しまね丸改

Cached: 2025-04-24 21:00:05 Last-modified: 2025-04-23 (水) 07:34:53
No.608
608.pngしまね丸 改(しまねまる)特1TL型 1番艦
特設護衛空母
艦船ステータス(初期値/最大値)
耐久41火力-- / 40
装甲-- / 32雷装0
回避-- / --対空-- / 52
搭載22対潜-- / --
速力低速索敵-- / --
射程18 / 70
最大消費量
燃料40弾薬20
搭載装備
12試製烈風 後期型
625mm三連装機銃
413号対空電探改
装備不可
改造チャート
しまね丸しまね丸改(Lv60+高速建造材x22+開発資材x18)
図鑑説明
民間で建造された戦時標準船をベースに、全通飛行甲板と空母並みの航空艤装を持つ、特1TL型特設航空母艦、しまね丸です。
洋上に出撃することは叶わなかったけど、あたしたちのことも、覚えていて。
きっとだよ?

※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。

CV:未発表、イラストレーター:未発表 (クリックするとセリフ一覧が開きます)

CV:未発表、イラストレーター:未発表*1

定型ボイス一覧

イベントセリフ改装段階備考追加




 




追加
入手/ログイン私、1TL型戦時標準船、しまね丸! じゃなかった……
特1TL型特設航空母艦、しまね丸です! 船団護衛用の特別な艦なの! 提督、あたし、働きたい、ですっ!
編集
編集
母港*2編集
母港1詳細ご、御用ですか提督?編集
編集
母港2完成してます。働けますから!あたし!編集
編集
母港3な、なんですか?あぁ、そこですか?あたしって、ほら元タンカーですから。そういった運用は得意ですけど…。え、烈風?完成してたの!?載せたいです!是非!!編集
編集
ケッコンカッコカリ反転ボイス編集
ケッコン後母港反転ボイス編集
放置時あー、イギリスの機動部隊ねぇ…。ちょっとあれかな~、苦手かなぁ…。え?紹介してくれる?ううん!いいよ、別に!あぁ…手ひっぱんないで、マジでいいからホント…。編集
編成出撃編集
編成特1TL型、特設航空母艦、しまね丸!出撃です!ま、任せてください、あたしだって…空母です!編集
編集
出撃海上護衛船団、抜錨します!旗艦はあたし、しまね丸!皆さん、警戒を厳に!いきましょう!しゅっぱーつ!編集
編集
開戦・攻撃*3編集
戦闘1昼戦開始え、敵?敵です!間違いありません!襲ってきます!迎え撃つしか…合戦用意です!編集
編集
戦闘2昼戦攻撃む、迎え撃て!編集
編集
戦闘3夜戦開始夜は…無理、かも……。あたし、夜戦はちょっと…。編集
編集
戦闘4夜戦攻撃やれるかな…あたし。編集
編集
戦闘時ステータス*4編集
小破ふぇぇあぁぁー!むーりーー!!編集
痛っ、痛すぎ!ダメだってばー!!!編集
中破/大破あぁあ飛行甲板がぁ…。あたし、マジで撃たれ弱い…。でも、沈まない!沈まないから!!あたし、働くんだ!編集
轟沈反転ボイス編集
戦闘終了*5編集
勝利MVPえ?あたし、働けた?ちゃんと?提督、みんな、ホントに?やった…!やったぜあたし!!編集
旗艦大破痛っ、痛すぎ!ダメだってばー!!!編集
装備・改修*6編集
装備1改修/改造ありがとうございます!編集
編集
装備2提督!充実装備、夢見ていました!編集
編集
装備3改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見よし、ここまでは順調!編集
編集
その他編集
帰投ふぅ~無事に戻ってこれました~。作戦、完遂です!編集
補給提督、ありがとう!この分、ちゃんと働きます!編集
入渠(小破以下)あぁ、ちょこっと、ちょこっとだけですから!編集
編集
入渠(中破以上)はい…直撃弾です…。な、直りますから!編集
編集
建造完了お仲間、完成しました!編集
戦績表示最新情報の整理ですね、お任せください!どぞ!編集

各ボイス項目の詳しい説明はこちらをご覧ください


時報ボイス一覧

時刻セリフ改装段階備考追加





 





 
追加
00日付が変わりました。本日は私、しまね丸が秘書艦を務めます。提督、よろしくお願いです。
編集
01マルヒトマルマル。提督、この鎮守府は、飛行機が一杯ありますね。いいなぁ…私の分も、ありますよね?
編集
02マルフタマルマル。よし!これで書類関係はおしまい。あ、はい。お昼のうちに進めておきましたから。えっ?
編集
03マルサンマルマル。違いますよぉ。暇とか仕事がないとか、まったく違いますぅ。さぁ、早く寝ましょう、寝れるときに。編集
04うんん…提督ぅ、…あたしぃ…働きますよ~… んんん…見てて…くださいぃ…見ててぇ…編集
05んんん…もう…食べられない…んんん…むにゃ…ん…んぁっ! あっ 時間は!マルゴー、マルマルかっ。編集
06マルロクマルマル。提督、総員起こし、かけますね。総員起こし!艦隊起床!新しい一日ですっ!編集
07マルナナマルマル。朝食はこちらです。麦飯に大根のお汁、お漬物です。…おかずですか? お…お昼はきっと!編集
08マルハチマルマルです。さぁ、食後のお茶です。落ち着きますねぇ。ああっ四航戦の二人、大きいですねぇ。編集
09マルキュウマルマル。今度は二水戦の駆逐艦、霞、朝霜、そして初霜が抜錨しますね。精鋭ですっ。いいなぁ。編集
10ヒトマルマルマル。あ、提督ちょっと待ってください。この書類の束を片付けたら。ふぅ、もうちょいです。編集
11ヒトヒトマルマル。書類関連は一段落しました。ふぅ。あ、もうこんな時間。もうすぐお昼、支度しなきゃ。編集
12ヒトフタマルマル。提督、お昼です。見てください!お魚の切り身、戴きましたぁ。おかず付きのお昼ご飯ですっ。編集
13ヒトサンマルマル。提督、ほら見て。このお魚の端っこと佃煮を麦飯にのせて、お茶かけて…ごちそうっ! どうぞっ!編集
14ヒトヨンマルマル。そうですよ、瀬戸内のお魚。美味しかったですぅ。カサゴとか最高でぇ…ああ、仕事しますっ。編集
15ヒトゴーマルマル。え?提督。 艦載機を搭載して海上護衛ですか? でます!行きましょう!いますぐっ!編集
16ヒトロクマルマ… あぁ…前方に艦影?。あれは、陸さん、熊野丸、山汐丸! おーいっ、おーいっ、やっほーっ編集
17ヒトナナマルマル。提督、港に帰投しましょう。ほら夕日が綺麗です。志度湾の夕日も綺麗でした。編集
18ヒトハチマルマル。提督、夕食はどうしましょう? え? 夜は、提督が…作ってくれるって? いいんですか?編集
19ふんふん、良い匂いっ! この匂いは…カレーライスっ! こんなごちそう、いいんですか? ヒトキュウマルマル!編集
20フタマルマルマル。カレーライス、最強~っ! おいしい~! こんなごちそう、ずっと食べられる時代っ! いいですねぇ~。編集
21フタヒトマルマル。片付けや洗い物は、私に任せてくださいっ。それくらいはええ、働きますとも! 幸せですっ。編集
22フタフタマルマル。うん、そうです。戦標船の改装艦も海軍関連だけじゃなくて、陸さんもけっこうありますよね。編集
23フタサンマルマル。もうこんな時間っ。提督、本日も大変お疲れ様。明日も頑張って働きますっ、はいっ!編集


季節ボイス一覧


イベントセリフ改装段階備考追加





 





 
追加
桃の節句編集
春の訪れ編集
ホワイトデー編集
編集
春本番編集
梅雨編集
初夏編集
編集
盛夏編集
夏祭り編集
編集
秋刀魚編集
晩秋編集
ハロウィン編集
秋のワイン編集
編集
師走編集
クリスマス編集
年末編集
新年編集
節分編集
バレンタイン編集

周年記念編集


  • こちらも当初アイコンが「陸護空」となっていた。ただ実装から修正までに掘りを終わらせ改造する必要があり実際に見た人は少ないと思われる。
  • 艦爆・大型ソナー・司令部施設・回転翼機・大型電探が装備可能になる。

最新の30件を表示しています。コメントページを参照

  • 扱いとしては補給艦でいいのかしら。揚陸艦と補給艦ってたまにどっちがどっちか分からなくなるんだよね……。 -- 2025-04-09 (水) 13:23:20
  • 改ページありがとうございます。Lv60か…なるほど。 -- 2025-04-09 (水) 13:43:20
  • 対潜値がどうなるか次第だけど山汐丸の上位互換的な性能だね。補給艦枠としては一番使い勝手良さそう -- 2025-04-10 (木) 11:57:06
    • 改造直後(Lv60)の対潜値が52らしい(同レベルの山汐丸改の対潜値が62)。対潜値を求める計算式が分からないから最終値は求められないけど、山汐丸よりは低くなると思う。 -- 2025-04-10 (木) 12:21:59
      • 山汐丸と対潜の伸びが一緒なら対潜85到達がLV126になりそうだから大した問題にはならないかな -- 2025-04-12 (土) 03:04:44
  • 3-2周回山汐丸より適正あるのいいな -- 2025-04-10 (木) 13:01:32
  • 艦種が山汐丸と同じ補給艦扱いらしいけど初期装備が試製烈風なんで艦戦は装備可能だけど他は山汐丸と同じ艦爆のみなのか通常の空母と同じく艦攻迄装備出来るのかどっち?装備可能なのが記載されて無いから分からない -- 2025-04-13 (日) 12:57:11
    • 英wiki見る限り艦攻は不可、司令部とか見張員とか色々のるんで上位互換ぽい。 -- 2025-04-13 (日) 13:09:50
    • 手持ちで試してみたけど装備できるものは山汐丸と変わらなかった(細かい装備で見落としがあるかもしれない)。速力も山汐丸と同じ。寒冷地装備がなければE1~E3には出撃不可なのも同じ。 -- 2025-04-13 (日) 13:20:38
      • ごめん早速見落としあった。上の人の言う通り山汐丸と違って司令部と見張員が載るや。あと照明弾と探照灯も載る -- 2025-04-13 (日) 13:24:03
  • どうやらスパナなしで夜襲できる模様 https://x.com/kianoreku/status/1911620677142012248 -- 2025-04-14 (月) 13:09:20
    • てことは山汐丸もできるんかね? -- 2025-04-14 (月) 13:37:55
      • 夜爆、夜爆、夜戦で試してみたけど無理だった。 -- 2025-04-14 (月) 13:54:03
      • ついでに夜爆、夜戦、夜間スパナ入りでも試してみたけど、航空攻撃すらしなかったから夜襲CI自体、山汐丸じゃ発動しないかも。 -- 葉1 2025-04-14 (月) 14:00:43
      • 試してきたけど山汐丸だとスパナ持っても出来ないみたい -- 2025-04-14 (月) 14:06:05
    • 面白いけど修正食らいそうではある。 -- 2025-04-14 (月) 05:24:07
    • 出来たからってバランス崩壊とかそういうのじゃないから別に修正しなくてもよくねとは思うが多分不具合だよなー -- 2025-04-14 (月) 05:31:22
      • 勇み足気味に書き記しちゃったけど、不具合なら運営から何某かアクションはあるだろうから、しばらくは静観ですかね…。 -- 2025-04-14 (月) 15:31:56
      • バランスなんて割と壊れているようなものだしなあ(弱い大鷹型が夜襲できなくて強い龍鳳戊が夜襲可能。逆ならバランス取れてそうだが龍鳳だから無理) -- 2025-04-14 (月) 20:35:37
      • まあこの場合はバランス云々は枝葉末節でどうでもよくて、こじつけ元になるようなエピソードも一切ないのに夜戦能力あるのはおかしくね?って点が問題やな。 -- 2025-04-14 (月) 21:16:13
      • 装備とかも山汐丸から微妙に増えたりしてるからあながち不具合とも言えないのがね、次のアプデで修正無かったら取りあえずは仕様って扱いかなぁ -- 2025-04-15 (火) 00:31:45
      • 龍鳳「瑞穂さんが史実と違って高速だったのが低速に直ったのですから史実と違う部分がある問題はちゃんと直さなきゃ…」 -- 2025-04-15 (火) 11:11:37
    • マジ!?早く改装して自分も試したい。しまね丸の堀り場所的に特別な艦かもしれない(運営ちゃん信じてるぞ!!) -- 2025-04-14 (月) 19:51:44
      • しまね丸使うの楽しすぎて5-3-Pレベリングが止まらんw -- 2025-04-17 (木) 22:50:54
    • 装備できるのが夜爆と夜戦だけ+搭載数が少ないってことで爆裂火力を持つことはなさそうね。撃墜皆無の夜爆夜戦夜戦でやっと200くらい? 夜爆夜戦ソナーとかだといいとこ180って感じ。通常海域でも4-4とかだとワンパンはできないくらいの火力だわね。 5-3でレベリングできる点は強い。 -- 2025-04-15 (火) 00:19:59
      • 補給マスレベリングできるのはかなり有用というかありがたいよね、あそこ180もありゃ十分だし。実際のイベントの出番は艦戦とダメコンか補給積んでのルート要員だろうし -- 2025-04-15 (火) 01:38:42
      • 5-5の制空補給艦枠でも楽しそう -- 2025-04-22 (火) 14:33:10
  • 火力40って空母式の火力計算になると山汐丸とかなり差がつかない? -- 2025-04-14 (月) 21:01:11
    • 火力ステータスは昼戦攻撃力にx1.5の影響だから、23くらいかな。 江草1つでエリリを確殺できるようにはなるね。(山汐丸はワンパン率50%くらい) -- 2025-04-15 (火) 18:37:49
  • 夜戦も出来て洋上補給も出来て先制対潜もできるんでしょ?こんなん無敵やん… -- 2025-04-16 (水) 07:23:28
  • 夜間戦闘機と夜間艦爆とソナーで増設に洋上補給入れれば、一応自前で制空と航空戦と先制対潜と夜戦と補給ができる子ではある -- 2025-04-17 (木) 22:53:36
    • できる(補給:OK 対潜:シナジー無し 制空:そこそこ 航空戦:非力 夜戦:強くは無い)…… -- 2025-04-18 (金) 00:49:27
  • 図鑑ナンバーは変わってるけど、イラストは全く変わらず? -- 2025-04-19 (土) 07:49:39
    • 最近の子では割と少数派な改になってもイラスト変わらん子っぽい -- 2025-04-20 (日) 11:12:32
  • 新艦時報収集中。しまね丸改も明日の朝には全部記録できると思いますので。…だれかテーブル作ってください。 -- 2025-04-22 (火) 08:10:36
    • テーブルありがとです。時報、書き込みました。 「りくさん」って単語がどう意味か最初分からなかったけど。文脈から「陸軍さん」略して「陸さん」と解釈しています。これで今季イベントの新規艦の時報はコンプかな。 -- 2025-04-22 (火) 23:10:22New
  • まぁ夜戦能力とか対潜とかは概ねオマケで、基本的には山汐丸 や速吸と役割ほぼ被りそうね。イベなどの主にルート制御用の補助艦として、生存性や制空など基本スペック的に完全上位ってだけでも価値は大きいんだけど。 -- 2025-04-23 (水) 00:36:13New
    • 確かに他の補給艦と比べるとスペックは高いけど、あくまで補給艦としては高いというだけの話だしね。実際に使ってみると思っているほど他との差は実感しにくいかも知れない。 -- 2025-04-23 (水) 07:34:53New

提案意見掲示板からのお知らせ

  • ドロップ祈願や海域攻略祈願のために、wiki内神社というページが設置されました!ぜひご利用ください。

  • 建造成果の報告は建造レシピ内にあるコメント欄に、
    ドロップ報告に関しては出撃ドロップ内にあるコメント欄にて行なっていただけると幸いです。

*1 CVやイラストレーター加筆時はそれぞれCV・イラストレーターに出典を記載
*2 母港ボイスは各艦娘につき3つ割り当てられています。「詳細」ボイスは編成画面の「詳細」ボタンをクリックすることで聞くことが出来るボイスです。母港画面でも聞くことが出来ます。「母港3」ボイスは「母港画面でのクリック」もしくは「母港画面への遷移」でのみ聞くことが出来る、いわゆる「提督お触りボイス」です。編成画面での「詳細」ボタンでは聞くことが出来ません
*3 4つの基本ボイス(昼戦開始・昼戦攻撃・夜戦開始・夜戦攻撃)がありますが、各ボイスはその他の色々な場面でも使われます。各ボイスをどのフェーズ(航空戦/開幕雷撃/先制対潜/昼戦攻撃/各種CI...など)に割り当てるかは艦娘によって異なり、例えば開戦ボイスを攻撃でも使ったり、夜戦攻撃ボイスを昼戦でも使ったりします)
*4 「小破」ボイスの2つ目と戦闘撤退時の「旗艦大破」ボイスは共用化されています
*5 「小破」ボイスの2つ目と戦闘撤退時の「旗艦大破」ボイスは共用化されています
*6 装備ボイスは3ボイスありますが、改修/改造ボイスと共用化されています。また、ボイス3は「改修/改造」「開発」「バケツによる即時修復」「遠征出撃」「アイテム発見」ボイスと共用化されています
*7 https://x.com/kianoreku/status/1911620677142012248