| No.562 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | Do 217 E-5+TV誘導型 Hs293D | 陸上攻撃機 | ||
| 装備ステータス | ||||
| 火力 | 雷装 | +14 | ||
| 爆装 | +24 | 対空 | +4 | |
| 対潜 | 索敵 | +3 | ||
| 命中 | +4 | 回避 | ||
| 戦闘行動半径 | 4 | |||
| 装備可能艦種 | ||||
| 駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 | |
| 軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 | |
| 備考 | ||||
| 開発不可、改修不可、入手方法 | ||||
| かの科学の国で開発され、数多く量産・運用された双発爆撃機Do 17、その改良後継機Do 217です。 高出力エンジン搭載により、爆弾搭載量を大幅up、さらに世界初の実用対艦ロケット誘導弾、いわゆる対艦ミサイルのご先祖様にあたる兵装を搭載して出撃、戦果を上げています。 ※本誘導弾D型は、TV誘導も実装した改良後期型です。 | ||||
ゲームにおいて
- Do 217 E-5+Hs293初期型の上位装備。
- 射撃回避「中」*1。
- 対駆逐に雷装1.25倍補正*2。
- 命中+4と爆装+24は実装時点で陸攻トップタイ。
入手方法について
過去の入手方法
- 2025年 09月作戦報酬 (1位~5位)★+3、(6位~20位)★+2、(21位~100位)★+1、(101位~500位)★なし
装備の運用方法について
装備ボーナスについて
ボーナス表は改修値、装備個数、シナジーの有無など例外を含むことが多く表も変則的になりがちなため、ここには雛形を置きません。
ボーナス表の上下に付帯する注意書きも新旧あるほか、装備の種類によっても変わってきます。
同カテゴリ、かつ実装の新しい装備のボーナス表と注意書きのコピーを基に作成するのが望ましいでしょう。
性能比較表(装備最大値/陸攻早見表/テーブルより転送)
黄色はトップの性能
| 装備名 | 火力 | 雷装 | 爆装 | 対空 | 対潜 | 索敵 | 命中 | 回避 | 半径 | 制空値 | 攻撃力*3*4 | ボーキ 消費*5 | 射撃回避 | 入手方法 | 改修 | 備考 | 追加 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| キ102乙改+イ号一型乙 誘導弾 | 4 | 14 | 20 | 3 | 4 | 3 | 3 | 12 | 149.4*6 | 216 | ◯ | ランキング、任務 | △ | 対駆逐・軽巡・重巡・軽空母特効有 | 編集 | ||
| キ102乙 | 4 | 11 | 19 | 4 | 4 | 4 | 4 | 16 | 126 | 162 | △ | イベント、改修 | △ | 編集 | |||
| 四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾 | 17 | 21 | 5 | 4 | 5 | 3 | 5 | 21 | 174.6*7 | 270 | △ | ランキング | △ | 対艦誘導弾搭載機 対駆逐、軽巡級・重巡に有効 | 編集 | ||
| 四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾 | 15 | 20 | 5 | 3 | 4 | 1 | 5 | 21 | 158.4*8 | 270 | △ | ランキング | △ | 対艦誘導弾搭載機 対駆逐、軽巡級に有効 | 編集 | ||
| 四式重爆 飛龍(熟練) | 14 | 16 | 5 | 5 | 5 | 2 | 5 | 21 | 149.4 | 252 | △ | ランキング、改修 | - | 編集 | |||
| 四式重爆 飛龍 | 14 | 15 | 5 | 4 | 4 | 1 | 5 | 21 | 149.4 | 252 | - | ランキング、節分報酬 | ◯ | 編集 | |||
| 銀河(江草隊) | 15 | 15 | 3 | 4 | 4 | 3 | 8 | 12 | 158.4 | 234 | △ | ランキング、イベント | - | 編集 | |||
| 銀河(熟練) | 14 | 15 | 3 | 3 | 3 | 2 | 7 | 12 | △ | ランキング、改修 | △ | 編集 | |||||
| 銀河 | 14 | 14 | 3 | 3 | 3 | 1 | 9 | 12 | 149.4 | 234 | - | イベント、ランキング | ◯ | 編集 | |||
| 一式陸攻(野中隊) | 12 | 13 | 3 | 2 | 4 | 1 | 9 | 12 | 133.2 | 216 | △ | イベント、ランキング、任務 | ◯ | 編集 | |||
| 一式陸攻(八幡部隊) | 11 | 12 | 3 | 2 | 4 | 1 | 9 | 12 | 126 | 90 | イベント | ◯ | 編集 | ||||
| 一式陸攻 三四型 | 11 | 12 | 4 | 2 | 4 | 1 | 8 | 16 | 126 | 216 | - | 任務、イベント、改修 | ◯ | 編集 | |||
| 一式陸攻 二二型甲 | 11 | 12 | 3 | 2 | 4 | 10 | 12 | 126 | 216 | - | 任務、イベント、ランキング、改修 | ◯ | 編集 | ||||
| 一式陸攻 | 10 | 12 | 2 | 2 | 3 | 9 | 8 | 117 | 216 | - | 任務、イベント、ランキング、改修 | ◯ | 編集 | ||||
| 九六式陸攻 | 8 | 10 | 1 | 2 | 2 | 8 | 4 | 100.8 | 180 | - | 開発、任務、イベント、ランキング | ◯ | 編集 | ||||
| Do 217 K-2+Fritz-X | 16 | 24 | 4 | 3 | 2 | 4 | 16 | 165.6*9 | 306 | △ | ランキング | △ | 対艦誘導弾搭載機 対戦艦に有効 | 編集 | |||
| Do 217 E-5+Hs293初期型 | 13 | 22 | 4 | 3 | 2 | 4 | 16 | 142.2*10 | 270 | △ | ランキング、改修 | △ | 対艦誘導弾搭載機 対小型艦に有効 | 編集 | |||
| Do 217 E-5+TV誘導型 Hs293D | 14 | 24 | 4 | 3 | 4 | 4 | 16 | ◯ | ランキング | - | 編集 | ||||||
| SM.79 bis(熟練) | 13 | 14 | 3 | 4 | 3 | 2 | 8 | 12 | 142.2 | 252 | △ | イベント | - | 編集 | |||
| SM.79 bis | 12 | 14 | 3 | 4 | 3 | 8 | 12 | 133.2 | 234 | - | イベント | △ | 編集 | ||||
| SM.79 | 9 | 13 | 2 | 3 | 2 | 7 | 8 | 108 | 198 | - | イベント | △ | 編集 | ||||
| B-25 | 2 | 8 | 16 | 4 | 4 | 7 | 16 | 100.8*11 | 234 | - | 任務,イベント | △ | 水上艦に反跳爆撃を行う | 編集 | |||
| Mosquito FB Mk.VI | 5 | 18 | 5 | 4 | 5 | 1 | 7 | 21 | 75.6 | 252 | ◯ | ランキング、イベント | - | 編集 | |||
| Ho229 | 3 | 16 | 8 | 3 | 4 | 33 | 36 | ? | ? | イベント | - | 全翼型戦闘爆撃機、噴式機 | 編集 | ||||
| 深山改 | 17 | 19 | 2 | 11 | 6 | 76 | 180 | - | イベント、ランキング | △ | 大型陸上機 | 編集 | |||||
| 深山 | 16 | 17 | 1 | 10 | 3 | 73 | 180 | - | イベント、ランキング | ◯ | 大型陸上機 | 編集 | |||||
| 爆装一式戦 隼III型改(65戦隊) | 3 | 9 | 6 | 1 | 4 | 2 | 5 | 25 | 36*12 | 72 | ◯ | イベント、任務 | ◯ | 駆逐・PT特効有 | 編集 | ||
| Do 17 Z-2 | 11 | 2 | 5 | 2 | 4 | 8 | 36 | 234 | - | イベント、任務 | ◯ | 編集 | |||||
| 試製東海 | 2 | 10 | 5 | 8 | 0 | 102.6~145.8 | 162 | - | 任務、イベント | - | 編集 | ||||||
| 東海(九〇一空) | 2 | 11 | 6 | 1 | 8 | 0 | 109.8~156.6 | 162 | - | イベント | - | 編集 |
アップデート履歴
- 2025/10/24:ランカー報酬として実装
小ネタ
- Do 217 E-5にテレビカメラ誘導型のHs293Dを搭載した機体。Hs293Dは生産開始前に終戦したためif仕様。
この装備についてのコメント
- 射撃回避「中」 https://x.com/noro_006/status/1981699611506176360 -- 2025-10-24 (金) 23:45:53
- 対駆逐雷装1.25倍 https://x.com/kancolle_aki/status/1981702886875955319 -- 2025-10-24 (金) 23:46:32
- 立て乙、回避中ってだけでも有能すぎる -- 2025-10-24 (金) 23:50:32
- 作成乙です。 -- 2025-10-24 (金) 23:51:02
- 強い -- 2025-10-25 (土) 00:01:32
- 8月作戦報酬の★付きHs293初期型がこれへの更新の足がかりになってほしいな -- 2025-10-25 (土) 00:17:14
- 乙です -- 2025-10-25 (土) 00:31:53
- 命中+4だけでも強いのに射撃回避:中が付いた廉価版フリッツとか強すぎる -- 2025-10-25 (土) 00:34:20
- 実質雷装17.5ってことは駆逐に対してのみならフリッツX超えてるのか、あちらは戦艦に24で駆逐に16だから対象を広く取れる分フリッツXの方が有利かな。ただ射撃回避はこちらが上だから後は敵編成次第か。 -- 2025-10-25 (土) 00:38:18
- 基地の仕事は戦艦より駆逐の排除が主だから、高命中や射撃回避合わせてフリッツより使い道有る、と個人的には思う -- 2025-10-25 (土) 00:52:31
- 対艦ミサイル系って熟練飛龍以外は駆逐軽巡に大きな命中マイナス無かったっけ?これは無いのかな? -- 2025-10-25 (土) 07:08:03
- イベの甲報酬って感じかなこの性能だと、前段最終海域・・・かなぁ -- 2025-10-25 (土) 00:39:38
- 改良後期型ってあるし去年の夜間熟練搭乗員に相当するアイテム配られたうえで工廠か任務で更新だと予想 -- 2025-10-25 (土) 07:16:12
- 先月の星付き初期型との格差が広がるな… -- 2025-10-25 (土) 07:49:06
- 改良後期型ってあるし去年の夜間熟練搭乗員に相当するアイテム配られたうえで工廠か任務で更新だと予想 -- 2025-10-25 (土) 07:16:12
- 個人的にはフリッツより当たりだと思ってる。sボートもラ級もどんと来い。こっちにはTV誘導型があるんだぞ。 -- 2025-10-25 (土) 01:22:57
- TV誘導って何だ? -- 2025-10-25 (土) 01:44:12
- 照準器を見ながらの直接目視による誘導だったのが、爆弾にTVカメラをつけてその映像を見ながらの誘導になった -- 2025-10-25 (土) 02:12:55
- ドローンみたいに遠隔操作出来るから回避が中? -- 2025-10-25 (土) 02:28:27
- 初期型だと目視で誘導しなきゃいけない関係で撃ってからも機体がある程度一緒に進む必要があったけど、こっちは映像を見ながら誘導できるから本体は回避に専念できると -- 2025-10-25 (土) 07:22:35
- 照準器を見ながらの直接目視による誘導だったのが、爆弾にTVカメラをつけてその映像を見ながらの誘導になった -- 2025-10-25 (土) 02:12:55
- イベントのためにクォータリー砲連続でぶっぱしたクォーター3群だけど8月と同じ報酬じゃないかと思ってたら違ってたわ -- 2025-10-25 (土) 01:48:52
- 復帰初のランカーでゲット これもしかして大当たりか? -- 2025-10-25 (土) 02:00:18
- 新装備の強々陸攻+って時点で大当たりかとw -- 2025-10-25 (土) 03:38:14
- 多分3郡だと今年一番の大当たりまである -- 2025-10-25 (土) 06:57:29
