月) 20:55:14
- Tマスの分岐条件に「低速艦を含むとV1」があるから、祥鳳さんに穴開けて缶とタービンを積むと航空機は3スロ。あと他の艦に水戦が乗れば、無理ではないかと。私は上ルートでもっと機数が大きい軽空母選びましたけど。 -- 2022-03-07 (月) 21:04:54
- 高速艦の祥鳳に缶タービンはスロットの無駄じゃない? -- 2022-03-07 (月) 21:09:20
- ↑ すみません、間違えました。祥鳳は高速。 -- 2022-03-07 (月) 22:16:26
- 航空隊で潜水マスか空襲マスかどっちかをフォローして、本隊で逆の方を対策するのが無難。やってみると分かるけど制空拮抗でも割と如何とでもなるので、それで戦力に不安があるなら決戦支援だせばいい。それと準最短ルート編成だと、最短ルート構成に比べて大分戦力盛れる様になるので、無理に最短に拘らない方が楽。空襲マスも可能だったら、噴進弾幕使える艦を4~6番において警戒陣で言った方がいいと思う。 -- 2022-03-08 (火) 20:17:50
- 自分も上最短ルートで祥鳳さん入れて甲突破したので参考になれば→http://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=-MxdEwozjhLl3GnrF9VE -- 2022-03-08 (火) 20:29:28
- 上でも既にアドバイスが出ているけど、ボスで制空優勢とらなくても勝てる。祥鳳さんには艦戦と彩雲キャリアになってもらって、基地はボスマスに陸戦1.陸攻2.陸偵1を集中。潜水マスは1-3番艦を先制対潜艦(可能なら機銃も装備)にして警戒陣使うと中大破は減るかと。Rマスの空襲に関しては祈った。 -- 2022-03-08 (火) 20:56:37
- 自分の場合→https://jervis.vercel.app/?p=QpwMWaCzPRM。 航空隊のマスの計算ミスったけどラスダン二回目でクリア(支援フル)。昼で勝てる時もあったりすれば夜でも倒せないこともあって安定感はないですがクリアはできた -- 2022-03-21 (月) 00:37:24
- 俺は駆逐2隻を先制対潜にして潜水マスは警戒陣、駆逐1隻と軽巡に小型対空主砲乗せて2隻を対空艦にしてやり過ごしたな。軽空は彩雲のせたので艦戦キャリアー。これでもボスは撃破できたので、ボスよりも道中の対策を重用した方がいい。 -- 2022-03-09 (水) 17:35:41
- もう考えるの面倒くさくなってきたからE1からALL丙でいいよね?ね? -- 2022-03-11 (金) 13:55:27
- それか今回のイベはスルーしようかな。なんかやる気出ないし… -- 2022-03-11 (金) 15:56:57
- 攻略の投稿ではないのでサラッと……。やる気でないというのは俺もある。しかしwikiまできて書き込みまでしてるわけですやん。やる気あるやん。まず最初の一歩がだるい。これよな。そこでとりあえずは先輩らの作戦そのまま使わせてもらって出撃するんだよ。Just Do it!!とかいう俺もバイクの修理とかいろいろやってて3月はいって二週間経つのにまるまる出撃してねえ。これからだわ。 -- 2022-03-14 (月) 17:45:26
- まあそういう自由もあるよ。 -- 2022-03-14 (月) 10:48:00
- それか今回のイベはスルーしようかな。なんかやる気出ないし… -- 2022-03-11 (金) 15:56:57
- Rマス撤退が嵩む。→基地と航空支援艦隊(F6F-5☆MAX✕4+一一型)を徴用しないとならないのか・・・けど、うちの練度だとボス決戦を入れても旗艦倒せないし 困った -- 2022-03-16 (水) 03:47:19
- いったいどういう編成してるんだろう?陸戦ないみたいだけど手持ち艦戦はやけに強いし… -- 2022-03-16 (水) 07:09:08
- Rマスは空襲戦マスなので支援艦隊は来ないw -- 2022-03-19 (土) 17:40:02
- 水上打撃イマイチで対潜要員に等しい航空支援は空襲マスにも来てほしい感はある。そうなった場合対潜と対空で半端になりそうだけど -- 2022-03-20 (日) 21:48:32
- 丁O2マス ex120 -- 2022-03-21 (月) 23:07:17
- Nマス exp70 -- 2022-03-21 (月) 23:20:32
- Q1マス exp110 -- 2022-03-21 (月) 23:25:00
- V3マス パターン1 exp200 -- 2022-03-23 (水) 00:09:49
- パターン2 exp220 -- 2022-03-23 (水) 01:12:47
- 地味にここの海域にもドラム缶・大発での獲得資源量増加あるみたい。大発10積みでQ3マスの燃料獲得が152になってたから結構上限も高そうだな -- 2022-03-22 (火) 23:13:49
- ふと読んでいて思ったんだけど、E1の概要だけ特効艦の表が無いけど、居ないの? -- 2022-03-29 (火) 22:05:39
- E1の特効艦はE4のスタート分岐艦と被るからその配慮かもしれんね、そのことは一応赤字で書いてあるけど。天霧たちはE4の第十六戦隊に温存推奨どころか3隻必須だから。 -- 2022-03-30 (水) 08:20:12
E1の攻略情報提供・相談のコメント欄です。
ドロップ報告はページ下部の 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
基地航空隊の必要行動半径は敵編成表右端の列を参照してください。
E1 ギミック
E1 ギミック情報提供
- 難易度甲の第1段階ギミック解除情報。B→C→G→I→L(奄美?)到達でギミック音,B→C→G→K→MでMマスS勝利でギミック音,B→F→E→D(又はH経由でD)→佐世保でギミック音,B→F→J→NでNマスS勝利でギミック音の計4か所の到達又は勝利(勝利条件はAでも良いかも)で海峡変化。Hの先にH1・H2が出現。Nの先にO・O1、O2、O4、O5が出現。Mの先にO3が出現。 -- 2022-02-23 (水) 05:48:05
- 丁Aマス到着のみでH,N,Mからのルート開放を確認 -- 2022-02-23 (水) 08:51:21
- 難易度:丙(1段階目ギミック) A.N(音有) L(音無) M到達でギミ解除確認。 Mマス到達orLMマス両方のどちらか 丙の人はANクリア後Mマス先にやったほうがいいかも -- 2022-02-23 (水) 11:02:57
- 難易度甲:B-F-J-N-O-O2-O5-O1(那覇)到着で母港帰港後ギミック音。 -- 2022-02-23 (水) 11:22:13
- 難易度甲:B-F-E-H-H1-H2 H2をS勝利で帰港後ギミック音。 -- 2022-02-23 (水) 12:33:05
- 難易度甲:B-F-J-N-O-O4 O4をS勝利で帰港後ギミック音。これで海峡変化した。 -- 2022-02-23 (水) 15:03:33
- 訂正:B-C-G-K-M-O3でO3航空優勢でギミック音。以上4つで海峡変化だった。 -- 2022-02-23 (水) 15:06:19
- 難易度:丙(2段階目ギミック) O1.O3.O4(音有) ギミック解除確認 -- 2022-02-23 (水) 11:43:55
- 難易度:丙(3段階目ギミック)Q3 U(音有) ギミック解除確認 -- 2022-02-23 (水) 12:32:27
- 難易度:乙(2段落目ギミック)H2,O1,O4,O3の順にクリア 音あり ギミック解除 -- 2022-02-23 (水) 18:00:18
- 難易度丙 A、N、Lでギミック解除確認 -- 2022-02-23 (水) 20:16:20
- 難易度:乙(1段階目ギミック) NマスはA勝利で音あり -- 2022-02-23 (水) 21:10:46
- 甲H2マスは拾った戦艦と重巡でも問題なくクリア出来ました、戦艦は余りそうなんで節約する意味ないかもだけど重巡は後半ドバっと使いそうなので節約重視の方は参考に -- 2022-02-23 (水) 21:14:12
- 難易度:甲 E1ルートギミック第二段階H2マス到達 高戦1正空1雷巡1軽巡1駆逐1潜水(高速化)1でB>C>F>E>H>H>H2 潜水が低速の場合は不明 CFに攻撃機4の航空隊を出すか道中支援推奨 重巡級を節約したい人向けに -- 2022-02-23 (水) 23:51:08
- 難易度:甲(2段階目ギミック) H2はA勝利でもギミック音が鳴りました。その後O1、O3、O4のギミック達成後に3段階目のルートが出ています。 -- 2022-02-24 (木) 01:36:20
- 難易度:乙(1段階目ギミック)踏んだ順番に、A(母港で音有)N(S勝利:母港で音有)L(母港で音有)M(S勝利:2段階目ルート出現→母港で音有) -- 2022-02-24 (木) 01:57:00
- 難易度:丁 ボスマス解放までに音が鳴ったのはAマス、O1マス、Q3マスのみでした -- 2022-02-24 (木) 03:53:20
- 同じく、A、O1、Q3でそれぞれ到着後、音鳴る前に即マップ開放。 -- 2022-02-24 (木) 22:58:35
- 難易度:乙(2段階目ギミック) O3はA勝利でもギミック音が鳴りました。 -- 2022-02-24 (木) 14:50:54
- 乙(3段階目ギミック)Q3、T、Uそれぞれ到達でギミック音なりました -- 2022-02-24 (木) 23:12:20
- 丁、二段階目の状態でO1に到達するだけで第三段階に入りました。 -- 2022-02-24 (木) 23:56:20
- 丁、三段階目の状態でQ3に到達するだけで最終段階に入りました。纏めると丁難度の場合A、O1、Q3マス踏破のみでボスマスを引き摺りだせます。 -- 2022-02-25 (金) 00:19:45
- 難易度:甲(2段階目ギミック)B→F→E→H→H1→H2 A勝利でギミック音確認しました -- 2022-02-25 (金) 00:02:18
- 難易度:乙(2段階目ギミック) 司令部103 O3は航空優勢必要でした/制空表示なしのS勝利では音鳴らず,マップも解放されずでした/司令部レベルによるかもしれませんが -- 2022-02-25 (金) 01:47:23
- 難易度:丙 2段目 O1 O4のみでは解放せず O3制空表示無しB勝利の直後に解放したので、航空優勢は不要で到達か勝利が条件かと思われます -- 2022-02-25 (金) 06:16:20
- 第二段階ギミックのO3の編成例で航巡が入っている理由が分かったわ。要求制空値が地味に高いな!?大鳳に艦戦ガン積みでとれなんだわorz -- 2022-02-25 (金) 17:53:44
- 難易度:甲、出撃時制空値629でO3優勢ギミック達成。基地支援無し。制空盛りすぎかもしれませんが参考値として出しておきます。 -- 2022-02-25 (金) 19:51:24
- 甲 ギミック解除中だけどお札対策でサブ艦の艦隊だときついわ 空襲マスでの大破祭り 基地で防空すると戦闘マスがつらくなる -- 2022-02-25 (金) 20:11:11
- O3、5マスだから基地航空隊の烈風で対処するのがいいのかな。 -- 2022-02-26 (土) 23:42:39
- その他の方に書いてしまった。こちらに書くべき情報と思われるので。甲、司令Lv120でO3、制空368(二式熟練x6、二式★6x6、二式★6x9、F4Ux36、烈風艦載x19、烈風一一x19、Fw190熟練x16)で優勢取れず。制空447(左+二式★3x5、F4Uの代わりに烈風改二戊)で優勢だった。ということは、計算が間違っていなければO3の制空は245~298の間、ということになる。 -- 2022-02-27 (日) 01:08:56
- 難易度:丙 O3制空表示なしでギミック音確認しました -- 2022-02-27 (日) 11:45:57
- 自分も同じく丙でO3航空優勢取れなかった(無表示)のですが(勝利A)、帰投時にギミック解除音鳴りました。 -- 2022-02-27 (日) 16:57:19
- 難易度:乙 O3で航空優勢でギミック音確認、制空表示なしでギミック音なし -- 2022-02-27 (日) 15:06:00
- 難易度:乙(1段階ギミック) Mマス攻略なしで音しました -- 2022-03-04 (金) 01:30:48
- 難易度丙 O4ますB勝利でもマップ変化 -- a? 2022-03-12 (土) 13:44:37
E1ギミックの情報提供欄です。
ドロップ報告は 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
入力の際は上記の書式で入力してください。