提案意見掲示板/ログ23

Cached: 2025-01-27 13:55:13 Last-modified: 2017-12-04 (月) 13:42:16

提案意見掲示板

  • 今、というか昨日ぐらいだけど、管理掲示板で新艦むすの画像に関していくつか意見が上がってたんだけど管理掲示板の管轄じゃないのでこちらで新規に立ててみる。
    管理掲示板であれだけ議論が起こるということ自体、ちょっとしたネタ画像なら1,2日なら許容してもいい人が多いだろうと思うのよ(そうじゃなきゃ言い合いにならずにスルーされる話だからね)。
    そういうわけで「編集のガイドライン」の変更をココでは話し合おうと思う。特に「ただし、昨今悪戯的に艦これと関係のない画像を貼る荒らし行為が問題視されていますので、仮画像を貼られる際は白画像や既存のテンプレ画像を使うなど良識の範囲内にとどめてください。編集者各位のご協力をお願いします。」の一文。
    また編集のガイドライン直下に「とりあえず叩き台にゃ、どんどん改良していって欲しいにゃ」とあるように艦これ黎明期から存在する物でガイドライン自体が議論の結果もしくは多数決などで作られていない可能性が高い点は頭の片隅に入れておいていただきたい。
    それとネタ画像の程度が酷いかどうかについてはその艦むすのページの自治に任せここでは扱わない。具体的な線引が難しいからね。まず1,2日のネタ画像は許容しても良いかどうかで決を取りたい。 -- 2017-05-04 (木) 18:29:18
    • 基本的に許容に賛成。ただ、1,2日という時間の期限ではなく、正式な艦娘の画像が貼られるまでがいいかな。後はまぁ、言うまでもないが常識の範囲内のネタ程度ならね -- 2017-05-04 (木) 18:52:52
      • 結構反対多いなぁ。許容というよりかは黙認って言ったほうがいいのかな。許容しないと決まったとして、じゃあどういう対応をするかも検討すべきだと思うんだけど、問答無用で差し戻しして管理板に通報? それだと今回みたいなことがまた編集合戦が起きるだろうし、そういうことが起きなければいいと思っているんだが -- 2017-05-05 (金) 00:20:47
    • とりあえず全面的に反対。wikiのお遊びが許される場所とそうでない場所の分別を付けてほしい。小ネタだけはある程度許されていいかもね、カ号のAAとか雷電の画像とか。ただし画像のアップロードはちゃんと賛同を得てからにすべきだと思う。そもそもガイドラインは正規の画像が用意されるまで「編集の都合上どうしても仮画像の設置が必要な場合」に、テンプレの仮画像や「画像募集中」的なメッセージなどを「良識の範囲内」で使ってね、って話でしょ。で、このガイドラインについてはログ16で決まったんだけど読んでるのかな?「ガイドライン自体が議論の結果もしくは多数決などで作られていない可能性が高い」とかミスリードで騙そうとしないでね -- 2017-05-04 (木) 22:14:42
      • 一応言っておくけど俺はお遊び大好きだよ。でもwikiの「正しい情報を書く場所」と「お遊びの場所」とはちゃんと区別するべきだと思うの。あいまいにしておくとお遊びが過ぎて編集者の邪魔をする人が出てきちゃうんだよ。だから一時的とはいえ遊び場にするのは反対、というわけ -- 枝主? 2017-05-04 (木) 22:35:34
    • 反対。攻略wikiでネタは必要ないし画像無しでも何の問題もないし。それとネタ画像は著作権や肖像権的に問題ありそうなものばかりに見えるのも反対の理由。 -- 2017-05-04 (木) 22:52:37
    • 許容したくないな。管理板でも貼ったけど伊14の時みたいなのが横行したら目も当てられんし、故意に嘘の内容があっても良いタイミングなんてないはず -- 2017-05-04 (木) 23:50:18
    • 賛成で、良識の範囲内のネタ画像なら本物の艦娘や装備の画像があがるまでいいと思うよ。本物があがった時点で終了で。 -- 2017-05-05 (金) 01:09:10
    • 反対です。画像が貼られるまでは画像なしでも何の問題も無いし、このような問題が起きるリスクを負ってまで許容すべき内容ではないと思います。 -- 2017-05-05 (金) 01:36:26
    • 賛成。実際お遊び画像の投稿自体は受け入れられているし、程度の問題よね。履き違えたらいかんよね。 -- 2017-05-05 (金) 01:40:53
    • 意外にも反対派が多いな。とりあえず許容できる人もできない人も同数ぐらいいるということは把握した。木主は読んでて一概にルールを決めるのは難しいだろうと思ったよ。
      そしてガイドラインには「仮画像を貼られる際は白画像や既存のテンプレ画像を使うなど良識の範囲内にとどめて」と書いてあるが、新ページが作られたばかりの段階はネタ画像が投稿されることが定番となっていて(ネタ画像が投稿されなかったページを私は知らない)、その間で編集合戦が行われているわけだ。つまりネタ画像を投稿するのもそれを削除するのもそれを行う主体目線ではそこに悪意はないんだろうと思う。現状ではネタ画像の投稿は有りとも無しともルール化することはできない・・・と思う。投票してみたら割りと差がつくのかもしれないが。
      というわけで本提案は降ろさせてもらいたい。現状ではガイドラインに「編集合戦にならないように注意されたし」ぐらいの一文を加えるのが関の山だと考えているからだ。もし誰か別の人が「いや私ならネタ画像の可否について民意をまとめてルール化できるッ!」という猛者がいたら引き継いでください。 -- 木主? 2017-05-05 (金) 07:00:41
      • 結局、良識なんてものは人によって大きく違うってことだと思う。だからまぁ、コメント欄を使うなりして「このネタ画像はないわ」とか「いきなりネタ画像削除はないわ」とか編集者同士で話し合って頂きたい。そうすりゃいきなり管理掲示板に通報みたいな展開も減ると思うしな。 -- 木主? 2017-05-05 (金) 07:11:47
      • あと削除する側がガイドラインを御旗にするのもよくないと思うぞ。今回の件で俺は良識の範囲っていう言葉には解釈の余地がものすごくあるんだなって思ったしな。 -- 2017-05-05 (金) 07:26:06
      • 鈴谷改二、鈴谷航改二ではネタ画像なかった。あとルールを決めるなら禁止にすれば済む話で良識の範囲内と決めようとするから線引きができずに決められないだけ。 -- 2017-05-05 (金) 07:50:52
      • そりゃネタ画像貼られる前に正規のが上がったからね >鈴谷改二&航改二 正規のになった時点で止めてくれるうちはまだいいんだがね… -- 2017-05-05 (金) 11:17:01
      • ↑↑改2を新艦むすとは言わん・・・ -- 2017-05-05 (金) 11:36:34
    • 反対です。 ただ、明確に白黒つけるなら、イベント海域の甲編成表の時のように、無記名の投票で決めたほうが良いと思う。 -- 2017-05-05 (金) 07:02:27
    • 賛成。この程度のお遊びも許されないのは寂しい。権利どうこう言ってる人がいるがそれは権利者から警告なり来たら消せばそれで問題ない。あと仮に投票で決めるならサイトメニューで告知する等出来るだけ周知すべきだと思う。ネタ画像が貼られたページとここの温度差から分かる通り、どうしてもこういう閉鎖的なとこではバイアスが掛かるからね -- 2017-05-05 (金) 09:11:00
      • 私はもう降りてしまったが、もし投票するなら周知は徹底されるべきだと思う。管理板や提案板は艦これの上級者が最後に行き着くところで、基本規制する側の人間で構成されるからね。 -- 木主? 2017-05-05 (金) 11:40:45
    • えー、非常に大事な話をするよ。ここで賛成か反対かを聞くなんて無駄でしかない。wikiの利用者はここで議論している人ではなく、実際にゲームをしている人たちなんだから。wikiがお遊びをする場じゃないっていう意見は、そもそもこれ自体がゲームの一環であるということを忘れている。艦これはあくまでゲームであって、wikiの編集は君たちの仕事じゃない。 -- 2017-05-05 (金) 12:00:34
    • 条件付き賛成。ネタ画像はメンテ終了から23:59までに限る。00:00以降はNow Printingにする。お遊びの線引きを時間で行うってことね -- 2017-05-05 (金) 12:30:36
    • 賛成。ただし正規画像が張られた時点で終了する。正しい画像が上がるまでなら問題ないでしょ -- 2017-05-05 (金) 12:39:31
    • 反対です。警告等がきたら削除すれば問題ないという意見もありますが、そもそも警告がくる可能性のあるような行動を極力とるべきではないと思います。「このくらいのお遊びいいだろう」が拡大していって過度の悪ふざけ・迷惑行為・違法行為に発展する可能性も孕んでいますし。君子危うきに近寄らずです。 -- 2017-05-06 (土) 03:53:59
    • もう降りていますが・・・。この木ではもう「ネタ画像を許容する」ことも「ネタ画像を禁止する」ことも出来ないという結論です。
      ネタ画像が投稿されても編集合戦にならないように編集者同士で話し合って、コメント欄で周囲の意見を聞いてね。って感じです。ガイドライン的に良識の範囲にネタ画像が入るかどうかは人次第で解釈の余地が大きすぎルール化できないということです。
      ただ「正規画像が張られた時点で終了する」という一点においては総意が取れていると判断はしています。(が、これについては改めてルール化する必要性もないと私は思います) -- 木主? 2017-05-06 (土) 06:25:49
      • もう取り下げ宣言したんだから、結論として言えるのはこの提案は却下で終了しました、ルールは何も書き換えません、ってことだけだよ。それ以外は単なるあなたの意見。んで、実際にはある程度のお遊びは黙認、ただし正規画像から書き換える行為は荒らしとして対処、って感じで(今回みたいに)扱われてるでしょ。それでいいじゃん。明文化するならお遊び禁止以外の選択肢は無い。だからルールはそのままにしておけばいい -- 2017-05-06 (土) 07:52:20
      • みんな、これで終わりだからな!俺は割りとかまってちゃんだから書かれたら反応しちゃうんだ!ビクンビクン -- 木主? 2017-05-06 (土) 08:44:15
    • 特大規模のコンテンツを取り扱うwikiでルールを決めることが如何に面倒か実際に提案してみて木主も理解したはず。そしてその労力に対して対価が払われるわけでもない。悪いことは言わないからこういう所には二度と関わらない方がいい。時間の無駄にしかならない。ここで本格的に話し合い出来る人間は時間を無駄に出来る人間だけだ。 -- 2017-05-20 (土) 22:32:26
  • Гангутのページで「小ネタが多くなったので、改以降のことについては十月革命の方に移しました。」って言って書かれていた記述が別ページに移されたんだが、これは事後報告でやっていいレベルを超えてないかな? 個人的には戦歴等は一つのページにまとまっていてほしいんだけど -- 2017-05-09 (火) 22:58:33
    • 微妙だけど、事後報告してるから荒らし行為とまでは言えないし、編集の是非については該当ページ内であらためて話し合うか、こちらに誘導して話し合いで解決してもらいたいところです。 -- 2017-05-10 (水) 07:46:12
    • ガングートのページだったらまだ有りかな。編集がひっきりなしに行われてるだろうし。ただぶっちゃけそういうことはそのページの自治なんで当該ページのコメント欄で話し合って決めるのがふつーっすね。 -- 2017-05-10 (水) 08:27:18
  • 用語集2にある「装備用語集」について、全部の削除をしたいと考えています。当該項目において説明されている用語は全て、ゲーム中、「図鑑表示」から確認できるものです。また、「電探」「特殊潜航艇」のように、書きかけで放置されているものもあり、中途半端な状態であると言えます。また、最も古いバックアップ(2013/10/20)と比較してもほとんど変更がありません。以上の理由から、今後編集によって内容が追加されることもないと考え、削除を提案します。 -- 2017-05-11 (木) 23:46:35
    • 賛成します。 -- 2017-05-12 (金) 07:17:31
    • 賛成。ここでもそれぞれ装備のページを見れば済む話だし。 -- 2017-05-12 (金) 08:43:03
    • 確かに。ゲーム内にあったら別にいらんわな -- 2017-05-12 (金) 08:59:06
    • 問題ない、賛成する -- 2017-05-12 (金) 09:55:16
    • 複数の方から賛同をいただきましたので、早々ですが削除いたしました。今後は装備のページを参照願います。 -- ? 2017-05-12 (金) 18:33:35
  • 大型艦建造やドロップ報告で、海外艦の場合、※艦名は正式名称でお願いします。(ゴーヤ → 伊58、クマー → 球磨、など)に、〇Zara ×ザラ とゲーム内表記にするよう追記するのはどうでしょう?その場合艦名はコピペを推奨する形で… 今回のE5ドロップ報告でリットリオと Littorio両方の表記があったのと、ソ連艦本格参戦でキリル文字への変換がしんどいもので -- 2017-05-14 (日) 12:03:07
    • 追記について賛成します。 -- 2017-05-14 (日) 16:45:56
    • これから海外艦が増えることも予想されるため、装備開発のコメント欄のように、コピペでの報告をするというのに賛成します。将来キリル文字や簡体字の艦娘が増えてきたときに変換が面倒ですし。 -- 2017-05-18 (木) 14:46:30
    • こういう賛成の少ない提案って一体どういう扱いになるんだろうな・・・。ドロップ報告とかの編集に携わっていないから賛否の意見すら俺はだせねーんだけどさ・・・。 -- 2017-05-20 (土) 18:01:47
      • 提案主次第だけど、賛成が少ない事を理由に、事前に差し止められる事はないよ。 ただ後日、あらためて賛否を問われた時に、否決されやすいね。 -- 2017-05-20 (土) 18:24:37
      • 賛成意見があり反対がゼロという時点で問題ない。見ての通りどちらでもいい件にはあまり反応しないROMってる人は結構いるから、問題のあるものはすぐ反対されるしね。
        それはそれとして、木の提案に関係のないこの3枝の伐採を提案しておくよ。 -- 2017-05-20 (土) 21:51:06
      • ↑伐採には反対と言っておく。 この程度の質問で新しい木を立てるよりマシだと思う。 -- 2017-05-21 (日) 05:47:59
      • 伐採はいらないと思う。こういう疑問と回答は混乱を生まないためにも必要なことだよ。提案に関係がないとは言い切れない。 -- 2017-05-24 (水) 00:24:37
    • 正直言って例え決めた所で守らないで書く人が大勢いると思うよ。わざわざВерныйと書く人見た事無いし。自分も今始めてコピペして書いたけどいちいちそこまでして書く気はないしそれでも書けと言われたらもう報告はしなくなる。 -- 2017-05-20 (土) 18:16:37
      • それを言うと、編集についてのルールとか全然守られてないけど、ルールが全く無かったら話にならいでしょ? あくまでコピペで書いてくれる人が増えてくれれば楽になる。 そのレベルでも良いと思うよ。 -- 2017-05-20 (土) 18:29:06
      • ↑ルールって、明文化した当初の意図は忘れられて、厳格化への流れというのはよくあるんで、「増えたら良いな」程度のことなら、後々障りのあるとも限らないルールは追加したくないなあ。 -- 2017-05-21 (日) 14:16:15
      • ルールを守るならそもそも既出の艦娘のドロップ報告自体が不要なわけですが -- 2017-05-21 (日) 23:10:33
    • 誤解が入らないように書いてあればどっちでもいい(既にドロップ表に記載がある場合は、報告は要りません。が目に入らない人大勢いるし今更・・・) -- 2017-05-20 (土) 18:47:40
    • じゃあ、反対しておこうかな。理由としてはコメントを見た限り、そんな注意文にはほぼ効果がないから、になりますね。報告済みのドロップ艦を報告してくるぐらいだし -- 2017-05-22 (月) 06:20:22
      • 自分も反対かなぁ。理由も枝主と同じ。追記する意味が薄いのをどんどん付け足しても鬱陶しくなるだけだし、報告済みの時点で後の書き込みは表記揺れも何もあったもんじゃない。表記を守ってる人の分だけ単語検索で抜き出した方がまだ正確とすら思える。 -- 2017-05-24 (水) 00:31:11
  • 練習ページ/86 に、イベントの編成で質問する前にまず見直すべきチェックリストの仮ページを作ってみました。目的は「イベントに参加する以前の問題を孕んだ質問が乱立することを防ぐ」「編成質問・回答の手間を減らす」「イベント時のコメント増大によるwikiへの負荷を減らす」「相談コメントに対する必要以上の煽りコメントを軽減する」です。各ページの内容があまりにも詳しすぎ、初心者向けFAQですら分量がかなり多いので、全部読んでる人なんてほとんどいないでしょうから、こういうチェックリストを見てもらうほうが手っ取り早いと思います。このようなページを作成し、イベントページのコメント欄付近にリンクを記載すべきかどうか、ご意見を募りたいです。 -- 2017-05-21 (日) 14:37:26
    • この内容は初心者向きとは言い難く、チェック項目も多すぎて簡便性に欠けてます。 現状の内容のままでは、とても賛成できません。 中級者向けとしてなら、イベントページの冒頭にリンク貼っても良いかもしれませんね。 -- 2017-05-21 (日) 20:43:32
    • 流し読みだけどまあ要点はある程度押さえてるし内容は詰めていくとして、問題は現状攻略情報すらロクによんでない人がそんな長ったらしいのを見てくれるかということ -- 2017-05-21 (日) 20:58:45
    • 上2つの枝、ご意見ありがとうございます。 項目は相当削ったはずだけど、確かにこれでも多いし、内容も初心者というより中級者向けになってますね。 仰る通り内容も含め当然詰めが必要だと思います。 前イベントから質問回答のやりとりを適当に見ている限りですが、一応イベントページの攻略情報は読んでいるっぽいけど、攻略情報の前提となってる『常識』の部分に食い違いがあって問題になってる気がします。それを少しでも穏便に伝えられる・気づけるようなテンプレとして使えないかなあと… -- 木主? 2017-05-21 (日) 21:27:38
      • 現在、イベント総合コメのところに木が立って、そちらにも意見が挙がっておりますが、質問者には見てもらえないだろうという点において意見がほぼ一致しております。質問者に対して、質問するのと同レベルの即時性と効果を感じさせなければ、各種情報のページと同様の末路を辿るのではないでしょうか? -- 2017-05-21 (日) 22:25:52
    • 向こうに書いてしまったので転載、レベルうだうだ言うのは止めた方が良い。レベル60を80まで上げても命中2%しか変わらん、回避も同じ、この二つはキラ付けで改善する度合いがデカいのでまだ良いが、他のパラメータはどうしようも無い。レベルについて強いてこだわるなら「少しレベルを上げることで先制対潜が可能になる」「98なら99にしてケッコンすることで過重砲の命中率が改善される」「レベルを上げることで改造可能になる」かを確認して貰った方が良い。 -- 2017-05-21 (日) 22:10:02
    • 横から失礼しますが、チェックリストよりもFAQを作り関連項目へ誘導したほうが、いいのではないでしょうか? 編成・装備・並びについて基礎知識がある前提になってますし… それが解れば闇編成にならないよ、と思う自分がいました -- 2017-05-21 (日) 22:42:14
    • 向こうの木に書かれている「とりあえず聞けば他人がなんとかしてくれると思ってるから」に対して、「イベントページのコメント欄を全撤廃する」しか思いつかず、コメントを消す以外に上手く誘導する手法を今すぐ思いつきません。ので、ひとまずこの提案は取り下げます。ただ、コメントページの過去ログなんて絶対読まれないし、現状FAQとか各要素の説明ページとかは細かい文だらけで、気合い入れないと読む気が起きない現状の打破は必要だと思います。 ともかくご意見ありがとうございました。 -- 木主? 2017-05-21 (日) 23:08:38
  • ここに書くのが合っているのかわからないが、カード(艦種別)のページにて、海外艦が国別で分けられているが、ロシアのところにВерныйを入れるべきだとおもうんだが...。賛成意見多かったらどなたか編集してください。自分編集出来ないんで。 -- 2017-05-22 (月) 00:05:27
    • これって過去には何らかの議論があったきがするけど、その時はどうなって、現時点ではその時の判断は継承されるものなのかしら。ちなみに俺はbepをロシア艦というのは何となく違和感があるのだが・・・ -- 2017-05-22 (月) 06:16:44
      • 提案意見掲示板の過去ログ21の、2016-08-20 (土) 17:04:53の木で、別府が無断編集でソ連艦にされていた件についての話し合いがあって、その時は海外艦扱いに否定的な意見が多数派だった。 それで差し戻しが決定されて以来、この件については海外艦として扱わないということになってる。 -- 2017-05-22 (月) 12:48:40
  • 戦闘についてページが上限1600行に達し追記不可能なため、ページ分割の提案です。(当該ページでも触れられていますが、新規ページ作成を伴うためこちらに持ち込み) -- 2017-05-22 (月) 03:18:15
    • 分割自体は賛成というか必須なので反対はしませんが、こちらで議論をするなら、戦闘についてのコメント欄で、こちらのページに誘導を促してください。 -- 2017-05-22 (月) 05:40:22
      • 自分は向こうでもコメントしてますが、対潜先制爆雷攻撃可能Lv一覧をとりあえず分割して、その後に本格的な議論をするのが良さそうだと思います。 -- 1枝? 2017-05-22 (月) 05:43:22
      • 分割するなら表だけでなく対潜先制の項目全てまとめてがいいと思います。表だけ単独で参照するようなものでもないですし関連情報が分散するのは不便だと思いますし。 -- 2017-05-23 (火) 20:29:22
      • とりあえず削減できるところを削減したので、対潜関連で追記できる分の枠は確保出来たと思います。この枠で海防艦の件を記述してもらい、先行して分割などはせずに本格的な議論をした方がいいと思います。 -- 3枝? 2017-05-23 (火) 22:09:13
    • 既存のページの分割は新規ページ作成ではないから「戦闘について」で話し合って自治していいかと。以前にも「改修工廠」から似たような人が来たけど・・・。それとここだと新規の提案に流されることもあるので戦闘についてのページで新しく臨時のコメント欄を作って話し合うとかそういう形でも良いかと思われる。 -- 2017-05-22 (月) 06:12:44
      • 追記 もちろんここで議論してもらってもかまわない。何ヶ月も議論が続くとは思わないし -- 2017-05-22 (月) 06:13:56
      • いいえ、ページ分割は新規ページの作成なのでここで提案する必要があります。特に戦闘についてのページは他ページからリンクされている箇所も多く、該当ページの自治だけでなんとかなるレベルを超えています。いい加減なことを言わないでください。 -- 2017-05-22 (月) 14:33:35
      • ↑その理屈で言うと、戦闘についてのページの方が人が多いんだよなぁ・・・。ここのページはメニューバーからしかリンクがないんだぜ。提案掲示板が上位の存在であるとか勘違いしちゃ駄目よ・・・。 -- 2017-05-29 (月) 22:06:09
      • ↑閲覧や編集は戦闘についてのページの方が多いけど、この問題に対するコメントはこっちの方が断然多いんだぞ。 向こうのページでも行数オーバーについて指摘や意見を述べたコメントは有ったけど、ほとんどスルーされてたんだぞ。 -- 2017-05-30 (火) 21:01:24
    • 1枝1葉でも言われているように影響の少なそうなところを先行分割したりして追記不可状態を一旦解消し、その後に本格的な議論をした方がいいと思います。 あのページはどの箇所が他ページからリンクされていてもおかしくないですから、腰を据えてやる必要があるでしょうね・・・ -- 2017-05-22 (月) 14:53:11
      • と思ったけど、先行分割するとか荒れる予感しかしないのでやめといたほうがよさそうかな。とはいえ分割議論前に『記述しておくべきものが追記できない問題』の解消をする必要があると思うので、別途あちらで行数削減の提案をしてきます。 -- 枝主? 2017-05-22 (月) 16:36:35
    • 具体的な分割案がまだ何も出てないようなので一つ。対潜先制爆雷攻撃関連の内容の分割を提案します。理由としては内容として独立性が非常に高く分割に適している事、現時点でも折りたたまれている表のため量がわりと多い事、5/2のアップデートで追加すべき情報がわりとありそうに思われる事です。 -- 2017-05-26 (金) 20:27:21
      • それなら、対潜関係を全てまとめて分割しても良いんじゃない? 鈴谷改二航や大鷹のように、既存の艦と違う挙動をしたり、通常艦隊と連合艦隊で夜戦の処理が違うとか、だいぶ複雑化してるしね。 -- 1枝? 2017-05-27 (土) 04:43:05
      • 対潜関係全てとなると使い辛くなると思いますが。例えば基本攻撃力の対潜攻撃だけ別ページにするよりは基本攻撃力でまとまっていた方が断然良いと思うのですが。これだけを対潜のページに移動したら不便なだけでしょう。 -- 2017-05-29 (月) 21:48:23
      • この案には賛同者が無く、対立する6枝の提案がありそれに賛同者がいる情況なのでこの案は取り下げておきます。 -- 枝主? 2017-06-02 (金) 20:09:01
    • 具体的な案が出始めたところでこちらも。『与ダメージの算定に関わる要素の考察』の分割を提案します。
      分割するなら戦闘についての『基本的な知識』と『詳細な知識』とで分けたほうがいいんじゃないかなと思うんですよね。他ページからのリンクを修正するのが大変そうとの意見もありましたが、一旦確認できる範囲で修正後、可能であればMenubar等に数週間ほどお知らせを掲載して協力を仰ぐなどをしたら現実的かなと思います。 -- 2017-05-26 (金) 21:16:38
      • リンク修正ですがトップページの名前が変わるのでなければ未修正でも問題無いと思いますが。分割といっても元の項目は残して分割したページへのリンクが残る形になると思うのでそれならリンクは切れませんし。あとは使いながら直しても済む話じゃないかと。 -- 2017-05-27 (土) 07:59:40
      • なるほど。確かにMenubarに追加するまでもなく、跡地にリンク修正の協力を記載しておけば問題なさそうですね。もし可能であればアンカーだけでも残しておけば、関連項目ひとつひとつを残しておく必要もなくなるかな?
        それはそれとして、分割先を練習ページ/52で試作してみたけどどうでしょう? -- 枝主? 2017-05-30 (火) 17:37:25
      • この状態だと【与ダメージの算定に関わる要素の考察】という割には、別ページ参照が多すぎて使いにくいね。 例えば、基本攻撃力だけでも【以下の式は通常艦隊のものです。連合艦隊、支援艦隊、基地航空隊については一部計算式が異なります。詳細は連合艦隊と支援射撃、航空支援、基地航空隊を参照。】なんて感じであちこち飛ぶようだし。 どうせなら、ダメージに関する事は、このページだけで把握できるようにしたほうが良いと思うし、それなら分割に賛成します。  -- 2017-05-30 (火) 18:18:59
      • あくまで行数オーバー問題解決のために分割することが目的なので、その段階で中身をあまり変えるつもりはありませんよ。使いにくいと言われても元の記述から変更しているわけでもありませんから、問題解決後にあちらのコメ欄で提案するのが妥当ではないでしょうか? -- 枝主? 2017-05-30 (火) 18:58:31
      • 御自分の提案内容をよく読んでみましょう。 単に行数オーバーの為に分割するのならば、【分割するなら戦闘についての『基本的な知識』と『詳細な知識』とで分けたほうがいいんじゃないかなと思うんですよね。】という前置きは不要だと思います。 -- 2017-05-30 (火) 21:05:15
      • 使いにくいと判っていて分割するなら反対です。分割はページ上限を回避するための手段にすぎず内容がわかりづらくてもいいというのは本末転倒です。 -- 2017-05-31 (水) 00:51:15
      • 『分割した結果使いにくくなる』というなら反対するのも理解できますが、使い勝手は現状と変わらないし、理解していない人が手をつけたらあの内容はかえっておかしくなりかねません。確かに詳しい方が分割前に整理するのは理想的ですが、私自身はこの木の本質である『どこを分割すべきか』を理由をつけて説明し試作を示しただけで詳しいわけではなく、これ以上のことは出来ません。私は提案板で内容にまで口出しする必要があるとは思えませんが、変更が必須であるというならば詳しい方に編集していただければと思います。 -- 枝主? 2017-05-31 (水) 03:52:19
      • ↑人任せを前提とした提案には、賛成できないから反対。 -- 2017-05-31 (水) 20:26:06
      • 前提としていません。使い勝手が変わるわけではない以上、分割する際内容を変えずに移行すべきだというのが私の意見です。独立した後の細かい調整なんかは「命中と回避について」の時と同じように、移転後に利用者が相談して決めていくべきことだって感じですよ。 -- 枝主? 2017-06-01 (木) 22:21:21
      • 賛同が得られないためこの案は取り下げます。 -- 枝主? 2017-06-03 (土) 18:23:07
    • 4枝案の先制対潜だけでは分割するほどではないと思っていましたが、いっそのこと弾着と夜戦攻撃もまとめて「特殊攻撃」ページとしてまとめたらどうかと思い練習ページ/81に試作してみました。この点に関するMenubarの整理を含めて試作しているのでそちらもご確認ください。いかがでしょうか? -- 2017-06-02 (金) 00:32:54
      • 上枝さんと比べて、完成度の高い提案なので、他に良い案が出なければ、この案にさんせいします。 -- 2017-06-02 (金) 08:22:17
      • これだと「出撃」の項目が長くなるので、戦闘についてから「システム」とかそういった名称で分けてしまうのはどうでしょう? -- 2017-06-02 (金) 10:53:19
      • いじってみた。いじってみて実感したけどダメだこれ。ページ分割議論でMenubarをここまで大きく変更するのはさすがにやりすぎというか、別途提案したほうがいいやつだ。とりあえず分割段階で追加するにしても、特殊攻撃(仮)を増やす程度に留めたほうが良さそうだろうか・・・ -- 枝主? 2017-06-02 (金) 12:25:01
      • この案に賛成。 -- 2017-06-03 (土) 12:16:03
      • 分割後の「戦闘について」ページの試作も練習ページ/61に作成。移行項目の分割先への誘導、移行により問題が出る箇所への対処(弾着修正射撃補正。誤字?)のほか、ページトップにお知らせも追加しています。これらに問題がないかの確認だけでなく、現在『特殊攻撃(仮)』となっているページタイトル案についての意見もお願いしたいです。
        また、この件でのMenubarの記述変更は最低限に留め(練習ページ/81/MenuBar)、議論過程で出てきたMenubarの大幅改訂案はこの件が落ち着き次第別途提案します。 -- 枝主? 2017-06-03 (土) 18:19:45
      • 枝主さんの分割案、あらためて木を立てて提案したほうが良いと思う。 この枝のやり取りだけで結論出して実行すると後で揉めそうだし、木主さんが記述の見直しによる容量削減に方針転換したようだから、議論も進まないだろうし。 -- 2017-06-05 (月) 16:27:46
      • 一応言っておきますが、私はあくまで一案を示しているだけであって、この件を主導していくつもりはありません。当枝案に関する責任は負いますが、議論の進行や新規ページ名称等の最終的な決定は「戦闘について」の編集者や利用者が決めていくべきものだと考えます。あらためて木を立てることには反対しませんが、是非そちらで主導していただきたい。 -- 枝主? 2017-06-05 (月) 18:25:54
      • 2週間近く放置されてますがどうなったんでしょうか。 -- 2017-06-18 (日) 20:41:09
      • 見ての通り、仕切る人(木主)も意見を述べる人も誰もおらず議論が一切進んでいない状況でしょう。あちらで呼びかけても全然来ない上に別の編集提案等の議論は活発なようですし、あちらでしっかり決めてから改めて提案板に持ち込むといいのではないでしょうか。 -- 枝主? 2017-06-19 (月) 13:06:28
  • 提案失礼します。前々から考えていたのですが、メニューの任務(クエスト)欄、任務一覧に並べて最新任務への直通リンクを配置するのはどうでしょうか。スクロールの手間も減り、とても便利なので検討していただければ嬉しいです。 -- 2017-05-24 (水) 18:18:59
    • 木主の提案とは少し違うんだけど、前々から気になってた件を。MenuBarにおける任務の部分って、項目が1段しかないせいで異常に目立たないんだよね。出撃・図鑑の項は縦長なので尚更ね。android版の下、出撃の上といった感じで移動した方がいいかもしれない。 -- 2017-05-24 (水) 22:30:09
      • 実際、出撃と関係ない任務も多いし、任務上位の方がすっきりするし、枝主さんの提案に賛成します。 -- 2017-05-25 (木) 09:45:20
      • それには賛成なんだけど、枝で提案すると分かりづらいから新しく木を立てて提案した方がいいかも。 -- 2017-05-25 (木) 22:50:07
      • 了解しました。新しいツリーを立てて意見を募ってみます。 -- 枝主? 2017-05-27 (土) 12:20:41
    • 必要性を感じないので反対です。 -- 2017-05-25 (木) 10:09:33
    • 任務のページ開けば頭に最新任務へのリンクがあるから現状でもスクロール不要です。よって反対。 -- 2017-05-25 (木) 19:37:10
    • それ自体は反対。あまり必要性を感じないので。任務が多くなってきており、単純にページを分割したいというならわかりますけど。 -- 2017-05-25 (木) 19:56:42
    • 任務ページから目次クリックで飛んでるユーザーとしては、必要性を感じません。 -- 2017-05-25 (木) 21:23:06
  • また別件ですが、ホーム画面お知らせの欄にてランカー報酬追加の旨が読めると嬉しいです。 -- 2017-05-24 (水) 18:19:25
    • ランカーに興味ない者からするとあんまり必要性感じないなぁ。と、まあそれはそれとして、公式コミュニティの運営からのお知らせ見ればいいだけの気がするが、それじゃダメなん? -- 2017-05-25 (木) 09:32:10
    • ランカー常連だけど必要性を感じないから反対。 そもそも情報倉庫に記載されてるから、見たい人だけ自分で確認すれば良いだけです。 -- 2017-05-25 (木) 09:50:38
    • 見たいと思う人はかなり少ないと思えるので反対。ちなみに自分は全く興味無いです。 -- 2017-05-25 (木) 19:38:53
    • 自分もランカー装備チェックする必要のある時は情報倉庫見に行ってます。関係のあるユーザーが少ない以上、トップページで扱うのは過剰サービスに思えます。 -- 2017-05-25 (木) 21:30:24
  • 各海域の攻略ページですが各所でそろそろ行数の上限に届きつつあるようです。例えば南方海域(5-x)は現時点でほぼ上限に達しており、今後5-6が実装されたときに厳しいことになりそうです。そこで提案としてEO海域(○-5、○-6)は別ページに分割するというのはどうでしょうか?メニューからのリンクとか問題は出そうなので他に分割案などあれば嬉しいです。 -- 2017-05-25 (木) 19:20:18
    • 賛成。妥当だと思います。 -- 2017-05-25 (木) 19:42:12
    • 賛成。海域が増えるだけじゃなくて、新任務がきても現状では対応できなくなってますからね -- 2017-05-25 (木) 19:54:39
    • 賛成します。ページ名はゲーム内の表記に則って「拡張作戦(通常海域)」あたりが妥当でしょうか。(拡張作戦という語自体はイベント海域でも使用されるので。) -- 2017-05-25 (木) 20:09:11
    • 反対。x-6まで来ている海域ならまだしも、現状での分割には賛成できない。木主の挙げた南方海域でもそうだけど、後先考えずに追記しまくっている編集者に問題がある。 5-5だけ見ても『情報の重複』『過保護すぎる説明(装備の積み方など)』『無駄な改行』等で情報が肥大化しとても見辛くなっている。「分割以前にまずは必要な情報の整理をすべき」というのが私の意見です。 -- 2017-05-25 (木) 21:11:37
    • すでに1-6まである鎮守府海域が特に行数問題ないんですよね。場合によっては分割も必要かもしれませんが、今は記述の整理を進めるべきかと思います。 -- 2017-05-25 (木) 21:36:29
      • 記述量の少ない鎮守府海域が問題ないからって、分割する必要はないって短絡的だと思います。 1-6を除けば、敵の編成表の記述が少ないんですから。 -- 8枝? 2017-05-26 (金) 08:37:35
      • 「分割する必要はない」どころか必要かもしれないと肯定したつもりですが。とはいえ意味のない比較であったことを謝罪します。 -- 5枝? 2017-05-26 (金) 20:27:34
    • 4枝同様反対。5-5や5-3は特に攻略情報が過剰であり、これを機に整理した方が見やすくなるでしょう。 -- 2017-05-25 (木) 21:41:11
    • 現状での分割には反対。4枝と同じく、まずは分割せずにできる対策を実施すべき。 -- 2017-05-25 (木) 23:15:24
    • 基本、賛成です。 ただ記述の見直し自体は必要だと思います。  -- 2017-05-26 (金) 08:34:17
    • 枝主ですが反対意見も結構あるようですので分割は見送ろうと思います -- 2017-05-27 (土) 20:00:52
      • 誰も突っ込んでないけど、枝主が提案を取り下げてどうするの? 普通は木主が判断することだぞ。 -- 2017-05-31 (水) 20:32:32
    • 反対。単純に過剰なだけで整理すればいいだけだと思う -- 2017-05-29 (月) 22:10:24
  • 艦娘カード一覧ですが現在ゲームの図鑑ページは350が最後になっていますがここのページでは360まであることになっているようです。wikiのほうもゲームと同じように統一、351~360まですべて未実装ですエリアの削除をすべきだと思うのですがどうでしょうか? -- 2017-05-26 (金) 20:01:40
    • 確かにゲーム内と揃えた方がいいだろうけど、あれは「今後追加された時のために・・・」的な仮枠に使えそうだなぁ、と。いざ追加となったときにテンプレ的な枠が残っていると便利そうではある。もちろん、削ってもいいけど。 -- 2017-05-27 (土) 05:40:45
    • 自分も1枝さんと同じく、無理に削除する必要性は感じません。 -- 2017-05-27 (土) 16:58:26
    • 削除まで行く理由は薄いと思い、消極的反対をします。半角「//」など、「編集の際は見えるがページ閲覧時は見えない」などはいかがでしょう。 -- 2017-05-30 (火) 18:06:45
      • 3枝さんの提案したCO(コメントアウト)処理なら、賛成ですね。 -- 2枝? 2017-05-30 (火) 20:55:11
      • コメントアウトに賛成です。削除よりも対処が簡単ですし。 -- 2017-06-01 (木) 15:10:52
      • 遅くなって失礼しました。コメントアウトが個人的にもいいと思いまので対処させていただきます。 -- 木主? 2017-06-02 (金) 19:35:39
  • 4つ上のツリーの1枝主です。MenuBarにおける任務の部分なのですが、項目が1段しかないせいで異常に目立たちません。出撃・図鑑の項は縦長なので尚更です。android版の下、出撃の上といった感じで移動した方がいいかもしれないと思いました。上ツリー1枝では賛成のみですが、数が少ないため、改めてツリーを立てさせて頂きました。賛否などを宜しくお願いいたします。 -- 2017-05-27 (土) 12:27:22
    • 賛成。 -- 2017-05-27 (土) 12:35:18
    • 賛成します。 -- 2017-05-27 (土) 16:55:56
    • 賛成です。任務のページはよく参照するので、見やすい場所がいいと思います。 -- 2017-05-27 (土) 19:39:22
    • 既にページの一部を一時移転しているので、そう遠くない内に分割で項目は増えそうな気がします。ただ反対ではありません。 -- 2017-05-27 (土) 21:47:01
    • その提案自体には賛成で問題ないと思うが、任務ページに「お知らせ」して1週間ほど周知させる必要があると思う。 -- 2017-05-29 (月) 22:15:00
      • 沢山のご意見ありがとうございます。反対意見がありませんので、任務ページにおいて、提案板からのお知らせを1週間程度告知したうえでMenuBarでの移動を実施します。 -- 木主? 2017-06-01 (木) 13:18:35
      • 多分、次回のメンテ時に任務が追加されると、任務のページは多数参照されるでしょうから、6月6日からさらに1週間くらい様子見したほうがいいのではないかと思います。 -- 2017-06-02 (金) 22:23:34
      • ↑むしろ多数参照される前のメンテナンス中に、移転できるなら移転してしまった方がいい気がします。もしメンテ中に移転できないのなら、落ち着くまでさらに一週くらいは待った方がいいとは思いますが。 -- 2017-06-04 (日) 00:59:35
      • そもそもお知らせを告知する場所間違ってない? Menubarの配置変更なんだからMenubarで告知すべきじゃないのか? -- 2017-06-04 (日) 02:24:28
      • 告知場所は間違ってないかと。任務のページ利用者に告知する必要が最も大きいので。 -- 2017-06-04 (日) 07:03:10
      • 言いたいことはわかるけど毎日確認するようなページでもないし、気付ける人は限られるでしょ。Menubarに告知すべきではないにしても、「周知させる」なら任務追加されるであろうメンテ後から1週間は待ったほうがいい。お知らせ掲載してから1週間だと任務追加直後で最悪のタイミングになるし、そもそも急ぐ必要のあるものでもないでしょう? -- 2017-06-04 (日) 16:52:57
      • 同感です。告知方法は現状で問題なしですが、多くの方にリンクの移動を周知する&混乱を避けるためにも、6/6のメンテから1週間後に移動が一番良いと思います。 -- 木主? 2017-06-04 (日) 18:49:34
    • すでに決定してるけど賛成。 -- 2017-06-02 (金) 11:41:12
    • 反対です。下の改修工廠の移動についての木でも意見が出ていますが、正直ブックマークすれば済む話かと。また告知を任務ページに出して6月6日のメンテ後一週間ほど意見を募るというやり方はいいのですが、個人的には現時点で議論が尽くされたとは思えないので、すでに議論が終結したような書き方は避けたほうが良いのでは?と思います。トップページやメニューバーを変更する際は慎重にやらないと、編集合戦が始まりかねないので。 -- 2017-06-03 (土) 01:28:08
      • ブクマすればいいという話と、目次としての機能としてどうよって話しは全く別だと思うぞ。ちなみにAndroidの項目を下に下げても良いんじゃねとか思ってたりするが、思ってる止まりで終わらせてる -- 2017-06-03 (土) 06:11:27
      • 下の改修工廠の件とは全く提案内容が違っていて、こちらは任務項は隷属する項目が少ないからこそ非常に意味のある提案になっていると思います。 -- 2017-06-03 (土) 07:12:37
      • ブックマークで済むだとどのページのどの項目でもそれで解決する、反対する理由にはならないよ -- 2017-06-07 (水) 16:02:52
    • 賛成です。念のため意見表明。 -- 2017-06-03 (土) 12:58:33
    • 6/6のアップデートから1週間経過しましたので、移動を実施しました。 -- 木主? 2017-06-13 (火) 14:51:51
  • 海防艦国後の小ネタの所に巡視船くなしりの事を加筆したいのですがいいですか? -- 2017-05-28 (日) 00:02:26
    • 個別の艦娘については当該の艦娘のページでお伺いを立てるのがよろしいかと -- 2017-05-28 (日) 00:57:07
    • 了解です -- 木主? 2017-05-28 (日) 01:18:20
  • 戦果について解説している階級のページの最下部に、ランキング入りに際して末日15:00からどれくらいの戦果が必要かの情報を交換する目的でコメント欄を設けたいと思うのですが、みなさまはどうお考えでしょうか?また、仮にその場を設ける場合の記入事項の例として(○年×月作戦/所属鯖/投稿者の最終戦果の目測/結果)を提案しますがいかがでしょうか? -- 2017-05-30 (火) 20:37:33
    • わざわざ専用のコメント欄を作らなくても、コメント欄に情報交換の木を立てれば良いだけなので、提案に反対します。 -- 2017-05-30 (火) 20:52:52
    • ほぼ必要ないかと。現状のコメント欄で運用できますし、鯖によって状況は違いますし -- 2017-05-30 (火) 21:47:34
      • 交換・・・いるかなぁ? 鯖が違うのに同じ目線で話はできないだろうし -- 2017-05-30 (火) 22:28:37
      • ですのでテンプレとして(○年×月作戦/所属鯖/投稿者の最終戦果の目測/結果)←に即して書き込んで頂くと解かりやすいのではないかと提案しております。 -- 木主? 2017-05-30 (火) 22:45:13
    • 仮ということでコメント欄と表現しましたが、戦果の情報交換を目的とした場を設けたいと思うのです。コメント欄では目的を絞った場所ではないため、戦果の情報交換という目的を果たすことができません。-- 木主? 2017-05-30 (火) 22:24:22
    • 反対です。理由は2点。一つ目、他人によるチェックがほぼ不可能であるため正確性が個人のモラルにのみ依拠してしまい信頼性に欠けること。二つ目は、最終日3時500位と戦果締め切り時500位の差は月によって変動するので情報(過去に入賞したかどうか)が正しくても結果(今回同じラインで入賞するかどうか)の再現性が取れないことです。 -- 2017-05-31 (水) 00:38:30
    • たぶん、主が知りたいのは、安全圏がどの辺になるのかって事だと思うのです。その情報は、2ヶ月だけですが、「情報」の「提督人事発表」で確認できます。491位の上の戦果が該当するのではないかと考えます。(今回の4月作戦で横鎮なら戦果2250付近)この情報は誰でも閲覧できますし、すでにある「月別ボーダー遷移」と比較する事で、各サーバーの安全圏の状況がある程度把握できるのではないでしょうか?(蛇足になりますが、「月別ボーダー遷移」の「500位」の戦果の下に括弧書きで安全圏戦果をのせてあげれば、初ランカーを目指す人の指標になるかな、とは思います) -- 2017-05-31 (水) 04:53:16
    • 個人的には賛成かな。所属鯖ごとのランカー状況を知りたい需要とかは一定程度あるだろうし、情報交換として十分成り立つと思う。 -- 2017-05-31 (水) 07:27:34
    • 同じく個人的にあってもいいと思います。木主さんは月末の動向を言及してますが、同じく個人的には月末の土日にもどれくらいZ砲を撃たれてボーダーが上がるのか気になります。 -- 2017-05-31 (水) 11:10:08
    • ちょっと目的がピンポイント過ぎて、コメント欄新設するより月末近くに既存のコメント欄にそれ用の木を立てれば十分じゃないかなあという印象。情報交換って言っても月末以外はまだEO砲Z砲残してる人どれくらいいますか? いくつくらいで安全圏ですか? みたいな答えの出しようのない質問で溢れるだろうし。 -- 2017-05-31 (水) 17:15:50
    • 反対。 通常のコメ欄で問題なく扱える。 -- 2017-05-31 (水) 20:18:42
    • 情報交換という名の、同鯖提督間の腹の探り合いでしょ?傍目から見る程度なら面白いだろうが、ランカー当事者からすれば惑わされるだけの代物で不要、反対だな。そもそも、戦果がいくらだったのかを運営が明らかにしないのに、目安も何も教えられない。EO砲・Z砲をどれだけ最後まで隠し持ってるかで全然変わってくるし。 -- 2017-06-02 (金) 12:56:30
    • 皆さんの意見から提案する内容を改めて整理・訂正しました。提案は階級ページに専用の戦果報告欄を設けることです。目的はランキング入りする為に末日最終戦果からどれくらいの戦果が必要なのかの情報報告の場とすることと、報告された複数の情報から安全圏に必要な戦果がどれくらいなのかを予測する判断材料にすることです。安定した大量の情報書き込みが前提なので、そのために専用の報告欄が必須と考えます。仮に新設するにあたって、わかり易くかつ不必要な情報を除くため、報告事項を形式化した書き込みで統一すること原則としたいと思います。例(○年×月作戦/所属鯖/投稿者の最終戦果の目測/結果) -- 木主? 2017-06-03 (土) 00:23:02
      • 以下皆様から頂いた反対意見に対しての私の考えです。ご一読よろしくお願いします。 -- 2017-06-03 (土) 00:30:12
      • 情報の正確性・再現性←書き込みのモラルの問題は戦果の報告に限ったこと話ではなく、wikiすべての書き込みに該当すると思います。また、多数の報告から相対的に安全圏戦果を予測する判断材料にすることが目的なので、最終的な安全圏に必要な戦果の判断は読み取った個人がするため、報告された戦果に偽りがあろうがなかろうが個人によって解釈は違います。仮に情報が全て正確であっても、安全圏に必要な戦果に絶対の数値があるわけではなく常に変動するものですし、あくまで判断材料とするのが目的なのでこれで問題はないと思います。 -- 木主? 2017-06-03 (土) 00:31:06
      • コメント欄で充分←専用の場ではないため多く大量の情報を安定して得ることができません。また、書き込みの形式も多様になり書き込み形式を統一できないため情報を読み取りにくい問題があります。質問に対する返事が不特定多数の個人対個人のやり取りになるため、専用の報告欄以上に悪意ある書き込みがなされる可能性があると思います。 -- 木主? 2017-06-03 (土) 00:31:45
      • 一週間ほど期間を見て反対多数であれば、それに従い提案を取り下げようと思います。今までにない新しい試みであるのでもしうまく活用できればこの艦これwikiの利便性がさらにあがると信じています。みなさまぜひご意見よろしくお願いいたします。 -- 木主? 2017-06-03 (土) 00:38:40
      • 内容自体には賛成します。もっとも、沢山のコメントが集まってくれるか少し不安なところではありますので、できるだけ積極的な利用を促す方策も有ると良いかもしれません。 -- 2017-06-03 (土) 07:28:13
      • 大型艦建造レシピ報告の様に形式化したいってことなのかな?それなら、必要な人にとっては有用なデータとなり得るかも。偽りのデータ載っても、大まかなボーダーラインから推測してみれば真偽はなんとかなるか・・・?あるいは、その真偽の精査は個々に委ねることになるか。ともかく、形式化という点に関しては将来性を見越して、賛成。 -- 2017-06-03 (土) 11:34:57
      • ページに専用の欄を設けることにこだわりすぎ。 まずは練習用ページで運用してか改めて提案すれば良いじゃん。 -- 2017-06-03 (土) 12:20:07
      • 賛成です。上手に運用すれば大きな需要がありそうなので。 -- 2017-06-03 (土) 13:04:10
      • 高度な情報戦? -- 2017-06-03 (土) 13:19:45
      • 反対 wikiで専用欄を設けてまでSNS的にやる意味がないし、戦果速報みたいなアウトの方向に行きかねない 例えば各鯖の毎月25日・30日の1~10位・20位・100位・500位の戦果を記録して表にまとめるとかくらいが限度では? -- 2017-06-03 (土) 13:39:04
      • 戦果速報が閉鎖した理由は専用ブラウザによる個人情報の抜き取りと悪用の問題なので、誤解を招くような言いがかりはやめた方がいい。発言が軽率すぎる。 -- 2017-06-03 (土) 13:56:21
      • 不要な提案につき反対。 というか、この木主は8枝君の再現になりそう。 -- 2017-06-03 (土) 16:48:16
      • ランカーに興味ない並提督の戯言なんで聞き流してくれていいけど、結局、最終日にどれくらい戦果の追い込みかけるか知りたくて提案してるんだろうけど、他鯖の情報なんていくら集まったところで自分には意味ないし、自鯖の状況なんてランキング見て自分で推測立てれば十分だと思うがそうじゃないのだろうか? -- 2017-06-03 (土) 17:50:32
      • ↑3葉 いたずらに戦果争いを過熱させて、アレみたいなやつがまた出る方向になる要素を(一応「クリーンな」最大規模コミュである)wiki上でやるのはマズいでしょう、というお話ですよ あなたの言う問題がアレが叩かれまくって終焉した直接原因だけど、アレのせいで戦果の自動集計自体もNG食らってるようなもんだし -- 2017-06-03 (土) 19:15:08
      • ↑切れた アレの話はまた別として… 木の提案によってできるコメント欄がどうなるか考えてみると、戦果見込みに対する煽り・特定鯖の人が書き込まないために情報不足・フォーマット守らないコメントが大量に入ってデータとして扱いづらい等々 そんなコメントから戦果予測なんてできないし、wikiがいたずらに重くなるだけ 上に書いた通り、毎月のボーダーが表になってるほうがよっぽど有用だと思うけど -- 2017-06-03 (土) 19:25:15
      • もう一つ 毎月のデータにするには書き込んでくれると予測される人数が明らかに足りなくない?超ざっくりな見積もりだけど … 戦果争いするのは高々各鯖5~600人 → そのうち特に気にするのは100位前後と500位前後を狙う200人くらい → そのうちwikiコメまで使って腹の探り合いをすると考えられるのは多めに5%と見積もっても10人 … まあ実際にはもっと多かったとしても、大型とか泥報告は鯖とか順位とか関係なく出るまで回すから比較的データが集まりやすいけど、戦果は狙う人が少ないからデータが集まるとは思えないんだけど その辺本当に大丈夫なの? -- 2017-06-03 (土) 19:33:30
      • wikiで書き込むとDiffと提督名なんかが紐付けされてしまう可能性もあるし嫌がる人・フェイク混ぜる人も出るだろうね。ドロップ集計なんかも事実上信頼性のあるものができず外部の真っ黒なサイトで確認なんてことになってるのに戦果で同じことができるかな? それこそ真っ当な方法で戦果ボーダー集計するって行ってもwikiにコーナー作るんじゃなくよそでサイト作るか何かする、wikiを巻き込まないでやった方が穏便ではないかと思うけど。 -- 2017-06-03 (土) 22:23:19
      • ランキングに無縁な人からの意見としては、そんな情報見る暇があったら出撃した方がいいんじゃないの、くらいの感想です。 -- 2017-06-03 (土) 22:27:09
      • ↑じゃあまりにバッサリし過ぎな気がしたので追加するなら、最終日15時の段階の提督の戦果とランキングの結果発表を照らし合わせる方がより予測立てやすくなるんじゃないですかね。提督の戦果晒しになっちゃいそうですけど。 -- 2017-06-03 (土) 22:46:27
      • 反対します。木主さんが「反対意見に対しての私の考え」で述べられている事が理由です。建前ですがWikiは、正確な情報と、再現性の確保が前提で成り立っていると考えます。建前ですけど、正確な情報と再現性が確保できないと、木主さんが明言なされている以上、反対です。 -- 2017-06-05 (月) 08:46:33
      • あ、でも、個人のブログとかでやるのには、大賛成です。もし個人でなさるようでしたら、リンクください。 -- 20葉? 2017-06-05 (月) 08:48:54
      • まず言いたいのはwikiは他人が榮角に確認できる情報でなければ信頼性のおけるページはできないこと -- 2枝? 2017-06-07 (水) 00:24:10
      • すみません。wikiは他人が明確に確認できる情報でなければ信頼性のおける情報を持ったページはできないということを認識された方がいいと思います。「安全圏をwikiで知りたい」という要請を満たしつつ、その情報が信頼性を満たすことを考えると、5枝の提案している提督人事発表にある200位~500位の戦果を現在の表に追記する形が一番良いと思います -- 4枝 上も4枝です? 2017-06-07 (水) 00:30:24
      • 初めて5枝の月別ボーダー遷移見てみましたが、これで不満なら上でも書いたように公開されている501~510の提督名と戦果を毎月書き写して、 -- 2017-06-07 (水) 01:28:42
      • ↑切れたので続き その提督が人事発表の491~500に入っているかどうかを照らし合わせるくらいしか無いんじゃないですかね。もし可能なら最終日15時段階の400くらいから600くらいまで(もちろん投稿者を含めて)提督名と戦果を挙げて、提督名を発表と照らし合わせれば、より詳しく戦果の推移が予測できるのでは。まあ現時点で私のサーバーだと501~510は私の四倍も戦果があるので、実際にはちょっと想像できない駆け引きがあるんでしょうが。 -- 2017-06-07 (水) 01:42:32
      • みなさんたくさんのご意見ありがとうございました。みなさまのご意見から、指摘された通りいくつか問題を感じましたので、この提案は取り下げようと思います。今回提案を通してあらためて「戦果」の扱いに関しての難しさを感じました。正直なところ私個人の提案で扱える問題ではないかなと感じたのが取り下げの一番の理由です。この話には関係ありませんが、初めてこの提案板に参加しましたが、色んな方の意見や考えを見ることができてとても有意義でした。また何かありましたら、その時もよろしくお願いいたします。 -- 木主? 2017-06-08 (木) 10:08:12
  • 提案です。レイアウトで任務の位置が変更するそうですが、•改修工廠も目立つ位置に移動してほしいです。wikiで確認するのが圧倒的に多いので -- 2017-06-02 (金) 13:02:24
    • どこに?提案するつもりならもう少し具体的に。ここは要望を出す場所ではありませんよ。 -- 2017-06-02 (金) 15:11:28
    • 上枝さんも指摘してるけど、提案は具体的に行いましょう。 ちなみに位置の変更には反対しておく。 場所を覚えれば良いだけだし、改修工廠のページをお気に入り登録する手もある。 -- 2017-06-02 (金) 15:22:38
    • 任務の移動に関しては、3つ上のツリーを見ていただければ分かると思われますが、隷下の項目が少ないため非常に目立ちにくいため提案された経緯があります。ご提案の改修工廠に関しては、工廠カテゴリーに8項目もあるため十分に目立ちます。目次内でどこに移動させようとしたいのか謎です。 -- 2017-06-02 (金) 16:54:17
    • すみませんこちらの掲示板使う事が初めてで申し訳ありません。工房カテゴリーに8つもあり一番下にあるためwikiとして使いにくいと思うのです。上の方に改修工廠への直接リンクがあると利便性があがるかなと思った所存です。こちら要望を書く場所と知らず申し訳ありませんでした。もっと見やすく判りやすいサイトにして欲しいのです。 -- 2017-06-02 (金) 17:44:54
      • それは工廠カテゴリーから改修工廠の項を単独で独立させるということになるので現状では困難かと。目次という概念が崩壊しますので。任務やAndroid版のように、それ1つだけで構成される単独カテゴリーの場合とはわけが違います。 -- 2017-06-02 (金) 18:57:27
      • 具体的にリンクをどこに入れたら良いという提案なの?改修工廠のリンクを工廠の項目の外に出すという事? -- 2017-06-02 (金) 19:09:37
      • 枝化しました。無闇に木を乱立させず、発言したいところの○をクリックしてコメントしてください。工廠の並びは基本的にゲーム内で触れる順です(大型艦建造は建造関連なので直下)。「工廠の一番下にある」と認識できたならもう大丈夫。そう覚えている方は多いでしょうから安易に動かすべきではありません。 また、ここは要望を出したら誰かが叶えてくれる場所ではなく、基本的に自らが編集したい内容の事前相談をする場です。 -- 2017-06-02 (金) 19:09:42
      • そんなの個人でブックマークすれば良いだけじゃないですか。 -- 2017-06-02 (金) 19:16:53
      • 別段使いづらさを感じない。リンクは個人のブクマで済む。よって反対 -- 2017-06-02 (金) 21:47:12
    • 余計な事かもしれませんが、これ以上この提案を主張しないのであれば他の提案主の方もしているように、出来るだけ提案主自ら提案を取り下げて意見の聴取を締め切ってくださいね。賛同意見は皆無ですし、この提案を通すのは難しいでしょう。 -- 2017-06-02 (金) 22:09:20
    • 週別簡易表だけ見やすい位置に移動するとかなら賛成するけど回収そのものを上にやる意味はあまりないように思える。 -- 2017-06-07 (水) 16:06:10
  • 艦これの年表(実装年表)があるといいなとおもいました。いちいち装備や艦娘のページをひらかないとわからないというのは。。 -- 2017-06-09 (金) 01:29:14
    • 2017-03-12 (日) 21:07:49 の木において、似たような提案をした人が居ましたが、情報倉庫に載ってますから、年表などは現状では不要だと思います。 -- 2017-06-09 (金) 09:19:37
      • ただし、貴方自身が年表を練習ページで試作して、適切なページへの記載を希望するので有れば、立派な提案ですので議論に値すると思います。 -- 枝主? 2017-06-09 (金) 09:21:19
    • 確かどこかにそういう年表を作った人がいて、練習ページかどこかに埋もれているかと思います。もしかすると削除されてるかもしれませんが・・・ -- 2017-06-10 (土) 03:53:57
      • 提案板ログ12の2014-12-23 (火) 19:37:00で始まる木ですね。削除されてはいますが、バックアップから確認は可能ですね。 -- 2017-06-10 (土) 10:40:11
      • コレですね。残念ながらメンテナンスが放棄されていたようです。相当手間がかかりますが、しっかりと管理されるのであれば有用だとは思います。 -- 2017-06-10 (土) 12:29:58
    • 木主です。有志でつくられた実装年表というものも見ましたが、やはり自分でまとめておいて自分で管理するというのが一番かなと思いました。とりあえず自分が始めるきっかけとなった川内改二実装から自分の媒体にExcelなりにまとめてみることにします。 -- 2017-06-11 (日) 10:55:07
  • 【主要艦戦表のインクルード化】
    震電改烈風改など主要艦戦ページに貼ってある比較表がインクルード方式では無くて各ページに直書きになっているのですが、今後の保守も含めて駆逐上位表のようにインクルード方式にしたいと思うのですがいかがでしょうか?該当ページの機体を太字にすることは出来ませんが、それは読めばわかるので特に問題ないかと思います -- 2017-06-14 (水) 22:22:57
    • 上位機体が追加されるたびに書き換えるのも大変だものね。それはいいとして、確認したいことが2点ほど。
      1つ、そのインクルード方式とやらでページに過度な負担はかからないだろうか?
      2つ、現状の表示方法から大きく逸脱したものにならないか? -- 2017-06-14 (水) 22:27:30
      • 1:インクルードできるのは「1ページに(確か)10ページまで」という制約があり、現状では全てのページで左メニュー部分がインクルード形式で1ページ読み出されていますがとくに負荷にはなっていないと思います。駆逐改二ページでは普通に1ページインクルードしてますが問題はでてませんし、装備ページは艦娘ページに比較して閲覧頻度は低いですから駆逐改二のページ以上の負荷にはなりません
        2:変わるとすれば「該当機体の名前を太字強調出来ないこと」(全てのページで同じ表示になるため)、「対空値や索敵値等のステでソートが可能となりうること」(やるつもりがあればですが) -- ? 2017-06-14 (水) 22:40:29
      • ↑勘違いがいくつかあるみたいなんで指摘だけ。includeプラグインではページ全体をただ取り込むだけ、WIKIWIKI.jp*では1ページあたり4つまでの制限がある。艦娘ページの早見表とかで使ってるのはtable_editプラグインの方で、こっちはソートした状態で取り込むことが可能。閲覧者がソートするのはスクリプトが必要になるからWIKIWIKI.jp*では不可能じゃないかな。早見表ではソート済みの表ページを先に用意してページ移動してるだけだよ。初期設定のままならこっちも1ページあたり4つまでの制限がある。左のメニューはまた別のプラグインなんで別に考えた方がいい。 -- 2017-06-16 (金) 04:50:42
      • @wikiだとインクルードは10ページまでですが、wikiwikiだと4ページ(左メニュー除く)なのですね。知りませんでした。ただ、装備ページで4ページインクルードしているものはありませんので特に問題ないと思います。ソートについてはテーブルソート機能がプラグインを用いた動的な物では無く、スタティックなページを別途読込直してるだけであることは理解しています。サンプルページに作ってありますが、表内の数値を色分けしているとソートが正常に機能しません。これをどうするかは別途議論が必要ですね -- ? 2017-06-16 (金) 19:33:43
    • 追記:入手方法欄には「ランキングによる入手」や「改修の有無」が各ページの表に載っているのですが、ランキングでレア装備が配布されたり改修更新される度に全てのページ(16ページほど)を更新するのは手間です -- ? 2017-06-14 (水) 22:44:17
    • サンプルページを作成しました。反対意見が出なければ次のテーブルを16機体のページにインクルードすることを検討中です。ご確認ください。装備最大値/艦戦上位早見表/テーブル。 -- ? 2017-06-15 (木) 00:28:15
      • おおこれは見やすい -- 2017-06-15 (木) 21:05:27
    • 編集する立場としては、保守の手間が省けるから有難い。ソートを利用するなら利便性も上がりますし。 -- 2017-06-15 (木) 17:46:56
    • 賛成します。(共通でなかったとは知らなかった) -- 2017-06-15 (木) 21:19:03
    • 賛成。 -- 2017-06-16 (金) 07:43:50
    • 賛成意見が今のところ多いようですね。もう少し周知して反対・修正意見が出なければ6/18(日)の深夜に作業を行いたいと思います -- ? 2017-06-16 (金) 19:39:37
    • 予定通り、16機体16ページの表の差し替えを行いました。確認は装備最大値/艦戦上位早見表/テーブルの機体リンクからお願い致します。 -- 木主? 2017-06-19 (月) 04:18:41
      • お疲れ様です。 -- 2017-06-20 (火) 00:50:49
  • 1-5の「マップ概要」で戦果稼ぎに向いていることを記述し、「経験値稼ぎやキラ付けなど 」を改題もしくはその下に戦果稼ぎに関する解説を追加することを提案します。 -- 2017-06-18 (日) 08:32:42
    • 内容は他の戦果マップ(5-4の北ルートと中央ルート)と道中安定性、ボスS勝利安定性、消費資源(バケツ含)あたりの戦果、時間あたりの効率、レベリングと並行できるかの五つの視点で比較しながら行うものとします。 -- ? 2017-06-18 (日) 08:47:38
      • 1-5と5-4の難易度の差を考えると大半の人には無用の情報でしょうね。個人的には戦果関係だけで独立させる事を考えた方がいいと思います。 -- 2017-06-18 (日) 20:00:32
      • 自分も戦果関係で独立してまとめた方がいい情報だと思います。マップ概要じゃ追加するにしても1行あればいい程度の内容に思います。 -- 2017-06-18 (日) 20:36:32
    • 確かに1-5の周回のしやすさと燃費のよさは魅力的でしょうが、より単位時間あたりの効率に優れる5-4より優先される状況はきわめて稀と言わざるを得ません。 加えて、戦果稼ぎに関する記載は5-4ですらドロップ艦および周回の欄の枝に僅かな記載があるだけです。 記述を付け足す事自体に反対はしませんが(ただし、賛成でもありません)、付け足すとしても前例に習って文量を極力抑えたものにすべきでしょう。 -- 2017-06-18 (日) 20:20:11
      • 自分の腕が悪いだけかもしれませんが、資源収支が釣り合う頻度での出撃の場合1-5周回の方が効率的に戦果を稼げます。 -- 2017-06-18 (日) 21:53:55
      • まて、俺は"単位時間あたりの効率"が重要だと言ってるんだよ。 前提として、戦果稼ぎってのは限られた期限内で一定以上の戦果を稼ぐことが大前提だろ。 いくら燃費よくても上位に入れるほど稼げなきゃなんの意味もないっていうことは理解していますか? そりゃぁ軽空母と軽巡駆逐だけで回れる1-5のほうが"単位資源あたりの戦果"は間違いなく高いと認めるけど、それは最も優先順位の高い事柄じゃない。  -- ? 2017-06-18 (日) 22:07:13
      • 1-5周回は30分の間に4周できます。その場合かかるコストは燃料弾薬がそれぞれ208,です。一方5-4 -- 2017-06-18 (日) 22:12:55
      • 失礼。単位時間あたりの戦果が大事なのはわかります。しかし、それは期間に資源が尽きないことが前提です。この場合5-4の北ルートの場合は弾薬、中央ルートはバケツ、1-5は弾薬を使い切るペースで回ることが可能なので燃費も重要な要素に入ると思います。 -- 2017-06-18 (日) 22:26:29
      • とはいえ一日中貼り付ける訳でもないので自分は両方とも使っていますが。 -- 2017-06-18 (日) 22:39:22
      • こういう話を1-5,5-4等海域のコメントで展開されても困るので詳しく書くならどこか隔離できる場所にして欲しい。 -- 2017-06-18 (日) 22:56:03
    • わかりにくい場所ですが経験値項が提督経験値と周回難度に着目して記述してるので、書きたければここの1-5に少々追記すれば十分かと。長くする必要は皆無。 -- 2017-06-18 (日) 22:19:24
      • 賛成。「先制対潜艦を揃えれば低コストで周回可能」程度の一文を書き加える程度でいいと思います。 -- 2017-06-19 (月) 07:45:05
      • 3枝に賛成。 -- 2017-06-19 (月) 12:10:34
      • 同じく賛成。 あくまで1-5は戦果稼ぎの補助であってメインじゃないし。 -- 2017-06-19 (月) 17:01:48
      • 確認したいんだけど1-5と5-4(北+中央)の戦果比が20:17なる自分は珍しい?仕事&睡眠時間6時間&無課金&週資源戦果収支0de -- 2017-06-19 (月) 20:12:53
      • 失礼。でやっているのがおかしいのでしょうか? -- 2017-06-19 (月) 20:13:44
      • 平日の平均戦果は80~100の間で休日は150くらいです。 -- 2017-06-19 (月) 20:18:32
      • 3枝に賛成。1葉の書き方で十分伝わると思う。 -- 2017-06-20 (火) 00:49:35
      • 1-5が戦果稼ぎにそこそこ向いてることに異論はないしここは5-4とどっちが優れてるか質問・議論する場ではない。経験値項では5-4ですらあの程度の簡潔な記述であるので海域攻略ページへの追記は不要、経験値項に1葉の文章追記で終わらせるくらいでよいかと。 -- 2017-06-20 (火) 19:54:40
    • あくまでも戦果について知りたい語りたい、という人がいるのも理解できますので、上の方で出ていたランカー報酬載せてくれとか戦果の情報交換とかといったものと合わせて、戦果のページを試作してみてはどうでしょう。 -- 2017-06-19 (月) 18:20:41
      • すぐ上の木ですでに決着したことを蒸し返すのは流石に・・・ -- 2017-06-20 (火) 00:48:56
      • この4枝さんの提案には反対します。 -- 2017-06-20 (火) 04:55:50
      • 反対。 -- 2017-06-20 (火) 12:17:43
  • 大口径主砲上位早見表】のサンプル作成
    戦艦用の大口径主砲の数が増えてきましたが、主砲各ページでは特に性能比較表を作成して考察するようなことはしておりません。これは「戦艦ごとにフィット補正があるため、艦種により主砲の使い分けが必要」であるからだと思います。とはいえ、単純な数値を比較出来るとなにかと便利かと思いまして装備最大値/大口径主砲上位早見表/テーブルなるものを作ってみました。これを各主砲ページに今すぐ適用せよとはもうしませんが、もし便利だと感じた編集者がいれば、各装備ページで議論の上比較のために使って頂ければ幸いです。個人的には「35.6cm砲系列」「41cm砲系列」のページに使いたいなと思っております。
    なお、数値各欄の最大値は色分けしておりません。理由は「色分けするとtable_editのソートが正常に機能しなくなるため」です。 -- 2017-06-19 (月) 05:06:20
    • 追記:デフォルトの装備並びは「日本製/海外製」→「主砲系列」→「火力」の順に並べてあります。おおむね火力順にもなっています -- ? 2017-06-19 (月) 05:08:54
    • おおおよいぞよいぞ・・・ こう見ると41cm三連装改強く見えるな・・・() -- 2017-06-21 (水) 17:51:34
    • 主砲ページのコメント欄にいくつか提案してみましたが特に反対意見も無かったため、表に載っている装備ページ全てに表を埋め込みました -- ? 2017-06-22 (木) 22:31:01
    • 亀レスだけど便利だと思うので賛成。作成お疲れ様です。 -- 2017-06-23 (金) 05:26:27
  • 水爆早見表】(瑞雲系)のサンプル作成
    上の木主です。瑞雲系も機種が増え、改修にも追加されて性能比較する需要も増えてきましたが、ページ毎にバラバラの表が設置されておりましたので統一したいと思い,インクルード形式の表を作成しました。こちらも異論がなければ各ページに埋め込む予定です。ご確認ください -- 2017-06-26 (月) 20:29:53
    • いつも作成ありがとうございます。賛成です。 -- 2017-06-27 (火) 06:08:41
    • 装備の種類ごとに早見表を作ってきた(更に増やしていく?)みたいだけど、個別にではなくもっと全体像から提案してもらえないだろうか。
      これまでの提案全てに共通することですが、装備数的に必要か・最大値の色分け・編集の手間・ページ数大幅増などから『本当にソートが必要なのか』という点。 管理のしやすさ・需要的に『表ごとにコメント欄を作成する必要があるのか』という点。 艦船最大値/早見表一覧Aのように複数の表を1ページにまとめられないかという点など、全体を見ると色々と問題があるように思えます。
      個別に提案するのではなく、全体の方針をしっかり決めた上で『どの装備種の早見表を作るか』を決めてからまとめて行動したほうがいいのではないでしょうか。 -- 2017-06-27 (火) 13:35:22
      • ご意見ありがとうございます。以下回答致します
        【早見表一覧A】:「早見表一覧A」というのはいつ出来たのでしょうか?以前私が「駆逐改二表」と「駆逐上位表」のマージを提案した際にはなかった気がします。(あったかもしれませんが把握しておりませんでした)。一つのページにインクルード出来るのは4ページまでですので今後早見表が増えた場合には現実的な方策ではないと思います。現に「早見表A」も4ページまでしかインクルードされていないようです。「ページ内での比較を目的としない装備の数値一覧」は装備一覧(種類別)のページでよろしいかと思います。
        【「色分け」の有無】:「色分け」することでソートする必要がなくなります。一方で、表内にカラーコードタグが増えて表の数値の保守変更が困難になります。また、新しい機体が追加された際の「色分けの変更」が手間になります。私としては「保守管理」の視点から色分け表はデメリットが大きいと思います。
        【「ソート」の有無】:「ソート」することで最大値を「色分け」する必要がなくなります。また、現状の「ソート」の方法ですと元のテーブルは数値のみの記載ですみますのでソースは極めてシンプルです。ソート用の別ページも「元のテーブル」を読み込むだけですので1行で記述が完了します。元テーブルの数値変更があっても修正する必要はありませんので、保守管理の手間はテーブル1つだけの場合とかわりません。デメリットしてはページが増えるだけだと思います。 以上保守管理の手間の観点から「色分け」よりも「ソート」を実装したほうがあとあと楽だと思います。
        【どの装備種の早見表を作るか】:個人的に他にあった方が良いと感じるのは「水戦系」と「陸攻系」の2つですね。両装備共に各ページに比較表が単独で作成されており、機種の追加の度に全ての表の書き直しが必要になっています(参考:強風改 銀河)。特に水戦の表は瑞雲とも比較していますので、水戦の表を作るとしても「水戦・瑞雲をマージするべきか否か」も含めて1度提案する必要があると思います。他の装備については特に作るつもりはなかったのですが、いわれてみれば「機銃系」は作った方が良いかも知れません。ただ、「実装された機銃を全て表に記載する」のか「上位(と思われる)物だけを選別して記載する」のか「改修後の数値」まで記載するのか(一部装備の比較表には記載があります)はわかりませんので作るとしても皆さんのご意見を仰ぐ必要があると思います。
        以上、要約すると「早見表Aは必要ない」「ソートの方が保守管理が楽」「水戦・陸攻は作った方が良いかも」という意見になります -- ? 2017-06-27 (火) 23:10:51
      • ごめんなさい。【早見表一覧A】の指摘についてミスリードしていました。「装備最大値ページと「各テーブル」ページの間にコメント入りのページを作る必要があるか?」という指摘ですね。確かに必ずしも作る必要はないと思います。管理の点から言っても無駄だと感じております。今回作ったのは艦船最大値/駆逐上位早見表のページを雛形(というか本wikiの早見表作成時の基本的な編集指針と判断)して作りました。個人的にはこの中間ページは削除しても良いと思います。ただ、ページが無いリンクが発生しますので、元テーブルか親ページに誘導するだけのダミー記載はした方が良いかも知れません -- ? 2017-06-27 (火) 23:24:24
      • なるほど、『ソート』を利用したほうが編集の手間はむしろ楽になるのですね。ですがそれぞれの装備を比較して見る際には一目で確認できる『色分け』のほうが優位だと思うんです。そもそも装備はソートが必要なほど種類が多くありませんしね。
        コメント欄に関しては親ページに誘導するのがいいでしょうね。『艦戦最大値』の小ページにあるそれぞれのコメント欄を見てわかるように、作ってもほとんど使われていませんからね・・・
        装備種ごとに提案しているのはそれぞれの装備ごとに事情が異なるからって感じですかね。とりあえず水戦に関しては『水爆単体』『水戦単体』『水爆+水戦』の3つの表を用意すればいいのではないかな。別種装備との比較表を作るのであればやはり色分けできるようにしたほうが有用にも思えますね・・・ -- 枝主? 2017-06-28 (水) 01:06:47
      • 保守の観点から中間ページは「テーブルや親ページへの誘導」等の最低限の内容とし、コメント欄およびコメントページを削除しました。 「色分け」か「ソート」かは「利便性優先」か「保守優先か」という目的が違う内容のため、どちらを優先すべきかで判断が変わりますね。私としては「艦これのアイテム数がどんどん肥大化」「アプデによる数値変更箇所が肥大化」していく一方で、「艦これプレイヤーや編集者が徐々に減っていき保守作業の負担が相対的にも増えていく」流れを見越して、「保守優先」が良いのではと思っています。いくら良い表でも更新されなくなると元も子もありません故 -- ? 2017-06-28 (水) 01:56:26
      • 追記:試しに「駆逐上位早見表」と同じ形式で「マス色つき」でソートページを作ってみました。駆逐艦のように数値が全て「2桁」だとソート出来るのですが、「1桁/2桁混じり」だと辞書ソートの関係上変な並びになってしまいますね(汗 装備最大値/艦戦上位早見表/ソートテストテーブル(対空)? -- ? 2017-06-28 (水) 02:13:07
      • 『保守優先』といっても、上位を調べて色分けする手間の差しかないですよね。『利便性優先』とどちらを選ぶかは人によって違うでしょうし、艦戦の時に言っていたように別途議論してしっかり決めた方がいいでしょうね。 -- 枝主? 2017-06-28 (水) 14:52:00
      • 実際に編集をすると分かりますが、カラーコードを含んだ「|」区切りの一覧表の数値の中から求める数値ボックスの場所を探して書き換えたりするのが割と手間だと言うことです。表一つなら良いかもしれませんが、そういった表が何十もあってそれを管理する編集者が減っていった際に負担がどんどん大きくなるだろうということです -- ? 2017-06-28 (水) 19:30:27
      • 自分なんか単純な表ですら面倒でほとんど表の編集に手をつけてないぐらいです。その上カラーコード付きはかなり面倒だと思いますね。それに調べてとか簡単に言ってしまってますが結構な負担ですね。 -- 2017-06-28 (水) 22:20:09
      • 保守優先が良いと思います。こういう一覧は手間を増やすと途端に保守が面倒になりますし、特定の一人が編集に関わり続けられるわけでもないので、ミスを発見した人が少しの手間で追記できるくらいが望ましいです。 -- 2017-06-28 (水) 22:39:39
      • 「調べて」と言っても、表に新規追加する装備の数値が既存のものを上回っているかどうか表を見るだけですよ・・・ そもそも1つ目の提案で『別途議論が必要』と言いながら、議論しないまま色分けを廃止してソートを強行されているんです。各種艦戦ページのバックアップと見比べてみてほしいんですが、複数のステータスで次点のものまで色分けされていて分かりやすかったものが廃止され、一番最初に懸念されていた『現状の表示方法から大きく逸脱したもの』になってしまっていると私は思っているんです。色分けそのままでインクルードを使うようにするだけでも現状(元の記述)とほぼ変わらないまま大幅に楽になるでしょう? -- 枝主? 2017-06-28 (水) 23:16:35
      • 『別途議論が必要』と話が出ましたのでお伺い致します。「セル内にカラーコードを保持したまま数値ソートする方法」があれば教えていただけると幸いです。技術的な話になりますので、他に木を植えるか別の場所で議論が必要ならあわせてご一報下さい -- ? 2017-06-29 (木) 01:07:39
      • 木主が実験した通り現実的な方法では不可能でしょう(ソート先を手作業で無理矢理用意すれば可能だが現実的ではない) ですが色分けありの表を1つ用意したものをインクルードすることは可能ですよね。結局のところ『ソート』ありで色分けを諦めるか、『色分け』ありでソートを諦めるかの二択になるはずです。
        枝で最初に言った通り全体の方針に関わるものですから、一度話を整理して新たに木を立てて議論したほうがわかりやすいとは思います。この枝はこの件以外の話もあってごちゃごちゃしてますからね。 -- 枝主? 2017-06-29 (木) 02:47:34
      • カラーコードが混じると編集が大変なのは同感。だからといって更新を放置したりはしないけど。 -- 2017-06-30 (金) 17:18:47
      • 皆さんの意見を見ると「皆さんカラーコード入りの表の編集は面倒くさいと思っている」「なければ無い方がいい」「でもwikiのクオリティをを維持する上で面倒くさいのもやぶさかではない」って感じでしょうか?もしどっちかを決めるとしたら、議論板で「投票」という形になるのでしょうか? -- ? 2017-07-01 (土) 03:45:23
      • 議論板でもいいとは思いますがあまり推奨はされていません。編集により影響の出るページへの告知をした上で提案板で議論をしてから投票する流れが多いかな。今回の場合だとだいぶ多くはなりますが、『これまで編集したページ』『これ以降編集する予定のページ』では告知した方がいいと思います。 -- 枝主? 2017-07-01 (土) 04:19:59
      • ・・・・一つ思ったのですが、『色分けされている表が記載されていた装備種』では色分けを、『そうでない装備種』ではソートを、という選択はできないのでしょうか。色分けありにすると手間が増えると主張されていますが、同編集をしてきたページにとっては今までと変わらないと思うんですよね。 -- 枝主? 2017-07-01 (土) 04:30:02
      • コメントが入れ違いになりました。下の木に返答致しました。 -- ? 2017-07-01 (土) 04:34:34
    • いいと思うのですが、ノーマル瑞雲含め全種載っているのを「上位」早見表とするのはページ名に偽りありかなあと。ノーマル以外が入手法に難ありなので今後多少数が増えても結局全種比較表であり続けそうですし。 -- 2017-06-27 (火) 23:49:14
      • 確かにそれは感じました。「水爆早見表」だけの方が誤解が無くてよいですね -- ? 2017-06-28 (水) 00:18:57
      • リネームは管理人でないと出来ないようですので、「上位」を抜いた「水爆早見表」を新たに作成し、古いページ一覧を削除、リンクを修正しました -- ? 2017-06-28 (水) 00:33:07
    • 2枝にて「表の色分けの有無」が議論されております。これは「手続き上ちょっと時間がかかりそう」&「私自身詳しい手続きを知らない」ので、ひとまず作った水爆表をインクルードしました。この判断は
      (1)「表を一元管理してインクルード方式にすること自体に反対意見はなかったこと」
      (2)「水爆ページに今まで個別記載されていた表はすべて色分けされていなかったので、色分けされてない表をインクルードしても閲覧上の利便性の変化がないこと」
      の2つの事実から先に埋め込んでおき、色分けの有無は後で決まったら大元のテーブルを後で修正するということで別途対処可能だと思います -- ? 2017-07-01 (土) 03:50:15
      • (1)は「賛成があり反対がなかった」ですね。どちらの理由も妥当でしょうし問題ないと思います。 -- 2枝? 2017-07-01 (土) 04:00:32
      • ありがとうございます。色分け自体も私自身見やすくて便利だとは思いますので、どちらになっても良いと思っています。今回インクルード表を作りましたが、その後のメンテナンスは他の編集者の方にお任せすることになる思います故。あと、ソースを直接いじるときは各セルの位置の同定が面倒くさいですが、プラグインの「編集ボタン」による編集補助を利用すれば特定のRow・Columnにアクセスする事は容易ですので、アプデで数値の書き換えをする場合にはその機能を利用するのも良いかと思います -- ? 2017-07-01 (土) 04:33:26
      • ひとまず以前色がついていた装備最大値/艦戦上位早見表/テーブルを、駆逐上位早見表を参考にセルで色分けしました。「辞書ソート」と「数値ソート」を混ぜることで極力ソートもかかるようにはしてあります -- ? 2017-07-01 (土) 04:43:45
      • と、とりあえず一ついいかな。いろいろ試してみるのはいいのですが、既に各地でインクルードしているもので試作するとその度に表に変化があって混乱を招くと思います。 基本は練習ページなどで試作等をして、既にインクルードされている表はちゃんと決まってからいじったほうがいいかと・・・ -- 2枝? 2017-07-01 (土) 04:59:41
      • ああ、それは大変失礼致しました。震電改ページにて「表が見にくくなったのではないか?」という意見が上がっていたこともありました故。色分けは一旦戻した方がよろしいですか?それともとりあえずこのままにしておいて、どうするかは上の枝にあるように「ここで投票」の流れの方がよろしいですか? -- ? 2017-07-01 (土) 06:44:36
      • まずは戻して練習ページで試案を公開でしょ。 -- 2017-07-01 (土) 07:04:42
      • 表は上の木で了承頂いた物にひとまず差し戻しました。色分けテーブルの試案はこちらです。 装備最大値/艦戦上位早見表/ソートテストテーブル? -- ? 2017-07-01 (土) 07:17:09
  • ここで合っているのか分からないのですが、運営Twitterに夏イベントの告知(?)が出ておりますので左側お知らせ欄に記述お願いします。現在「艦これ」運営鎮守府では、来たるべき「艦これ」【夏】イベント2017:期間限定海域の作戦準備をスタートしています。今夏の作戦に参加予定の提督の皆さん、艦隊戦力の拡充と戦備の充実をどうぞよろしくお願い致します! #艦これ 18:53 - 2017年6月30日 -- 2017-07-01 (土) 18:31:02
    • メニューバーのお知らせはある程度確定した情報を掲載するのが慣例で、夏イベントの告知としてこのツイートだけでは情報が不足し過ぎています。過去の編集例を確認してみましたが、イベントの場合 「作戦規模」か「開始時期」のどちらかが運営ツイートで明言され次第、告知を開始しているようです。 -- 2017-07-01 (土) 18:54:10
      • そうでしたか。早とちりをしてしまい失礼しました。m(-_-)m -- 2017-07-01 (土) 19:08:25
  • 提案です おすすめ艦隊プラモデル 空母のページに大鷹を追加したいと思うのですがいかがでしょうか -- 2017-07-04 (火) 19:33:23
    • ショートカットがないので気付きにくいのですが、該当ページにコメント欄がありますので、そちらに提案したほうが良いと思います。  -- 2017-07-04 (火) 19:46:23
  • サイト内検索(代用版)ですが、現状では『艦これアーケード 攻略 Wiki』のページも検索されてしまいます。これを除外するような設定にできないでしょうか? -- 2017-07-06 (木) 20:03:43
    • 「アーケード」をマイナス対象にできるんならいけるかな?(編集済) -- 2017-07-06 (木) 20:30:28
    • 検索窓はInterWikiNameというページで設定しています。設置時のログは管理掲示板/コメント9の 2015-11-08 (日) 10:45:30 にあります。凍結してあるのですぐには試せないのですが、そちらを弄れば除外できるかもしれません。 -- 2017-07-06 (木) 21:16:23
    • 「アーケード」をマイナス検索するとアーケードについて言及のある本wiki内のページも多数弾かれてしまいます。アーケードwikiのアドレスに含まれる「kancolle-a」をマイナスすれば誤除外はだいぶ減る感じですね。 -- 2017-07-11 (火) 06:20:02
  • 【水爆・水戦表】について(20170712 21:32:54追記)
    上の木にあるとおり、「水爆系装備の全ページに貼ってあった一覧表(個別記載)」をインクルード化して一元管理できるように致しました。これと同様に「水戦の表」(参考:強風改)も一元管理したいと思ったのですが、水戦ページの表は「水爆・水戦」をまとめて記載・比較しているようです。そこで以下の3案が考えられます。
    1.水爆表とは別に水爆・水戦表?を作って別々に管理する(管理コストは倍になる)
    2.以前作った水爆表を含めて水爆・水戦表?としてマージ、一元管理し、水爆水戦双方のページに同じ表をインクルードする(閲覧者によっては不必要な情報も目に入る)
    3.水戦は数が少ないので表も含めて無視する(各ページで個別に管理して貰う)
    4.そもそも水爆と水戦を比較検討する用途が少ない(弾着の有無・熟練度補正の有無等)ため水戦と水爆をわけ、水戦のページには水戦の表のみ載せる?(20170712 21:32:54追記)
    水爆と水戦を比較して使い分ける用途があるかどうかは正直疑問なのですが(弾着の有無・熟練度補正の有無等)、別々に作って管理するよりは表をまとめてしまって一元管理する【2案】を提案したいのですが如何でしょうか? -- 2017-07-10 (月) 07:49:14
    • 追記:「管理コストは倍になる」といっても重複記載されたページが1ページから2ページになるだけではあります。アプデの度に1ページ修正するか2ページ修正するかの違いです -- ? 2017-07-10 (月) 08:05:13
      • 色分けをすることについてちゃんと告知した上で議論する木が立つのを待っていたのだが、なんで放置して次の装備に移っているんだ・・・ あの件でも言ったけど、まず『編集により影響の出るページへ提案していることの告知』をしてくれないか? あと「管理コストは倍になる」はミスリードだよね。『2の管理コストは半分になる(ただし別のデメリットが増えてしまう)』というだけで『1は現状と変わらない』ですよね? -- 2017-07-10 (月) 13:56:59
      • コストについては現状と比較しているのではなくて、1~3案の中で比較検討しています。どの案も表をインクルード形式にする以上、個別管理にするよりもコストは低くなります -- ? 2017-07-10 (月) 18:29:19
      • 関係する装備すべてのコメント欄に案内を投稿致しました。 -- ? 2017-07-10 (月) 18:36:08
    • やるなら1案で、2案には反対します。一元化してしまうと水爆では不必要?な情報が増えてしまう上に、水戦のページでは表上部に水爆が表示されることになってしまって不自然なものになります。また、1案2案ともにソートありにするのは不適切です。水爆と水戦が入り混じって非常にわかりにくい表になるでしょうからね。 -- 2017-07-10 (月) 14:02:03
      • ソートが必要になるほど複雑な数値表ではないですから、テーブルを管理するページ数が増えるソート機能はいらないかもですね -- ? 2017-07-10 (月) 18:39:13
    • そもそも論として水戦の表に水爆をのせる意味はあるのかな?これを機に水戦表から外してもいい気がする -- 2017-07-12 (水) 02:41:44
      • 水爆表と水戦表に分けた方が使い易いよね。 -- 2017-07-12 (水) 17:08:07
      • 自分もなぜ一緒に載せてるのか不思議に思っていた。個人的には邪魔なだけだったし。 -- 2017-07-12 (水) 20:03:31
      • 確かにそうですね。一応提案前のページ内容を尊重して上の3案をあげましたが、2つに分ける案を追加して4案としたいと思います。私も一緒になってるのが正直疑問だったので分ける案に賛成致します -- ? 2017-07-12 (水) 21:26:56
      • 載せられる艦が一緒なだけで挙動もまったく別物だし意味ないな -- 2017-07-12 (水) 21:28:32
      • 4枝の議論が発散しているようなのでこちらに・・4案に賛成です。 -- 2017-07-14 (金) 22:00:07
    • 3枝の提案を受け、【4案】を追記しました。装備最大値/水戦早見表/テストテーブル?が見本となります。 -- ? 2017-07-12 (水) 21:34:55
      • 木主は4案が「閲覧のしやすさ、管理コスト、ページ構造」の点で最もシンプル且つ筋の通った案だと思いましたので4案に賛成致します -- ? 2017-07-12 (水) 21:46:17
      • 4案に賛成します。 -- 2017-07-13 (木) 15:39:51
      • 4案に賛成。 -- 2017-07-13 (木) 21:26:01
      • 4案なのはいいけど、元の表から並び順を入れ替えてるのはなぜ? 他の表でもそうだけど、基本的にゲーム内と同じ並び順にしておいてほしいのだが。 -- 2017-07-14 (金) 14:12:15
      • 水戦は普通対空値高いものから使うからゲーム内順より対空値順のがいい -- 2017-07-14 (金) 15:10:29
      • ゲーム内順だって対空値順(昇順)だから表の見やすさは変わらんでしょ。結局昇順がいいか降順がいいかという話になるだろうけど、ゲーム内の装備順は基本的に昇順なのだからそっちに合わせたほうが見やすくないかって話ですよ。 -- 4葉? 2017-07-14 (金) 16:19:51
      • 装備カードとしてよりも単に性能比較だから、主要な数値順の方がわかりやすいでしょ。装備が自分の鎮守府のどこに並んでるか知りたいなら装備ページに行けばいい。ここで重要なのは数値・性能比較だから。あとは大きい数値が上(降順)か小さい数値が上か(昇順)かって話ならこのwikiでは降順が標準的な並べ方だからいまのままでいい -- 三枝? 2017-07-14 (金) 17:07:29
      • 何を根拠に『標準的』と言ってるのか知らないけど、ざっと見た感じでは昇順か降順かはページによってまちまちだけどゲーム内順をもとにした昇順のほうが多そうだけど。実際降順だと派生元となる装備が派生先より下に来て違和感がすごいんですよ。木主が手掛けた大口径主砲と水爆の表でもそうだけど、見辛くなってるだけなんで元の並びに戻してくれないか。 -- 4葉? 2017-07-14 (金) 18:54:20
      • 性能順で並べれば派生元が派生先よりも下にくるのは当たり前でしょう 他の装備の例を考えればわかると思うんだけど、ゲーム内ソート順にするとなると、初心者以外だれも使わない九九式艦爆とか九七式艦攻が一番上にくるリストになるんだよ? しかもこの水戦の表を見る理由は「装備を強い順に選択する」に他ならないからね ということで俺は4案(現状の貼ってるやつ)に賛成、ただし他の装備の表同様に、数値の前に"+"をつけるべきだと思う -- 2017-07-14 (金) 19:31:20
      • 一応標準的かどうか適当に装備ページを漁ってみた あまりに適当なので例外あれば4葉のほうで提示よろしく 性能順+降順になってる例: 彗星(江草隊)(艦攻艦爆入り混じってるが火力順) 25mm三連装機銃 (対空値順) 増設バルジ(大型艦) (搭載艦→性能順) / 機種ごとに統一されてる例: 試製晴嵐 震電改 試製35.6cm三連装砲 -- 2017-07-14 (金) 19:42:13
      • ちなみに装備一覧(種類別)を見れば装備No順に並んでるよ ただ攻略を考えた装備選定をするときには装備Noは関係ないから装備No順にする意味ないってお話 -- 2017-07-14 (金) 20:01:12
      • 何故九九艦爆や九七艦攻が出てくるのか知りませんが、全ての表を一律で降順にしろなんて言ってませんよ?「装備を強い順に選択する」にしても、昇順でも同様のことを判断することは可能なのですが・・・ 昇順が多いのは入手・量産性の面もあるからだとは思いますが、水戦はいずれも量産し辛い上に強風改が任務で入手可能なので事情が違う感じもしますね(二式水戦改のほうが任務入手早いだろうけど) -- 4葉? 2017-07-14 (金) 20:11:23
      • ↑3 各種装備ページで私が確認した範囲だと、水戦・高角砲が昇順、艦戦・艦攻/艦爆が降順、機銃ページでは元々昇順だったものが一部無断で降順になっています。『機種ごとに統一されている例』のほうは艦戦以外は木主が並びを変えることについて信を問わずに統一したものです(艦戦は元々降順) バックアップから確認すると、水爆は元々昇順(瑞雲瑞雲(六三一空)など爆装順)、大口径主砲も元々昇順41cm三連装砲改(口径順?)です。大口径なんかがいい例だけど、火力・命中・フィット等複数の要素が重視されるものなのにデフォルトであの並びはどうなのかと・・・何のためのソート機能追加なんだか・・・ -- 4葉? 2017-07-14 (金) 20:18:29
      • あ、もしかして4葉は昇順と降順を勘違いしてるっぽい?昇順って一番先頭が数字が小さい並べ方(1,2,3,4,5,...)、降順って一番先頭が数字が大きい並べ方(15,14,13,12,11,...)だよ で、大口径はフィット順→火力jun 九九艦爆とか出したのは過去の先例提示のつもりだったので、一つ下の書き込みで訂正したということで申し訳ないけどよろしく頼みます -- 2017-07-14 (金) 20:31:37
      • ↑訂正 で、大口径は種別順(46,41,35.6,外国砲)→火力順に並んでいて、ある意味統一されてる その状況で、装備別とか機種別とかで違うフォーマット乱立させるの?どうせまた全部統一しようとか木が立つよ?っていうことをいいたかった もしその提案するなら別の木だし、多分それくらいその(装備順にすべきって)提案には壁があると個人的には思うよ -- 2017-07-14 (金) 20:35:46
      • 申し訳ない、読み直して昇順降順を勘違いしてはいなさそう、ごめんなさい ただ装備No順とかゲーム内の順番にする合理的理由がないのが一番の問題 「どの装備が性能的に優れているかを判断しやすいのはどの並び順?」って考えると、その装備に最も重視される値をキーとする降順が妥当ではないの?装備の派生元・派生先って、装備の比較・選定理由になる?一番強い装備がリストの真ん中に埋もれている状況で、そのリストから最も強い装備を誰でも簡単に見つけられる?ってところがリストには求められるんじゃないのかな これ以上上手く説明できないんだけど -- 2017-07-14 (金) 20:46:54
      • 話を勘違いしてるのはあなたのほうです。あなたが言っている大口径主砲の並びは木主が変更したものであって、元々は41cm三連装砲改のバックアップにあるように口径の昇順(30.5→35.6系統→38改)です。水爆でもそうだったし今回の水戦でもそうだけど、元の並び順から変更しないでよって話ですよ。 -- 4葉? 2017-07-14 (金) 20:47:02
      • それって木主の無断編集に対して怒ってるって話で、今の提案の議論の論点からズレてない?この木ではそこが議論ポイントではないよ …まあそれはそれとして、ゲーム内装備順にして「誰が」「どういう観点で」見やすいの?っていうところを論理的に教えてくださいな 別にゲーム内ソートは単なる装備No順で火力順でもフィット順でもなんでもないし、プレイヤーからすれば装備Noなんてどうでもいいはずだし… ゲーム内順にそこまでこだわる理由は何なの? -- 2017-07-14 (金) 21:04:50
      • ちなみに、木主の提案から各ページへの実装まではいささか短すぎるきらいはあるけど、ここでちゃんと提案・了解をとってるし、各ページへも告知コメントしてるし、特に強い反論もない(実際、41cm改ではコメントなしのまま流れてる)し、そこについては無断編集でもないし、変更内容については一応問題なく了解されたもんだと思うけど… そこに一声あげるなら別枝か別木じゃないかな -- 2017-07-14 (金) 21:09:45
      • 上でも少し触れましたが、最も優れているものを確認することは降順だけでなく昇順でも容易に可能です。なぜ一番強い装備がリストの真ん中に埋もれることになるなどと言っているのかはわかりませんが、『昇順でも降順でも確認のしやすさは大して変わらないのだから、ゲーム内の並びと同じになる昇順の方がいい』というのが私の意見です。 -- 4葉? 2017-07-14 (金) 21:21:42
      • 以下3点 「人は自分にとって重要なものから見たがる」「人は普通はページを上から順に見る(→強い装備が先に目に入る位置にあるほうが多くの攻略組・プレイヤーにとって使いやすい)」「水戦は今のところ対空値が昇順になってるけど、全体的に見てゲーム内の並びは昇順ではない →今後、対空が5よりも小さい水戦が追加されたらどうするの?」 ってあたりを考えたうえで、降順に対する昇順no明確なメリットがあるならば教えてくださいな -- 2017-07-14 (金) 21:33:21
      • 水戦表での昇順は現状ゲーム内で見慣れている並び順と同じだというのが最大のメリットですよ。というか元々の表は昇順なのだから、メリットをちゃんと説明すべきなのは変更しようとしている降順側のほうでは? 人は~と主語を大きく言っているけど、あなたがそう思っているだけですよね? 昇順でも降順でも最大値の確認のしやすさは大して変わらない以上、今までの見慣れた表記から変更するほどのメリットには思えないのですが。 -- 4葉? 2017-07-14 (金) 22:15:13
      • なにやら伸びているようですが、「基地隊での制空値比較」「上位表における各パラメータソート」等はすべて上から順ですね。数値の高い装備の方が有用ですからそれが表の上に来ることは自然だと思います -- ? 2017-07-14 (金) 22:22:02
      • 降順でも昇順でもいいのならゲームの並び順に固執する理由も大して無いと思いますが。ゲームの表示と並べて見比べる訳でもないので反対を押し切って一致させる程のメリットは無いでしょう。見たところたった一人で反対してる感じですし。 -- 2017-07-14 (金) 22:24:30
      • 上でも言ったけど、昇順か降順かはページによってまちまちです。基地航空隊のページでも『機種別性能表』は昇順です。また、『上位表』自体は基本的に図鑑順ですし、各種パラメータでのソートが降順だというのも『パラメータ別に優れている順で見るための表』なのだから当然でしょ。ミスリードはやめてくれ。同一カテゴリの装備同士で比較するための表であって、より強いものを確認する目的のものではないでしょ。 -- 4葉? 2017-07-14 (金) 22:42:12
      • そもそもゲームの並び巡自体がバラバラですよね。 ここはwikiです。InterLink構造でページ間が網の目のように結合されたHTML構造になっています。 「ゲーム内の並びで装備を探す」という方もいるでしょうが、「任務ページ」「艦娘の初期装備欄」「改修ページ」から装備をみつけ、その装備の性能を見に来る方の方が多いのではないでしょうか?その際に「数値も系統もバラバラの表」よりは「ある一定の基準でソートされた表」の方がより目的の装備を探しやすいし、なにより「表のメンテナンスのコスト」が下がります。私はその考えで事前に「装備並び」の基準もページに記載してますし、ここでの提案時にもその旨事前に提案しています -- ? 2017-07-14 (金) 22:54:19
      • 数値も系統もバラバラにしてまでゲーム内の並び順にしろなんて言ってませんよ? だいぶ脱線してしまいましたが「なぜ元の表から並び順を入れ替えているのか」というのが本筋です。元の並び順は「対空値の昇順」という一定の基準でソートされた表であり、これはゲーム内の並び順とも同じ見慣れたものです。にも関わらずなぜ並び順を変更するのか、元の並び順ではいけないのかなど説明を求めているんです。 -- 4葉? 2017-07-14 (金) 23:23:40
      • それは簡単です。航空戦・制空値早見表基地航空隊出撃時・制空時制空値 等、艦戦の制空値に関連する表に準じているからですね -- ? 2017-07-14 (金) 23:35:48
      • 一人エキサイトしてるみたいだけど、いうて実装に全会一致が必要なわけじゃないから、「4葉が納得する」まで付き合う義理は無い訳で、そろそろ残念な子扱いされますよ。でもまあそうね、四葉が対空値の昇順ソートを比較用に練習ページに作ればどっちを採用するかで話せるんじゃないかね。 -- 2017-07-14 (金) 23:47:21
      • なるほど、明確な理由があって変更したわけですね。理由も妥当なものでしょうし問題なさそうですね。 -- 4葉? 2017-07-14 (金) 23:49:17
      • 昇順が良いか降順が良いかってことでしょ?多数決でも取ったら? -- 2017-07-14 (金) 23:57:40
      • 書く人が違うだけで残念扱い度と4葉の納得度合いが変わるのはちょっと悲しくなった 言ってることも言いたいことも大して変わらないと思うんだけどなあ…まあもういいや -- 2017-07-15 (土) 10:02:11
      • この枝での意見交換は終了したようですね。理由含めて納得頂けたようですので良かったです。 -- ? 2017-07-15 (土) 12:16:48
      • いや残念扱いされてるのは私でしょうし、私も誰かを残念扱いなどしていませんので安心してください。そもそも私は最初から「なぜ並び順を変えたのか」の理由を求めていたのだから、表を作成した当人の説明とそれ以外の方の話とで納得の度合いが異なるのは当然だと思いますよ。要は『役割の似ている艦戦に合わせるのが目的』なのだろうけど、そこに触れてる方はいませんでしたし。あ、あと言い忘れていましたが並びを変更する理由について納得したので、降順にすることを含め4案に賛成です。 -- 4葉? 2017-07-15 (土) 15:44:57
    • 上の枝で追加提案した【4案】は多くの方に賛成頂いているようですので、土日を挟んだ週明けに作業を行いたいと思います -- ? 2017-07-15 (土) 12:17:38
      • 装備最大値/水戦早見表/テーブル名で改めて表を作成、各装備ページにインクルードしました。ご確認ください -- 2017-07-17 (月) 06:49:57
      • お疲れ様です -- 2017-07-17 (月) 17:29:27
      • ★5 ★MAX は無しか。無いほうが見やすいのかな? -- 2017-07-22 (土) 08:23:07
      • ああ既にあった艦戦のほうが★無しなのね。艦戦は種類多いし★いれるとゴチャゴチャしちゃうか… -- 2017-07-22 (土) 08:31:04
      • 表にある水戦はすべて改修可能ですので★をいれる意味はないかと思います。艦戦の方ですが、「対空・制空値のみの比較」であれば★付きも入れた方が良いでしょうが、本表は対空値その他すべてのパラメーターを比較する表なので省いています。★付き制空値は航空戦や基地隊のページにより詳しい表がありますのでそちらを適時引用するのが良いかなと思います -- ? 2017-07-22 (土) 11:43:38
  • 陸攻早見表?】のサンプル作成
    各種陸攻装備の早見表は現状では銀河ページにて単独テーブルが運用されているのみですが、こちらの装備も今後増えてくることを見越して予めインクルード形式の表にしておこうと思っております。特に一式陸攻の派生装備については、銀河以外は各種パラメータの最上位がマチマチで必ずしも「上位・下位装備」とはいえません。「半径」や「対空値」で基地隊配備時の使い分けも必要になるかと思います。
    サンプルテーブルは銀河のページの表や他の早見表の構造を踏襲して「上位装備→下位装備」の降順となっています。また、装備数が少なく各種パラメータも多いことから、ソート機能は使用せずに「セルの色分け」で対処しています。元表のように「文字色」ではなく「セル色」で色分けを実現している理由は、セル色指定の場合には「関数で閉じる必要がないため編集が楽」、「他の上位早見表と互換を維持するため」の二点が主な理由です。
    「また早見表の奴か!」と思われる方もいるかも知れませんが以前ロードマップに提案したとおり、この装備まではイベント前にやっておきたいと考えています。以上、ご確認ください -- 2017-07-24 (月) 20:28:23
    • お疲れ様です。基本的な記述はそのままなので表自体はこれで問題ないとは思います。今回の件では爆装一式戦を表に加えるか否かが主題になりそうですかね・・・ 一応陸攻カテゴリではありますが、行動半径や性能的にはただの強い爆戦ですからね。これにより三四型の対空が他より高いことが埋もれてしまっているし。 -- 2017-07-25 (火) 18:08:21
      • そうですね。そのうち陸爆戦カテゴリが新設されてそちらに移るなんてこともいわれてますが、そうなったときに改めて分ければ良いかな?と思っています。ただ、「海上艦相手の陸攻の攻撃は雷装値のみ」なんていう仕様が陸爆戦には適用されないため、そこら辺を注釈でつけるかどうかは議論の余地がありそうです。もしくは艦船最大値/神風型・睦月型上位早見表/テーブルに載っている吹雪改二のように、「比較参考として表には載せるが最大値の色分けには反映しない」という載せ方もあるとおもいます -- ? 2017-07-26 (水) 00:14:53
      • その『仕様が違うという注釈』を色分けには反映しない理由として記述すればいい感じですかね。その載せ方であれば賛成です。 -- 枝主? 2017-07-26 (水) 01:16:51
      • ありがとうございます。装備最大値/陸攻早見表/テストテーブル2?として色分け対象外&注釈入にしたサンプルを作成しました。表中に注釈が入っておりますが、これを装備ページ内にインクルード表示したものがこちらになります。装備最大値/陸攻早見表/インクルードテスト? -- ? 2017-07-26 (水) 01:33:59
      • 表中に入れずに『黄色はトップの性能。爆装一式戦は色分け対象外(注釈)』といった感じでもいいかも。この説明のためだけに表が横に伸びてしまっていますからね・・・ -- 枝主? 2017-07-26 (水) 16:16:46
      • たしかに!欄外の注意書きに移しました。ご確認ください -- ? 2017-07-26 (水) 17:06:55
      • なぜ下に!他のページを見ていても色分けに関する情報は表の上部に、その他の情報は下部に記載されているようです。(艦船最大値/軽空母上位早見表/テーブルなど) 細かいかもしれませんが、特別な理由がなければ合わせたほうがいいかと。 -- 枝主? 2017-07-27 (木) 06:18:02
      • 修正しました -- ? 2017-07-28 (金) 03:44:19
    • 今のところ賛成意見のみで特に反対意見もないようです。【装備最大値/陸攻早見表/テストテーブル2?】で問題がなければ、提案日から一週間後の週明け月曜日に作業を行いたいと思います。 -- ? 2017-07-28 (金) 03:46:15
      • テストテーブルのコピーを【装備最大値/陸攻早見表/テーブル】として新規ページで作成し表中の各機体ページにインクルードしました。ご確認ください -- ? 2017-07-31 (月) 23:26:15
      • 爆装一式戦 隼III型改(55戦隊)は他の陸攻と同じく水上艦相手だと雷装値0を参照なので修正しました -- 2017-08-02 (水) 10:20:09
      • ありがとうございます。雷装0だが基本攻撃力のゲタ分で火力がでるということですね。提案通り注釈形式&基地隊ページへのリンク付に修正しました -- ? 2017-08-02 (水) 13:36:13
  • 既出だったら申し訳ない。ざっとページ見回った感じ良く分からなかったのですが、こちらのwikiの画像を個人的なブログに二次転用することって認められていますか? -- 2017-07-24 (月) 23:21:38
    • トップページより引用します。「当wikiは著作権法第32条に基づき画像を引用しております。 著作権は権利者様側へ帰属しておりますので画像の転載・流用はご遠慮下さい。」どの画像を転用するかはわかりませんが、Wikiをソースとして二次転用してしまうのは望ましくないかと思われます。 -- 2017-07-24 (月) 23:30:01
      • 迅速な回答感謝します。ブログに使う画像は自前で用意しようと思います。 -- 2017-07-25 (火) 00:09:36
    • 艦これの画像を私的利用の範囲内で直接利用するのは著作権法的に可。2次転用そこらは不可 -- 2017-07-25 (火) 00:11:26
      • ブログに使うようだと危ないってことですね。ご忠告ありがとうございます! -- 2017-07-25 (火) 01:08:40
  • 大発/戦車隊/戦車11隊/特大発/内火艇のページで搭載可能艦紹介部分の順番に関して聞きたい事があります。駆逐の搭載可能艦の並びが現状実装順になってる(霞改二(乙)/Верный/皐月改二/大潮改二/荒潮改二/睦月改二/如月改二/江風改二/朝潮改二丁/文月改二)のですが実装順ではなく艦級でまとめた方が見やすいでしょうか?例えば睦月/如月/皐月/文月/ヴェル/江風/朝潮丁/大潮/荒潮/霞(乙)みたいな感じ。 -- 2017-08-07 (月) 14:36:43
    • 現状の実装順並びとしては メリット:新しい艦が追加された時後ろに入れるだけで済む デメリット:睦月型などが分断されていて雑多なため読みづらいかも -- 2017-08-07 (月) 14:39:51
    • 提案している艦級並びでは メリット:読みやすくなる、統一性が出て整頓されている感じになる デメリット:後々の編集に少し手間が増える -- 2017-08-07 (月) 14:41:37
      • 木主です。駆逐についてだけ検討しておりますが軽巡等の方も変えた方がいいですかね?長良型(由良型)も姉妹艦的には由良/鬼怒川/阿武隈になりますし。この統一方法だとこれより前級の艦は手前に、後級の艦は後ろに、姉妹艦はネームシップから順番にという感じになります(能力最終値とかのページで採用されている形式と同じ)。 -- 2017-08-08 (火) 05:12:11
    • 可読性が上がると思います。賛成。 -- 2017-08-07 (月) 15:56:41
    • 賛否を問う前に、大発/戦車隊/戦車11隊/特大発/内火艇の各ページに、提案内容と提案意見掲示板へのリンクをコメントするのが先だと思います。 実際に告知している先例も有りますから。 -- 2017-08-07 (月) 16:41:05
      • こちらで意見聞いてみて良さそうなら各ページに告知を出し、時間をかけて調整しようかと考えておりました。現状でも機能していないわけではないので少し迷っており、告知前に編集の方向性にズレが無いか確めたかった部分がありましてこちらで聞いた次第です。とりあえず告知は出して来ます。 -- 2017-08-08 (火) 04:52:29
    • 賛成します。デメリットの手間にしても些細なものだし -- 2017-08-08 (火) 05:46:10
    • 今よりはましですがたいして見易くなったとも言い難く感じます。できれば全部まとめてこんな感じの表を作ってリンクするなりインクルードするなりした方がいいように思います。 -- 2017-08-08 (火) 07:16:05
      • 一応遠征ページに似たような感じで搭載艦の一覧表はあるので各ページにそこへのリンクを張る、または全5ページにインクルードで追加するのもありだと思います(表の分少しページは大きくなります、遠征用の表なので鬼怒の部分が別枠になっている・各艦へのページジャンプが設定されてないとか細かい調整は必要ですが)。ただそれとは別に文章での表記も大事だと思うのでこちら側の整備も考えるべきかと、スマホ・ガラケーなどで表だと逆に可読性が下がる物も考えられますので。 -- 2017-08-08 (火) 11:22:48
      • それと遠征ページの表だと資源量が増加しない11隊は省かれているので流用するならその追加をする調整が必要ですね。搭載条件は戦車隊と共通なので追加自体は難しくは無いと思われます。 -- 2017-08-08 (火) 11:37:19
  • わざわざここで言うべきことでは無いのかもしれません。間違った判断だとしたら申し訳ありません。確認したいのですが、敵編成表における「①艦種・艦名表記のズレ(軽空母or軽空or軽母etc.)」「②敵艦船ページへのジャンプ(?)の有無のバラつき」が特にイベント海域ページで多く見られます。①は体裁を整えるという意味ですので必要無いならそれでいいのですが、②は敵艦船詳細をすぐに確認したいときに不便です。敵艦船ページ自体も長いので、可能な限り飛べるようにすると良いかと思います。些細な質問ですが、このようなことを何か編集者に周知してもらう必要または手立てなどはあるのでしょうか? -- 2017-08-08 (火) 16:22:09
    • (1)表記揺れについてはwiki全体で一貫した基準を設定するのが良いでしょうね。既にあるのかも知れませんが私は分かりません。 (2)言い出しっぺの法則。リンク無しを見かけ次第、あなたがリンクを貼り直せば良いでしょう。ここは誰もが編集者になれるwikiですから -- 2017-08-09 (水) 12:59:31
      • (2)について、確かにその通りですね。折角の機会ですので勉強しようと思います。 -- 木主? 2017-08-09 (水) 18:04:48
    • イベントページに「※編集者の方へ※」という注意書きがあります。敵編成表などの部分に、これと同じ方法で注意書きをしておくと良いのではないでしょうか。統一の方法は敵艦船ページと同じにすることを提案します。 -- 2017-08-09 (水) 18:17:14
  • 明日から開始予定のイベントページ、立てられる方いらっしゃいますか?前回はメンテナンス突入とほぼ同時だったと記憶しています。 -- 2017-08-09 (水) 17:44:03
    • 調べてみたところ、前回は事前に許可を取らずにイベントページが無断作成されてたようですね。(2017-05-02 (火) 12:36:01の木参照) また前回は作成者によるテンプレからの逸脱や不確定な情報の記載等の対応(2017-05-02 (火) 18:00:32 の木参照)までしてましたね。 -- 2017-08-09 (水) 18:40:19
      • そういうわけで、今回は大規模イベントですし、ちゃんと責任持って立ち上げてくれる方にお任せしたいところです。 -- 枝主? 2017-08-09 (水) 18:41:14
    • そのことで少々質問ですが、「艦娘の空きが5でかつ装備空きが20以下で出撃可能」の記述ですが最近のイベントには記述されていません。イベントごとに記載するか覚えておきたい項目かなんかでやっておくべきではないでしょうか? -- 2017-08-09 (水) 20:44:10
    • Wiki編集に興味を持ち、素人なりに勉強しようと思い、練習ページ/5に前段作戦、練習ページ/22に後段作戦を作ってみました。関係者(有識者?)の方、どうかご一読の上、使えるかどうか見てもらえませんでしょうか。ぜひ使ってくれとは言いませんし、素人だから甘く見てくれとは言いません。練習ページやこの掲示板の使い方が間違っていたり、筋が違う部分があったら申し訳ありません。どうかよろしくお願いします。 -- 2017-08-09 (水) 21:09:33
      • ↑と同じ者です。わざわざ22まで使う必要が無かったので後段作戦部分を練習ページ/5/その2?に移設しました。 -- 2017-08-09 (水) 23:03:49
      • 練習ページでのテンプレ検討、ありがとうございます。テンプレとしておおむね問題ないかと思います。これを利用して、メンテ突入したころくらいには、西方再打通!欧州救援作戦のページ立ち上げをやっとこうとおもいます。 -- 2017-08-09 (水) 23:19:38
      • 本当ですか。ありがとうございます。立ち上げ作業、よろしくお願いします。 -- 枝主? 2017-08-09 (水) 23:32:21
      • メンテナンスに入ったようなのでページ立ち上げていきます。 -- 2017-08-10 (木) 11:07:02
      • 仮立ち上げしました。ここからテンプレなど前イベントを参考に整えていきます。あと、拡張作戦ページにも分ける予定です。 -- 2017-08-10 (木) 11:10:37
    • 西方再打通!欧州救援作戦のテンプレを整えました。拡張作戦ページの作成とチャットの開設も行っていきます。 -- 2017-08-10 (木) 11:44:09
      • 前段作戦が4、後段作戦が3という構成は仮置きで、概要に書くのはまだ待った方が良いと思います。 -- 2017-08-10 (木) 11:49:46
      • ご指摘の点、修正しました。 -- 2017-08-10 (木) 11:55:53
    • ページ立ち上げ作業、完了しました。編集協力のほど、よろしくお願いいたします。 -- 2017-08-10 (木) 12:33:26
  • 提案:e2のマップはギミック解除後のマップに差し替えておくべきでは -- 2017-08-11 (金) 11:46:37
  • 提案というよりは主に疑問なのですが、各海域マップ下の 『次の海域へ >』、『甲-敵編成へ』 などのリンクは必要でしょうか。画面内に同リンクがある上、クリックして表示されるのが畳まれたままの攻略情報では二度手間と感じました。省略してもよいのでは、と思います。 -- 2017-08-12 (土) 02:57:23
    • それらは提案意見掲示板/ログ22、2017-02-03 (金) 03:15:38の木から始まる議論で、スクロール量の削減を目的として導入されました。2016春イベ頃までは甲難易度のみ敵編成表を原則開いた状態にしておき閲覧性を高めていたのですが、甲難易度以外の情報が探しにくくなっていたこと、またイベント海域の複雑化に伴いページのスクロール量が増えてしまうという問題がありました。 -- 2017-08-12 (土) 03:15:33
    • 本来は敵編成表を開いた状態から、リンクを最大限活用してもらうことでスクロール量を削減するという試みでしたが、紆余曲折の末敵編成表は原則すべて閉じられることとなりました。各種情報を折りたたんだ状態でもなおイベントページの情報量は多いため、ページ内の移動を便利にする目的でリンクは配置されています。 -- 2017-08-12 (土) 03:15:42
      • お返事ありがとうございます。2017-02-12 (日) 10:25:17の枝でも言われていますとおり、従来のホイールスクロールでページを移動したほうが確実である、私の考えとしましては一画面の中にリンクが重複しておりほぼ機能していない、全閉じが決定したいま各項目へのリンク自体が蛇足なのではないかと感じたためコメントさせていただきました。甲乙丙の開きの是非については関知いたしません。 ・・・ですが議論の末決定したことでしたらこれ以上蒸し返すのは無粋ですね。ひとつの意見としてここへ残させていただきます、ありがとうございました。 -- 2017-08-12 (土) 05:07:43
  • 提案 弾着観測に必要な索敵値や彩雲の機数、電探等の検証ページとかどうでしょう -- 2017-08-16 (水) 08:52:22
    • アケ版のwikiと思って書き込んでしまったようです すいません -- 2017-08-16 (水) 08:57:32
  • diffanaのタグが無くなってるようですが -- 2017-08-18 (金) 09:35:37
  • トップの「 ・作戦期間は4週間の予定」という赤文字について。あくまでも4週間ではなく「約4週間」という曖昧な発表しかないため、「約」という文字を追加してください。4週間という事をそのまま鵜呑みにする人も出てきます。「約」という事は27日間の可能性もあるわけですし、きっちり4週間(28日間)と決まった訳ではないので誤解を生まない様訂正を提案します。 -- 2017-08-20 (日) 02:50:13
    • そのような誤解をする人が多数いるかは分からないけど、念のため修正しておきました。 -- 2017-08-20 (日) 14:07:53
    • 原文に近い表記を維持するという点においては賛成。だけんども、提案から実行まで短すぎないかに? -- 2017-08-21 (月) 23:55:18
      • まぁ発表内容に合わせた修正ってだけで早期編集しても特に問題がある類のものでもないから、「今回は」気にしなくて良いと思うよ。 -- 2017-08-29 (火) 04:53:43
  • 提案です。今回のイベントページはもう仕方ないとして、次回以降のイベント用ページテンプレートで対応して欲しいことです。各海域でのルート情報提供コメントをもう少し細分化してはどうかと思います。例として2017夏E6なら輸送ゲージと戦力ゲージでコメントする場所を分割する、同じくE7であればギミック解除前と後でコメント分割、といった具合です。現状ではルート情報をまとめるのに条件の違う報告が混在していて取捨選択し辛い、コメントツリーが30件までしか表示されないのでどんどんログ送りにされ、ツリーに対するコメントが出来ない、といった不便を感じます。ご検討願います。 -- 2017-08-26 (土) 14:45:12
    • 賛成 だけどページ数が無駄に増えないか心配 単純に考えてもイベントごとに作成されるページ数(コメントページ)が1.5~2倍になるけどどうなんでしょ? -- 2017-08-27 (日) 14:34:24
      • イベントで使ったコメントページがwikiの容量圧迫して運営に支障が出る程かどうか、ですかね。もし容量が問題になるならば、終わったイベントのコメントページを残す必要性を審議してもらう方向に持っていきたいですが。 -- 2017-08-28 (月) 00:05:59
      • ずっと昔のページも残り続けてますし、容量ではなく更新回数の問題かと。コメントページに何か書き込まれるたびイベントページが再読み込みされることになるため、コメントページを増やせば増やすほどサーバーの負担が増します。 -- 2017-08-28 (月) 00:12:24
      • サーバーの負担が増すとどうなるかと言うと、Wikiに繋がりにくくなるだけでなく、編集内容が正しく反映されずページ内容が消えてしまうということが起きやすくなります。というか過去のイベントページで頻発していた事象です。情報収集の効率化という面ではコメント欄は細分化したいところですが、難しい問題です。 -- 2葉? 2017-08-28 (月) 00:17:00
      • 負担が増えるのなら反対ですね。 かつて避難所wikiが独立したのも、イベント時の負荷軽減対策の為ですし。 -- 2017-08-28 (月) 05:34:02
      • コメントページ分割してもコメント総数が変わらなければ再読込の負荷はそう変わらないんじゃない?と素朴な疑問。分割したらコメント増えるって訳でもないだろうし。現状でも一杯一杯なんだって話であれば、そもそもコメントをしたらば等の外部掲示板で代用すべし、てな感じだけども。可読性が良くなれば形には拘りは無いので、現状から何か進んでくれればなと思う。 -- 2017-08-28 (月) 21:14:44
      • コメントページ増えたところで各コメントにほぼ同時に書き込まれるとかされなければほとんど負荷は増えないと思えますがほんとうに問題になるほど負荷が増すんでしょうか? -- 2017-08-28 (月) 21:30:10
      • サーバーの負荷どうこうについては結局WikiWiki運営側しか分からないことですし、実際にやってみないと分からないでしょうね。懸念こそ表明しますが、適度な分割には賛成しておきます。 -- 2葉? 2017-08-28 (月) 21:36:32
      • 私は賛成かな。むしろ「混在していて取捨選択し辛い」状況が改善されて、似たような書き込みの頻度が減ることで負荷低減という可能性も無い訳じゃないし・・・想像の域は出ないけど。とりあえず1度やってみて、運営側から何かあれば以前の形に戻す方針でも良いと思う。 -- 2017-08-29 (火) 05:02:07
      • 俺も賛成。イベントページで同じようなこと書き込んだんだけど、その時前は分割した時もあったってレスもらった。ここかな?偵察戦力緊急展開!「光」作戦 -- 2017-09-04 (月) 23:45:44
      • 賛成多数なのは良いけど、これを次のイベントで反映させる時に、トラブル防止のために事後報告でも良いから【提案意見掲示板2017-08-26 (土) 14:45:12の木において、賛成多数でしたので実施しました。】って報告はしてくださいね。 -- 2017-09-15 (金) 09:39:56
  • ここに書くのが正しいのかわかりませんが、編集した人・時期によってですます調などの語尾が異なるのはとても読みづらく感じます。全部のページを今すぐに何とかしてほしいとは思いませんが気づいたところから少しずつ直すなどしてはいかがでしょうか。 -- 2017-08-29 (火) 23:24:30
    • 気付いた貴方が自分で編集するか、各ページのコメント欄などで該当箇所の修正を依頼してください。 自分で編集する場合はwiki編集についてを読んで、ルールを守って編集してください。 -- 2017-08-30 (水) 08:29:17
  • F4U-D1のコメント欄にて艦攻・艦爆の比較表ではなく爆戦系統のみに絞った比較表の掲示を要望するコメントが存在します(当該コメント:2017-09-01 (金) 12:07:06)。それを踏まえ戦闘爆撃機系統のみを対象にした比較表(噴式機と戦闘攻撃機を含む)の作成をしたいのですがいかがでしょう? -- 2017-09-02 (土) 13:39:34
    • 練習ページ31に試案の方も合わせて作成しましたので掲載しておきます。 -- 木主? 2017-09-02 (土) 14:19:33
      • いかがでしょうかとは、曖昧な提案ですけど、この表をどのように活用するのかも含めて提案してください。 -- 2017-09-03 (日) 04:56:36
    • 現状、爆戦のページ(特にF4U-1D)では艦攻・艦爆の最大値テーブルを取り込んで使っており、今回の提案は①爆戦系統のみの一覧表(Ex:装備最大値/爆戦上位早見表/テーブル)を新たに作成し、②既に実装された爆戦のページに使われている表を新たに作成したテーブルに置き換えることを目的にしています。 -- 木主? 2017-09-03 (日) 23:41:59
      • そもそもなぜ、F4U-1Dのみ艦攻・艦爆のテーブルを取り込んで表示したかその理由が分からないのですが、2017-09-01 (金) 12:07:06のコメント木を残した経緯として考えられるのはこれまで既に実装されている爆戦と性能比較表が異なっていることによるものと考えられます。 -- 木主? 2017-09-03 (日) 23:53:06
      • そこで2017-09-01のコメント木を契機とし今後実装されるであろう爆戦のページ作成時及び表追加時の労力軽減のため爆戦上位早見表を新規実装することを提案しようと考えた次第です。 -- 2017-09-04 (月) 00:02:52
      • 詳細は練習ページ31に記載してあります。 -- 木主? 2017-09-04 (月) 00:45:07
    • 装備最大値ページを作ったものです。いくつか提案させてください。
      1.爆戦カテゴリについて
      制空補助を目的とした「爆戦」は運用上の概念としてはあるのですが、艦これの戦闘システムとしては「対空値のついた爆撃機」でしかなく、「爆戦」という装備カテゴリはありません。故に「対空値がいくつついたら爆戦カテゴリにいれるのか?」という定義上の問題があります。不特定多数が編集するwikiとして曖昧な(編集者の主観)ページが作成されると以後混乱すると思います。個人的には、爆戦表では無く「艦上爆撃機表」をつくり、「爆装」と「対空値」でソートできるようにするのが良いのではないかと思います
      2.現状の艦爆・艦攻上位表について
      実は装備最大値/艦爆・艦攻上位早見表/テーブル?は他の方がいつの間にか提案無しに勝手に作った表なので、他の早見表とはフォーマットが異なっています。この表は基本的に「砲撃戦威力」をみるための表になっています。ですが、現状で「艦攻・艦爆を区別せずに砲撃戦威力を元に選択・運用」するのは「支援艦隊のみ」です。本隊の空母運用ではクリティカル率の違う「艦攻」「艦爆」をまず区別し、その後「艦攻」の中で「雷撃値の高いものを選ぶ」のが基本的な運用になっています。もちろん、昼キャップの火力を計算するため砲撃戦威力値は必要になると思いますが。ですから「艦攻・艦爆は表を分けた方が良いのではないか」と思います。
      以上まとめます。私としては以下の2点を提案致します。
      1.爆戦表ではなく「艦爆比較表」を作る。「対空値」と「砲撃戦威力」のソートを実装する
      2.現在の「艦爆・艦攻上位早見表」は「艦爆表」「艦攻表」にわける。砲撃戦威力は従来通り載せるものとする
      いかがでしょうか? -- 2017-09-11 (月) 04:38:51
      • 追記:ただし、ソート機能を実装すると、表のセル塗り分けは不可能になります -- 枝3? 2017-09-11 (月) 04:47:14
    • 提案木を立てたものです。なるほど、確かに図鑑の説明や装備名に「爆戦」や「戦闘爆撃機」という記載があっても -- 2017-09-11 (月) 11:44:42
      • システム上の動作や装備カテゴリはあくまでも「艦上爆撃機」ですから爆戦のみの表を作るよりかは艦爆表を作ったほうが良いというのは賛成です。艦攻と艦爆では運用条件が異なるため、表を分けたほうが実態に合った情報提供ができるかと思います。 -- 2017-09-11 (月) 11:58:41
      • 返信ありがとうございます。下記サンプルをご確認ください -- 枝3? 2017-09-11 (月) 13:38:26
    • 従来の艦爆・艦攻上位早見表を分割するサンプル案を作成してみました。【装備最大値/艦爆早見表/テストテーブル?】【装備最大値/艦攻早見表/テストテーブル?】です。 デフォルトの並び巡は、艦戦表と同じ機体系列順になっています。サンプルのため艦爆は【対空値】【砲撃戦威力】のみでソート可能にしてあります。艦攻は【砲撃戦威力】のみのソートになっています。デフォルトの並びを「機体系列順」にするか「砲撃戦威力順」にするかは議論して決めれば良いでしょう。 なお、図鑑No順だと機体系列としても性能としても綺麗に並ぺることができませんでした。局戦表のようになればわかりやすかったのですが。もしこの案で問題なければ、該当機体ページのコメント欄に差替の是非を通知、話がまとまれば提案後2週間位を目途に差替作業という感じになるかと思います -- 枝3? 2017-09-11 (月) 13:38:37
      • 確認しました。現在使用している装備最大値/艦爆・艦攻上位早見表/テーブルを分割した上で埋もれていた他の機体を追加して完成という感じですね。大まかなイメージはこれでいいと思います。 -- 木主? 2017-09-11 (月) 14:00:43
      • ありがとうございます。上の2案で問題ないかの意見を募るために各ページに告知しておきますね -- 枝3? 2017-09-11 (月) 16:42:45
      • いい感じだと思う。艦爆の表の方、対空の列を砲撃戦火力みたいにほんのり色変えると見やすそうだけど冗長かしら? -- 2017-09-11 (月) 18:01:18
      • 表を確認させていただきました。いくつか思ったことを述べさせていただきます。
        1.艦爆と噴式は同じ爆装での計算ではありますが、その装備特性から艦爆(あるいは艦攻も含む)と同様に乗せるのは違和感を覚えます。色の差をもっと顕著にするなどした方がいいと思います。
        2.装備名の黄緑色(#efc)色分けの意図が計りかねます。一目見たところ海外装備を分けているようですが、装備の性能に一切関係ない部分で色を分けるのは不要で、むしろ見づらくする要因だと思います。
        3.最低性能の装備まで入れる必要はあるか疑問に思います。特に艦攻・艦爆は種類が多いため、九七式艦攻や天山、九九式艦爆、彗星等まで含めるのは視認性を阻害するだけではないかと思います。
        4.三枝八行目にある通り艦攻艦爆の包括表が必要になるのは支援艦隊のみですが、その場面がある以上どこかで確認できる用にはするべきだと思います。
         ただ、これについては必ずしもこのテーブルではなく、たとえば支援艦隊の「支援射撃時の攻撃力比較」でも問題ないと思います。 -- 2017-09-11 (月) 18:31:23
      • 2についてはすでにある艦戦表に合わせたものと推測されます。
        3については各装備の需要を考慮に入れながら削除の是非を議論していけばいいと思います。
        4の方ですが利用者が支援艦隊を編成する際にどのページを見て判断するのかを考慮する必要があるでしょう。
        「支援射撃時の攻撃力比較」を利用する人が多いのならば敢えて個別装備のページで包括表を使う必要はないと思います。 -- 木主? 2017-09-11 (月) 22:58:54
      • 新しい枝にまとめて回答致しました。ご確認ください -- 3枝? 2017-09-12 (火) 10:00:02
    • ご意見ありがとうございました。上の枝の意見に対して順に回答致します。意見を受けて修正したものがこちらになります
      ■調整後
      ・【装備最大値/艦爆早見表/テストテーブル2?
      ・【装備最大値/艦攻早見表/テストテーブル2?
      ■調整前
      ・【装備最大値/艦爆早見表/テストテーブル?
      ・【装備最大値/艦攻早見表/テストテーブル?
      以下回答
      【3葉様】
      艦爆表では特に意味のある「爆装」「対空」の色を、艦攻表では「雷装「対潜」」変えてみました。艦爆の爆装が色無しで対空だけだとおかしいとおもいましたので。見やすいと思いますがどのステータスが重要かは人によると思いますので、このステータスの色分けで良いかどうかは正直分かりません。見やすいと思いますが少しうるさく感じるようなら差し戻します
      【4葉様】
      1.色については装備一覧(種類別)を参考にしておりますが、#fc6の色だと既読リンク色と背景色が同系統の色のために弱視の方のアクセシビリティが落ちる可能性がございます。ある程度リンク色と背景色にコントラスト差をつけるための処置だとお考え下さい。少し彩度を調整しましたのでご確認ください。
      2.御指摘の通り海外装備が一目でわかるための処置です。機体系列を無視した性能のみでのソートですと色分けの必要がありませんが、この表は「国内/海外」→「機体系列」→「性能」の順位付けのデフォルト並びとなっております。「なぜ強力な海外装備が下の方にいるのか?」を一目で理解できるようにこの色づけにしてあります。「ここから下は海外装備ですよー」と伝える目的です。本当は表に太線で仕切り線を入れられるならそれでいいのですけどね。試しに艦爆表?の「海外装備」の色分けを無くし、代わりに「爆戦」の色を濃くしてみました。爆戦の基準は対空値4以上としてみました。 艦攻表?は「海外装備」の色分けを無くし、代わりに「先制対潜トリガー」「夜戦トリガー」装備を別色にしてみました。如何でしょうか?装備としてはわかりやすいかと思いますが、海外装備が下に並んでいることはパッと見わかりにくいかと思います。他の方にもご意見頂けると幸いです。
      3.おっしゃるとおりです。特に足が可愛い九九艦爆、天山、彗星あたりは外してもいい気はします。しかしながら「どこまでの数値を下位装備とするのか」という解釈の問題があります。「レア装備であるSBDSkuaTBDSwordfishも性能的には外すべき」ですが、「イベントでもらえるらしいけどどの程度の性能なんだろう?」と、装備性能を比較する向きもあると思います。今回艦爆・艦攻に表を分けたことで、「下位装備も含めて全機種載せる余地が有るのではないか?」と思っております。如何でしょうか?他の方もご意見あればお願い致します
      4.わたしも支援艦隊の「支援射撃時の攻撃力比較表」が既にあるので、そちらを参照するのがスマートだと思います。表の脚注に該当表へのリンクを張って誘導してみました。 -- 3枝? 2017-09-12 (火) 09:59:33
      • 追記:ちなみにこの分割表は零戦62型(爆戦/岩井隊)に載っている制空表とは互換がありませんのでそちらのページには編集提案を出しておりません。ご了承ください -- 3枝? 2017-09-12 (火) 13:46:59
      • 岩井隊のほうは保留でいいにしても零式艦戦62型(爆戦)零式艦戦63型(爆戦)のほうの表はどうしましょうかね -- 木主? 2017-09-12 (火) 14:06:26
      • そちらの2つは熟練度の違いを考慮した表になっておりませんので差替で良いと思います。制空表が必要になったときに岩井の方をブラッシュアップして差し替えれば良いかと・・・。零戦62型(爆戦/岩井隊)のほうは【航空戦正空値早見表】にしっかりした表がありますので専門ページのそちらに誘導を促しつつ、今回の艦爆比較表で差し替えるというのもありかとは思います。複数ページで制空値比較をするのはコストがかかります故 -- 3枝? 2017-09-12 (火) 14:45:51
      • 追記:仮にコモン装備を表から外すとすれば、以下になりますかね?
        艦爆:九九式艦爆 彗星
        艦攻:天山 九七式艦攻 TBD -- 3枝? 2017-09-12 (火) 22:47:57
      • 作成お疲れ様です。1点気になったので提案を。「改修」の列ですが、「半径」と「入手方法」の間の方がよいのではと思います。性能に影響を与える(入手方法や備考には関係ない)こと、列幅が狭い(性能)→広い(入手方法)→狭い(改修)→広い(備考)と変動しているため見栄えがよくないと感じたこと、が理由です。 -- 2017-09-13 (水) 03:22:29
      • ご意見ありがとうございます。「改修」列の位置については他の表とフォーマットを合わせております。いちおう理屈としては「入手」してから→「改修」するという時系列なので、見た目を除けば理にかなっている・・・、はずです -- 3枝? 2017-09-13 (水) 11:11:02
      • お疲れ様です。確かにどれを重視するかは人によりますね。一応自分の目論見としては縦長の表ですと、一部色分けがされてるかつ、それ以外が同じ色が複数行・列で続くと中ほどで目が滑るので、ある程度は枠に違いがあった方がいいかなというものです。なので左側列のどこかに統一された色があれば見やすいかと思った次第です。 -- 3葉? 2017-09-17 (日) 19:21:13
    • 【差替予定の艦攻・艦爆上位早見表】
      上枝の「テストテーブル2」を元に、差替予定の本チャンテーブルを作成しました。コモン機体を表から外したため「上位早見表」に名称変更になっています。各ソートリンクや入手方法のリンクも実装済です。ご確認ください
      装備最大値/艦爆上位早見表/テーブル
      装備最大値/艦攻上位早見表/テーブル
      他に外すべき機体等あればご意見お願い致します。
      差替元の古い表?には、「※艦爆・艦攻に表を分割する案を提案意見掲示板(2017-09-02 (土) 13:39:34)で協議中」との注意書きを表示、差替を告知してあります。木主の初回提案から既に2週間が経過しております。特に問題がなければ週明けの2017-09-18(月) に差替作業を行いたいと思いますが如何でしょうか。 -- 3枝? 2017-09-15 (金) 02:50:15
      • 追記:表から削除予定だったTBDですが、名称が紛らわしいTBFがその後実装されておりますので存在を周知するために表から外さずに残してあります -- 3枝? 2017-09-15 (金) 02:54:51
      • 特に異議がなければその日を以て差替作業に移っても大丈夫だと思います。艦攻上位早見表のリンク修正を行いました。 -- 木主? 2017-09-15 (金) 09:23:24
      • 修正・ご意見ありがとうございました。ではこのまま様子を見つつ週明けには作業に入りたいと思います -- 3枝? 2017-09-15 (金) 20:31:21
    • 差替作業前ですが先行的に練習ページ/22を利用して爆戦岩井隊の差替案を作ってみました。岩井隊のほうは
      1.旧表は砲撃戦火力を削除した上で折りたたみ
      2.旧表の上部に今回のテーブルを挿入
      としてみました。中途半端ではありますが互換性維持のために今回の形としてみました。岩井隊のほうは別途木を立てて意見募集する形でもいいと思いますし、既に出ているように専門ページへ誘導した上で完全に差し替えると言う形でもいいと思います。
      それ以外については旧性能表をそのまま差し替える形でいいでしょう。 -- 木主? 2017-09-16 (土) 11:20:43
      • 私はそれでいいと思います。古い表の折りたたみの場所についてはちょっとわかりにくい気がしましたので、練習ページ一番下に「折りたたみ第2案」をつけたしてみました。サブセクションで目立たせた上で折りたたみボタンを設置してみました。この方が元の表を探しやすいと思いますが如何でしょうか? -- 3枝? 2017-09-16 (土) 19:43:58
      • なるほど、確かに目立たせた上で折りたたむほうが探しやすさの点でいいですね。岩井隊のページにて告知しようと思います。 -- 2017-09-16 (土) 20:23:45
      • 今回の意見を受けて調整したものを練習ページ/17に反映させてみました。編集の告知は行っていますので異論がなければ差替という形になると思います。 -- 2017-09-16 (土) 21:24:50
      • やはり、爆戦については対空値を重視する意見も見られ、岩井隊の差替については慎重に扱ったほうがよさそうです。岩井隊以外のページについてはそのまま差し替えても差し支えはないと思います。 -- 木主? 2017-09-17 (日) 08:51:04
      • お疲れさまです。爆戦岩井については試製46cmページ同様色々と機種転換した提督の感情が渦巻いているようですね。反対意見も少なくないようですし、ページの維持管理も頻繁になされているようですので、ページの自治に任せた方が良いとおもいます -- 3枝? 2017-09-18 (月) 02:28:02
    • 今回の艦攻・艦爆表の分割に伴い零戦62型と63型それぞれの性能表の差替も実施予定と思いますが、差替後に制空表が必要になる場面を想定し岩井隊で使用中の制空表をコメントアウトの上で転記しておきました。爆戦のページについては差替後も様子を見る必要がありそうです。 -- 木主? 2017-09-17 (日) 15:59:26
    • 提案後指定日時が経過し、賛成意見のみで反対意見がなかったため表に載っている全ての機体のページ(除く爆戦岩井)に【装備最大値/艦爆上位早見表/テーブル】【装備最大値/艦攻上位早見表/テーブル】を実装しました。爆戦岩井ページについては、あの機体ページ独特の空気が有り、また賛同も得られていないと判断して実装しませんでした -- 3枝? 2017-09-18 (月) 02:24:41
  • ケッコン後最終値のページが最大レベル155のままですが165に -- 2017-09-06 (水) 17:01:11
    • 途中送信)したほうが良いと思います、わからないところは空欄にしておけば情報提供者も提供しやすいと思いますがどうでしょうか。 -- 2017-09-06 (水) 17:04:38
    • 提案の内容自体は賛成ですけど、ケッコン後最終値のコメント欄で直接提案するか、こちらへのリンクを貼って議論の誘導をしたほうが良いと思いました。 -- 2017-09-07 (木) 08:29:19
    • ケッコン後最終値2017-08-01 (火) 19:42:20の木にある通り、一度過去の方針に沿って編集された後、新規ページの作成にあたるから提案掲示板を通してくださいと指摘され、そこで止まっているようです -- 2017-09-10 (日) 09:16:23
      • 特に問題があるとも思えないので進めていいのではないかと思いますが。この案件はページの修正もしくは更新で新規ページ作成には当たらないのではという気も。 -- 2017-09-12 (火) 12:39:43
    • 提案内容に賛成いたします。宜しく御願いいたします。 -- 2017-09-17 (日) 15:01:39
    • ケッコン後最終値のページのコメント欄にこちらへのリンクを書き込んでから一週間経ちましたが、特に反対意見や積極的な別案も出ていませんし、Lv165時のデータを掲示するように編集を実施しました。 -- 2017-09-21 (木) 21:24:54
  • 今回のイベントはもう仕方ないですが、イベント時期に「ドロップ祈願」で各艦娘のコメントログが流れやすい&検証用のドロップ報告で重複した報告が多いので次回からイベントページにドロップ祈願&報告用のコメント欄を別途追加するのは如何でしょうか。 -- 2017-09-09 (土) 20:33:48
    • 新艦娘のコメント欄でお祈りが発生するのはしばらくすれば落ち着く、艦娘のログが早く流れやすいって具体的にどんな問題があったの?検証用のドロップ報告に重複は注意書き読まない人がそっちで書くとは思えないから必要ないかと。要は作ってもどっちも利用しない可能性が高いし、イベントページは情報量多いからコメント欄新しく作ってもなぁって気がする -- 2017-09-11 (月) 14:49:20
      • 艦娘の性能の話をしたくてもすぐ流れてしまうけどね -- 2017-09-12 (火) 23:35:55
      • 新艦娘の性能談義がしたいのなら個別ページじゃなくて雑談チャットかイベント期間限定雑談チャットでしたらいいのでは?流れなかったからと言って性能談義が必ず出来るという保証は無いですし、チャットならレスポンスも速いので新艦娘の雑談にはもってこいなのでは? -- 2017-09-13 (水) 02:26:26
      • ↑それは逆じゃない?チャットで性能談義ってそれこそすぐに流れちゃうよ。祈願コメやドロップ歓喜コメこそチャットや専用ページに誘導すべきでは -- 2017-09-13 (水) 12:19:37
      • うんそれで性能談義ってどういう話したいのか教えてもらえる?提案に関しては検証用にドロップ書き込みは最初に書いた通り注意書きあるのに改善できてないのが現状だけど、誘導すれば改善されると思われる根拠や方法は?個別ページはこれだけ困ってる人が居る・こういう話がしたい人がこれだけ居るって言うのがログとかで提案者が明確にしてくれんとこの提案議論しても無意味なんだよなぁ、特に気にしてない人多いと結局我慢してもらうしかない。個人的にお祈りやドロップ報告は[イベント恒例だなぁw]で例え自分の木が流れても困った事がないし、基本的に皆思い思いに書き込んでる個別ページでそういったルールを作るとそれを盾に「ドロップ報告やお祈りはチャットで」と注意できるので「荒らしてる訳じゃないだろ」と利用者同士の衝突が起きる可能性もありそっちの方が困る。そして一度前提を作ると後々「じゃあこういう書き込みもダメにしよう」とかルールでガチガチに縛られた場所になるのが嫌(可能性の話ね)※風邪ひいちゃったよー(´・ω・`) -- 1枝? 2017-09-14 (木) 00:14:30
    • イベントでのドロップ報告は各海域ごとに用意されていると思いますが(そして表に載っているのは報告要らねって書いてあるのに報告される)。それとは違うんですかね? -- 2017-09-12 (火) 12:26:21
      • 要らないと書いてあるのに報告したがる人のために隔離所を作るということかと思う。そういう人って報告目的ではなく、ドロップの嬉しさをどこかに書きたいだけなんだろうから -- 2017-09-13 (水) 12:15:25
      • 各艦娘のページのドロップ報告はまぁ、好ましいとはおもわんけど、海域ごとのドロップ報告欄は文字列検索で数の多さで信憑性確かめるから、すでにあったら報告しないってなるとそれはそれで困るな。デマと本当の情報の区別が個人で付けづらい -- 2017-09-13 (水) 12:19:53
      • 既にドロップ表に記載がある場合は、報告は要りません。 報告前に一度ドロップ表を確認してください。 同じ報告が何度も繰り返されると編集人が悲鳴をあげます。とあるので信憑性を確かめるのは別の問題かと思います。 -- 2017-09-13 (水) 12:55:40
      • wikiのドロップ報告は泥率を計算するためのものじゃないからね -- 2017-09-13 (水) 14:14:54
      • お知らせ読まない奴の自己満足と虚偽の報告で溢れかえるんだからドロップ報告欄自体不要。DB見てドロップリスト追加していけばいい -- 2017-09-14 (木) 08:47:16
      • ↑ではあなたはそうなさってください。 -- 2017-09-15 (金) 07:56:05
      • 了解。次回のイベントページ立ち上げ時にはドロップ報告欄は作成しない方向で行きます -- 2017-09-15 (金) 09:40:27
      • 某DBのドロップ率調査は私もいつも便利に利用させて貰っていますが、wiki利用者・編集者の一部にはあの手のDBを快く思ってない人が一定数います。(パケット通信を覗くこと自体は日本や海外の法律により問題ない行為とされていますし、通信を覗いたところで艦これのサーバーに負荷はかからないのですが)。ですから、wikiとしては立場上、「某DBの情報を前提とした検証・ページ作りはできない」のだと思います。故にドロップ欄も必要ですし、そこからの報告を適時ピックアップして表に移す編集作業も必要です -- 通りすがりの編集者? 2017-09-15 (金) 20:12:27
      • ↑通信内容を覗き見る行為については「DMM GAMES利用規約」に抵触するか否かの問題なので、日本や海外の法律を持ち出すのは(契約の無効を訴える場合を除いて)意味ないよ。覗き見したデータを表示するだけの専用ブラウザ等について「厳密には規約違反ではあります」とtwitterで運営が公式に回答(2013年8月31日)している。だから、そういった規約違反のツールを用いて収集した情報を前提とした検証・ページ作りはしないと決めている。DMMや艦これ運営から「規約違反を根拠とする削除要求・閉鎖要求」を受けたりしないための自衛ってことね。 ドロップ報告については「文句言われても手間がかかっても報告をまとめてドロップ表をメンテし続ける」って人がいるなら残してもいいんじゃないかな。それで誤報が多くなったなら「きちんとまとめてくれる編集者がいなくなったから廃止」ってすればいいよ。 -- 2017-09-16 (土) 23:37:59
      • 第13条(禁止行為)
        (8)当社のサーバーに過度の負担を及ぼす行為
        (11)本サービスで提供されるコンテンツに施されたセキュリティ、DRM等の技術的保護手段を削除し、回避し、無効化する行為
        (15)第三者の承諾なく個人情報又はプライバシー情報を収集し、公開する行為
        (23)その他当社が不適切と判断する行為
        のうち(8)(11)(15)には該当しない。ありうるとすれば(23)のみ。でも結局のところプロキシソフトなどは「暗号化されてない」パケット通信を見てることになるので、もし裁判になったとしても主張が認められるかは怪しい。結局法的にアウトだという根拠はいまのところない。Wikiの立場やドロップ報告欄について異論はない -- 通りすがりの編集者? 2017-09-16 (土) 23:43:44
      • 10葉が挙げてるのはDMM会員規約(DMM GAMESだけじゃなくて電子書籍とかFXとかもろもろ含めた総合的な規約)かな?それだと第13条(禁止行為)1項の(23)「その他当社が不適切と判断する行為」および同2項「前項の禁止行為に該当するか否かの判断は、当社の裁量により行うものとし、当社は当社の判断について説明責任を負わないものとします。」だろうね。だから10葉や自分がアウト・セーフを主張しても意味がない。DMM(艦これ運営が含まれるかは知らん)がアウトと言えば民法的にアウトになる。当該条項が無効であると司法が判断した場合は別ね。 で、DMM会員規約を補完する規約としてDMM GAMES利用規約ってのもある。公式のtweetはこっちの第6条(禁止事項)1項 不適切行為の(8)「不正な方法でのアクセス(特殊なプログラムを介してのアクセスを含みます。)を試みる行為」のことを言ってるように思う。 最後に、プロキシと同じだっていう主張は実際に裁判起こして判断してもらってくれ。個人的な意見を言わせてもらうと、アドレスの変換が主目的(一部の例外を除いてパケットのヘッダ部しか基本的に見ない)プロキシとデータの内容を見てる(というかそこにしか興味がない)ドロップ情報収集が同じという主張が認められるとは思わないけどね。 -- 2017-09-17 (日) 03:53:00
      • なるほど。そちらにも規約が別途あるんですね。そちらは確かに言い逃れは出来そうにないですね。でもDMMがwikiを問題視するときには契約ベースの規約よりも、明らかに真っ黒な著作権法違反による画像の無断使用の件で攻めてくる気がしますね。「著作権法第32条」が適用されないのは自明ですし。まあ、その時になったら対処すれば良いことですが -- 10葉? 2017-09-17 (日) 11:27:57
      • 「著作権法第32条」については司法判断がないと「適用されないのは自明」なんて言えないと思う。条文にある「公正な慣行」「引用の目的上正当な範囲内」等の個別判断が必要じゃないかな。著作権関連はほとんどが親告罪な上に非公開契約の有無とか契約の失効とか色々個別判断が必要だから第三者による素人判断はしないほうがいいよ。 なんにせよ「その時になったら対処すれば良いこと」ってのには同意。先にWIKIWIKI.jp*に対応される可能性もあるけどね。 -- 2017-09-17 (日) 13:29:41
      • あーむりむり。「著作権法第32条」の解釈についてちゃんと専門の法律家に来てみて -- 2017-09-17 (日) 16:27:46
      • ↑その「専門の法律家」による最終判断が「司法判断」だよ。基本的に過去判例が踏襲されるけど、新たな判断が示される場合もある。だから素人判断はやめたほうがいいんだよ。 もう提案と関係無い話になってるからこの辺で終わるね。 -- 2017-09-17 (日) 17:16:19
      • 著作権は親告罪なのでDMMが問題にしない限り罪にはならないが、問題にして親告されたら「著作権法第32条」なんてものは通用しない。wikiwikiが広告収入でサーバーを維持している事業スタイルである限り、他社のコンテンツで飯を食っていることになる -- 2017-09-17 (日) 17:52:47
      • ムキになってるなら一度頭冷やしたほうがいいよ。 他者の著作物を適切に利用する方法の一つとして「著作権法第32条」で定める引用がある。だから仮にDMMあるいは他の権利者から著作権侵害の疑いで提訴されたとしても、著作権法第32条に従った引用であると判断されたなら(他の侵害行為が無い前提で)その利用方法は適法であったということになる。文化庁とか公益社団法人著作権情報センターとか(他にもいくつかの弁護士事務所のサイトとかでも)で解説されてるよ。 -- 2017-09-17 (日) 19:05:42
      • 流石に木の提案と関係ない議論なんでは? -- 2017-09-17 (日) 19:06:56
      • ↑4で提案と無関係な議論になってるから終わるって言ったんだけど、とんでもないこと言い出したから思わず反応しちゃった。申し訳ない。 -- 2017-09-17 (日) 19:13:41
      • 第三者から見たらムキになってるのも、どうでもいいとんでもない話をしてるのも双方変わりありません。煽りも不要。マナー違反です。これ以上伸ばすのは迷惑です。木の議題とズレてきていますのでこれ以上続けたい場合には改めて木を建て直してください -- 2017-09-17 (日) 19:25:37
      • 思わず反応ねえ。明らかに煽ってますからマナー避難ですね。「著作権法第32条」はそんなに便利な条項ではないですよ。最近は二次創作なら何でもして良いと思ってる人が多すぎる。この手の2次サブカルはあくまで一次権利者の理解・黙認があってなりたってるってことをもう少し理解した方がいい。木の議題とズレてるのでこれ以上続けないのというのは賛成です -- 2017-09-18 (月) 04:43:17
      • 画像についてはこのwikiの使い方なら問題ないってのが、このwikiにおける「運営の見解」の理解だよ。その辺は散々やってるからもういいよ。画像の使用については運営にも連絡済だし、今更騒ぎ立てることじゃぁない -- 2017-09-18 (月) 10:59:31
      • 要するに「著作権法第32条」とは関係なく、運営と共生関係にある(契約ベース)から黙認されてるというやつでしょう。上のほうで騒いでる人がいる「著作権法第32条で守られてるから問題ない」云々は関係ない -- 2017-09-18 (月) 14:32:06
    • そもそもイベント時期はページ構造も確定してないのでコメント欄が流れてもそれほど影響が無いと思います。落ち着いてきた頃にはページ編集の方向性も固まってくるのでその時に編集提案をすれば良いかと -- 2017-09-12 (火) 12:46:11
    • 正直、イベントページの負荷を増やしてまで祈願専用コメント欄を設けるメリットはないと思う -- 2017-09-14 (木) 08:41:04
      • この意見に同意します。  -- 2017-09-14 (木) 12:15:18
      • 枝2同意。慣例的にドロ祈願等は未改のページで、性能談義は改のページでと住み分けもなされてるし別けることにさほど意味が無いように思う。 -- 2017-09-17 (日) 22:29:40
  • 「戦闘について」のコメント欄にも記載しておりますが、必要装備及び倍率についてはほぼ確定しましたので、航空母艦カットインの記載を追加したいと考えております。仕様上弾着観測射撃と挙動が似ておりますので、追加場所は弾着観測射撃の後ろの予定です。他、攻撃力計算のところで弾着観測射撃がまだ弾着修正射撃と記載されておりますので、こちらもゲームに合わせ観測に直しておきたいと思います。以上の変更について、問題ないでしょうか? -- 2017-09-15 (金) 03:42:17
    • 特に問題ないと思います。夜戦時のカットインは別検証・別記載になりますか? -- 2017-09-15 (金) 04:21:40
      • はい、航空母艦夜戦カットインは昼戦のものとは仕様が全く異なり、検証もまだあまり進んでおりません。逆に言えば、昼戦の仕様はかなり単純でしたので、今追加しても問題ないと思っております。 -- 2017-09-15 (金) 05:07:51
    • 変更しましたところ、行数が1630行に達し、行数オーバーとなってしまいました。そのため、当該ページ内で分割案を募集したうえで分割したいと思います -- 2017-09-17 (日) 12:38:37
  • ダメコンのページに -- 2017-09-17 (日) 20:21:10
    • ミスりました。ダメコンのページで、「ゲームにおいて」の先頭に以下の文言を記載しようと考えています。理由としては、轟沈の発生条件などが先に記載されているため、アイテムの効果が一見してよくわからないためです。 -- 2017-09-17 (日) 20:22:58
      • 記載内容:効果 艦娘が轟沈した際、その場で復活する。ただし耐久値は完全回復しないほか、消耗品であるため、あくまでも緊急回避のために使用すべきである。 -- 2017-09-17 (日) 20:26:52
      • いいと思うけど、他のページに関係ない(リンク張り直しとかメインメニューを編集しなきゃいけないとか)小規模の編集は当該ページで意見を聞いて編集するって感じでOKだよ -- 2017-09-17 (日) 22:01:41
      • なるほど、承知しました、 -- 2017-09-17 (日) 22:10:47
  • 「戦闘について」 -- 2017-09-20 (水) 20:03:53
    • 「戦闘について」の航空母艦カットイン追記の際に発生した行数オーバーの対策について、当該項目内コメント欄にて意見を募りました。結果、「夜戦」「先制対潜攻撃」の2項目の分割案が多数となりましたので、2項目分割を前提として、改めて本掲示板にて意見を伺いたいと思います。 -- 2017-09-20 (水) 20:07:10
    • 2項目の分割に賛成します。 ただ、先制対潜攻撃はともかく、夜戦に関してはどのように分割するかの試案を練習用ページにでもあげた方が良いのではないでしょうか。  -- 2017-09-20 (水) 20:13:53
      • あと、2項目を同時に分割しようとするとグダグダになりそうなので、問題点が少ない項目が有るなら、そちらを優先して分割するのも有りだと思います。 -- 枝主? 2017-09-20 (水) 20:16:05
      • ご意見ありがとうございます。私用で今日中にページを用意することが難しいため、明日以降に練習ページへ3点(分割した「夜戦」「先制対潜」と分割後の「戦闘について」)作成します。 -- 木主? 2017-09-21 (木) 08:28:49
    • 上で言われているけど、まずは試案を練習ページで作成してくれないと賛成も反対もできないね。 「夜戦」と「先制対潜攻撃」を1つのページにまとめるのかそれぞれ分けるのかすら見えてこないし。 -- 2017-09-20 (水) 20:33:42
    • 分割案に賛成しますが、分割後のページ名について一つ提案。完全な別ページにするのではなく、【戦闘について/夜戦】、【戦闘について/先制対潜攻撃】といったツリー構造のページにすると関連ページを一括で管理しやすくなります。また、該当ページがどの親ページに属しているかもわかりやすいため、他編集者も編集しやすくなります。wiki利用者が該当ページを見た後で親ページに移動しやすくなるので閲覧性もあがります。ご検討下さい -- 2017-09-20 (水) 20:37:07
    • 分割案に賛成。夜戦についてはメニューに「夜戦(攻撃分類)」ってもう出てるので、ここから直接飛べるようにして、今現在夜戦が書かれている場所は項目名だけ残して「詳細はこちら」でリンクを貼るのが混乱が少ないかな?夜戦と対潜攻撃じゃ全然分野が違うから別ページがいいと思うけど、4枝のいうようにすれば細々とページが増えても分かりやすいと思う。あと、夜戦の夜戦火力の表も先制対潜の表も結構でかいんで、それをそのまま移植してやればページを分けても読みごたえがある記事に出来ると思う -- 2017-09-21 (木) 03:08:27
    • 賛成です。夜戦と対潜攻撃は別ページ化で良いかと。 -- 2017-09-22 (金) 04:46:26
    • 分割試案について練習ページに作成しました。分割後の「戦闘について」→[[練習ページ/74、「夜戦」→練習ページ/76、「対潜先制爆雷攻撃」→練習ページ/77 です。基本的に、内容変更は基本的にリンク及び体裁を整える部分のみですが、先制爆雷の項のみ、大鷹の装備表を追加しています。 -- 木主? 2017-09-22 (金) 20:43:18
      • 内容変更について訂正です。元々「戦闘について」には航空母艦カットイン攻撃の項を追加する予定でしたので、今回その分の記載が追加されています。 -- 木主? 2017-09-22 (金) 20:45:58
      • うーん、色々と複雑な要素が絡んでいる『夜戦』については異論ないけど、条件を満たしたら先制爆雷ができるだけのシステム1つだけを独立させるのは違和感ありますね・・・ 性質の似ている開幕雷撃も記載して『先制攻撃』として分離するのはどうですかね。 または弾着観測や戦爆連合もあわせて『昼間特殊攻撃』でまとめるのもいいかもしれないけど文量が多すぎるか・・・ -- 3枝? 2017-09-22 (金) 22:57:58
      • 分割するなら表は展開した方が閲覧性が上がると思う -- 2017-09-22 (金) 23:07:35
      • 「夜戦」→練習ページ/76 の、装備による夜戦攻撃種別の表を若干変更し、纏めるようにしました。表は夜戦は合議によるregionと思われますのでそのままにしています。対潜先制は、regionでまとめることを前提としたレイアウトになっているため、こちらもそのままにしています。 -- 木主? 2017-09-23 (土) 01:16:35
      • 「開幕雷撃」は「戦闘の流れ」内に記述があるだけで独立した項目が無いので、分離できない(記述内容なし)と考えます。新しく「開幕雷撃」の項目を起こすのは別課題と思います。 -- 2017-09-23 (土) 01:23:54
      • 新たな項目を起こすかということはともかく「対潜先制爆雷攻撃」単独のページにしてしまっていいのか、今後分離することを考えて昼戦における複数のシステムをまとめるページにするのはどうか、という話です。先制対潜もそうですが、いずれも重要な要素なためメニューからすぐ飛べるところに記載されているのが望ましいが、個別にページを用意するとメニュー欄がどんどん伸びていってしまいますからね。 -- 3枝? 2017-09-23 (土) 04:23:50
      • メニューを増やすのが問題なら、「対潜先制爆雷攻撃」は、戦闘についてのページに埋め込んでおけば良いんじゃね? -- 2017-09-23 (土) 12:45:18
      • メニューの追加を考えると話がまとまらなくなってまた変更案が流れてしまいそうに思えるので現状維持で分割だけ考えた方がいいように思えます。対潜先制は他とまとめるのは話がまとまらなくなりそうだし違和感がある程度の意見が一人のように見えますのでそのまま分離でいいように思います。 -- 2017-09-23 (土) 13:54:04
      • 表の中身の多さを考えれば先制対潜は別項目でも成立するような気がする。現状折り畳みだから少ないように感じるが。独立するなら今のとは別に、「対潜トップ高い順からトップ10」か、ある程度現実的な「レベル99で三式ソナー満載(70)or三式ソナー+爆雷(72)で先制対潜できる艦娘だけ集めた表」とかその内作って、こっちは折りたたまずに置いておけばいいんじゃないだろうか? -- 2017-09-23 (土) 14:09:48
      • プラグインを用いたページ内へのインクルード(#include)は1ページにつき4件までです。現在「航空戦触接補正」で一つ使っていますので残り3ページは埋め込む事が可能です -- 2017-09-24 (日) 02:15:35
      • 3枝さん。 対潜先制爆雷攻撃の表は、対象となる艦が実装されたり、改二艦が実装されるたびに行数が増えていくから、現状の分量だけで判断するのは早計じゃないですかね。 -- 2017-09-24 (日) 18:26:46
      • 先制対潜は分割することで一票。 理由は今後艦艇が追加されたり、新しい装備が実装されて複雑化した時に対応できなくなるのを予め予測したため。 昔は対潜といえば軽巡か駆逐だったのが、海防艦が増え、大鷹が増えと徐々に大きくなっていったので、今後に備えて切り離すべきと考えます。 先制雷撃は、ページがないので分割は無理でしょう。 -- 2017-09-25 (月) 01:08:28
      • 新艦や改二で増えると言っても年間数十行程度でしょう?昼戦の特殊なシステムを1つのページにまとめたところでそこまでカツカツにはならないし、懸念する理由が全く理解できない。というか戦闘についてのコメント欄で弾着観測や戦爆連合、ダメージ考察等他の項目の分割が予定されていることは理解しているのだろうか・・・ 木主は説明していませんが、今回の「夜戦」「先制対潜」の分割はあくまで先行実施ですからね? -- 3枝? 2017-09-25 (月) 16:57:14
      • どれくらい行数に余裕ができるかの確認も兼ねて練習ページ/81に昼戦のシステムをまとめた案を作成。内容自体に詳しいわけではないから中身は木主案のコピペをさせていただいたけれど、これでも400行ちょいで1000行以上の余裕がある。新艦や改二艦の増加はもちろん、さらなるシステムの追加が複数来ても耐えられる余裕は十分あるね。 -- 3枝? 2017-09-25 (月) 17:34:46
      • 練習ページ/81 を確認した。「先制対潜」は独立した「ステップ」「フェイズ (攻撃タイミング)」で、「弾着観測射撃」「航空母艦「戦爆連合」カットイン攻撃」は「砲撃戦」の中の特殊攻撃と、階層が異なる複数の情報が混在する形になっている。単純なページ分割のほうが行数余裕が大きいし、「子ページ」構成にも近い。この構成は「戦闘の流れ」の記述を見直すなら検討の余地はあると思うが、それは別途やって欲しい。 -- 2017-09-26 (火) 02:25:46
      • 仰る通り。その点も懸念してシステム的に似ている2項目を『先制攻撃』としてまとめる案を出したのですが、そちらも不評なのでどうしようもないですね。これ以上拗れさせてしまってもあれなので、この案は一応取り下げておきます。 -- 3枝? 2017-09-28 (木) 05:08:07
    • 分割に賛成。 -- 2017-09-23 (土) 12:28:42
    • 概ね、現分割案のままでよいという意見が多いとは思われますが、上記練習ページのものをそのまま適用し、メニューに「先制対潜爆雷攻撃」を追加し、また夜戦のリンク先を新ページに変更する、ということでよろしいでしょうか? ページ名は4枝さんの案を採用し、「戦闘について/先制対潜爆雷攻撃」「戦闘について/夜戦」としたいと思います。 -- 2017-09-24 (日) 18:16:19
      • 分割されるページの子ページ化については、航空戦のように単独のページの方がリンクしやすいというメリットもあります。このwikiではこの類のページもほとんど階層構造にしていない状況なので、それらを踏襲するなら単独で大丈夫だと思います。 -- 2017-09-24 (日) 18:35:00
      • リンクについては「>」で後にページ名を指定すれば大丈夫ですよ -- 2017-09-24 (日) 21:12:50
      • このwikiは/区切りのページが少ないので編集時の混乱を避けるためにも「先制~」と「夜戦」がよいかと -- 2017-09-25 (月) 00:58:26
      • ページ名が一般的で同名で違う意味のページが必要な場合(このwikiの場合だとコメントページ)や、似たような意味合いのページが大量にあって一括管理できると便利な場合(このwikiの場合だと練習ページ)には子ページにした方が有用だと思いますが、今回の場合はどちらでもないので、子ページにしないメリットの方が大きいと思います。 -- 2017-09-25 (月) 04:46:34
      • 混乱とは? -- 2017-09-25 (月) 06:45:12
      • 子ページにしない方が編集時にリンク張る時に簡単なのは判りますがそれ以外はメリットらしいメリットは無いのでは。 -- 2017-09-25 (月) 07:07:51
      • 「子ページ」というのは「○○/○○」という形でしょうか。ならば今回は単純に「○○」(「先制対潜爆雷攻撃」「夜戦」))でよいと思います。 -- 2017-09-25 (月) 07:54:15
      • 「先制対潜爆雷攻撃」もメニューに追加しようとしていますが、上枝では現状維持(追加しない)意見しかないように見えます。今回の分割はあくまで先行実施であり、戦闘についてのコメント欄では他項目の分割をする話もなされています。いずれも重要な要素なのでメニュー欄から直接飛べるようにすることに私は反対しませんが、今後分割される際のことを考えない・説明しないのであれば賛成することはできません。 -- 3枝? 2017-09-25 (月) 17:02:31
      • 航空戦・先制対潜・夜戦と今後どんどんページが分割されていくのであれば子ページ形式の方がwikiの構造的に妥当だと思います。航空戦分割時にはこれほどページが肥大化することは予想してなかったのでしょう -- 2017-09-25 (月) 19:11:36
      • ここで今後の分割案の話まで始めると収集つかなくなってまた分割が流れそうで心配です。今後の話は向こうのページでもまとまっていないんですし単純にこの案について考えた方がいいのでは。 -- 2017-09-25 (月) 19:17:07
      • このwikiは記述が多すぎてゴチャゴチャしていて見にくいといわれています(太宰メソッドではなく雑談板でちょくちょく見る)。関連ページを探すのも至難の業です。グーグル検索であるページに飛んできたときに、「この親ページはどこだろう?」となったときに今の構造では探すのが大変。かといって質問板で聞くと叩かれたりする。ページは構造・内容毎にまとめられるならまとめちゃった方がいい。すでにある航空戦までまとめろとはいいませんが、これから新しく作るのであればいい機会なので親ページ子ページ化構造をやっておいた方が良いと思う -- 2017-09-25 (月) 19:21:46
      • タイトルを「○○/○○」とするのは賛成。構造・内容を整理・まとめるのは、まとまりかけた話をふっとばすことになるので別にやって欲しい。 -- 2017-09-26 (火) 00:11:35
      • wikiの構造という論点なら、ファイルシステムと違って任意のページ間でのリンクが容易に張れるwikiシステムなら出来るだけ構造をフラットにする方が妥当でしょう。親ページが分かりにくい、ということならページ先頭にナビゲーションを付ける手もあります。「リンクを張るのが簡単以外にメリットらしいメリットがない」という話なら、子ページにしても「先頭に1行自動でパンくずリストが出る」ぐらいしかないように思います。後者は1ページに1回手動で書けば済みますが前者は複数回発生することが想定されますし。 -- 2017-09-26 (火) 05:06:26
      • 1ページに収めたいものを文字数制限で仕方なく分割という今回の経緯に限っては階層化しておくべきかと。それこそ艦娘>吹雪>吹雪改二みたいなのを全件やれと言ってるわけではないですしこれを主張する人が出てきたら反対します。 -- 2017-09-26 (火) 09:32:58
      • 階層化のメリットは↑↑氏の対応でカバーできると思います。なによりwiki内で階層化したりしなかったり方針が統一されないことを危惧しています。これまでの例に倣えば「夜戦」「先制対潜爆雷攻撃」で作成しているはずです。変えるなら「航空戦も合わせて子ページにしないとおかしい」と言うくらいの動機が必要でしょう。階層化して整理するのは自分としても好きなのですが、wikiの場合はメリット・デメリットあり悩ましいところです。混在するくらいならこれまで通りが望ましいと思います。 -- 1葉? 2017-09-26 (火) 12:19:34
      • 階層化については既に一覧表などはそうなってますよ -- 2017-09-26 (火) 19:27:57
      • >>「子ページにしても『先頭に1行自動でパンくずリストが出る』ぐらいしかない」 ←いいえ。親ページにぶら下がる子ページは#lsで自動で一覧表示することが可能なんです。編集者がいちいち気をつけてリンクを張らないといけない文章レベルではなく、システム的に親子関係を紐付けることが出来るのは大きなメリットです -- 2017-09-26 (火) 19:30:52
      • あと、イベント海域は西方再打通!欧州救援作戦/拡張作戦といった階層構造が既に導入されています -- 2017-09-26 (火) 19:33:35
      • メニューの下に出ている最新の10件やRecent Changesで表示されるのはページ名だけなので子ページにした方がわかりやすいというのもメリットだと思います。後は新規のページを作成する再に名前の衝突を考えないで済むというのもあります。 -- 2017-09-26 (火) 19:59:15
      • ん…なんだかうまく噛み合いませんね。リンクできないとか階層化したページがないとかそんなことは言ってないですよ。リンク「しやすい」メリットがある、あるページを階層化するかどうかの「方針」が統一されなくなるような中途半端な変更はやめた方がいい、そう言ったのですが。
        今回は「戦闘について」から分離するという経緯はありますが、親ページに従属するものではない独立したページとして自立させて良いのではないでしょうか。それだけの発展性や需要のあるページだと思いますし。 -- 1葉? 2017-09-26 (火) 22:13:13
      • それと、メニューへの「先制対潜爆雷攻撃」追加は3枝氏ご指摘の通りで今回は見送り、分割ページの内容については試案通り、ということで先に決めておいて良いと思いますがどうでしょうか。その他のページ内容の細かな点については分割実行後でも大丈夫だと思いますので。 -- 2017-09-26 (火) 22:14:43
      • 親ページ/小ページについて、統一された方針を本分割案で議論するのは避けたいと思いますので、そちらは必要であれば別に議論を立ち上げていただくことにして、↑さんの案で決を採りたいと思います。別に枝を作りますので、そちらでお願いします。 -- 木主? 2017-09-26 (火) 22:34:58
    • 最終的な判断をいただきたく存じます。上記練習ページのものをそのまま適用、メニューの夜戦のリンク先を新ページに変更、分割後の新規ページ名は「夜戦」及び「対潜先制攻撃」とする。この内容でいかがでしょうか。 -- 木主? 2017-09-26 (火) 22:37:32
      • 管理コストがあがる分割案には反対いたします -- 2017-09-26 (火) 23:00:27
      • 賛成で(先制対潜が分割に値するほどの記述量になるかは疑問だが・・・。)。 なんか1葉が言ってるけど、管理コストってなんだ。分割するとサーバー負担が増えるとか? -- 2017-09-26 (火) 23:11:02
      • ああ、ごめんなさい。語弊がありますね。分割時の記載内容については賛成します。ページ名を独立ページにすることには反対致します -- 1葉? 2017-09-26 (火) 23:13:42
      • ああ、そういうこと。 現状、航空戦のページが独立ページになってるし(その上でコメント欄を見る限り、ちゃんと更新がされている)、それに習って夜戦と対潜をそうしても十分保守管理されると思うがねぇ・・・。 -- 2葉? 2017-09-26 (火) 23:25:33
      • そこら辺はプログラマや数学者の性ですね。整頓出来る時に美しく綺麗にしておきたいという。後から変えるのは面倒くさいので。あとは「人が多い時期に深く考えもせず増設しまくり、ゲームが斜陽化して編集者が減ってきた当たりで、wikiの構造が複雑化してるがために維持管理が出来なくなったwiki」とかもちょくちょく見てきた者ですからね。今の艦これwikiはそんな心配はありませんが、近い将来そうならないとも限らない -- 1葉? 2017-09-27 (水) 00:16:30
      • 管理コストが上がるっていっても微々たるものでそれよりは分割が遅れる、またはまた提案が流れる事によるページ更新が不可能な情況が継続する事の方が大きな問題だと思いますがどうでしょうか。管理者不在で匿名の話合いで管理するしかない現状では些細な事は目をつぶって妥協する事も大切だと思いますが。自分はこの案に賛成しますが理想的には階層化した方がいいとは思ってます。 -- 2017-09-27 (水) 00:32:34
      • IPベースのDiffIDカウントでは「子ページ化に賛成6」「反対4」でしたので子ページ化賛成の方の意見をくみとって階層化を押させて頂きました。とはいえ特に投票をするという話にもなっておりませんし、IPベースだと被りも否定できませんのであくまで参考情報ということでお考えください。本件は木主が主導し、木主が編集する案件ですので最終的には木主の判断で決めて頂いて構いません -- 1葉? 2017-09-27 (水) 00:41:46
      • 賛成です。 -- 2017-09-27 (水) 01:31:58
      • 木主の最終案に賛成します。 -- 2017-09-27 (水) 05:25:28
      • うーん、親子ページの賛成意見が多かったならそちらを採用すべきじゃないかな。というわけで最終案に反対で -- 2017-09-27 (水) 06:09:42
      • 賛成です。 -- 2017-09-27 (水) 06:36:13
      • 賛成だな。 -- 2017-09-27 (水) 12:31:10
      • 賛成いたします。 -- 2017-09-27 (水) 13:13:21
      • こちらも色々提案しましたが、木主の独立案自体には賛成します。ですが、上枝で別途議論するよう言われている「親子ページ案」にする決定を、この枝内の意見で決めることには反対します。どうしても決めたいのであれば言われた通り別途議論して、双方のメリットデメリットを整理した上で投票をすべきです。 -- 3枝? 2017-09-28 (木) 05:14:37
      • 「夜戦」と「対潜先制攻撃」の分割に賛成。ちなみにincludeですが、航空戦触接の当該子ページは廃止されてます。includeの記述は削除を推奨します。 -- 2017-09-28 (木) 11:35:38
      • (上の葉の続き)includeを使用した親子ページ化には反対です。「夜戦」と「対潜先制攻撃」は独立したページにする内容量を十分に備えたコンテンツだと思います。 -- 2017-09-28 (木) 11:41:35
      • 親子ページはinclude関係ないですよ -- 2017-09-28 (木) 18:36:15
      • あっそうですね。include抜きに今回の件では親子ページ反対。 -- 2017-09-28 (木) 18:56:48
      • 航空戦ページの「触接判定」は章の一部なのでincludeや親子ページとは関係ないかと -- 2017-09-28 (木) 19:17:50
      • ここらで〆させていただきます。賛成多数のため、最終案を明日適用致します。議論に参加いただきありがとうございました。(本日ではなく明日実施するのは、自分が明日帰国するためです…私事ですみません) 親子ページ化については、別に木を立てて議論いただけたらと思います。 -- 木主? 2017-09-28 (木) 22:37:56
      • 適用が完了しましたのでご報告致します。 -- 木主? 2017-09-29 (金) 23:32:09
      • 戦闘についてページに戻るためのヘッダをつけてもいいでしょうか? -- 2017-09-29 (金) 23:59:07
      • はい、よろしくお願いします。 -- 木主? 2017-09-30 (土) 08:01:05
      • お疲れ様でした。 -- 3枝? 2017-09-30 (土) 13:25:49
      • 以前に提案・確認をとっていた戦闘についてのヘッダを追加しました -- 2017-10-06 (金) 21:58:41
  • 提案①英国ソナーで先生対潜の表が若干変わりますが、それに伴う書換えをすべきでしょうか? ②四式強化をお知らせの方に記載の有無について -- 2017-09-28 (木) 19:55:04
    • (1)はここじゃなく戦闘についてで扱う内容では。 -- 2017-09-28 (木) 20:04:53
      • そっちには記載されていまして、念のためと言いますか・・・ -- 木主? 2017-09-28 (木) 20:42:09
    • 現状ランカーしか持って無い装備だからまだ記載する必要は無いと思うが。一般落ちしたら考えれば? -- 2017-09-29 (金) 02:13:18
    • ①は先走りすぎです。 2枝さんのコメントにも有りますが、定期的に入手手段が実装されてから記載するべきでしょう。 -- 2017-09-29 (金) 05:04:08
      • ②については、該当装備のページで既に記載されているので、これ以上の告知は必要ないと思います。 -- 枝主? 2017-09-29 (金) 05:09:45
    • ①ASDIC関連は今後本実装が予定されているものなので今から表の手直しを開始しても良いのでは?先走りという程でもないかと。 -- 2017-10-09 (月) 21:11:38
  • 耐久及び対潜値についての近代化改修仕様が追加されましたので、各種ページについてのレイアウト変更を提案します。 -- 2017-09-30 (土) 04:00:07
    • 具体的には、各艦娘の個別ページ、及び、簡易最終値などのデータ集約ページとなります。最終的な作業量が膨大となる為、長期案件となることが想定されます。 -- 2017-09-30 (土) 04:01:28
    • これに付随し、Lv165艦娘での検証が必要となります。最大耐久値は固定だった為不要ですが、対潜値が基本4能力のようにLvUP分先取りなのか、運改修のように通常伸び白に対する上乗せなのかが不明な為です。 -- 2017-09-30 (土) 04:06:01
    • 木主の提案はレイアウトじゃなくて記述の一括変更じゃないですかね? レイアウトのl変更なら、練習用ページに試案を上げてください。 -- 2017-09-30 (土) 05:29:33
    • レイアウトや記述変更のまえに、仕様変更の正しい情報を収集することが先ではないでしょうか?アップデート内容如何によって記載を変えるべきかどうかもかわってきます。ですからまずは「どこのページに情報を集めるべきか」を提案しては如何でしょうか? -- 2017-09-30 (土) 08:09:20
      • これ。2枝の検証を木主がやってくれるなら問題ないと思うけどね。レイアウト変更の緊急性より、誤情報を載せる方がよっぽど問題だし、情報が出そろってからでも問題ないと思う。秋刀魚終わるぐらいまで待ってみては? -- 2017-09-30 (土) 10:23:35
    • 4枝が言うようにまずは情報を集めるのが先。艦娘ごとに上限が異なるなら木主が言うような大規模改修が必要になるかもしれませんが、一律で最大上昇量が固定な可能性もある。その場合は近代化改修を中心に各種最大値まとめページに注釈をすれば済むでしょう。いずれにせよ詳細不明な状況で決められることではありません。 -- 2017-09-30 (土) 13:57:12
  • 提案:任務ページの編成・出撃・工廠などの項目をツリー化出来ないでしょうか。ページが異様に長く、探しにくいと思うことも過去何度もありましたし、同様に思う人も少なくないんじゃないでしょうか。自分では編集出来ないので提案として投げる事しか出来ないのですが -- 2017-09-30 (土) 11:10:56
    • 追記:具体的にはデイリーなどと同様に折り畳みにすればいいのではないかと思います -- 2017-09-30 (土) 11:12:23
    • それは該当ページで提案した方が良いんじゃね? -- 2017-09-30 (土) 12:26:43
    • 反対です。報酬装備や「開放条件/備考」から各任務へのリンクが張られていますが、折り畳んだ場合リンクが機能しなくなります。例えばアルぺコラボの初期任務MB01はこうなります。また、折り畳まれると初期状態からページ内検索ができなくなるのも困ります。 -- 2017-09-30 (土) 19:11:22
      • 3枝主の意見に同意 -- 2017-10-01 (日) 05:12:36
    • ツリー化ってのがよく分かりませんが、スクロールが長い場合は目次を活用すればいいだけかと。 -- 2017-09-30 (土) 19:13:46
    • 3枝さんの指摘に同意しますので、反対します。 -- 2017-09-30 (土) 19:27:52
    • 反対。理由は3枝が書いた通り。見出しクリックでもジャンプできるから活用してね -- 2017-10-01 (日) 10:52:44
  • 各海域の出撃ページについてです。マップ毎に敵の出現パターン表だけが折りたたみになっていませんが、これも折りたたみにしてはどうでしょうか?出現パターンが1画面分を超えるマップもざらで、マップ画像と合わせてドロップ情報などを見ようとしても非常にみずらいです。 -- 2017-10-01 (日) 02:37:27
    • 必要に応じて折りたためるようにするという提案には賛成しますが、みずらいではなく見づらいであることは指摘しておきます。 -- 2017-10-01 (日) 04:53:28
      • ちなみに常時閉じるという提案なら反対します。 あくまで邪魔だと思う人が閉じられるようにすることに賛成しています。 -- 枝主? 2017-10-01 (日) 17:16:46
    • 上の木でも指摘されてますが、折りたたむとその内容がDOM要素から消えるため「ブラウザのページ内検索機能が働かなくなります」。各海域に輸送艦がいるかどうか検索したりするときに不便なので表示しておいて欲しい。なんでもかんでも折りたたむのは閲覧性・検索性の低下を招きます -- 2017-10-01 (日) 05:15:05
      • 任務のページを閉じたら不便でたまりませんがこっちはページ内の全海域が検索されてしまうのでむしろ不便に感じます。それに輸送艦に関しては既にどこに出現するかはまとまっているのでわざわざ検索するよりそっちを見た方がずっと早いと思いますが。 -- 2017-10-01 (日) 06:54:35
      • 検索性が有用なものならば良いと思いますが、出撃ページの編成に対して検索を行うことは多くないように思います -- 2017-10-01 (日) 10:53:50
      • 枝主にひとつ確認したいんだが、折り畳み可能にしただけで、検索不能になるのか? 開きぱっなしにしても不能になるなら反対するのも理解できるんだが。 -- 2017-10-01 (日) 12:27:50
      • 折りたたみ部分をクリックして展開表示した時点で、DOMが構築されてブラウザ上で検索可能な状態になります。ですから他の提案にあるように「折りたたみ出来るようにした状態でデフォルトで展開しておく」なら問題は発生しません -- ? 2017-10-01 (日) 13:39:17
      • そもそも海域ページっていうのは敵出現パターンかルート条件、ドロップ等を調べる目的でページに直接来るんだから検索云々は的外れとしか言いようがないと思う。常時開放状態が使いやすいか使いにくいかのほうの問題だと思う。 -- 2017-10-01 (日) 13:48:07
      • 常時開放が使いやすい -- 2017-10-01 (日) 14:37:40
      • 海域ページを見にわざわざ来たのにクリックしないとみられないのは本末転倒 -- 2017-10-01 (日) 14:38:27
      • 個人的にはルート情報も折りたたみしてほしくないんだが、こっちはまぁ関係ないわな。 -- 2017-10-01 (日) 14:55:20
    • 賛成です。イベントのページも閉じていて使いやすかったですし。 -- 2017-10-01 (日) 06:50:25
      • イベントは同じ海域で三種の難易度ごとに編成も違うという条件で、目的の難易度の編成しか見る事がないから閉じていた方が便利なのであって、常時開放されている海域とは前提から違いますし…。 -- 2017-10-03 (火) 03:06:13
    • イベントみたいに短期間で多くの情報をあちこち見ながら攻略する海域ではない。マップと編成表はすぐに確認できたほうがいいから反対、邪魔だと思ったこともない -- 2017-10-01 (日) 11:20:57
    • 自分の環境(フルHDモニター)だと、出現パターンが1画面分を超えるのは通常海域だと5-5,6-4以降だけで、5-4と6-3がギリギリかなってところです。1画面分を超えるのがざらってのは言い過ぎに思います。通常海域はイベント海域ほど頻繁に攻略情報に見るわけではなく、自分も任務とかでたまに来た時「このマスってどの敵が出るんだっけ?」と参照する使い方がメインなので、何でもかんでも折りたたまれるとかえって困ります。「折り畳みも可能にする」ならば賛成です。 -- 2017-10-01 (日) 11:35:43
      • ちょっと補足しておくと、自分のプレイ状態だと主に見るのがドロップや攻略情報だという点があります(逆に編成を確認したいシーンはまだほとんどありません)。攻略の説明で「ポイントXXで~」とかあっても説明とマップが同時に見れないことが多くて。 -- 2017-10-07 (土) 00:58:34
    • 木主の言ってることがふわっとしててよくわからん。一律で全て閉じておくつもりなら反対。一部だけ閉じるのだとしてもデフォルトで閉じておくことには反対です。 というか木主は編集をする気はあるのだろうか。ここは要望を投げたら誰かが叶えてくれる場ではないので一応確認したい。 -- 2017-10-01 (日) 15:42:17
      • 枝主の意見に同意。 -- 2017-10-02 (月) 12:20:38
      • ふわっとしてますかね?不明点は初期openかcloseかぐらいにみえますが。自分はとにかく、編成が長すぎてマップと他の情報を1画面に見れない点を問題視しているので、初期open( #region(caption,open) )で良いかとは思います。 -- 木主? 2017-10-07 (土) 00:41:25
      • 同意が得られれば編集はやりますよ。PukiWiki編集はだいぶ慣れているほうだと思います。ただ、やって良いとなっても対応は最短でもその次の週末ぐらいになるかもしれませんが。 -- 木主? 2017-10-07 (土) 00:46:57
      • ふむ、ちゃんと編集できそうだというのはわかりました。しかしデフォルトで閉じる気のか否かというのは重要な点ですから、そこを提案主がどうしようとしているのか提示しないと議論は進みませんよ。一応言っておきますが、1週間近くも無反応では通るものも通りませんからね。ちょっとした余裕がある時にでも提案主がこまめに反応して議論をまとめていかないと、このままでは流れますよ。 -- 枝主? 2017-10-08 (日) 17:47:24
      • うーんそうですか。そこまで関わってはいられませんし、必要な分はローカル等で自分でデータを整理すれば済むので、この件は正式に取り下げ/破棄といたします。 -- 2017-10-14 (土) 20:05:54
  • 現在海防艦の対潜先制可能なレベルがアバウトかつどこのサイト見ても大体四式ソナー前提でしか書かれていないのでそこのところもう少し細かくできませんか。(希望的観測) -- 2017-10-04 (水) 22:29:15
    • 私が四式を一切所持してないのも悪いのでしょうし、九三式ソナーを使うにしろたかがLv30とかLv40とかかもしれないです。ですが、特に今回のサンマ漁でそこまで手が回ってない人でも海防艦を入手する機会ができたので、あってもいいと思いました。なお占守がLv22で対潜値40であることは確認しました。 -- 枝主? 2017-10-04 (水) 22:47:08
      • こちらに関しては情報を皆様から提供いただけるなら練習ページに表を作成したいと思ってます。(海防艦が占守しかいないので情報がないと作りようがないです) -- 枝主? 2017-10-04 (水) 23:06:32
    • 別件ですがメニューバー、戦闘についての項に対潜先制のページへのリンクを追加してもよろしいでしょうか。 -- 枝主? 2017-10-04 (水) 23:02:22
      • こちらに関しては許可をいただき次第<br><li><a href="http://wikiwiki.jp/./?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6" title="戦闘について">戦闘について</a><ul class="menu"><li><a href="http://wikiwiki.jp/./?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#Observation" title="戦闘について">弾着観測射撃</a></li><li><a href="http://wikiwiki.jp/./?%CC%EB%C0%EF" title="夜戦">夜戦(攻撃分類)</a></li><li><a href="http://wikiwiki.jp/./?%B9%D2%B6%F5%C0%EF" title="航空戦">航空戦</a><ul class="menu"><li><a href="http://wikiwiki.jp/./?%B4%CF%BA%DC%B5%A1%BD%CF%CE%FD%C5%D9" title="艦載機熟練度">艦載機熟練度</a></li></ul></li><li><a href="http://wikiwiki.jp/./?%BF%D8%B7%C1" title="陣形">陣形</a></li><li><a href="http://wikiwiki.jp/./?%C2%D0%C0%F8%C0%E8%C0%A9%C7%FA%CD%EB%B9%B6%B7%E2" title="対潜先制爆雷攻撃">対潜先制爆雷攻撃</a></li</ul></li><br>このように編集したいと思ってます。 -- 枝主? 2017-10-04 (水) 23:20:59
      • 申し遅れましたが、上ですでにメニューバーに追加しない、と決定されているのは承知したうえでの提案です。なぜなら、”話が流れるのでとりあえず”という形の決定でメニューバーに組み込まない意向がとられています。後から言うのもおかしい話ですが、私も対潜先制がメニューにないのに違和感を感じる者の一人です。航空戦や熟練度、夜戦、陣形とそれらは確かに序盤から重要なものかもしれませんが、かといって奥に押し込められたら探しにくいうえにアクセスが面倒に思えます。決定を軽視するようで申し訳ありませんが、経緯が経緯ですので、今ここで改めてきちんと議論をさせてほしいというのが、私からのお願いです。 -- 枝主? 2017-10-05 (木) 17:43:22
      • 2017-09-23 (土) 13:54:04の方の主旨を間違えてとらえていたら申し訳ございません。 -- 枝主? 2017-10-05 (木) 17:49:26
      • 何でhtmlなの? -- 2017-10-05 (木) 23:21:31
      • pukiwiki構文知らないんだろう(予想 -- 2017-10-06 (金) 00:02:21
      • ↑なるほど。提案者さん、サイト内リンクという概念も知らなさそうだし、wikipediaとかでもhtmlで無理矢理編集しちゃう系の困ったさんかな。そもそもpukiwikiではhtml使えないよね。 -- 2017-10-06 (金) 00:54:42
    • どちらの提案も反対します。 -- 2017-10-05 (木) 10:04:24
      • 理由をお願いします -- 枝主? 2017-10-05 (木) 17:05:21
      • 貴方はまず提案を行う前に、このwikiでの慣習を理解してください。 木枝葉の区別がつかないうちは、議論にすらなりません。 ちなみに提案者である貴方は木主ですよ。 -- 2枝主? 2017-10-06 (金) 09:53:25
      • 失礼いたしました。しかしこのような編集があってもよいのでは、という提案だけは心のうちにとどめておいていただきたいです。 -- 2017-10-06 (金) 10:01:51
    • pukiwikiの構文とHTMLの構文を勘違いされている方にお任せするわけにはいきません -- 2017-10-05 (木) 22:23:45
    • 対潜先制爆雷攻撃の【対潜先制爆雷攻撃可能Lv一覧】に海防艦の表を追加すれば良いだけでは?といっても、無改造Lv3で先制対潜し始める子もいるのであまり記載する意味もありませんが -- 2017-10-05 (木) 23:15:57
      • まさにそれをしたい、ということです。あと、それは四式ソナー前提であって、九三ソナーではもう少し大変なので加えて頂きたい、というのが私の意見です。 -- 枝主? 2017-10-06 (金) 09:07:03
    • 計算式なら先制対潜のページに書いてあるし海防くらい低練度ならわざわざ書くまでもない、択捉型なら占守型よりさらに要求レベル低いし -- 2017-10-06 (金) 09:05:22
      • 未改造の最終レベルでの対潜値を記載されたページはなかったと記憶しております。 -- 枝主? 2017-10-06 (金) 09:22:06
      • キャラの個別ページ見て計算してくれとしか。対潜値40に届くのは占守20、国後23、択捉松輪14な。九三式ソナーは話にならん。三式ソナーくらい低コストなんだから開発してくれ -- 2017-10-06 (金) 09:30:49
      • それに私は九三式ソナーしかないような新米提督が閲覧することを前提に話をしています。そのような始めたばかりの提督が面倒な計算を記載されたとて計算するとは思えないですし、よく分からないからまあいいやが目に見えてると思います。 -- 枝主? 2017-10-06 (金) 09:30:52
      • >九三ソナーは話にならん -- 枝主? 2017-10-06 (金) 09:31:54
      • 途切れてしまいました。話にならないというのは、 司令部レベルが高いから言える話だと思いますが。 -- 枝主? 2017-10-06 (金) 09:33:42
      • 九三ソナーだと改にできる練度まで上げないと無理なんだわ。だから意味がない -- 2017-10-06 (金) 09:42:50
      • 途切れ途切れで申し訳ありません。現環境では提督レベル1桁でも松輪のドロップが有り得ます。さらに、何でも計算白で済ませるならそれこそ早見表の存在の理由すら危ういです。入手の難しいたった一艦娘のための表が存在し低練度でも良い娘のための表がないのは、初心者にも辛いと思います。それとも艦これwikiはずっとやってきた人たちのためだけのwiki何ですか? -- 枝主? 2017-10-06 (金) 09:47:47
      • 改造可になっても未改造のまま育てる物好きのためにわざわざ表を用意する義理もないよ -- 2017-10-06 (金) 09:55:20
      • そもそもそこまで提督レベル低い人は先制対潜重要じゃないんだが・・・ このwikiでは基本的に開発できる最上位の装備(艦戦なら烈風、ソナーなら三式)を前提に記述されることが多いからね。賛成意見が多いなら追加してもいいだろうけど、最短でも1-5を15周もすれば開発可能なレベルには届くわけだし、「理論上可能」な程度のごくごく一部の需要のために追加する必要があるとは思えないな。 -- 2017-10-06 (金) 13:32:08
    • 勉強してから再度同様の提案を上げさせていただきます。お目汚し失礼いたしました。 -- 木主? 2017-10-06 (金) 10:12:27
    • なんか見にくくなってしまいましたが、ようするに<li>タグを陣形の下に追加する感じです。 -- 枝主? 2017-10-04 (水) 23:24:35
      • ラジオボタン押し忘れすみません -- 2017-10-04 (水) 23:25:58
      • やたら長々と書いているところ申し訳ないのですが、Wiki編集でhtmlはまったく使えないので無意味ですよ? -- 2017-10-06 (金) 00:06:51
    • 私が無知でした。ただ今pukiwikiの編集方法を勉強中です。誤解を招いてしまい申し訳ありません。何分初心者ゆえご了承くださいませ。 -- 枝主? 2017-10-06 (金) 09:01:59
      • また慌てて投稿してラジオボタン押すの忘れてました…。この案件が案として全く議論する余地なしにボツ案であれば、なかったことにして頂いても構いません。混乱をお招きしてすみませんでした。 -- 枝主? 2017-10-06 (金) 09:04:59
    • 木主が植え損なったコメントが乱立してましたので枝としてまとめました -- 2017-10-07 (土) 03:33:57
    • wikiの用語だとか構文だとか、そんな些細なことはどうでもいいでしょ、「あったら便利なページなど自由に意見を書いてください」ってんだから提案の内容を評価すればいい。提案が良くても編集がダメなら勉強してもらうかできる人がやればいいんだから、態々文句言うくらいなら親切に教えてやれよ。なんでこのwikiはやる気のある初心者を毎度ぶっ潰すんだろうね -- 2017-10-08 (日) 14:25:11
      • んで、MenuBarにはまだいらないと思うし、表も作ろうとは思わない。表が必要だと思うなら、ある程度枠組みを作ってから対潜先制爆雷攻撃のコメ欄で話し合ったほうがいいよ。練習ページは提案してなくても練習できるから、出来上がりイメージに近い表のwikiソースをコピーしてきていろいろ弄ってみればいい -- 2017-10-08 (日) 14:25:50
      • その下に「wiki編集についてを読んでください。一度は必読です。」とあるじゃない。やる気があってもルールやガイドラインを見ない人が辛辣に扱われるのは当然でしょ。あなた個人がそういう対応をしたいなら好きにすればいいけれど、他の人に押し付けないでくださいね。 -- 2017-10-08 (日) 17:43:25
      • そもそも提案内容自体についても、否定的な意見が出てるんですけど。 ちなみに自分もMenuBarへのリンク追加も、表の追加も不要だと思います。 -- 2017-10-08 (日) 18:42:14
      • 「対潜先制爆雷攻撃の【対潜先制爆雷攻撃可能Lv一覧】に海防艦の表を追加すれば良いだけでは?といっても、無改造Lv3で先制対潜し始める子もいるのであまり記載する意味もありませんが」 -- 2017-10-09 (月) 00:43:41
  • 「対潜装備の表が欲しい」との要望が装備最大値ページにありましたので作ってみました。装備自体そう多くないので「ソナー/爆雷投射器/爆雷」を全部載せしています。如何でしょうか?問題なければ各装備ページにインクルード致します。装備最大値/対潜装備早見表/テーブル? -- 2017-10-09 (月) 05:09:52
    • ソナーのP/Aについては秋刀魚漁などの内部実装を考慮しています -- 2017-10-09 (月) 05:11:19
      • ソナーのP/Aについて、裏づけもなしに内部実装とか先走りすぎだと思います。 それとも明確なソースでも有るんですかね? -- 2017-10-09 (月) 05:42:50
      • ソースは史実準拠です。史実においてパッシブ装備だったかアクティブ装備だったかの事実のみを記載。それをユーザーがどう受け取るかは各人の判断にお任せするという意図です。秋刀魚の内部実装についてはわかりかねます -- ? 2017-10-09 (月) 06:26:02
      • P/Aを表に組み込むのは反対。どう受け取るか各人の判断に任せるようなものを表に載せるべきではない。また、使われる機会がほとんどない「零式ソナー」が一番上なのもよくわからん。カ号とかも入れてないわけだし、小型艦が装備できないものは表から外したほうがいいのでは。 -- 2017-10-09 (月) 13:44:03
      • なるほど。たしかに「対潜装備早見表」のくくりだとカ号の他、対潜値を持つ装備(ソードフィッシュ・指揮連絡機・瑞雲等)が必要になってしまいますね。ページ名は「ソナー爆雷早見表」の方が良さそうですね -- ? 2017-10-09 (月) 14:47:15
    • 申し訳ありません。上の枝にあるとおり「ページ名」が誤解を招きやすく適切でなかったためサンプルを【装備最大値/ソナー爆雷早見表/テーブル?】で再作成致しました。古いものは提案した案件が済み次第、改めて告知後に削除致します -- ? 2017-10-09 (月) 14:59:58
      • そもそも爆雷まで一緒の表にするの?どれも小型艦向けの対潜装備とはいえ分類違うしソナーだけで7あるし単独でいいと思う ソナーのPA分類は上の指摘+97艦攻熟練みたいにハブられる装備が出る可能性あるから不要かと -- 2017-10-09 (月) 15:40:03
      • P/A自体は載せておいていいと思うけど、注釈で「ゲームにおける仕様に違いがある可能性が指摘されている、要検証」とかって書いておいた方が良いと思う。ソナー爆雷は同じ表でも良いけど今後も装備が増えていくなら考え物ですね。 -- 2017-10-09 (月) 16:15:58
      • ご意見ありがとうございます。基本「ソ投爆セットで使うもの」、「爆雷・投射器の装備数が現状では少ない」ので今回はまとめましたが、今後装備が増えていくようならあるタイミングでソナーと爆雷を分けても良いと思います。他の方の意見も参考にしたいと思いますので来週2017/10/16(月)まで意見を募集したいと思います -- ? 2017-10-09 (月) 16:39:37
    • ソナーのみのテーブル作成案を受けて爆雷のみの表を作成してみました。爆雷は実装装備数自体が少ないため必ずしも独立テーブルでなくてもいいとは思いますが。 -- 2017-10-09 (月) 16:40:25
      • 爆雷のみであればカラムは「対潜値」ステータスだけで良いと思います -- ? 2017-10-09 (月) 16:45:22
      • 分割案を受けて装備最大値/ソナー早見表/テストテーブル?を引き続き作成しました。ソートは対潜・命中にのみ実装してあります。
        方式によるゲーム内における差異が不明なので、このテーブルからは方式の項目を削除しています。 -- 3枝? 2017-10-09 (月) 17:11:55
      • ソナーはともかく爆雷のみの表はいらないとおもうわ -- 2017-10-09 (月) 17:57:41
      • 3葉さんの意見に同意します。 ソナーの表は、PAなしの表には賛成します。 -- 2017-10-09 (月) 18:25:08
    • 上の枝をまとめます。
      ■案1(木主案):
      ・ソナー爆雷を一つの表にしたもの。PA方式の記載は無しとする。
      ・ソナー・爆雷・爆雷投射器ページにインクルード
      ・【装備最大値/ソナー爆雷早見表/テーブル?
      ■案2(3枝案):
      ・ソナーのみに限定した表。
      ・爆雷表は作成せず、ソナーページのみにインクルード
      ・【装備最大値/ソナー早見表/テストテーブル?

      「表の必要性の有無」「案1/案2の判断」「その他提案」等来週2017/10/16(月)まで意見を募集したいと思います -- ? 2017-10-09 (月) 18:56:21
      • 対潜装備は組み合わせを考えて装備するから、木主案のようにまとめた方が実用的だと思う。P/Aの表記は、現状では秋刀魚漁の「魚群探知機と同じアクティブソナーの三式水中探信儀、ASDICシリーズなどが有効」という情報による判断くらいしか使い道ないけど、書いてあって困るものじゃないと思うよ。名前からどちらなのか分からない装備も出てきたし -- 2017-10-09 (月) 20:27:15
      • 3枝に寄せられた意見について回答いたします。
        (1)爆雷のみの表について
        木主様の意見を受け対潜・改修・備考のみとしましたが、実装装備数が少ないことステータスが対潜のみであることから3葉様の意見に賛成、爆雷テーブルのインクルードを中止し、ソナーのみとする(3枝案)かソナーと爆雷を含めたテーブルの実装(木主案)を前提に協議を進めていただければと思います。
        (2)ソナー早見表について
        ソナー早見表についてはデフォルトの並び順を聴音器→探信儀→ASDICとして設定しています。3分類のあと各分類毎に対潜値でソートしています。
        4枝の内容に加え各テーブルのデフォルトの並び順についてもご意見をいただければと思います。 -- 3枝? 2017-10-09 (月) 20:04:22
      • 2案の並びだけど、パッシブアクティヴを議論しないんであればその並びにする意味はなくない?デフォで対潜値で並べるのがいいのか、方式で並べるのがいいのか、艦戦表みたいに年代型番順がいいのかは微妙なところだけど、性能とおおむね一致してる年代順がいいように思う。あと爆雷もまとめちゃった方が見やすいかな -- 2017-10-09 (月) 22:49:45
      • 3葉様 確かにパッシブ・アクティブを考慮しない前提下で聴音器→探信儀→ASDICの並びとするのは無意味ですね。
        そこで、今度は艦攻・艦爆と同一の並びにしてみました。
        爆雷とソナーを含めたテーブルのほうが現時点では多数ですので、木主様の案を前提に進めていくという形になるかと思います。 -- 3枝? 2017-10-09 (月) 23:10:27
      • 枝にしていた当方のコメントを纏めました。 -- 3枝? 2017-10-10 (火) 02:34:51
      • 1枝内でも触れたけど、零式ソナーのような『大型艦用対潜装備』を表中に入れる必要性を感じない。今みたいに他のソナーと比較しても『小型用』『大型用』のどちらも装備できる一部の特殊な艦にしか意味をなさないし、ハッキリ言って比較の邪魔でしかない。通常のソナーや爆雷等の『小型艦用対潜装備』とは分けて考えるべきかと。 -- 2017-10-10 (火) 03:49:17
      • 「零式」は水母に積むことが可能です。1-5のルート制御要員である水母に積める以上は性能比較のための掲載は必須であると思います。積めない艦もおりますがそこは利用者が情報を取捨選択すれば良いかと -- ? 2017-10-10 (火) 04:05:27
      • 零式がほんと厄介ですね… ひとつの案として既存の量産可能なソナー→英国→零式と並べてそれぞれ対潜降順にするのはどうでしょう 零式が真ん中にせず限定物を下にやる感じです -- 2017-10-10 (火) 09:37:08
      • ソナーなのに零式を外すって判断は逆によくわからないな。「限定品だから」「小型艦は積めないから」といって外していたら何のためのwikiだかわからない。なにも水雷戦隊だけのものじゃないでしょ?それに限定品は外すというなら震電改なんかも制空表から外さないといけなくなる。実装されてる以上は載せておけばいい。特にページ容量が足りないわけでもないんだしね。並びについても区別する必要はないと思う。どうしてもというなら、高角砲の表みたいに図鑑番号順にすればいい。表は見にくくなるけどある意味公平 -- 2017-10-10 (火) 17:10:13
      • 大型ソナーと通常のソナーをどちらも装備可能で比較する意味があるのは一部(全艦娘中3隻)のみです。仮に記載するとしても↑2で言われているように分けるならまだわかりますが、現状の表のような中途半端な位置にあるのは違和感しかないです。そうした場合でもソートした際に紛れてしまうため、大型ソナーは通常のソナーとは別の色にしておくべきかと。 また、基本的に案1のソナー・爆雷等併記の方向性でいいとは思いますが、ソートした際に混ざってしまうのはなんとかできたりしないだろうか。 -- 6葉? 2017-10-11 (水) 04:19:07
      • 零式だけ色分けして区別するのは良いと思います。装備最大値/ソナー爆雷早見表/テーブル?で色分けしてみました。ソートした際に混ざるというのは、プラグインのtable_edit機能の仕様ですね。以下の方法で回避可能です。
        「装備種別欄を追加する」→「ソートルールの優先度を『装備種別』→『各ステータス数値』」にする -- ? 2017-10-11 (水) 06:16:59
      • 装備種別毎にソートできる表のサンプルを作ってみました。如何でしょうか? 装備最大値/ソナー爆雷早見表/テストテーブル2? -- ? 2017-10-11 (水) 06:23:25
      • 逆に表がゴチャゴチャして見にくくなってる気がするな。零式は色分けだけしとけばいいと思うよ。零式について色々言ってる人は一人だけだし、他の人はそんなに気にしてない -- 2017-10-11 (水) 17:30:15
      • 本実装のときでいいですが、表名をソナー・爆雷早見表とした方がいいと思います。 -- 3枝? 2017-10-11 (水) 20:12:02
      • 了解です。このまま来週月曜まで意見を募りつつ、他に修正案が出なければ装備最大値/ソナー爆雷早見表/テーブル?】を「ソナー・爆雷早見表」とリネームして実装という方針でいきたいとおもいます -- ? 2017-10-11 (水) 21:03:53
      • デフォルトの並び順について、ソナーの日英を区別する必要性は薄いように感じます。今のところシナジーなどの差異は無いようですし、すべてまとめて対潜値順の方が私は使いやすいと思います。また、零式ソナーについても色分けされていれば対潜順を優先していいと思います。 -- 2017-10-12 (木) 03:11:53
      • 「デフォルトの並び巡」についてのご意見ありがとうございます。これについては以下の2点の理由から、このままの並びで実装する予定です。ご了承ください。

        1.既に実装されている他の装備最大値の表が全て「国内装備→海外装備」順で統一されている
        2.ゲーム内の装備並びを決定づける「図鑑No」はほぼ「国内装備→海外装備」の順になっている。ソナー装備もイギリス装備は200番台、国内装備は100番代となっている。

        また、「対潜順」についてはソート機能で並び替えが可能となっております。ご理解頂ければ幸いです -- ? 2017-10-12 (木) 05:44:12
      • 現状でも特に困る並びではないんですが今のこれはどういった並べ方でしょう 艦攻艦爆と同じ、とありましたがよくわかってないです すみません -- 2017-10-12 (木) 10:01:56
      • 艦攻・艦爆は機体の年式が新しい順に並べてあります(例:流星→天山→九七式艦攻)。
        ソナーの方は四式→三式→零式→九三式としてあります。
        これで表1との相違点は爆雷を含めているか否かくらいになっています。
        少し分かりにくい表現でしたが要は新型の兵器から順に並べているとご理解ください。 -- 3枝? 2017-10-12 (木) 16:19:45
      • ソート時に混ざらないよう提案してみたものの、この種別ソートでは見た目が悪くなる割にメリットが薄く微妙そうですね・・・忘れてください・・・
        デフォルトの並び順については、木主の言う通り対潜順で見たいならソートすればいいだけなので、他の利用者や編集者にとってわかりやすい順であることが望ましいと思います。具体的に言うと『ゲーム内での装備の並び順』(練習ページ/41で試作)が最も見慣れた並びでわかりやすいと私は思います。他の装備とは異なり対潜装備はわりと素直な順で並んでいますし、大型ソナーのような特殊なものも末尾にくるので見やすいかと。 -- 6葉? 2017-10-13 (金) 05:32:50
      • ステータス昇順の装備一覧(種類別)の並びですね。図鑑No順にもなっておりこれはこれでわかりやすいと思います。ですが本wikiでの「数値比較表」は「降順」が標準になっています。
        基地航空隊制空表
        艦娘の夜戦火力表
        航空戦制空値早見表
        支援艦隊支援射撃比較表
        装備最大値表もこれら表と同じく「上位の装備を上に(降順)」というWikiの基本構造を保持しつつ国別等の装備分類も考慮した折衷案になっております -- ? 2017-10-13 (金) 07:18:19
      • 新しい装備→古い装備っていう並びはミリタリー好きにはすごくしっくりする並びではある。それはさておき、分類記号入りの表がゴチャゴチャしてるといいましたが、表の右側(改修の有無)あたりに並べる分には気にならないと思います。もし装備別ソート実装するならそこあたりに入れるといいかも -- 9葉? 2017-10-13 (金) 19:01:04
      • ご回答ありがとうございます。既存の表との整合性は今後の指標という点でも重要ですので、このままの並びで了承しました。ただ現状のソートでは装備種類が混じってしまい、少し見づらく感じるため、種別での色分けをもう少し極端にしてもよいかと思います(黄緑・紫など?)。また別件ですが、他の表は「改修」欄が「入手方法」欄の後ろにあるので、そちらに合わせる方がよいかと思います。 -- 16葉? 2017-10-15 (日) 19:25:06
      • 装備一覧(種類別)の並びではなくゲーム内順(カテゴリ別の図鑑順)です。比較表は「降順」「図鑑No順」のどちらも標準的です。木主が挙げているものは『より高性能なものを確認するための表』であり、日本製・海外製の区別はされていません。今回はその目的の利用をしたい場合はソートをすればいいとのことなので、デフォルトの並びまで降順にしておく必要性はないでしょう。そもそも艦攻・艦爆表だって局戦表のような図鑑No順にしようとしていた(2017-09-11 (月) 13:38:37)じゃないですか・・・ 綺麗に並ばなかったから例外的な並び順を適用したわけで、そういった特殊な事情のない装備にまで適用する必要はないと思うのですが。 -- 6葉? 2017-10-16 (月) 03:50:45
      • 局戦は出撃時と防空時で制空値ががらりと変わります故、「おおむね強い順」に並べることが出来ないのです -- ? 2017-10-16 (月) 10:03:15
    • 別枝でもうしわけない。運営が今日「魚群を捉えるアクティブソナー」について言及したようです。初心者向けに「P/A方式」についての記載はあった方が良いように思いますがいかがでしょうか? https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/917913669580636160 -- ? 2017-10-11 (水) 21:53:23
      • 現状だとP/Aの差異は秋刀魚漁支援時のみと限定的なので秋刀魚漁の攻略ページで触れるくらいで十分だと思います。
        ただ、アップデートで対潜戦闘部分の仕様変更を行うようなのでその内容を待ってから判断してもいいように思います。なので、意見の募集期間を10月19日に延長方式を再記載してそのまま実装もしくはテーブル実装時点では実装せずアップデート後に項目新設という形で様子を見た方がいいと思います。 -- 3枝? 2017-10-12 (木) 00:35:32
      • なるほど。近々仕様変更がありうるのですね。であればまとまりかけている「PA表記無しの第1案」を予定通り実装し、仕様変更・新規要素追加時に改めて修正しましょうか。 -- ? 2017-10-12 (木) 00:56:27
      • 一応、運営ツイートにて対潜戦闘の拡張が告知されております。
        しかし、実装時点の仕様に合わせることを優先し第一案をそのまま実装する形でいいと思います。 -- 3枝? 2017-10-12 (木) 01:24:02
    • 装備最大値/ソナー・爆雷早見表/テーブル】の最終実装バージョンです。皆様の意見(4名)を取り入れております
      ・零式ソナーの種別を「大」としてソナーと投射器の間に配置
      ・「種別」欄を用いてソート、目立たないように備考の左にカラムを移動
      投射器爆雷の色分けを「紫色」系統に変更して区別しやすく
      ・ページ名のソナーと爆雷の間に「・」を追加
      これで各ページに配置致します。ご確認ください -- ? 2017-10-16 (月) 11:06:57
      • あれ?もしかしてどなたか回避ソートのページとリンクを作ってました?編集ミスったと思って戻してしまいました -- ? 2017-10-16 (月) 11:44:53
      • リンクを先に作成しページを後から追加していました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 -- 3枝? 2017-10-16 (月) 11:46:29
      • 了解しました。こちらも先にDiffを確認すべきでした。失礼いたしました -- ? 2017-10-16 (月) 12:02:57
      • 並びの問題や見やすさ諸々を考慮されていてよいと思います お疲れさまです -- 2017-10-16 (月) 19:40:17
      • 最終バージョン以外の試作ページは数日中に削除予定です -- ? 2017-10-17 (火) 07:30:31
      • 月曜までに集めた意見を元に作った最終案についての賛否を確認する枝かと思ったら既に編集しているのか・・・ 案自体に問題はないとは思いますが、こういう強行的なやり方はよくないのでは? -- 2017-10-18 (水) 03:22:56
      • そう?皆さんの意見を上手く取り入れて良い表に仕上がってるし特に問題ないと思うけど。それに初期提案から十日以上経過してるし、しっかり提案してるし問題ないと思う。あと運営のアプデによる対潜新装備の実装や修正の可能性があったからちょうど良い編集タイミングだったと思う -- 2017-10-21 (土) 18:08:49
      • 良い表になったのは間違いないだろうけど、その最終的な案への賛同を得る前に本実装したことを問題視しているのですよ。手順を守っていない以上、無断編集として差し戻されてもおかしくないですよこれ・・・ -- 6葉? 2017-10-22 (日) 04:41:05
      • 無断編集ではないし特に問題ないと思う。木主お疲れ -- 2017-10-22 (日) 18:02:21
  • 練習ページ/78に、対潜先制爆雷攻撃可能Lv一覧に海防艦を加えたものを作ってみました。計算してみて分かりましたが、正直実用的とは言い難い組み合わせばかりになってしまいます。 -- 2017-10-09 (月) 16:26:01
    • 需要があるらしいので作ってみましたが、これが対潜先制爆雷攻撃ページに必要かどうか、意見を募集したいと思います。 -- ? 2017-10-09 (月) 16:27:28
    • 他の先制対潜可能艦とフォーマットは揃えてありますしよろしいと思います。「先制可能レベルが低いから実用的でない」という意見は利用する側の練度にもよるでしょうし、表の内容自体はフォーマットに沿った事実ですから。私は使いませんが初心者提督にとっては有用かもしれません -- 2017-10-09 (月) 16:35:43
    • (追記)参考1は海防艦を改造できたが、まともな対潜装備が無いという場合にのみ使用できるレベル表です(そんな状況あるのだろうか…)。参考2は海防艦先制対潜のもう1つの条件(装備のみの対潜値が合計4以上かつ合計対潜値75以上)を目指すためのレベル表ですが、ソナー有りで先制対潜を行わせる方が楽なので実用性はやはり低いです。 -- ? 2017-10-09 (月) 17:40:23
    • 項目の数値が全て埋まっているのなら反対する理由はないです。 -- 2017-10-09 (月) 18:16:17
    • 表ができたなら掲載に賛成、自分も反対する理由がありません -- 2017-10-09 (月) 20:25:17
    • お疲れ様です。実用性は新人さん達の判断となりますが、作ってくださりありがとうございます。 -- 2017-10-09 (月) 21:06:43
    • 上のほうの木でも言われていたけど、提案板に持ち込む前にまず対潜先制爆雷攻撃のコメ欄で話し合うべき。パッと見でも無駄な項目が多すぎるように見えるし、どの項目を残すのか該当ページでちゃんと相談して決めたほうがいい。(九三式ソナーを浦風砲や四式ソナーと合わせるってどういう状況なの・・・) 木主自身も疑問視するくらい無駄な項目が多いわけだが、「反対する理由がない」と言ってる人たちはちゃんと中身見てますか・・・? -- 2017-10-10 (火) 03:55:36
      • 未改造だと2スロしかないからでしょうね。改造済3スロで「浦風砲x2+ソナー」の組合せは考慮して良いかと思います -- 2017-10-10 (火) 04:10:47
      • 追記:「ページ内の閉じた記載の話なのでページコメント欄で議論の後、提案版に報告せず実装しちゃって良い」という意見には同意致します -- 1葉? 2017-10-10 (火) 04:51:49
      • 「新人の提案を蹴ってやる気を削ぐようなことをするな」だの「これが必要な新人だっているかもしれない」とか散々言い張ってた人がおるからね。大多数の人はこれ意味ないだろとは思ってるけど、書式とデータはあっているから”(わざわざ作る必要はなかったけどもう作っちゃったのなら)反対する理由はない”と妥協点を見出しただけだゾ… -- 2017-10-10 (火) 17:21:28
      • そういうダメ出しするくらいならどこをどう直せばいいか再提案すればいいじゃん -- 2017-10-10 (火) 18:51:52
    • 上の方の提案ではデータが用意されず、表をわざわざ作るまでもないとの意見がありました。提案板に持ち込んでいるのは、実際に用意されたデータを見てもらい、念のため提案板内で必要性を判断してもらいたかったためです。 -- ? 2017-10-10 (火) 21:36:14
      • 表の追加自体はやっても構わないとの意見をいただいていますが、散々指摘されている通り大多数は実用性が低く、はっきり言って無駄データです(特に参考1)。これは後で削るほうが簡単なので、計算過程でついでに出したデータを無理やり詰め込んでいるためです。どの辺のデータが必要かの議論は、対潜先制爆雷攻撃ページに移ったほうが良いでしょうか? -- ? 2017-10-10 (火) 21:36:30
      • やはりどの項目を残すか等は、対潜先制爆雷攻撃内の記述に詳しい人や利用者と相談して決めるべきです。というか基本的に提案版へ持ち込む前に該当ページ内での合意が必要ですし、他のページへの影響がない程度の内容ですので本来提案板へ持ち込む必要すらないですよ。 -- 7枝? 2017-10-11 (水) 04:29:28
    • ご意見ありがとうございました。以降の議論は対潜先制爆雷攻撃へと移行します。 -- ? 2017-10-13 (金) 20:36:46
  • 提案です。装備カード一覧に種類別で表示されているページが欲しいです。現行の種類別ページだと文字だけで探している装備を探しにくく、かといってカード一覧ページだと図鑑No順なので実装順を把握してないと見つからないということがあります。種類別にカードで並んでいれば個別のページも開きやすく、関連があったり個別で比較したい装備が調べやすくなるかと思います。過去に検討され、作成しない方針になっていた場合はスルーしてください。 -- 2017-10-28 (土) 23:24:51
    • 賛成。欲しいと思ってた -- 2017-10-29 (日) 07:09:42
    • こんな感じでしょうか。装備一覧(種類別)準拠で少しだけ作ってみましたが思ったより面倒でした。 -- 2017-10-29 (日) 07:35:08
      • 有難うございます。自分がイメージしていたものとほぼ変わらない感じです。画像そのものに装備名が表記されているので無くてもいいと思ってましたが、他の方の意見が聞きたいです -- 2017-10-30 (月) 20:55:52
      • 名前がついているのは艦娘のほうに合わせた感じだろうからあっていいんじゃないかな。 並び順についてですが、装備一覧(種類別)は『主要ステータスの昇順』なので参考にするのはやめたほうがいいと思います。ここは時間がかかってでもしっかり考えておいたほうがいいかと。 -- 2017-10-31 (火) 05:18:15
    • そういえば、艦娘一覧には艦種別+画像付きのページがあるのに装備にはないのは若干不思議ではありますね。現行の装備一覧(種類別)ページは、各カテゴリにおける装備ステータスの比較を重点に置いて作られているように見えます -- 2017-10-30 (月) 22:03:56
      • そこら辺は装備の画像で(を)覚えているプレイヤーが多いか少ないかの差かね。長い事やってると武器カテゴリーと名前で覚えちゃうし、改装画面で装備取り外しするときなんて武器の性能と名前しか見てないし -- 2017-10-31 (火) 01:41:19
      • 「装備画像を覚えてる前提でウィキを利用してね」というのは何か違う気がしますね。数値ステータスを記載するわけでもないし、管理コストも低いから無いなら作っちゃうのがいいと思う -- 2017-10-31 (火) 02:07:55
      • 逆でしょう。この木で作ろうとしているようなページが「装備画像を覚えている前提でないと利用しづらい」から今まで作られていなかった、ということでしょ。 艦娘と違って装備の場合は画像も名前も似ているわけですし、カード画像だけでの判別は困難です。 装備に関しては現状の文字だけの一覧のほうが探しやすく適切であり、画像だけの種類別一覧ページをわざわざ作るメリットがあるようには思えません。 2枝の試作を見てパッと判別できますか・・・? -- 2017-10-31 (火) 04:18:15
      • それは人それぞれでは?私は絵で覚えてますよ -- 2017-10-31 (火) 04:20:51
      • 需要がどうあれ必要としている人がいるなら作ったほうがいい、という感じですかね。丸投げにせずちゃんと管理できるならいいだろうけれど・・・ -- 3葉? 2017-10-31 (火) 05:05:07
      • 艦娘名一覧(艦種別)(絵無し)なんかも実装当初は必要ないとかいわれてたけど、結構利用者いるからね -- 2017-10-31 (火) 05:06:44
    • 俺は良いと思います。んでだれがつくるのかな?言い出しっぺの木主が作るべきだと思うんだが -- 2017-11-02 (木) 17:20:49
      • 木主がつくるべきという意見に同意します。 -- 2017-11-03 (金) 09:33:02
    • 木主はどこ行ったの?投げっぱなし? -- 2017-11-05 (日) 07:15:20
    • 長い間返答なくてすいませんでした。以前のページを全装備分してみましたが問題ないでしょうか。 -- 木主? 2017-11-08 (水) 09:43:09
      • お疲れ様です。個人的にはこれで問題ないと思いますが、上で言われてる通り並び順は考慮の余地がありそうです。 -- 2017-11-08 (水) 10:31:27
      • 良いと思います。並び巡ですが、「主要数値ステ昇順(装備一覧(種類別)の並び方)」「図鑑No順」「レア度順」「装備系統・年代別順」、どれにしても一長一短あります。個人的には「装備系統・年代別順」が好きですが、編集者の恣意性がはいり一意に決まらない事もあります。ステ順も同様に恣意性が入ります。よって一意に決まるゲーム装備画面の並び順になる図鑑No順にするのが一番わかりやすいかと思います -- 2017-11-08 (水) 20:44:09
      • 画像をみて調べるわけなのでやっぱり今の並び順ならややわかりにくいですよね…実装順にもなる図鑑No.にとりあえず変えてみます -- 2017-11-08 (水) 23:00:56
      • 図鑑No.順に変更しました。また、表記を変更してくださった方ありがとうございます。図鑑順に並べ直す際にゲーム画面通りになるよう小分類(小型電探/大型電探など)はそのままにしましたが、大丈夫でしょうか -- 2017-11-09 (木) 21:23:14
      • わかりやすくて良いと思います -- 2017-11-10 (金) 12:48:47
      • 細かいところで申し訳ないけど、艦上偵察機のところ、試製景雲が2つあって、カロリン彩雲が抜けてる。自分で編集するスキルがないので、指摘だけで申し訳ない。表自体は良いと思う。 -- 2017-11-12 (日) 04:48:37
      • 修正しました、ご指摘ありがとうございます。手を加える必要がこれ以上がない場合は立ち上げとなるのでしょうか、思い違いだったらすいません。 -- 2017-11-12 (日) 21:46:40
      • 良いと思うけどページ名は?あとしばらくはメニューには追加せずに、カード一覧ページのトップにでもリンク貼っとけば良いと思う -- 2017-11-13 (月) 22:45:58
      • 今あるカード一覧が図鑑No.順なのでカード一覧(種類別)にする予定でした。艦娘側も文字(図鑑)、カード(図鑑)、カード(種類)、文字(種類)なので合わせられると思っていたのですが -- 2017-11-14 (火) 22:48:43
      • ページ名は艦娘のほうに合わせて『装備カード一覧2』でもいいかも? -- 2017-11-15 (水) 04:39:14
      • 「一覧2」だとなにが2なのかわからないから「装備カード一覧(種類別)」で良いと思う。メニューに載っけるときの短縮名は別途考えるとして -- 2017-11-15 (水) 16:19:00
      • また少し間を開けて申し訳ありません。ページ追加とカード一覧からジャンプ出来るようにしました -- 2017-11-18 (土) 16:53:46
  • 古くなった記載の多い用語集1のページの大幅更新を予定しています、該当ページに米欄で告知済みで数日間意見を募集中です。あちらの米欄は覗く人が少ないのでこちらにも告知をさせて下さい。更新予定の詳細は用語集米欄に載せたので意見・要望があればそちらにお願いします。 -- 2017-10-31 (火) 08:50:35
  • 提案です。文字だけの全艦一覧ページが欲しいです。現状ある艦娘名一覧(艦種別)艦娘カード一覧2のカード無しという位置づけのため、図鑑未登録の場合一発で飛べず不便に感じています。このページ下部に「未登録含む一覧」もありますが折り畳まれており非常に使いにくいため、これとは別でページの新設を提案します。 -- 2017-11-02 (木) 02:37:03
    • 艦娘名一覧(艦種別)の事情は知らないのだけれど、開かれているものと折りたたまれているものが需要にあっていないのであれば、そこを入れ替えればいいのでは・・・? ページを分離することを考える前に、そのページを見直す方向で考えたほうがいいと思うのだけれど。 -- 2017-11-02 (木) 03:47:36
      • 木にも書きましたが、艦娘名一覧(艦種別)は内容的に艦娘カード一覧2に従属しています(記載艦、並び順など)。それでは不便ということで便宜的に全艦一覧もありますが、ページ的には図鑑一覧がメインです。そのため折り畳み部分がページ内で上位に来るのはどうなんだろうと考えた次第です。過去ログ(2016-10-06 (木) 11:30:10、2016-10-09 (日) 13:19:56、2017-01-20 (金) 19:35:49の木など)を見る限り、該当ページ内ではページの新設での対処が適当との認識があったため提案させていただきました。 -- 2017-11-02 (木) 16:31:41
      • そう、図鑑準拠の一覧だけでは不便なんですよ。木で提案しているものを独立させてしまうと、元のページはその不便な一覧だけが単独で残るわけじゃないですか。分割することによって「全艦一覧」と「図鑑一覧」がそれぞれ独立したページになるわけですが、後者の部分に独立するほどの価値があるとはとても思えなくてですね・・・ -- 枝主? 2017-11-03 (金) 03:40:32
      • ご懸念されているところがいまいち理解できてなくて申し訳ないですが念のため申し上げておくと、提案はページの「新設」であって「独立」ではないですよ? 私が「独立(で存在)する価値がある」と考えているのは全艦一覧の方です。現在の図鑑一覧そのものをどうするかについては取り上げていませんので、図鑑一覧のページに全艦一覧も継続して残すことには反対は出ないのではないでしょうか。「図鑑準拠の一覧は不便」という点では同意して頂けていますし、そもそも全艦一覧があれば図鑑一覧はなくてもいいような気もしているのですが…… -- 木主? 2017-11-03 (金) 14:51:51
      • 自身で言っていて問題点に気付きませんか?元のページはそのままに、需要の高い部分を抜き出したページを新設する。メニューバーからのリンクは新設したページに置き換える。そのような状態で誰が元のページを管理するのでしょうか?懸念しているのはこの「元のページはどうするの?」という点なんですよ。 また、一応言っておきますが私が言ったのは「図鑑準拠の一覧『だけ』では不便」です。図鑑一覧の使い道自体はあのページの冒頭に記載されているようにちゃんとありますからね。
        現状ではあちらでの意見もこちらでの意見も「全艦一覧メインのページ」が必要という点では一致していると思うので、もう少し柔軟に考えていただくわけにはいきませんかね・・・ -- 枝主? 2017-11-03 (金) 20:45:58
    • 分割よりも入れ替えでいいんじゃない。図鑑登録のみって表よりは需要と高い利便性があるはずだし図鑑登録のみの表が畳まれて困るって事は少ないかと。サイドメニューの項目が増えてくのは困るから分割案は反対。(てか前から気になってたけど「カード絵無し(艦種別)」ってサイドメニューで改行扱いになって2行取ってるページ名どうにかならんか・・・ページ名変えるか段落設定を外して1行に収めた方がスッキリするし利便性が良くなる、それ以外だと「外部チャット(実況OK)」とかの注釈部分も縮めて欲しいけどさ) -- 2017-11-02 (木) 04:46:34
      • ページ内での折り畳み部分との入れ替えに関しては上枝に述べたとおりです、ご確認ください。サイドメニューの混雑化については全艦一覧を新設後、「カード絵無し(艦種別)」と入れ替えてはどうでしょうか。内容的には全艦一覧の方が多いため置換しても問題ないような気がします。サイドメニューでの表示を「全艦一覧(文字)」などとすれば改行扱いも避けられると思います。 -- 2017-11-02 (木) 16:41:18
      • なんか提案者の方は新設・分断する事に拘り過ぎている感はありますね。この木で提案されている内容には殆どの枝で全艦表示式の方が便利で置き換えが良いだろうという方向性には賛成で、その上で現在メインで設置されている部分をそのページ内に畳んで内蔵すればページも増えないしいいだろうって半純な話のはずです。別ページにしなければならない理由やした場合のメリットは何なのか、別ページにすることで発生する管理の手間などデメリットはどうするのかという部分を説明してください。同じページに収める事の何がそんなに嫌で拒んでいるのかが見えてきません、それだけ嫌がる以上何か理由があるのではないですか? -- 2017-11-03 (金) 23:41:14
    • そもそも「改造・未改造問わず全艦娘の目次」的なものなのでカード一覧に準ずる必要は無いですよね。全艦含めた「型録」で差替で良いと思います -- 2017-11-02 (木) 17:19:16
      • ありがとうございます。「改造・未改造問わず全艦娘の目次」、おっしゃる通りでして、そもそもページ立ち上げ時点からの問題点ですね。出発地点が「図鑑一覧の文字なし」ページなので、該当ページ内ではいくら議論してもその枠から出ることは能わずページ新設の提案と相成りました。全艦「型録」いいですね…… -- 2017-11-03 (金) 14:59:29
  • 練習ページ/練習ページ100?に装備の妖精さんページ作ってみました -- 2017-11-03 (金) 13:29:41
    • いいですね。これ最終的に装備名入ったりするんでしょうか -- 2017-11-03 (金) 15:01:28
    • 海外wikiaから引っ張ってきたのかな?このウィキで物故抜き画像使って良くなったんでしたっけ?? -- 2017-11-03 (金) 16:21:07
    • ぶっこ抜き画像はNGです。速やかに削除してください。 -- 2017-11-03 (金) 20:46:45
      • このルールまだ有ったんだ…今どこに書いてあるんだろう -- 2017-11-03 (金) 21:11:36
      • 議論の結果決まったことでもガイドラインに明記されてないルールはいくらでもありますからね。 過去の議論を見る限りでは「通常のプレイではない方法で入手した画像の使用はNG」との艦これ運営からの解答があります(3つ目の折りたたみ) 今回のような透過pngなんかは明らかにアウトでしょう。 -- 枝主? 2017-11-03 (金) 22:01:40
      • そろそろ管理掲示板か、編集についてのガイドラインのどちらか(あるいは両方)に、ぶっこ抜き画像はNGって理由も添えて明記しておいたほうが無難じゃないですかね。 -- 2017-11-08 (水) 21:05:10
      • わかりやすいところに明記しておいたほうがいいというのはわかりますが、そのあたりのページをいじるとなると提案版よりも管理板で決めることのような・・・?いずれにせよ必要であれば別途木を立てて提案した方がいいでしょうね。 -- 枝主? 2017-11-09 (木) 04:07:26
    • 既存の装備アイコンで調べた画像がMD5で一致したのでOKなのかと勘違いしました。ページを削除しました。 -- 2017-11-03 (金) 22:16:21
      • てかページ削除しても画像残ってたら意味なくない?削除には管理者権限必要なんだろうけども -- 2017-11-03 (金) 23:32:58
      • 1葉そんなものは無い -- 2017-11-03 (金) 23:41:55
      • あ、そんなのはないってのは権限がどうのってことね。ぶっこ抜き許さない人達はさっさと該当ページの添付リンクから削除していってください。私は一個消しました。 -- 2017-11-03 (金) 23:46:29
      • 私が決めたルールではないので。あと、消すなら作業をした木主が消すべきでしょう -- 1葉? 2017-11-04 (土) 00:12:32
      • いや管理者権限なくても削除できるよってことでしょう。というかなんで1葉はページを復活させたんだ?練習ページ100なんてもともとなかったから他のページのような形に戻す必要はないのだが・・・ -- 2017-11-04 (土) 00:42:04
      • ファイル削除の有無を確認するためです -- 2017-11-04 (土) 01:27:36
      • 「ぶっこ抜き許さない人達はさっさと該当ページの添付リンクから削除していってください」←この意見に対するコメントです。許さない云々はwikiのルールとしての取り決めなので、自治厨みたいないい方をされても困ります -- 2017-11-04 (土) 01:33:51
      • とりあえず後ろのほう100個くらい削除しておきました。削除するにも数が多く手間がかかるでしょうから、そういう人はスルーして手伝ってあげてください・・・ -- 5葉? 2017-11-04 (土) 01:37:57
    • 添付ファイルの全削除を確認したため、ページを削除しました。ってか木主やり逃げか?良くないよ -- 2017-11-07 (火) 12:36:51