照月

Cached: 2024-12-20 11:49:45 Last-modified: 2024-12-19 (木) 01:50:17
No.222
秋月型防空駆逐艦、二番艦の照月よ。秋月姉さん同様、どうぞよろしくお願いします。照月(てるづき)秋月型 2番艦 駆逐艦
艦船ステータス(初期値/最大値)
耐久20火力16 / 49
装甲9 / 26雷装16 / 49
回避47 / 83対空70 / 103
搭載0対潜27 / 63
速力高速索敵9 / 29
射程9 / 49
最大消費量
燃料20弾薬25
装備
10cm連装高角砲+高射装置
61cm四連装(酸素)魚雷
25mm連装機銃
装備不可
改造チャート
照月照月改(Lv40)
図鑑説明
秋月型防空駆逐艦二番艦、照月よ。
秋月姉と第61駆逐隊を編成しました。ソロモンの激戦では、比叡さんや霧島さんと共に戦ったのよ!
え?ドラム缶による鼠輸送?ああ、あれは…あれはね…。

※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大値はLv99の時の最大値を指します。

CV:小松未可子、イラストレーター:しずまよしのり (クリックするとセリフ一覧が開きます)

CV:小松未可子、イラストレーター:しずまよしのり

定型ボイス一覧

イベントセリフ改装段階備考追加


 


追加
入手/ログイン秋月型防空駆逐艦、二番艦の照月よ。秋月姉さん同様、どうぞよろしくお願いします。×編集
秋月型防空駆逐艦、二番艦の照月よ。戦艦の護衛でも、鼠輸送でも、何でもこなしちゃうんだから!×編集
母港*1編集
母港1詳細はい、照月です。編集
母港2提督、高射装置に興味があるの? 照月の、触ってみます?×編集
う、後ろの高射装置? そこはガワだけなので…提督、あんまり触らないでくれます?×編集
母港3あ、そこは、高射装置じゃありません! わあぁ?! 長10cm砲ちゃん、怒らないでぇ!編集
ケッコンカッコカリ提督、照月をお呼びでしょうか? え、この指輪を、照月に? いいの?! はは、ありがとう! ずーっと大事にします!編集
ケッコン後母港提督、秋月姉見なかった? そう…せっかく缶詰分けてあげようと思ったのに…あ、提督、一緒に食べます? これはね…編集
放置時ドラム缶かぁ。なんかあれですよね? せっかくなら機動部隊の護衛とかしたいなーって…あ、あ、提督?! なんでもないです!編集
編成出撃編集
編成防空駆逐艦照月、抜錨します!×編集
第六十一駆逐隊、照月、抜錨します!×編集
出撃旗艦、先頭! 照月、出撃します!続いて!×編集
旗艦、先頭! 第二水雷戦隊、照月、出撃します!×編集
開戦・攻撃*2編集
戦闘1昼戦開始さぁ、始めちゃいましょう? 主砲、対空戦闘よーい!編集
戦闘2昼戦攻撃照月、行っきますよ~! 撃ち方ぁ、始め!×編集
照月も練度、上がってます。大丈夫! 撃ち方、始め!×編集
戦闘3夜戦開始照らす月の下で夜戦です。艦隊、突入開始!編集
戦闘4夜戦攻撃ガンガン撃って! 長10cm砲ちゃん、頑張って!編集
戦闘時ステータス*3編集
小破わあっ?! や、やられた?! まだ、戦える? そ、そう…×編集
わあっ?! 足は止めちゃダメ! 動かないと×編集
きゃぁ!? もう! なに、魚雷なの? 航行可能?編集
中破/大破いやぁ?! ったぁ…いったぁ…魚雷発射管は大丈夫? 危険だったら投棄して編集
轟沈照月、また…沈むのかぁ…早かったなぁ……月が…きれ…い…編集
戦闘終了*4編集
勝利MVPうそ?! 照月が一番? ホントに?! ふふ、秋月姉に自慢しなくっちゃ♪ いひひ♪編集
旗艦大破きゃぁ!? もう! なに、魚雷なの? 航行可能?編集
装備・改修*5編集
装備1改修/改造ふむふむ、有り! ですね?×編集
よぉし、これなら…有り! だと思います×編集
装備2これは嬉しいかも。提督、ありがとう!×編集
いい装備ですねー、捗るー! 提督、ありがとう×編集
装備3改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見有り! ですね、うん編集
その他編集
帰投艦隊が無事母港に戻ってきました。良かったぁ~編集
補給補給、頂きました。感謝です!編集
入渠(小破以下)ちょっとやられちゃった…早めに治すね? うん!編集
入渠(中破以上)うぅ、だいぶやられちゃった。長10cm砲ちゃん、ごめんね?!編集
建造完了新造艦が就役したみたい。照月も楽しみ♪編集
戦績表示提督、情報を確認するのね? 了解よ。照月が持ってくるね?編集

各ボイス項目の詳しい説明はこちらをご覧ください


時報ボイス一覧

時刻セリフ改装段階備考追加


 


追加
00提督、日付が変わりました。今日は私、照月が時刻をお知らせしますね? いひひ♪×編集
01マルヒトマルマルです、提督。提督? あ、起きてますね?×編集
02マルフタマルマルです、提督。照月ですか? ふふ、全然眠くないです♪×編集
03マルサンマルマ…あ、そうですね。夜はですね、なんだか逆に緊張して、目が覚めちゃうんです。防空艦なのに×編集
04マルヨンマルマルです、提督。少しお休みになりますか? 照月が起きてるので、大丈夫です×編集
05マルゴーマルマルです、提督。朝焼けが綺麗です。うふふ♪ 朝はいい気持ち♪×編集
06マルロクマルマルです、提督。総員起こしかけますね? 朝ごはんも作らなくっちゃ×編集
07マルナナマルマル。朝ごはんです、提督。今朝は、麦飯と菜葉の味噌汁と沢庵! うひひ♪ 麦飯は大盛りにしておきました×編集
08マルハチマルマルです、提督。さぁ、朝の演習から始めましょうか? えっと、編成はっと…×編集
09マルキュウマルマルです、提督。秋月姉との第六十一駆逐隊、編成しちゃいます? 敵機なんて寄せ付けません! ええ!×編集
10ヒトマルマ…はっ、秋月姉?! え、瑞鶴さん? 見なかったけど…探してるの? あ、分かった。見かけたら言っとくね?×編集
11ヒトヒトマルマルです、提督。お昼は、どうしましょうね? 忙しいから、戦闘配食でもいいですか?×編集
12ヒトフタマルマル。はい、お昼です。お昼はかやくご飯のおにぎりです。どう?×編集
13ヒトサンマルマルです、提督。午後は何から始めましょう? やはり防空演習とか?×編集
14ヒトヨンマルマ…あ、長波さん! え、調子ですか? はい、バッチリです。ええ!×編集
15ヒトゴーマルマルです、提督。えっと、次の遠征は…鼠輸送?! う~ん、どうかなぁ…×編集
16ヒトロクマルマルです、提督。夕焼け…もうすぐ夜ですね。夜は、あんまり好きじゃないなぁ…×編集
17ヒトナナマルマルです、提督。日が、落ちますね。夜…か…×編集
18ヒトハチマルマルです、提督。夜ご飯を作らないと…あ、外でいいんですか?×編集
19ひときゅうまるまるれす、ていとく。むぐむぐ…間宮さん、おいしいれす♪×編集
20フタマルマルマルです、提督。うーん! お腹いっぱい食べましたぁ♪ 幸せ!!×編集
21フタヒトマルマルです。へ? ショートランド泊地? う、うん、よく行ったけど…×編集
22フタフタマルマル。お夜食です、提督。今晩はちょっと贅沢に、善哉作りました。甘くって元気でますよ?×編集
23フタサンマルマル…です。この時間は、なんだかとっても緊張します。周りを見渡しちゃいます。はぁ、大丈夫…大丈夫…×編集


季節ボイス一覧


イベントセリフ改装段階備考追加


 


追加
桃の節句編集
春の訪れ編集
ホワイトデーえっ?これ、提督からの、チョコのお返し?わぁ~、ありがとありがとー!なんだろ、今食べていい?編集
編集
春本番提督、桜の季節ですね!春は好きかも。何か、ウキウキするっていうか…。ねっ提督、お花見しましょ!おにぎり作るから!編集
梅雨梅雨の季節は、じめじめして嫌ですよねぇ……。晴れ間のあいだに、お洗濯しちゃわないと。さ、提督、洗っちゃいますから、それ脱いで!編集
初夏秋月姉、もうすぐ夏だよ! 新しい水着買いに行こ? ……えっ、それ? それをまた着るのはどうかなぁ。流石に……。編集
夏だー、やったー! 照月、スイカ割りしたい! スイカ割り! 目隠ししてー、ていっ! お、この手応え…って、え? 提督?!編集
盛夏編集
夏祭り編集
編集
秋刀魚編集
晩秋編集
ハロウィン編集
秋のワイン編集
編集
師走編集
クリスマスこれがクリスマス。提督、いいですね~クリスマス。秋月姉もどんどん食べなよ?ほらほら、これとか編集
年末年末だぁー!大掃除の季節!うぅー、一年の埃って結構溜まるぅー…。けほっ、けほっ、やだ提督、窓開けて窓っ!編集
新年提督、秋月姉、新年あけましておめでとうございます。今年も照月をよろしくねっ♪編集
節分節分ねー、豆投げればいいのよね?鬼役はー…え?霧島さんと、比叡さん!?え、えぇー!?えぇー…どうかなぁ…。編集
バレンタイン提督、はいっ!チョコあげます!照月のチョコ、ちゃんと食べてね?編集

二周年記念編集
三周年記念提督、三周年です!照月もうれしい~。お祝いしましょ、お祝い!編集
四周年記念提督、四周年ですっ! 照月も感動です! お祝いしましょ、かんぱーい!編集
五周年記念提督。今日は記念日、お祝いですね! 照月もがんばって、おにぎり一杯作りますね! ……え、いらないですか?編集
六周年記念提督。今日は記念日、お祝いですね! 照月もがんばって、おにぎり一杯作りますね! ……え、いらないですか?編集
七周年記念提督。今日は記念日、お祝いですね! 照月もがんばって、おにぎり一杯作りますね! ……え、いらないですか?編集


ゲームにおいて

  • 2015年8月10日のアップデートで新規に実装。2015夏イベント「反撃!第二次SN作戦」のE-7海域クリア報酬。
    • 通常海域でのドロップや建造では入手不可のため、通常は新規/追加入手の手段が無い。
  • 改造レベルおよび改造前後の初期装備は秋月と完全に一致。対空カットインの特例等も秋月と全く同一。ステータスもほぼ変わらないので、運用方法はほぼ同一で構わない。
  • 当初は秋月とは異なり2番艦に置いても10cm連装高角砲+高射装置の改修が行えなかったが、2015年9月7日のアップデートで10cm連装高角砲+高射装置の改修が行えるようになった。
    • また、秋月が2番艦のときに改修可能な他の装備についても、照月による改修が行える模様。
  • ちなみに絵師曰く…ということらしい。他にしずま氏が書いた2といえば……
  • しずま氏が担当する艦では恒例となった何とは言わないけどにおいて、姉とは異なる仕様となっていることが示唆されている。
  • 両脇の長10cm砲ちゃんは銃弾を葉巻のようにくわえてウインクしている。中破すると1体が本体からもげて落ちてしまう。

小ネタ

  • 艦名の由来は「照り輝く月」。
    • 秋の期間限定ボイスで「照月って季節はいつ…なの?」と言っているが、そのとおり照月は一般名詞であって季語ではない。
      だが断りを入れない限り「月」自体は秋を示唆する単語である。ここに着目し詠まれた歌がある。

      水濃面尓(みのおもに) 照月な見を(てるつきなみを) 可曾ふ連ハ(かそふれば) 今夜曾秋能(こよひそあきの) も那可成介る(もなかなりける) 源順(みなもとのしたごう)(『拾遺和歌集』より)

  • 「水面に照り輝く美しい月を見て、あれっ今夜は何月だったかなと数えてみたら、名月で知られる秋の真っ最中(=中秋)だったよ。道理で」という意味である。
  • 1939年(昭和14年)度(マル4計画)の第105号艦として誕生した。
    当初は鳳翔を中心とした第七航空戦隊を編成する予定だったが、戦争勃発により白紙となっている。
  • 建造したのは三菱長崎造船所。現時点では唯一の長崎生まれの駆逐艦娘である*6
    • 建造は造船所第二船台...そう、武蔵と同じ船台である。というか、武蔵に続いて建造された訳なのだが、武蔵を建造したような巨大な船台であるので秋月型を2隻同時に建造する事ができ、実際照月起工の約4ヶ月後に妹の涼月が起工している。
  • ……であったのだが、2016年春イベントで神風が実装されたことにより、唯一ではなくなった。
  • 秋月型駆逐艦が、そのシルエットからアメリカ軍に夕張と誤認された事は秋月の項でも触れたが、このとき目撃されていたのはこの子だったと言われている。
    • 最初に目撃した彼女の名前をとり、アメリカ軍はしばらくの間秋月型を「TERATSUKI class」として分類していた。破ァ!
  • 火力自慢の艦娘で定評のある三菱長崎造船所の建造だが、残念ながら照月は火力自慢というわけではない。ただし誤差レベルではあるが、改造すると姉よりちょっとだけ火力は高くなる。
  • 秋月型は、軽巡洋艦の代役として戦隊旗艦を務める機会が多かった(秋月の項目も参照)。
    照月もまた、その最期の戦いで第二水雷戦隊旗艦を務めたほか、第三次ソロモン海戦後に最新鋭軽巡が登場するまでの代役として第十戦隊旗艦を代行したこともあった。
  • 改の時報では長波を「さん付け」にしている。長波とは、二水戦旗艦の座をやり取りした間柄である。
  • 桃井涼太氏の公式4コマでは106話で初登場。白雪初雪とも面識があるが、吹雪とは初対面で「吹雪型・・・?白雪型じゃなくて?」というセリフがある。秋月、初月に比べ感情表現が豊かで、「鳳翔さんたちと七航戦編成したり、戦艦の護衛とかやってみたい」とやりたいことがたくさんある様子。秋月の長10cm砲ちゃんに比べ、照月のそれはワイルドな性格というキャラ付け(?)がなされている。
略歴
194011.13三菱長崎造船所にて起工
194111.21進水
19428.31竣工
10.7秋月と共に第10戦隊隷下第61駆逐隊を編成
10.26南太平洋海戦に参加
11.12第三次ソロモン海戦に参加
12.7第二水雷戦隊旗艦に就任
12.12第四次ガダルカナル島(ドラム缶)輸送作戦に参加、沈没
19431.20除籍

秋月と照月

  • 図鑑にあるように一番艦秋月と第六十一駆逐隊を編成したが、この2隻が一緒の艦隊で戦ったことは一度もない。
    照月の初陣となった南太平洋海戦時、秋月は第四水雷戦隊旗艦として別行動中に損傷。
    秋月が修理のため日本本土に引き上げた間に、照月は秋月から村雨を経由して四水戦旗艦を引き継いだ朝雲などと共に第三次ソロモン海戦に参加(後述)。
    そして秋月が修理を終えて戦線復帰する前に、照月はガダルカナル島沖でその短い生涯を終えてしまったのである。
    秋月の時報で涼月初月は登場するのに照月に一切触れられていないのは、お互いすれ違いに終わったこの艦歴のためと思われる。
    • 損傷した秋月は帰国の途上、11月1日から2日にかけてトラック島に立ち寄っており、南太平洋海戦から帰還した照月も9日に出撃(第三次ソロモン海戦)するまでトラック島に待機していた。
      この時が、照月と秋月が間近にいられた唯一の機会と思われる。
    • 照月は秋月と共に、本籍は佐世保鎮守府であった。
    • 初代はろくに顔を合わせることもなかった秋月と照月だったが、まるでその無念を晴らすかのように戦後二代続けて同型艦の長女と次女という関係を貫くことになる(後述)。

第3次ソロモン海戦

  • 照月は第十戦隊として海戦に参加。
    第一夜戦では駆逐艦「カッシング」(USS Cushing, DD-376)を主砲で破壊、重巡洋艦「サンフランシスコ」 (USS San Francisco, CA-38)を含む7隻に160発を発射した。このとき敵味方をシルエットのみで判別していたという。
  • 第一夜戦終了後、操舵不能の致命傷を追った比叡の護衛をするべく、照月は雪風他駆逐艦4隻とともに比叡の元に集められた。
    夜が明けると、比叡と護衛の駆逐艦は再び波状攻撃を受け、護衛の駆逐艦たちも抵抗を見せるが、その甲斐も虚しく、比叡の損傷を食い止めることは出来なかった。
    この間照月は三千発もの砲弾を発射、砲身は真っ赤に焼け、石鹸水を浸したボロ布を砲身内に突き込み射撃不能になるのを防ぎながらの射撃だったという。
    やがて機関室全滅の報(詳しくは比叡の項で)により比叡の放棄が決定したため、照月他4隻の護衛の駆逐艦は安全のため比叡の元から退避することになった。これが照月が見た比叡の最期である。

  • 比叡亡き後の第二夜戦では朝雲とともに霧島の後方警戒に廻り、霧島と戦艦「サウスダコタ」(USS South Dakota, BB-57)との殴り合い砲撃戦にも参加する。
    その後、戦艦「ワシントン」 (USS Washington, BB-56) の砲撃により霧島が落伍した後も、照月は朝雲と共に瀕死の霧島を最後まで護衛していたが、霧島にて総員退去が出たため、照月は霧島乗員の救助を始める。
    しかし接舷に手間取ったため乗組員の大半は朝雲が救助。照月もようやく近づいたものの、もはや霧島は沈没直前であり、一緒に海中に引きずり込まれる危険性があったため接舷を断念せざるを得なかった。
    その後霧島は沈没し、照月は洋上に浮かぶ生存者の救助に当たった。
    • 接舷まであと数十メートルに迫った時、霧島から「照月さがれ!照月さがれ!」という絶叫が響いた。
      照月がとっさに後進一杯をかけ接舷を取り止めた次の瞬間、霧島はがくりと傾くと、そのまま海中へ滑るように沈んでいった。
      霧島の乗員たちはもはや艦の生命が一刻を争う状態なのを悟り、声を限りに叫んで照月を近寄らせなかったのだった。

  • 結果的に2隻の金剛型戦艦の最期を見届けることとなってしまった。
    • 節分ボイスでおにぃ鬼役が比叡と霧島と聞いてびっくりしているのは、いずれも最期を見届けた相手というのも関係あるのかもしれない。
  • 上記一連の海戦で照月は魚雷を発射しておらず、ほぼすべてが自慢の長10cm砲による戦果である。カッシングを撃破した際は、4基8門という数の暴力で完全に圧倒している。

照月の最期

  • 1942年12月11日、第二水雷戦隊司令官・田中頼三少将の旗艦となっていた照月は、ガダルカナル島への第四次輸送作戦(経緯はドラム缶(輸送用)参照)のため出撃した。
    ルンガ沖夜戦(詳細は長波及び高波の項目参照)では勝利を収めたものの、ドラム缶輸送作戦自体は失敗続きで難航しており、見かねた連合艦隊司令部は最新鋭の防空駆逐艦を増強したのだ。
    ところが、同日23時、照月は発射主を見つけられないまま魚雷艇によるものと見られる魚雷2本を受け航行不能に陥り、大火災が発生してしまう。
    艦長である折田常雄中佐は、消火が追いつかないことと追撃の危険性などから照月は絶望と判断し、翌日1時15分総員退去を決定し、自沈のため機関兵に注水弁開放を命令した。
    乗組員の退去が完了し放棄された照月は、そのまま2時40分に沈没、これが秋月型初の喪失となった。
    尚、二水戦司令部は長波に、その他乗員もによる救助やボートでの脱出が行われており、沈没による直接の犠牲者は出ていないとされる。
    • 田中頼三司令官は戦後、長波の慰霊祭に参列した折、沈没する照月から移乗する際に爪竿で頭をしたたかに叩かれて「まごまごするな」と怒声を浴びせられた話を長波の元乗組員に語り、「長波におればいいものを、内地からきた照月には何かうまい食い物があるのだろう、と思ったのが失敗だった」と苦笑したという。
    • 自沈命令により注水弁を全開した機関兵の証言が残っている。
      弁から機械室内に海水がどっと流れ込み始め、まだ健在だった発電機がスパークして花火のように火花を室内一面に咲かせた。
      いつもは薄暗い機械室内とは思えぬような、夢のようにあでやかな最期だったという。
  • 就役日数は104日であり、2018年3月までの実装艦では大鳳と並び3番目に短い。*7
  • 秋月が照月と殆ど接点が無かったことは上記で述べたが、一方照月はというと、すぐ下の妹である涼月の就役を待たずして没してしまったため、唯一面識がある姉妹が秋月だけなのである
    • 前述の通り、造船所で建造中の際、同じ船台上で建造されていた涼月と面識はある。因みに照月進水後は新月(未実装)が起工している。
      • 姉妹では涼月ぐらいしか面識はずなのだが、秋季期間限定ボイスではなんと8番艦冬月の名を口にしている。冬月は舞鶴海軍工廠で1943年5月8日に起工していて、1942年12月12日に沈んだ照月は存在自体知らない筈なのだが…

秋月と照月 戦後編

  • 戦後、自衛隊の護衛艦に2度に渡って名が引き継がれている。
    ともに「あきづき型」の「二番艦」であるため、海上自衛隊は意識して命名したのであろう。
    • 二代目は初代あきづき型護衛艦二番艦、てるづき(DD-162)。
      あきづきと同様、米国域外調達(詳しくは秋月の項で)により建造されたため、[USS Teruzuki (DD-961)]として就役後、日本に編入された。あきづきと2隻だけのグループだった。127mm単装速射砲3基3門、76㎜連装速射砲2基4門で計7門という砲火力に加え、53cm4連装長魚雷発射管一基、短魚雷落射機一基、Mk.108対潜ロケット発射機一基、ヘッジホッグ二基、爆雷投射機二基という充実した対水上・対潜戦闘武装を誇っており、これは域外調達という絶好の好機を生かすべく、予算が許す限りの大型化を目論んだことによるもの。結果上記の武装を実現し、当時最大の基準排水量2,350tに達した。対潜護衛艦「あやなみ」型と対空護衛艦「むらさめ」型の長所を併せ持つ汎用護衛艦として、初代護衛艦隊旗艦を務めた。1993年退役。
      • 初代てるづきは1963年の夜間に東京湾で艦尾から貨物船に衝突され、艦尾居住区の寝台で就寝中だった乗員5名が圧死した事故歴があった。
        それ以降艦尾の当該寝台で乗務員が寝ていると、圧死した乗務員の霊が出てきて誰何したという噂もあったりする。
    • 三代目は二代目あきづき型護衛艦二番艦、てるづき(DD-116)。
      生まれは初代と同じ三菱長崎。秋月型駆逐艦の姉妹だった「すずつき(涼月)」「ふゆづき(冬月)*8」も姉妹に加わった。
      • 尚、この二代目あきづき型護衛艦の艦名は、秋月型駆逐艦と同じく防空を強く意識した艦*9であることから、秋月型の艦名を踏襲したとされる(なおあきづき型に直接関係はしていないが、2004年の護衛艦隊再編前は防空を主任務とするDDG(ミサイル護衛艦)は全て第6○護衛隊に属していた。これは艦とDDG部隊の性格から、日本初の防空駆逐艦である秋月型に肖ってスコードロンナンバーを統一したことによる。そのため例えば、当時護衛艦あたごは第63護衛隊であった)。
      • 2017年3月11日~2017年10月2日の派遣海賊対処行動第27次水上部隊にてソマリア沖で活躍した。25次派遣水上部隊以降の任期はほぼ半期で2隻が重なるようになっており、前半期の僚艦は26次隊のDD-104きりさめ、後半期の僚艦は第28次隊のDD-154あまぎりである。
  • 2015年8月現在、「きりしま」と同じ部隊に属する「てるづき」の主な任務は、BMD任務中*10のきりしまを僚艦防空することである*11
    初代照月が護衛、救助することが出来なかった霧島を、生まれ変わった「てるづき」が今度こそ守りぬく。
    「きりしま」同様「広報の横須賀」こと横須賀基地の所属故に一番艦の「あきづき」よりメディア出演が多い*12のも特徴。
    しかしその割に母港横須賀での一般公開に当たることが少なく、2016年のヨコスカサマーフェスタの次が2024年のよこすかYYのりものフェスタ、と実に8年ぶりのことであった。せっかく等身大の照月スタンディを導入したのに母港でのお披露目は今回が初、とかどうなのさ
    余談だが、かの有名なOPテーマの音楽PVにて、「きりしま」の横にチラ見してるのが「てるづき」である。
    更に余談だが、「きりしま」「てるづき」は俗称母港交換組と呼ばれ、両艦共に二番艦なので司令部は佐世保だが母港はみなさんおなじみ横須賀である。ちなみに「こんごう」「あきづき」も同じである(一般公開等では第一護衛隊群ですよね?と聞かれることが多いようだ)。

この艦娘についてのコメント

  • 件のチャットで、照月を嫁にしたいと問いかけたら「艦隊これくしょん(艦これ)の照月は、可愛らしい性格と見た目が人気のキャラクターですね。ですが、照月は架空のキャラクターであり、現実世界での存在ではありません。艦これのキャラクターたちは、ゲーム内での存在であるため、現実での結婚や交際は不可能です。ゲームを楽しむことが大切です。」回答された。まぁ、正しいけどね・・・。 -- 2023-02-19 (日) 02:48:17
    • AIが人間を超えるのは、まだまだ先だな。「バカ言え、照月は俺の嫁だろ常考」と返してきたら、危機感を持とう。いろんな意味で。 -- 2023-02-19 (日) 10:44:15
    • 割り込み失礼。自分もアレ(Chat-GPT)はおおよそ知ってる。まるでナイトライダーのキットみたいなヤツだな。あやつ、冷静沈着にして正確、人間界のモラルもキッチリ心得てさえおる。侮れん🤔 -- かぼちゃ大王? 2023-02-19 (日) 11:43:59
    • 白鳥少佐「確かに照月も素晴らしい女性だ。だが……所詮は二次元の女性だ!」 -- 2023-03-24 (金) 22:49:08
  • 久々にイベントで使用していると、アホの子ばかり演じていた昔の小松未可子で癒される。最近はこうした天然系の役をアサインされる事はなくなったね... -- 2023-03-13 (月) 20:42:11
  • もし照月が妹なら「兄様ぁ~(あにさまぁ)」って呼んでくれると思うんだ。ちょっと時代に合うか分からないが「兄上ぇ~」でもええよ -- 2023-10-21 (土) 17:55:35
  • 改の時点で一線級で戦える秋月型に改ニが来るのはおめでたいが、欲を言えば照月がよかったな。私的な事情てますが秋月型では唯一のケッコン艦なんですよ。あとおっぱい -- 2024-04-01 (月) 23:06:47
    • (握手) -- 2024-04-02 (火) 00:21:05
    • ぱいぱいわかる -- 2024-04-02 (火) 00:26:45
    • 二番艦はスケベボディ故に…(懐かしく思い出される金言 -- 2024-05-16 (木) 19:33:07
    • まあ照ちゃんをフルパワー防空ちゃんから救い出した人はそう思うんだろうなと。(自分はその次のイベントから完遂出来るようになった人なので) -- 2024-05-16 (木) 21:15:15
  • 入手したい。 -- 2024-12-01 (日) 21:10:53
  • 「秋月姉もどんどん食べなよ?ほらほら、骨とか」秋月家貧乏ネタかと思って確認にきてしまった。犬扱いでも提督の骨というホラーでもなくてよかった… -- 2024-12-08 (日) 14:15:34
    • 清貧の割に肉付きが良い子が多い秋月型姉妹は女子永遠の謎。 -- 2024-12-19 (木) 00:58:13
    • 終盤の窮乏っぷりを知らないからかもね -- 2024-12-19 (木) 01:50:17

*1 母港ボイスは各艦娘につき3つ割り当てられています。「詳細」ボイスは編成画面の「詳細」ボタンをクリックすることで聞くことが出来るボイスです。母港画面でも聞くことが出来ます。「母港3」ボイスは「母港画面でのクリック」もしくは「母港画面への遷移」でのみ聞くことが出来る、いわゆる「提督お触りボイス」です。編成画面での「詳細」ボタンでは聞くことが出来ません
*2 4つの基本ボイス(昼戦開始・昼戦攻撃・夜戦開始・夜戦攻撃)がありますが、各ボイスはその他の色々な場面でも使われます。各ボイスをどのフェーズ(航空戦/開幕雷撃/先制対潜/昼戦攻撃/各種CI...など)に割り当てるかは艦娘によって異なり、例えば開戦ボイスを攻撃でも使ったり、夜戦攻撃ボイスを昼戦でも使ったりします)
*3 「小破」ボイスの3つ目と戦闘撤退時の「旗艦大破」ボイスは共用化されています
*4 「小破」ボイスの3つ目と戦闘撤退時の「旗艦大破」ボイスは共用化されています
*5 装備ボイスは3ボイスありますが、改修/改造ボイスと共用化されています。また、ボイス3は「改修/改造」「開発」「バケツによる即時修復」「遠征出撃」「アイテム発見」ボイスと共用化されています
*6 そもそも、睦月型以降の駆逐艦では、秋月型の5隻しか長崎では建造していない。
*7 最短は57日の日振、その次が高波の92日。
*8 初代は「ふゆき」と読むことに注意。
*9 他の汎用護衛艦以上、イージス艦以下。
*10 ミサイル防衛任務。イージスシステムを用いて弾道ミサイルを迎撃する。
*11 現在の海自イージス艦の搭載するバージョンのイージスシステムではBMDと防空を両方こなすことが難しく、イージス艦がBMD任務を行う際に疎かになる艦隊防空を担当するのがあきづき型なのである。
*12 『シン・ゴジラ』もだがNHK Eテレの『きょうの料理』で谷原章介がてるづきカレーの取材に来訪したこともある