- 今更な事なんですが、C2機関のTwitterが運営Twitterから分離しリアイベ等の告知はこちらで行うようになったので、MenuBarのリンク集に項目追加してしまっても良いでしょうか? -- 2019-07-21 (日) 09:39:56
- リアイベはゲームwikiであるここと関係ないと思いますのトップページへの埋め込みは必要ないと思いますが関連リンクには載せるべきでしょうね -- 2019-07-21 (日) 11:22:09
- リンク追加に賛成です。 -- 2019-07-21 (日) 12:15:00
- 賛成。 -- 2019-07-21 (日) 13:08:46
- 賛成です -- 2019-07-21 (日) 17:12:47
- 特に問題ないと思う -- 2019-07-21 (日) 18:04:05
- 個人的には埋め込みも有りなんじゃないかとは思うけど、多数派かは分からないしとりあえずはリンクに追加でいいと思う。 -- 2019-07-22 (月) 12:16:10
- 項目追加をおこないました。ありがとうございます。 -- 木? 2019-07-22 (月) 19:17:23
- 対応お疲れ様です。 -- 2019-07-22 (月) 23:44:21
- 議論掲示板の復活について
現在利用できない状態になっている議論掲示板につきまして、議論の場がないことによる弊害も出てきていますので、復活させることを提案します。変更案は練習ページ/36となります。以下主な変更点です。
・【ルール】議論の各期間を柔軟に調整できるように記載
・【ルール】評決にコメント欄を使うこととし、ルールを定めた
・【ルール】コテハン(ハンドルネーム)の使用を最近の投票と同様に推奨とした
・【議論の流れ】集計が大変になることも考えられるため、集計期間を設けた
・【議論の流れ】投票ログはそのまま保存することとした
補足ですが、今回は現状で可能な範囲でとりあえず使用できるようにすることを目指しています。SMS認証による投票機能が廃止されているため、投票については最近の大型案件と同様にコメント欄での投票とDiffanaによる重複判断としています。また、投票係の負担と責任を軽減するため、集計を協力して行なえるようにしました。
新しい議論板を作るという案も上で挙げられていましたが、また一から議論のルールを議論するのは避けたいことと、wikiの議論のログは一箇所に集約していた方が良いと考え、現議論板の継続利用という形での提案としました。ご意見等、ございましたらお寄せ下さい。宜しくお願い致します。 -- 2019-07-22 (月) 13:51:11- 上の議論だと、とりあえず強制移動とか以外のややこしいルールとかは設けないって意見が多数出てなかったっけ?ここまでややこしいことしなくても、シンプルな隔離討議場って扱いで良いのでは? -- 2019-07-22 (月) 14:02:44
- 「議論の場がないことによる弊害も出てきています」←??? 上で3度も同じ議論を蒸し返した人が居ただけで(その人も議論は放棄した)、それ以外に議論板に行くべき案件なんてありましたかね?ここ数年を見てると特に要らないと思いますよ。 -- 2019-07-22 (月) 14:07:21
- 議論の蒸し返しなんてあったっけ?著作権の知識も定かでない透過PNG反対派が暴れてたことはあったようだが -- 2019-07-22 (月) 16:35:19
- ↑ 多分、2019-07-13 (土) 13:27:29のツリーの事だと思うけど、これは蒸し返しといえるのではないかなと。でもまあ、この事例が特殊だっただけで、議論板の復活を本格検討しないといけないかと言われれば疑問ですけども。 -- 2019-07-22 (月) 16:42:20
- 上で一回話題に上ったのみだし不要だと思う。 -- 2019-07-23 (火) 03:23:13
- 私は設置に賛成派。一度話題になったからこそ次また同じことが起きた場合のために備えておく、というのはリスク管理としてごく自然な対応だと思う。加えて、その発端となった話題についていいかげん決着をつけておくべきだから、そのためにも一度復活させてそこで議論するべき【2019-07-22 (月) 10:55:25】という意見にも納得。ただ、ここまで厳格なルールが設けられていたとは知らなかったので、1枝殿同様もうすこしシンプルなルールにしてもいいのかな、とは思った。 -- 2019-07-23 (火) 07:43:34
- ご意見ありがとうございます。より緩やかな議論の場を設ければ十分ではないか、という視点で練習ページ/36に2つの案を追加しました。(案2)として議論板を議論だけの場として使うもの、(案3)として議論板とは別に提案板の下位に議論を分割するもの、以上を追加しています。どちらも最終的な議決は提案板で行なう前提です。 -- 木主? 2019-07-23 (火) 15:02:27
- 正直言っていらないと思います。議論板があった時代より今の方が提案板がきちんと機能してると思う。 -- 2019-07-23 (火) 15:04:29
- 強いて言うなら案2なら賛成。ただし、提案板に差し戻すと再度炎上して∞ループになりかねないと思う。なので議決も議論板で行う、その際には提案板でも告知するというのが良いかと。まぁあくまで提案板の機能を阻害するような長いツリーを移植する目的ということにはなりますね。 -- 枝? 2019-07-23 (火) 15:07:29
- 木主です。少し間が空いてしまいましたが、練習ページ/36に案4を追加しました。ルールを先に決めておくような運用は現状では求められていないようですので、頂いたご意見を反映し、「使うかどうかは提案板で決める」という程度のルールだけで後は提案板と同様にその都度決めるような感じです。問題なければ進めさせていただければと思います。 -- 木主? 2019-07-30 (火) 13:41:33
- 当初は消極的反対だったけど、これだけ短期間に大型案件が続けば必要だという意見も理解できます。その上で、木主案をよりイメージしやすいように具体的な雛形(練習ページ/231?)を作成させていただきました。もちろん、現在の提案板のままでも良いという考えも理解できますので(議論が活発なのは大いに結構だし、過去ログ送り以外には問題が発生していない)、議論板復活見送りになっても文句はありません。 -- 2019-07-31 (水) 05:07:11
- 試作ありがとうございます。提案者としては議論掲示板のルール自体を削除したいとは考えていないため、ここまでするなら現議論板は封印して提案板の別室である新議論板的なものを新設してしまった方が、過去のしがらみもなくスッキリすると思います。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 12:54:28
- この枝主案なら賛成しても良いかな。↑旧議論掲示板の各部分は旧・議論掲示板というページ名でソースをそのままマージしておくとかしておけばいいのでは?個人的にはもはや役目を完全に終えた(そして復活することは絶対にない)ページだと思うので残す必要は一切ないと思うけどね。 -- 2019-07-31 (水) 14:10:56
- 練習ページ/231案に賛成します。SMS投票の存在に依らず機能不全だった旧議論板はルール含めて完全廃止でいいと思います。どうしてもデータをレガシーとして残したいのならその人が練習ページにでも退避させておけばよいかと。 -- 2019-07-31 (水) 14:25:22
- 「こちらに移動するかどうかは該当板で相談して決めてください」とあるが、ここに関しては「数日議論しても成立しそうにないもの」など最低限の基準は示しておいたほうがいい気がするかな。あとこれ、最終的にはどこで決めることになるのかという点も明確にしておいたほうがいいかも。そのまま決めてしまっていいのか、まとまってきたら提案・管理板に戻して最終的に決めるのか。 -- 2019-07-31 (水) 15:13:44
- ↑ 上の枝葉やログ30を踏まえると、「結論は議論板で」「関連ツリーが大きくなっていて、かつすぐにまとまるか不透明な状態であれば移動」という感じかな。 -- 2019-07-31 (水) 15:44:15
- 枝案に賛成。↑昔の議論板のような機能不全を防ぐため、難しいルールは設けないっていうのが一番大事だから、まぁそんな感じになるんじゃないかな。提案板に差し戻すと評決段階でまたやり直しとかなっちゃうと永遠に終わらないかもしれないし。旧議論板に関しては皆さんと同じく特に残す必要はないと思う。レガシーどころか負の遺産でしかないし。 -- 2019-07-31 (水) 16:00:24
- ご意見お寄せいただきありがとうございます。練習ページ/36/2?に議論板の説明と管轄の変更案を作りました。移行の条件については「大型ツリー」に限定せず、提案板等でその都度検討すれば十分ではないかと思います。それと、議論のログを保全するために議論自体は練習ページの使用を避けた方が良いと思っていますので、あえて記載はしていません。将来的にルール等に疑問が差し挟まれた際、「このログを読め」と言う時に練習ページは消えている可能性がありますので。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 16:17:38
- それともう一点、複数の大型案件が同時進行する場合など、議論板内に子ページを作成して議論のまとめや試案などをコメントと共に置けるようにすると分かりやすくなると思います。練習ページ/36/2/議論板イメージ?に進行中の議論板イメージを作成しました。このような感じではどうでしょうか。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 17:03:28
- 基本的に良いと思います。接続詞がおかしかった部分だけ修正しました。 -- 2019-07-31 (水) 19:26:26
- 大型議論が続いている以上、反対する理由もないので賛成します。練習ページとかに散らばるより分かりやすいですしね。 -- 2019-08-01 (木) 12:21:20
- あ、でも練習ページでの相談を禁止されると困るな。深海ページ立ち上げ時のケースのように雛形直下にコメント欄を設けた方がいい場合もあるだろうし。 -- 10葉? 2019-08-01 (木) 12:22:52
- 仰る通り、提案板や議論板で可決後に、練習ページ等でいわば自治として詳細を相談して進めるのは問題ないと思いますし、禁止するつもりもないです。 -- 木主? 2019-08-01 (木) 12:42:22
- 議論板にはよくないイメージしかなかったけども、全く新しい形式ということなので賛成します。この試案の感じだと旧議論板の二の舞は避けられそうなので。この場合、議論板にはpcommentを置かないと思われますが、特に表などでの比較が不要な場合でも一々子ページを設けるのでしょうか?あと子ページを設ける場合には最低限のテンプレートか例ページ(今回のチャットに関してを例ページにするのが楽かも)があれば良いかもしれません。でも、逆に柔軟性を損なうかもしれないのでテンプレを使うかは各自の自由でみたいな。 -- 2019-08-01 (木) 14:02:51
- 議論板には汎用のコメント欄が用意されてませんので、議論毎に子ページを立ち上げてもらうような感じですね。テンプレートは確かにあると良さそうです。検討します。 -- 木主? 2019-08-01 (木) 15:12:51
- 何か議論板ありきで話し進んでるけど自分は反対です。理由は提案者が問題だらけの旧議論板において主導的な人物であったこと、大型案件続発問題が出る以前の提案板内でも議論板復活の方向に執拗に持っていこうとするなど、議論板に固執しているようにしか見えないからです。提案者を別の方(例えば枝主や他の葉)が引き継ぐのであれば賛成します。とりあえず木主は信任できません。 -- 2019-08-01 (木) 15:19:44
- え、これ旧議論板の人が木主なのね。なら自分も不信任で。 -- 2019-08-01 (木) 16:45:42
- 「提案者が問題だらけの旧議論板において主導的な人物であった」とは一体何のことでしょうか。ちょっと意味が分かりませんので根拠を示してください。 -- 木主? 2019-08-01 (木) 16:52:17
- 念のため提案の意図を説明しておきますと、目的は「議論する時に使いやすい、また多くの方にとって分かりやすい議論の場を整備することにより、wikiにとって重要な決定をできるだけ多くのwiki利用者の意見を反映して決定できるようにすること」となります。これにはwikiの破壊や乗っ取りを企む外部勢力などに対してwiki利用者全体で対抗しwikiを守る、という面もあります。当初は議論板をあまり弄らずに流用する形で考えましたが、様々なご意見を反映して現在の案にしていますので、改善案などあればお寄せいただければ幸いです。木主は気に食わないが提案内容自体には賛成、ということであればありがたく受け止めます。 -- 木主? 2019-08-01 (木) 18:11:27
- 提案には賛成だけど木主を気に入らないから不信任というのはよく分からないな。木主はみんなの意見をきちんと取り入れていると思います。 -- 2019-08-02 (金) 05:11:51
- とりあえず現在の議論掲示板の長期停滞中の議論については、誰も再開しないまま長期放置状態のため、議論終了として過去ログ2へ移行処理をします。現行のルールと注意点は「議論板における議論のルール制定」の議論内に保存しておきます。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 15:18:27
- 議論場所を分割する方針には賛成です。その上で、現在のように提案意見掲示板内に別コメント欄を設ける形の方が良いと思います。これは参加人数をより多く確保するためで、別ページに移っただけで投稿ペースが激減するということがままあったことによります。 -- 2019-08-01 (木) 01:19:16
- 提案板に複数のpcommentを並べるのは反対です。というのも、下の通常pcommentがopenなので、上の臨時pcommentを開いたときに非常に境界が分かりにくいんですよね。修正しましたが誤爆も発生しました。逆にすると通常pcommentへの誤爆を招きますし、第2提案板にあたる議論板の整備は望ましいと考えます。 -- 2019-08-01 (木) 06:23:13
- コメント欄を多数設置されれると提案板が見えにくくなるし、場所が変わっても誘導方法はいくらでもあるんだから外部掲示板が賢いと思う。 -- 2019-08-01 (木) 07:13:30
- 現在提案している練習ページ/36/2/議論板イメージ?を使用する場合、例えば現在の「臨時コメント:イベントチャットの存廃について」については議論掲示板/イベントチャットの存廃について?として独立したページにすることができます。開いた状態のコメント欄と共に議論のまとめなども記載できますので、多くの人にとって分かりやすい議論の場にできると思います。このページへの直接のリンクを提案板やメニューバーに掲載して告知できますので、参加者を集める点でも有利になると考えますがいかがでしょうか。 -- 木主? 2019-08-01 (木) 11:17:50
- 下部で連発している様に、コメント誤爆を誘発するという観点が欠けていました。移転元には移転した旨の周知を残すようにすれば、ある程度は軽減できるかと思いましたので、こちらは取り下げとします。 -- [[2019-08-01 (木) 01:19:16]] 2019-08-02 (金) 01:05:10
- 木主です。週末来れないので何かありましたら月曜日に確認いたします。 -- 木主? 2019-08-02 (金) 18:19:07
- 8枝9葉さんのテキスト修正案を反映し、練習ページ/36/2/議論板イメージ?を更新しました。また簡単な使い方の説明と、テンプレート的なページとして練習ページ/36/2/●●について?を追加しました。この提案では最終的に以下の編集をすることになります。
・現在の議論掲示板を練習ページ/36/2/議論板イメージ?に差し替え
・議論掲示板/●●について?のテンプレートページを新設
・各管理系ページの「議論掲示板」の説明文章を更新
・メニューバーの「議論掲示板」へのリンクを復活
以上の内容となります。これでよろしければ8/9(金)昼頃に編集を行ないたいと思います。ご確認お願い致します。 -- 木主? 2019-08-06 (火) 18:48:25- 問題ないと思います。本当に微修正ですが、関連掲示板に倣ってカラーリンク化と接続詞修正を行いました。(内容変化はありません、差分タブでお確かめ下さい) -- 2019-08-06 (火) 21:46:36
- 幾つか改良した方がいい点を。目次と1つ目の見出し(ソースとしては*議論掲示板)は要らないと思う。逆に見辛くなる。編集内容・時期自体には賛成。 -- 2019-08-06 (火) 21:59:25
- まとめページが必須というのはどうなんだろうか?普通にregionで畳んだpcommentを設置するだけのケースも認めるべきではないだろうか。pcommentだけの場合も別ページ化するというのはおかしいし。あ、編集に入る日付等は賛成します。 -- 2019-08-07 (水) 03:40:34
- 一番上の議題:●●についてのデザインが無骨で見難い。あと2葉氏同様にデザイン改良を要望。あと、現在進められている議論の下に不必要な横線が2本入ってるのは何でですか? -- 2019-08-08 (木) 07:33:59
- 文章調整ありがとうございます。ご指摘のありましたレイアウトの目次、見出し、2本ある横線(議論板に元々あったものでした)のうち1本につきましてもコメントアウトしてみました。確かに余分だったかと思います。テンプレートのデザインは…何か良い案があるでしょうか。
それと子ページの使用についてですが、こちらはもう少し意見求めてみます。基本的に議論板に来る頃には既に多くの意見交換がなされていると思いますし、後のことを考えると子ページ全面を自由に使ってもらう方が編集者も議論参加者も楽なのではないかと考えています。 -- 木主? 2019-08-08 (木) 17:46:09 - ↑ 確かにまとめること(表など)が一切ないということも有り得ますが、その場合は子ページにpcommentだけを設置するので良いのではないかなと思います。最初はpcommentだけだったけど、後で「やっぱりまとめ表などを設置したい」ってなった時とかにめんどくさくなるので…。 -- 2019-08-08 (木) 18:04:17
- ここまでの調整を終えた編集案にて、議論掲示板の再整備関連の編集を行ないました。テンプレートのデザインにつきましては、編集者向けのコメントを追加し、自由に変更してもらうよう記載しておきました。各管理系ページの説明文も更新しましたが、管理板の凍結済みサブページは運営さんとのやり取りが必要ですので連休後に行ないたいと思います。ご協力ありがとうございました。 -- 木主? 2019-08-09 (金) 14:04:40
- お疲れ様です。管理板2019-08-09 (金) 14:22:27のツリーにて、凍結中の管理板サブページの変更を伴う作業が行われる見込みなので同時にやる方が良いと思います。 -- 2019-08-09 (金) 20:20:38
- 週明けとのことだけどいつ頃やるのかな?管理板、管理板サブページ、凍結板の三か所を一斉に凍結解除申請することになると思うのでもし良ければ一緒に解除申請して頂けると有難いです。 -- 管理板住民? 2019-08-14 (水) 11:41:14
- 連休中に管理板で依頼して頂いてた凍結解除が行なわれたようですので、ひとまずこちらの修正は完了させました。その他の部分は管理板扱いのようですのでこちらは締めます。ありがとうございました。 -- 木主? 2019-08-21 (水) 10:25:40
- 戦闘糧食のコメント欄が「この装備についての米ント」ってされてるけど合意の上かな?無断なら差し戻します。 -- 2019-07-22 (月) 23:52:27
- 戦闘糧食/コメントの2015-09-22 (火) 18:23:40 -- 2019-07-23 (火) 00:44:10
- 加古ログと同じパターンか。まぁページで合意できてるのなら何に問題も無いね。 -- 2019-07-23 (火) 17:27:44
- 編集連絡掲示板でも話題になってるけど、遠征ページの行数オーバー対策どうします? -- 2019-07-23 (火) 13:28:54
- 現地コメント欄はカオスで使えないようですし、そろそろ大きな方針を何か決めた方がいいと思う -- 木? 2019-07-23 (火) 13:30:34
- 行数オーバーでなくコメント欄が多すぎ(include上限エラー)です。 -- 2019-07-23 (火) 18:40:08
- 任務ページと同じく各遠征欄にページ内リンクのアンカーが打ってあるので、ページを分けたりインクルード出来る部分と出来ない部分がある。また、遠征別コメント欄のインクルード数が多すぎてそのままだとページを分割してインクルードすることも出来ない。なので
1.遠征別コメント欄(成否報告投稿スペース)を別ページにわける
2.メインの遠征表である「詳細一覧表」にはページ内リンクがあるためそのまま
3.メイン遠征表の下にある「報酬早見表」「時給換算表」「収入理論値早見表」「時給理論値早見表」を別ページにわけたうえでインクルード表示する
っていう方針はいかがか? -- 2019-07-23 (火) 14:12:36- あのページアンカー使いすぎなんですよね、でもページの特性上仕方ないんですがね…。ctrl+Hで一括変更するという手はあるけどちょっときついですね。これは敵艦船とかのページ編集でも大きなネックになってましたね。今は深海ページができたので一気に状況が変わったのですが。 -- 2019-07-23 (火) 14:18:26
- 置換についてはXEMACSとかで正規表現を使った置換が可能なのでそこは問題ないかと。「アンカーが必要か否か」については私は判断できないです。個人的にはアンカー使ったことが無い。だってアンカーが打ってある「詳細一覧表」より「報酬早見表」の方が条件見やすいから... -- 枝? 2019-07-23 (火) 14:20:53
- ↑自分も正直使ったことないです。あと枝主が挙げられている1の遠征別コメント欄(成否報告投稿スペース)を別ページにわけるは良いんだけど、編集板にあったように「実装が古い遠征のコメント欄まで全部残しておく必要があるのか?」という点はありますね。ただし、参考編成が新UI実装の際に追加されてますので直ちに廃止という訳にもいかないでしょうか。 -- 1葉? 2019-07-23 (火) 14:27:09
- ecache導入でinclude数の上限を緩和して様子見という手もあるにはあるよ。弊害が大きいのは編集板の指摘の通りだけど。 -- 2019-07-23 (火) 14:34:26
- 編集板にその意見述べたのは私ですね。最新の遠征コメント欄以外は除去の方向でも良いと思います。それでもページ分割はしないとダメでしょうが -- 枝? 2019-07-23 (火) 14:40:42
- コメント欄をecache内にいれると、コメント投稿しても表示が反映されなくて、利用者がコメント連投しまくることになるので辞めた方がいいかと -- 枝? 2019-07-23 (火) 14:52:04
- ↑それは本当にヤバいことになりますね。ecache導入には自分も反対かな。 -- 2019-07-23 (火) 17:28:41
- 成否報告コメント欄はメインページにあったほうがいいんじゃないかなぁ。ある程度の削除か統合はするにしても -- 2019-07-23 (火) 18:01:45
- というかアンカー含めて大規模メンテした方がいいのではないかな。また遠征増えると思うし。 -- 2019-07-23 (火) 17:27:11
- 行数オーバーではなくこれ以上コメント欄を設けられないって制限に引っかかっただけじゃないの? 古い遠征の成否報告コメント欄を削除か海域ごとに統合すれば済むような気もするが -- 2019-07-23 (火) 17:37:43
- エディタで行数表示すると空行やコメントアウト行を含めて1415行ですね。行数オーバーは1600行でしたっけ?185行のマージンが多いのか少ないのかは判断しかねますが今のうちに手を打っておくべきかも -- 2枝? 2019-07-23 (火) 17:51:37
- 今までは成否報告を一つ一つ畳んでコメント欄つけてるからまずかったけど、それを統合して一つの折りたたみにしたりするだけで数十行浮くから充分対応できると思う。 -- 2019-07-23 (火) 17:58:46
- #pcommentが多すぎるとinclude上限のエラーになるので行数の問題じゃない。これに関しては行数を減らしても何の意味も無いのでその話をしたいなら別件としてどうぞ。 -- 2019-07-23 (火) 18:37:13
- pcommentについてはすでに案が上に出てますが、
1.対処療法として最新の遠征を残して古い遠征pcommentを全てコメントアウトする
2.コメント報告ページのみ別ページにわける
のどちらかで良いと思います。容量を確保する意味で両方やるという手もあります -- 2枝? 2019-07-23 (火) 18:42:28 - 結局の所、行数オーバーはまだ起きてなくて、コメント欄多すぎ問題しか起きてないわけよね。コメント欄を削減するのは確定事項として、それやってしまえば自動的に行数も減るし、コメント欄をどうすればいいかだけ話し合えば終わる問題だろう -- 2019-07-23 (火) 18:52:22
- 各遠征項目がいつ仕様変更になるか分からないので基本は設置したpcommentを削除じゃなくてコメントアウトすることになることになると思うんですよね。そうすると行数は減らないんですよ。include最大数の問題は解決しますけどね。include数についてはたびたび上限の問題が出てたんで今回大幅にコメントアウトしちゃって良いと思います -- 2枝? 2019-07-23 (火) 19:14:06
- ん、要するに、
①海域ごとに総合報告欄を作る
②新規遠征は個別報告欄を用意する
③既存遠征はすべて過去ログリンクとする
でいいんじゃないの? 行数の話はまた別問題。 -- 2019-07-23 (火) 20:23:01 - いや、インクルードと行数とどっちも込みじゃないかな?どうせ行数足りなくなったらまた木を建てて議論するわけだし、それなら今まとめてやっちゃった方が良いような。include数が足りなくて今まで分割したかった部分も分割できなかったわけだし。↑の①②③で遠征コメントプラグインの削減、それで別表部分をまとめてインクルードすりゃあいいんじゃないの? -- 2019-07-23 (火) 20:31:21
- ふーむ。include数問題は早急に解決した方がいいから、そっちだけでも早くやってしまうべきだと思ったのさ。行数問題の解決もあわせてスムーズに事が運ぶならそれでもいいかもね。 -- 7葉? 2019-07-23 (火) 21:05:44
- 行数はページ全体のレイアウトに関わるし普通に別提案にすべき問題じゃね? ここはinclude数問題だけ話し合うべきかと -- 2019-07-23 (火) 21:15:56
- 行数削減は単純にできるならいいけど内容の大幅な修正が絡むとこじれるか長引くだろうしついでできる内容じゃないと思うので別件ですべきじゃないかな。 -- 2019-07-23 (火) 21:22:14
- include数上限問題への対処案 こんな感じのたたき台でどうだろう? -- 2019-07-23 (火) 23:59:42
- メインコメント欄もあるし過去ログだけにしてコメント欄なしでもいいかも -- 枝? 2019-07-24 (水) 00:08:47
- うん、いいと思う。海域個別のは残しておいてもいいんじゃないかな。今後調整入れてくとかアナウンスされてたし、その時に活用できそう。 -- ↑枝7葉? 2019-07-24 (水) 02:08:52
- 調整されたらされたで遠征個別にコメント欄を復活させたほうがいい事態になる気がしてるんだよね。まとめてID 1-8の報告欄はかえって混乱を招くかもという懸念。大きな変更が無い限りはメインコメント欄で事足りそうでもあるし -- 枝? 2019-07-24 (水) 09:38:07
- メインと新規のコメント欄だけ設置して、古い個別コメント欄はCOしておいて必要に応じて開放すればいいということかな?既存任務にそこまで大きな調整が入ることは今は稀だろうけど。 -- 2019-07-24 (水) 09:49:29
- 何かあったら個別対応で、とりあえず今は過去ログにまとめてしまうだけのほうがいいかなと。特に異論がなければ成否報告のID1~8,9~16.17~24,25~32,35~40を例のように過去ログにまとめたいがいかがでしょう? -- 枝? 2019-07-24 (水) 15:59:50
- 確かにそうか。何かあったら個別対応で十分かもね。それでいいと思う。 -- ↑枝7葉? 2019-07-24 (水) 18:47:55
- 5葉案に賛成 -- 2019-07-25 (木) 19:28:40
- 編集終了しました。 -- 枝? 2019-07-27 (土) 13:52:35
- 現地コメント欄はカオスで使えないようですし、そろそろ大きな方針を何か決めた方がいいと思う -- 木? 2019-07-23 (火) 13:30:34
- もう1件、イベントページについて話題になってるけど、次イベでは何海域ごとに分割するのです?前回はE3までで行数オーバーになりました。海域毎に分けてincludeだと負荷が大きいようだし、前段後段という分かりやすい分け方は無理だしで・・・ -- 2019-07-23 (火) 13:32:14
- イベントの総合フロントページを設置して、そこから各海域ページへとリンクというのが良いのでは?総合コメント欄はフロントページに設置してみたいな。 -- 2019-07-23 (火) 14:10:56
- 海域毎に分ければ良いと思う。どうせイベント攻略中は各海域情報を同一ページ内でスクロールしていったりきたり見る人は稀だし。個人的にも前回春イベだとE2,E3,E4を別タブに分けて表示して札分けを考えてたから、各海域が個別ページになった方がむしろ見やすくなると思う -- 2019-07-23 (火) 14:15:47
- 同意。自分も複数海域同時に見たい場合は別タブで開いたから同一ページのメリット何もなかった。同一ページだとページ内検索でまざって不便とか単純にでかいページは使いづらいとかでデメリットしかなかった。 -- 2019-07-23 (火) 18:31:19
- 海域毎に分割するのがシンプルでいいと思います。 -- 2019-07-23 (火) 15:03:56
- 私も、フロントページ+各海域個別ページの形式がいいと思う。ついでに、コメ欄もゲージ単位で分けておいた方がいいのではと提案してみる。ギミック関連をどうするかは考えないといけないと思うけど。 -- 2019-07-23 (火) 16:08:24
- 各海域個別ページ内でギミックやゲージなど含め一度全てばらばらにしてからどうまとめるか考えなおすぐらいするほうがいいかと思います。既に情報量が多すぎるので一度どれだけの要素あるか見てみないと決まらないと思います。 -- 2019-07-23 (火) 16:13:59
- 枝案だと例えばゲージ1、ギミック、ゲージ2とかかな?ギミックの詳細が分かるまでどうするかは決めておかないといけないかもしれないけど、ギミックを全てまとめて1つのコメント欄とした方が良さそう。一々、XXマス航空優勢専用のコメント欄とかはいらないだろうし。それとドロップ報告はゲージ関係なく統一で良さそうかな。 -- 2019-07-23 (火) 17:31:18
- イベントや海域によってギミックの複雑さは違うと思います。なので個別ページで判断すればいいような。基本方針として
1.ゲージ毎にコメントを分ける
2.ギミックは基本わけずにそのまま
3.ギミックが複雑な場合は個別ページにコメント分割を任せる
ってなのはどうでしょう? -- 2019-07-23 (火) 17:47:43 - ↑ (2)のギミックは基本わけずにそのままというのは、基本的にはギミック専用のコメント欄を用意しないってことですか?それとも、ギミックのコメント欄は基本的に1つだけ設置という意味ですか?後者だと問題ないとは思います。 -- 2019-07-23 (火) 17:55:10
- >2葉殿 そうそう、そんな感じ。ページ作成時に最初から『ゲージ1』『ゲージ2』『ゲージ3』『ギミック共通』くらいは仮置きで用意しちゃって、必要に応じて削除するみたいな。で、ギミック共通にコメする場合は、文頭に【XXマス優勢】【新ルート解放2】みたいなタグ付けするようにしてもらえば、見てる方としても分かりやすいかなーとか。超ジャストアイディアだけど。 -- 枝主? 2019-07-23 (火) 17:55:12
- メインページを作ったうえで1MAPごとでいいかと。各種攻略サイトも基本的にはそうしてますし、更新衝突の問題も大きく減少する。 -- 2019-07-23 (火) 17:22:30
- 内容が薄くなるフロントページの方には、敵編成表のリンク形式が変わったことについての編集者向け説明と、あとは英wikiみたいに今回のボス・報酬艦・ドロップ艦の一覧(バナー画像)とかの表があった方がいいかも。前回あった難易度などの投票と総合コメント欄もフロントページの管轄ですかね。各海域の報酬もフロントページから一覧で見れるようにしておくと便利かも。 -- 2019-07-23 (火) 18:00:56
- バナー画像の表とかあんまり利用頻度低い物入れてまで増やすのは反対。無理に増やす必要なんて無いし。情報も海域ページと重複させるとメンテの手間が増えるだけだから極力少ない方がいい。 -- 2019-07-23 (火) 18:25:11
- 個人的には新規艦娘の画像はイベページでは見たくないなぁ。イベントで入手した時の楽しみが減っちゃうので。全海域の報酬やレア・新規ドロップの一覧表(文字で)とかはあると便利だと思います。 -- 2019-07-23 (火) 18:31:20
- ボスの個別ページにリンクはるのであれはバナーも良いですね。便利になります。海域ごとに全て独立ってことなので、報酬をざっと見れなくので報酬表とかもすごい便利ですね。 -- 2019-07-23 (火) 18:36:50
- 個人的にはあった方がいいとは思うけど、艦娘はネタバレに配慮すると載せない方がいいかも?装備とかはそうね、分かりやすい一覧表が必須になるかも。 -- 2019-07-23 (火) 19:29:35
- とりあえずそれらしい物を作ってみます。 -- 2019-07-23 (火) 18:38:12
- 練習ページ/26に各海域ページと共通部分を分離した形のイベントページを作ってみました(記述は前回イベからコピペ&改変)。練習ページ/26本体そのものはただのリンク用で、概要~FAQなどの共通部分が共通情報、総合コメントとドロップ報告が共通コメント、そして各海域情報とコメント欄がE1?、E2?、E3、E4、E5と分けられています。 -- 7枝? 2019-07-23 (火) 19:40:50
- 行数オーバーの問題はほぼ解消され、更新の衝突も起きにくくなるはずです。上で出てる通り全海域を一気に見ることは出来ませんが、これは共通部分を拡充させることである程度補えるかと思います。なお現在のレイアウトは叩き台です。適当に作ったのでこうした方がもっと見やすくなる等のアイデアは歓迎します。 -- 7枝? 2019-07-23 (火) 19:41:07
- コメント欄の細分化まではやっていませんが、完全に分割するならコメント欄を増やすのも難しくなくなると思われます。 -- 7枝? 2019-07-23 (火) 19:44:47
- レイアウトとかフォントを後で微改良してもいいかい? -- 2019-07-23 (火) 20:08:00
- ↑是非どんどんやっちゃって下さい。正直言って私はレイアウトのセンスが無い方です。 -- 7枝? 2019-07-23 (火) 20:20:21
- 共通情報は各ページにincludeしなくてもいいんじゃないかな・・・特効艦とかが見たければ、フロントページを別タブで開けばよいので。海域ページは、各海域の情報に絞って良いと思います。 -- 2019-07-23 (火) 20:45:16
- 各海域ページに「共通情報」ヘッダはいらないと思う。あと各海域ページのトップのリンクは #contents で自動で貼れば良い -- 2019-07-23 (火) 22:17:03
- 共通情報includeの削除とcontents追加、反映しました。 -- 7枝? 2019-07-23 (火) 22:58:49
- 更新衝突したかもしれない・・・意図通りになってなかったら修正してください。 -- 2019-07-23 (火) 23:05:59
- ドロップ報告は各海域に分散してもよいかも。それと総合コメントをincludeで実装すると、書き込み後に一旦includeされてる側のページに移行するんですよね。かといって各ページに直接書くとログ更新時の手間が増えます。ですので、フロントページに総合コメントと雑談チャット、各ページにはドロップ報告・同じログを共有する雑談チャットor攻略相談チャット(既存のチャットB、または海域毎に新設)みたいに直接記載して、includeを使わない設計でも良いのではないかと思いました。 -- 2019-07-24 (水) 11:03:52
- E1トップのリンク(contents)はみにくいかなあ。バナーもいらないと思う。E2くらいシンプルでいい。ドロップは誤投稿を防ぐ意味で各海域専用で良いと思う -- 2019-07-24 (水) 12:22:21
- 目次について何だけど、#contentsに表示したくない項目は#shadowheaderとすれば非表示にできますよ。なので#contentsが楽なのじゃないかな?まぁ手動でも良いけど。 -- 2019-07-24 (水) 14:05:25
- ↑E2は普通の#contentsになってる。そっちのほうがいいよね -- 10葉? 2019-07-24 (水) 16:19:18
- 共通情報・コメントページを本体に統合し、ドロップ報告を各海域に移動しました。9葉さんの言う通りでコメント後や編集の手間が増えるのは望ましくないですし、なるべくシンプルな形にとどめたいと思います。 -- 7枝? 2019-07-24 (水) 16:40:42
- 今までcontentsを使わない手動の目次だった理由は、各海域の敵編成や攻略情報など編集を楽にするためすべて見出し化されていたためです(shadowheaderだとセクションごとの編集ができない)。なので全海域をまとめるスタイルだと目次が長くなりすぎるため使ってなかったのですが、海域個別ページのスタイルならcontentsでの自動作成にしてしまったほうが楽そうです。 -- 7枝? 2019-07-24 (水) 16:45:53
- フロントページの目次はcontentsにしないの? -- 2019-07-24 (水) 18:26:45
- ↑置き換えました。 -- 7枝? 2019-07-24 (水) 18:38:12
- 大分それっぽい形になってきましたね。もっと早く分割しておくべきだった気すらしてきた…。これをテンプレ化するって感じになると思うけど、旧テンプレも一応残しておいた方がいいのですかね? -- 2019-07-24 (水) 20:06:16
- 古いのは不要でしょ。今後も必要に応じて新しいテンプレ作るだけで古いテンプレに戻す事はまずないでしょう。昔を知りたいだけなれテンプレじゃなくて実際のイベントページ見れば済む話だし。 -- 2019-07-24 (水) 20:11:42
- 海域ごとにページ分けたことで、セクションごとの海域表示はもういらないかな・・・と思い、E-2のみ各セクションの「E-2」表記を取りました。合わせて、contentsの見やすさを考慮して敵編成をレベル下げしてみました。 -- 2019-07-24 (水) 22:37:50
- 問1:E1とE2でスタイルが違うのはなぜ?案1と案2? 問2:E1~E5までテンプレ作る必要は無いのでどれか一つを残して削除したほうが共同編集しやすい -- 2019-07-24 (水) 22:56:34
- ではE1とE2だけ比較検討用に残しますね。最終的には1つに絞ることになるかと思います。 -- 7枝? 2019-07-24 (水) 23:40:02
- ドロップ表とドロップ報告が近くなったの良いですね。ただ、ドロップ報告の注意書きが色付き太字ばかりでかえって読みにくく感じたので、そこだけ手を入れました。 -- 2019-07-25 (木) 00:00:26
- 個人的にはE2案が見やすいかなって思います、あくまで個人の感想なので皆さんの相談でE1案になっても全く気にしません。 -- 2019-07-25 (木) 00:33:42
- E2トップの#contentsの表組み止めましょうや。苦労の割に大して見やすくなるわけでも無いし編集が面倒くさくなるだけだと思うので。元のE2のシンプルなcontentsメニューで良いと思う -- 2019-07-25 (木) 04:31:42
- ヘッダのシンプルなバージョンを練習ページ/26/E2?の下に作ってみました。個人的にはこれくらいで十分かなと -- 24葉? 2019-07-25 (木) 05:03:29
- あれ?E2の表組みヘッダの方は消したのかな?E2側のヘッダの採用とブラッシュアップありがとうございます。こんな感じのシンプルなE2案か、E1案みたいな表組み・バナー含めたものかで皆さんの意見を聞いてブラッシュアップしていきましょう -- 24葉? 2019-07-25 (木) 06:05:40
- E-2の表組みヘッダは、元が表組みだったので表でやってみたのですがうまく行きませんでした。シンプル案のほうがいいと感じたので消しました。 -- 2019-07-25 (木) 06:31:34
- ページ分割化で必要性のなくなったマップ下のナビゲーションリンクも消しました -- 24葉? 2019-07-25 (木) 07:48:10
- ゲージ1とゲージ2のマップ・解説を別行にわけ、それ以外の行を左右に貫通させて文章が改行されにくいように表を調整しました。いかがでしょうか練習ページ/26/E2? -- 24葉? 2019-07-25 (木) 07:59:35
- 衝突してしまいました、修正反映されていなかったら申し訳ない。 -- 2019-07-25 (木) 08:23:24
- 綺麗さっぱり巻き戻ってますね -- 24葉? 2019-07-25 (木) 08:34:09
- 他の部分も折りたたみなど色々おかしくなってます。ロールバックしたいので作業を止めて頂けませんか? -- 24葉? 2019-07-25 (木) 08:39:02
- 表部分のロールバックをおこないました。長時間ブラウザ上で作業するとぶつかりやすくなります。いったんローカルのテキストエディタにコピーしてそちらで作業してからコピペした方が事故が起きにくいと思います -- 24葉? 2019-07-25 (木) 08:48:15
- あんまり懲りすぎると逆に見にくいし、編集できる人が減るからやめてほしい。ただでさえイベントページの更新が遅くなってて攻略サイトに人が流れてるのに、編集作業すら面倒くさくなったらますます作業する人がいなくなるよ。表の多段化とかまじ面倒なんでやめて -- 2019-07-27 (土) 08:40:49
- 枝ミス -- 2019-07-27 (土) 08:42:51
- イベントチャットに関しては上の議論の結論に従うとして、投票はどうしますか?前回はある編集者がプラグインテストだか何かで設置したものなので、別にテンプレには含めなくて良いと思うのですが。 -- 2019-07-24 (水) 20:56:08
- 前回は好評だったのであっても良いのかなと思います。某まとめサイトもwikiの投票を途中から模倣してましたね。 -- 2019-07-24 (水) 20:59:54
- Twitterとかでもwiki内神社と並んで好評だったのであった方がいいと思うけど、更新の衝突が起きないは心配ですね。前回同様に子ページ化してincludeという形になりますね。 -- 2019-07-24 (水) 21:03:31
- あれ試験だったんですか。正式採用で良いと思います。 -- 2019-07-24 (水) 21:13:41
- 難易度や鯖情報など非常に有意義だったのと、ウィットに富んでいた(疲れた心が癒された)ので設置していただきたい。 -- 2019-07-24 (水) 21:42:08
- あれ衝突でやり直せと出る、やり直そうとすると投票済みと出るを何度か食らったんですが。 -- 2019-07-24 (水) 23:39:42
- ↑ どうしても閲覧者が多いですから仕方ないですね、自分も経験あるけど一応は反映されているようです。 -- 2019-07-25 (木) 00:06:43
- えっと、編成相談コメント欄とかあると便利だと思ったんですがどうでしょう?総合コメント欄の範疇かな。 -- 2019-07-24 (水) 21:04:43
- あっても良さそうですね。でも、総合コメントが完全な雑談になるかも? -- 2019-07-24 (水) 21:12:39
- 上の馬鹿みたいに大きなツリーを見たところ、編成相談専用のBチャットというものも存在するらしい。 -- 2019-07-24 (水) 21:42:48
- コメントなのかチャットなのか、利用者と回答者が分散しないようにどっちかに絞った方がいいと思う -- 2019-07-24 (水) 22:59:30
- まぁコメントかな、チャットは上で色々揉めてるし、下手に新設したり導線増やさない方が良さそう。 -- 2019-07-25 (木) 00:07:18
- B茶は独特な雰囲気で近寄りがたいって人も多いので、コメント欄は別にあるといいと思います。 -- 2019-07-25 (木) 15:10:46
- デッキビルダーなどの編成サイトへのリンクが一緒にあると便利ですけど、どうでしょうか? -- 2019-07-25 (木) 19:30:20
- ↑ いいですねそれ、制空値計算機とかもあると便利かもです。 -- 2019-07-25 (木) 19:51:14
- 仮に置くとして、設置するのは各海域ページでしょうか?現在の情報提供コメント欄とどう使い分けましょう。 -- 2019-07-25 (木) 19:56:40
- フロントページとかに便利なサイト一覧を置くって感じかな。あと編成相談コメント欄は各海域ごとの方が良いような気はするけど悩ましいね。これらの設置自体は良いアイデアだと思います。 -- 2019-07-25 (木) 20:03:19
- 編成は海域ごとに分けないとごちゃごちゃしそう。情報提供欄は純粋に敵編成やギミックに関する情報で良いのでは? あ、でもそれだとクリア編成晒しをどちらですればいいのか曖昧になるのか。(私が一からページ編集とかしないのでわからないのだけど)編集者さん的には、海域の情報とプレイヤー側の情報は明確に線引きされていたほうが情報が整理しやすいと思うから、編成相談コメ欄というか編成晒しコメ欄みたいにするのはどうだろう。 -- 2019-07-25 (木) 20:07:30
- 便利なサイト集はフロントページに設置するの賛成。 -- 2019-07-26 (金) 12:45:18
- 制空値計算機、あとはデッキビルダーとかかな? -- 2019-07-27 (土) 07:30:47
- 便利なサイト一覧に、画像アップローダーも入れるのはどうでしょうか。 ギミックの状態など報告しやすくなるかと思うのですが。 -- 2019-07-28 (日) 07:20:41
- 画像アップローダーは確かによく編成相談で使うからねー、賛成しますよ -- 2019-07-28 (日) 14:44:27
- ただ、デッキビルダーの投稿以外は認めんみたいな雰囲気になってるのもどうかと思う。連合の水上、航空の両方で攻略できる場合、タイプ打ちの方が一目でわかって有難かったし。結構ビルダー開けるのって時間がかかるもので。 -- 2019-08-04 (日) 01:33:12
- 他の編集者の方との衝突でなんどもロールバックが起きておりますので、テンプレ案2として練習ページ/26/E2案2?を別途作成致しました。編集コスト削減のため「見出しにベタ打ちの数字番号を打たない」「表組みはシンプルにする」「多様な閲覧環境を想定して表の横幅を決め打ちで設定しない」等考慮しています -- 24葉? 2019-07-25 (木) 20:15:03
- 表組みがシンプルになってよいと思います。ただ、突破報酬の改行位置合わせがスマホ画面だと揃わなかったので、別の表として分離してみましたがいかがでしょう -- 2019-07-25 (木) 21:24:52
- スマホでの閲覧も考えて表組みをさらにシンプルにしてみました。 -- 2019-07-26 (金) 02:18:19
- 表組み変更とページトップの解説追加ありがとうございます。表組みについてですが、突破報酬のセルを横に並べるタイプから縦に並べるタイプへの変更はよろしいと思います。マップ部分についてはスマホで見ても縦長になりすぎてしまい、スクロール量が増えてマップの閲覧が逆にしにくいようになったように思います。レスポンシブデザインでスマホとPCで表示が切り替わると一番良いのでしょうが。PC・スマホ両対応と
スマホ向けとして表組み案を2つおいておきます -- 24葉? 2019-07-26 (金) 03:59:13 - 表組みの途中の行だけ分割して画像を並べるのはスマホでは見にくいように思います。海域によって画像枚数が増える可能性を考えると右に画像だけの列を作ったほうがいいのではないでしょうか。(左から見出しの列、説明文の列、画像の列といった感じに) -- 2019-07-26 (金) 04:09:59
- ↑ ご意見ありがとうございます。「PC・スマホ両対応」の表はご意見通り左から縦3列構造(見出し→説明→画像)になっています。そして画像のない行だけ横にセル結合させて文章が改行されないようになっています。サンプルとしてギミック解除画像を追加した3マップ表組みに加筆修正致しました -- 24葉? 2019-07-26 (金) 05:04:48
- 画像の列は縦につなげてあった前の方が見やすかったです。 -- 2019-07-26 (金) 05:14:26
- ↑ 縦に繋げてあるタイプは6葉さん(あなた)が今編集している練習ページ/26/E2?(案1)のほうですね。そちらはそちらで案1としてブラッシュアップして頂ければ良いと思います。ただ注意事項を述べておきますと、今作っているものはあくまでテンプレートですので、今の段階で攻略内容や文字装飾などを凝る必要はないと思います。大まかなページ構造を記載することがテンプレート作成の目的です -- 24葉? 2019-07-26 (金) 05:28:24
- 追記:練習ページ/26/E2案2?に追記頂いた「E-2攻略情報」欄内の「項目内リンクメニュー」ですが、「プラグインを使用しないベタ打ちメニューは編集コストがかかる・項目追加に齟齬が発生しやすい」ために削除致しました。案2は「編集コスト削減案」ですのでご了承頂ければと思います -- 24葉? 2019-07-26 (金) 05:38:26
- 基本的にはどちらになっても良いけど、乙の色をdark系にするのは黒と見分けにくくなって可読性が落ちるからやめた方がいいと思う。なので文字部分は通常のblue、表部分が眩しくなるというのであればその部分だけroyalblueとかにすれば良いのではないかと。あと甲の表も黒文字より白文字の方がいいのでは?制空値の色分けは分かりやすくて良いですね、編集コストは増えるんですが、劣勢はいらないですかね?ボスマスとかだと需要ありそうだけど、表の横幅が長くなるから微妙ですかね?お任せします。 -- 2019-07-27 (土) 07:00:31
- Royalblueいいですね、さっそく使わせてもらいました。劣勢の表示もいいですね、いい表示方法を考えたいですね。 -- 2019-07-27 (土) 07:43:33
- 各難易度毎の敵編成表の色塗りですが「表のヘッダ部分に色を指定すれば縦の列がまとめて色がつく」仕様のため、編集コストはそれほどかからないと思います。その上で私見を述べますと「折りたたみ部分の見出しで難易度は確認済のため、敵編成表に難易度を示す縦のマスは不要」と判断して案2から難易度マスについては削除致しました。「制空値列の色塗り」についてはあっても良いと思いますが、目が痛くなる彩度でしたのでもっとパステルカラー寄りの色の方がよろしいかと思います -- 24葉? 2019-07-27 (土) 08:07:22
- 練習ページ/26/E2案2?側の制空値列について「明度を高めて彩度を落とした色」で塗り直しました。長時間開いて眺めていても目に残像が残りにくい程度の色分けです -- 24葉? 2019-07-27 (土) 08:18:38
- 敵編成表の色塗りはあった方が良いと思います。自分で開いていても複数の編成表を開いたままスクロールしたり、あるいはただ単純に長い編成表を見ている内にどの難易度を見ているのか分からなくなり見出しまで戻って大変な思いをした経験が結構あります(特に表示範囲の限られるスマートフォンだと顕著)。ですので編集コストが大きくないのであれば是非採用して頂きたいです。 -- 2019-07-27 (土) 09:56:50
- ↑同感です。表の色塗りはあった方がいい。あと、白文字の可読性への配慮だとは思うんだけど、以前の甲の色をどうするかって話の際にdarkorangeは却って残像に残りやすいので通常のorangeになったので、表の方もorangeにした方がいいと思われます。 -- 2019-07-27 (土) 10:15:18
- あんまり懲りすぎると逆に見にくいし、編集できる人が減るからやめてほしい。ただでさえイベントページの更新が遅くなってて攻略サイトに人が流れてるのに、編集作業すら面倒くさくなったらますます作業する人がいなくなるよ。表の多段化とかまじ面倒なんでやめて -- 2019-07-27 (土) 08:42:24
- 横からだけど、私も編集しやすさ重視にした方がいいと思う。常設ページならまだしも、イベントは期間限定なんだし編集の頻度も高いだろうから。あとすっごい今更なんだけど、編集方針や報告とかの具体的な話は練習ページにコメ欄作ってそっちでやったほうがいいのではと・・・。 -- 2019-07-27 (土) 08:53:21
- そうね、深海棲艦個別ページの立ち上げの理由の1つも敵編成表編集を楽にして情報更新速度を大幅に上げようというものだし。
あと、案2の出現艦船の三行化って正直編集だるくない?普通に読点で区切ってる現状の方が編集は楽。(可読性は見解が分かれそう) -- 2019-07-27 (土) 10:29:15 - >>案2の出現艦船の三行化 失礼しました。私が「案2」としてページを分離した時点でこうなっておりましたのでこれがデフォルトのテンプレート状態だと思っていました。今現在の海域ページテンプレ(難易度選択制マップ)ページから編成表を写しつつ、「編集コスト削減案」として他の部分も調整しておきます。取り急ぎ -- 24葉? 2019-07-27 (土) 10:55:43
- 「編集コスト削減」を重視した【練習ページ/26/E2案2?】についてテンプレ化の作業を終了しました。元の海域ページテンプレ(難易度選択制マップ)から大幅に変更することはせず、表組や注意事項をシンプルにわかりやすく編集したつもりです。上で指摘のあった「難易度別色分け」も目に優しい色で実装しました。ご確認・質疑等よろしくお願い致します -- 24葉? 2019-07-27 (土) 11:44:34
- 「難易度別色分け」再実装感謝します。編集コスト削減案とのことですが閲覧者視点でも特に問題ないと思います(by 2つ上の枝の色塗り支持者) -- 2019-07-27 (土) 12:17:05
- 基本的には賛成です。ただ、一番左の色分けは原色じゃダメなのかな?文字色と統一しておいた方が非常に分かりやすいと思うのだけれど…。あと難易度文字がcenter指定されてないのが気になる(少しだけ左に寄ってる) -- 2019-07-27 (土) 15:14:09
- 編集の手間が楽そうならどの案でも賛成。ところで上枝で指摘されてるけどもdarkorange使い続ける理由はなんかあるんですかね?デフォルトはorangeですよ~ -- 2019-07-27 (土) 15:20:59
- >>難易度文字のセンタリング 御指摘ありがとうございます。修正しました。セルの原色染めについては、他のページ(任務、装備最大値)でも目に優しく、文字と背景のコントラストが高い配色が採用されていますのでそちらを踏襲致しました。
>>Darkorange 御指摘ありがとうございます。「E2案1」から分離した時点でその色になっていましたのでそのままでした。海域ページテンプレ(難易度選択制マップ)がOrange指定でしたのでそちらに修正しました -- 24葉? 2019-07-27 (土) 15:28:04 - 各種対応ありがとうございました。難易度部の色はあれから考えたんですが、まぁ目に優しい方がいいかもですね納得です。あとは下にも書きましたが、E1案冒頭部(バナーと他海域へのリンク)を合体させると完璧だと思います。 -- 2019-07-27 (土) 18:43:44
- 【練習ページ/26/E2案2?】にご提案のバナーを張ってテンプレ形式でまとめてみました。各海域別リンクは個人的にはシンプルな方が見やすいと思うのですがどうでしょう。案1の練習ページ/26/E1?形式だと7海域とかあったときに各セルの横幅が窮屈になってデザイン的にもどうかなと。最終的には好みの問題になりますが -- 24葉? 2019-07-27 (土) 20:41:43
- シンプルで使いやすそうです。自分はこれを採用して欲しいですね。 -- 2019-07-27 (土) 22:58:01
- ↑2 確かにセル幅の問題もありますね。文字だけだと視認性が大きく落ちちゃうので、表から海域名(アリューシャン列島沖など)を外して単純にE-Xの表記だけにすると良いかもしれません。こうすれば幅の問題は解消します。 -- 2019-07-28 (日) 02:01:01
- ↑賛成。 -- 2019-07-28 (日) 02:18:52
- 案2に賛成します -- 2019-07-28 (日) 09:50:12
- 案2はシンプル重視なので、バナーなしの方が良いです。別に攻略中バナーを見たいことはないし、見たければフロントページで見れば良いので。 -- 2019-07-28 (日) 13:14:23
- バナーあり(というか正確にはリンク部の表あり)ならE2案2に賛成します。 -- 2019-07-28 (日) 14:19:53
- 1利用者としての意見だけど、海域間の移動は文字だけリンクはいかんと思うよ。別に目立たせても困らないんだから利用者のことを考えて分かりやすくしてほしいです。フロントページとかの海域一覧表はすごい分かりやすいと思う。これをコピペすればいいのに。 -- 2019-07-28 (日) 14:31:47
- バナー+リンク表ありでいいでのは?シンプルさに拘り過ぎると本当に大事な場所も見つけづらくなるよ、程度が大事。 -- 下枝8葉? 2019-07-28 (日) 14:51:04
- 海域別ページについて、E1、E2リッチ、E2シンプルどれにするかはどこで集約するんでしょうか?個人的にはE2シンプル派です -- 2019-07-27 (土) 16:16:54
- E2シンプルが優勢だと思うけど、それぞれの良い所を合体させればいいと思います。具体的にはE1案最上部にあるバナーと他海域へのリンクは加えた方がいいかなって。編集コストも別に増えませんし。 -- 2019-07-27 (土) 18:41:41
- シンプル案に一票。各海域トップにバナーはあっても良いと思うけどリンクはテキストリンクでいいかな。表のリンクはなんかかっこわるい -- 2019-07-27 (土) 19:24:13
- ↑かっこ悪いとかじゃなくて目立たないと意味ないですよ。 -- 2019-07-28 (日) 01:54:45
- そうですね、さすがに海域間のリンクは一番目立たないとまずそう。 -- 2019-07-28 (日) 02:18:11
- 上の枝のシンプル案でもバナーの下にリンクがあるし十分目立つけどなあ。あの場所にリンクがあって気づかないってどうなんだと思わなくもない -- 2019-07-28 (日) 09:49:28
- そこまで目立たせるとうるさくて目障りだと感じる。頻繁に見るページな程シンプルな方が使い勝手が良いしそこまで目立たなくても十分わかると思う。あれで判らないんじゃそもそもwikiなんてまともに使えないと思うし。 -- 2019-07-28 (日) 10:31:19
- 現状、リンクが分かりにく過ぎというのは同感。バナーの是非はともかく(個人的にはあった方がいいとは思う)、リンク部は表形式が目立っていいと思う。 -- 2019-07-28 (日) 14:22:24
- ここまでの流れ的にE2シンプルに集約するんじゃないかな?そのうえで、海域間リンクをどうするかって話が起きてるけど、自分も表リンクというのが無難だと思う。外部サイト様とかでも海域間リンクは表などで目立つようにしていることが多いですしね。その他の部分は極力シンプルな方が編集側としても閲覧側としても楽かなって思います。 -- 2019-07-28 (日) 14:50:09
- (枝を植え替えます)【練習ページ/26/E2案2?】のヘッダについて、【1:表形式】,【2:テキストのみ】の2案をそれぞれ載せてみました。編集コストは変わりありませんのであとは好みの問題です。私としては「シンプル案の本文部分が採用される」のであればヘッダはどちらでもかまいません。ご意見お願い致します。ヘッダ形式が決まりましたらFooterについてはバナーを削除したものをコピペすればよろしいと思います -- 24葉? 2019-07-28 (日) 15:38:05
- 作成乙です。正直どちらでも良かったけど、実際に見てみると表形式の方が優れてますね。表形式に賛成です。 -- 2019-07-28 (日) 18:04:45
- 表形式なら賛成。 -- 2019-07-28 (日) 18:17:08
- 見比べてもやっぱりテキストで十分。まあこの程度の違いならどっちでもいいレベルだけど。 -- 2019-07-28 (日) 19:10:04
- あぁこんな感じなら表の方が利用者の評価はよさそうですね。編集コストも変わらないですし、表を支持します。 -- 2019-07-28 (日) 19:28:08
- 編集の手間一緒なんでしょ?なら見やすい表でいいと思うよ。わざわざ見にくい方を採用する理由はないですし。 -- 2019-07-28 (日) 19:37:08
- 私はテキスト形式の方を推したいな。海域数が少ないともっと間延びして見えるだろうし、コンパクトにまとまってた方が視認もクリックもしやすいから。 -- 2019-07-28 (日) 19:41:08
- 表に1票。テキストは見辛い(より正確には目立たない)ので賛成できかねます。仮に海域が4つぐらいでもセル幅が広がるだけで問題ないと思います。文字サイズとかは調節してもいいかも。 -- 2019-07-28 (日) 19:45:51
- 表案がいいと思います。 -- 2019-07-28 (日) 23:05:09
- 【1:表形式】の支持が多いようなのでこちらでテンプレを作成致します(別枝にて失礼) -- 24葉? 2019-07-29 (月) 18:43:44
- 【練習ページ/26/E2案2?】のヘッダについて【1:表形式】の支持が多いようですのでこちらのバージョンをベースに最終版の「各海域テンプレ」を作成しました。
旧:【海域ページテンプレ(難易度選択制マップ)】
新:【練習ページ/26/海域ページテンプレ(難易度選択制マップ)?】
変更点は以下の通り:
1.各海域を個別ページ分割仕様に変更
2.ゲージ・ギミック毎にコメント報告欄を分割
3.ページトップに「新イベント海域ページ作成方法」「更新履歴」欄を追加
4.海域番号を「E?」とし、海域ページ作成時に検索置換する仕様に変更
問題がなければ「各海域テンプレページ」を新しいもので差し替え、古いテンプレは「海域ページテンプレ(難易度選択制マップ)/2019春」として退避させたいと思います。 なお「フロントページテンプレ(練習ページ/26)」は別の方が作成しておりますので別途御議論頂ければと思います。「イベントチャット」の是非については別木で議論中ですのでそちらの議論がすみ次第フロントページテンプレに追加すればよろしいと思います -- 24葉? 2019-07-29 (月) 18:44:37- フロントページはみんなで好き勝手に編集してる状態なので、枝主がリードしてくれても何の問題も無いですよ。 -- 2019-07-30 (火) 10:53:27
- 敵編成の表で、ヘッダーの並び「パターン 陣形 Exp 出現艦船」と、表中の並び「パターン1 (EXP) (編成) (陣形)」が食い違っています、どちらの並びになるんでしょうか?できればヘッダーの並び順で、さらに横幅節約のために陣形とExpは一マスにまとめられるとなおありがたいです。 -- 2019-07-30 (火) 12:14:24
- E?について、海域間リンクにそろえてE-?にしてほしい。 -- 2019-07-30 (火) 12:16:24
- 複数海域の敵編成一覧を同時に見ることがあるので、各難易度のヘッダーあたりにでもE-?(E?)と入れられないでしょうか -- 2019-07-30 (火) 12:36:59
- >>「E?について~」 こちらは元のテンプレや、今までの限定海域ページが「E?」表記のため統一しています。理由として考えられるのは「-(ハイフン)」は制御文字ですのでなるべくプラグインの中(コメントのページ名とか)で利用したくないという理由が考えられます。本文中で「E-?」とするのは問題ないと思います。「E?」とすべきもう一つの理由として、「ページ内を「E?」で一括置換した後で別の海域番号で置換し直したい」という編集作業を行う際に、「ヘッダなどの「E-?」は定数として置換せず「E?」は変数として置換する」という編集運用がとりやすくなります -- 24葉? 2019-07-30 (火) 16:01:46
- >>「各難易度のヘッダーあたりにでもE-?(E?)と」 ページを各海域にわけた際に元のテンプレからその表記を削除しましたが、確かに複数海域ページを同時に表示して行ったり来たりしてると分からなくなると思いますので、見出しの仕様を元に戻しました -- 24葉? 2019-07-30 (火) 16:05:51
- テンプレ編集ありがとうございます。ちょっと気になった点ですが、イベントのフロントページ(?)へのリンクがバナークリックだけなのは少し分かりにくいかもしれないですね。最初だけかもしれませんが。 -- 2019-07-30 (火) 16:32:59
- ↑たしかに。「概要」セルを追加してみましたが如何でしょうか。「フロントページ」よりは「概要」の方がより多くの人に意味が伝わるかと思います -- 24葉? 2019-07-30 (火) 16:48:06
E?っていう表記は微妙じゃないかな。E-?もしくはE-Xとして一括置き換えが楽なように配慮して頂きたいなと。
失礼、読み飛ばしてました。制御文字ということなので取り下げます。 -- 2019-07-30 (火) 16:48:49- イベントのマス数増加で、敵一覧表が縦に長くなって見づらいので、改善案が必要だと考えます。【練習ページ/26/E2案2?】を借用して甲作戦の部分を編集してみました。(一時的にopenにしています。)
1.テンプレの表をA~Zとして編集負荷軽減(複数英字や英数字マスは手動追加)
2.表の途中に罫線をおいて、海域名を表示(間隔は仮に6行)
3.特定のマスを探しやすくするためにマス名英字を強調
4.横幅節約のために陣形とExpを1マスにまとめる
としてみました。いかがでしょうか。 -- 2019-07-31 (水) 11:23:09 - ↑議論を余所で続けろという指摘が出ていますので、コメ欄移設したのちコメントしたいと思います -- 24葉? 2019-07-31 (水) 12:27:20
- フロントページ、投票ページあたりは相談済みなのでテンプレページを追加していいんじゃないですかね?と横から要望してみたり。 -- 2019-07-30 (火) 17:06:48
- 練習ページ内の編集報告や相談をここでするのいい加減やめにしませんか?少なくとも提案板内で話し合う段階はとっくに過ぎているはずです。行数問題もありますし、向こうにコメ欄作ってそっちに過去ログごと移行するべきだと思うのですが。 -- 2019-07-31 (水) 11:47:44
- すみません。海域テンプレの作成に参加したことがないので段取りが良くわかりません。今まではどこのコメ欄で議論されてたのでしょうか?海域ページテンプレ(難易度選択制マップ)内に勝手にコメ欄作って議論を移設してもいいですかね? -- 24葉? 2019-07-31 (水) 12:21:45
- これまで通り話し合いは提案板で問題ありませんよ。練習ページは話し合いに必要な試案等を置く場所であって、本来議論をする場所ではありません。 -- 2019-07-31 (水) 12:39:32
- 練習ページ/26の下に作ればいいと思います。
↑深海ページ作成の時がそうだったように、おおよその方向性が固まって詳細を詰めていく段階になったら提案板で続けるべきではないと思いますけどね。すぐに片付く内容ならまだしもそういう空気ではなさそうですし、提案板自体が見づらくなってしまっては本末転倒です。 -- 2019-07-31 (水) 13:26:05 - 上記了解しました。今後もイベントの度にちょくちょく修正がはいると思いますし、過去テンプレのページ管理も含めて専用の管理用フロントページを作成したいと思います。帰宅次第作成・ログ移設をおこないます -- 24葉? 2019-07-31 (水) 15:22:10
- 専用コメント欄の設置はまだなのです? -- 2019-08-02 (金) 22:27:15
- すでに管理ページとコメントの移設はすんでおります。ただ、フロントページテンプレを古いものと新しいものでマージ中(練習ページ/26のままだと余計な文章があるので、古い書式をベースに新しいテンプレに書き換え中)のため、そちらがすみ次第報告しようと思っておりました -- 24葉? 2019-08-02 (金) 22:56:53
- 遅くなってすみません。仕事が一段落したので今晩上げます -- 24葉? 2019-08-05 (月) 20:25:22
- 今晩上げますとのことですが、どちらでしょうか?先にコメント欄だけでもリンクで誘導しておけば数日間相談を続けられたと思うのですが一気に停滞しましたね…。 -- 2019-08-06 (火) 21:48:36
- ページ作成者から誘導が無いようなのですが、こちらでいいのかな?イベント海域テンプレート。 -- 2019-08-08 (木) 23:52:29
- ↑下枝にすでに案内が出ているようですが? -- 2019-08-09 (金) 15:34:37
- 【イベント用海域テンプレ編集議論・管理場所の移設】について:下に新木で移設先を掲載しました。ご覧ください -- 24葉? 2019-08-07 (水) 02:51:17
- ログ行数オーバーしたみたいなので、数分後くらいに移行しますね -- 2019-07-23 (火) 18:56:07
- しました。 -- 2019-07-23 (火) 19:04:10
- 対応乙です。 -- 2019-07-23 (火) 19:28:16
- 対応お疲れ様です。 -- 2019-07-27 (土) 07:19:47
- 対空砲火が個別ページになったのなら、左の一覧から直接飛べるようにしてほしいです -- 2019-07-27 (土) 09:35:13
- まあ艦載機熟練度をメニューに載せるよりかは対空砲火ページの方が需要あると思うわ。ただここの人たちはメニューの変更に異様にうるさいからなあ -- 2019-07-27 (土) 10:04:52
- うるさいのには一応理由が有って、メニューの記述量を増やすと()その分wiki全体が重くなっちゃうからだよ。特に低スペスマホとかだと影響受けまくるからね。 -- 2019-07-27 (土) 18:55:26
- Menuなんて頻繁にかわるもんでもないし、テキストのスタティックリンクなんて1度読み込んだらあとはキャッシュから読むだけでは?負荷の話するならアクティブなプラグインである「カウンタ」とか折りたたまれた「人気の10件」をMenuから外すべきだと思う -- 2019-07-27 (土) 19:39:32
- どちらかというと、あれもこれもと好き勝手追加すると、長すぎて見にくくなるからじゃないですかね?個人的には、期間限定艦船とか使われてないリンクを消せばいいと思うんですけど。 -- 2019-07-27 (土) 20:21:04
- 既に現状が無駄に長すぎると感じてるから安易に増やして欲しくないだけ。増やす以上に減らすのは難しいから。 -- 2019-07-27 (土) 21:21:36
- 航空戦(熟練度/対空砲火)みたいな、追加かつ行数削減ならどうですかね? -- 2019-07-27 (土) 23:30:04
- ↑それなら自分は良い。他の人はどう思うかわからないけど。 -- 4葉? 2019-07-27 (土) 23:42:50
- ↑2それなら行数増えるの嫌派も問題ないだろうし賛成。 -- 2019-07-28 (日) 02:21:57
- 大分↑の方の木【2019-07-21 (日) 09:39:56】でC2ツイッターへのリンクがしれっと追加されていたが、これが特に問題になっていなかったのがちょっと不思議。閲覧性に関しては位置的に下の方だからさほど影響ないかも知らんが、行数としては増えているのから重さの話にはかかわってくるのだろう(とは言っても大したレベルじゃないと思うが)。うーむ、基準が良くわかんない・・・。 -- 2019-07-28 (日) 06:23:19
- それは知らなかった… >C2 -- 4葉? 2019-07-28 (日) 08:09:11
- ↑確かに反対意見がなかったとはいえ、1日半くらいであっさり決まっちゃってたから、いいのかなーとは思いつつも静観してた。中破絵の件とイベ茶の件に挟まれて埋もれてたせいもあるかも知らん。ただC2へのリンクって、追加されたり差し戻されたりを繰り返してきたヤツじゃなかったっけ? もういっそMenuBarの編集に関しては、ポリシーみたいのを決めて専用の相談場所でも用意しといた方がいいのかしらね。 -- 8葉? 2019-07-28 (日) 08:27:03
- 仮に孫(子)ページを5葉の案で表示するとなった場合、統一性を高めるためにも他の孫ページも同様にすべきだと思うけど、今後文字数の多い孫ページが出て来た時に『メニューバーの幅が足りずに2行目に突入しちゃう』のがちょっと気がかり。現案でもメニューバーが以前の短さに戻ったら2行表示になっちゃうね。ってかもうメニューバー元に戻らないんかな? -- 2019-07-28 (日) 09:38:39
- ↑他のページも同様に、というつもりはなかったのですが、載せるとしたらどんなページがありますかね?
横の文字数制限すべきというのは同意見です(艦載機熟練度→熟練度のように短縮するとか) -- 5葉? 2019-07-28 (日) 10:41:26 - 横幅広がったんだから文字数制限なんていらんでしょ(これはwikiの仕様上変更)。スマホからだと以前からの文字数でも改行されるし、無理に文字数制限する必要はない。 -- 2019-07-28 (日) 14:18:00
- ぶっちゃけ、何でもかんでも加えるとかはあれだけど、数個メニューバーに加筆されたところで不便になるわけじゃないんだよね。文字数制限とかも不要だと思うけど、それ以上にメニューバーにあった方がいいものまで過度に載せるべきでないみたいな空気はちょっと異常だと思う。 -- 2019-07-28 (日) 14:53:21
- ↑×3現状で孫ページまで表示してるのは航空戦だけだから今の所は該当箇所も無いです。あくまで今後項目が増える可能性を考慮したら拡張性がちょっと低いかなって気になっただけで、航空戦単体で考えるなら5葉案が分かりやすくていいと思う。今後のことはまた問題になったら議論するってのでもいいと思うしね。
↑×2そそ。横幅が広がったのはwikiのデザイン更新の影響だから、元に戻そうと思えば戻せるんだよね。正直このままの横幅を元に戻さないならそれ前提で項目組めるんで、その是非に関しても一回確認してみたい気がする。 -- 11葉? 2019-07-28 (日) 17:43:31 - ↑ 戻せるとしても管理者権限が必要なので現状は不可能なのと、正直今の幅の方が各種告知をしやすいのでこっちの方がいいって思ってみたり。以前はイベ告知の文章とかすごい大変だった。 -- 2019-07-28 (日) 18:03:17
- 負荷については、「毎回読み込まれるMenuBerのデータ容量が多いとサイト全体が重くなりますのでご注意下さい。」wiki編集についての折り畳み「編集時の注意点」に書いてあるからね。 -- 1葉? 2019-07-28 (日) 18:11:52
- 負荷対策も行われた今、MenuBerに加筆ってそんな問題かね?と思うんだけども。なんかモッサリするなぁとか昔と違ってないよね。 -- 2019-07-28 (日) 23:24:09
- データ量が少ないに越したことはないけども、正直2Byte文字の単語が1個2個増減する程度だと誤差ですね。一行増えて20Byteだとしてデータ従量制のスマホで毎日10回アクセスするなら一ヶ月で数KB位の差はでますけども -- 2019-07-29 (月) 05:12:44
- ↑ 数KBなんて本当に誤差だね。すごく小さな画像1枚分もないですから。 -- 2019-07-29 (月) 12:33:26
- プレーンテキストならそうだけど、リンクが増えればその分だけhtmlタグとかも増えるし、ブラウザ側の処理も増えるはず?(それでもなお、たかが知れてるとは思うけれど) -- 2019-07-29 (月) 19:45:03
- ↑ブラウザ側(クライアント側)の処理なら鯖に負荷かからないからあまり気にする必要ないんでない?読込量減らすというならトップページのバナーとか折りたたみのTwitter外した方が効果高いと思う。折りたたみって表示されないだけでDOMは存在するからいちいち読み込むんだよね -- 2019-07-29 (月) 19:48:42
- まぁ、そうだね。このまま意見募ってみたら? もちろん私は賛成するよ。 -- ページ分割作業した人? 2019-07-27 (土) 14:13:57
- 冷静になって考えてみると、艦載機熟練度ってなんで航空戦の子ページになってるんでしょう?そら航空戦で練度の上がる機体は多いし、熟練効果は航空戦でも発揮されるんですけど。でも、偵察機の熟練は航空戦とは無関係に索敵で上がるし、砲撃戦でも攻・爆撃機の熟練度は乗りますよね? -- 1枝5葉? 2019-07-31 (水) 07:55:48
- まあ艦載機熟練度をメニューに載せるよりかは対空砲火ページの方が需要あると思うわ。ただここの人たちはメニューの変更に異様にうるさいからなあ -- 2019-07-27 (土) 10:04:52
- 改修工廠ページでの議論に基づき、メインの改修表を別ページとして分離しました。改修表は利用者も多いと思うので、MenuBarに改修工廠の子ページとしてリンクを追加したいのですが、いかがでしょうか?
また、上の木の対空砲火の追加についても、特に異論がないようであれば一緒に対応します。 -- 2019-07-27 (土) 14:09:09- 双方賛成します -- 2019-07-27 (土) 14:14:04
- あぁ、この件もあったね。対応乙。そして同様に私も賛成。 -- ↑木2枝? 2019-07-27 (土) 14:19:42
- 同じく賛成です。お疲れさま&ありがとうございます -- 2019-07-27 (土) 19:50:00
- 改修表は賛成、対空砲火は反対。理由は利用頻度。 -- 2019-07-27 (土) 21:58:58
- 賛成、というか行数問題が解決する上木1枝5葉案にすれば全て丸く収まるんじゃないですかね。 -- 2019-07-28 (日) 02:22:41
- 双方の追加に賛成 -- 2019-07-28 (日) 15:04:02
- メニューバーへの追加に賛成です。 -- 2019-07-28 (日) 19:46:33
- 両方賛成します。 -- 2019-07-29 (月) 12:38:58
- 本件、今週末8/3(土)の昼12:00まで意見を募ります。たぶん改修表の追加には異論なさそうですが、対空砲火を追加するのか、追加するとして↑の5葉案にするのか、ご意見ください。 -- 木主? 2019-07-30 (火) 07:06:45
- 個人的な意見。↑で色々話題に挙がっているが、まずMenuBar編集はどのような運用がされているのか(追加するべきものとそうでないもの、何をどれだけ増やすとどんな環境でどんな問題が出るのか、どの程度までなら問題ないのか、っていうかそもそもそんな問題になるほど影響が出るものなのか、など)をきちんと整理してから意見募集した方が良いのではと思った。その前提が共有された上でないと、議論が平行線になったり荒れたりしかねないから。まぁ今のまま募集してもいいとは思うがね。 -- 2019-07-30 (火) 07:32:19
- どちらも追加に賛成です。5葉案も単純に見やすくて良いと思う。もちろん通常通りの追加でも構いません。 -- 2019-07-30 (火) 10:46:14
- 「負荷を理由にMenuBarコンテンツの制限をおこなう」のが今までの運用だったようですが、Menubarの適切なページサイズがわからない以上はこの理由で反対はできかねます。wiki設立当時よりサーバーも増強されているようですし。なので「運営から適切サイズの指針」等が指摘されていないのであれば「追加に賛成」致します -- 2019-07-30 (火) 15:45:52
- それぞれ追加に賛成です。対空砲火の方ですが、親ページの()内に子ページを記載するような書き方は他にはしてないですね。今の「艦載機熟練度」を「熟練度/対空砲火」に書き換えるだけでもいいと思います。 -- 2019-07-30 (火) 16:15:09
- 双方の追加に賛成します。対空砲火は見やすさも考えると↑の5葉案に賛成します。 -- 2019-07-30 (火) 17:35:17
- どちらも利用頻度が高いと思うので賛成です。 -- 2019-07-30 (火) 19:24:31
- 画像を読み込んでるワケでもなし、そこまで負荷上がるかな…? wikiwikiの編集は詳しくないのだけれど、atwikiみたいにメニューをregionでカテゴリ別に折り畳めないのかな? 利用頻度が少ないから撤去、は勿体ない気がする -- 2019-07-31 (水) 13:53:30
- ↑7 MenuBar編集は、上の木にも出てる「編集時の注意点」が唯一のルールじゃないですかね。あとは編集画面で見れる「//メニューバーの項目追加・更新・削除(コメントアウト含む)は//事前に提案意見掲示板などで提案してください」くらいかな。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 23:55:51
- ↑2 自分はFGO Wikiくらいしか見たことないんですけど、向こうだとregion利用が一般的なんですかね?上記ページでregion名指しで注意文が書いてあるので、使わない方が良いのかなと思ってしまうのですが。 -- 木主? 2019-08-01 (木) 00:00:29
- ガンダムオンラインwikiのメニューのたたみ方(左メニューの「TIPS」とかをクリックすると収納項目を展開)がコンパクトかつ便利でいいと思ってるんですが、同じ構文はこちらでは使えないようなのが残念。通常の折りたたみは使えるはず。使えなかったらごめんなさい -- 2019-08-01 (木) 11:14:29
- pukiwikiベースのwikiwikiで使用出来る折りたたみは #region だけじゃなかったかな。もう少しオシャレなプラグインがあると使いやすいんでしょうけども -- 2019-08-01 (木) 22:32:20
- 双方追加が多そうなので、上の1枝5葉案で編集します。 -- 木主? 2019-08-03 (土) 12:48:05
- 管理版の方で上った話題ですが、ネームド艦載機や艦娘のロスト報告を取り締まる(一定数通報があれば非表示化)というのはどうでしょうか。ロスト報告が書き込まれるたびに頻繁に荒れていることからも、不快に思う人が多いのは明らかですし、暴言は非表示にしてロスト報告はスルー、というのも一部のユーザーに無理強いをしているようで不公平と思いましたので。以前供養版の話題が上がっていましたがそのまま流れてしまったようですし。 -- 2019-07-30 (火) 13:33:54
- ロスト報告そのものを悪とするべきかというのは解釈が分かれるところだと思います。プレイ上誰しも起こりうることで、その報告に対して暴言が飛び交うツリーになることもありますが、励まし合う穏やかなツリーになることもありますし。実際問題として「荒れがちな話題」ではあると思うので、目に余るページでは注意書きで自粛を促す、くらいが程よいのではと個人的には思います。勿論端っから暴言混じりの報告であれば通報対象でしょうが。 -- 2019-07-30 (火) 14:20:13
- 確かにそうですね。荒れているようならばロスト報告であっても非表示の対象とする、というのがいいかと思います。 -- 木主? 2019-07-30 (火) 14:28:39
- 概ね賛成。「ロスト報告も場合によっては通報/COの対象とする」という感じかな。まず個人的には、「それをここで言ったからって何の解決になるんだよ自分のせいだろウダウダ言うな」とでも言いたくなる気持ちにはなる。一方で、その後に励ましコメがついて投稿主がやる気をとり戻すような流れになった例もちょくちょく見かけるから、ロスト報告発見→即通報/COに持っていくんじゃなくて、少しくらい様子を見ててもいいんじゃないかなぁとも思う。まぁ、実際にたくさんの苦情が入ったり「沈めてやったぜヒャッハー!」みたいに明らかな暴言や荒らし目的の発言、枝葉が付きまくって荒れてしまっているものなどは、可能な限り早く対応すべきだろうね。 -- 2019-07-30 (火) 14:35:36
- 有難うございます。私も「ロストする方が悪い」という考えですが、やはり一概に悪とは言いきれないので、その辺は審議してその都度対応すれば良いかと思います。 -- 木主? 2019-07-30 (火) 20:25:16
- 「わざと轟沈させた」的なものは不適切だと思いますが、ロストの話題それ自体は特に問題だとは思いません。艦これにおけるロストは田中氏によると「哀しみの史実や喪失感,もしくは痛みといったものを感じさせるプロトコルとして,ロストというのは当然の選択だった」「哲学的にもシステム的にも,沈んだ船をサルベージする構造を持っていません。完全なロスト以外に,その喪失感を感じてもらう方法がないからです」(出典)ということですので、ロストの喪失感も艦これのゲーム体験の一部として共有しても良いのではないでしょうか。問題なのはそういう人に対して暴言を吐く人の方ではないかと。実際に荒れてしまった場合に管理板の判断で削除するのは仕方ないと思いますが、一律禁止的なものはちょっと違うんじゃないかな…。 -- 2019-07-30 (火) 14:38:02
- 言葉足らずですみません。一律禁止、というのではなく一枝二枝さんの仰るような「荒れた場合に削除対象に加える」というのが良いのでは、と思った次第です。 -- 木主? 2019-07-30 (火) 20:08:18
- 臭いものに蓋をするみたいな対応はどうかと思う。「あれこれこういう理由でロストしたから気をつけて」という注意喚起報告すらできなくなる。報告に対して「噛みつく行為・煽る行為」に対してCOする対応をとるなら理解できる -- 2019-07-30 (火) 15:59:31
- 注意喚起だけならいいのですが、単にロストしたと言うだけの報告や、天山村田隊のページにあった「再入手出来ない装備にボーナスつくのはおかしい」などのような自己責任意識のないコメントが大多数でしたので提案したまでです。注意喚起的なものはその都度審議すれば残せますし、1度でも荒れた木なら再び荒れるのを防ぐために丸ごと非表示の方が良いかと。 -- 木主? 2019-07-30 (火) 20:12:39
- ロスト報告するだけで通報とか規制とか怖すぎます。 -- 2019-07-30 (火) 17:17:27
- ロスト報告自体が悪なのではなく(もちろんないに越したことはありませんが)、不快に思うユーザーが一定数いる以上なんかしらの対処を取れるようにすべきではないか、と思った次第です。 -- 木主? 2019-07-30 (火) 20:17:10
- 暴言とロスト報告を同等扱う方がよほど暴論だと思いますが。ロスト報告なんて唯の愚痴でしかないし荒れる元になりがちなので要らないのは確かですけどね。まあ同様に要らないレベルの物がここにはありふれ過ぎてもう個人的には諦めてます。 -- 2019-07-30 (火) 18:51:46
- ロスト報告もwiki内神社で引き取ってくれないかな? -- 2019-07-30 (火) 19:07:11
- ↑モノは試しで、神社別館的な扱いで供養所作ってみるとか? -- 2019-07-30 (火) 19:39:09
- 言葉足らずですみません。ロスト報告そのものが暴言と同一なのではなく(そもそもバグでもない限り自己責任なので私は嫌いですが)、ロスト報告が荒れやすい性質のものであること、ネームド艦載機のページでは特に報告が多いのでなんかしらの対策を取れるようにすべきだという意味で発言しました。 実際にロスト報告叩きのコメが多いので、不快に思うユーザーが多いという意味では暴言とロスト報告は大差ないのではないでしょうか?(暴言は削除対象足りうるが、ロスト報告はスルーしない方が悪い、というのも一部ユーザーに無理強いをしていると思うので。) -- 木主? 2019-07-30 (火) 20:21:39
- 供養所についてですが、私も依然提案させて頂きましたが、議論の結果設置しないということになりましたのでその方法は取れないと思います(提案掲示板のログ29の上部に残っているはずです)。 -- 木主? 2019-07-30 (火) 20:23:24
- 神社も定着してきたし、再提案してみたら意外と通るかもよ? -- 2019-07-30 (火) 22:44:27
- 供養塚か -- 2019-07-31 (水) 09:36:57
- ロスト報告があまりいい気分ではないというのは理解するが、通報するレベルかというとそこまでじゃないと私は思う。もとより、よほど多くの人が不快に思う書き込みだったら通報が入るだろうし、荒れたら荒れたで普通にCO対象だろうし、ロスト報告に限定した(?)ルールを定める必要は特にないのではないかと。 -- 2019-07-30 (火) 19:34:36
- 言葉足らずですみません。ロスト報告限定という意味ではなく、誹謗中傷や暴言でなくても一定数の通報があれば非表示出来るようにすれば良いのではないか、というニュアンスで提案させて頂きました。もちろんロスト報告以外でも荒れているようならば削除対象とすべきだと思います。(実際何度か誹謗中傷でないという理由で却下された事例がありましたので) -- 木主? 2019-07-30 (火) 20:15:36
- なるほどね。本来であれば通報5件入ったらCOすべきか否か協議し、その結論に応じて対応の是非を決めるというのが正式な手順だったと記憶している。ただ管理板において「COの必要性が薄いものまで通報5件で即COされている」「COすべきはずなのに型にハマった考え方で却下されている」などという対応が横行しているのであれば、何かしらテコ入れは必要なのかもしれない。実情が分からないから想像だけど。 -- 枝? 2019-07-30 (火) 20:40:21
- 実際ガイドラインの通りに対応されているかは微妙な所ですが、明記しておけばさすがに無視する訳にはいきませんし、やはり一定数の通報があれば非表示対応が可能になるということを明記するのは必要と感じます。 -- 木主? 2019-07-30 (火) 20:59:45
- 連投失礼しました。どちらか消しておいてくださると有難いです。 -- 木主? 2019-07-30 (火) 21:23:04
- 管理板2019-07-28 (日) 11:51:40のツリーを見て頂けると分かりますが、まさに枝主の挙げたような「COの必要性が薄いものまで通報5件で即COされている」に近い問題(予防通報の問題)が指摘されています。木主のしようとしていることはそれに非常に近いのではないかと危惧しています。 -- 12枝? 2019-07-31 (水) 06:06:03
- >5 ただ、現状ロスト報告の類については拒否反応を示す人が多い(自分含め)のも事実なので、そういう意味では(通報が5件以上入れば)不快なコメントであると言えると思う。もちろん通報入ってもおかしいと思う人がいるのならばその都度審議すればいいと思う。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 08:40:16
- ロスト報告に伴って荒れるというか、ロスト報告自体無自覚な荒らしだと思うから賛成かな。好きな艦娘ページのコメントにそういうのが目に入ったら不快だし。 -- 2019-07-30 (火) 20:39:17
- 通報内容はwikiwiki運営も確認し、荒らしや誹謗中傷といったコメントを規制するために役立てられています。また時間帯によっては通報を自動的に規制する場合もあるとマニュアルに記載されています。 -- 2019-07-30 (火) 23:12:10
- 途中送信してしまったので追記 この機能は迷惑行為に対して利用されるものであると私は認識しているので、迷惑行為とまで言えない、ロスト報告に対して利用すべきではないと思います。 -- 2019-07-30 (火) 23:23:07
- 迷惑行為とまでは言えない、とありますが、自己責任がまるで感じられないようなロスト報告(無論そうでないものもあります)やそれに対する叩きコメントは十分迷惑な行為であると思います。実際それまでに書かれた有益な情報も流れてしまいますので、運営様が確認して条件に満たないのであればそれだけのことですし。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 00:52:16
- ロスト報告は荒らしを呼ぶ、という発想でロスト報告を迷惑行為と断じるのは反対。書いてる人は供養や慰めが欲しいと言った気持ちで書いてることもあると思うので。荒らしのきっかけが悪いんじゃなくて、荒らす奴が悪い。 -- 2019-07-31 (水) 02:46:16
- 言葉足らずで申し訳ない。ロスト報告は一律アウトというのではなく、荒れた場合にはロスト報告などの「誹謗中傷」では無いものも非表示対象に出来るようにすべき(もちろん一定数の通報があれば)ということが言いたかった。別に無差別に言論統制したい訳では無いよ。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 08:29:24
- 要するに「いじめる奴が悪いんじゃなくて、いじめられる奴が悪い」って発想でしょ?んで「いじめられっ子を転校させろ」っていう処置。反対 -- 2019-07-31 (水) 04:53:22
- 言葉足らずで申し訳ない。「いじめられた側(ロスト報告)が悪い」のではなく、(そもそもロスト報告にも問題があると思うが)叩きも含めて荒れた場合に非表示対応可能に出来るようにすれば良いのでは?ってうことね。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 08:31:37
- 通報システムの根幹を歪めるものであり反対です。まさに今、管理板の方で『ガイドライン違反では無い書き込みに対して通報が行われている』という問題が指摘されており、それに対して『荒れそうな話題は予防通報してCOしてしまえばいい』という主張が出て大変問題になっています。(2019-07-28 (日) 11:51:40のツリー) -- 2019-07-31 (水) 05:57:29
- 自分は予防通報者と同一人物だが、それについては間違いだったと気づき、謝罪させて貰った。もし荒れているようならば、誹謗中傷コメではなくても一定数の通報で非表示対応可能にするべきだ、ということが言いたかった。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 08:34:03
- 既に管理板の方での問題については挙がってるけど、Diff見ると木主って「管理板で予防通報をOKだと主張した御人(予防通報者(1枝2葉)?)」だよね?ルールを破っていない一般利用者に対する通報(5件で自動規制されることもある)を認める様な人がこんな類似案件(この提案もある種の予防通報)を進めるのは危険極まりないと思う。とてもじゃないけど賛成できない。 -- 2019-07-31 (水) 06:39:40
- 荒れたら報告・対応の管理板で別に荒れてない発言をCOして言論弾圧しようとしている人だっけ? -- 2019-07-31 (水) 07:09:18
- 自分は予防通報者と同一人物だが、その件については謝罪させて貰った。身勝手な行動をとって申し訳ない。 あくまで、誹謗中傷コメではなくても、一定数の通報があれば非表示出来るようにすれば良いのでは?と思っただけで、通報がなければもちろん非表示すべきではないと思う。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 08:36:39
- 通報5件でCOの現状ルールと何が違うんだろう?そもそもロスト報告自体は(コメント内容に問題が無ければ)通報対象じゃないよね。なので通報すべきでないし、そのツリーに万が一荒らしが沸いたらそれを通報してCOという現状の運用で全く問題ない。管理板でも言われてるけど、規約違反じゃない人を通報すると理不尽に規制される可能性があるからね。 -- 2019-07-31 (水) 09:25:17
- >3 ガイドラインの方にはそれが具体的に明記されていないので、「通報五件あれば誹謗中傷でなくても非表示対応可能」という文言を加えれば迅速に対応できると思って提案しました。(個人的にはロスト報告自体あまり好きではありませんが)通報も入ってないのにロスト報告という理由で非表示しよう、なんて言う気はありません。 もちろん、現状ルールで問題なくカバーできているなら変更を加える必要はないと思います。(私はガイドラインに追記されていないために円滑に管理が行き届いていない、と感じましたので) -- 木主? 2019-07-31 (水) 09:40:05
- ↑ 自分も3葉さんと同じ考えで、そもそも「ロスト報告は通報・規制の対象ではない」と考えています。故に、仮にロストコメント自体に他の問題(意図的に沈めたという宣言など)がなければ、それはまさしく予防通報になるわけです。ガイドライン違反では無い書き込みに対して予防通報で5件集まるような事態になればそれは大きな問題です。逆に、不適切なロスト報告であれば、これまで通り管理板で相談してCOされるでしょうから、わざわざガイドラインに何か文言を加える必要はないのです。そのようなコメントは往々にして削除基準も満たしているでしょうから、管理板で相談の上削除も可能なはずです。 -- 2019-07-31 (水) 09:48:59
- その木主の言ってる「通報五件あれば誹謗中傷でなくても非表示対応可能」ってさ、例えば今問題になっている「イベ茶で規約違反のコメントをしまくっている一団」がいて、その人達に規約違反だから止めましょうと苦言を呈したら逆に通報規制を喰らって、しかもそれがwikiの正規の手続きで荒らし扱いにされるってことなんだけどそういうの危険だと思わないの?さらに言えばこのwikiで通報喰らってSMS認証焼かれると他のwikiでも書き込めなくなる可能性があるんだが -- 2019-07-31 (水) 09:57:37
- >5 なるほど、少し思い違いをしていたようです。 現状で対応できているなら文言の追記は必要ありませんね。 ロストコメそのものに対して、それだけで削除(ただし悪意がある場合は要検討)というのは考えておりません。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 10:11:44
- >6 その「規約違反のコメをしまくる一団」が「規約違反」をしているのなら非表示対象となるはずですよね? 仮に、苦言を呈した人がその一団に通報を食らったとしてもそれは荒らしではありませんし、通報五件で即非表示、というのは考えておりません。一部の人のわがままを通しかねないので、通報五件入っても議論してから対応に踏み切るべきですし。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 10:17:09
- 上に追記:もしそのような「不当な理由で書き込みできなくなる」ということが発生すれば、それは私たちでどうこうできる問題ではないですし、(もちろん対応に踏み切る前にこちらで審議すべきですし、まあないとは思いますが)それで認証を焼く、というのは運営様にも問題があるように思われます(運営批判をしたいのではなく、あくまで仮にそのようなことが起きたら、の話です)。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 10:22:04
- 木主(予防通報者)はrtcommentでは規約違反が有ろうと規制通報できないのも知らないのかな?そのうえでそれを提案板などで指摘した善良なユーザーが報復でチャット民に一方的に通報されてもって話してるんでしょう。まぁこれは論点がずれてるのでここでストップ。 -- 2019-07-31 (水) 11:04:54
- 細かい仕様を把握せずに不用意な発言をしてしまい、申し訳ございません。 そうですね、この枝はここで終了ということで。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 13:24:42
- 結局、木主は何がしたいんでしょうか?当初木主が言ってたのは「ロスト報告は不快に思う人が多いから一定通報数でCOすべき」というものだけど、反応が芳しくなかったためトーンダウンしつつも「ガイドラインに明記」とし、予防通報の恐れがあると指摘すると「ガイドラインに追記する必要はないです」となった。提案は取り下げという事ですかね? -- 5葉? 2019-07-31 (水) 10:26:30
- 言葉足らずで正確に伝わってなかったようなのでまとめさせていただきます。 私が提案しているのは、①ロスト報告のような、ガイドラインに記載されている「誹謗中傷」コメントでなくても、通報が五件あれば非表示等の対応を取れるようにするべきである ②ただし、通報五件で即対応、ではなくなんらかの対応をするに足るかどうかは審議を行う。 ③あくまで荒れた場合に行うものであり、ロスト報告であるからと言ってすぐに非表示化するというものではない。 ということです。 今の状態でそれが行われているなら、もちろん変更を加える必要はありません。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 10:28:07
- ↑ 今の状態でそれが行われていますね。そもそも本当にガイドライン読んでますか?誹謗中傷以外にも宣伝目的のスパム書き込み、晒し、公序良俗に反している書き込みは管理板で対処する旨明記されていますよ。「○○を沈めてやった」みたいなのはこの枠内で対処可能でしょう。あと、仮に枝葉が荒れても、木の発言には何の瑕疵も無い場合、その木をまるごとCOするのは無理ですよ。仮に通報が5件以上あってもです。 -- 2019-07-31 (水) 10:36:16
- 管理掲示板でこの話題を上げた時に(後から指摘されて必要以上に悪く言われるのも嫌ですので改めて明言しておきますが、木主はあちらの「予防通報者」と同一人物です)現状それで対応しきれていない(非表示対応がなされず、一部のユーザーがスルーを強いられている)状態であったので当初は「ロストコメ一括CO」という考えでしたが、何人かの方の指摘を受けて、一括COは極端なので、「荒れた場合CO対象に加える」という方が良いと思い意見を修正しました。誤解があったようなのですが、「追記の必要なし」については予防通報の恐れがあるから、ではなく現状で対応できている(=管理版の方で聞いたことと異なる事実が出てきた)からです(当初の前提と異なった事実が出てきた場合や他の意見を聞いて、自分の意見を修正するのはおかしいことではありませんよね?) -- 木主? 2019-07-31 (水) 10:39:53
- またつけ忘れてしまった。二つ上の木の13枝に付けていただけるとありがたいです -- 木主? 2019-07-31 (水) 10:41:30
- ↑実際にそれが行われていなかった(いない)ので提案しているのですよ。(ネームド天山やネームド零戦のページでかなり荒れているにも関わらず枝葉の残っている木がたくさんあります)木にはなんの瑕疵もない場合、とありますが一度荒れたことがある以上再度荒れることは想像に難しくない(再発可能性が非常に高く、予防だ、と言って放置しておけば非常に手間がかかります。コメント欄の下に注意を促しても守らないユーザーは少なからずいますし)ので木ごとCOが妥当ではないでしょうか?(もちろん枝葉の非表示履歴があった木に対してのみ適用です) -- 木主? 2019-07-31 (水) 10:48:34
- ↑ 微妙に議論がかみ合っていないようですが、当初の「ロストコメ一括CO」であっても、妥協案の「荒れた場合CO対象に加える」であっても、木主が言う通り5件通報が揃うのを待ってからとのことですから、その通報自体が無違反通報や予防通報にあたり極めて不適切です。管理板で散々言われた説明を本当に理解してるんですかね?枝葉に問題が有ればそれは5件通報されればCOすればいいし、足りなければ問題視する人が少ないということなのでできないのです。管理板でDiffのIDを載せて枝葉への通報を促すことはできるのですから。 -- 2019-07-31 (水) 10:55:24
- 目的と手段が逆転してるんだよね。通報するほどではないけど削除したほうがいいのであれば、通常通り管理板内で協議して対応すればいいだけ。通報5件ルールはそこまで通報されるほど悪質なものを簡易的に対応できるよう特例的に追加されたものであって、それをしなければCO対応できないというものではない。 -- 2019-07-31 (水) 11:48:12
- どうやら根本的な勘違いをしていたようですね、すみません。それでしたら追記する必要はなさそうなので、この話題はここで打ち止めにします。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 13:27:33
- 村田&友永隊のページ見てきたけど、大した事ないじゃない。むしろロストした人煽るようなコメントが大量にあって、こっちの方が問題。「強すぎる一点物に対する意見」程度の書き込みでしかない木主に問題があるようには見えない。なんか全体的に少し前から言論統制したがるのが続きすぎてない? -- 2019-07-31 (水) 13:28:13
- 自分は管理板や深海ページとかで暴言連発しといてロストコメントは不快だから一括COしてほしいとか言ってたんですよね?笑わせんなって話ですよ。 -- 2019-07-31 (水) 11:01:44
- その件につてはきちんと謝罪したのですが。都合のいいところだけ切り取るのは良くないですよ。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 13:19:16
- 本人も反省してるみたいだし今更そこまで追い打ち掛けなくてもいいじゃん、と枝主には言いたい。そして木主も木主でムキになって反論なんかしないで、こういうコメこそスルーしときゃいいんよ。 -- 2019-07-31 (水) 13:48:11
- じゃあロストを書き込んだ人が後から謝罪すれば特に問題ないですね(執拗に轟沈ネタを絡めて不適切な書き込みを繰り返すなら場合によっては5件以上の通報待ちでCOにて対応) はい終了 -- 2019-07-31 (水) 13:54:22
- 似たような提案があっちでもこっちでも続いてるからね… いいかげんにしろって思うのは分かるわ -- 2019-07-31 (水) 13:59:57
- そもそもなんでこの件ろくに管理板で議論せずに提案板に持ってきたの?管理板での対応する基準の話なんだからまずむこうでやってよ。 -- 2019-07-31 (水) 11:40:55
- 向こうで発言した時に、それなら提案してみてはどうかと言われたのでこちらに持ってきた次第です。ちゃんと確認してから書き込みましょうね。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 13:20:14
- 実際、こっちに管理板民が出てくるまで話し進まなかったからね。先にあちらで詰めておくべきだったと思うのは同感。 -- 2019-07-31 (水) 14:13:07
- 「提案してみてはどうか」というのがどこの誰が発言したものなのか、コメントされた日時を教えていただけないでしょうか? 「ここで提言してみては」というコメントならありますが、「ここ」というのは管理板内のことで、新しい木を立てて提言してみてはという趣旨のものではないでしょうか。この点、あなたが勘違いしたようにしか思えないのです。 -- 枝主? 2019-07-31 (水) 14:24:34
- 自分が理解不十分なところがあったので、主張が支離滅裂になってしまいました。現状で対応できているようですので、この話題はここで終了とさせていただきます。大変失礼しました。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 13:30:15
- ロスト報告そのものを悪とするべきかというのは解釈が分かれるところだと思います。プレイ上誰しも起こりうることで、その報告に対して暴言が飛び交うツリーになることもありますが、励まし合う穏やかなツリーになることもありますし。実際問題として「荒れがちな話題」ではあると思うので、目に余るページでは注意書きで自粛を促す、くらいが程よいのではと個人的には思います。勿論端っから暴言混じりの報告であれば通報対象でしょうが。 -- 2019-07-30 (火) 14:20:13
- 数分後くらいにログ移行します。投稿予定の方はコンフリクトにご注意ください。 -- 2019-07-30 (火) 23:21:49
- とりあえず移行はしましたが、ログのほとんどが例のチャットの件で占められていたため、またすぐオーバーする可能性が高いです。中破絵の件が片付いたらそれも移動させる予定ですが、チャットの件は別の議論場所を用意するなりしてこれ以上不要に肥大化させないようご協力願います。 -- 2019-07-30 (火) 23:49:41
- 過去ログ29が600行、今回移設した過去ログ30にいたっては60行しかないのでそらすぐオーバーするでしょ。進行中の議論は移せないってのは分かるけど、まずはログ29から埋めるべきだし、「ログオーバーするから議論するな」ってのは本末転倒。ちなみにログの許容量は1600行 -- 2019-07-31 (水) 05:08:38
- ここ最近(前イベ終了後から)、大型案件が非常に多いんですよね。直上にロスト報告の取り扱いとかいう大型ツリーに化けそうなものも出現しましたし。上の方で議論板復活(単純に大型ツリーの移植だけが目的)も相談されているので、実現すれば改善できるかもしれません。 -- 2019-07-31 (水) 05:17:07
- >1葉殿 ログ29の容量までは見てませんでしたすみません。その場しのぎの暫定処置であることも承知しています。ただ、議論するなと言ったつもりはなく、続けるならほかの場所でやった方がいいのではと言ったつもりでした(過去にも何度か提言してきましたが)。もし何か回避策があるようでしたらご提案いただくか対応していただけると助かります。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 07:10:42
- 「議論板や第2提案板をつくる」以外の方策しか取れないんであれば、「時系列順ではなくて議論が終了した木を優先して過去ログに移設」すればいいのでは?それでも上の大型木は相当量の行数がありそうですけども -- 2019-07-31 (水) 11:27:54
- イベントチャットの件と中破グラの件はMenuBarにも告知してる大型案件なので、ここの「コメント」とは別に「イベントチャットに対するコメント」「中破グラに対するコメント」のように専用のコメントに分離した方が良いのではないでしょうか(上で練習ページに移動する案も出てるけど、ここに木がある限り伸び続けると思うので) -- 2019-07-31 (水) 12:46:00
- 分離作業お疲れ様です。ありがとうございます。 -- 2019-07-31 (水) 13:06:54
- 書き込んだ途端にオーバーしたため、ひとまずこの案で取り急ぎ対応しました。ちゃんと議論を経ていないので、正式な対応が決まり次第、あるべき形に修正します。 -- 2019-07-31 (水) 13:07:37
- それを人は議論掲示板という。まぁ上の議論板復活案がまだ検討中の段階なので、この応急措置で致し方ないとは思います。対応ありがとうございました。(というか今後も議論板を作らずにこの対応で良い説ある) -- 2019-07-31 (水) 13:43:36
- 作業お疲れ様です。とりあえず、一両日中に両議論が終了する見込みなのでその後にログ統合という形ですかね。議論板復活を急ぎ可決できる場合は、上のイベントページについてはそちらに移動して頂きましょうかね。 -- 2019-07-31 (水) 14:28:45
- 対応ありがとうございました。助かります。 -- 木主? 2019-07-31 (水) 15:07:38
- 議論板復活を急ぐのにはあまり賛成できないかな。そこはしっかり決めておかないと後々面倒なことになりかねない。
別ページで議論してから戻ってくるという前例自体はあるので、仮運用という形であの場を使っていくのはありかも? -- 2019-07-31 (水) 15:21:36 - 1ページのコメントプラグイン数上限は割とありますので、長時間の提案議論が必要な場合は今回のように時限コメント欄を作ってわけることは管理側にとっても議論参加者にとっても益があると思います。今後もこの方針でよいのでは?勿論練習ページ当たりに専用コメント欄作ってそっちでやる向きもありますが、Menubarに告知がある状態ですとここでやるのがよろしいと思いますし -- 2019-07-31 (水) 15:25:08
- イベチャの件の時にも言ったが、長めの議論の場合は後から議論に参加する人のためにも「前提となる話や賛成・反対側の意見をまとめておける場」が必要だと思うんですよね。これを「提案意見掲示板」自体を編集する形で頻繁にいじってしまうのはあまり適していないのではないかなと。 -- 6葉? 2019-07-31 (水) 15:45:01
- 今回はイレギュラー措置だったけど、やっぱり提案板でこういうことするとログ統合とかめんどくさいので、議論板復活(あくまで提案板の移植先という扱いで以前のような難しいルールは設けない)が良いと思う。議論板に関してはかなり緩い感じで上で相談されてるので、そちらにご意見いただければなと。 -- 2019-07-31 (水) 15:49:36
- 今回は現状では適切な対応だと思います。ありがとうございます。分割したログは過去ログのリストにちゃんと出てきますので、議論終了後はそのまま統合しなくても大丈夫かと思います。 -- 2019-07-31 (水) 16:41:06
- 私としては、議論が終わったらログ30に統合するつもりでいます(その意思表示として、ログ30の子ページという扱いにしました)。無論、話し合いの結果として練習ページや議論版に持っていくことになるなら、それでも構いません。いずれにせよ、今回はあくまでイレギュラー対応であり、本来はこうなる前に別の場所に移るのが正しい姿かなと思います。 -- 分離者? 2019-07-31 (水) 18:55:31
- 自分もログは統合しておいた方がいいと思いますね。 -- 2019-07-31 (水) 19:24:23
- 統合ってのが一つのログファイルにまとめるってことなら量的に可能か疑問に思いますが。それどころかログ一つじゃ収まらない事もありえるんじゃないかと。 -- 2019-08-01 (木) 01:26:25
- 多少容量が心配ですが可能な限り統合すべきという意見に賛成します。 -- 2019-08-01 (木) 07:11:44
- 1議論で1600行も行かないんだから普通に統合できるでしょ。 -- 2019-08-01 (木) 14:47:19
- ログ29が600行、ログ30が60行らしいので、よほど伸びない限り大丈夫と思っています。 -- 分離者? 2019-08-01 (木) 21:30:32
- 上でそのままでも大丈夫かと思います、とは書きましたが、行数・サイズ的に問題なければもちろん統合で異論ありません。 -- 10葉? 2019-08-02 (金) 18:22:26
- ログ30に格納しました。臨時コメントもあとで撤去しておきます。 -- 分離者? 2019-08-03 (土) 22:05:39
- 「議論はよそでやれ」との指摘を受けた「限定海域テンプレ(2019-07-23 (火) 13:32:14)」の木ですが、こちらも新ページのコメント欄に移設したのち元の木は「移設した旨の説明」と「移設先」のコメントを残して撤去したほうがよろしいでしょうか -- 24葉? 2019-08-05 (月) 11:34:20
- ↑これまで通り、移動前の議論は残しておいて大丈夫です。 -- 2019-08-05 (月) 12:01:16
- とりあえず移行はしましたが、ログのほとんどが例のチャットの件で占められていたため、またすぐオーバーする可能性が高いです。中破絵の件が片付いたらそれも移動させる予定ですが、チャットの件は別の議論場所を用意するなりしてこれ以上不要に肥大化させないようご協力願います。 -- 2019-07-30 (火) 23:49:41
- この提案版で議論が起こって、可決/否決された事項の一覧みたいなものはないのでしょうか。確認する手段がコメント1行1行を過去ログ30数枚にわたって全部読む以外にない、というのは非常に大変なのですが -- 2019-08-03 (土) 02:57:19
- 無いですし、あったとしても些細な提案とかが多すぎて逆に見難いと思いますよ。ここ最近のように大型案件(外部チャットリンク廃止・深海個別ページ・wiki内神社・中破絵掲載・イベントチャット問題・イベページテンプレ変更…etc)が5件以上も続くのは非常に珍しいケース、というか初めてです。何度か否決されたり審議が流れたしたものの再び審議されて可決されたものも多いですし、一覧表というのは中々難しいのではないでしょうか。 -- 2019-08-03 (土) 06:57:17
- 少なくとも私は見たことないな。議論板には近いものはあったようだが。まぁ確かにそういった一覧があれば便利かもしれないが、大小様々な案件に対して何をどこまでどう管理するのかという線引きが難しそう。ただ、試しに作って運用してみるというのはありかもしれない。 -- 2019-08-03 (土) 06:57:52
- 提案板の内容をまとめたページは残念ながら作っていないのですが、重要な変更については変更したページのソースなどに決定した場所や日付の記録を残していることが多いですね。編集者でないと見えないのですが。 -- 2019-08-06 (火) 18:53:38
- 議論板にはあるけどね。提案板はもともと可決/否決を伴うような議論をする場所じゃないし、提案してコンセンサスが得られたら他の場所に移って議論を継続するって事が多いから -- 2019-08-08 (木) 10:36:26
- 提案板の内容を一々まとめてたらキリが無いよ。 -- 2019-08-08 (木) 18:46:22
- 【イベント用海域テンプレ編集議論・管理場所の移設】について:
上の木だと目立たないので新木で失礼します。テンプレが「トップページ」と「各海域ページ」に分かれたことを受けて、それらページを管理して、編集議論するためのコメント欄を設置した【親ページ】を作成しました(【イベント海域テンプレート】)。また、【練習ページ/26】以下で作成した「フロントページ」「各海域ページ」を管理ページ下に移設しました。
・フロントページテンプレ
・各海域用テンプレ
議論すべき内容は管理ページコメント欄にまとめてあります。質疑応答は【イベント海域テンプレート】のコメント欄までお願い致します -- 24葉? 2019-08-07 (水) 02:53:06 - 海域ページ6-4および6-5の敵編成に、『半径』(戦闘行動半径)の項目を追加したいと考えています。6-5のコメント欄でご意見を募っているので是非よろしくお願いします。 -- 2019-08-13 (火) 14:20:21
- 改修工廠ページから独立した改修表について、見やすさ・編集しやすさを考慮した改良案を検討しています→練習ページ/35 ご意見のある方は、当該ページのコメント欄までお願いします。 -- 2019-08-13 (火) 20:31:50
- 深海ページのコメ欄における暴言対策について、練習ページ/34で検討しています。ご意見のある方は当該コメ欄までよろしくお願いします。 -- 2019-08-16 (金) 19:37:49
- あちらでも言いましたが、ログを残すのであれば議論板に移動した方が良いと思います。 -- 2019-08-16 (金) 19:39:16
- 議論掲示板/深海ページのコメ欄における暴言対策についてを作成しました。こんな感じでいいんですかね・・・。変なところがあったらご指摘願います。 -- 木主? 2019-08-17 (土) 06:33:45
- ↑何の問題も無さそうです。実は議論板は子ページにテンプレを使う必要はなく(一応は用意されてるけど)、協議用のコメント欄だけ設置しておくなら、あとは本当に自由に(練習ページのように)使って問題ないと思います。 -- 2019-08-17 (土) 19:39:42
- あちらでも言いましたが、ログを残すのであれば議論板に移動した方が良いと思います。 -- 2019-08-16 (金) 19:39:16
- 提案なのですが陸戦・局戦と艦載機を統合した装備最大値のページを今のと別に作るのってアリですか? -- 2019-08-23 (金) 19:53:53
- 制空値や防空を比較したいって話なら基地航空隊ページにすでにあるけど? -- 2019-08-23 (金) 20:35:01
- そうじゃなくて"全ての戦闘機を装備最大値の同一の表にまとめて他の装備のようにソートできるテーブルにできないか"という意味です -- 木主? 2019-08-23 (金) 20:58:39
- なら基地航空隊のテーブルをtablesort形式にアップグレードすればいいんじゃ?あの表作成当時はtablesortなかったわけだし -- 枝? 2019-08-23 (金) 21:55:13
- あとこういうページもある装備/対空。むしろ装備最大値ページよりも装備ページの役割な気がするのでそっちを再整備したらどうだろうか? -- 枝? 2019-08-23 (金) 21:58:06
- 3枝さんに同感。艦戦は基地に配置できても、陸戦や局戦は空母に乗らないんだから、一緒くたにしたら見にくいだけだと思う。 -- 2019-08-23 (金) 22:55:44
- そのテーブルを新たに作るとなると、同じ装備を複数個所に記載する必要が出てくるのと、装備種別の枠を越えたテーブルができることになるよね。これが装備最大値の運用ルール的にどうなのかって話じゃないかな。知らんけど。もしくは装備最大値の所ではなく、基地航空隊のページに記載されている表をtablesort形式に書き直すとか。 -- 2019-08-23 (金) 21:52:10
- 基地航空隊ページにあるようなのなら実用性があるけど単純に混ぜて最大値のテーブルってそれの劣化品にしかならないと思うけど。基地航空隊用途以外では混ぜられても不便なだけだし見比べたいのは制空だし。既に言われている通りソート使いたいだけなら航空隊ページの更新を考えるべきだと思う。 -- 2019-08-23 (金) 22:44:37
- まずこの意見を出したのは同条件(練度改修ともに0)で艦載機と基地用の戦闘機を比較する場合後者ha艦載機と陸戦の比較が非常に難しいと感じました。() -- 木主? 2019-08-24 (土) 01:06:47
- とりあえず提案するなら試案を出そう -- 2019-08-24 (土) 02:22:11
- ・・・なんか書き込み途中のままにも見えるんだけどそれはさておき。木主の想いはなんとなく分かった。そしてここまでに出た意見からすると、装備最大値の方に追加するのではなく、航空隊のページにある表をtablesortで更新したら如何?ってことになってるから、それに対する見解を述べるなり試案を作ってみるなりしたらどうだろうか。 -- 2019-08-24 (土) 06:23:32
- 制空値や防空を比較したいって話なら基地航空隊ページにすでにあるけど? -- 2019-08-23 (金) 20:35:01
- 秋月砲の表記揺れとして10cm連装高角砲+94式高射装置?と10cm連装高角砲+高射装置のページが作成された件について。作成の経緯が不明なため管理版へ問い合わせたところ、「どちらかというと提案板の管轄」ということで、こちらに。ページの作成日時とリンクの関係から、本件は「練習ページ/26/曜日:金/テーブル」の作成に伴い、その中で記載された秋月砲の表記揺れ名称のリンク先として用意されたように思えるのですが、もしそうであれば、リンク先を秋月砲へオーバーライドをすれば済むことで、新規のページを立てる必要はないと思われます。なお、上記2ページを作成したのが練習ページ26の編集者ではない場合は、深くお詫びいたします。いずれにせよ、上記2ページの必要性が感じられないため、削除を提案します。 -- 2019-08-24 (土) 12:23:33
- もし練習ページ26の編集者がこれを見ている場合、関係あるなしいずれにしても反応して頂けるとありがたく。 -- 木主? 2019-08-24 (土) 12:26:48
- 反応ないってことは本人ここ見てないんじゃないかな。また編集再開されたっぽいし、練習ページに直接メッセージ書き込むくらいしないと気付かなそう。 -- 2019-08-25 (日) 17:37:58
- 直接お知らせを書いてみました。 -- 2019-08-25 (日) 18:57:28
- 練習ページ/26を見たところ、何らかのプラグインテスト中のようですね。その関連で(必要だったため?)作られたのではないかなと思います。あと、これ提案板に回されてるけど、無断作成系なので管理板の管轄のような気がしなくもない…でも編集者は基本的にこっち見るから話が進みやすいかもですね -- 2019-08-24 (土) 15:27:01
- 公式のこういう表記ゆれ嫌ねえ…個人的にはこういうクッションページはあって良いと思いますけどね -- 2019-08-24 (土) 18:48:00
- ちなみにDiffを見る限り作ったのは練習ページ26の編集者のようですね -- 枝? 2019-08-24 (土) 18:59:34
- 同意得てないし差戻でしょ。前例をつくっちゃいけない -- 2019-08-24 (土) 18:59:40
- 何の断りも無くいきなり新規のページ作ったんだからそうすべきでしょう。 -- 2019-08-24 (土) 19:06:59
- 差し戻しに賛成します。 -- 2019-08-25 (日) 19:15:22
- 削除に賛成します。 -- 2019-08-31 (土) 20:12:58
- もし練習ページ26の編集者がこれを見ている場合、関係あるなしいずれにしても反応して頂けるとありがたく。 -- 木主? 2019-08-24 (土) 12:26:48
- 摩耶改二の解説欄に10cm連装高角砲改+増設機銃についての記述を加えて欲しいです。 -- 2019-08-24 (土) 21:51:17
- それは摩耶改二のページで相談するべき内容じゃ・・・と思ったら既にしてたのか。話が進んでなさそうに見えるのは、何を目的としてどんな記述をどこに書くべきなのか、という具体的な内容が整理されてないからじゃないかな。書いてほしいと思うのなら、ある程度でもいいから叩き台くらい作らないと。 -- 2019-08-24 (土) 22:11:39
- 艦娘ページに関しては各々の編集者が記述すべきだと思った内容を自由に追加して、問題が生じた時に話し合って文章表現や整合性などを添削・調整するのが良い流れだと思います。そもそもそのページに編集者自体が少ないと要望を出しても効果が無いので、まずはご自分で記述を加えることを検討されたほうが良いかと思います。そっちのほうが早くて確実です -- 2019-08-25 (日) 07:01:33
- 【MenuBarへのzrecentの設置について】
現在一部ページにzawazawaのコメント(zcomment)が設置されています(練習ページ,イベントページ,管理掲示板/サブページ)。一つの問題として、「zawazawa側のコメント欄に投稿がされてもMenuBarに表示されるRecentChangesに表示されない」というデメリットがございます。この問題は「zrecent」というzawazawaのコメント投稿をディテクトしてwiki側に表示するプラグインを設置することで解決します。そこで、MenuBarへの「zrecent」の設置を提案致します。この「zrecent」はすでに雑談Wikiにて運用されておりますので動作を確認したい方はそちらを参照下さい。
設置にあたってはzawazawa側の管理者の設定が必要ですが、現時点ではwiki/zawa運営が管理者をやってくれていますのでメンションを送るかwikiトップのお問い合わせから設定を打診すれば数日以内に設置してくれるはずです -- 2019-08-28 (水) 10:06:48- 補足:zrecentの設置自体は我々にも可能なのですが、そのままだと最新の10件をクリックした際にzawa側に飛んでしまいます。wiki側のzcommentが設置されたページに飛ぶためには管理者設定が必要となります -- 木? 2019-08-28 (水) 10:11:11
- 通常のrecentdetailと混ぜて運用できないですし、今のトピック数だと必要ないでしょう。(常に同じトピックが表示され続けるだけでメニューバーが無駄に伸びる)ただ、wiki用のZawaグループFrontPageへのリンクはメニューバーのどこかにあった方がいいとは思いますが。 -- 2019-08-28 (水) 14:03:49
- zrecentのリンク先をwiki側の埋め込みページにしておきました。2枝氏の言う通り現時点ではトピック数が少ないので、設置するにしても最新の2件とかが妥当かなと。wikiに埋め込む際には#zrecent(2,kancolle_wiki)と入力してください。 -- 2019-08-28 (水) 14:48:17
- 2枝さんの言う通り、zawazawaグループへのリンクも追加も確かに必要だと思いますが、位置としては交流用掲示板辺りになりますでしょうか。 -- 枝主? 2019-08-28 (水) 14:50:24
- あぁ2件とかなら賛成します。縦幅も長くならないですしね。リンクはwiki編集についてのあたりでも良いかもしれないと思ったけど、やっぱ交流掲示板が妥当だね。 -- 2019-08-28 (水) 15:36:15
- 皆さんと同じく少数掲載であれば賛成です。イベント時以外は練習zawazawaしか使われない気もするので、1件でもいいかもしれないですね。 -- 2019-08-28 (水) 16:09:43
- zawaのFrontpageの追加も賛成します。 -- 4枝(枝主)? 2019-08-28 (水) 16:10:30
- 1~2件表示は賛成します、イベ開始までには追加した方がいいと思う。あとあちらTOPリンクの追加も賛成、というか必要ですね。 -- 2019-08-28 (水) 16:39:44
- zrecent1件表示&zawa側フロントページへのリンク追加に賛成します。 -- 2019-08-28 (水) 21:41:09
- 皆さんご意見ありがとうございます。
・「艦これWikiのZawaZawaトップページリンク」を「交流掲示板」のところに追加
・「最新の2件」でzrecent追加
という賛同意見が出ておりますので試案を練習ページ/42に作成しました。【最新の10件】の下に【最新の2件】を設置しています。間に「人気の10件」などが挟まっておりますが問題ないかと思います。【最新の10件】と【最新の2件】をスワップするのもありかと思いますが、メインはwikiの情報ですので10件を上にしてみました。いかがでしょうか。 なお、MenuBarの変更は1週間ほど意見を募るのが慣例となっているようですが今回はイベント直前に差替でよろしいでしょうか -- 木? 2019-08-28 (水) 23:27:15- 問題ないと思います。 -- 2019-08-29 (木) 00:33:50
- 基本的にはそれでいいと思いますが、今のトピック数で2件表示とする必要性はない(イベ終了後も前イベトピが常に表示されてしまう)ので、1件にしときました。今後トピックが増えたりすれば柔軟に対応すればよいかと。あと、1-2件のみのために太さの違う見出しを混ぜるのはどうかと思うので、#recentdetailの直下に境界線なしで#zrecentを並べておきました。 -- 2019-08-29 (木) 14:07:35
- ものすごく細かいことですが、zawazawaの名称は正しくは「ZawaZawa」ではなく小文字の「zawazawa」ではないでしょうかね。あちこちで混在してるので何だかざわざわします。 -- 2019-08-29 (木) 15:48:34
- イベ前掲載で問題ないです。自分も現時点では2葉さんの案(表示件数1でまとめて格納)がいいと思います。
↑公式も表記揺れしてるっぽい?謎ですが、ロゴはZaWaZaWaだったりしますし、あまり気にしなくてもいいかもしれない。確かにざわざわする-- 2019-08-29 (木) 15:50:49 - 「ZawaZawa」か「zawazawa」か「ZaWaZaWa」かなんですが、ロゴを見る限り「Z/z」「W/w」の区別つかないんですよ「a」が小文字なのは確実ですが。ただ「w」が丸みを帯びてるので「w」は小文字の可能性がありますね -- 木? 2019-08-29 (木) 16:31:29
- 運営さんより、小文字の「zawazawa」でお願いします。 とのことです。(zawa側のメンバー限定トピックより) -- 4葉? 2019-08-29 (木) 17:00:22
- 正式名称は利用規約に書かれた「当社が提供するzawazawaという名称のサービス」だと思いますよ。wikiのフッターもその表記です。 -- 2019-08-29 (木) 17:01:09
- 試案の修正ありがとうございます。特に問題がなさそうですので修正頂いた試案で実装いたしました。表記は「zawazawa」にしましたが、むこうのページの表記がすべて「ZawaZawa」になっているようなのでザワザワのオーナーに修正依頼する必要がありそうですね -- 木? 2019-08-29 (木) 23:10:26
- zrecent用の表記(埋め込み先サイト名)も含めて全て修正しておきました。凍結中の管理板/サブページ上部のみ未対応ですが、管理板の荒らし対応マニュアルページが作成中なので、それの反映に合わせて修正することになると思います。 -- 2019-08-30 (金) 00:43:43
- 深海棲艦への暴言禁止について。これ、Twitterなどで相当批判されていますが大丈夫ですか?本当にこのまま行くのですか?現状の文面だと、ツカスとか氏ねという表現ですら規制される可能性があります。(現在の編集者達が想定していなくても、そういう解釈で通報入れる人は出てくる恐れが高い) -- 2019-08-28 (水) 15:58:34
- なぜ一度決定されたものを覆そうとするのですか?(今は反省しましたが)自分は深海コメで暴言吐いて問題になった者ですが、いかなるページであれ暴言はいけないとのことでした。ツカスや氏ねも誹謗中傷であることに変わりはないので、むしろなぜいけないのか教えてください。 -- 2019-08-28 (水) 16:37:58
- ツカス氏ねっていう表現とかは禁止しないって方向じゃなかったですかね?あれ違ったっけ。 -- 2019-08-28 (水) 16:40:44
- Twitterなどで相当批判されてるってほんとなん? -- 2019-08-28 (水) 16:53:04
- そういうコメントが問題だと思うならTwitterでやれば良いだけ。公共の場所でなにを言っても良いわけじゃない -- 2019-08-28 (水) 17:20:08
- よく知らんけど、伊58改、瑞鳳、龍鳳改、天龍改二とか一部の艦娘は同じ感じの文面で警告してるし問題ないのでは?ていうか北端上陸姫とかいまだにコメント0なやつあるのに全部にお知らせ付ける必要があったのか疑問。今まで通り荒れてるコメント欄あったら随時お知らせ文載せればよかったのに。あんなに大きな議論する必要あったのか? -- 2019-08-28 (水) 17:22:19
- 今更ではあるけど、これはあるかもしれませんね。 -- 2019-08-28 (水) 19:18:36
- ほんそれ。「荒れているからなんとかしよう」ではなく、提案があったから見に行ったら全然荒れてなかった、が立て続けに来てるからなぁ -- 2019-08-29 (木) 04:07:56
- 軽く検索してみたけど批判的な意見は発見できなかった…。せめてスクショかリンクがほしいところだな。それでもあれだけ期間設けて決まったことなんだから今さら感あるし、なにか変えたいならあれと同じかそれ以上の議論を覚悟すべきでは。 -- 2019-08-28 (水) 17:24:38
- 自分は普段ROMっていて意見はしていないのですが、カスや氏ね等公共ではまず使わない語句を当たり前かのように使われている現状の方がおかしい気がしていますし、不快に思う側です。 「ツカス」と1個の名詞みたいに存在するのも環境として良いとは思えませんし、使い慣れたからと言って使って良いタイプの言葉ではないと思います。 -- 2019-08-28 (水) 17:44:46
- 同艦。どうしても使いたいなら自分のブログなりtwitterなりで使えばいいだけだと思うし。仮に使えなくなったところでwikiの情報交換上何も困らないし。逆になぜそうまでしてここで使いたいのかと思う。愚痴か八つ当たりぐらいにしか使い道ないし。 -- 2019-08-28 (水) 18:54:20
- 規制するならどういう表現がOKでどういうのがダメなのか逐一白黒きっちりと決める必要がある。グレーゾーンを残すのなら初めから規制しない方が良い。グレーゾーンなんてものは個々人で基準が変わるから後々揉めるだけ。1つルールを決めるのなら後々運用上問題が起こらないようにすべき。深海棲艦の個別ページのコメント欄にしても最初からこういう事態を想定して意見がいくつも出ていたはず -- 2019-08-28 (水) 21:03:05
- たしかに各艦娘のお知らせ文には新米提督の手引き>コメントのマナーのリンクが貼ってあって、「各艦娘ページのコメント欄:艦娘に対するネガティブな発言は~」ってありますね。ここに新しく「各深海棲艦ページのコメント欄」っていう項を追加する感じですかね? -- 2019-08-28 (水) 21:21:42
- いや、そうではなくてどういう表現が暴言に当たるのか明確にする必要があるということです。そうでなければどういう表現が暴言になるのか、しいては通報5件でCOされて投稿が規制されるのかわかりません。規制そのものは反対しませんが、グレーゾーンを残すのなら非常に危険なルールになります。いっそ深海棲艦の各ページにはコメント欄を設置しない方が何も問題が起きません -- 2019-08-28 (水) 21:31:02
- 伊58改のお知らせ文はバックアップを見た感じ2014の10月くらいに載せられてて、この明確な線引きなしの状態で今までずっと載ってたんだから問題ないと思うけどなぁ。どちらにしろ深海棲艦のお知らせ文は決まってしまったものだから、明確な線引きを決めるなら新たに提案するしかないし、深海棲艦へのコメント欄の撤去も深海ページ作成時に協議して決めたことだから、新たに提案するしかない。 -- 2019-08-28 (水) 21:49:16
- 艦娘へのお知らせ文は管理掲示板/コメント2で2014-10-07 (火) 14:58:14に作られたようですね。 -- 2019-08-28 (水) 23:39:50
- レカスとかクソガキまで規制ってなると少し無理があるんじゃないかとは思うな。そもそもスラング化してるわけだし、pcommentでダメってなるなら、騒ぎが起きたばかりのrtcommentでも禁止しないといけないでしょう?ここまでキツキツの言論統制には、はじめから無理があると思う。 -- 2019-08-28 (水) 21:43:43
- 今のままだと、ツカスでも規制されるわけだよね。管理板もよくこんなん通したわ。でもこっちで居異議申し立てしたところで管轄外かもしれん。 -- 2019-08-28 (水) 21:59:08
- 深海の装備とか載せてる時点でモラル的に真っ白ってわけでもないのに書き込まれるコメントに品行方正を求めて聞いてくれるのかなぁって気はする -- 2019-08-28 (水) 22:04:46
- 深海棲艦への暴言はそれほどTwitterでは問題になっているとは思えない。寧ろ暴言の方が多いと思う。それに既にwikiのスラング用語にも「レカス」や「ツカス」が正式に乗っている訳でそれをいきなり規制するのはいくら何でも無理があるし、それこそが言論統制、弾圧になりかねない。それを無理矢理少数の意見で勝手に纏めて大多数の意見にして決めるのはおかしい。そもそも深海棲艦に対する暴言は出て当たり前。それをここで規制するのは如何な物か? -- 2019-08-28 (水) 22:38:50
- それが当たり前じゃないから規制されたんでしょ。コメ欄見て少しでも不快に思う人がいる現状、決めつけるのはおかしいとか言う方がおかしい。てか、そんなに暴言書き込みたいのなら勝手に書き込んでりゃいいでしょうが。 -- 2019-08-28 (水) 22:41:01
- なにが出て当たり前だ、たかがゲームのことで他の人間に見えるところに罵詈雑言吐くんじゃないよ -- 2019-08-28 (水) 23:08:48
- 愚痴を吐くにしてもせめて上の木に繋ぐなど配慮願います。それに「少数意見で~」といっていますがかなり長い間ここで専用議論板まで用意して議論したはずです。むしろ民主的に決まっています。あしからず -- 2019-08-28 (水) 23:33:43
- 規制規制って言うけども、別に新たにルールや禁則ができたわけではないんだよ。暴言はよくないよねっていう現状のルールは深海棲艦のページであっても適用されますよねってことが(深海棲艦の個別ページとコメ欄ができたことをきっかけに)「確認」されただけなんだよ。ルールはこれまで通りで通報する側の集団(このWikiの利用者)も同じなのだから、これまで問題視されてこなかった表現が急に通報されまくるようになるとは考えにくいし、「○ね」とか「○すぞ」みたいな、現状でも問題視される表現は深海棲艦のページでもやっぱりダメだよねってだけ。
後、ここは提案する場なので、「如何な物か?」と言ったところで何も起こりませんよ。 -- 2019-08-28 (水) 23:40:18 - ここ最近の流れで「新たにルールや禁則ができたわけではない」だけで終わるのかどうか心配する人間が一人二人ではなく結構いるのだろう。懸念の払拭に務めるどころか煽り返す人間までいるのだから… -- 2019-08-29 (木) 04:04:20
- 暴言禁止じゃなくてただの注意文で別に規制強化したわけじゃないし、コメント削除に関するガイドライン「誹謗中傷、暴言、晒し、公序良俗に反している書き込みは主観で削除すべきだと判断した場合でも、必ず管理掲示板で判断を仰いでください。」っていう現行の運用ルールを改めて周知しただけで。 -- 2019-08-28 (水) 23:35:35
- 艦娘ページのお知らせ文は話題にならないで深海棲艦のが話題になるのは、艦娘ページのよりも強い表現で勘違いされてるのはあるのかな。艦娘ページのお知らせ文は深海棲艦のページでも通用するだろうし、2014-10-07から導入されてるからちゃんと機能してる実績もあるし、文変えたらいいんじゃね? -- 2019-08-29 (木) 00:41:37
- すぐ下の枝で「ツカス」や「BBA」まで禁止しようとしてる人間もいるから、これ幸いと言葉狩りをしたがる人間はいるのだと思うよ -- 2019-08-29 (木) 04:00:07
- とりあえずそれなりに広く使われている呼称、ここで挙げられてる具体例としてツカス、レカス、クソガキ、空母BBA(おばさん)あたりが、これからはNGなのかOKなのか、もしOKとするなら他の暴言はアウトなのにこいつらへの蔑称だけがなぜ許されるのか を決めて名言しておかないとフェアじゃないと思いますね -- 2019-08-28 (水) 23:52:23
- コメントアウトする場合、必ず管理板を通るわけで、wikiなどさまざまな場所で広く使われている呼称なんだから「クソガキ、空母BBA」という言葉だけでCOされるわけがない。されるとしたらその言葉の前後に罵詈雑言とかがあった場合だけ。広く使われている呼称だけが書き込まれることはないし、あったとしても広く使われている単語をCOするとか意味不明だし。その呼称が使われるときには必ず前後に何か入る。「クソガキ好き」「クソガキ〇ね」その前後で判断すべき。広く使われている呼称だけでCOしようとする人がいたらそれこそ荒らしでしょう。 -- 2019-08-29 (木) 00:34:16
- 問題は、注意書きを杓子定規に解釈した人が「暴言」という理由のみを添えて通報するケースが起きそうなことかな。現在は通報が5件集まると自動規制なので、後に管理板で通報に該当しないと判断されたとしても、その人はもうwikiに戻って来れないということです。 -- 2019-08-29 (木) 00:38:37
- たしかに、上にも書いたけど、艦娘ページにあるお知らせ文より強い表現なんだよね。 「暴言・煽り等の」「削除や規制の対象となります」ってつけ足して。それに比べて艦娘ページのお知らせ文は2014-10-07に導入されてから今までずっと使われている実績のある表現だし、俺は深海棲艦のお知らせ文は艦娘のと同じにすべきだと思う。 -- 2019-08-29 (木) 00:50:32
- 艦娘と深海を同列に扱うのはナンセンスだし、個人的には「ks」とか「氏ね」までCOにするのもどうかと思うので、悪意の有無や程度頻度を見て欲しいと思います -- 2019-08-29 (木) 03:58:13
- ナンセンスというかやっぱり無理があると思いますね。艦娘ページも深海ページも同じルールという前提で考えるなら、「文脈上特に問題がなければ名前にクソやカスを付けて呼んでもよい」というルールは艦娘にも適用されるはずで、特に意味もなく艦娘の名前にクソやカスと付けてもよいということになってしまいますし。 -- 2019-08-29 (木) 07:48:23
- もしクソ提督もNGになったら曙ボイスの扱いが困るなw というのは置いておくとして、通報5件で自動規制されるって本当ですか?5件ってのは単に艦これwikiが定めたcoを実施する基準数だと思っていたのですが・・・ -- 2019-08-29 (木) 17:30:39
- ↑ 管理掲示板/コメント17の 2019-02-09 (土) 18:19:22 の投稿によるとどうもそのようです。雑談wiki側でも該当コメントの存在を確認しました。 -- 2019-08-29 (木) 17:39:21
- 規制の件は「雑談wikiでそうだからこっちも同じだろう」ということで、実際に同じなのか運営さんに確認したものではなかったと思います。 -- 2019-08-29 (木) 17:47:17
- Diffanaは全wiki共通なので同じのはずですが… -- 2019-08-29 (木) 18:10:45
- Diffanaは全wikiで共通ですので艦これとは関係のないwikiで何かをやって5件通報で規制されたらすべてのwikiに書き込みが出来なくなります -- 2019-08-29 (木) 18:22:52
- >7葉 なるほど、ありがとうございます。通報は慎重に運用したほうが良さそうですね。 -- 6葉? 2019-08-29 (木) 21:07:43
- 別ゲーのwikiだと複数IPで通報BL悪用する荒らしもいたからね…(最終的にswiki運営が動くまで終わらなかった) -- 2019-08-30 (金) 01:59:14
- そもそも「コメ欄必要あるのか」という気はしないでもない -- 2019-08-29 (木) 00:31:19
- あらためて投票を実施するのはどうでしょうか?こんな感じので(通常海域の敵編成開閉投票を参考)
_提案1:_深海棲艦個別ページのコメント欄の設置を継続することについて。どちらでもない場合は棄権を選択して提案2を回答してください。
___賛成/反対/棄権
_提案2:_コメント欄の設置が継続されることになった場合(提案1で賛成が過半数であった場合)、管理掲示板からのお知らせの文の掲載を継続することについて。どちらでもない場合は棄権を選択して提案3を回答してください。
___賛成/反対/棄権
_提案3:_管理掲示板からのお知らせの文の掲載が継続されることになった場合(提案2で賛成が過半数であった場合)、管理掲示板からのお知らせの文について
___案1/案2/どちらでもよい(注:棄権とみなし計数しません。)
案1:現状載せてあるものを維持
案2:新しくこのようなお知らせ文を載せる
提案1において反対数が賛成数を上回った場合、深海棲艦個別ページのコメント欄は撤去されます。
提案1において賛成数が反対数を上回った場合で
__提案2において反対数が賛成数を上回った場合、管理掲示板からのお知らせの文は撤去されます。
__提案2において賛成数が反対数を上回った場合、提案3により多数となった案が採用されます。
新しいお知らせ文については、今まで出た意見を反映したものとなっています。
「ツカス、レカス」など呼称のみでは不適切ではない。前後の文脈によっては不適切なものに当てはまる。呼称のみといっても不適切な表現である場合は当てはまる。しかし、その不適切かどうかは必ず管理掲示板で判断されるようになっている。まずできるのは報告のみで、通報や非表示をするかどうかは管理掲示板で議論しなければならない。(たった5件で自動規制になるのだから、現状の報告と同時に通報→4件通報よりは報告→協議→通報or放置のほうが良いと思う。) -- 2019-08-29 (木) 07:03:40- まず投票自体に反対。特に問題が起きているワケでもないのに殊更そこまでして何かを決める必要もないと思うので現状維持でいいのではないかと。どうしても投票しなきゃいけないと言う時はまた賛否表明させていただきます。 -- 2019-08-29 (木) 07:17:02
- 付け加えて言うと、削除改変の本物の荒らしがやって来ている時に、ほんの些細な書き込み数件だけにここまで議論するって、どうなの?とも思います。 -- 2019-08-29 (木) 07:21:58
- 私も投票に反対します。 専用の議論ページまで作って議論した結果決まったことなので、そもそも不服があるならそっちで提言すべきでしょう。 というか、深海棲艦に対しての暴言を容認する側の発言に当たり前やナンセンスなどの感情論と受け取られる発言が含まれている時点で議論に値しないと思いますが。 -- 2019-08-29 (木) 07:55:33
- 同じく反対。↑に同意見です。 -- 2019-08-29 (木) 09:20:25
- ↑↑容認派に対して否定派も「勝手に書き込んでりゃいいでしょうが」とか頭ごなしで議論する気無いの多いぞ。他人の意見をただ否定するのは議論ではない。当たり前もナンセンスも、それはそれでその人の一意見。 -- 2019-08-29 (木) 11:11:21
- なんで今更投票とか言う話になってるのよ。MenuBarにまで告知して長々と議論して決まったことなのにちゃぶ台返ししてちゃダメでしょ。なんのために議論板復活させたと思ってるのよ -- 2019-08-29 (木) 12:54:39
- ↑↑双方共議論する気が無いのなら尚更変更の必要性は無いでしょうよ。 -- 2019-08-29 (木) 13:02:57
- そもそも議論掲示板/深海ページのコメ欄における暴言対策についてには「深海ページコメ欄の在り方について」に「そもそもコメ欄は必要なのか。ヘイトが集まることは容易に想像できたはず。各ページのコメ欄は廃止して、TOPに情報提供用の総合コメ欄を作るという方法はどうか。」→「深海ページ作成時に協議して決めた」と書いてますが特に協議はしてないと思います。
「コメント欄について、敵艦である以上特にイベント時など暴言が羅列されそうな艦がいると思うのですがその辺はどうするのがベストなのかな。あまりにひどい状況になったらコメント欄閉鎖とか? -- 2019-06-27 (木) 10:14:29」
「 ツ級とか潜水幼女とかは荒れるかもしれないwコメント欄は設置して良いと思うが、管理板からの注意書きとかは必要になるケースもあるかもしれない。 -- 2019-06-27 (木) 12:44:53」
「コメント欄は荒れそうだし、敵艦船と深海棲艦カード一覧ので十分だと思うからいらないかと。 -- 2019-06-28 (金) 01:25:02」
とコメント欄について言及しているコメント少数です。深海棲艦個別ページの作成はメニューバーで告知してないですし。深海ページコメ欄の在り方についても投票すべきだと思います。
そしてお知らせ文の最初の案が出たのが2019-08-10ですがそれは練習ページ内のでの議論で2019-08-17に議論板に移りましたがそのころには「 イベページTOPに注意書きを掲載する or しない/MenuBarでの告知をする or しない」の議論になっており、ここで初めてMenuBarに告知がなされています。告知した時点でお知らせ文が決まってるので文句が出ているのだと思います。
それ以外にもwikiで使われている呼称の線引きの問題もあります
このように問題があるのですし、改めて告知を出してからお知らせ文の内容を議論して、コメ欄の在り方、お知らせ文の有無、お知らせ文の中身を決めてくべきだと思います。 -- 2019-08-29 (木) 17:05:12 - 投票自体に反対です。 -- 2019-08-29 (木) 17:18:22
- ↑↑その解釈には無理がある。議論板が作成され提案板にも通達が行っている以上、その時点で記載されているすべての事項は協議対象であり、反応が薄かったということは特に異論がなかったと解釈するのが自然である。
また既に言われているが、一度決まった事に異議を唱えたいのであれば、しかるべき手続きを経て正式に議論を行うべきである。以前、改修工廠のページから曜日別逆引きが分離された際にも似たようなことがあったが、自ら行動を起こそうとせず不満を喚き散らすだけの連中を相手にする価値などないし、するべきではない。 -- 2019-08-29 (木) 23:29:20 - これだもの。「当たり前」「ナンセンス」と言われた事に腹を立てたクセに、「不満を喚き散らすだけの連中」「相手にする価値などない」と言う暴言ブーメラン。前者と後者の何が違うのか理解しているのだろうか? 何事も反対意見が出るのは当たり前なので、逐一それにキレて暴言を吐く人に議論はできない。 -- 2019-08-30 (金) 01:48:40
- なぜその反対意見を期間中にしないのかって気もするけどね。結局のところ艦娘やその他ページのCO通報条件と同程度のルーリングのはずなのに無理やり拡大解釈して言論弾圧だって吠えてるだけなんだよね… -- 2019-08-30 (金) 06:53:15
- ほらまた暴言。メニュー告知で初めて気付く人だっていくらでもいるだろうに… 必要なのは拡大解釈する荒らしが出ないようにする心構えだったり、心配する人間の懸念を払拭する努力であって、相手を罵倒する事ではない。 -- 2019-08-30 (金) 11:43:13
- 削除した方が良いコメントがあった場合に通報は必ずしも必要ではないですので、軽微なものなら通報せずに管理板で相談して消せばいいだけなんですよね。暴言の禁止そのものは問題ないと思いますが、「消したい→通報だ」という感じは現状確かにあるので、少し運用を調整する必要はあるかもしれません。 -- 2019-08-29 (木) 17:59:07
- 確かに、管理板に報告→協議COの流れを原則とした運用の方がいいかもしれんな。大規模荒らし等を除いて基本的に通報は使わないようにするか、あるいは最初の一報のみ可にするとか。 -- 2019-08-30 (金) 15:41:19
- その件の提案者です。反応が遅れてすみません。ちょっと見ないうちにえらいことになってますね。まず、文言変更程度の軽微な修正であれば、この議論板にて相談しつつ対応していければいいかなと思っています。ただ、暴言を容認するべきだとか深海のコメ欄は廃止すべきだとかいう話になるとさすがにスケールが違いますので、そう思われる方は別途提案するなりしてそちらで議論を主導してもらえればと思います。 -- 提案者? 2019-08-30 (金) 05:24:28
- おそらく誰も「暴言を容認しろ」とは言ってないと思う。許容派も「敵だから"ある程度"仕方ない」と言ってるだけではないだろうか。シネカスクソボケでコメ欄が埋まるようなのは誰も容認しないだろう。 -- 2019-08-30 (金) 05:44:39
- すいません、FAQのメニューの「友軍艦隊」ってなに? については修正はしないのでしょうか?修正の優先度は低いと思うのですが、正式実装されたので。 -- 2019-08-29 (木) 00:30:31
- 修正して良いと思います。練習ページなどで試案をあげて承認されれば差替OKです -- 2019-08-29 (木) 03:14:03
- すいません、恥ずかしながら編集などはやったことがないのとプラグラミングが非常に苦手なので提案しただけなのです。誠に申し訳ありませんでした。 -- 2019-08-29 (木) 03:56:38
- プログラミングは全く関係無いし編集できないなら差し替える文章だけ提案すればいいし。 -- 2019-08-29 (木) 09:18:08
- 誰か該当ページへのインターリンク貼ってくれると修正しておきます。バーナー使用と正式実装にされた件ついて追記するぐらいかな。 -- 2019-08-29 (木) 15:54:59
- イベント中はクリックすれば分かるので、「これは何だ」となるのはイベント期間以外でしょうね。単なる説明なら友軍艦隊へのリンクだけで済みますので、
期間限定海域(イベント海域)開放中のみ利用できる機能です。
友軍艦隊を要請しておくことで、ボスマスでの戦闘において夜戦突入時、特定の艦隊が自軍の夜戦攻撃前に敵艦隊に攻撃を行うシステムです。
詳細は友軍艦隊や開催中のイベントページを参照してください。
長らく「第2期実装予定」とされたまま封印されていましたが、2019年春イベでとうとう本実装されました。
みたいな感じでどうでしょうか。 -- 2019-08-29 (木) 17:03:22- 自軍と友軍で被っていると来ない件について軽く触れておきたいと思ったけど、短文でまとめるの難しいかな… 「自艦隊の構成によって友軍の構成が変化する事もあります。」くらいに留めて「詳細は~参照して下さい。」の前に入れるとか…? -- 2019-08-30 (金) 02:29:41
- もうちょい加えて、「友軍の艦隊構成は複数パターンからランダムで選ばれ、プレイヤーの設定や自艦隊の構成によって変化する事もあります。」とか -- 2019-08-30 (金) 02:40:15
- 友軍艦隊の仕様についてまで書く必要は無いとおもいます。ボタンにどんな意味があるのかが分かれば初心者むけFAQとしては十分かと -- 2019-08-30 (金) 02:41:33
- 仕様を知らないと損をするのだから、意図して導線を作っておくのもいいと思うんだけどなー 新イベでどうなるか分からないけど、前回はデフォで設定OFFだったし -- 2019-08-30 (金) 02:44:28
- 【友軍艦隊ってなに?どうすれば友軍艦隊が来るの?】っていうタイトルに変えるなら細かい仕様を書いといてもいいんじゃない? -- 3葉? 2019-08-30 (金) 02:49:42
- ただでさえ初心者が読むには長すぎるので、「友軍艦隊って何?>イベント海域で使用する支援機能です。詳しく知りたい方はこちら」くらいでよいと思います。 -- 2019-08-30 (金) 07:38:06
- 専用の場所に詳しく説明があるんだからこっちでは詳しい説明は不要でしょう。メンテナンスコストは上がるしそんなことしたら今後も何か変更があるたびに内容が古いまま放置になるのは容易に想像できる。 -- 2019-08-30 (金) 09:11:38
- そもそも3行が5行になる程度で長過ぎると言うほど現状のFAQは見やすく出来ていないんだから今更感はある。基礎知識を得たい人が読むという前提なら、ある程度行数取ってもいいと思うよ。 -- 2019-08-30 (金) 11:28:20
- 修正して良いと思います。練習ページなどで試案をあげて承認されれば差替OKです -- 2019-08-29 (木) 03:14:03
- 南西諸島海域#comment5 2019-08-03 (土) 17:05:09の木、提案意見掲示板/ログ29 2019-05-30 (木) 20:20:01の木で出てたものを作ってみました。練習ページ/30 -- 2019-08-30 (金) 22:11:40
- 電探の記述、「特に期間限定海域では素索敵値+5以上のものが要求される。」って書き方は少し反対。7-3以降等の新規通常海域で水上電探数が要求されたり、あるいは逆にイベント海域でも非水上電探でもカウントされることが今後あるかもしれないので。「電探であれば何でもいい場合と、素索敵値+5以上のもののみがカウントされる場合がある」ぐらいの書き方はどうでしょう。 -- 2019-08-30 (金) 22:36:26
- 1枝の指摘以外にも何ケ所か気になる記述があったんだけどここにコメントしていっていいのかな? -- 2019-08-30 (金) 22:47:16
- ここでいいですよ。書き物書くの初めてなのでたくさんおかしいところがあると思います -- 2019-08-30 (金) 23:02:31
- とおもったけど練習ページの方がいいですよね。コメント欄作っときます -- 2019-08-30 (金) 23:03:19
- 後でログ消して良いなら構わないけど、この提案に限らないけども練習ページにコメント欄設置するの止めません?議論板でログを残すor提案板で続けてログを残す、そういう運用が適切だと思う。もちろん更地化していいのであれば構わないけど。 -- 2019-08-30 (金) 23:41:59
- ここで大型案件の議論をするのは反対ですね(木が育ちすぎて、他の案件が読みにくくなる)。「議論も練習ページでやって、終わったら議論版に格納する」か、「練習ページは編集のみで、コメントは議論版に設置する」か、いずれかが良いと思います。 -- 2019-08-31 (土) 13:39:39
- 内容次第でしょう。こういういった新規ページの内容の検討みたいな話なら練習ページの内容依存で独立性が高いので問題無いでしょう。新規ページを作るかどうかとかどこかから分離するかどうかって段階の話ならここでやるべきでしょうけど。 -- 2019-08-31 (土) 15:46:13
- 確かに練習ページに米欄設置は意味わからんけどな。こういう話し合いは残しとくべきだろうに。 -- 2019-08-31 (土) 20:07:37
- 奇遇ですね、私も似たようなものを作っていました→練習ページ/34(イベ終わったら提案しようかと思ってました)。木主さんのの方がちゃんと計算式も書いてるし、こちらの方が良さそうですね…。 -- ログ29に書いた一人? 2019-08-31 (土) 13:36:27
- 出撃の流れ、なくすのももったいないし、出撃に貼り付けてみてはどうですか? -- 2019-08-31 (土) 20:14:58
- ・出した索敵スコアに分岐点係数を掛けている方がいた
・ルート分岐法則に分岐点係数1と2の値を併記する方がいた
・報告版に旧式の数値を上げてこられる方が結構いる
・多くのマップで使用されてる索敵式がここの片隅にあるのは若干不便 ・ルート分岐からくる場合はリンクが張られているので問題ないと思うが、索敵式そのものを調べ居たい時などにトップから該当の場所にたどり着くには結構手間がかかる
・「出撃」の配下あたりに「ルート制御に関わる要素」のようなページを新たに設けて、以前話題になったこともある速力とかも含めそこに集約するという手はあるかも
という意見があり、自分もそう思ったので2-5にある索敵の項目をルート分岐について書いたページに移動させたいと思っています。どう思いますか? -- 木主? 2019-08-31 (土) 20:05:04- 良いと思う。ただ分岐点係数の使い方がおかしいのはそもそも調べもしてないんだろうし旧式使うのはどこかの古いブログか何か見てだろうかしその2点にはあんまり効果は無い気がする。 -- 2019-09-02 (月) 18:47:48
- 反対意見がなさそうなので、
9/11に作業開始しようと思いますが、よろしいでしょうか。 -- 木主? 2019-09-09 (月) 16:12:54 - いいページだと思うので追加に賛成です。ちょっと気になったのですが「ルート制御に関わる要素」と括られていると、初めて来た人がぱっと見で『索敵計算式が掲載されているページ』だと気づきにくいんじゃないかと思いました。また、正直な話『分岐法則に関して詳しく知りたい人』よりも『単に索敵計算をしたい人』のほうが多いと思うので、順序は逆転してしまいますが索敵計算に関する項目が最初に目に入るようにしたほうが良いんじゃないかと思いました。 -- 2019-09-09 (月) 20:30:15
- 速力も索敵スコアもルート分岐に関わるものなので出来れば今の順序でいきたいです。とりあえず、ページTOPにリンクを置きました。あとは、メニューバーに追加するときは
ルート分岐(索敵スコア/速力)
にすれば迷うことはなくなるかなと思います。 -- 木主? 2019-09-10 (火) 04:48:34 - 内容はOKだけど、編集開始はイベント中は待ってほしい(この忙しい時にゴタゴタしたくないので)。イベント終わってから、ちゃんと告知して議論したい -- 2019-09-10 (火) 07:06:06
- あと、速力と索敵は各々別ページにする訳ではないですよね?航空戦は関係する別ページをまとめる意図で併記してるけど、今回は単一ページなので、ページ名(あるいはエイリアス)をどうするかというだけの問題と思います。 -- 2019-09-10 (火) 07:10:59
- 5葉 待って欲しいのってメニューバーの方ですよね?もちろんメニューバーへの追加はまた別の議論なので一緒にはやりませんので安心してください。明日やろうと思うのは 新しくページ作って、2-5の索敵項目を移して、リンクを直す までです。 -- 木主? 2019-09-10 (火) 15:03:03
- 2-5の項目を移動させる件ですね。同じ内容を新ページにコピーするのはよいとして、元の場所からなくなると混乱を生じるかもしれないため。(リンク貼ってあれば気付くだろ・・・って思うんですけど、それでも気付かずに「なくなった!」って言う人はいるもんでして) -- 5葉? 2019-09-10 (火) 20:02:52
- 自分もこういう移動まで絡む内容はイベント終わるまでは保留がいいと思う。9/11にやったら後で揉める事になるんじゃないかなと。 -- 2019-09-10 (火) 20:07:54
- 練習ページのコメ数からしてあんまり見られてない気がするし。 -- 9葉? 2019-09-10 (火) 20:10:42
- ではイベント終了まで待ちます。あと目立ってなさそうなので新しく木を立てます -- 木主? 2019-09-10 (火) 22:16:16
- 上で書いた者ですが、ちょっと勘違いがありましたので訂正します。索敵は新ページ内のアンカーだけど、速力は元からある別ページなんですね。だとすると、カッコ書きもありかもしれない?何にせよ、イベント後に再検討ですね。 -- 5,6葉? 2019-09-10 (火) 22:51:07
- 遠征のページの報酬早見表の項でID「B1」遠征名「南西方面航空偵察作戦」の艦娘の経験値が80となってますが、これはパターン2(パターン1の2倍)の僚艦の経験値で、パターン1の僚艦の経験値は40です。なのでこの遠征の艦娘経験値についての記述を修正することを提案します。 -- 2019-09-02 (月) 17:33:51
- こちらでも遠征『成功』で艦娘経験値40/80の2パターンがあったことを確認できたので修正しました。 -- 2019-09-02 (月) 18:12:35
- 見よう見まねで深海地中海棲姫を作成したのですが、艦娘個別ページ同様、ページ立ち上げ時のテンプレとかあったほうがいいと思います。(一応、深海棲艦ページ立ち上げ時の練習ページ/110を参考にしましたが、ステータス欄などの無記入テンプレはありませんでした。) -- 2019-09-02 (月) 19:55:03
- 確かに、深海版の艦娘詳細テンプレのようなものはあった方がよさそうね。 -- 2019-09-03 (火) 02:53:29
- 雑談チャットとイベントチャットについてですが、依然として卑猥な言動が続いているようです。例の勃起というコテハンユーザーは反省せずにボッキーと名乗ったり、またイベ茶ではおつちんちんをはじめとする卑猥なワードが飛び交っています。次イベからはもう設置せずに廃止するしかないのではないでしょうか? -- 2019-09-08 (日) 20:39:54
- 直接注意してみたら? -- 2019-09-08 (日) 20:46:56
- 管理板しか普段覗いてないので前回のチャット廃止議論を把握していない立場でコメントすることをお許しください。IDを確認したところ、木主も暁のページでかなり卑猥な発言をされておられますよね?イベントチャットの今後については提案板側で決めて頂くことになると思いますが、木主殿がダブルスタンダードではないかと思ってしまいます。もちろん暁における書き込みが規制対象だとは思いませんが(他の管理板の人達もそう判断するでしょう)、木主の挙げているチャット内の発言と大差ないと思います。 -- 2019-09-08 (日) 20:47:27
- 管理板の方ですか、いつもDiffでの荒らし対応や復旧などありがとうございます。仰る通り、確かにダブスタであったと思います。お恥ずかしい限りです。この提案は撤回させていただきます。 -- 木主? 2019-09-08 (日) 20:54:26
- まぁチャットには厳しく縛ってコメントではOKとして野放しっていうのは問題だもんね… -- 2019-09-08 (日) 21:01:03
- 撤回じゃなくて前からイベントチャットが問題視されている以上、暁や朝潮改のようなページの卑猥な言動と合わせて徹底的に規制を進めていくのが筋というものではないでしょうか。別に木主が卑猥な言動をしていたからという訳ではありませんが。 -- 2019-09-08 (日) 22:04:59
- 撤回じゃなくて前からイベントチャットが問題視されている以上、暁や朝潮改のようなページの卑猥な言動と合わせて徹底的に規制を進めていくのが筋というものではないでしょうか。別に木主が卑猥な言動をしていたからという訳ではありませんが。 -- 2019-09-08 (日) 22:05:01
- そうするのであればどのレベルだとアウトでどのレベルだと許されるのか?という基準が必要になりますね。さらに言うとさかのぼってすべてのコメントからアウトのコメントをCOなり削除する必要もありますね。 -- 2019-09-08 (日) 22:16:56
- まあ、少なくとも雑談板で許されてる範囲ではokだと思っている。でなきゃ今頃あそこは潰れてるわけだし。 -- 2019-09-08 (日) 22:27:51
- 「過度のもの」が放任状態であった部分が問題視されていたのであって、「(過度ではない程度の)卑猥な言動に対して徹底的に規制を進めていく」という筋はありません。 枝の人の判断を信用するなら、チャットや暁ページでの発言も規制対象のレベルでは無いですしね。 それに筋道を言うなら上の枝のとおり、まず本人への直接注意が筋でしょう。 -- 2019-09-08 (日) 22:34:03
- 雑談板は設立の経緯からして隔離板なので一緒にすべきじゃないし、少なくとも基準は雑談板よりも厳しくする必要があると思う。何のための隔離板なのかわからないし示しがつかない。 -- 2019-09-08 (日) 22:45:09
- そもそも卑猥な発言が飛び交ってるっていうのが誇張された嘘八百なのでは。そんな様子見られないんだけど -- 2019-09-08 (日) 22:51:32
- ↑↑設立の経緯は本wikiの負荷分散ために作られたんだよ。あとwikiwiki運営(zawazawa)範囲って言ってるわけで雑談板の基準言っているわけではない。 -- 2019-09-08 (日) 23:21:04
- ↑↑↑一つ言っておくと、雑談板が分離したのはコメントが多すぎてサーバーを落とすからであって、書いている内容のために分離したのではないぞ。その辺の経緯もきちんと知らないのに雑談板を引き合いに出さない方が良い -- 2019-09-08 (日) 23:24:27
- 木主自身が暁のページで卑猥なコメントを行っているのであれば、この提案は「コメント欄での卑猥な発言が規制されてるのに、チャットではOKだなんて許せない!チャットなんか潰してしまえ」という極めて個人的な動機、私怨にしか見えませんよ。 -- 2019-09-09 (月) 23:33:00
- チャット閉鎖強行事件の前に、管理板に「暁のコメント欄酷すぎる」「すぐ削除出来るように権限をくれ」と抗議した人間がいたが、勿論拒絶されていた。『規約違反と判断して削除しました』と無断削除を強行した事もあった。ここのところ、規約を盾にとって言論統制権を求めるという共通した要求が、暁、イベチャ、深海艦、と立て続けに出ていた。同一人物かどうかは置いておくとしても、二度もその意見に同調してしまったこの板が心配。それらの議論の中には一部同意出来る部分もあったが、危険な流れがエスカレートしないで欲しいと切に願う。 -- 2019-09-10 (火) 02:13:50
- ↑管理掲示板にてその相談をしたのは私ですが、私は「(下ネタを)削除出来る権限をくれ」などと主張してはいませんよ。私が問題にしたのは「拷問・虐待の描写を含むコメント」であり、相談内容はそれらのコメントがガイドライン上「即座に対応が必要な緊急性のあるもの」かどうかを「確認」したいというものでした。(管理掲示板/コメント17 2019-07-05 (金) 18:12:48 投稿の木)
「拷問・虐待の描写を含むコメント」についてはこれまでに何度も管理掲示板にて報告がなされており、通報が集まった結果CO(コメント非表示の措置)に至るということが続いていました。その対応をもっと迅速に行うことはできないかを相談したものです。(私が問題にした「拷問・虐待の描写を含むコメント」については管理掲示板の過去ログに貼り付けたDiffAnaのリンクから実際のコメントを参照できますので、私が何を問題にしていたのか確認したい方はどうぞ。おそらくチャットで問題になっている下ネタなんかとは次元の違うものですよ)
木に寄せられた意見から「緊急性はない。対応はこれまで通り」と確認がなされ、私もそれに納得しています。
私はチャットは利用したことがないので、チャットにまつわる議論にも参加したことはありません。議論を誘導する意図があってのことか知りませんが、事実関係を自身の都合のよいように捻じ曲げて吹聴するのはやめて下さい。 -- 2019-09-10 (火) 19:13:21 - ↑「チャットにまつわる議論に参加したことはありません」を訂正。1回だけコメントしたのを忘れてました。これも議論に参加と言われれば参加したことになりますかね・・・採決には参加してません。 -- ↑の葉? 2019-09-10 (火) 19:53:55
- 勝手に自分で『(下ネタを)』と付け足した上、『同一人物かどうかは置いておく』と書いた部分は読み飛ばされ、「都合のよいように捻じ曲げて吹聴」と、相手を悪し様に言うのは酷い。…あと、緊急性が高いから通常の手続きを踏まずに素早く対処したいというのは、つまり「権限をくれ」にしか見えなかったワケで。 私は下ネタに限らず全体的に言論統制じみた提案が続いていて心配だ、と言っているだけで、同一人物でないなら余計に心配です。 -- 2019-09-11 (水) 03:15:53
- ↑4 意味不明。チャット閉鎖議論を主導したのは提案板だけど、深海注意書きは議論板、暁のコメント欄については管理板と3件とも板が違うんだけど、「二度もその意見に同調してしまったこの板が心配」ってわざと提案板叩こうとしてない?その後、提案板では深海関連に異議申し立ては出たけど議論が漂流して続きをする場合には議論板へ差し戻しって話になってるが、別にこの板として管理板や議論板に同調したわけではないです。各議論を管轄した板すら把握しようとしていないうえ、根拠もなく幾つかの案件の発言者を同一人物ではないかとの考えを示唆する発言するあたり、議論参加資格は無いのではないでしょうかね。 -- 2019-09-11 (水) 03:50:04
- ↑2 「勝手に『(下ネタを)』と付け足した上~」の部分の反論は流石に詭弁でしょう。あの際に管理板で提案者が聞いていたのはご本人が仰る通り「拷問・虐待の描写を含むコメント」についてであり、下ネタ以外の投稿については一切議論されていません。あたかも管理板が「リョナ・虐待要素を含む下ネタ以外も即削除する権限を付与しようとしている」という印象操作は極めて不適切です。また、「緊急性が高いから通常の手続きを踏まずに素早く対処したいというのは、つまり「権限をくれ」にしか見えなかったワケで~」の部分も管理板側に対する印象操作ですね。管理板では「削除後、その削除が適切であったか確認する」旨がきちんと俎上に上がっています。印象操作や確認不足を何とかしてほしい。 -- 2019-09-11 (水) 04:02:53
- また、相手を攻撃するばかりで脱線していくという深海の時と同じ流れ。相手を否定するだけでは議論にならず、論旨がズレていく。対象が何であれ、過度に言論に制限を掛けるのは怖い事…と、私は懸念を表明し終えたから、延々伸ばす悪癖にはもう付き合わない -- 2019-09-11 (水) 04:21:44
- 主張の土台となる前提認識に誤りがあったと指摘されたのであれば確認の後に必要に応じて訂正すべきでは?最低限確認すべきことも確認せずに議論に参加して捨て台詞を吐いていく。こういうのってどうなんだろうね。 -- 2019-09-11 (水) 04:29:04
- 一点だけ…… 提案板の深海コメの件は反論が多かったし、「同調」は誤りでした。ごめんなさい! -- 2019-09-11 (水) 05:25:42
- 言論の自由を盾に茶化しに来ただけのようにも見えるような… -- 2019-09-12 (木) 02:03:15
- ↑同感。誤りに対する指摘を無視して「相手を攻撃するばかりで脱線」とか言ってるし。 -- 2019-09-14 (土) 15:02:15
- 正直、「ボッキー」や「おつちんちん」程度で規約に引っかかるとは到底思えません。規約違反でも何でもない発言に「徹底的な規制」を行う必要はなく、正当性もありません。「俺がダメだと思うから規制」というルールの押し付けでしかないですね。以前散々揉めた挙げ句、「軽度の下ネタは許容」「悪しき言論統制には進ませない」という共通認識が出来たものと考えていたけど、やっぱりこういう事を言い出すワケですね。これは文句を言われるのではないかとビクビクしながら使うチャットなんて楽しくないですよ。 -- 2019-09-09 (月) 20:16:40
- 雑談チャットのページにて、#nomenubarを導入した子ページの作成をしたいと考えています。メニューバーが邪魔との意見があり、それに対応しようという形です。意見を頂けると助かります。 -- 2019-09-09 (月) 03:03:40
- 雑談側のログみたけど無断作成されたやつね。特に不要だと思います。 -- 2019-09-09 (月) 03:48:34
- 現行ページの上部が冗長になるし必要性も分からないので反対。 -- 2019-09-09 (月) 03:55:42
- 大半の雑茶民は必要性を感じてないし、ほぼ勝手に設置された後も住民は何ぞこれって反応だったんだがね…。隔離チャットの移設時にどさくさに紛れて設置した感じだし、極一部の希望のために新ページを作成する必要はないです。 -- 2019-09-09 (月) 07:29:32
- 上記3件について、意見ありがとうございます。内容が被る部分もありますので、まとめての返信とさせていただきます。
先日テストとして設置して住民に使用感について説明しようと試みたのですが、住民への周知が作成時の一度きりと決して十分ではなかった点、なにより子ページではなく練習ページで作成すべきだった点に関しては私側のミスでした。その為、こうして改めて提案板にて意見を集めながら、雑談チャット内でも周知を進めた上で、慎重に考えて行きたいと思っています。
ページを分ける必要性についてですが、チャットをメインで楽しむ人にはwikiのメニューバーがスクロールの都合等で邪魔になることがあり、またメニューバーの存在すること自体による影響でレイアウトが崩れることもあるようです。その対策として#nomenubarの導入をすると解決できるのですが、雑談チャット住民の中にもwikiのメニューバーがあるほうが都合が良いという人もおり、既存のページに#nomenubarを導入することは難しい為、子ページとして作成して住み分けをするべきではないかと考えています。
現行ページの上部が冗長になる可能性はありますが、1行増えた程度では変わらないと考えています。勿論その1行を許容し続けると冗長になるのは間違いありませんが、現状の行数であれば許容される範囲内かなと思います。無断作成のときにも雑談チャット上部に誘導リンクは設置してあったので、1行増えた程度では誰も気付かないという意味では現行ページの上部が冗長になっていたわけではないのかなと思います。
希望する人数が極一部だった原因には周知が足りなかったことが原因として考えられます。チャットに10人ほどしかいないタイミングでのテスト設置でしたので、そのタイミングでいなかった大半の雑談チャット住民には気付いてもらえなかったのだと思います。
また、作成する際のデメリットについても考慮しているのですが、現行ページに1行増えること以外にはページが増えることによるwikiへの負荷が考えられると思います。しかし、ページの中身が別鯖のrtcommentシステムで動いている為、またページ自体は基本的に編集されない為、大きな負荷にはならないと考えています。
以上に関しても意見を頂けると助かります。 -- 木主? 2019-09-09 (月) 12:46:22- そもそもこのwikiにおいて、「メニューを非表示としたページをつくること」自体が許されているのだろうか。必要性云々の前に、まずそこから確認すべきでは。 -- 2019-09-09 (月) 15:18:15
- ↑ガイドラインで禁止とかではないけども、 #nomenubar使うぐらいならwikiじゃなくていいよねって話になってくるからね。そもそも必要性を感じてるのが極めて少ない(強く望んでるのは木主だけ)って時点で棄却相当だと思う。1人でもこんなページが欲しいっていう人が出たら制式ページ化なんて認めることはできないし。 -- 2019-09-09 (月) 15:42:52
- ガイドラインを確認しましたが、「メニューを非表示としたページをつくること」に関する記述は見つかりませんでした。おそらくwiki内で#nomenubarの存在についてあまり認知が進んでいないことから議論がされたことがないという背景があるのだと思いますが、もしそれ自体が問題となる可能性があるなら別件としての議論は必要そうですね。ただし、メニューバーを消す行為自体が攻略情報に関係のないページでしかやろうとする人もいないだろうということから、厳密にルールとして決める必要はないような気がしています。(勿論ですがルールとして決めるべきとする意見が多ければ議論しようと思います) -- 木主? 2019-09-09 (月) 16:18:10
- 失礼、説明不足であったな。私が言いたかったのはもっと根本的な話である。ガイドラインに明記されていないだろうとは思っていたが、メニューバーは告知などに使われたりする関係で、すべてのページに等しく表示されていることを大前提(暗黙知)として運用されているものだと理解していた。これがwikiの基本方針であるというのであれば、木主の提案はそもそも前提条件からして破綻することになる。故に、まずはこの点を明確にすることがスタートラインなのではと考えた次第である。 -- 1葉? 2019-09-09 (月) 21:49:43
- そのような意図でしたか。#nomenubarを使う可能性があるページ自体が特殊なため全く考えが及びませんでしたが、全ページに表示されるという前提での告知もあるのは確かにそうですね。(全ページ例外なく表示しないといけないものはwiki自体のメンテとかでしょうかね) -- 木主? 2019-09-09 (月) 21:53:57
- 一部のために新しいページを作るという悪しき前列になるから反対かな。 -- 2019-09-09 (月) 14:39:25
- 一部の為にというのは確かに間違いないですね。しかしながら、雑談チャット自体の利用者がおそらく100人程度しかいないであろうということを考えると、雑談チャットの存在自体もwiki利用者と比較すれば極一部の為ということになってしまいます。どの程度の利用者がいれば新しいページを作るに値するのかに関しての意見も頂けるとありがたいです。 -- 木主? 2019-09-09 (月) 16:23:12
- ↑横レスだけど100人も需要があれば十分でしょ。今回の場合は積極的なのは木主1人、賛成意見合わせても3人いくかどうかみたいな感じなので論外だと思いますが。もうこの提案が可決されることはないでしょうけどね -- 7枝? 2019-09-09 (月) 16:29:55
- 100人というのが十分すぎて例として不適切だった点、また100人という数字がリアルタイム人数からの予想でしかない為に正確ではない点から、正確な人数を調べる為に昨日9月8日(日)のログを確認しました。その結果61種のトリップが存在することを確認したので、この数字を基に考えて行きます。 61人の利用者がいる場合、それ自体は十分な需要と言えると思います。そのうちどの程度の割合が新ページを使いたいと考えれば需要は十分だと考えますか?私としては3分の1が使いたいと考えるだけでも需要は十分だと考えています。また、新ページの利用者は最低でも5人いたことを確認しています。これ自体は個人的な需要と考えている3分の1には届いていませんが、雑チャ内であまり広まっていないと考えられることから、十分に広まれば実際に利用する人数はその程度にはなると考えています。 -- 木主? 2019-09-09 (月) 17:34:44
- ↑「最低でも5人いた」ってまさかカウンタープラグインの数字とか言ってるんじゃないよね? -- 2019-09-09 (月) 18:07:18
- チャット内で明確に使用しようという意思を示した人数を数えています。(使っているという宣言以外にもブックマークしたという宣言なども数えています。流石に使わないのにブックマークしないでしょうし。)勿論ログを調べる過程で見つけた人だけなので他にもいる可能性はあります。 -- 木主? 2019-09-09 (月) 18:26:25
- 過去ログを見ましたが、設置に賛成してる人なんてほとんど居ないじゃない。設置強行後はその後は何度か話題に上ってるけど「いらない、使わない」って意見しか出てない。住民が要らないと言ってるページを設置する必要性はないでしょ。 -- 2019-09-09 (月) 15:39:23
- 設置に賛成している人がほとんど居ないとのことですが、2019-09-09 (月) 12:46:22にも書いたとおり人数があまり多くないタイミングでのテスト設置だったことから単純に意見をいただける人数が少なかったというものがあります。また、設置タイミングで賛成する意見が出ても反対する意見が出なかったことから、その場にいた人は概ね賛成していたものだと認識しています。賛成と反対の比率から考えて、おそらく他の雑談チャット住民の方にも説明さえすれば大多数が設置自体には賛成を頂けるものと考えています。
また、差し戻しが行われた9月7日までのログを確認しましたが、「単独」「メニュー」「非表示」「使わない」「いらない」「要らない」で調べたものの、『設置強行後はその後は何度か話題に上ってるけど「いらない、使わない」って意見しか出てない。』に合致する記述を見つけることができませんでした。もしよろしければ、そのような記述があったログのタイムスタンプを教えていただけませんか?また、調べる過程で肯定的な意見も出ていることを確認しているのですが、少なくとも否定的な意見しか出ていないというのは誤りではないでしょうか。 -- 木主? 2019-09-09 (月) 16:31:06
- 設置に賛成している人がほとんど居ないとのことですが、2019-09-09 (月) 12:46:22にも書いたとおり人数があまり多くないタイミングでのテスト設置だったことから単純に意見をいただける人数が少なかったというものがあります。また、設置タイミングで賛成する意見が出ても反対する意見が出なかったことから、その場にいた人は概ね賛成していたものだと認識しています。賛成と反対の比率から考えて、おそらく他の雑談チャット住民の方にも説明さえすれば大多数が設置自体には賛成を頂けるものと考えています。
- 反対です。理由は皆さんが挙げられている通り。 -- 2019-09-09 (月) 16:28:45
- 反対します。 理由は他の人と被るので割愛しますが、一つ付け加えると木主さんが提案意見掲示板で反対者が少なかったなどと誤解しないように、声を上げておきました。 -- 2019-09-09 (月) 17:35:19
- 貴重な反対意見をありがとうございます。また、この上ないご配慮も痛み入ります。 -- 木主? 2019-09-09 (月) 17:39:16
- 反対。メニューバーだけじゃ新しいページを理由としては不十分でしょう。その程度の些細な理由でページ増やされたら収拾が付かないです。 -- 2019-09-09 (月) 18:12:36
- 反対します。ログの2019-09-09 (月) 17:07:45辺りからここでの相談が出ているようですが、見れば分かります。住民側もページの設置自体に賛成していません。 -- 2019-09-09 (月) 18:14:33
- 確認しました。9月5日(木)に相談した際には賛成意見が多かったのですが、たまたま私がテストした時間帯に賛成側の意見の人が多かっただけのようですね。情報ありがとうございます。 -- 木主? 2019-09-09 (月) 18:23:15
- テストとして設置した当時には雑チャ内で賛成意見が多かったのでそうなのだと思っていましたが、反対意見が多いようなのでこの提案は取り下げさせていただきます。本日一杯はこちらのツリーを確認しますので、この件に関して何かあれば遠慮なく仰ってください。 -- 木主? 2019-09-09 (月) 18:28:01
- 意見募集を締め切ります。数多くの意見ありがとうございました。 -- 木主? 2019-09-09 (月) 22:35:07
- 深海棲姫のボイスの表が一部間違っている可能性があるのでどなたか確認お願いします。集積地棲姫と重巡棲姫ミスは見つけましたが別の場所も間違っているかもしれません -- 2019-09-10 (火) 20:45:47
- 現在、練習ページ/30にルート分岐とそれに係る要素についてまとめたページを作っています。
ページ内容についてのコメントは練習ページ/30にお願いします。経緯などは練習ページ/30の上に書いてあります。
それで、2-5にある索敵の項を上記ページに移したいと考えています。
また、出来たページをメニューバーに追加したいと思っています。 メニューバーに追加するときは
ルート分岐(索敵スコア/速力)
みたいな感じがいいと思っています。理由については練習ページ/30の上に書いてます。
どう思いますか? -- 5つ上の木の木主? 2019-09-10 (火) 23:19:41- こういう大きな改変を伴う議論はイベント終了してからやった方が良い -- 2019-09-11 (水) 00:06:49
- 5つ上の木を見てもらえれば分かりますが、イベント終了を待ち、その後で検討していく形です。 -- 木主? 2019-09-11 (水) 00:35:09
- 通りすがりだけども、今ここで提案するんじゃなくてイベント終わってから改めて提案・告知した方がいいってことだと思う。「2-5通常海域ページの変更」「メニューバーへの追加」というわりかし大型案件だし。個人的には賛成している案件だから先走らず丁寧に進めてください -- [[2019-05-30 (木) 20:20:01の木主]] 2019-09-11 (水) 01:02:42
- 了解しました。提案はいったん停止します。ページ内容についてのコメントは練習ページ/30に引き続きお願いします -- 木主? 2019-09-11 (水) 01:47:47
- こういう大きな改変を伴う議論はイベント終了してからやった方が良い -- 2019-09-11 (水) 00:06:49
- 昨日の管理板での騒動を受けて、現在、管理板の方で削除基準の古くなっている記述を更新する話し合いを行っております。もしご意見がございましたら管理板のツリーへお願いいたします。 -- 2019-09-13 (金) 18:12:15
- イベント海域のFAQの「基地航空隊用の装備が見当たりません!」だけど「配置転換中⇒リストに配置転換中と表示される」「中部海域に配備中⇒リストに配備中と表示される」なので見直しが必要。基地航空隊のUIから装備が見えなくなるのは多分ない -- 2019-09-17 (火) 15:15:19
- たし蟹。他に基地航空隊の装備が見えなくなるような案件がなければ項目毎削除で良いと思います -- 2019-09-17 (火) 23:09:53
- 確かに基地関連の記述は訂正が必要ですね。賛成します。 -- 2019-09-24 (火) 19:34:44
- 「まめちしき」ページの「優良またはレアな初期装備の艦娘」の表の下に「第一期情報」の表が併記されているのですが、こちらを「昔のまめちしき」ページに移動することを提案します。 -- 2019-09-22 (日) 10:28:20
- ここに残す必要無いし賛成。 -- 2019-09-22 (日) 11:19:32
- 移動に賛成します。念のため、1期時代の情報はこちらみたいな誘導リンクがあると混乱を避けられると思います。 -- 2019-09-24 (火) 19:33:47
- 移動し、旧情報へのリンクを追記しました。 -- 2019-09-29 (日) 16:11:06
- イベント攻略ページの「対ボス火力参考値」について。通常ヒットの表記が"CL1"と"Cr1"で揺れており混乱を招く可能性があるため、どちらかに統一したい(E-1はCL、E-2・E-3はCr)。 -- 2019-09-24 (火) 18:41:57
- 自分は"CL"に統一したいと考えています。該当箇所を一度"CL"に書き換えましたが、つい最近戻された経緯があります。 -- 木主? 2019-09-24 (火) 18:54:05
- 大文字の方が見やすいと個人的には思います。ただ、criticalの綴りを考えるとCRなのではとか思いました。外部のサイト様はどうされているんでしょうかね。 -- 2019-09-24 (火) 19:30:44
- 検索した限りでは、検証wiki・ダメージ計算機の解説ページ・ぜかましねっとが"CL"表記です(ページ内検索でclと打てばヒットします)。"Cr"表記のメディアは見たことがありません。 -- 木主? 2019-09-24 (火) 19:44:50
- 具体例をありがとうございます。ただ、3枝さんの言う通り、わざわざアルファベットで略記しない方がいいと思いましたので、大文字支持を撤回します。 -- 枝主? 2019-09-24 (火) 19:52:09
- 個人的には通常ヒットをCl1と表記するのは判り辛いし大して短くなるわけでも無いのでページでの使用をやめるのが一番だと思う。例えば「通常攻撃」とか。 -- 2019-09-24 (火) 19:40:38
- 初見殺しのスラングだと思う。 -- 枝主? 2019-09-24 (火) 19:41:42
- 確かにそうですね、同感です。普通に通常攻撃、クリティカルで使い分けた方が分かりやすい。 -- 2枝? 2019-09-24 (火) 19:50:25
- 実際のゲーム画面では「Critical!!」と表示されているので、あえて略すのなら「Cr」なんだろうけど、やっぱり分かりやすさから「クリティカル」と普通に書いたほうがいいかも。ちなみにCritという略し方もないわけではないが、これはrとlを間違えると大変なことになるので…。 -- PPC林檎提督? 2019-09-24 (火) 20:03:03
- 同意。普通に日本語でいいと思う -- 2019-09-25 (水) 10:43:01
- 実際スラング集のほうでCL2の追加が提案されてて、説明がないとわからんよなぁって思って追加に賛成してたんだけど、やっぱり使用自体を避けたほうがいいと思う。由来的にCL表記が正しいのだそうだけど、今回のようにCrで表記しちゃってクリティカルの略かと思わせてしまったり(実際それでわからんから追記して欲しいって声もE-3のコメント欄で上がった)、ClでLを小文字にすると今度はCI(i)と紛らわしいことになる。やっぱり横着せずにきちんと打ったほうがいいと思う。 -- 2019-09-24 (火) 20:14:48
- 伝わりやすい表現を優先したいこと、略さず書いたほうが良いとの意見が多数なことから、略さずに書き換える方針とします。 -- 木主? 2019-09-24 (火) 21:40:36
- 24時間待って新たな意見が出なければ、該当ページを編集します。 -- 木主? 2019-09-24 (火) 21:42:14
- 英単語を略記するときは、先頭2文字取るよりも、先頭と中間あるいは先頭と末尾を取る方が直感的なように思います(感覚論なので反例あるかも)。難しいのは、criticalって1音だから略しにくい所ですね。やはり“使わない”のが一番かと。 -- 2019-09-24 (火) 21:45:44
- んん・・・?CL0~2って、別にcriticalの略じゃなくて、解析データでそういう名前のフラグがあったってだけの話ですかね?だとすると、上の回答は頓珍漢なことになってますね。結論は変わらないけど。 -- 枝? 2019-09-24 (火) 22:18:00
- そうそう、「"CL"の由来はJSON中で命中判定を示す配列の"api_cl_list"」からきているのだそうだ。だからCLとクリティカルには単語的には何のかかわりもない。 -- 4枝? 2019-09-25 (水) 07:53:07
- 今明かされるCLの由来。初耳だ。そりゃあわかりにくいって。 -- 2019-09-25 (水) 20:01:33
- 「非クリティカル時」じゃいかんのですかね…? -- 2019-09-24 (火) 21:46:06
- 該当ページを編集しました。多数の意見ありがとうございました。 -- 木主? 2019-09-25 (水) 21:53:08
- 対潜先制爆雷攻撃に関して、個々の艦娘ページの記述に統一性が無い件って、どうなったんですか -- 2019-09-25 (水) 20:54:05
- 64(四ソx3)/72(三式セット)/73(四ソ爆投シナジー)/86/88あたりが記述の目安になっているようです。対潜88以上の駆逐艦をざっくり見ると、 朝潮改二丁:「Lv93で対潜86となり、12.7cm連装高角砲(後期型)x2と四式水中聴音機で先制爆雷と夜戦連撃を両立可能となる。」「更にLv97で対潜88となり、四式水中聴音機1つで先制爆雷可能。装備の自由度がかなり上がる。 」 浦風丁改:「参考までに、最低改造レベルのLv69時点で素の対潜値は74なので、三式水中探信儀×2と三式爆雷投射機で対潜値100を超えるため対潜先制爆雷攻撃が可能。」 風雲改二:「対潜値が高く、未ケッコンの状態でシナジー(ソナー+爆雷投射機+爆雷)付き対潜先制爆雷攻撃が可能。Lv89で対潜値73に到達する。」 -- 2019-09-26 (木) 15:23:07
- 任務受領数っていらないと思う -- 2019-09-27 (金) 13:13:46
- 任務受領数の制限あるといちいち確認しなくちゃなんないからな -- 2019-09-27 (金) 13:15:17
- ここはwikiへの提案意見を言う場所ですよ。艦これ運営への意見はゲーム画面下のお問い合わせから。 -- 2019-09-27 (金) 20:25:12
- 任務受領数の制限あるといちいち確認しなくちゃなんないからな -- 2019-09-27 (金) 13:15:17
- 提案です。個別の艦娘ページにある対潜値とレベルの記述、全て削除しませんか。対潜先制爆雷攻撃可能Lv一覧と完全に内容が重複するので、リンクして誘導すべきではないでしょうか。 -- 2019-09-27 (金) 21:31:36
- 完全には一致しないでしょう。特に装備で固有ボーナス持つ艦の場合は艦のページにしか記載されないですし。 -- 2019-09-27 (金) 23:09:47
- 反対です。対潜先制爆雷のページは『実際の数値』として艦娘の対潜値を取り扱っており、艦娘ページは『この艦娘は対潜値が高いですよ』程度のニュアンスで艦娘の対潜値を扱っているので内容はもはや別物だと考えます。艦娘ページは住民がそれぞれが独立して解説を記述しているので、記述内容の趣きが異なってくるのは仕方のないことだと思います。 -- 2019-09-27 (金) 23:31:35
- 存在する事で利便性や視認性を損なうレベルでないなら消す意味は無いのでは? フィット砲や装備ボーナスなんかもそうだけど、個別の艦娘のページに情報が揃っていた方が助かるんだけどなーとよく感じる -- 2019-09-28 (土) 02:29:59
- 「同じ数値を2箇所記述すべきところがあって編集コストがかかる」という指摘だと思いますが、だとすればそれは「艦娘個別ページの記載を残して別表の更新をやめる」のが筋だと思います。別表の更新コストがかかるならそっちを止めるべき -- 2019-09-28 (土) 07:11:14
- 私も他の方々同様、現状で問題ないと考えている。わざわざリンクで飛ばすと二度手間になってしまうため、各ページ内に情報が集約され完結している方が利便性が高い。加えて、↑↑の木で言われている「ページ間で記述が統一されていない」ことについても特に問題を感じない(そんな例は他にいくらでもある)。しかしながら、リンクを貼ることの有用性については理解できなくもない。だとすれば、「この娘はこうすれば先制対潜できる」という現状の記述を残しつつ、「その他詳細な条件は<リンク>を参照」のように書き加えるくらいはアリかもしれん。 -- 2019-09-28 (土) 07:44:32
- 反対。 情報が完全に被っているという訳ではないし、個々の艦娘のページを見ている時に大体の対潜能力を把握出来ないのも、一覧ページで対潜値の比較が出来ないのも不便。現状が使いやすいです。 -- 2019-09-28 (土) 12:13:01
- それでは、「装備で固有ボーナス持たない艦」については、リンクにて誘導し、個別の記述は廃止するという案ではどうでしょうか。メンテナンスのコストは一覧表の方に基本的に集約され、コスト削減に繋がります。少なくとも、現状で、「装備で固有ボーナス持たない艦」なのに中途半端な記述だけが艦娘のページに書かれていて統一性も無いというのは不合理ではないでしょうか。記述の統一性が実現でき、維持コストも下がります。いかがでしょうか -- 木? 2019-09-29 (日) 19:47:36
- 一覧表と艦娘個別ページは別人がメンテナンスしているため、一方を廃止してもコスト削減には繋がらないと思います。 -- 2019-09-29 (日) 20:01:11
- 先制対潜のページって地味に行きにくい(たかがページ移動一回分だが)から、リンクは貼ってもいいと思う。個別の記述まで消すのは反対。6枝さんの言うように個々の艦娘のページを見ている時に大体の対潜能力を把握出来ない(特に4ソガン積みで最速いくつ、4ソ一個で最速いくつ、くらいの情報はあったほうがいいと思う)のは不便。 -- 2019-09-29 (日) 20:19:47
- 消すのは反対。艦固有の情報は艦のページにあるべきでこっちが主、先制対潜のページは便利なようにまとめてるページに過ぎず従でそもそも代表的な数値しか載せてないので艦特有の事情にかんする情報は無いし載せるものでもない。実際何か修正があればまず艦のページに修正がかかる。 -- 2019-09-29 (日) 21:12:59
- 一覧表の管理とは違って個別ページの管理はその艦娘が好きな人が好きで書いてるので好きに書かせて良いと思うが。なので「提案には反対」 -- 2019-09-30 (月) 06:38:42
- 提案は取り下げます。お騒がせしました -- 木? 2019-10-01 (火) 23:14:46
- 現在、練習ページ/30にルート分岐とそれに係る要素についてまとめたページを作っています。
ページ内容についてのコメントは練習ページ/30にお願いします。経緯などは練習ページ/30の上に書いてあります。
つきましては、2-5にある索敵の項を上記ページに移したいと考えています。
また、出来たページをメニューバーに追加したいと思っています。 メニューバーに追加するときは
__・ルート分岐(索敵スコア/速力)
のようなスタイルが良いと考えています。理由については練習ページ/30の上に書いてます。
また、メニューバーに追加するうえでメニューバーの伸張が問題となる場合は、「期間限定ドロップ」を「出撃ドロップ」のTOPにリンクを貼り
__・[ [艦船/アイテムドロップ>出撃ドロップ] ]
____・○○ドロップ
のようにして追加後も長さを維持したいと思っています。
新しい出撃ドロップの見た目はこちらです。→練習ページ/19
ドロップを選んだ理由として、出撃ドロップのTOPには「このページは使用に耐えません。」と書いてあったり、7-2が追加されていなかったり(最近私が追加させていただきました)と放置されていたからです。しかし、出撃ドロップはドロップについて解説してあったりしメニューバーから消してはいけないページだと思うので上のようなものを提案しました。新しい出撃ドロップページにはコメント欄に要望があった逆引き表も用意してあります。
変更点をまとめると以下のようになります。
①ルート分岐とそれに係る要素についてまとめたページ「ルート分岐」の作成
②2-5にある索敵の項を「ルート分岐」に移動
③作成したページのリンクをメニューバーに追加
__・追加するときのスタイル→ ルート分岐(索敵スコア/速力)
・もしもメニューバーの伸張が問題となった場合
__・出撃ドロップの内容の変更/更新
__・メニューバーから期間限定ドロップを無くし、リンクを出撃ドロップのTOPに貼る
____・新しい見た目:・艦船/アイテムドロップ
__________________・神風、朝風ドロップ -- 2019-10-01 (火) 20:42:39- 索敵の移動、ルート分岐他の追加には異議なし。メニューバーの他項目に手を入れるのは、話が大きくなりそうなので別でやった方が良いのではないだろうか。 -- 2019-10-01 (火) 21:06:11
- 期間限定ドロップが出撃ドロップの下位項目になるのは問題ないですが、航空戦やルート分岐の下位項目と同じようにメニューバーから直接飛べる形式にして欲しいです。むしろ私としては限定海域の下位項目『開放中の海域なし』と期間限定ドロップの下位項目『〇〇ドロップ』の部分を削除してしまってもいいんじゃないかと思います。イベント期間中ならばメニューバーの上部に告知がありますし、二重で表記する必要はないと思います。 -- 2019-10-01 (火) 21:41:15
- メニューバーへの追加自体は問題ないと思います。 -- 枝? 2019-10-01 (火) 22:11:39
- 併記する場合、なにか案はありますでしょうか?
出撃ドロップ(期間限定ドロップ)
とかですかね -- 木主? 2019-10-01 (火) 22:19:16 - 出撃ドロップ(期間限定)かなぁ。「ドロップ」を2回書く必要もないかと。 -- 2019-10-03 (木) 20:03:05
- というか、出撃ドロップのページを廃止することを考えるべきじゃなかろうか。欲しい艦娘がどこでドロップするかなって探すならまだしも、海域ごとに分けるなら海域ページ見れば良いだけの話になってしまう。 -- 3葉? 2019-10-03 (木) 20:09:57
- ctrl+Fで検索できるとはいえ逆引きが欲しいという意見はそれなりに書かれてましたからね。でも、メニューバーの他項目の手入れが必要になった場合用に作った出撃ドロップの変更案に2期用逆引きを作りましたし、出撃ドロップの仕組みも書かれているから廃止はしなくてもいいかなと思いますけど。 -- 木主? 2019-10-03 (木) 21:00:19
- 逆引きってwikiだと人手でやるしかないから作成・保守コストが高くつくしだいたい更新が遅れるかされないかの事が多いから個人的にはメンテする人が見込めないのは廃止した方がいいと思ってる。欲しいって人はだいたい簡単な編集すらしないし。メンテされていても一人でやってるようだといつ止まるかわからないし。 -- 2019-10-03 (木) 21:49:42
- まあ廃止とかになると話が大きくて手におえないのでそちらで提案木を立ててもらえばたすかります。 -- 木主? 2019-10-04 (金) 01:25:43
- この木を投稿した10/01の一週間後の10/08までに問題がなければ変更点①②③を実施しても良いですかね? -- 木主? 2019-10-04 (金) 01:28:38
- 反対意見がなさそうなので、10/11の夜以降に作業開始しようと思います。 -- 2019-10-08 (火) 21:01:52
- ①②③を実施しました。リンク先が2-5の索敵項になっているものも今から変えていきます -- 2019-10-12 (土) 05:12:40
- リンクの変更完了しました。Backlinksでも確認したのでおそらく漏れはないと思います、過去イベントのリンクはそのままにしてあります。 -- 2019-10-12 (土) 06:53:09
- ページ名についてはシンプルに「ルート分岐」で良いと思います。それ以外は賛成します -- 2019-10-04 (金) 06:12:11
- 確かに名前はシンプルにそれでいいと思います。他のページだって関わる要素ってのは含まれているわけですしいちいちクドクドと付け加えるのは蛇足かと。 -- 2019-10-04 (金) 08:06:46
- たしかにそうですね。修正します。 -- 木主? 2019-10-04 (金) 19:15:45
- お疲れ様です。2-5ページですが、「索敵装備と装備例」は新ページへ移動しないのでしょうか?あと、「2019/10/11 索敵スコアに関する記述を○○に移動しました」みたいなのがあった方が親切かも。 -- 2019-10-13 (日) 13:11:01
- 期間限定ドロップのページにwiki内神社への誘導を設置したいと考えています。コメント欄に意見を頂けたら幸いです -- 2019-10-03 (木) 22:44:51
- 練習ページ/47での対地攻撃記述更新案に関しての提案です。なお、私≠練習ページ47作成者様であることを最初に断わっておきます。
現在、練習ページ47にて対地記述の更新提案がされていることを知らせる文言は、戦闘についての最上部のみだと認識しています。
これと同様の告知文を、関連する装備ページ、改修工廠の改修効果、6-4の特攻装備の項目、敵艦船の陸上型深海棲艦について に記載したいと考えています。
「各所に記載されている対地特効の記述が現状にそぐわない場合がある」ことが周知されていないと感じることが理由です。
各所の記述を更新するのが最もよいのですが、残念ながら各ページの編集については目途が立っていない状態です。練習ページ47内でも、新しく追加された対地装備はまだ記載されていません。
なので、次善の策として、関連ページに議論中であること・練習ページ47へのリンクを貼り、周知を図りたいと考えています。
ページ自体の知名度が上がれば、現状滞り気味の練習ページ内記述に関する議論・更新も活発になるのではと言う狙いもあります。
文言を追加するページは、装備最大値/大発系装備早見表/テーブル、改修工廠、WG42 (Wurfgerat 42)、三式弾、基地航空隊、敵艦船、4-5、6-4。
加えて、まだ練習ページ内に記述は有りませんが、二式12cm迫撃砲改同集中配備、艦載型 四式20cm対地噴進砲同集中配備の予定です。
装備最大値/大発系装備早見表/テーブルを使用している6ページについては、テーブルページへの記載ですませる予定です。
もしも反対が無ければ、週末を挟み月曜日に編集を行いたいと考えています。 -- 2019-10-04 (金) 21:16:52- 記述ミスで読みづらくなってしまったので下から三行目の書き直しです。二式12cm迫撃砲改、同集中配備、艦載型 四式20cm対地噴進砲、同集中配備 -- 2019-10-04 (金) 21:18:50
- 4-3にも陸上型ボスいるので4-3にも必要かな -- 2019-10-04 (金) 21:32:28
- 忘れていました、指摘ありがとうございます。4-3、および3-5の北方棲姫に関する記述部分にも同様に注意書きしたいと思います。もしまだ忘れている海域があったら指摘していただけるとありがたいです。 -- 2019-10-05 (土) 05:31:27
- 三式弾改、上陸用舟艇全般および特二式内火艇にもあったほうがいいと思います。 -- 2019-10-05 (土) 15:04:17
- 三式弾改は失念していました、ありがとうございます。上陸用舟艇・特二式内火艇は共通で使用しているテーブルに記載するつもりでしたが、各装備ページの対地攻撃記述欄に追記した方が分かりやすそうですね(特に、対地以外の記述も多い大発動艇)。テーブルページではなく、装備個別の6ページに記載に変更したいと思います。 また、記入を忘れましたが、一葉も木主です。 -- 木主? 2019-10-05 (土) 21:00:48
- 反対が無かったため、関連ページへの編集を行いました。今回注意書きを追加したのは以下のページです。
改修工廠、基地航空隊、敵艦船、、3-5、4-3、4-5、6-4、WG42 (Wurfgerat 42)、三式弾、三式弾改、
大発動艇、特大発動艇、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)、特大発動艇+戦車第11連隊、M4A1 DD、特二式内火艇、
二式12cm迫撃砲改、同集中配備、艦載型 四式20cm対地噴進砲、同集中配備。 -- 木主? 2019-10-07 (月) 02:48:45 - あちらでも言ったけどこれほど大規模になるんだったら議論掲示板でやった方がいいと思う。必要に応じてメニューバーに告知も出せるし、最新の10件に「対地装備について」って表示されると木主が懸念してる議論停滞についても、一気に活発化するかと。 -- 2019-10-07 (月) 02:49:58
- 同感だな。最新ログに練習ページ/XXって上がってきても大半の人は気にしないからの。 -- 2019-10-07 (月) 03:07:11
- 議論掲示板/対地攻撃についての最新検証の反映に移動しておいた。 -- 2019-10-07 (月) 03:37:51
- 議論が進み、記述の更新が近づくことは一利用者としてもありがたいです。議論版への移動、ありがとうございます。三枝に挙げたページ及び戦闘についての注意書きリンク先を、練習ページから議論掲示板側に書き換えました。 -- 木主? 2019-10-07 (月) 13:32:20
- 議論板への移動ありがとうございます。ところで、あちらの進行役(対地木主)が2か月程現れていないようですが議論停滞とか大丈夫ですかね?代わりに進めてくれる人達がいるのなら問題ないけど。議論板への移動に伴ってメニューバーでの告知が可能になりましたから活性化のためにも告知しておいた方がいいと思います。 -- 2019-10-07 (月) 16:36:44
- 告知に賛成します。 -- 2019-10-08 (火) 15:56:12
- 先月までの議論板・提案板案件のフォーマットに倣って告知文を追加しておきました。今後も使用しやすいようにCOでテンプレ化してあります。 -- 2019-10-08 (火) 16:40:26
- 雑談チャットの住民です。先程、実況チャット以外へのリンクがwikiwiki運営を名乗る人物により消去されましたが、その行為が拙速かつ事前説明も無しに行われた事であった事から、この人物が本物の運営であるか、多くの雑談チャット住民が疑っています。先程の荒らしがチャットを吹き飛ばしていたように、この件も同一犯(or模倣犯)の仕業ではないかと勘繰らざるを得ないのですが、この件、如何すべきでしょうか。 -- 2019-10-05 (土) 01:04:58
- このコメントは管理板により削除されました
- 枝1さんに確認したいのですが何をどうやって本物だと判断したのですか?DiffAnaで調べた限りでは直近3ヶ月に一切の編集がない単発IDになっていました。貴方のIDも直近3ヶ月に一切の編集がない単発IDとなっており、どうしても貴方が荒らしの協力者または本人の別IDなのではないかと勘繰らずにはいられません。提案板で質問するのは他の人には申し訳ないですが、貴方へ質問したい為ここにて失礼します。 -- 2019-10-05 (土) 02:21:07
- この1枝の発言は全くの嘘であり、荒らし本人によるものと思われます。 -- 2019-10-15 (火) 12:02:46
- なぜ提案板に持ってきたんです?上の説明書き読めばどこの板が適切かは一目瞭然だと思いますけれど…最近は編集連絡板とかでも管轄無視投稿が増えてますね、目立つように書き換えた方がいいのかしらね。 -- 2019-10-05 (土) 01:18:01
- 突然のチャット消去という事態で混乱していました。管轄をわきまえていなかった事を謝罪いたします。申し訳ありませんでした。 -- 木主? 2019-10-05 (土) 01:22:49
- 詳細は管理板を参照してほしいのですが、やはり成りすましの犯行だったようです。各ページは復旧させています。 -- 2019-10-05 (土) 02:06:48
- 上の枝1枝2も攻撃的すぎてなりすましの犯行にみえるなあ・・・ -- 2019-10-05 (土) 02:17:59
- このコメントは管理板により削除されました
- メニューバーにDMM.com 全体メンテナンスのお知らせがありますが、さすがに掲載タイミングが早すぎでは?まるまる一か月掲載するのもなぁと思うので、いったんCOでいいと思うのですがいかがでしょうか。 -- 2019-10-05 (土) 08:56:36
- 消した方がいいと思います。パッと見で明日だと勘違いする人が出そうです。 -- 2019-10-05 (土) 14:32:46
- 今日あるいは明日の早いうちにCOできるならCOしてもいいと思いますが、明日を過ぎるようならば勘違いも生じなくなると思うのでそのままでいいと思います。 -- 2019-10-05 (土) 15:34:43
- 自分も今晩からかとガッツリ勘違いしていたのでCOさせていただきました。2週間前とかにでもCO解除すればいいと思います。 -- 2019-10-05 (土) 18:38:21
- 自分は1週間前ぐらいで十分だと思いますが。 -- 2019-10-05 (土) 19:18:35
- ↑私は早過ぎなければ1週間前でも10日前でもなんでもいいです。2週間というのはただの一例として挙げただけなので相談して決めていけばいいですね。 -- 3枝? 2019-10-05 (土) 19:25:12
- 対応のために戻ってきたら既に対応されていたという…。私は今回だと11月になったくらいが土日も入るので丁度よいかなと。影響も該当期間は新規ログイン&課金はできませんってくらいだと思うので、こんなに長々と掲載する程では無いかと。 -- 木? 2019-10-05 (土) 22:18:20
- 1週間+αで10日前ぐらいからが親切じゃないかな?1週間以内にwiki来ない人もいるだろうし。2週間は流石に長すぎると思う。 -- 2019-10-07 (月) 03:04:46
- 秋刀魚や秋イベとかぶりそうなら早めに(イベント日程発表のタイミングで)、かぶらないなら10月最終週か11月入って直後がいいかなぁと。 -- 2019-10-07 (月) 22:22:46
- ごめ、枝ミスりました、上のDMM全体メンテのです… -- 2019-10-07 (月) 22:23:26
- 継いでおきました
- 近くなったので再掲しました。 -- 2019-11-02 (土) 01:20:25
- 練習ページについてなのですが、1つ返却されると2つ使用されるみたいなペースとなっており、下層ページの残り数が結構ギリギリです。事実上常設化しているページの常設ページ化(編成相談Bチャットなどのチャット系)や、話し合いのログを保全する目的で放置されているものの議論板への移動格納(江風改二小ネタ議論の練習ページ/23・解析情報議論系の練習ページ/88・練習ページ/76・練習ページ/82など)を行った方がいいのかなと思ったりしました。 -- 2019-10-09 (水) 16:03:47
- 特に問題ないので作業してもよいかと思います。ただし、後者の解析系の議論については当時を知る人が議論板への移動作業をした方がミスとか起きないから安心と思ったり。確か挙げられているページ以外にも幾つかのページを跨いで議論していたような記憶があります。これだけで5個か6個ぐらいページを占領していたような感じですね。 -- 2019-10-09 (水) 16:17:56
- まず、返却手続きがなされていないけども、実際には誰も使ってないページが多数あると思う。練習ページの元々の意味合いからしても、最終更新から半年以上過ぎているものは一括で更地に戻す、とかでも良いように思う。どうかな? その上で、木主の言うように、継続的に使用され続けているページは然るべきページへの移動が良いのではと思う。 -- 2019-10-09 (水) 16:25:49
- 作業としてやるならその方が簡単でしょうけどそういう乱暴な削除は何で消したんだと問題になりかねないので一律半年で削除は乱暴すぎるかと。 -- 2019-10-09 (水) 19:17:35
- 枝主さんの言う「継続的に使用され続けているページは然るべきページへの移動」は賛成だけど、「最終更新から半年以上過ぎているものは一括で更地に戻す」は混乱を生む可能性があると思います。ただ没った提案とか採用された小ネタ試案とかを残すべきかと言われればかなり怪しいとは思います。仮にそのような目安を設ける場合は1年放置か1年半放置ぐらいがいいんじゃないかと。2年後とかに編集再開した人とかが居た場合にも、一応はバックアップから復元は容易です。確認している中では練習ページ/66以外で隔年編集されているページは無いようですけど。 -- 2019-10-10 (木) 23:58:08
- 対応を検討するのは良いんですが空きが15/98だからギリギリって言う程とは思えないんですが。 -- 2019-10-09 (水) 19:11:10
- 個人的には放置されてるページより長期間常設化してる練習ページって本来の用途からかけ離れているのでそっちの方が問題に思えます。ページは足らないなら増やしてしまっても構わないでしょうし。特に制限があるわけでもそれでwikiが重くなるわけでもないでしょうし。 -- 2019-10-09 (水) 19:14:38
- 増やす方法が存在するならそれで解決すると思います。というか増やす方法ってあったんですか? -- 2019-10-09 (水) 19:47:07
- 同感です。木主が挙げられているようなページとかはどうみても常設化されているので独立させた方がいいですね。逆に編集放置のページを強制削除は必要ないと思う。(100以降を無尽蔵に増やし続けると子ページ一覧表が見辛くなる問題あるけども・・・) -- 7枝? 2019-10-10 (木) 04:44:43
- 練習ページの使い方のルールってどこかに明記されていましたっけ?現状「wikiで編集・執筆をするための練習などに使用できるページです。自由に使ってください!」って冒頭にあるだけだと思うのですが。 -- 2019-10-09 (水) 19:25:22
- 練習ページは「不要になったりさらに必要な場合は適宜、削除追加してください。」とあるので今ある分で不足なら追加すればよいのです。実際、一覧に載ってない100番台のページがいくつかありますし。 -- 2019-10-09 (水) 22:48:12
- これまで挙がっている意見と概ね近いけど、事実上の常設ページの独立化は賛成。議論板への格納も後に議論を見やすくするために賛成です。ただ2枝氏のいうような半年更新なしで強制削除はどちらかと言えな反対かな。 -- 2019-10-10 (木) 04:41:54
- Bチャット使用者なのですが足りないなら追加で良いと思います。事実上常設という割にそのページにまるで通達も何も来ないし意見を募る気とかはないのでしょうか?使用者側放置で進めていくのはよくないと思います。 -- 2019-10-10 (木) 17:08:03
- 枝見れば分かるけど、今意見が分かれてるのは2枝さんの言う「容量不足解消のために編集放置ページの強制削除について」であって、これは「足りないなら追加すればいい」という意見が主流のようですね。一方の「常設化しているページの独立化」については独立すべきで意見がまとまっているように思う。自分もB茶と隔離茶は練習ページでやる必要は一切ないので独立させれば良いだけだけだと思う。 -- 2019-10-10 (木) 23:47:41
- 個人的には議論ログの移動は賛成ですが、常設ページ化には反対です。練習ページでやる必要がないからというならやってはいけないわけでもなく、足りないなら追加するとなっているなら追加するだけでいいのではないでしょうか。無理に常設化する必要もよくわかりませんし、利用者無視なのは何も変わらない。 -- 枝主? --2019-10-11 (金) 12:44:11
- 横からすいません。私もチャット系を練習ページで続けるのは問題があると思います。春イベの際に編集相談などで訪問したことがありますが、飛ばされた先が練習ページという名前で非常に混乱しました。ページ名が違うというのはwiki編集の知識が無い人ならより混乱するでしょう。そもそもイベページから編成相談専用として誘導されている&定住民が多数いる時点で試験ページという枠を超えています。p.s.誠に勝手ながら枝主の発言が別人のものに見えないよう、名前を入れさせていただきました。議論系の板で話し合う際に複数回発言する場合は、名前を入れて頂きますようにお願いします。-- 10枝? 2019-10-11 (金) 14:26:16
- 枝主が言ってるのは「足りないなら適宜追加で良いと思います」と「チャット使用民に何も言わずにいきなり常設化の話を進めるのは良くないと思います」 という話なのですが後者の方はどうなっていますか? あまり目立つ位置におかれて変な人に見つかって荒らされて編成相談もままならなくなるのは嫌です -- 2019-10-11 (金) 15:51:38
- ↑&↑2 件のチャットには自分もお世話になったことあるんだけど、確かにページ名が変なのは混乱するんですよね。実際にイベ茶でBでの相談を勧められたけど、よく分からなかったのでとUターンみたいな例も見たことがあります。既に指摘されている通り、プラグインテストとかではないから練習ページである必要性は全くないのは確かですし、正規ページすべきというのは賛成です。その上で、↑の方の懸念と同じくMenuBarには掲載しない方がいいのではないかなと個人的には思います。(というかこの提案自体はあくまで独立化だけであって、MenuBarへの追加は検討されてなさそうですね。)ただ、本来は編成相談チャットであるのだから閉鎖的であるべきではない=MenuBarにも載せるべきという意見が別途提案されて可決された場合とかにはそれに従います。 -- 12枝? 2019-10-11 (金) 16:45:27
- そもそもメニューバーに載せるって提案ではないからアクセス急増とかは心配しなくて大丈夫だと思う。荒らし云々に関してはそもそも以前からBや隔離にも来てたし。 -- 2019-10-11 (金) 17:33:24
- 皆さんと同じく、提案の基本趣旨(事実上の常設ページは独立、議論系の保管ログは移動)には賛成です。派生話題として各枝で挙がっている「容量不足対策で削除」については、更に残りページが少なくなった場合に、100-104を開放すればいいんじゃないかと思います。 -- 2019-10-10 (木) 23:49:01
- 賛成します。ついでに「使用しなくなったページは返却をお願いします」みたいな告知文が子ページ一覧上部にあるとよいと思います。 -- 2019-10-11 (金) 14:19:28
- 隔離チャット住民です。重要そうな提案なのにチャット側に対して何も連絡もなく…というのは引っかかりますがちょっと我々の立ち位置が微妙なんでどうすりゃいいんでしょうか。もともとは「 -- 隔離住民? 2019-10-11 (金) 16:27:20
- (送信ミス)「rtcomment単独設置のテスト」という名前で艦これWikiの外に設置されていたチャットですので, -- 隔離住民? 2019-10-11 (金) 16:29:30
- (すんませんまた送信ミス)これを艦これWiki内に設置するとしたらどういう位置づけでいりゃいいんでしょうか?rtcommentのアップデートで単独設置が困難になり為急遽停止した為避難的に練習ページに作られたのですが、B茶とやること一緒だから統合(=隔離専門住民の排他)、艦これWikiの外にあったんだから外に行け、という暴論になるのは申し訳ないんですが勘弁願いたいです。一応は数年来続いてるチャットなのでそこらへんはっきりしてから独立ページとするべきだと思います(独立ページ化に私自身は反対ではありません) -- 隔離住民? 2019-10-11 (金) 16:35:33
- まず大きな誤解があるけども、そのページはあくまで単独設置試験であって「艦これWikiの外」ではないのですよ。(これは2016年に運営に確認済みです) 2015年夏イベ後に、wiki内に設置されたrtcommentプラグインを「今後、各チャットの単独ページも設置できるようにするための試験」(wikiwiki運営)として、既存のチャットを改名・外部にも埋め込み設置したものです。結局、各チャットの単独ページ実装は見送られましたし先行試験中のページも先日機能停止しましたが…。その上でですが、あくまで正規ページ化するだけの話なので「B茶との統合」だとかそういう話ではなく、単純に練習ページから正規ページに移動するだけ、という形になると思われます。レイアウトも変更されません。 -- 2019-10-11 (金) 16:57:01
- ↑一応補足しておくと、隔離チャットの作成(秋イベチャットからの改名)は2015年秋イベだね。経緯はおっしゃる通りで本wiki内にあるrtcommentを外部サイトに埋め込んでるだけという感じなので根元はwikiの内部ページではありますね。↑2さんのおっしゃる様に独立自体は問題ないと自分も思う。 -- 2019-10-11 (金) 17:26:59
- 凍結掲示板の方で、正式に運営さんより「wiki所属のチャット」という説明があったことを念のためご報告しておきます。 -- 管理板住民? 2019-10-11 (金) 18:01:34
- そういう話でしたら安心しました。ただ恒常的にあのチャットにいる人ばかりでもないのでそういう方への誘導サポートだけはしっかりお願いします。 -- 隔離住民? 2019-10-11 (金) 18:48:12
- 賛成します。特に強制削除とかって話でもないですし、プラグインテストとか以外の常設頁を独立させるのは皆さんの仰るように理にかなってると思います。 -- 2019-10-11 (金) 16:39:45
- 議論板云々はよく分からないけど、チャット系の正規ページ化については有難いので賛成します。もし技術的に可能だったらそれぞれの旧単独ページ(準外部サイトのやつ)から新ページへの誘導リンクを設置してくれると利用者としては完璧です。 -- 2019-10-11 (金) 17:30:15
- それはwikiwiki運営さんに頼めば可能です。一定期間は外部設置ページだけではなく、旧練習ページ側からもリダイレクトする必要がいいと思います。 -- 2019-10-11 (金) 18:03:34
- その後、念のためwikiwiki運営さんに確認を取りましたが対応して頂けるとのことです。 -- 1葉? 2019-10-11 (金) 18:23:39
- 正式ページにするなら名称を見直しては?と、外部の人間としては思うのですが・・・チャット利用者の方としてはどうなんでしょう?チャットAがもうないのにチャットBだけあったり、隔離チャット(正式名は「rtcomment単独設置のテスト」ですかね?)は何が隔離されてるのか分からなかったり。 -- 2019-10-11 (金) 22:05:17
- 何にせよ、利用者の声を聞かないとこれ以上話が進まないと思うので、各チャットからここへ誘導(チャットを設置してる練習ページに、提案板へのリンクを貼る?)してはどうでしょうか。 -- 枝? 2019-10-11 (金) 22:08:54
- 一応イベ茶民だけど、チャット民の間ではB茶という名称があまりに浸透してるので今更変更すると逆に混乱を招くと思われます。ページ上部に編成相談用の…みたいな説明があれば分かるかなと。独立自体は誘導の面でメリットが大きいので自分は賛成ですね。 -- 2019-10-11 (金) 22:44:51
- 8枝とは別のBチャット利用者です。練習ページ93にあるものをチャット式編成相談ページとして再構築するのであれば賛成します。ただ単にrtcomment(chatB)の移植ではなく新たにrtcomment(編成相談チャット)の作成した方が良いのではないかと思われます。ページソースを見た時にBって何?に毎回答えるのも不要な手間でしょうし。
それから所属がどうなるのかが気になります。常設ということで質問掲示板の下位になるのか、出自からイベントチャットの下位になるのか、独立したものになるのか?
更に、質問版のような利用ガイドをちゃんと作って置きたいです。今93にあるのは仮のものなので。 -- 2019-10-11 (金) 22:32:51- 自分は逆に名称変更は混乱を招くと思いますね。曲がりなりにも5年程続いてきた名称ですし。そこら辺の混乱防止はこれまで通り最上部の説明書きで何とかなると思います。 -- 2019-10-11 (金) 22:49:16
- 1葉と同じく名称変更には反対かな。所属がどうなるかって話は一切変わらない、これからも独立したチャットの1つってだけ。今回の話は簡単に言うとページのお引越しってだけだよ。(そもそも何故どこかのページの下位に変わると思ったんだろう…) 利用ガイドとかはこれまで通り自治で決めればいいんですよ、質問板の自治が完全停止されて提案板が管理するようになったのは「質問してはいけない質問板」という黒歴史のせいです。イベントテンプレページとか各艦娘ページの小ネタ編集なんかも基本的には専用ページのコメント欄で完結して議決してますよ。ページを跨ぐ編集とか内容そのものが根本的に変わる編集の場合に提案板を使うんです。 -- 2019-10-11 (金) 23:02:49
- 枝主です。単独ページ化と自治については了解しました。
ページ名についてはやはり新しくするべきではないかと考えています。Bチャットで浸透しているのは基本的にチャット間であり、チャット外から初めて利用しに来る方にはチャット名とページ名はどちらも編成相談(という単語自体に執着はないですが)、と掲げられていた方が違和感は少ないと思うのです。
(ページ名変更云々をこの木で話すのは若干違う気もしますが) -- 15枝? 2019-10-12 (土) 00:08:09 - ↑流れ的には(今は見れない)A茶も一応独立設置するだろうから混乱招きそうだなー。自分はBのままがいいかなって。別議題な気もしますし、どうしても名前を変更したい場合は独立後に再提案すると良いんじゃないかな? -- 2019-10-12 (土) 00:38:37
- 単独ページ化(左上に「Top > チャットB」のように表示される)のはまあそうかなと思うんですが、入り口をどこに設けるかは考えておいた方がよいのでは?と思います。今までの練習ページという入り口がなくなるので、メニューバーにも載せないなら、検索しないと入れなくなると思うのです。 -- 2019-10-12 (土) 00:48:10
- ↑Bも隔離もMenuには載せないでほしいなぁ…雑茶荒らしてたみたいな変なの入ってきそうだし。リンクについてはBはイベントページから誘導あるし問題ないと思う。一定期間は旧ページからもリダイレクトするようだし。 -- 2019-10-12 (土) 01:03:22
- A・Bとその派生ページについては、引き続き練習ページのどっかにリンクを載せておくと無難かもしれませんね。 -- 2019-10-12 (土) 01:17:18
- イベ茶民です。基本的に賛成しますが、できれば練習ページ/65辺りも独立させた方がいいと思います。(いつかは実況チャットと分離されるので…) -- 2019-10-11 (金) 22:50:41
- 賛成。確かにそれも常設ページだね。 -- 2019-10-12 (土) 01:04:01
- 賛成します。ただ、心配なのが例の解析データに関する議論の移動はページ数が多すぎてややこしそうですね。当時を知る人が携わってくれると有難いのですが… -- 2019-10-12 (土) 01:01:08
- 練習ページに凍結中のページがあるんですがあれってなんなんでしょう。練習ページでなぜ凍結が?ってのと凍結されたままじゃ再利用もできないし放置してていいのかと思うのですが。 -- 2019-10-12 (土) 01:08:06
- SMSvoteとかの名残ですね。管理板を見れば分かりますが、近いうちにSMS関連の機能が復活しますので、その際には再度利用されることになると思います。ソース的には今も有用なので現況保存しておいてほしいです。 -- 2019-10-12 (土) 01:16:09
- とりあえず「練習ページ/60」と「練習ページ/98」は105以降に移してもいいんじゃないかな -- 2019-10-12 (土) 16:17:07
- そうですね。あとは練習ページ/81とその下層ページとかも105以降に移動させた方が良さそうですね。水曜で提案から1週間なので、その時にB・隔離と同時に作業する感じになるかな。 -- 2019-10-14 (月) 15:53:55
- ↑基本的にそうなると思うが、Bにも雑談・実況みたいな使い方説明があった方がいいと思う。 -- 2019-10-14 (月) 18:02:45
- ↑同感です。編成相談には初心者も来るだろうしそれはあった方がよさそうね。 -- 2019-10-15 (火) 13:15:23
- 練習ページにイベ茶があるのは違和感ありますね。ちょっとイベページも確認してみましたが、先回・先々回のイベ茶は閉鎖されていないんですね。イベントが終わったら閉鎖する運用だったと思いますが、どんな経緯でこうなってるんでしょう。単に別の雑談場所が必要ならイベ茶をずるずる使うのではなく、雑談チャットの別室を作れば良いと思います。 -- 2019-10-15 (火) 14:00:24
- 何か色々なチャットがごっちゃになってるような。練習ページにはログ保管庫があるだけでイベ茶自体はないよ(練習ページにあるのはBチャットと隔離チャット)。そのうえで、利用者0の実況チャットとイベントチャットがログを共有してる関係で閉鎖作業が行われないようになってるだけだね。雑談チャットとは住民の層が違うしある程度は自治の範囲内だから問題ないかと。 -- 2019-10-15 (火) 15:18:53
- チャットって意外と管理板側が管理してる側面はあるけどもそれはおいといて、>どんな経緯でこうなってるんでしょう →実茶立ち上げ後に住民に意見を求めた結果ですね。毎回イベ後も一定数の住民が残ってたし、今は見れないA茶とかもこれに近い感じでイベ終了後に居付いてるのがいたりする。自分としては別に現状で問題が起きる訳でもないしイベページ側の編集者やチャット利用者に任せておけばいい話だと思う。 -- 2019-10-15 (火) 15:44:03
- 練習ページの話題からだいぶ逸れてしまったので、チャットについては別の場所に移動しませんか? -- 当該ページ作成者? 2019-10-15 (火) 22:51:18
- 住民側でも既に独立で問題ないという流れになっているのに何故無理に議論を伸ばそうとするのですか?例のチャット廃止したい人ですか? -- 2019-10-16 (水) 04:45:05
- ↑単純に詳細を詰める場所として用意して下さったのだと思いますよ。ただ既にほぼ全部決まってるんですよね…なのでもうこのまま作業に入って問題ないと私は思います。 -- 下ツリー2枝? 2019-10-16 (水) 05:17:58
- 私が見たタイミングでは話題になっておらず(さすがに過去ログまでは辿ってないです)、下で言われてる「丁寧に説明に訪れてくれた」件は存じませんでした。また、Bチャットについてはあまり心配しておらず、気にしてるのは主に隔離チャットの方ですね。先にも「元々別ページだったのを無理やり統合される」と勘違いされた方もいらしたので。 -- 2019-10-16 (水) 08:06:51
- ところで、隔離チャットの正式ページ名は「隔離チャット」にするのでしょうか?さすがに「rtcomment単独設置のテスト跡地」というわけにも行かないでしょうし。 -- 枝? 2019-10-16 (水) 08:09:20
- ↑利用者さんの混乱防止のため「rtcomment単独設置」というページ名のままでも良いと思います。まぁ「隔離チャット」を正式名称でも良いとは思いますが。 -- 下の3枝? 2019-10-16 (水) 08:13:35
- 時々来る人も多くて、その方々が別チャットになったという誤解する事態はを避けたいので、rtcommentの単独設置というページ名を希望します。これはBチャットとかと同じ理由ですね。説明書きとかに隔離チャットと入れるとか細い部分は編集者の皆様にお任せします。 -- 2019-10-16 (水) 08:35:57
- 木主では無いですが、提案から1週間経過したため賛成多数で承認されました。これにより各ページの移動(議論板へのログ移設・チャット系の移動)が可能な状態になりました。 -- 2019-10-16 (水) 16:23:48
- チャット系の編集お疲れ様です。木主がどっか行ってるので議論掲示板へのログ移行がすぐに行われるかは不明ではありますが、手の空いた編集者が更地化や移動を行えるようにはなりましたので大きな前進ですね。 -- 2019-10-16 (水) 22:48:34
- お疲れ様です。今すぐじゃなくてもページの移動が可能になったのは良かったと思います。 -- 2019-10-19 (土) 01:06:24
- メニューバーの出撃>戦闘についての下に対潜先制爆雷攻撃を加えるのはどうでしょうか。個人的に対空CIと対潜先制はよく見ていて、特に対潜先制は戦闘についてのページからさらに飛ばされるので見づらいなぁと思っているのですが。 -- 2019-10-09 (水) 17:53:32
- 本件は、投稿されたコメントを含めて議論用のページへ移動しました。合わせて、メニューバーに告知文を掲載しました。 -- 2019-10-24 (木) 20:45:05
- ページ改修提案 出撃ドロップと通常海域のドロップ一覧の二重メンテをどうにかできないかと、練習ページ/84に試しに作ってみました。インクルードすることにより、通常海域との同期が容易になるとは思うのですがいかがでしょうか? -- 2019-10-12 (土) 18:52:10
- その表だとドロップが変化した時に修正の手間が恐ろしくかかるので少なくてもその表を使うのは反対。具体的には例えば1-1で吹雪がAでもドロップが確認された場合の修正とか面倒でしょう。新規海域ができた時なんかパニックになりそう。 -- 2019-10-12 (土) 19:12:18
- こういっちゃなんだけど、出撃ドロップとか逆引きページとか継続メンテされてるかもわからないようなページに管理コスト賭けることに価値はあるのだろうか?各海域ページのドロップ表じゃいかんの? -- 2019-10-12 (土) 22:52:57
- と思ったが勘違いしてた。木主がやりたいのは「1.通常海域のドロップ表をインクルード別ページ化」「2.別ページ化した各インクルード表をまとめたページをつくる」って2点ってこと? -- 枝? 2019-10-12 (土) 22:56:27
- ↑ですです。表のつくりはいったん置いといてその2点を行うことで二重メンテを避けられるのではないかと。(表は可読性とメンテコストの兼ね合いもあるだろうし別途で・・・) -- 2019-10-13 (日) 07:19:45
- 見てきました。ひとまず、各海域の「変更前」を消しませんか?海域ページからコードを切って貼ったものと勘違いされそうなので。 -- 2019-10-13 (日) 10:30:58
- ↑各海域の「変更前」消しました(ソース上はコメントアウトですが)。こちらでいかがでしょう? -- 2019-10-13 (日) 14:18:58
- 1,2について賛成します。「表スタイルを現行のままにするか、提案のスタイルにするか」の議論はお任せします -- 枝? 2019-10-13 (日) 15:37:26
- ありがとうございます。本体ページがシンプルになり、インクルード構造が分かりやすくなったと思います。 -- 3葉? 2019-10-14 (月) 00:06:56
- 統合には賛成です。提案されている表だと現行より大幅に縦長になるので、通常海域にある現行の表を出撃ドロップにまとめ直し、それを通常海域にインクルードするのがいいと思います。 -- 2019-10-13 (日) 05:37:30
- 通常海域の行数削減になるので賛成です -- 2019-10-13 (日) 11:11:24
- メニューバーの「最新の10件」に、「84/1-1?」とか表示されてて何事かとw 記入が面倒でも「練習ページ/84/1-1」とかにした方が良いのではないかと。どの道最終的には消すとしても。
- 私もそうおもいます -- 2枝? 2019-10-13 (日) 15:39:22
- ↑ページ名に練習ページ/84/x-x形式で再作成しました。 -- 2019-10-13 (日) 21:11:31
- 変更お疲れ様です。 -- 2019-10-14 (月) 15:54:57
- ↑ご意見ありがとうございます。「1.通常海域のドロップ表をインクルード別ページ化」「2.別ページ化した各インクルード表をまとめたページをつくる」について先に通常海域で行数限界に近い6-xから着手しようかと思います。(表スタイルについての議論についてはここではストップします) -- 2019-10-14 (月) 12:54:35
- 「入手機会の比較的少ない艦は赤字で示されています。」の下あたりに「編集先はこちら」みたいなリンクを貼っておいた方がよいと思います。 -- 2019-10-14 (月) 13:43:25
- ↑リンクつけてみました。こちらでいかがでしょう? -- 2019-10-14 (月) 14:12:25
- よいと思います。ありがとうございます。 -- 2019-10-14 (月) 15:01:49
- 出撃ドロップ/ドロップ表6-1?って名前になってるけど、【出撃ドロップ/6-1】で良い気がする。あと編集報告ですが、「出撃ドロップ」ページの子ページ一覧を追加しときました -- 2019-10-14 (月) 14:57:25
- 子ページ一覧は冗長過ぎると思います(イベントごとにどんどん増えていきますし)。今回新規で作成しているページについては「ドロップ表へのリンク・テンプレ」という折り畳みのところにまとめればよいと思います。 -- 2019-10-14 (月) 15:06:50
- 子ページ名修正しました -- 2019-10-14 (月) 15:19:06
- >>1葉 「子ページ一覧」はプラグインで自動で表示されます。折りたたみに手動でまとめても、迷子ページとかの確認が出来ません。#lsというプラグインですので仕様をご確認ください -- 2019-10-14 (月) 17:14:25
- 全然関係ないけど、練習ページの空きページにも#ls追加しておいた方がいいと思うな。子ページの消し忘れ見たいなケースが散見される。 -- 2019-10-14 (月) 18:03:47
- 練習ページだし下の方に追加しておくのは問題ないと思う -- 2019-10-14 (月) 19:00:12
- 仕様は元々理解していますが、長過ぎるのとそんなに迷子ページがあるページでもないので必要性に疑問を持った次第です。他の方が気にならないのでしたら構いません。 -- 1葉? 2019-10-14 (月) 19:21:59
- ところで、今回の作業で出撃ドロップ表テンプレ?、出撃ドロップ/ドロップ表1?、出撃ドロップ/ドロップ表2?、出撃ドロップ/ドロップ表3?は不要となったということでいいのでしょうか。これらのページはこのまま残すのでしょうか。 -- 1葉? 2019-10-14 (月) 19:24:41
- ↑念のため差分確認用でキープしている状態です。問題なければ削除でもよいかと考えますがいかがでしょうか? -- 2019-10-14 (月) 19:30:52
- 海域のバックアップと見比べて特に転記ミスは無さそうでしたので、削除しても問題ないと思います。 -- 1葉? 2019-10-14 (月) 20:41:24
- ↑削除しました。 -- 2019-10-14 (月) 20:55:16
- 全海域インクルード作業完了しました。ドロップ表については↑の指摘通り「通常海域にある現行の表」を使用しています。 -- 2019-10-14 (月) 18:58:35
- あと作業中気づいたのですが・・・各海域で艦種ごとの枠サイズに統一性がないようなので合わせて調整します。 -- 2019-10-15 (火) 00:14:43
- 枠サイズの話だよね?統一で問題ないと思います。敵編成表とかもなんだけど時々統一されてないのがあるのはなぜなんだろうと不思議。 -- 2019-10-15 (火) 15:45:19
- 海域ページテンプレにもやったほうがいいんじゃないかな -- 2019-10-15 (火) 10:32:33
- テンプレ修正しました。いったんこちらのリンクは出撃ドロップのテンプレにしていますがいかがでしょうか? -- 2019-10-15 (火) 21:37:16
- 現在、雑談wikiの編集連絡掲示板にて、ラグビーの実況を本wikiの実況チャットに誘導するという話し合いが行われているようです。これは受け入れOKでしょうか。OKな場合、実況チャットがなぜかイベ茶になってる現状を直す必要がありそうです。 -- 2019-10-15 (火) 14:46:22
- 想定通りの使い方なので受け入れ自体は問題ありません。実況チャットとイベントチャットのログ共有に関してですが、実況側の利用者0に伴う措置なので、利用者が見込まれるなら上提案の可決予想日である水曜日にでも分離という形になりますね。 -- 2019-10-15 (火) 15:21:05
- 設立時の話し合いの際にリアイベなどアニメ以外でも利用OK、実況以外も含めて割と自由に使ってもらうって方針だったので大丈夫です。 -- 2019-10-15 (火) 15:50:24
- イベントチャットへの分離が完了したようですので、実況チャットを元の状態に復元しました。念のためイベントチャットへの誘導を入れています。 -- 木主? 2019-10-18 (金) 17:37:55
- 上の方で提案されている「練習ページの常設ページ化」に関連して、チャット系ページの扱いを検討する場を議論板に作りたいと思います。問題なければ、各チャットに左記ページへのリンクを張って利用者の意見を募りたいと思うのですが、いかがでしょうか? -- 当該木の14枝? 2019-10-15 (火) 22:48:04
- Bとイベを利用している者だけど、提案板の方が丁寧に説明に訪れてくれたこともあって住民側でも概ね合意できてるんですが。最初は自由に編集できなくなるという誤解があったのですが基本は自治という話でしたので独立に異議はありません。わざわざ議論板とかに行く必要を感じないのですが。 -- 2019-10-16 (水) 04:43:44
- 善意で作成してくれたのだと思うけど、議論は既に収束している段階であり私も議論板に行く必要はないのじゃないかなと思います。ページ名候補が複数あったB茶も「Bチャット」にする感じになりましたし下層ページの取り扱いについてもB茶の方で既に決まっております。 -- 2019-10-16 (水) 05:15:10
- ↑お2方 Bチャットについては同意見ですが、隔離チャットについてはどうでしょうか?また、イベントチャットにも未だアクティブユーザーがいるという噂も聞きましたが、そちらは確認取れてるのでしょうか?その辺も含めて合意済みのようでしたら、勇み足になってすみません。 -- 木? 2019-10-16 (水) 07:28:23
- ↑割り込み失礼。実茶≒イベ茶なのでアクティブユーザーは結構居ますし、この議論についても知っています。そもそもですがログ管理ページ側から見ている人はほぼ0なので大丈夫だと思いますよ。隔離の方にも説明や誘導が入っていますし反対は出ていませんね(こちらは元々半独立ページでしたからむしろ仮住まいより有難いです) -- 2019-10-16 (水) 08:34:14
- 実況チャットを見たことがなかったので、今まで状況を理解してませんでした(イベント終わったのに、なんで人がまだいるんだ・・・?とか思ってた)。編集を申し出てくれてる方もいるので、あとは下手に手を出さずお任せしようと思います。 -- 2019-10-16 (水) 12:49:28
- 提案者が一切出てこないので1週間経った今日にでも自分が各作業をしようと考えておりましたが、細部を詰めるための場所として議論板を利用するのであれば反対はしません。ただ、単純に見辛くなるのと誤爆の恐れがあるのでpcommentは1本化した方がいいと思われます。一応は正式ページを作成したうえで、これでよいかみたいな確認のコメント欄として運用する感じになりそうですね。 -- 2019-10-16 (水) 08:10:28
- 作業のほうよろしくお願いします。議論板のページについては、思い違いのあった部分の記述修正と、個別のコメント欄は廃止しました。何かに使えるのであれば使ってやってください。 -- 木? 2019-10-16 (水) 12:44:09
- ↑ありがとうございます、作業のまとめ的な感じとして利用させていただきます。 -- 2019-10-16 (水) 16:15:46
- Bチャット系の名称について確認ですがページ名変更の際は再度提案板に申し出が必要ですか?それとも議論版のほうですか? -- 2019-10-16 (水) 22:28:05
- 上の議論板は唯単に工程表なので、改めて再度提案板で審議して賛成多数を得る必要があるんじゃないかな。その上でだけど、Bチャットからの名称変更はイベ茶民として絶対反対しておく。編成相談チャットだと旧Bチャットと別だと誤解を招くし、チャットBだと普通のチャットと語順が逆(普通は~チャット)だから混乱を招く。 -- 2019-10-16 (水) 22:45:46
- 提案から1週間で既に承認されたから手続き上再提案が必要ですね。自分も親ページの改名には(別名化にしろ語順入れ替えにしろ)反対しておきます。子ページの方であればまだ名称未定の様ですから提案板を通さずに話し合って決めて大丈夫だと思います。 -- 2019-10-16 (水) 22:54:04
- もし変更を望むのなら当然提案板で再提案が必要。ただし可決される可能性は低いと思われる。個人的には他チャットと統一感がなくなるので反対。 -- 2019-10-17 (木) 15:24:12
- すごい今更ですが提案板と管理板でログ名が違う(提案板はログ2、管理板はコメント2みたいな)のは何でなんでしょう?別にどちらでもいいですが、統一とかは検討されなかったんですかね?今更統一する必要はないでしょうが気になります。 -- 2019-10-16 (水) 22:56:24
- 今更統一しようとしたら手間が膨大だけどメリットって見ためが良いぐらいだから割が合わないでしょう。 -- 2019-10-17 (木) 07:57:36
- この攻略wikiは管理者が失踪して不在でして、wiki運営さんが直接管理している状態なんですが、ページ名の変更は管理者しかできない行為なんです。管理者以外の編集者がページ名の変更をするなら、変更したい記事名で新規にページを作って、旧記事から内容をコピーして、その後に旧記事を削除するという手順を取る必要が有ります。 -- 2019-10-17 (木) 10:47:49
- ページ名の統一の提案については過去ログを探せば有るかもしれませんが、このwikiは基本的に提案者が責任を持ってやるなら賛成しますというスタンスの方が多いので、統一されてないのは提案がなかったのか、提案した本人が人任せにしようとして却下されたかのどちらかだと思います。 -- 2枝主? 2019-10-17 (木) 10:53:13
- 13年からそうなので「単純に各板作成時に別のログ名が指定された」ってだけだな。木主も統一をしようと考えている訳ではないようだからいいけど、仮に統一する場合はコメントページへのリンクが途絶するような問題が発生するので難しいと思う。 -- 2019-10-17 (木) 15:27:20
- 不規則なかなりな量のリンクを修正する事になるので多分この対応が一番手間がかかるんじゃないかと。 -- 2019-10-18 (金) 19:01:28
- ↑まぁやる意味はほぼ無いでしょうね…プログラム使えば楽だけどメリットがほぼ無い。 -- 2019-10-19 (土) 01:07:11
- 編集ガイドラインに命名規則がなければ、編集者各自は以前作業してたwikiの命名規則を使ってページ作ったりするよ。pcommentに自動でログ作らせると「コメント」ってページ名になる -- 2019-10-20 (日) 01:01:39
- 任務ページがほぼ文字数上限に達しているためこのままだと10/25のメンテで新任務が実装されても追加できないと思われます。単純に分離するとリンクが切れるため各任務種別単位でinclude化が適切かと思いますがどうでしょうか。試案>練習ページ/62 -- 2019-10-19 (土) 22:09:18
- 練習ページ62の案でOKだと思います。ついでに現在include化されている任務/1~任務/4のページもリネームして、練習ページ62の形式に統一したほうが分かり易そうですね。 -- 2019-10-19 (土) 23:00:57
- 定期任務簡易まとめについて、任務種別単位にある定期任務分もまとめて定期任務にまとめてインクルード化してみては如何でしょうか? -- 2019-10-20 (日) 16:17:05
- すみませんが言ってる事がわかりません。具体的にお願いします。>1葉 -- 木主? 2019-10-20 (日) 19:30:17
- ↑失礼、「出撃任務」にある定期任務(デイリー ウィークリー マンスリー クォータリー)について、「定期任務簡易まとめ」にも同一の内容が記載されているかと思います。これ、同じものを「出撃任務」、「定期任務簡易まとめ」2つ書くより「定期任務簡易まとめ」に1本化しては如何でしょうか?。同様に「演習任務」「補給入渠任務」「工廠任務」「改装任務」それぞれについても「定期任務簡易まとめ」に記載されている任務については「定期任務簡易まとめ」に1本化しては如何でしょうか? -- 2019-10-20 (日) 22:02:35
- 簡易まとめに一本化ってのは本末転倒では? ここでは分類としてはIDの振り方から考えても任務の種類が優先だろうと思いますしまとめるなら簡易の方を消すべきと思います。が実用上現状通り両方残すってことになると思います。 -- 木主? 2019-10-21 (月) 22:52:28
- 定期任務の扱い、記述を変えるのはinclude化とは別件と思いますし当面は現状のままとしたいと思います。 -- 木主? 2019-10-21 (月) 22:58:50
- >1葉さん Accessみたいなリレーショナルデータベースならそういう運用も出来るんですが、wikiのincludeはあくまでベタガキのページを読み込むだけなので「定期任務としてまとめた表」と「ジャンル毎にまとめた表」は別途作って表示する必要があります。だから今の記載を保ったままの一本化は無理ですね -- 2枝? 2019-10-22 (火) 16:06:48
- ↑実現するには記載ルールの変更が必要になるのですね。今回の提案から外れる旨了解しました。 -- 2019-10-24 (木) 01:16:41
- ページ外から任務ID指定で任務ページへリンクが貼ってあるため、その案は残念ながら最終手段ですね。「ウィキ全体で発生するであろう膨大なリンク切れを一括して直す 」or「リンク切れを放置する」かどちらかを決めねばなりません -- 2019-10-20 (日) 01:05:22
- と思いましたが、インクルードしてある埋込ページへのInterlinkは動作するのね。なら問題ないと思います -- 枝? 2019-10-20 (日) 01:07:42
- include化について提案です。最新任務だけは直接任務トップページへ記述し、include化を取りやめたほうがいいと思います。理由は二点あります、一点目は最新任務のような頻繁な更新(任務実装直後など)が想定されるものは、include化すると即座に任務トップページに反映されない場合がある(キャッシュ?が更新されない)ので混乱する可能性があるからです。二点目は最新任務は各カテゴリーに順次格納されていくのでページが膨張するような性質のものでは無いからです。以上提案します。 -- 2019-10-20 (日) 17:18:27
- 2点目についてですがどうせなら一括して統一的にやってしまった方が単純明快と考えて容量的には小さい分類の任務も全てinclude化してます。1点目のキャッシュについてはinclude化に関わらず発生すると思ってましたが実際include化でのキャッシュの問題は大きいのでしょうか?>詳しい方 -- 木主? 2019-10-20 (日) 19:36:46
- 「include系は即座に反映」,大して「ecacheを使うとサーバー負荷はかけないがページ反映まで時間がかかる」といった感じですね。実験として練習ページ/20に「1.通常のinclude」「2.ecache(newオプション)」それぞれで同じページをインクルードしてみました。サブページである練習ページ/20/サブページをいじると、【1】は「編集後元ページに戻っても反映されないことがある。ブラウザを読込直すと反映される」(サーバーサイドのキャッシュは問題なく反映されるが、ブラウザ側のキャッシュの影響で即座に反映されないことがある)。【2】 は「Ctrl+F5でブラウザ完全更新しても反映されません」。読込元ページを編集することでキャッシュがリセットされて反映されます。ですので「【最新任務】ページをinclude化することについては、おそらくサーバーキャッシュ上は問題ない。編集者のブラウザ環境により影響が出ることがある。編集後に第三者が訪れた場合には特に問題がない」といえると思います。考えられる可能性としては「二人の編集者が交互に編集を行った際、他方の編集結果がもう片方のブラウザに直接表示されないために編集作業重複の可能性が生まれる。ただし直接編集ページを開いた際にその齟齬は解消する」。あとは編集者が編集しやすいかどうかの好みの問題ですね。個人的には任務ページにベタ書きが安全でよろしいような気がします。容量的には問題ないわけですし(一部内容修正10/21 16:21) -- 2枝? 2019-10-21 (月) 01:40:06
- include化する子ページの名称ですが、ページ名の先頭に任務IDを示すアルファベットを追加するのはどうでしょうか(例えば出撃ならB、演習ならCのように)、視認性が良くなるのではと思います。 -- 2019-10-20 (日) 17:21:03
- 「春季特別任務(SB43/SB44)」が何故か「終了済み」に送られていてそのままなのも、同時に作業できませんか? -- 2019-10-20 (日) 17:31:46
- それはここでなく任務ページ内で済む話なのと次回メンテも近い為余計な検討時間や作業を増やしたくないのでここでは扱いません。 -- 木主? 2019-10-20 (日) 19:38:49
- include化に賛成します。 -- 2019-10-20 (日) 18:49:25
- 概ね良いと思います。3枝氏の最新任務をトップページに記述するのは同意見。あと、目次はcontentsではなくリンクで作ってもよいのでは?そう頻繁に変わるものでもないと思うので。 -- 2019-10-20 (日) 19:59:25
- たしかに「単発 デイリー ウィークリー マンスリー クォータリー」のリンクは目次にほしいですね -- 2019-10-20 (日) 20:20:41
- んー、面倒ですがcontentsでなくリンクにした方がよさそうですね。まあ無くなるとなんで消したとか後で言われそうですしやるとしましょうか。 -- 木主? 2019-10-21 (月) 22:55:50
- 練習ページ/62をcontentsからリンク直書きに修正しました。 -- 木主? 2019-10-22 (火) 19:58:08
- 対応ありがとうございます。見た目が従来通りになるのが良いですね。 -- 枝? 2019-10-22 (火) 22:44:47
- 今気づいたんですが新規任務には実装日が入るのでわりと頻繁に修正は必要になりましたね。まあ大した手間じゃないですがこっちの修正は忘れられることもありそうです。 -- 2019-10-27 (日) 15:35:10
- 既にincludeされている任務/1~任務/4ですがわかり易い名前にリネームした方がいいという案が出てますがどうしましょうか。自分も判り辛いとは思ってましたし変えて問題無いならついでにやってしまおうかと。 -- 木主? 2019-10-22 (火) 20:02:38
- その際に音頭をとった物の1人ですが、ページ名が数字なのは『「Interlinkに影響が出ない」「#contentsの自動見出しに影響が出ない」ことを理由としてわけていて、記載内容でわけているわけではない』という消極的理由からです。なので今回記載内容毎に分割するならリネームしちゃって良いと思います -- 2枝? 2019-10-22 (火) 20:06:57
- だいたい意見は出たと思いますし基本的には問題なさそうなので金曜に変わった頃~メンテ終了のどこかで対応の予定です。練習ページの方は直してないですが最新任務はinclude化から外し任務1/~4はリネームの予定です。 -- 木主? 2019-10-23 (水) 02:17:20
- 練習ページ62の案でOKだと思います。ついでに現在include化されている任務/1~任務/4のページもリネームして、練習ページ62の形式に統一したほうが分かり易そうですね。 -- 2019-10-19 (土) 23:00:57
- 出撃ドロップの表スタイルについてですが、最近のUIに合わせるとしたら「水母・潜母艦」って「その他」というか「補助艦艇」とリネームしてまとめるのがいいのでは?と思うのですが如何でしょうか? -- 最近出撃ドロップの改修提案した人? 2019-10-24 (木) 01:32:38
- 引き続き練習ページ/84にて、試作したのを用意しました。 -- 2019-10-24 (木) 02:00:21
- 個人的には賛成です。掘り目的にもなりやすい海防艦は独立している方が分かりやすいかと。補助艦艇という表記でも良いですが、その他でも良いような気がします。 -- 2019-10-25 (金) 10:57:26
- 横幅に問題ないなら「ゲーム画面のソート分類」に合わせるのがよろしいと思います -- 2019-10-25 (金) 11:57:19
- 賛成します。 -- 2019-10-26 (土) 17:49:28
- ↑横幅を通常海域のMAP右端に合うよう調整しつつ対応&着手します。 -- 2019-10-27 (日) 01:25:10
- ヘッダの修正は完了しましたが・・・6-xで右端調整していたせいか他海域ではみ出てしまってます。幅はこのままでいこうかと思いますが如何でしょうか -- 2019-10-28 (月) 21:56:35
- はみ出るのは個人の環境(ブラウザ幅)によりますよね?セル幅指定しなければ各環境に自動で収まりますが。その分長くなりますけど -- 2019-10-28 (月) 22:08:16
- ↑の「ゲーム画面のソート分類」に変更したのを元のソート分類に戻してくれ。「ゲーム画面のソート分類」は編成しやすいように運営が勝手に選んだ順列なだけでwikiの表をそれに合わせる必要性はない。それにそこを変えるとイベント海域のドロップ表との乖離が生まれて見辛くなるだけになってる。 -- 2019-10-31 (木) 05:01:23
- 出撃ドロップ表は1-1のドロップする艦から順番に表にした物だから1-1のドロップ表を見るとホントに見辛い。例を挙げるなら駆逐|軽巡|重巡|空母|戦艦|潜水艦|海防艦|補助艦艇みたいにイベ海域のドロップ表との兼ね合いも考慮してくれ。 -- 2019-10-31 (木) 05:10:52
- 6-xからやってたからそこの考慮まるまる抜けてました。イベ海域のドロップ表にも本件影響してることも考えると前にインクルード化したものの対象に過去のイベント海域も追加するかも確認が必要そうですね -- 2019-11-02 (土) 21:54:03
- 「運営が勝手に選んだ」ってw 運営の項目が公式であってウィキが勝手に選んだ並びに過ぎないのでは? -- 2019-11-04 (月) 10:55:16
- イベント海域テンプレート/各海域のドロップ表も「ゲーム画面のソート分類」にしないの? -- 2019-11-05 (火) 16:21:02
- 取り急ぎ海域ページテンプレと同様の対応をしました。イベント海域のドロップ表について インクルードにする or 表直書き どちらが良いか判断しかねるのでご意見いただければと -- 2019-11-06 (水) 00:22:20
- イベント海域テンプレートからきました。イベントは時限開催ですから埋め込まなくて良いように思います。ドロップ表側としてはイベント海域のドロップ表もまとめて管理・閲覧したい感じですか?そうでないなら埋込式ではなくてベタガキで良いように思います -- 2019-11-17 (日) 04:47:29
- ↑2期始まって早々に動いてたならインクルードして・・・もかんがえましたが、今から遡ってすべてをインクルード化すると手間もそうですし活用しどころも怪しそうですのでべた書きがよさそうですね -- 2019-11-18 (月) 03:32:16
- あんま関係ないけど、6-5Eとか潜水マスだけどドロップがあるマスがドロップ表にないね。他のマップは確認してないので確認してみてほしいです。 -- 2019-11-09 (土) 17:52:41
- 空襲ます以外のマス各海域にグレーアウトで追加だけしました。報告があればグレー外してもらえればと -- 2019-11-10 (日) 15:02:10
- 対応ありがとうございます。 -- 2019-11-11 (月) 01:55:24
- 期間限定ドロップイベントが行数上限に達したため、急遽今回の秋刀魚イベをinclude化して対応しました。これを再整備しようと思うのですが、過去のイベントをずっと残しておく利点が薄いと思うので、鎮守府からのお知らせと同様に古いイベントから順次過去データとして格納していく形にしても問題ないでしょうか? -- 2019-10-26 (土) 17:45:07
- 今後は新イベントの度に新しい専用ページを用意したほうが良い気がします。 -- 2019-10-26 (土) 17:48:47
- 秋刀魚の様なイベントはそれでいいですが、単に特定艦がドロップするだけのまでそれをやるのはどうかとも思います。また現状のページも削減しておかない事には後々面倒になると思うので規模の大きなのは単独ページ単純な特定海域での特定艦ドロップは今のページとし、過去の秋刀魚イベント等も順次独立で分離するのがいいと思います。 -- 2019-10-26 (土) 18:10:27
- 1枝>1葉さんと同じく、全てのイベントに対して専用ページを用意すると内容が細分化されすぎるので好ましくないと思います。
1葉>2つ上の木のように、大型イベントのみinclude表示するということでしょうか?現状ではinclude上限にも余裕があるので可能ですが、どの程度から大型イベントとして分割するのか判断に悩むところですね・・・。 -- 木主? 2019-10-27 (日) 04:42:48 - そういう意味です。繰り返しになりますが大型ってより海防艦ドロップのようなドロップだけなもの以外っていう単純な区別です。がinclude数は限りなく増えて上限に達する可能性はありますし特にincludeに拘らな無い方がいいかも知れませんね。現状がincludeで対応されてるのでそれに合わせたってのが最大の理由ですし現状終わったイベントはregionで閉じてるぐらいなので現状と見た目は変わる以外はincludeでなくても特に困らないと思いますし。 -- 1葉? 2019-10-27 (日) 09:53:13
- 11/4(月)0時頃に、期間限定任務があった秋刀魚祭り2015~2018・お飾り材料・食べ物ミニイベントの6項目のinclude化を行う予定です。 -- 木主? 2019-10-28 (月) 18:10:29
- 該当項目のinclude化を実施しました。ご協力ありがとうございました。 -- 2019-11-04 (月) 01:53:23
- 今後は新イベントの度に新しい専用ページを用意したほうが良い気がします。 -- 2019-10-26 (土) 17:48:47
- 議論掲示板にて、装備最大値/大発系装備早見表/テーブル、及び現在インクルードしているページは無いようですが、装備最大値/対地ロケラン早見表/テーブルについて、対地特効補正部分の書き方の変更を検討中です。
そのため、該当の2ページに告知文を追記したいと思います。追記予定の文章は以下です。
現在、議論掲示板にて、この早見表の対地特効補正の書き方の変更を検討中です。草案へのリンク
議論へのご協力、よろしくお願いします。提案・意見等は議論掲示板へお願いします。
反対がなければ、月曜日に編集を行いたいと思います。 -- 2019-11-01 (金) 00:58:13- 編集を完了しました。 -- 2019-11-04 (月) 08:16:59
- 海域ページの敵編成の項についてですが、今あるのとは別に、「よく使われているルート」(ex.この海域について、に記載されているルート等)だけ纏めた敵編成の項があると便利だな。と思ったのですが、いかがでしょうか。 -- 2019-11-02 (土) 16:58:18
- いらない。理由は追加更新の手間が非常に大きい、ほぼ同じ内容が2か所にあるのは無駄が多く海域によってはほぼまるまる同じ内容になるように思える、どの道アルファベットで表を探す事になるんだろうからたいして便利になるとは思えないってところ。 -- 2019-11-03 (日) 09:37:20
- 通過ルート(=テンプレ編成)は『この海域について』に記載して貰い、その海域の注意事項と併せて目を通して貰ったほうが望ましいと思います。 -- 2019-11-03 (日) 22:45:16
- その手のまとめページは元ページの記載がアップデートされたときに古くなって陳腐化しやすいから反対です。管理コストもかかります。そもそも海域間でまたいでルート確認できることにメリットがないと思います。「同じ編成で使い回していける海域はどこかな?」とくらいだし -- 2019-11-03 (日) 22:54:55
- 上の方で上がった「メニューバーへの先制対潜の追加」について、議論板にて最終的な意見集約に入りました。11/8(金)までで締め切りますので、ご意見のある方はそれまでにお願いします。 -- 当該ページ作成者? 2019-11-03 (日) 10:31:24