| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1808 | 潜水新棲姫 バカンスmode flagship  | 潜水艦 | 1 | 388 | 48 | 188 | 245 | 0 | 54 | 0 | 低速 | 短 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | - | 2018年9月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 基本的な特性は普通の潜水艦に準じ開幕先制雷撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「潜水艦 潜水新棲姫 バカンスmode」 甲作戦でのステータス  | |||||
| 1807 | 1 | 288 | 48 | 168 | 225 | 0 | 42 | 0 | 低速 | 短 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | - | 2018年9月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||||||
| 1806 | 1 | 188 | 38 | 148 | 187 | 0 | 30 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.2 | 高速深海魚雷 mod.2 | 高速深海魚雷 mod.2 | - | 2018年9月イベントにて出現 丙作戦でのステータス  | |||||||
| 1805 | 1 | 188 | 28 | 128 | 167 | 0 | 18 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.2 | 高速深海魚雷 mod.2 | 高速深海魚雷 mod.2 | - | 2018年9月イベントにて出現 丁作戦でのステータス  | |||||||
| 1811 | 集積地棲姫 バカンスmode | 陸上施設 | 1 | 720 | 178 | 605 | 144 | 163 | 98 | 103 | 198 | 202 | 96 | 陸上 | 長 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海待伏魚雷 | 深海解放陸爆Ace | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2018年9月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦、雷撃戦 陸上型深海棲艦(集積地型) 特殊潜航艇を装備しているが開幕雷撃は行わない。 イベントでの初登場時の会話画面では「兵站集積地 集積地棲姫 バカンスmode」 甲作戦でのステータス  | |
| 1810 | 1 | 720 | 148 | 527 | 122 | 141 | 90 | 95 | 168 | 172 | 81 | 陸上 | 長 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海待伏魚雷 | 深海解放陸爆Ace | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2018年9月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 1809 | 1 | 720 | 118 | 452 | 102 | 121 | 80 | 85 | 138 | 142 | 64 | 陸上 | 長 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海待伏魚雷 | 深海解放陸爆Ace | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2018年9月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| 1814 | 集積地棲姫 バカンスmode-壊 | 陸上施設 | 1 | 720 | 198 | 225 | 188 | 207 | 108 | 142 | 228 | 231 | 0 | 陸上 | 長 | 深海14inch海峡連装砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 深海待伏魚雷 | 深海14inch海峡連装砲、4inch連装両用砲+CIC*2 | 2018年9月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦、雷撃戦 陸上型深海棲艦(集積地型) 特殊潜航艇を装備しているが開幕雷撃は行わない。 イベントでの初登場時の会話画面では「兵站集積地 集積地棲姫 バカンスmode-壊」 甲作戦でのステータス  | |
| 1813 | 1 | 720 | 168 | 195 | 144 | 165 | 98 | 132 | 188 | 191 | 0 | 陸上 | 長 | 深海14inch海峡連装砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 深海待伏魚雷 | 深海14inch海峡連装砲、4inch連装両用砲+CIC*2 | 2018年9月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 1812 | 1 | 720 | 138 | 165 | 122 | 141 | 90 | 124 | 158 | 161 | 0 | 陸上 | 長 | 深海14inch海峡連装砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 深海待伏魚雷 | 深海14inch海峡連装砲、4inch連装両用砲+CIC*2 | 2018年9月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| 1817 | 泊地水鬼 バカンスmode | 航空戦艦 | 1 | 490 | 160 | 245 | 0 | 15 | 98 | 116 | 270 | 188 | 低速 | 長 | 20inch連装砲 | 20inch連装砲 | 20inch連装砲 | 夜復讐深海艦攻 | 20inch連装砲*3 | 2018年9月、2019年8月、2021年8月イベントにて出現 艦種「鬼」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦は通常砲撃 イベントでの初登場時の会話画面では「泊地棲鬼 泊地水鬼 バカンスmode」 甲作戦(前哨戦)でのステータス  | ||
| 1816 | 1 | 490 | 150 | 235 | 0 | 15 | 90 | 108 | 230 | 144 | 低速 | 長 | 20inch連装砲 | 20inch連装砲 | 20inch連装砲 | 夜復讐深海艦攻 | 20inch連装砲*3 | 2018年9月、2019年8月、2021年8月イベントにて出現 乙作戦(前哨戦)でのステータス  | ||||
| 1815 | 1 | 490 | 140 | 225 | 0 | 15 | 90 | 108 | 200 | 124 | 低速 | 長 | 20inch連装砲 | 20inch連装砲 | 20inch連装砲 | 夜復讐深海艦攻 | 20inch連装砲*3 | 2018年9月、2019年8月、2021年8月イベントにて出現 丙・丁作戦(前哨戦)でのステータス  | ||||
| 1820 | 戦艦 | 1 | 490 | 230 | 311 | 130 | 149 | 108 | 120 | 290 | 0 | 低速 | 長 | 20inch連装砲 | 20inch連装砲 | 20inch連装砲 | 深海待伏魚雷 | 20inch連装砲*3 | 2018年9月、2019年8月、2021年8月イベントにて出現 砲撃戦のみ 対潜攻撃は行わない 陸上型ではなく水上艦 甲作戦(最終形態)でのステータス  | |||
| 1819 | 1 | 490 | 200 | 281 | 120 | 139 | 98 | 110 | 250 | 0 | 低速 | 長 | 20inch連装砲 | 20inch連装砲 | 20inch連装砲 | 深海待伏魚雷 | 20inch連装砲*3 | 2018年9月、2019年8月、2021年8月イベントにて出現 乙作戦(最終形態)でのステータス  | ||||
| 1818 | 1 | 490 | 170 | 251 | 110 | 129 | 88 | 100 | 220 | 0 | 低速 | 長 | 20inch連装砲 | 20inch連装砲 | 20inch連装砲 | 深海待伏魚雷 | 20inch連装砲*3 | 2018年9月、2019年8月、2021年8月イベントにて出現 丙・丁作戦(最終形態)でのステータス  | ||||
| 1823 | 護衛独還姫 | 軽空母 | 1 | 570 | 150 | 395 | 0 | 120 | 165 | 284 | 287 | 148 | 低速 | 超長 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 夜深海艦爆 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 2回砲撃(4inch連装両用砲+CIC) | 2018年9月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 中破以上で砲撃戦参加不可 夜戦攻撃は艦娘側で探照灯の発動が発生したときにのみ参加(大破未満) 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先 イベントでの初登場時の会話画面では「軽空母 護衛独還姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1822 | 1 | 570 | 130 | 360 | 0 | 110 | 155 | 244 | 247 | 122 | 低速 | 超長 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 夜深海艦爆 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 2回砲撃(4inch連装両用砲+CIC) | 2018年9月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 1821 | 1 | 570 | 110 | 335 | 0 | 100 | 145 | 214 | 217 | 96 | 低速 | 超長 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 夜深海艦爆 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 2回砲撃(4inch連装両用砲+CIC) | 2018年9月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 1826 | 護衛独還姫-壊 | 軽空母 | 1 | 570 | 190 | 455 | 0 | 140 | 185 | 293 | 296 | 178 | 低速 | 超長 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 夜深海艦爆 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 2回砲撃(4inch連装両用砲+CIC) | 2018年9月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 中破以上で砲撃戦参加不可 夜戦攻撃は艦娘側で探照灯の発動が発生したときにのみ参加(大破未満) 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先 イベントでの初登場時の会話画面では「軽空母 護衛独還姫-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1825 | 1 | 570 | 160 | 415 | 0 | 130 | 175 | 263 | 266 | 148 | 低速 | 超長 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 夜深海艦爆 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 2回砲撃(4inch連装両用砲+CIC) | 2018年9月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 1824 | 1 | 570 | 130 | 365 | 0 | 120 | 165 | 233 | 236 | 122 | 低速 | 超長 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 夜深海艦爆 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 2回砲撃(4inch連装両用砲+CIC) | 2018年9月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 1829 | 船渠棲姫 | 駆逐艦 | 1 | 700 | 182 | 0 | 57 | 112 | 260 | 0 | 低速 | 短 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | - | 2018年9月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦(砲撃) 対地装備(大発動艇系除く?)で与ダメージが増加 イベントでの初登場時の会話画面では「入渠中駆逐艦 船渠棲姫」 甲作戦でのステータス  | |||||
| 1828 | 1 | 700 | 162 | 0 | 57 | 92 | 230 | 0 | 低速 | 短 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | - | 2018年9月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||||||
| 1827 | 1 | 700 | 132 | 0 | 57 | 72 | 200 | 0 | 低速 | 短 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | - | 2018年9月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||||||
| 1832 | 船渠棲姫-壊 | 駆逐艦 | 1 | 700 | 202 | 0 | 57 | 122 | 300 | 0 | 低速 | 短 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | - | 2018年9月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦(砲撃) 対地装備(大発動艇系除く?)で与ダメージが増加 イベントでの初登場時の会話画面では「入渠中駆逐艦 船渠棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | |||||
| 1831 | 1 | 700 | 182 | 0 | 57 | 102 | 270 | 0 | 低速 | 短 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | - | 2018年9月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||||||
| 1830 | 1 | 700 | 152 | 0 | 57 | 82 | 240 | 0 | 低速 | 短 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | - | 2018年9月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||||||
| 1836 | 戦艦仏棲姫 バカンスmode | 航空戦艦 | 1 | 770 | 272 | 323 | 0 | 94 | 116 | 224 | 231*1 | 81 | 高速 | 超長 | 深海15inch四連装砲 | 深海15inch四連装砲 | 深海FCS+CIC | 深海攻撃哨戒鷹 | 2回砲撃(深海15inch四連装砲*2) | 2018年9月、2019年9月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦は通常砲撃 イベントでの初登場時の会話画面では「高速戦艦 戦艦仏棲姫 バカンスmode」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1835 | 1 | 770 | 252 | 303 | 0 | 84 | 106 | 184 | 191*2 | 72 | 高速 | 超長 | 深海15inch四連装砲 | 深海15inch四連装砲 | 深海FCS+CIC | 深海攻撃哨戒鷹 | 2回砲撃(深海15inch四連装砲*2) | 乙作戦でのステータス | ||||
| 1834 | 1 | 770 | 212 | 263 | 0 | 80 | 102 | 144 | 151*3 | 64 | 高速 | 超長 | 深海15inch四連装砲 | 深海15inch四連装砲 | 深海FCS+CIC | 深海攻撃哨戒鷹 | 2回砲撃(深海15inch四連装砲*2) | 丙・丁作戦でのステータス | ||||
| 1839 | 戦艦仏棲姫 バカンスmode-壊 | 航空戦艦 | 1 | 770 | 292 | 343 | 0 | 94 | 116 | 254 | 261*4 | 96 | 高速 | 超長 | 深海15inch四連装砲 | 深海15inch四連装砲 | 深海FCS+CIC | 深海攻撃哨戒鷹 | 2回砲撃(深海15inch四連装砲*2) | 2018年9月、2019年9月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦は通常砲撃 イベントでの初登場時の会話画面では「高速戦艦 戦艦仏棲姫 バカンスmode-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1838 | 1 | 770 | 272 | 323 | 0 | 84 | 106 | 214 | 221*5 | 81 | 高速 | 超長 | 深海15inch四連装砲 | 深海15inch四連装砲 | 深海FCS+CIC | 深海攻撃哨戒鷹 | 2回砲撃(深海15inch四連装砲*2) | 乙作戦でのステータス | ||||
| 1837 | 1 | 770 | 232 | 288 | 0 | 80 | 102 | 174 | 181*6 | 72 | 高速 | 超長 | 深海15inch四連装砲 | 深海15inch四連装砲 | 深海FCS+CIC | 深海攻撃哨戒鷹 | 2回砲撃(深海15inch四連装砲*2) | 丙・丁作戦でのステータス | ||||
| 1842 | 欧州水姫 | 航空戦艦 | 1 | 900 | 330 | 395 | 0 | 150 | 176 | 285 | 300 | 64 | 低速 | 超長 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海FCS+CIC | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 2回砲撃(深海16inch三連装砲改二*2) | 2018年9月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦は通常砲撃 イベントでの初登場時の会話画面では「戦艦 欧州水姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1841 | 1 | 900 | 310 | 375 | 0 | 140 | 166 | 255 | 270 | 36 | 低速 | 超長 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海FCS+CIC | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 2回砲撃(深海16inch三連装砲改二*2) | 2018年9月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 1840 | 1 | 900 | 300 | 365 | 0 | 130 | 156 | 225 | 240 | 25 | 低速 | 超長 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海FCS+CIC | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 2回砲撃(深海16inch三連装砲改二*2) | 2018年9月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| No.1845 | 欧州水姫-壊 | 航空戦艦 | 1 | 900 | 390 | 455 | 160 | 179 | 180 | 200 | 330 | 345 | 81 | 低速 | 超長 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海待伏魚雷 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 2回砲撃(深海16inch三連装砲改二*2) | 2018年9月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦は通常砲撃 イベントでの初登場時の会話画面では「戦艦 欧州水姫-壊」 甲作戦でのステータス  | |
| No.1844 | 1 | 900 | 360 | 425 | 130 | 149 | 160 | 180 | 280 | 295 | 69 | 低速 | 超長 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海待伏魚雷 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 2回砲撃(深海16inch三連装砲改二*2) | 2018年9月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| No.1843 | 1 | 900 | 330 | 395 | 110 | 129 | 140 | 160 | 250 | 265 | 36 | 低速 | 超長 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海待伏魚雷 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 2回砲撃(深海16inch三連装砲改二*2) | 2018年9月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 1848 | 深海雨雲姫 | 駆逐艦 | 1 | 370 | 177 | 189 | 0 | 19 | 99 | 110 | 190 | 0 | 高速 | 長 | 深海5inch連装砲C型 | 深海5inch連装砲C型 | 深海待伏魚雷 | 深海水上レーダー | 2回砲撃(深海5inch連装砲C型*2) | 2018年12月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦(砲撃) 特殊潜航艇を装備しているが開幕雷撃は行わない。 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦も同様 イベントでの初登場時の会話画面では「深海鼠駆逐艦 深海雨雲姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1847 | 1 | 370 | 144 | 156 | 0 | 19 | 88 | 99 | 160 | 0 | 高速 | 長 | 深海5inch連装砲C型 | 深海5inch連装砲C型 | 深海待伏魚雷 | 深海水上レーダー | 2回砲撃(深海5inch連装砲C型*2) | 2018年12月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 1846 | 1 | 370 | 111 | 123 | 0 | 19 | 77 | 88 | 130 | 0 | 高速 | 長 | 深海5inch連装砲C型 | 深海5inch連装砲C型 | 深海待伏魚雷 | 深海水上レーダー | 2回砲撃(深海5inch連装砲C型*2) | 2018年12月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 1851 | 深海雨雲姫-壊 | 駆逐艦 | 1 | 490 | 188 | 200 | 0 | 19 | 99 | 110 | 230 | 0 | 高速 | 長 | 深海5inch連装砲C型 | 深海5inch連装砲C型 | 深海待伏魚雷 | 深海水上レーダー | 2回砲撃(深海5inch連装砲C型*2) | 2018年12月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦(砲撃) 特殊潜航艇を装備しているが開幕雷撃は行わない。 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦も同様 対潜先制爆雷攻撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「深海鼠駆逐艦 深海雨雲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1850 | 1 | 490 | 166 | 178 | 0 | 19 | 88 | 99 | 200 | 0 | 高速 | 長 | 深海5inch連装砲C型 | 深海5inch連装砲C型 | 深海待伏魚雷 | 深海水上レーダー | 2回砲撃(深海5inch連装砲C型*2) | 2018年12月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 1849 | 1 | 490 | 133 | 145 | 0 | 19 | 77 | 88 | 170 | 0 | 高速 | 長 | 深海5inch連装砲C型 | 深海5inch連装砲C型 | 深海待伏魚雷 | 深海水上レーダー | 2回砲撃(深海5inch連装砲C型*2) | 2018年12月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 1854 | 深海日棲姫 | 水上機母艦 | 1 | 888 | 288 | 312 | 166 | 184 | 128 | 147 | 244 | 256 | 96 | 高速 | 超長 | 深海5.5inch連装砲改 | 深海5.5inch連装砲改 | 深海標的 | 深海水母小鬼機 | 2回砲撃(深海5.5inch連装砲改*2) | 2018年12月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「水上機母艦 深海雨雲姫」 甲作戦でのステータス  | |
| 1853 | 1 | 888 | 233 | 257 | 122 | 140 | 108 | 127 | 222 | 234 | 64 | 高速 | 超長 | 深海5.5inch連装砲改 | 深海5.5inch連装砲改 | 深海標的 | 深海水母小鬼機 | 2回砲撃(深海5.5inch連装砲改*2) | 2018年12月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 1852 | 1 | 888 | 199 | 223 | 102 | 120 | 88 | 107 | 200 | 212 | 32 | 高速 | 超長 | 深海5.5inch連装砲改 | 深海5.5inch連装砲改 | 深海標的 | 深海水母小鬼機 | 2回砲撃(深海5.5inch連装砲改*2) | 2018年12月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| 1857 | 深海日棲姫-壊 | 水上機母艦 | 1 | 888 | 288 | 304 | 166 | 220 | 128 | 139 | 288 | 292 | 96 | 高速 | 超長 | 深海標的 | 深海標的 | 深海標的 | 深海水母小鬼機 | - | 2018年12月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「甲標的母艦 深海日棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | |
| 1856 | 1 | 888 | 233 | 249 | 122 | 176 | 108 | 119 | 255 | 259 | 64 | 高速 | 超長 | 深海標的 | 深海標的 | 深海標的 | 深海水母小鬼機 | - | 2018年12月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 1855 | 1 | 888 | 199 | 215 | 102 | 161 | 88 | 99 | 233 | 237 | 32 | 高速 | 超長 | 深海標的 | 深海標的 | 深海標的 | 深海水母小鬼機 | - | 2018年12月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 1867 | 北方棲妹 | 陸上施設 | 1 | 790 | 190 | 640 | 150 | 169 | 96 | 105 | 250 | 256 | 90 | 陸上 | 中 | 深海5.5inch連装砲改 | 5inch沿岸設置砲 | 深海待伏魚雷 | 深海解放陸爆Ace | 2回砲撃(深海5.5inch連装砲改、5inch沿岸設置砲) | 2019年5月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 陸上型深海棲艦(特殊) イベントでの初登場時の会話画面では「北方艦隊拠点 北方棲妹」 甲作戦でのステータス  | |
| 1866 | 1 | 790 | 180 | 580 | 120 | 139 | 88 | 97 | 230 | 236 | 70 | 陸上 | 中 | 深海5.5inch連装砲改 | 5inch沿岸設置砲 | 深海待伏魚雷 | 深海解放陸爆Ace | 2回砲撃(深海5.5inch連装砲改、5inch沿岸設置砲) | 2019年5月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 1865 | 1 | 790 | 170 | 550 | 110 | 129 | 88 | 97 | 200 | 206 | 50 | 陸上 | 中 | 深海5.5inch連装砲改 | 5inch沿岸設置砲 | 深海待伏魚雷 | 深海解放陸爆Ace | 2回砲撃(深海5.5inch連装砲改、5inch沿岸設置砲) | 2019年5月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| 1870 | 北方棲妹-壊 | 陸上施設 | 1 | 790 | 190 | 692 | 180 | 198 | 104 | 120 | 290 | 294 | 120 | 陸上 | 超長 | 深海5.5inch連装砲改 | 深海5inch単装砲 Mk.30 | 深海標的 | 深海解放陸爆Ace | 2回砲撃(深海5.5inch連装砲改、深海5inch単装砲 Mk.30) | 2019年5月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 陸上型深海棲艦(特殊) イベントでの初登場時の会話画面では「北方艦隊拠点 北方棲妹-壊」 甲作戦でのステータス  | |
| 1869 | 1 | 790 | 180 | 632 | 150 | 168 | 94 | 110 | 260 | 264 | 100 | 陸上 | 超長 | 深海5.5inch連装砲改 | 深海5inch単装砲 Mk.30 | 深海標的 | 深海解放陸爆Ace | 2回砲撃(深海5.5inch連装砲改、深海5inch単装砲 Mk.30) | 2019年5月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 1868 | 1 | 790 | 170 | 587 | 130 | 148 | 94 | 110 | 240 | 244 | 80 | 陸上 | 超長 | 深海5.5inch連装砲改 | 深海5inch単装砲 Mk.30 | 深海標的 | 深海解放陸爆Ace | 2回砲撃(深海5.5inch連装砲改、深海5inch単装砲 Mk.30) | 2019年5月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| 1873 | 太平洋深海棲姫 | 戦艦 | 1 | 960 | 350 | 419 | 120 | 135 | 142 | 154 | 252 | 261 | 0 | 低速 | 長 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改*3 | 2019年5月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「主力戦艦 太平洋深海棲姫」 甲作戦でのステータス  | |
| 1872 | 1 | 930 | 330 | 399 | 110 | 125 | 122 | 134 | 232 | 241 | 0 | 低速 | 長 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改*3 | 2019年5月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 1871 | 1 | 900 | 320 | 389 | 90 | 105 | 102 | 114 | 212 | 221 | 0 | 低速 | 長 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改*3 | 2019年5月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| 1876 | 太平洋深海棲姫-壊 | 戦艦 | 1 | 960 | 380 | 449 | 150 | 165 | 152 | 164 | 292 | 301 | 0 | 低速 | 長 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改*3 | 2019年5月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「主力戦艦 太平洋深海棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | |
| 1875 | 1 | 930 | 360 | 429 | 130 | 145 | 132 | 144 | 262 | 271 | 0 | 低速 | 長 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改*3 | 2019年5月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 1874 | 1 | 900 | 340 | 409 | 110 | 125 | 112 | 124 | 242 | 251 | 0 | 低速 | 長 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改*3 | 2019年5月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 1879 | 深海地中海棲姫 | 軽巡洋艦 | 1 | 790 | 200 | 228 | 125 | 140 | 95 | 126 | 248 | 0 | 低速 | 中 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海水上レーダー | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海6inch三連装新型速射砲、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2019年9月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 軽巡洋艦だが対潜攻撃は行わない。 イベントでの初登場時の会話画面では「深海新型軽巡洋艦 深海地中海棲姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1878 | 1 | 740 | 180 | 208 | 105 | 120 | 80 | 111 | 188 | 0 | 低速 | 中 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海水上レーダー | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海6inch三連装新型速射砲、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2019年9月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 1877 | 1 | 700 | 150 | 178 | 95 | 110 | 70 | 101 | 88 | 0 | 低速 | 中 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海水上レーダー | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海6inch三連装新型速射砲、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2019年9月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 1882 | 深海地中海棲姫-壊 | 軽巡洋艦 | 1 | 790 | 230 | 258 | 195 | 210 | 125 | 156 | 288 | 0 | 低速 | 中 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海水上レーダー | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海6inch三連装新型速射砲、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2019年9月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 軽巡洋艦だが対潜攻撃は行わない。 イベントでの初登場時の会話画面では「深海新型軽巡洋艦 深海地中海棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1881 | 1 | 740 | 200 | 228 | 175 | 190 | 100 | 131 | 228 | 0 | 低速 | 中 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海水上レーダー | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海6inch三連装新型速射砲、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2019年9月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 1880 | 1 | 700 | 170 | 198 | 155 | 170 | 85 | 116 | 148 | 0 | 低速 | 中 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海水上レーダー | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海6inch三連装新型速射砲、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2019年9月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 1885 | アンツィオ沖棲姫 | 駆逐艦 | 1 | 888 | 188 | 200 | 228 | 243 | 88 | 106 | 299 | 0 | 高速 | 短 | 深海4.7inch砲 Mk.XII | 深海4.7inch砲 Mk.XII | 深海FCS+CIC | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海4.7inch砲 Mk.XII、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2019年9月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「轟沈駆逐艦 アンツィオ沖棲姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1884 | 1 | 840 | 178 | 190 | 178 | 193 | 77 | 95 | 269 | 0 | 高速 | 短 | 深海4.7inch砲 Mk.XII | 深海4.7inch砲 Mk.XII | 深海FCS+CIC | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海4.7inch砲 Mk.XII、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2019年9月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 1883 | 1 | 800 | 158 | 170 | 158 | 173 | 66 | 84 | 229 | 0 | 高速 | 短 | 深海4.7inch砲 Mk.XII | 深海4.7inch砲 Mk.XII | 深海FCS+CIC | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海4.7inch砲 Mk.XII、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2019年9月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 1888 | アンツィオ沖棲姫-壊 | 駆逐艦 | 1 | 888 | 199 | 211 | 299 | 314 | 99 | 117 | 339 | 0 | 高速 | 短 | 深海4.7inch砲 Mk.XII | 深海4.7inch砲 Mk.XII | 深海FCS+CIC | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海4.7inch砲 Mk.XII、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2019年9月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 装甲破砕ギミックあり(2019年9月イベントにて) イベントでの初登場時の会話画面では「轟沈駆逐艦 アンツィオ沖棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1887 | 1 | 840 | 189 | 201 | 249 | 264 | 88 | 106 | 299 | 0 | 高速 | 短 | 深海4.7inch砲 Mk.XII | 深海4.7inch砲 Mk.XII | 深海FCS+CIC | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海4.7inch砲 Mk.XII、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2019年9月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 1886 | 1 | 800 | 179 | 191 | 209 | 224 | 77 | 95 | 249 | 0 | 高速 | 短 | 深海4.7inch砲 Mk.XII | 深海4.7inch砲 Mk.XII | 深海FCS+CIC | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海4.7inch砲 Mk.XII、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2019年9月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 1900 | バタビア沖棲姫 | 高速戦艦 | 1 | 790 | 230 | 254 | 150 | 165 | 100 | 106 | 266 | 6 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海水上偵察観測機 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「合同艦隊沈没巡洋艦 バタビア沖棲姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1899 | 1 | 790 | 190 | 214 | 130 | 145 | 90 | 96 | 233 | 6 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海水上偵察観測機 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | 乙作戦でのステータス | ||||
| 1898 | 1 | 690 | 160 | 184 | 110 | 125 | 80 | 86 | 166 | 6 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海水上偵察観測機 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | 丙・丁作戦でのステータス | ||||
| 1903 | バタビア沖棲姫-壊 | 高速戦艦 | 1 | 790 | 270 | 294 | 190 | 205 | 130 | 136 | 333 | 6 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海水上偵察観測機 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 装甲破砕ギミックあり(2019年11月イベントにて) イベントでの初登場時の会話画面では「合同艦隊沈没巡洋艦 バタビア沖棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1902 | 1 | 790 | 220 | 244 | 160 | 175 | 110 | 116 | 244 | 6 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海水上偵察観測機 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | 乙作戦でのステータス | ||||
| 1901 | 1 | 690 | 200 | 224 | 130 | 145 | 90 | 96 | 222 | 6 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海水上偵察観測機 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | 丙・丁作戦でのステータス | ||||
| 1917 | 潜水棲姫改 flagship  | 潜水艦 | 490 | 95 | 195 | 252 | 0 | 69 | 0 | 低速 | 短 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 2019年11月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 雷撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「司令潜水艦 潜水棲姫改」 甲作戦でのステータス  | |||||||
| 1916 | 390 | 75 | 175 | 232 | 0 | 39 | 0 | 低速 | 短 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 2019年11月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||||||||
| 1915 | 290 | 55 | 155 | 212 | 0 | 19 | 0 | 低速 | 短 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 2019年11月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||||||||
| 1920 | 潜水棲姫改-壊 flagship  | 潜水艦 | 490 | 98 | 239 | 296 | 0 | 74 | 0 | 低速 | 短 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 2019年11月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 雷撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「司令潜水艦 潜水棲姫改-壊」 甲作戦でのステータス  | |||||||
| 1919 | 390 | 78 | 209 | 266 | 0 | 44 | 0 | 低速 | 短 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 2019年11月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||||||||
| 1918 | 290 | 68 | 169 | 226 | 0 | 24 | 0 | 低速 | 短 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 2019年11月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||||||||
| 1908 | 空母棲姫改 | 正規空母 | 600 | 228 | 491 | 0 | 30 | 200 | 228 | 270 | 198 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 夜復讐深海艦攻 | 2019年11月、2020年3月、11月、2021年5月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「正規空母 空母棲姫改」  | ||||
| 1907 | 550 | 208 | 457 | 0 | 31 | 180 | 207 | 240 | 190 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 夜深海艦爆 | 深海復讐艦攻改 | 夜復讐深海艦攻 | |||||||
| 1906 | 500 | 198 | 436 | 0 | 31 | 160 | 182 | 220 | 186 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 深海地獄艦爆改 | 深海復讐艦攻改 | 夜復讐深海艦攻 | |||||||
| 1997 | 500 | 168 | 391 | 0 | 31 | 130 | 152 | 150 | 154 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 深海地獄艦爆改 | 深海復讐艦攻改 | 夜復讐深海艦攻 | 2021年5月イベントにて出現 | ||||||
| 1911 | 防空巡棲姫 | 軽巡洋艦 | 1 | 777 | 220 | 234 | 155 | 170 | 270 | 325 | 295 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2019年11月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 対空カットインを使用する イベントでの初登場時の会話画面では「沈没防空巡洋艦 防空巡棲姫」 甲作戦でのステータス  | |||
| 1910 | 1 | 755 | 180 | 194 | 135 | 150 | 250 | 305 | 255 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2019年11月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||||
| 1909 | 1 | 733 | 150 | 164 | 125 | 140 | 230 | 285 | 195 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2019年11月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||||
| 1914 | 防空巡棲姫-壊 | 軽巡洋艦 | 1 | 777 | 220 | 234 | 195 | 210 | 280 | 335 | 355 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2019年11月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 対空カットインを使用する 装甲破砕ギミックあり(2019年11月イベントにて) イベントでの初登場時の会話画面では「沈没防空巡洋艦 防空巡棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | |||
| 1913 | 1 | 755 | 180 | 194 | 165 | 180 | 260 | 315 | 315 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2019年11月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||||
| 1912 | 1 | 733 | 150 | 164 | 45 | 160 | 240 | 295 | 255 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2019年11月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 1923 | 集積地棲姫II | 陸上施設 | 990 | 130 | 532 | 118 | 80 | 96 | 180 | 88 | なし | 長 | 深海解放陸爆Ace | 深海解放陸爆Ace | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | 2020年3月・2021年5月・2022年2月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦、雷撃戦 陸上型深海棲艦(集積地型) イベントでの初登場時の会話画面では「物資集積地 集積地棲姫II」  | |||||
| 1922 | 660 | 90 | 431 | 98 | 70 | 84 | 130 | 48 | なし | 長 | 深海解放陸爆Ace | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | ||||||||
| 1921 | 600 | 70 | 377 | 88 | 60 | 72 | 50 | 36 | なし | 長 | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | ||||||||
| 1994 | 480 | 60 | 362 | 78 | 50 | 62 | 30 | 32 | なし | 長 | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | 2021年5月イベントにて出現 | |||||||
| 1926 | 集積地棲姫II-壊 | 陸上施設 | 990 | 190 | 631 | 118 | 90 | 108 | 240 | 104 | なし | 長 | 深海解放陸爆Ace | 深海解放陸爆Ace | 深海解放陸爆Ace | 深海解放陸爆 | 2020年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦、雷撃戦 陸上型深海棲艦(集積地型) イベントでの初登場時の会話画面では「物資集積地 集積地棲姫II-壊」  | |||||
| 1925 | 660 | 160 | 547 | 98 | 80 | 96 | 170 | 72 | なし | 長 | 深海解放陸爆Ace | 深海解放陸爆Ace | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | ||||||||
| 1924 | 600 | 130 | 491 | 88 | 70 | 84 | 80 | 56 | なし | 長 | 深海解放陸爆Ace | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | ||||||||
| 1995 | 480 | 110 | 461 | 78 | 60 | 74 | 44 | 40 | なし | 長 | 深海解放陸爆Ace | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | 2021年5月イベントにて出現 | |||||||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 1929 | 深海千島棲姫 | 駆逐艦 | 1 | 590 | 170 | 182 | 139 | 157 | 69 | 78 | 200 | 0 | 高速 | 短 | 深海5inch連装砲A型 | 深海5inch連装砲A型 | 深海烏賊魚雷 | 深海水上レーダー | 2回砲撃(深海5inch連装砲A型*2) | 2020年6月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦、雷撃戦 開幕先制雷撃を行う 対潜先制爆雷攻撃を行う。 イベントでの初登場時の会話画面では「轟沈駆逐艦 深海千島棲姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1928 | 1 | 480 | 140 | 152 | 119 | 137 | 59 | 68 | 160 | 0 | 高速 | 短 | 深海5inch連装砲A型 | 深海5inch連装砲A型 | 深海烏賊魚雷 | 深海水上レーダー | 2回砲撃(深海5inch連装砲A型*2) | 2020年6月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 1927 | 1 | 330 | 110 | 122 | 109 | 127 | 49 | 58 | 130 | 0 | 高速 | 短 | 深海5inch連装砲A型 | 深海5inch連装砲A型 | 深海烏賊魚雷 | 深海水上レーダー | 2回砲撃(深海5inch連装砲A型*2) | 2020年6月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 1932 | 深海千島棲姫-壊 | 駆逐艦 | 1 | 590 | 180 | 192 | 149 | 167 | 79 | 88 | 230 | 0 | 高速 | 短 | 深海5inch連装砲A型 | 深海5inch連装砲A型 | 深海烏賊魚雷 | 深海水上レーダー | 2回砲撃(深海5inch連装砲A型*2) | 2020年6月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦、雷撃戦 開幕先制雷撃を行う 対潜先制爆雷攻撃を行う。 イベントでの初登場時の会話画面では「轟沈駆逐艦 深海千島棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1931 | 1 | 480 | 170 | 182 | 129 | 147 | 69 | 78 | 190 | 0 | 高速 | 短 | 深海5inch連装砲A型 | 深海5inch連装砲A型 | 深海烏賊魚雷 | 深海水上レーダー | 2回砲撃(深海5inch連装砲A型*2) | 2020年6月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 1930 | 1 | 330 | 130 | 142 | 119 | 137 | 59 | 68 | 170 | 0 | 高速 | 短 | 深海5inch連装砲A型 | 深海5inch連装砲A型 | 深海烏賊魚雷 | 深海水上レーダー | 2回砲撃(深海5inch連装砲A型*2) | 2020年6月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 1935 | 集積地棲姫II 夏季上陸mode | 陸上施設 | 1 | 2400 | 200 | 613 | 128 | 146 | 80 | 85 | 170 | 174 | 88 | なし | 長 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海解放陸爆Ace | 深海烏賊魚雷 | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2020年6月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦、雷撃戦 陸上型深海棲艦(集積地型) 開幕先制雷撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「上陸兵站集積地 集積地棲姫II 夏季上陸mode」 甲作戦でのステータス  | |
| 1934 | 1 | 1200 | 180 | 553 | 108 | 126 | 70 | 75 | 120 | 124 | 64 | なし | 長 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海解放陸爆Ace | 深海烏賊魚雷 | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2020年6月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 1933 | 1 | 600 | 100 | 418 | 98 | 116 | 60 | 65 | 30 | 34 | 48 | なし | 長 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海解放陸爆Ace | 深海烏賊魚雷 | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2020年6月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| 1938 | 集積地棲姫II 夏季上陸mode-壊 | 陸上施設 | 1 | 2400 | 240 | 246 | 128 | 146 | 90 | 95 | 230 | 234 | 98 | なし | 長 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海解放陸爆Ace | 深海烏賊魚雷 | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2020年6月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦、雷撃戦 陸上型深海棲艦(集積地型) 開幕先制雷撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「上陸兵站集積地 集積地棲姫II 夏季上陸mode-壊」 甲作戦でのステータス  | |
| 1937 | 1 | 1200 | 200 | 206 | 108 | 126 | 80 | 85 | 160 | 164 | 88 | なし | 長 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海解放陸爆Ace | 深海烏賊魚雷 | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2020年6月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 1936 | 1 | 600 | 160 | 166 | 98 | 116 | 70 | 75 | 60 | 64 | 64 | なし | 長 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海解放陸爆Ace | 深海烏賊魚雷 | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2020年6月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| 1941 | 五島沖海底姫 flagship  | 潜水艦 | 670 | 47 | 240 | 294 | 0 | 47 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海烏賊魚雷 | 深海潜水艦搭載電子兵装 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | 2020年6月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 雷撃戦 開幕先制雷撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「海没処分潜水艦 五島沖海底姫」 甲作戦でのステータス  | |||||
| 1940 | 470 | 47 | 200 | 254 | 0 | 33 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海烏賊魚雷 | 深海潜水艦搭載電子兵装 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | 2020年6月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||||||
| 1939 | 470 | 47 | 160 | 214 | 0 | 13 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海烏賊魚雷 | 深海潜水艦搭載電子兵装 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | 2020年6月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||||||
| 1944 | 五島沖海底姫-壊 flagship  | 潜水艦 | 670 | 47 | 290 | 344 | 0 | 74 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海烏賊魚雷 | 深海潜水艦搭載電子兵装 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | 2020年6月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 雷撃戦 開幕先制雷撃を行う 装甲破砕ギミックあり(2020年6月イベントにて) イベントでの初登場時の会話画面では「海没処分潜水艦 五島沖海底姫-壊」 甲作戦でのステータス  | |||||
| 1943 | 470 | 47 | 240 | 294 | 0 | 47 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海烏賊魚雷 | 深海潜水艦搭載電子兵装 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | 2020年6月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||||||
| 1942 | 470 | 47 | 200 | 254 | 0 | 23 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海烏賊魚雷 | 深海潜水艦搭載電子兵装 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | 2020年6月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||||||
| 1947 | 駆逐林棲姫 | 駆逐艦 | 1 | 700 | 230 | 233 | 160 | 175 | 140 | 170 | 290 | 0 | 低速 | 短 | 深海5inch単装高角砲改二 | 深海5inch連装高角砲改二 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海5inch連装高角砲改二、高速深海魚雷 mod.3、深海対空レーダーMark.III+FCS | 2020年6月、11月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 対潜先制爆雷攻撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「丁型駆逐艦 駆逐林棲姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1946 | 1 | 600 | 200 | 203 | 140 | 155 | 120 | 150 | 240 | 0 | 低速 | 短 | 深海5inch単装高角砲改二 | 深海5inch連装高角砲改二 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海5inch連装高角砲改二、高速深海魚雷 mod.3、深海対空レーダーMark.III+FCS | 2020年6月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 1945 | 1 | 500 | 170 | 173 | 120 | 135 | 100 | 130 | 190 | 0 | 低速 | 短 | 深海5inch単装高角砲改二 | 深海5inch連装高角砲改二 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海5inch連装高角砲改二、高速深海魚雷 mod.3、深海対空レーダーMark.III+FCS | 2020年6月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 1950 | 駆逐林棲姫-壊 | 駆逐艦 | 1 | 700 | 270 | 273 | 200 | 215 | 170 | 200 | 350 | 0 | 低速 | 短 | 深海5inch単装高角砲改二 | 深海5inch連装高角砲改二 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海5inch連装高角砲改二、高速深海魚雷 mod.3、深海対空レーダーMark.III+FCS | 2020年6月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 装甲破砕ギミックあり(2020年6月イベントにて) イベントでの初登場時の会話画面では「丁型駆逐艦 駆逐林棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1949 | 1 | 600 | 220 | 223 | 180 | 195 | 150 | 180 | 300 | 0 | 低速 | 短 | 深海5inch単装高角砲改二 | 深海5inch連装高角砲改二 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海5inch連装高角砲改二、高速深海魚雷 mod.3、深海対空レーダーMark.III+FCS | 2020年6月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 1948 | 1 | 500 | 200 | 203 | 160 | 175 | 130 | 160 | 250 | 0 | 低速 | 短 | 深海5inch単装高角砲改二 | 深海5inch連装高角砲改二 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海5inch連装高角砲改二、高速深海魚雷 mod.3、深海対空レーダーMark.III+FCS | 2020年6月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 1955 | 重巡ネ級改 夏mode | 重巡洋艦 | 1 | 390 | 138 | 158 | 138 | 153 | 88 | 111 | 211 | 0 | 高速 | 中 | 深海8inch連装速射砲 | 深海8inch連装速射砲 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海8inch連装速射砲、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2020年6月イベントにて出現 | ||
| 1954 | 360 | 128 | 148 | 118 | 133 | 78 | 101 | 133 | 0 | 高速 | 中 | 深海8inch連装速射砲 | 深海8inch連装速射砲 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海8inch連装速射砲、高速深海魚雷 mod.3*2 | ||||||
| 1953 | 330 | 118 | 138 | 108 | 123 | 68 | 91 | 111 | 0 | 高速 | 中 | 深海8inch連装速射砲 | 深海8inch連装速射砲 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海8inch連装速射砲、高速深海魚雷 mod.3*2 | ||||||
| 1956 | 重巡ネ級改II 夏mode | 重巡洋艦 | 1 | 470 | 158 | 178 | 148 | 166 | 98 | 121 | 244 | 0 | 高速 | 中 | 深海8inch連装速射砲 | 深海8inch連装速射砲 | 深海烏賊魚雷 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2回砲撃(深海8inch連装速射砲*2) | 2020年6月イベントにて出現 開幕先制雷撃を行う  | ||
| 1960 | 軽巡棲姫II | 軽巡洋艦 | 1 | 380 | 99 | 103 | 199 | 217 | 65 | 239 | 3 | 高速 | 中 | 6inch単装砲 | 6inch単装砲 | 深海烏賊魚雷 | 深海探照灯 | 2回砲撃(6inch単装砲*2)*7 | 2020年6月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦、雷撃戦 開幕先制雷撃を行う 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦も同様 イベントでの初登場時の会話画面では「戦隊旗艦軽巡 軽巡棲姫II」 甲作戦でのステータス  | |||
| 1959 | 1 | 340 | 89 | 93 | 169 | 187 | 65 | 199 | 3 | 高速 | 中 | 6inch単装砲 | 6inch単装砲 | 深海烏賊魚雷 | 深海探照灯 | 2回砲撃(6inch単装砲*2)*8 | 2020年6月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||||
| 1958 | 1 | 290 | 79 | 83 | 139 | 157 | 55 | 149 | 3 | 高速 | 中 | 6inch単装砲 | 6inch単装砲 | 深海烏賊魚雷 | 深海探照灯 | 2回砲撃(6inch単装砲*2)*9 | 2020年6月イベントにて出現 丙作戦でのステータス  | |||||
| 1957 | 1 | 290 | 69 | 73 | 119 | 137 | 55 | 109 | 3 | 高速 | 中 | 6inch単装砲 | 6inch単装砲 | 深海烏賊魚雷 | 深海探照灯 | 2回砲撃(6inch単装砲*2)*10 | 2020年6月イベントにて出現 丁作戦でのステータス  | |||||
| 1967 | 南方戦艦新棲姫 | 高速戦艦 | 1 | 950 | 330 | 387 | 0 | 155 | 198 | 300 | 306 | 0 | 高速 | 長 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海16inch三連装砲 Mk.6*2、 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 2020年6月、2021年5月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 対空カットインを使用する イベントでの初登場時の会話画面では「新型戦艦 南方戦艦新棲姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1966 | 1 | 950 | 310 | 367 | 0 | 125 | 168 | 260 | 266 | 0 | 高速 | 長 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海16inch三連装砲 Mk.6*2、 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 2020年6月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 1965 | 1 | 950 | 300 | 357 | 0 | 115 | 158 | 200 | 206 | 0 | 高速 | 長 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海16inch三連装砲 Mk.6*2、 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 2020年6月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 1970 | 南方戦艦新棲姫-壊 | 高速戦艦 | 1 | 950 | 360 | 417 | 0 | 185 | 228 | 370 | 376 | 0 | 高速 | 長 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海16inch三連装砲 Mk.6*2、 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 2020年6月、2021年5月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 対空カットインを使用する 装甲破砕ギミックあり(2020年6月、2021年5月イベントにて) イベントでの初登場時の会話画面では「新型戦艦 南方戦艦新棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1969 | 1 | 950 | 340 | 397 | 0 | 145 | 188 | 310 | 316 | 0 | 高速 | 長 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海16inch三連装砲 Mk.6*2、 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 2020年6月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 1968 | 1 | 950 | 320 | 377 | 0 | 135 | 178 | 255 | 261 | 0 | 高速 | 長 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海16inch三連装砲 Mk.6*2、 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 2020年6月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 1978 | 潜水夏姫II flagship  | 潜水艦 | 1 | 198 | 66 | 199 | 248 | 0 | 39 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | 2020年6月イベントにて出現 艦種「姫」 基本的な特性は普通の潜水艦に準じ開幕先制雷撃を行う 甲作戦でのステータス  | |||||
| 1977 | 1 | 198 | 44 | 139 | 188 | 0 | 19 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | 乙・丙・丁作戦でのステータス | |||||||
| 1964 | 空母夏姫II | 正規空母 | 880 | 248 | 491 | 0 | 15 | 188 | 205 | 239 | 200 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 深海地獄艦爆改 | 夜復讐深海艦攻 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 | 2020年6月、2021年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 夜間航空攻撃を行う 正規空母の模様で対潜攻撃不可、中破以上で砲撃戦参加不可。夜戦には参加(大破未満) イベントでの初登場時の会話画面では「正規空母 空母夏姫II」  | |||
| 2119 | 900 | 248 | 530 | 0 | 15 | 188 | 218 | 229 | 232 | 198 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 深海攻撃哨戒鷹 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2022年8月イベントにて出現 艦種「姫」 航空戦、砲撃戦 夜間航空攻撃を行う 正規空母の模様で対潜攻撃不可、中破以上で砲撃戦参加不可。夜戦には参加(大破未満)  | |||
| 2118 | 890 | 228 | 500 | 0 | 15 | 148 | 178 | 199 | 202 | ?? | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 深海攻撃哨戒鷹 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | ||||
| 2117 | 830 | 208 | 470 | 0 | 15 | 128 | 158 | 169 | 172 | ?? | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 深海攻撃哨戒鷹 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | ||||
| 1973 | 南太平洋空母棲姫 | 正規空母 | 888 | 288 | 583 | 0 | 15 | 198 | 220 | 318 | 100 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 夜深海艦爆 | 深海地獄艦爆改 | 夜復讐深海艦攻 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2020年6月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 夜間航空攻撃を行う 正規空母の模様で対潜攻撃不可、中破以上で砲撃戦参加不可。夜戦には参加(大破未満) イベントでの初登場時の会話画面では「沈没空母 南太平洋空母棲姫」 甲作戦でのステータス  | |||
| 1972 | 888 | 248 | 523 | 0 | 15 | 158 | 180 | 288 | 90 | 高速 | 中 | 夜猫深海艦戦 | 夜深海艦爆 | 深海地獄艦爆改 | 夜復讐深海艦攻 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2020年6月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||||
| 1971 | 888 | 208 | 463 | 0 | 15 | 138 | 160 | 218 | 77 | 高速 | 中 | 夜猫深海艦戦 | 夜深海艦爆 | 深海地獄艦爆改 | 夜復讐深海艦攻 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2020年6月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||||
| 1976 | 南太平洋空母棲姫-壊 | 正規空母 | 888 | 308 | 613 | 0 | 15 | 208 | 230 | 388 | 174 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 夜深海艦爆 | 深海地獄艦爆改 | 夜復讐深海艦攻 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2020年6月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 夜間航空攻撃を行う 正規空母の模様で対潜攻撃不可、中破以上で砲撃戦参加不可。夜戦には参加(大破未満) イベントでの初登場時の会話画面では「沈没空母 南太平洋空母棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | |||
| 1975 | 888 | 278 | 568 | 0 | 15 | 178 | 200 | 328 | 100 | 高速 | 中 | 夜猫深海艦戦 | 夜深海艦爆 | 深海地獄艦爆改 | 夜復讐深海艦攻 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2020年6月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||||
| 1974 | 888 | 238 | 508 | 0 | 15 | 158 | 180 | 268 | 90 | 高速 | 中 | 夜猫深海艦戦 | 夜深海艦爆 | 深海地獄艦爆改 | 夜復讐深海艦攻 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2020年6月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 1981 | 戦艦新棲姫 | 高速戦艦 | 1 | 980 | 330 | 387 | 0 | 155 | 198 | 280 | 286 | 0 | 高速 | 長 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海16inch三連装砲 Mk.6*2、 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 2020年11月、2021年5月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 対空カットインを使用する イベントでの初登場時の会話画面では「新型戦艦 戦艦新棲姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1980 | 1 | 980 | 310 | 367 | 0 | 125 | 168 | 240 | 246 | 0 | 高速 | 長 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海16inch三連装砲 Mk.6*2、 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 2020年11月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 1979 | 1 | 980 | 300 | 357 | 0 | 115 | 158 | 180 | 186 | 0 | 高速 | 長 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海16inch三連装砲 Mk.6*2、 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 2020年11月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 1984 | 戦艦新棲姫-壊 | 高速戦艦 | 1 | 980 | 360 | 417 | 0 | 185 | 228 | 350 | 356 | 0 | 高速 | 長 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海16inch三連装砲 Mk.6*2、 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 2020年11月、2021年5月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 対空カットインを使用する 装甲破砕ギミックあり(2020年11月イベントにて) イベントでの初登場時の会話画面では「新型戦艦 戦艦新棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1983 | 1 | 980 | 340 | 397 | 0 | 145 | 188 | 290 | 296 | 0 | 高速 | 長 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海16inch三連装砲 Mk.6*2、 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 2020年11月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 1982 | 1 | 980 | 320 | 377 | 0 | 135 | 178 | 230 | 236 | 0 | 高速 | 長 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海16inch三連装砲 Mk.6 | 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海16inch三連装砲 Mk.6*2、 深海5inch連装両用砲(集中配備) | 2020年11月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 1987 | 潜水棲姫改II flagship  | 潜水艦 | 390 | 99 | 199 | 248 | 0 | 79 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | 2020年11月・2021年6月イベントにて出現 艦種「姫」 基本的な特性は普通の潜水艦に準じ開幕先制雷撃を行う  | ||||||
| 1986 | 190 | 79 | 179 | 228 | 0 | 39 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | |||||||||
| 1985 | 109 | 59 | 159 | 208 | 0 | 19 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | |||||||||
| 1996 | 79 | 39 | 139 | 188 | 0 | 19 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | 2021年5月イベントにて出現 | ||||||||
| 1990 | 深海竹棲姫 | 駆逐艦 | 1 | 880 | 237 | 240 | 260 | 278 | 130 | 160 | 305 | 0 | 低速 | 短 | 深海5inch単装高角砲改二 | 深海5inch連装高角砲改二 | 深海烏賊魚雷 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2回砲撃(深海5inch単装高角砲改二、深海5inch連装高角砲改二) | 2020年11月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 開幕先制雷撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「丁型駆逐艦 深海竹棲姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1989 | 1 | 880 | 207 | 210 | 230 | 248 | 110 | 140 | 255 | 0 | 低速 | 短 | 深海5inch単装高角砲改二 | 深海5inch連装高角砲改二 | 深海烏賊魚雷 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2回砲撃(深海5inch単装高角砲改二、深海5inch連装高角砲改二) | 2020年11月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 1988 | 1 | 880 | 177 | 180 | 200 | 218 | 90 | 120 | 195 | 0 | 低速 | 短 | 深海5inch単装高角砲改二 | 深海5inch連装高角砲改二 | 深海烏賊魚雷 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2回砲撃(深海5inch単装高角砲改二、深海5inch連装高角砲改二) | 2020年11月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 1993 | 深海竹棲姫-壊 | 駆逐艦 | 1 | 880 | 277 | 280 | 290 | 308 | 160 | 190 | 365 | 0 | 低速 | 短 | 深海5inch単装高角砲改二 | 深海5inch連装高角砲改二 | 深海烏賊魚雷 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2回砲撃(深海5inch単装高角砲改二、深海5inch連装高角砲改二) | 2020年11月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 開幕先制雷撃を行う 装甲破砕ギミックあり(2020年11月イベントにて) イベントでの初登場時の会話画面では「半壊丁型駆逐艦 深海竹棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 1992 | 1 | 880 | 237 | 240 | 250 | 268 | 140 | 170 | 305 | 0 | 低速 | 短 | 深海5inch単装高角砲改二 | 深海5inch連装高角砲改二 | 深海烏賊魚雷 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2回砲撃(深海5inch単装高角砲改二、深海5inch連装高角砲改二) | 2020年11月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 1991 | 1 | 880 | 207 | 210 | 220 | 238 | 120 | 150 | 245 | 0 | 低速 | 短 | 深海5inch単装高角砲改二 | 深海5inch連装高角砲改二 | 深海烏賊魚雷 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2回砲撃(深海5inch単装高角砲改二、深海5inch連装高角砲改二) | 2020年11月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 2002 | ルンガ沖重巡棲姫 | 高速戦艦 | 1 | 870 | 267 | 291 | 167 | 182 | 87 | 91 | 267 | 6 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海カモメ水偵 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2021年5月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦(2巡目あり)、雷撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「任務部隊沈没巡洋艦 ルンガ沖重巡棲姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2001 | 1 | 770 | 207 | 231 | 137 | 152 | 77 | 81 | 227 | 6 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海カモメ水偵 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | 乙作戦でのステータス | ||||
| 2000 | 1 | 670 | 167 | 191 | 117 | 132 | 67 | 71 | 167 | 6 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海カモメ水偵 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | ;丙・丁作戦でのステータス | ||||
| 2005 | ルンガ沖重巡棲姫-壊 | 高速戦艦 | 1 | 870 | 287 | 311 | 197 | 212 | 87 | 91 | 367 | 6 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海カモメ水偵 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2021年5月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦(2巡目あり)、雷撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「任務部隊沈没巡洋艦 ルンガ沖重巡棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2004 | 1 | 770 | 247 | 271 | 167 | 182 | 77 | 81 | 267 | 6 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海カモメ水偵 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | 乙作戦でのステータス | ||||
| 2003 | 1 | 670 | 217 | 241 | 137 | 152 | 67 | 71 | 222 | 6 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海カモメ水偵 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | 丙・丁作戦でのステータス | ||||
| 2008 | 軽巡新棲姫 | 軽巡洋艦 | 1 | 960 | 246 | 275 | 186 | 86 | 124 | 256 | 4 | 高速 | 中 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海海猫水偵 | 2回砲撃(深海6inch三連装主砲 Mk.16*2) | 2021年5月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「大型軽巡洋艦 軽巡新棲姫」 甲作戦でのステータス  | |||
| 2007 | 1 | 960 | 186 | 215 | 166 | 66 | 104 | 196 | 3 | 高速 | 中 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海海猫水偵 | 2回砲撃(深海6inch三連装主砲 Mk.16*2) | 乙作戦でのステータス | |||||
| 2006 | 1 | 960 | 146 | 172 | 136 | 56 | 87 | 136 | 3 | 高速 | 中 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海カモメ水偵 | 2回砲撃(深海6inch三連装主砲 Mk.16*2) | 丙・丁作戦でのステータス | |||||
| 2011 | 軽巡新棲姫-壊 | 軽巡洋艦 | 1 | 960 | 256 | 285 | 206 | 99 | 137 | 376 | 8 | 高速 | 中 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海海猫水偵 | 2回砲撃(深海6inch三連装主砲 Mk.16*2) | 2021年5月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 装甲破砕ギミックあり(2021年5月イベントにて) 砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「大型軽巡洋艦 軽巡新棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | |||
| 2010 | 1 | 960 | 196 | 225 | 186 | 88 | 126 | 276 | 6 | 高速 | 中 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海海猫水偵 | 2回砲撃(深海6inch三連装主砲 Mk.16*2) | 乙作戦でのステータス | |||||
| 2009 | 1 | 960 | 156 | 182 | 156 | 66 | 97 | 226 | 4 | 高速 | 中 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海カモメ水偵 | 2回砲撃(深海6inch三連装主砲 Mk.16*2) | 丙・丁作戦でのステータス | |||||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 2018 | 集積地棲姫II バカンスmode | 陸上施設 | 1 | 4800 | 178 | 605 | 144 | 163 | 99 | 104 | 199 | 203 | 98 | 陸上 | 長 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海待伏魚雷 | 深海解放陸爆Ace | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2021年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦、雷撃戦 陸上型深海棲艦(集積地型) 特殊潜航艇を装備しているが開幕雷撃は行わない。 甲作戦でのステータス  | |
| 2017 | 1 | 3200 | 148 | 527 | 122 | 141 | 77 | 82 | 166 | 170 | 88 | 陸上 | 長 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海待伏魚雷 | 深海解放陸爆Ace | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 乙作戦でのステータス | |||
| 2016 | 1 | 1200 | 118 | 452 | 102 | 121 | 66 | 71 | 133 | 137 | 64 | 陸上 | 長 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海待伏魚雷 | 深海解放陸爆Ace | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 丙作戦でのステータス | |||
| 2015 | 1 | 440 | 60 | 320 | 78 | 97 | 44 | 47 | 22 | 26 | 32 | 陸上 | 長 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海待伏魚雷 | 深海解放陸爆 | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 丁作戦でのステータス | |||
| 2022 | 集積地棲姫II バカンスmode-壊 | 陸上施設 | 1 | 4800 | 198 | 225 | 188 | 207 | 111 | 145 | 222 | 225 | 0 | 陸上 | 長 | 深海14inch海峡連装砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 深海待伏魚雷 | 深海14inch海峡連装砲、4inch連装両用砲+CIC*2 | 2021年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦、雷撃戦 陸上型深海棲艦(集積地型) 特殊潜航艇を装備しているが開幕雷撃は行わない。 甲作戦でのステータス  | |
| 2021 | 1 | 3200 | 168 | 195 | 144 | 165 | 99 | 133 | 199 | 202 | 0 | 陸上 | 長 | 深海14inch海峡連装砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 深海待伏魚雷 | 深海14inch海峡連装砲、4inch連装両用砲+CIC*2 | 乙作戦でのステータス | |||
| 2020 | 1 | 1200 | 138 | 165 | 122 | 141 | 88 | 122 | 166 | 169 | 0 | 陸上 | 長 | 深海14inch海峡連装砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 深海待伏魚雷 | 深海14inch海峡連装砲、4inch連装両用砲+CIC*2 | 丙作戦でのステータス | |||
| 2019 | 1 | 440 | 110 | 137 | 78 | 97 | 66 | 110 | 44 | 47 | 0 | 陸上 | 長 | 深海14inch海峡連装砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 深海待伏魚雷 | 深海14inch海峡連装砲、4inch連装両用砲+CIC*2 | 丁作戦でのステータス | |||
| 2025 | 港湾夏姫II | 陸上施設 | 1 | 1550 | 200 | 455 | 0 | 165 | 175 | 220 | 226 | 192 | 陸上 | 長 | 15inch要塞砲 | 15inch要塞砲 | 深海解放陸爆Ace | 深海解放陸爆Ace | 2回攻撃(15inch要塞砲*2) | 2021年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 損害時昼戦行動不可 陸上型深海棲艦(特殊) イベントでの初登場時の会話画面では「港湾要塞都市 港湾夏姫II」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2024 | 1 | 1050 | 188 | 428 | 0 | 135 | 143 | 180 | 186 | 177 | 陸上 | 長 | 15inch要塞砲 | 15inch要塞砲 | 深海解放陸爆Ace | 深海解放陸爆 | 2回攻撃(15inch要塞砲*2) | 乙作戦でのステータス | ||||
| 2023 | 1 | 750 | 168 | 358 | 0 | 115 | 121 | 8 | 14 | 162 | 陸上 | 長 | 15inch要塞砲 | 15inch要塞砲 | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | 2回攻撃(15inch要塞砲*2) | 丙・丁作戦でのステータス | ||||
| 2028 | 港湾夏姫II-壊 | 陸上施設 | 1 | 1550 | 208 | 467 | 0 | 185 | 195 | 240 | 246 | 192 | 陸上 | 長 | 15inch要塞砲 | 15inch要塞砲 | 深海解放陸爆Ace | 深海解放陸爆Ace | 2回攻撃(15inch要塞砲*2) | 2021年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 損害時昼戦行動不可 陸上型深海棲艦(特殊)*11 特定条件を満たすと防御力が低下(防御力-23)(16夏イベE-4Iマス) イベントでの初登場時の会話画面では「港湾要塞 港湾夏姫-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2027 | 1 | 1050 | 198 | 443 | 0 | 165 | 173 | 210 | 216 | 177 | 陸上 | 長 | 15inch要塞砲 | 15inch要塞砲 | 深海解放陸爆Ace | 深海解放陸爆 | 2回攻撃(15inch要塞砲*2) | 乙作戦でのステータス | ||||
| 2026 | 1 | 750 | 178 | 403 | 0 | 135 | 141 | 12 | 18 | 162 | 陸上 | 長 | 15inch要塞砲 | 15inch要塞砲 | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | 2回攻撃(15inch要塞砲*2) | 丙・丁作戦でのステータス | ||||
| 2031 | 地中海弩級水姫 | 戦艦 | 1 | 930 | 211 | 245 | 98 | 113 | 82 | 89 | 255 | 261 | 4 | 低速 | 長 | 地中海12inch/46 三連装砲 | 地中海12inch/46 連装砲 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海海猫水偵 | 地中海12inch/46 三連装砲、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2021年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「改装弩級戦艦 地中海弩級水姫」 甲作戦でのステータス  | |
| 2030 | 1 | 880 | 188 | 219 | 88 | 103 | 62 | 211 | 217 | 3 | 低速 | 長 | 地中海12inch/46 三連装砲 | 地中海12inch/46 連装砲 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海カモメ水偵 | 地中海12inch/46 三連装砲、高速深海魚雷 mod.3*2 | 乙作戦でのステータス | ||||
| 2029 | 1 | 680 | 166 | 197 | 66 | 81 | 52 | 166 | 172 | 2 | 低速 | 長 | 地中海12inch/46 三連装砲 | 地中海12inch/46 連装砲 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海カモメ水偵 | 地中海12inch/46 三連装砲、高速深海魚雷 mod.3*2 | 丙・丁作戦でのステータス | ||||
| 2034 | 地中海弩級水姫-壊 | 航空戦艦 | 1 | 930 | 220 | 250 | 128 | 142 | 134 | 153 | 344 | 350 | 36 | 低速 | 長 | 地中海12.6inch/44 三連装砲 | 地中海12.6inch/44 連装砲 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海海猫水偵 | 2回砲撃(地中海12.6inch/44 三連装砲、地中海12.6inch/44 連装砲) | 2021年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「改装弩級戦艦 地中海弩級水姫-壊」 甲作戦でのステータス  | |
| 2033 | 1 | 880 | 212 | 240 | 98 | 112 | 114 | 133 | 255 | 261 | 12 | 低速 | 長 | 地中海12.6inch/44 三連装砲 | 地中海12.6inch/44 連装砲 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海海猫水偵 | 2回砲撃(地中海12.6inch/44 三連装砲、地中海12.6inch/44 連装砲) | 乙作戦でのステータス | |||
| 2032 | 1 | 680 | 220 | 227 | 88 | 102 | 104 | 123 | 211 | 217 | 6 | 低速 | 長 | 地中海12.6inch/44 三連装砲 | 地中海12.6inch/44 連装砲 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海カモメ水偵 | 2回砲撃(地中海12.6inch/44 三連装砲、地中海12.6inch/44 連装砲) | 丙・丁作戦でのステータス | |||
| 2037 | 深海地中海棲姫 バカンスmode | 軽巡洋艦 | 1 | 790 | 208 | 236 | 138 | 118 | 163 | 258 | 4 | 高速 | 中 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海カモメ水偵 | 2回砲撃(深海6inch三連装新型速射砲*2) | 2021年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 軽巡洋艦だが対潜攻撃は行わない。 イベントでの初登場時の会話画面では「深海新型軽巡洋艦 深海地中海棲姫 バカンスmode」 甲作戦でのステータス  | |||
| 2036 | 1 | 740 | 188 | 216 | 118 | 98 | 143 | 198 | 4 | 高速 | 中 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海カモメ水偵 | 2回砲撃(深海6inch三連装新型速射砲*2) | 乙作戦でのステータス | |||||
| 2035 | 1 | 700 | 148 | 176 | 108 | 88 | 133 | 98 | 4 | 高速 | 中 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海カモメ水偵 | 2回砲撃(深海6inch三連装新型速射砲*2) | 丙・丁作戦でのステータス | |||||
| 2040 | 深海地中海棲姫 バカンスmode-壊 | 軽巡洋艦 | 1 | 790 | 238 | 269 | 198 | 138 | 190 | 298 | 0 | 高速 | 中 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海海猫水偵 | 2回砲撃(深海6inch三連装新型速射砲*2) | 2021年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 軽巡洋艦だが対潜攻撃は行わない。 イベントでの初登場時の会話画面では「深海新型軽巡洋艦 深海地中海棲姫 バカンスmode-壊」 甲作戦でのステータス  | |||
| 2039 | 1 | 740 | 208 | 239 | 178 | 118 | 170 | 238 | 0 | 高速 | 中 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海海猫水偵 | 2回砲撃(深海6inch三連装新型速射砲*2) | 乙作戦でのステータス | |||||
| 2038 | 1 | 700 | 158 | 189 | 148 | 108 | 160 | 158 | 0 | 高速 | 中 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海6inch三連装新型速射砲 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海海猫水偵 | 2回砲撃(深海6inch三連装新型速射砲*2) | 丙・丁作戦でのステータス | |||||
| 2043 | 欧州装甲空母棲姫 | 装甲空母 | 1080 | 280 | 585 | 0 | 34 | 200 | 238 | 324 | 67 | 高速 | 中 | 夜猫深海艦戦II | 夜深海艦爆II | 夜復讐深海艦攻II | 夜復讐深海艦攻II | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2021年8月、2022年2月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 夜間航空攻撃を行う 装甲空母の模様で対潜攻撃不可、中破以上で砲撃戦参加。夜戦には参加(大破未満) イベントでの初登場時の会話画面では「欧州装甲空母 欧州装甲空母棲姫」 甲作戦でのステータス  | |||
| 2042 | 1080 | 240 | 525 | 0 | 34 | 180 | 218 | 284 | 55 | 高速 | 中 | 夜猫深海艦戦II | 夜深海艦爆II | 夜復讐深海艦攻II | 夜復讐深海艦攻II | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 乙作戦でのステータス | |||||
| 2041 | 980 | 200 | 465 | 0 | 34 | 150 | 188 | 234 | 49 | 高速 | 中 | 夜猫深海艦戦II | 夜深海艦爆II | 夜復讐深海艦攻II | 夜復讐深海艦攻II | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 丙・丁作戦でのステータス | |||||
| 2046 | 欧州装甲空母棲姫-壊 | 装甲空母 | 1080 | 300 | 615 | 0 | 34 | 220 | 258 | 392 | 81 | 高速 | 中 | 夜猫深海艦戦II | 夜深海艦爆II | 夜復讐深海艦攻II | 夜復讐深海艦攻II | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2021年8月、2022年2月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 夜間航空攻撃を行う 装甲空母の模様で対潜攻撃不可、中破以上で砲撃戦参加。夜戦には参加(大破未満) 装甲破砕ギミックあり(2021年8月イベントにて) イベントでの初登場時の会話画面では「欧州装甲空母 欧州装甲空母棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | |||
| 2045 | 1080 | 270 | 570 | 0 | 34 | 190 | 228 | 332 | 67 | 高速 | 中 | 夜猫深海艦戦II | 夜深海艦爆II | 夜復讐深海艦攻II | 夜復讐深海艦攻II | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 乙作戦でのステータス | |||||
| 2044 | 980 | 230 | 510 | 0 | 34 | 170 | 208 | 272 | 55 | 高速 | 中 | 夜猫深海艦戦II | 夜深海艦爆II | 夜復讐深海艦攻II | 夜復讐深海艦攻II | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 丙・丁作戦でのステータス | |||||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 2055 | 潜水鮫水鬼 flagship  | 潜水艦 | 577 | 83 | 222 | 290 | 0 | 79 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | 2021年10月、2022年2月イベントにて出現 艦種「鬼」、初出時ボイスあり 雷撃戦 開幕先制雷撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「新型潜水艦 潜水鮫水鬼」 甲作戦でのステータス  | |||||
| 2054 | 477 | 63 | 191 | 240 | 0 | 33 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | 乙作戦でのステータス | ||||||||
| 2053 | 277 | 53 | 161 | 210 | 0 | 19 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | 丙・丁作戦でのステータス | ||||||||
| 2058 | 潜水鮫水鬼-壊 flagship  | 潜水艦 | 577 | 89 | 252 | 320 | 0 | 89 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | 2021年10月イベントにて出現 艦種「鬼」、初出時ボイスあり 雷撃戦 開幕先制雷撃を行う 装甲破砕ギミックあり(2020年10月イベントにて) イベントでの初登場時の会話画面では「新型 潜水鮫水鬼-壊」 甲作戦でのステータス  | |||||
| 2057 | 477 | 69 | 222 | 290 | 0 | 49 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | 乙作戦でのステータス | |||||||
| 2056 | 277 | 59 | 191 | 240 | 0 | 29 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | 丙・丁作戦でのステータス | ||||||||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 2060 | ヒ船団棲姫 | 軽空母 | 500 | 98 | 319 | 0 | 17 | 84 | 126 | 185 | 191 | 31 | 低速 | 超長 | 深海戦爆複座鷹改 | 夜復讐深海艦攻II | 夜猫深海艦戦II | 深海戦爆複座鷹改 | 艦戦、艦攻 | 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先 夜間航空攻撃を行う 7-4登場時の会話画面では「護衛空母 ヒ船団棲姫」  | ||
| 2059 | 500 | 80 | 274 | 0 | 17 | 72 | 112 | 155 | 161 | 31 | 低速 | 超長 | 深海戦爆複座鷹 | 夜復讐深海艦攻II | 夜猫深海艦戦II | 深海戦爆複座鷹 | 艦戦、艦攻 | |||||
| 2062 | ヒ船団棲姫-壊 | 軽空母 | 500 | 148 | 394 | 0 | 17 | 96 | 138 | 225 | 231 | 70 | 低速 | 超長 | 深海戦爆複座鷹改 | 夜復讐深海艦攻II | 夜猫深海艦戦II | 深海戦爆複座鷹改 | 艦戦、艦攻 | 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先 夜間航空攻撃を行う 7-4登場時の会話画面では「護衛空母 ヒ船団棲姫-壊」  | ||
| 2061 | 500 | 108 | 325 | 0 | 17 | 86 | 127 | 195 | 201 | 62 | 低速 | 超長 | 深海戦爆複座鷹改 | 夜復讐深海艦攻II | 夜猫深海艦戦II | 深海戦爆複座鷹 | 艦戦、艦攻 | |||||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 2065 | 深海梅棲姫 | 駆逐艦 | 1 | 800 | 212 | 215 | 151 | 165 | 137 | 167 | 272 | 0 | 高速 | 短 | 深海5inch単装高角砲改二 | 深海5inch連装高角砲改二 | 深海四連装(酸素)魚雷後期型 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2回砲撃(深海5inch単装高角砲改二、深海5inch連装高角砲改二) | 2022年2月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦、雷撃戦 特殊潜航艇を装備しているが開幕雷撃は行わない イベントでの初登場時の会話画面では「丁型駆逐艦 深海梅棲姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2064 | 1 | 700 | 181 | 184 | 121 | 135 | 107 | 137 | 212 | 0 | 高速 | 短 | 深海5inch単装高角砲改二 | 深海5inch連装高角砲改二 | 深海四連装(酸素)魚雷後期型 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2回砲撃(深海5inch単装高角砲改二、深海5inch連装高角砲改二) | 2022年2月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 2063 | 1 | 600 | 151 | 154 | 101 | 115 | 87 | 117 | 171 | 0 | 高速 | 短 | 深海5inch単装高角砲改二 | 深海5inch連装高角砲改二 | 深海四連装(酸素)魚雷後期型 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2回砲撃(深海5inch単装高角砲改二、深海5inch連装高角砲改二) | 2022年2月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 2068 | 深海梅棲姫-壊 | 駆逐艦 | 1 | 800 | 252 | 255 | 181 | 195 | 167 | 197 | 323 | 0 | 高速 | 短 | 深海5inch単装高角砲改二 | 深海5inch連装高角砲改二 | 深海四連装(酸素)魚雷後期型 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2回砲撃(深海5inch単装高角砲改二、深海5inch連装高角砲改二) | 2022年2月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦、雷撃戦 特殊潜航艇を装備しているが開幕雷撃は行わない 装甲破砕ギミックあり(2022年2月イベントにて) イベントでの初登場時の会話画面では「半壊丁型駆逐艦 深海梅棲姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2067 | 1 | 700 | 212 | 215 | 151 | 165 | 137 | 167 | 262 | 0 | 高速 | 短 | 深海5inch単装高角砲改二 | 深海5inch連装高角砲改二 | 深海四連装(酸素)魚雷後期型 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2回砲撃(深海5inch単装高角砲改二、深海5inch連装高角砲改二) | 2022年2月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 2066 | 1 | 600 | 181 | 184 | 121 | 135 | 107 | 137 | 222 | 0 | 高速 | 短 | 深海5inch単装高角砲改二 | 深海5inch連装高角砲改二 | 深海四連装(酸素)魚雷後期型 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2回砲撃(深海5inch単装高角砲改二、深海5inch連装高角砲改二) | 2022年2月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 2070 | 横浜岸壁棲姫 | 軽空母 | 840 | 106 | 331 | 0 | 17 | 65 | 96 | 292 | 298 | 84 | 低速 | 超長 | 深海戦爆複座鷹改 | 夜復讐深海艦攻II | 夜猫深海艦戦II | 深海戦爆複座鷹改 | 艦戦、艦攻 | 2022年2月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 中破以上で砲撃戦参加不可 夜戦攻撃は艦娘側で探照灯の発動が発生したときにのみ参加(大破未満) 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先 夜間航空攻撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「岸壁護衛空母 横浜岸壁棲姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2069 | 740 | 96 | 316 | 0 | 17 | 50 | 81 | 202 | 208 | 72 | 低速 | 超長 | 深海戦爆複座鷹改 | 夜復讐深海艦攻II | 夜猫深海艦戦II | 深海戦爆複座鷹改 | 艦戦、艦攻 | 2022年2月イベントにて出現 乙・丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 2072 | 横浜岸壁棲姫-壊 | 軽空母 | 840 | 169 | 425 | 0 | 17 | 85 | 116 | 333 | 339 | 108 | 低速 | 超長 | 深海戦爆複座鷹改 | 夜復讐深海艦攻II | 夜猫深海艦戦II | 深海戦爆複座鷹改 | 艦戦、艦攻 | 2022年2月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 中破以上で砲撃戦参加不可 夜戦攻撃は艦娘側で探照灯の発動が発生したときにのみ参加(大破未満) 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先 夜間航空攻撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「大破着底護衛空母 横浜岸壁棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2071 | 740 | 106 | 331 | 0 | 17 | 70 | 101 | 252 | 258 | 84 | 低速 | 超長 | 深海戦爆複座鷹改 | 夜復讐深海艦攻II | 夜猫深海艦戦II | 深海戦爆複座鷹改 | 艦戦、艦攻 | 2022年2月イベントにて出現 乙・丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 2088 | 集積地棲姫III | 陸上施設 | 6000 | 133 | 517 | 128 | 93 | 103 | 188 | 192 | 104 | 陸上 | 長 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海解放陸爆Ace | 深海解放陸爆Ace | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2022年2月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦、雷撃戦 陸上型深海棲艦(集積地型) イベントでの初登場時の会話画面では「兵站物資集積地 集積地棲姫III」 甲作戦でのステータス  | |||
| 2086 | 2000 | 118 | 464 | 108 | 73 | 83 | 122 | 126 | 64 | 陸上 | 長 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海解放陸爆Ace | 深海解放陸爆Ace | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2022年2月イベントにて出現 乙・丙作戦でのステータス  | |||||
| 2084 | 900 | 60 | 313 | 78 | 53 | 59 | 12 | 16 | 48 | 陸上 | 長 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2022年2月イベントにて出現 丁作戦でのステータス  | |||||
| 2089 | 集積地棲姫III-壊 | 陸上施設 | 6000 | 193 | 220 | 148 | 167 | 103 | 137 | 222 | 225 | 0 | 陸上 | 長 | 深海14inch海峡連装砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 深海待伏魚雷 | 深海14inch海峡連装砲、4inch連装両用砲+CIC*2 | 2022年2月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦、雷撃戦 開幕先制雷撃を行う 陸上型深海棲艦(集積地型) イベントでの初登場時の会話画面では「兵站物資集積地 集積地棲姫III-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2087 | 2000 | 0 | 陸上 | 長 | 深海14inch海峡連装砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 深海待伏魚雷 | 深海14inch海峡連装砲、4inch連装両用砲+CIC*2 | 2022年2月イベントにて出現 乙・丙作戦でのステータス  | ||||||||||||
| 2085 | 900 | 0 | 陸上 | 長 | 深海14inch海峡連装砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 深海待伏魚雷 | 深海14inch海峡連装砲、4inch連装両用砲+CIC*2 | 2022年2月イベントにて出現 丁作戦でのステータス  | ||||||||||||
| 2074 | 深海玉棲姫 | 航空戦艦 | 1 | 830 | 140 | 160 | 160 | 174 | 88 | 107 | 196 | 201 | 72 | 高速 | 超長 | 深海5inch連装砲D型 | 深海5inch連装砲D型 | 深海四連装(酸素)魚雷後期型 | 深海戦爆複座鷹改 | 2回砲撃(深海5inch連装砲D型*2) | 2022年2月、2025年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦(2巡目あり) イベントでの初登場時の会話画面では「深海甲型駆逐艦 深海玉棲姫」  | |
| 2073 | 1 | 730 | 110 | 129 | 130 | 144 | 80 | 98 | 116 | 121 | 48 | 高速 | 超長 | 深海5inch連装砲D型 | 深海5inch連装砲D型 | 深海四連装(酸素)魚雷後期型 | 深海戦爆複座鷹 | 2回砲撃(深海5inch連装砲D型*2) | ||||
| 2076 | 深海玉棲姫-壊 | 駆逐艦 | 1 | 830 | 180 | 194 | 190 | 204 | 108 | 135 | 266 | 268 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch連装砲D型 | 深海5inch連装砲D型 | 深海四連装(酸素)魚雷後期型 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2回砲撃(深海5inch連装砲D型*2) | 2022年2月、2025年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦(2巡目なし) 装甲破砕ギミックあり(2022年2月イベントにて) イベントでの初登場時の会話画面では「深海甲型駆逐艦 深海玉棲姫-壊」  | |
| 2075 | 1 | 730 | 140 | 154 | 160 | 174 | 88 | 115 | 186 | 188 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch連装砲D型 | 深海5inch連装砲D型 | 深海四連装(酸素)魚雷後期型 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2回砲撃(深海5inch連装砲D型*2) | ||||
| 2079 | 超重爆飛行場姫 | 陸上施設 | 600 | 0 | 84 | 陸上 | 超長+ | 深海空超要塞改 | 深海空超要塞改 | 深海空超要塞 | 深海空超要塞 | - | 2022年2月イベントにて出現 艦種「姫」 航空戦(基地航空隊攻撃時のみ参加) 昼砲撃戦では一切攻撃しない(夜戦では単発攻撃を行う) 陸上型深海棲艦(ソフトスキン型?)。 基地空襲でも出現  | |||||||||
| 2078 | 600 | 80 | 560 | 0 | 110 | 165 | 130 | 66 | 陸上 | 超長+ | 深海空超要塞改 | 深海空超要塞 | 深海空超要塞 | 深海空超要塞 | - | |||||||
| 2077 | 600 | 0 | ? | 陸上 | 超長+ | 深海空超要塞 | 深海空超要塞 | 深海空超要塞 | 深海空超要塞 | - | ||||||||||||
| 2081 | 防空埋護冬姫 | 航空戦艦 | 1 | 930 | 240 | 250 | 144 | 162 | 244 | 293 | 320 | 0 | 高速 | 中 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 深海五連装(酸素)魚雷後期型 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2回砲撃(4inch連装両用砲+CIC*2) | 2022年2月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦(砲撃) 開幕先制雷撃を行う 対空カットインを使用する 対潜攻撃は行わない(昼夜問わず) イベントでの初登場時の会話画面では「埋設防空駆逐艦 防空埋護冬姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2080 | 1 | 830 | 200 | 210 | 133 | 151 | 222 | 252 | 220 | 0 | 高速 | 中 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 深海五連装(酸素)魚雷後期型 | 2回砲撃(4inch連装両用砲+CIC*2) | 2022年2月イベントにて出現 対空カットインは使用しない 乙・丙・丁作戦でのステータス  | |||||
| 2083 | 防空埋護冬姫-壊 | 航空戦艦 | 1 | 930 | 280 | 290 | 155 | 173 | 288 | 337 | 380 | 0 | 高速 | 中 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 深海五連装(酸素)魚雷後期型 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2回砲撃(4inch連装両用砲+CIC*2) | 2022年2月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦(砲撃) 対空カットインを使用する 開幕先制雷撃を行う 対潜攻撃は行わない(昼夜問わず) 装甲破砕ギミックあり(2022年2月イベントにて) イベントでの初登場時の会話画面では「埋設防空駆逐艦 防空埋護冬姫-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2082 | 1 | 830 | 230 | 240 | 144 | 162 | 244 | 293 | 290 | 0 | 高速 | 中 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 深海五連装(酸素)魚雷後期型 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 2回砲撃(4inch連装両用砲+CIC*2) | 2022年2月イベントにて出現 乙・丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 2091 | 飛行場姫(哨戒機配備) | 陸上施設 | 300 | 47 | 196 | 0 | 15 | 100 | 127 | 120 | 123 | 28 | 陸上 | 超長 | 深海攻撃哨戒鷹 | 深海解放陸爆 | 深海猫艦戦 | 夜復讐深海艦攻 | - | 2022年5月イベントにて出現 艦種「姫」 航空戦 陸上型深海棲艦(ソフトスキン型?) 空襲戦で出現 航空戦で潜水艦に攻撃する。  | ||
| 2092 | 400 | 60 | 221 | 0 | 15 | 110 | 142 | 130 | 136 | 48 | 陸上 | 超長 | 深海攻撃哨戒鷹 | 深海攻撃哨戒鷹 | 深海猫艦戦 | 夜復讐深海艦攻 | - | |||||
| 2093 | 500 | 74 | 257 | 0 | 15 | 120 | 154 | 140 | 146 | 64 | 陸上 | 超長 | 深海攻撃哨戒鷹改 | 深海攻撃哨戒鷹改 | 深海猫艦戦 | 夜復讐深海艦攻 | - | |||||
| 2098 | 外南洋駆逐棲姫 | 航空戦艦 | 1 | 870 | 177 | 189 | 118 | 137 | 108 | 119 | 262 | 0 | 高速 | 短 | 深海5inch連装砲C型 | 深海5inch連装砲C型 | 深海待伏魚雷 | 深海水上レーダー | 2回砲撃(深海5inch連装砲C型*2) | 2022年5月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦(砲撃) 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦も同様 イベントでの初登場時の会話画面では「沈没艦隊型駆逐艦 外南洋駆逐棲姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2097 | 1 | 770 | 144 | 158 | 88 | 107 | 88 | 99 | 191 | 0 | 高速 | 短 | 深海5inch連装砲C型 | 深海5inch連装砲C型 | 深海待伏魚雷 | 深海水上レーダー | 2回砲撃(深海5inch連装砲C型*2) | 2022年5月イベントにて出現 乙・丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 2100 | 外南洋駆逐棲姫-壊 | 航空戦艦 | 1 | 870 | 188 | 200 | 148 | 167 | 118 | 129 | 292 | 0 | 高速 | 短 | 深海5inch連装砲C型 | 深海5inch連装砲C型 | 深海待伏魚雷 | 深海水上レーダー | 2回砲撃(深海5inch連装砲C型*2) | 2022年5月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦(砲撃) 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦も同様 イベントでの初登場時の会話画面では「沈没艦隊型駆逐艦 外南洋駆逐棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2099 | 1 | 770 | 166 | 178 | 118 | 137 | 98 | 109 | 222 | 0 | 高速 | 短 | 深海5inch連装砲C型 | 深海5inch連装砲C型 | 深海待伏魚雷 | 深海水上レーダー | 2回砲撃(深海5inch連装砲C型*2) | 2022年5月イベントにて出現 乙・丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 2108 | 空母棲姫II | 正規空母 | 790 | 228 | 506 | 0 | 15 | 200 | 231 | 288 | 291 | 216 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 深海攻撃哨戒鷹改 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2022年5月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 夜間航空攻撃を行う 正規空母の模様で対潜攻撃不可、中破以上で砲撃戦参加不可。夜戦には参加(大破未満) イベントでの初登場時の会話画面では「正規空母 空母棲姫II」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2107 | 720 | 208 | 466 | 0 | 15 | 180 | 210 | 248 | 251 | 188 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 深海攻撃哨戒鷹 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2022年5月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 2106 | 600 | 198 | 451 | 0 | 15 | 160 | 190 | 228 | 231 | 168 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 深海攻撃哨戒鷹 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2022年5月イベントにて出現 丙作戦でのステータス  | ||||
| 2105 | 600 | 168 | 406 | 0 | 15 | 130 | 160 | 158 | 161 | 126 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 深海攻撃哨戒鷹 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2022年5月イベントにて出現 丁作戦でのステータス  | ||||
| 2111 | 近代化戦艦棲姫 | 航空戦艦 | 1 | 1060 | 350 | 396 | 118 | 137 | 138 | 151 | 318 | 324 | 0 | 低速 | 長 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海水上レーダー | 深海待伏魚雷 | 2回砲撃(深海16inch Mk.VIII連装砲改*2) | 2022年5月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「近代化改修戦艦 近代化戦艦棲姫」 甲作戦でのステータス  | |
| 2110 | 1 | 960 | 330 | 376 | 98 | 117 | 118 | 131 | 248 | 254 | 0 | 低速 | 長 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海水上レーダー | 深海待伏魚雷 | 2回砲撃(深海16inch Mk.VIII連装砲改*2) | 2022年5月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 2109 | 1 | 860 | 320 | 366 | 78 | 97 | 98 | 111 | 208 | 214 | 0 | 低速 | 長 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海水上レーダー | 深海待伏魚雷 | 2回砲撃(深海16inch Mk.VIII連装砲改*2) | 2022年5月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| 2114 | 近代化戦艦棲姫-壊 | 航空戦艦 | 1 | 1060 | 380 | 426 | 148 | 167 | 168 | 181 | 348 | 354 | 0 | 低速 | 長 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海水上レーダー | 深海待伏魚雷 | 2回砲撃(深海16inch Mk.VIII連装砲改*2) | 2022年5月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「近代化改修戦艦 近代化戦艦棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | |
| 2113 | 1 | 960 | 360 | 406 | 108 | 127 | 148 | 161 | 278 | 284 | 0 | 低速 | 長 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海水上レーダー | 深海待伏魚雷 | 2回砲撃(深海16inch Mk.VIII連装砲改*2) | 2022年5月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 2109 | 1 | 860 | 340 | 386 | 88 | 107 | 108 | 121 | 238 | 244 | 0 | 低速 | 長 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海水上レーダー | 深海待伏魚雷 | 2回砲撃(深海16inch Mk.VIII連装砲改*2) | 2022年5月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 2122 | 高速軽空母水鬼 | 軽空母 | 880 | 218 | 485 | 0 | 15 | 160 | 190 | 288 | 291 | 148 | 高速 | 超長 | 深海攻撃哨戒鷹 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 夜猫深海艦戦 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2022年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 夜間航空攻撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「高速軽空母 高速軽空母水鬼」 甲作戦でのステータス  | |
| 2121 | 840 | 198 | 455 | 0 | 15 | 130 | 160 | 228 | 231 | 128 | 高速 | 超長 | 深海攻撃哨戒鷹 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 夜猫深海艦戦 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2022年8月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 2120 | 800 | 178 | 425 | 0 | 15 | 100 | 130 | 188 | 191 | 118 | 高速 | 超長 | 深海攻撃哨戒鷹 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 夜猫深海艦戦 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2022年8月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| 2125 | 高速軽空母水鬼-壊 | 軽空母 | 880 | 318 | 635 | 0 | 15 | 200 | 230 | 328 | 331 | 168 | 高速 | 超長 | 深海攻撃哨戒鷹 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 夜猫深海艦戦 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2022年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 夜間航空攻撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「高速軽空母 高速軽空母水鬼-壊」 甲作戦でのステータス  | |
| 2124 | 840 | 288 | 590 | 0 | 15 | 180 | 210 | 268 | 271 | 138 | 高速 | 超長 | 深海攻撃哨戒鷹 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 夜猫深海艦戦 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2022年8月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 2123 | 800 | 228 | 500 | 0 | 15 | 140 | 170 | 228 | 231 | 118 | 高速 | 超長 | 深海攻撃哨戒鷹 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 夜猫深海艦戦 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2022年8月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| 2128 | 試作空母姫 バカンスmode | 正規空母 | 920 | 240 | 518 | 0 | 15 | 180 | 210 | 277 | 280 | 208 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 深海攻撃哨戒鷹 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2022年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 夜間航空攻撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「試作正規空母 試作空母姫 バカンスmode」 甲作戦でのステータス  | |
| 2127 | 720 | 210 | 478 | 0 | 15 | 160 | 190 | 217 | 220 | 180 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 深海攻撃哨戒鷹 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2022年8月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 2126 | 620 | 180 | 428 | 0 | 15 | 130 | 160 | 177 | 180 | 150 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 深海攻撃哨戒鷹 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2022年8月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| 2131 | 試作空母姫 バカンスmode-壊 | 正規空母 | 920 | 320 | 638 | 0 | 15 | 210 | 240 | 298 | 301 | 248 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 深海攻撃哨戒鷹 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2022年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 夜間航空攻撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「試作正規空母 試作空母姫 バカンスmode-壊」 甲作戦でのステータス  | |
| 2130 | 720 | 290 | 593 | 0 | 15 | 180 | 210 | 248 | 251 | 208 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 深海攻撃哨戒鷹 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2022年8月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 2129 | 620 | 230 | 503 | 0 | 15 | 150 | 180 | 208 | 211 | 180 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦 | 深海攻撃哨戒鷹 | 夜深海艦爆 | 夜復讐深海艦攻 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2022年8月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| 2144 | 集積地棲姫III バカンスmode | 航空戦艦 | 7200 | 168 | 195 | 144 | 163 | 101 | 155 | 191 | 194 | 0 | 低速 | 長 | 深海14inch海峡連装砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 深海待伏魚雷 | 深海14inch海峡連装砲、4inch連装両用砲+CIC*2 | 2022年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦、雷撃戦 開幕先制雷撃を行う 陸上型ではなく水上艦(対地装備で与ダメージ増加) イベントでの初登場時の会話画面では「兵站物資集積地 集積地棲姫III バカンスmode」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2142 | 3600 | 110 | 137 | 78 | 97 | 71 | 115 | 41 | 44 | 0 | 低速 | 長 | 深海14inch海峡連装砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 深海待伏魚雷 | 深海14inch海峡連装砲、4inch連装両用砲+CIC*2 | 2022年8月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 2140 | 1800 | 148 | 154 | 122 | 141 | 77 | 82 | 161 | 165 | 98 | 低速 | 中 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海待伏魚雷 | 深海解放陸爆Ace | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2022年8月イベントにて出現 航空戦、砲撃戦、雷撃戦 乙以上と異なり航空戦にも参加する(丁も同様) 丙作戦でのステータス  | ||||
| 2138 | 960 | 60 | 66 | 78 | 97 | 44 | 47 | 21 | 25 | 48 | 低速 | 中 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海待伏魚雷 | 深海解放陸爆 | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2022年8月イベントにて出現 丁作戦でのステータス  | ||||
| 2145 | 集積地棲姫III バカンスmode-壊 | 戦艦 | 7200 | 198 | 225 | 188 | 207 | 121 | 165 | 221 | 224 | 0 | 低速 | 長 | 深海14inch海峡連装砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 深海待伏魚雷 | 深海14inch海峡連装砲、4inch連装両用砲+CIC*2 | 2022年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦、雷撃戦 開幕先制雷撃を行う 陸上型ではなく水上艦(対地装備で与ダメージ増加) イベントでの初登場時の会話画面では「兵站物資集積地 集積地棲姫III バカンスmode-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2143 | 3600 | 138 | 165 | 122 | 141 | 91 | 135 | 161 | 164 | 0 | 低速 | 長 | 深海14inch海峡連装砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 4inch連装両用砲+CIC | 深海待伏魚雷 | 深海14inch海峡連装砲、4inch連装両用砲+CIC*2 | 2022年8月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 2141 | 1800 | 178 | 184 | 144 | 163 | 99 | 104 | 191 | 195 | 128 | 低速 | 中 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海待伏魚雷 | 深海解放陸爆Ace | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2022年8月イベントにて出現 航空戦、砲撃戦、雷撃戦 乙以上と異なり航空戦にも参加する(丁も同様) 丙作戦でのステータス  | ||||
| 2139 | 960 | 118 | 124 | 102 | 121 | 66 | 71 | 131 | 135 | 72 | 低速 | 中 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海待伏魚雷 | 深海解放陸爆Ace | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2022年8月イベントにて出現 丁作戦でのステータス  | ||||
| 2134 | 戦艦未完棲姫 | 航空戦艦 | 1 | 1070 | 400 | 475 | 0 | 190 | 216 | 240 | 249 | 88 | 高速 | 超長 | 深海15inch四連装砲 | 深海15inch四連装砲 | 深海15inch四連装砲 | 深海攻撃哨戒鷹 | 深海FCS+CIC | 深海15inch四連装砲*3 | 2022年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦は通常砲撃 イベントでの初登場時の会話画面では「未完成戦艦 戦艦未完棲姫」 甲作戦でのステータス  | |
| 2133 | 1 | 1000 | 360 | 435 | 0 | 170 | 196 | 200 | 209 | 80 | 高速 | 超長 | 深海15inch四連装砲 | 深海15inch四連装砲 | 深海15inch四連装砲 | 深海攻撃哨戒鷹 | 深海FCS+CIC | 深海15inch四連装砲*3 | 2022年8月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 2132 | 1 | 970 | 340 | 415 | 0 | 160 | 186 | 160 | 169 | 72 | 高速 | 超長 | 深海15inch四連装砲 | 深海15inch四連装砲 | 深海15inch四連装砲 | 深海攻撃哨戒鷹 | 深海FCS+CIC | 深海15inch四連装砲*3 | 2022年8月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| 2137 | 戦艦未完棲姫-壊 | 航空戦艦 | 1 | 1070 | 440 | 515 | 0 | 230 | 256 | 360 | 369 | 98 | 高速 | 超長 | 深海15inch四連装砲 | 深海15inch四連装砲 | 深海15inch四連装砲 | 深海攻撃哨戒鷹 | 深海FCS+CIC | 深海15inch四連装砲*3 | 2022年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦は通常砲撃 イベントでの初登場時の会話画面では「未完成戦艦 戦艦未完棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | |
| 2136 | 1 | 1000 | 400 | 475 | 0 | 210 | 236 | 290 | 299 | 88 | 高速 | 超長 | 深海15inch四連装砲 | 深海15inch四連装砲 | 深海15inch四連装砲 | 深海攻撃哨戒鷹 | 深海FCS+CIC | 深海15inch四連装砲*3 | 2022年8月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 2135 | 1 | 970 | 380 | 455 | 0 | 200 | 226 | 240 | 249 | 80 | 高速 | 超長 | 深海15inch四連装砲 | 深海15inch四連装砲 | 深海15inch四連装砲 | 深海攻撃哨戒鷹 | 深海FCS+CIC | 深海15inch四連装砲*3 | 2022年8月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 2148 | 戦標船改装棲姫 | 軽空母 | 1030 | 219 | 718 | 109 | 142 | 159 | 193 | 282 | 168 | 低速 | 超長+ | 夜猫深海艦戦II | 夜深海艦爆II | 夜復讐深海艦攻II | 深海航空整備蟲pro | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2023年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 夜間航空攻撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「戦標船改装空母 戦標船改装棲姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2147 | 930 | 199 | 632 | 89 | 118 | 139 | 173 | 202 | 160 | 低速 | 超長+ | 夜猫深海艦戦II | 夜深海艦爆II | 夜復讐深海艦攻II | 深海航空整備蟲 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2023年3月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 2146 | 830 | 169 | 557 | 69 | 98 | 109 | 143 | 151 | 148 | 低速 | 超長+ | 夜猫深海艦戦II | 夜深海艦爆II | 夜復讐深海艦攻II | 深海航空整備蟲 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2023年3月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 2151 | 戦標船改装棲姫-壊 | 軽空母 | 1030 | 289 | 913 | 169 | 202 | 189 | 223 | 353 | 188 | 低速 | 超長+ | 夜猫深海艦戦II | 夜深海艦爆II | 夜復讐深海艦攻II | 深海航空整備蟲pro | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2023年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 夜間航空攻撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「戦標船改装空母 戦標船改装棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2150 | 930 | 269 | 838 | 139 | 172 | 159 | 193 | 272 | 178 | 低速 | 超長+ | 夜猫深海艦戦II | 夜深海艦爆II | 夜復讐深海艦攻II | 深海航空整備蟲pro | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2023年3月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 2149 | 830 | 219 | 692 | 109 | 138 | 139 | 173 | 191 | 168 | 低速 | 超長+ | 夜猫深海艦戦II | 夜深海艦爆II | 夜復讐深海艦攻II | 深海航空整備蟲 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2023年3月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 2154 | 深海重巡水姫 | 航空巡洋艦 | 1 | 940 | 198 | 227 | 128 | 160 | 128 | 139 | 208 | 92 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海カモメ水偵 | 夜復讐深海艦攻II | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2023年3月、2025年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「深海重巡洋艦 深海重巡水姫」  | |
| 2153 | 1 | 840 | 168 | 197 | 98 | 130 | 108 | 119 | 158 | 62 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海カモメ水偵 | 夜復讐深海艦攻II | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | ||||
| 2152 | 1 | 740 | 138 | 167 | 78 | 110 | 88 | 99 | 118 | 32 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海カモメ水偵 | 夜復讐深海艦攻II | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | ||||
| 2157 | 深海重巡水姫-壊 | 航空巡洋艦 | 1 | 940 | 238 | 267 | 148 | 180 | 158 | 169 | 268 | 96 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海カモメ水偵 | 夜復讐深海艦攻II | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2023年3月、2025年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「深海重巡洋艦 深海重巡水姫-壊」  | |
| 2156 | 1 | 840 | 208 | 237 | 118 | 150 | 138 | 149 | 198 | 80 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海カモメ水偵 | 夜復讐深海艦攻II | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | ||||
| 2155 | 1 | 740 | 178 | 207 | 88 | 120 | 118 | 129 | 148 | 64 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海カモメ水偵 | 夜復讐深海艦攻II | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2023年3月イベントにて出現 | |||
| 2170 | 集積地棲姫IV | 陸上施設 | 8000 | 170 | 641 | 150 | 181 | 110 | 129 | 181 | 185 | 132 | 陸上 | 超長+ | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 深海突破襲撃機Ace | 4inch連装両用砲+CIC | 5inch沿岸設置砲、5inch沿岸設置砲、4inch連装両用砲+CIC | 2023年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 航空戦で反跳爆撃を使用する 開幕先制雷撃を行う 陸上型深海棲艦(集積地型) イベントでの初登場時の会話画面では「侵攻部隊兵站集積地 集積地棲姫III」 甲作戦でのステータス  | |
| 2168 | 4800 | 120 | 545 | 140 | 171 | 80 | 99 | 121 | 125 | 108 | 陸上 | 超長+ | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 深海突破襲撃機Ace | 4inch連装両用砲+CIC | 5inch沿岸設置砲、5inch沿岸設置砲、4inch連装両用砲+CIC | 2023年3月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 2166 | 2400 | 120 | 512 | 130 | 159 | 70 | 74 | 80 | 84 | 82 | 陸上 | 超長+ | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 深海突破襲撃機 | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2023年3月イベントにて出現 丙作戦でのステータス  | ||||
| 2164 | 1200 | 80 | 377 | 80 | 109 | 60 | 64 | 11 | 15 | 48 | 陸上 | 超長+ | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 深海突破襲撃機 | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2023年3月イベントにて出現 丁作戦でのステータス  | ||||
| 2171 | 集積地棲姫IV-壊 | 陸上施設 | 8000 | 200 | 247 | 180 | 198 | 130 | 179 | 222 | 225 | 0 | 陸上 | 長 | 深海14inch海峡連装砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 4inch連装両用砲+CIC | 深海14inch海峡連装砲、4inch連装両用砲+CIC*2 | 2023年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 対空カットインを使用する(甲・乙作戦のみ) 開幕先制雷撃を行う 陸上型深海棲艦(集積地型) イベントでの初登場時の会話画面では「侵攻部隊兵站集積地 集積地棲姫III-壊」 甲作戦でのステータス  | |
| 2169 | 4800 | 150 | 177 | 160 | 188 | 100 | 149 | 131 | 134 | 0 | 陸上 | 長 | 深海14inch海峡連装砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 4inch連装両用砲+CIC | 深海14inch海峡連装砲、4inch連装両用砲+CIC*2 | 2023年3月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 2167 | 2400 | 140 | 146 | 150 | 168 | 90 | 109 | 111 | 115 | 0 | 陸上 | 中 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2023年3月イベントにて出現 丙作戦でのステータス  | ||||
| 2165 | 1200 | 130 | 136 | 110 | 128 | 80 | 99 | 22 | 26 | 0 | 陸上 | 中 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2023年3月イベントにて出現 丁作戦でのステータス  | ||||
| 2160 | 深海擱座揚陸姫 | 航空戦艦 | 1 | 1080 | 121 | 138 | 99 | 133 | 80 | 107 | 303 | 99 | 低速 | 超長+ | 深海3inch単装高角砲+甲板機銃 | 深海3inch単装高角砲+甲板機銃 | 深海カモメ水偵 | 深海艤装水上汎用襲撃機 | 深海FCS+CIC | 2回砲撃(深海3inch単装高角砲+甲板機銃*2) | 2023年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 航空戦で反跳爆撃を使用する 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦は通常砲撃 イベントでの初登場時の会話画面では「深海戦車揚陸艦 深海擱座揚陸姫」 甲作戦でのステータス  | |
| 2159 | 1 | 980 | 88 | 105 | 66 | 80 | 60 | 87 | 222 | 77 | 低速 | 超長+ | 深海3inch単装高角砲+甲板機銃 | 深海3inch単装高角砲+甲板機銃 | 深海カモメ水偵 | 深海艤装水上汎用襲撃機 | 深海FCS+CIC | 2回砲撃(深海3inch単装高角砲+甲板機銃*2) | 2023年3月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 2158 | 1 | 880 | 44 | 61 | 33 | 47 | 40 | 67 | 171 | 55 | 低速 | 超長+ | 深海3inch単装高角砲+甲板機銃 | 深海3inch単装高角砲+甲板機銃 | 深海カモメ水偵 | 深海艤装水上汎用襲撃機 | 深海FCS+CIC | 2回砲撃(深海3inch単装高角砲+甲板機銃*2) | 2023年3月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| 2163 | 深海擱座揚陸姫-壊 | 航空戦艦 | 1 | 1080 | 161 | 178 | 141 | 155 | 100 | 127 | 383 | 131 | 低速 | 超長+ | 深海3inch単装高角砲+甲板機銃 | 深海3inch単装高角砲+甲板機銃 | 深海カモメ水偵 | 深海艤装水上汎用襲撃機 | 深海FCS+CIC | 2回砲撃(深海3inch単装高角砲+甲板機銃*2) | 2023年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 航空戦で反跳爆撃を使用する 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦は通常砲撃 イベントでの初登場時の会話画面では「深海戦車揚陸艦 深海擱座揚陸姫-壊」 甲作戦でのステータス  | |
| 2162 | 1 | 980 | 121 | 138 | 99 | 113 | 80 | 107 | 282 | 99 | 低速 | 超長+ | 深海3inch単装高角砲+甲板機銃 | 深海3inch単装高角砲+甲板機銃 | 深海カモメ水偵 | 深海艤装水上汎用襲撃機 | 深海FCS+CIC | 2回砲撃(深海3inch単装高角砲+甲板機銃*2) | 2023年3月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 2161 | 1 | 880 | 88 | 105 | 66 | 80 | 60 | 87 | 202 | 77 | 低速 | 超長+ | 深海3inch単装高角砲+甲板機銃 | 深海3inch単装高角砲+甲板機銃 | 深海カモメ水偵 | 深海艤装水上汎用襲撃機 | 深海FCS+CIC | 2回砲撃(深海3inch単装高角砲+甲板機銃*2) | 2023年3月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 2174 | 深海釧路沖棲雲姫 | 駆逐艦 | 1 | 736 | 177 | 192 | 149 | 179 | 69 | 73 | 226 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch連装砲A型 | 深海5inch連装砲A型 | 深海烏賊魚雷 | 深海水中探信儀 & 深海調整電探 | 2回砲撃(深海5inch連装砲A型*2) | 2023年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 開幕先制雷撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「轟沈駆逐艦 深海釧路沖棲雲姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2173 | 1 | 536 | 144 | 169 | 129 | 159 | 59 | 63 | 166 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch連装砲A型 | 深海5inch連装砲A型 | 深海烏賊魚雷 | 深海水中探信儀 & 深海調整電探 | 2回砲撃(深海5inch連装砲A型*2) | 2023年8月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 2172 | 1 | 436 | 111 | 126 | 119 | 149 | 49 | 53 | 136 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch連装砲A型 | 深海5inch連装砲A型 | 深海烏賊魚雷 | 深海水中探信儀 & 深海調整電探 | 2回砲撃(深海5inch連装砲A型*2) | 2023年8月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 2177 | 深海釧路沖棲雲姫-壊 | 駆逐艦 | 1 | 736 | 188 | 203 | 159 | 189 | 79 | 83 | 276 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch連装砲A型 | 深海5inch連装砲A型 | 深海烏賊魚雷 | 深海水中探信儀 & 深海調整電探 | 2回砲撃(深海5inch連装砲A型*2) | 2023年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 開幕先制雷撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「轟沈駆逐艦 深海釧路沖棲雲姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2176 | 1 | 536 | 177 | 192 | 139 | 169 | 69 | 73 | 196 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch連装砲A型 | 深海5inch連装砲A型 | 深海烏賊魚雷 | 深海水中探信儀 & 深海調整電探 | 2回砲撃(深海5inch連装砲A型*2) | 2023年8月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 2175 | 1 | 436 | 133 | 148 | 129 | 159 | 59 | 63 | 176 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch連装砲A型 | 深海5inch連装砲A型 | 深海烏賊魚雷 | 深海水中探信儀 & 深海調整電探 | 2回砲撃(深海5inch連装砲A型*2) | 2023年8月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 2178 | トーチカ小鬼 | 陸上施設 | 1 | 180 | 130 | 137 | 0 | 22 | 34 | 95 | 99 | 0 | 陸上 | 中 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海3.7cm FlaK | 沿岸設置レーダー | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2023年8月イベントにて出現 艦種「沿岸砲」 砲撃戦(2巡目あり) 陸上型深海棲艦(トーチカ型、三式弾無効) 損害でも砲撃を行う(昼は損壊でも) 兵装が異なる複数のタイプが存在(イラストは共通)  | ||
| 2196 | 1 | 180 | 130 | 137 | 0 | 22 | 26 | 95 | 100 | 0 | 陸上 | 中 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 沿岸設置レーダー | 深海観測阻塞気球 | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | |||||
| 2179 | トーチカ小鬼 elite  | 陸上施設 | 1 | 280 | 160 | 167 | 0 | 44 | 56 | 135 | 139 | 0 | 陸上 | 中 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 深海3.7cm FlaK | 沿岸設置レーダー | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2023年8月イベントにて出現 艦種「沿岸砲」 砲撃戦(2巡目あり) 陸上型深海棲艦(トーチカ型、三式弾無効) 損害でも砲撃を行う(昼は損壊でも) 兵装が異なる複数のタイプが存在(イラストは共通)  | ||
| 2197 | 1 | 280 | 160 | 167 | 0 | 44 | 48 | 135 | 140 | 0 | 陸上 | 中 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 沿岸設置レーダー | 深海観測阻塞気球 | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | |||||
| 2180 | 対空小鬼 | 陸上施設 | 1 | 88 | 48 | 49 | 0 | 80 | 116 | 60 | 0 | 陸上 | 中 | 40mm四連装機関砲 | 40mm四連装機関砲 | 深海3.7cm FlaK | 沿岸設置レーダー | - | 2023年8月イベントにて出現 艦種「防空砲」 砲撃戦 陸上型深海棲艦(トーチカ型、三式弾無効) 損害でも砲撃を行う(昼は損壊でも) 対空カットインを使用する  | |||
| 2181 | 対空小鬼 elite  | 陸上施設 | 1 | 188 | 88 | 89 | 0 | 88 | 124 | 95 | 0 | 陸上 | 中 | 40mm四連装機関砲 | 40mm四連装機関砲 | 深海3.7cm FlaK | 沿岸設置レーダー | - | ||||
| 2184 | 標準型戦艦棲姫 | 航空戦艦 | 1 | 1030 | 350 | 396 | 108 | 127 | 128 | 141 | 308 | 314 | 0 | 低速 | 長 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海水上レーダー | 深海待伏魚雷 | 2回砲撃(深海16inch Mk.VIII連装砲改*2) | 2023年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「低速標準戦艦 標準型戦艦棲姫」 甲作戦でのステータス  | |
| 2183 | 1 | 930 | 340 | 386 | 88 | 107 | 108 | 121 | 258 | 264 | 0 | 低速 | 長 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海水上レーダー | 深海待伏魚雷 | 2回砲撃(深海16inch Mk.VIII連装砲改*2) | 2023年8月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 2182 | 1 | 830 | 330 | 376 | 68 | 87 | 88 | 101 | 198 | 204 | 0 | 低速 | 長 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海水上レーダー | 深海待伏魚雷 | 2回砲撃(深海16inch Mk.VIII連装砲改*2) | 2023年8月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| 2187 | 標準型戦艦棲姫-壊 | 航空戦艦 | 1 | 1030 | 390 | 436 | 148 | 167 | 158 | 171 | 338 | 344 | 0 | 低速 | 長 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海水上レーダー | 深海待伏魚雷 | 2回砲撃(深海16inch Mk.VIII連装砲改*2) | 2023年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「低速標準戦艦 標準型戦艦棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | |
| 2186 | 1 | 930 | 360 | 406 | 108 | 127 | 138 | 151 | 268 | 274 | 0 | 低速 | 長 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海水上レーダー | 深海待伏魚雷 | 2回砲撃(深海16inch Mk.VIII連装砲改*2) | 2023年8月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 2185 | 1 | 830 | 350 | 396 | 88 | 107 | 98 | 111 | 228 | 234 | 0 | 低速 | 長 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海16inch Mk.VIII連装砲改 | 深海水上レーダー | 深海待伏魚雷 | 2回砲撃(深海16inch Mk.VIII連装砲改*2) | 2023年8月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| 2189 | トーチカ要塞棲姫 | 陸上施設 | 1 | 1600 | 300 | 327 | 0 | 44 | 56 | 170 | 177 | 0 | 陸上 | 長 | 15inch要塞砲 | 15inch要塞砲 | 40mm四連装機関砲 | 深海観測阻塞気球 | 2回砲撃(15inch要塞砲*2) | 2023年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 陸上型深海棲艦(トーチカ型、三式弾無効) 損害でも砲撃を行う(昼は損壊でも) イベントでの初登場時の会話画面では「沿岸配備防御要塞 トーチカ要塞棲姫」  | ||
| 2188 | 1 | 1000 | 300 | 327 | 0 | 22 | 34 | 70 | 77 | 0 | 陸上 | 長 | 15inch要塞砲 | 15inch要塞砲 | 40mm四連装機関砲 | 深海観測阻塞気球 | 2回砲撃(15inch要塞砲*2) | |||||
| 2191 | トーチカ要塞棲姫-壊 | 陸上施設 | 1 | 1600 | 300 | 327 | 0 | 72 | 92 | 215 | 221 | 0 | 陸上 | 長 | 15inch要塞砲 | 15inch要塞砲 | 40mm四連装機関砲 | 深海3.7cm FlaK | 2回砲撃(15inch要塞砲*2) | 2023年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 陸上型深海棲艦(トーチカ型、三式弾無効) 損害でも砲撃を行う(昼は損壊でも) イベントでの初登場時の会話画面では「沿岸配備防御要塞 トーチカ要塞棲姫-壊」  | ||
| 2190 | 1 | 1000 | 300 | 327 | 0 | 52 | 72 | 115 | 121 | 0 | 陸上 | 長 | 15inch要塞砲 | 15inch要塞砲 | 40mm四連装機関砲 | 深海3.7cm FlaK | 2回砲撃(15inch要塞砲*2) | |||||
| 2193 | Schnellboot小鬼群 | 駆逐艦 | 1 | 29 | 29 | 30 | 102 | 122 | 33 | 41 | 37 | 0 | 高速 | 短 | 高速深海魚雷 | 高速深海魚雷 | 深海3.7cm FlaK | 22inch魚雷後期型*3 | 艦種「群」 砲撃戦、雷撃戦 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦も同様 回避率が非常に高い。「小口径砲&見張員」「小口径砲&機銃(駆逐のみ)」「機銃&見張員」「副砲&見張員」等のセット装備で命中率上昇 初出時ボイスあり ステータスが高い順に(B)(A)  | |||
| 2192 | 1 | 19 | 19 | 20 | 102 | 122 | 23 | 31 | 37 | 0 | 高速 | 短 | 高速深海魚雷 | 高速深海魚雷 | 深海3.7cm FlaK | 22inch魚雷後期型*3 | ||||||
| 2194 | Schnellboot小鬼群 elite  | 駆逐艦 | 1 | 39 | 39 | 40 | 122 | 142 | 43 | 51 | 47 | 0 | 高速 | 短 | 高速深海魚雷 | 高速深海魚雷 | 深海3.7cm FlaK | 22inch魚雷後期型*3 | 艦種「群」 砲撃戦、雷撃戦 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦も同様 回避率が非常に高い。「小口径砲&見張員」「小口径砲&機銃(駆逐のみ)」「機銃&見張員」「副砲&見張員」等のセット装備で命中率上昇 初出時ボイスあり  | |||
| 2200 | 欧州妹姫 | 戦艦 | 1 | 1100 | 360 | 425 | 0 | 150 | 176 | 292 | 307 | 81 | 低速 | 超長 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海FCS+CIC | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 2回砲撃(深海16inch三連装砲改二*2) | 2023年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦は通常砲撃 イベントでの初登場時の会話画面では「戦艦 欧州妹姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2199 | 1 | 980 | 330 | 395 | 0 | 140 | 166 | 253 | 268 | 64 | 低速 | 超長 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海FCS+CIC | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 2回砲撃(深海16inch三連装砲改二*2) | 2023年8月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 2198 | 1 | 900 | 310 | 375 | 0 | 130 | 156 | 227 | 242 | 36 | 低速 | 超長 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海FCS+CIC | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 2回砲撃(深海16inch三連装砲改二*2) | 2023年8月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| No.2203 | 欧州妹姫-壊 | 戦艦 | 1 | 1100 | 420 | 485 | 171 | 190 | 180 | 200 | 373 | 388 | 144 | 低速 | 超長 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海待伏魚雷 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 2回砲撃(深海16inch三連装砲改二*2) | 2023年8月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 開幕先制雷撃を行う 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦は通常砲撃 イベントでの初登場時の会話画面では「戦艦 欧州水姫-壊」 甲作戦でのステータス  | |
| No.2202 | 1 | 980 | 390 | 455 | 141 | 160 | 160 | 180 | 292 | 307 | 81 | 低速 | 超長 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海待伏魚雷 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 2回砲撃(深海16inch三連装砲改二*2) | 2023年8月イベントにて出現 開幕先制雷撃を行う 乙作戦でのステータス  | |||
| No.2201 | 1 | 900 | 360 | 425 | 121 | 140 | 140 | 160 | 253 | 268 | 64 | 低速 | 超長 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海16inch三連装砲改二 | 深海待伏魚雷 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 2回砲撃(深海16inch三連装砲改二*2) | 2023年8月イベントにて出現 開幕先制雷撃は行わない 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 2206 | 米駆逐棲姫 | 駆逐艦 | 1 | 760 | 155 | 167 | 155 | 173 | 150 | 174 | 225 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海533mm 5連装魚雷+深海SG | 深海Hedgehog Mk.10 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS、深海533mm 5連装魚雷+深海SG*2 | 2024年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦、雷撃戦 対潜先制爆雷攻撃を行う 開幕先制雷撃を行う 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦も同様 イベントでの初登場時の会話画面では「大型新駆逐艦 米駆逐棲姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2205 | 1 | 600 | 115 | 127 | 125 | 143 | 130 | 154 | 175 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海533mm 5連装魚雷+深海SG | 深海Hedgehog Mk.10 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS、深海533mm 5連装魚雷+深海SG*2 | 2024年3月イベントにて出現 乙・丙作戦でのステータス  | ||||
| 2204 | 1 | 500 | 85 | 97 | 105 | 123 | 110 | 134 | 125 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海533mm 5連装魚雷+深海SG | 深海Hedgehog Mk.10 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS、深海533mm 5連装魚雷+深海SG*2 | 2024年3月イベントにて出現 丁作戦でのステータス  | ||||
| 2209 | 米駆逐棲姫-壊 | 駆逐艦 | 1 | 760 | 195 | 207 | 185 | 203 | 180 | 204 | 275 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海533mm 5連装魚雷+深海SG | 深海Hedgehog Mk.10 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS、深海533mm 5連装魚雷+深海SG*2 | 2024年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦、雷撃戦 対潜先制爆雷攻撃を行う 開幕先制雷撃を行う 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦も同様 イベントでの初登場時の会話画面では「大型新駆逐艦 米駆逐棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2208 | 1 | 600 | 155 | 167 | 145 | 163 | 150 | 174 | 195 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海533mm 5連装魚雷+深海SG | 深海Hedgehog Mk.10 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS、深海533mm 5連装魚雷+深海SG*2 | 2024年3月イベントにて出現 乙・丙作戦でのステータス  | ||||
| 2207 | 1 | 500 | 115 | 127 | 125 | 143 | 130 | 154 | 145 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海533mm 5連装魚雷+深海SG | 深海Hedgehog Mk.10 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS、深海533mm 5連装魚雷+深海SG*2 | 2024年3月イベントにて出現 丁作戦でのステータス  | ||||
| 2218 | 米駆逐棲姫(量産型) | 駆逐艦 | 1 | 700 | 150 | 162 | 151 | 169 | 140 | 164 | 175 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海533mm 5連装魚雷+深海SG | 深海Hedgehog Mk.10 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS、深海533mm 5連装魚雷+深海SG*2 | 2024年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦、雷撃戦 対潜先制爆雷攻撃を行う 開幕先制雷撃を行う 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦も同様 イベントでの初登場時の会話画面では「大型新駆逐艦 米駆逐棲姫(量産型)」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2217 | 1 | 550 | 110 | 122 | 121 | 139 | 120 | 144 | 125 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海533mm 5連装魚雷+深海SG | 深海Hedgehog Mk.10 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS、深海533mm 5連装魚雷+深海SG*2 | 2024年3月イベントにて出現 乙・丙作戦でのステータス  | ||||
| 2216 | 1 | 460 | 80 | 92 | 101 | 119 | 100 | 124 | 75 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海533mm 5連装魚雷+深海SG | 深海Hedgehog Mk.10 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS、深海533mm 5連装魚雷+深海SG*2 | 2024年3月イベントにて出現 丁作戦でのステータス  | ||||
| 2221 | 米駆逐棲姫(量産型)-壊 | 駆逐艦 | 1 | 700 | 190 | 202 | 181 | 199 | 170 | 194 | 240 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海533mm 5連装魚雷+深海SG | 深海Hedgehog Mk.10 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS、深海533mm 5連装魚雷+深海SG*2 | 2024年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦、雷撃戦 対潜先制爆雷攻撃を行う 開幕先制雷撃を行う 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦も同様 イベントでの初登場時の会話画面では「大型新駆逐艦 米駆逐棲姫(量産型)-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2220 | 1 | 550 | 151 | 162 | 141 | 159 | 140 | 164 | 145 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海533mm 5連装魚雷+深海SG | 深海Hedgehog Mk.10 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS、深海533mm 5連装魚雷+深海SG*2 | 2024年3月イベントにて出現 乙・丙作戦でのステータス  | ||||
| 2219 | 1 | 460 | 110 | 122 | 121 | 139 | 120 | 144 | 95 | 0 | 高速 | 中 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海533mm 5連装魚雷+深海SG | 深海Hedgehog Mk.10 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS、深海533mm 5連装魚雷+深海SG*2 | 2024年3月イベントにて出現 丁作戦でのステータス  | ||||
| 2212 | 環礁空母泊地棲姫 | 航空巡洋艦 | 1 | 1000 | 200 | 230 | 160 | 135 | 173 | 230 | 84 | 高速 | 長 | GFCS+深海5inch連装砲 Mk.32 | GFCS+深海5inch連装砲 Mk.32 | 深海対戦回転翼海鴎 | 深海対戦回転翼海鴎 | 2回砲撃(GFCS+深海5inch連装砲 Mk.32) | 2024年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦は通常砲撃 イベントでの初登場時の会話画面では「泊地投錨中空母群 環礁空母泊地棲姫」 甲作戦でのステータス  | |||
| 2211 | 1 | 900 | 170 | 200 | 100 | 105 | 143 | 190 | 61 | 高速 | 長 | GFCS+深海5inch連装砲 Mk.32 | GFCS+深海5inch連装砲 Mk.32 | 深海対戦回転翼海鴎 | 深海対戦回転翼海鴎 | 2回砲撃(GFCS+深海5inch連装砲 Mk.32) | 2024年3月イベントにて出現 乙・丙作戦でのステータス  | |||||
| 2210 | 1 | 700 | 150 | 183 | 80 | 85 | 116 | 150 | 55 | 高速 | 長 | GFCS+深海5inch連装砲 Mk.32 | 深海5inch単装砲 Mk.30+GFCS | 深海対戦回転翼海鴎 | 深海対戦回転翼海鴎 | 2回砲撃(GFCS+深海5inch連装砲 Mk.32) | 2024年3月イベントにて出現 乙・丙作戦でのステータス  | |||||
| 2215 | 環礁空母泊地棲姫-壊 | 航空巡洋艦 | 1 | 1000 | 280 | 310 | 240 | 165 | 203 | 290 | 104 | 高速 | 長 | GFCS+深海5inch連装砲 Mk.32 | GFCS+深海5inch連装砲 Mk.32 | 深海対戦回転翼海鴎 | 深海対戦回転翼海鴎 | 2回砲撃(GFCS+深海5inch連装砲 Mk.32) | 2024年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦は通常砲撃 イベントでの初登場時の会話画面では「泊地投錨中空母群 環礁空母泊地棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | |||
| 2214 | 1 | 900 | 200 | 230 | 160 | 135 | 173 | 230 | 74 | 高速 | 長 | GFCS+深海5inch連装砲 Mk.32 | GFCS+深海5inch連装砲 Mk.32 | 深海対戦回転翼海鴎 | 深海対戦回転翼海鴎 | 2回砲撃(GFCS+深海5inch連装砲 Mk.32) | 2024年3月イベントにて出現 乙・丙作戦でのステータス  | |||||
| 2213 | 1 | 700 | 180 | 210 | 100 | 115 | 153 | 180 | 53 | 高速 | 長 | GFCS+深海5inch連装砲 Mk.32 | GFCS+深海5inch連装砲 Mk.32 | 深海対戦回転翼海鴎 | 深海対戦回転翼海鴎 | 2回砲撃(GFCS+深海5inch連装砲 Mk.32) | 2024年3月イベントにて出現 乙・丙作戦でのステータス  | |||||
| 2224 | 新量産空母棲姫 | 正規空母 | 980 | 280 | 602 | 0 | 17 | 180 | 206 | 240 | 138 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦II | 深海対戦回転翼海鴎 | 夜深海艦爆II | 夜復讐深海艦攻II | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2023年3月イベントにて出現 艦種「姫」 航空戦、砲撃戦 夜間航空攻撃を行う  | ||
| 2223 | 800 | 240 | 542 | 0 | 17 | 160 | 186 | 180 | 104 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦II | 深海対戦回転翼海鴎 | 夜深海艦爆II | 夜復讐深海艦攻II | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | |||||
| 2222 | 600 | 200 | 482 | 0 | 17 | 120 | 146 | 120 | 95 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦II | 深海対戦回転翼海鴎 | 夜深海艦爆II | 夜復讐深海艦攻II | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | |||||
| 2227 | 新量産空母棲姫-壊 | 正規空母 | 980 | 320 | 662 | 0 | 17 | 190 | 216 | 280 | 178 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦II | 深海対戦回転翼海鴎 | 夜深海艦爆II | 夜復讐深海艦攻II | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2023年3月イベントにて出現 艦種「姫」 航空戦、砲撃戦 夜間航空攻撃を行う  | ||
| 2226 | 800 | 280 | 602 | 0 | 17 | 170 | 196 | 220 | 138 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦II | 深海対戦回転翼海鴎 | 夜深海艦爆II | 夜復讐深海艦攻II | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | |||||
| 2225 | 600 | 240 | 542 | 0 | 17 | 130 | 156 | 150 | 104 | 高速 | 超長 | 夜猫深海艦戦II | 深海対戦回転翼海鴎 | 夜深海艦爆II | 夜復讐深海艦攻II | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | |||||
| 2230 | 深海伊号水姫 flagship  | 潜水艦 | 641 | 85 | 94 | 232 | 285 | 0 | 10 | 69 | 72 | 3 | 低速 | 超長 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | - | 2024年3月イベントにて出現 艦種「姫」 航空戦 基本的な特性は普通の潜水艦に準じ開幕先制雷撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「沈没伊号潜水艦 深海伊号水姫」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2229 | 441 | 65 | 74 | 203 | 241 | 0 | 10 | 38 | 41 | 1 | 低速 | 超長 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | - | 2024年3月イベントにて出現 乙・丙作戦でのステータス  | |||||
| 2228 | 241 | 55 | 64 | 201 | 239 | 0 | 10 | 18 | 21 | 1 | 低速 | 超長 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | - | 2024年3月イベントにて出現 丁作戦でのステータス  | |||||
| 2233 | 深海伊号水姫-壊 flagship  | 潜水艦 | 641 | 99 | 108 | 272 | 325 | 0 | 10 | 82 | 85 | 6 | 低速 | 超長 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | - | 2024年3月イベントにて出現 艦種「姫」 航空戦 基本的な特性は普通の潜水艦に準じ開幕先制雷撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「沈没伊号潜水艦 深海伊号水姫-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2232 | 441 | 79 | 97 | 232 | 270 | 0 | 20 | 47 | 53 | 4 | 低速 | 超長 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | - | 2024年3月イベントにて出現 乙・丙作戦でのステータス  | ||||
| 2231 | 241 | 69 | 78 | 203 | 241 | 0 | 10 | 27 | 30 | 1 | 低速 | 超長 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | - | 2024年3月イベントにて出現 丁作戦でのステータス  | |||||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 2236 | 飛行場夏姫 | 陸上施設 | 440 | 80 | 325 | 0 | 90 | 113 | 90 | 93 | 80 | 陸上 | 超長 | 深海解放陸爆Ace | 深海解放陸爆Ace | 深海解放陸爆 | 深海攻撃哨戒鷹改二 | - | 2024年7月イベントにて出現 艦種「姫」 航空戦、砲撃戦 損害時昼戦行動不可 陸上型深海棲艦(ソフトスキン型)。 空襲戦にも出現  | |||
| 2235 | 330 | 54 | 221 | 0 | 80 | 99 | 80 | 83 | 54 | 陸上 | 超長 | 深海解放陸爆Ace | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | 深海攻撃哨戒鷹 | - | ||||||
| 2234 | 220 | 40 | 211 | 0 | 70 | 87 | 70 | 73 | 40 | 陸上 | 超長 | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | 深海解放陸爆 | 深海攻撃哨戒鷹 | - | ||||||
| 2244 | 港湾棲姫 休日mode | 陸上施設 | 1 | 1700 | 227 | 530 | 0 | 167 | 182 | 117 | 126 | 96 | 陸上 | 超長 | 15inch要塞砲 | 15inch要塞砲 | 深海解放陸爆Ace | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 2回攻撃(15inch要塞砲*2) | 2024年7月イベントにて出現 艦種「姫」 航空戦、砲撃戦 損害時昼戦行動不可 陸上型深海棲艦(ソフトスキン型) 空襲戦にも出現  | ||
| 2243 | 1 | 570 | 177 | 412 | 0 | 127 | 138 | 7 | 16 | 48 | 陸上 | 超長 | 15inch要塞砲 | 15inch要塞砲 | 深海解放陸爆 | 深海攻撃哨戒鷹 | 2回攻撃(15inch要塞砲*2) | |||||
| 2246 | 港湾棲姫 休日mode-壊 | 陸上施設 | 1 | 1700 | 247 | 560 | 0 | 187 | 202 | 247 | 256 | 192 | 陸上 | 超長 | 15inch要塞砲 | 15inch要塞砲 | 深海解放陸爆Ace | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 2回攻撃(15inch要塞砲*2) | 2024年7月イベントにて出現 艦種「姫」 航空戦、砲撃戦 損害時昼戦行動不可 陸上型深海棲艦(ソフトスキン型) 空襲戦にも出現  | ||
| 2245 | 1 | 570 | 207 | 457 | 0 | 167 | 178 | 14 | 23 | 96 | 陸上 | 超長 | 15inch要塞砲 | 15inch要塞砲 | 深海解放陸爆 | 深海攻撃哨戒鷹 | 2回攻撃(15inch要塞砲*2) | |||||
| 2239 | 軽巡仏棲姫 | 軽巡洋艦 | 1 | 910 | 241 | 268 | 161 | 179 | 81 | 97 | 250 | 253 | 8 | 低速 | 超長 | 15.2cm深海三連装砲 | 15.2cm深海三連装砲 | 深海533mm 5連装魚雷+深海SG | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 15.2cm深海三連装砲、深海533mm 5連装魚雷+深海SG*2 | 2024年7月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦(甲・乙のみ)、砲撃戦 開幕先制雷撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「軽巡洋艦 軽巡仏棲姫」 甲作戦でのステータス  | |
| 2238 | 1 | 830 | 181 | 196 | 141 | 159 | 61 | 75 | 190 | 193 | 4 | 低速 | 超長 | 15.2cm深海三連装砲 | 15.2cm深海三連装砲 | 深海533mm 5連装魚雷+深海SG | 深海攻撃哨戒鷹 | 15.2cm深海三連装砲、深海533mm 5連装魚雷+深海SG*2 | 2024年7月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 2237 | 1 | 760 | 141 | 159 | 121 | 139 | 51 | 57 | 120 | 0 | 低速 | 中 | 15.2cm深海三連装砲 | 15.2cm深海三連装砲 | 深海533mm 5連装魚雷+深海SG | 15.2cm深海三連装砲、深海533mm 5連装魚雷+深海SG*2 | 2024年7月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||||
| 2242 | 軽巡仏棲姫-壊 | 軽巡洋艦 | 1 | 910 | 261 | 288 | 181 | 199 | 91 | 107 | 350 | 353 | 16 | 低速 | 超長 | 15.2cm深海三連装砲 | 15.2cm深海三連装砲 | 深海533mm 5連装魚雷+深海SG | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 15.2cm深海三連装砲、深海533mm 5連装魚雷+深海SG*2 | 2024年7月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 開幕先制雷撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「軽巡洋艦 軽巡仏棲姫-壊」 甲作戦でのステータス  | |
| 2241 | 1 | 830 | 201 | 228 | 161 | 179 | 71 | 87 | 260 | 263 | 8 | 低速 | 超長 | 15.2cm深海三連装砲 | 15.2cm深海三連装砲 | 深海533mm 5連装魚雷+深海SG | 深海攻撃哨戒鷹改二 | 15.2cm深海三連装砲、深海533mm 5連装魚雷+深海SG*2 | 2024年7月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 2240 | 1 | 760 | 171 | 192 | 141 | 159 | 61 | 75 | 220 | 223 | 4 | 低速 | 超長 | 15.2cm深海三連装砲 | 15.2cm深海三連装砲 | 深海533mm 5連装魚雷+深海SG | 深海攻撃哨戒鷹 | 15.2cm深海三連装砲、深海533mm 5連装魚雷+深海SG*2 | 2024年7月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | |||
| 2249 | 太平洋飛行場姫 | 陸上施設 | 500 | 80 | 308 | 0 | 17 | 90 | 125 | 88 | 91 | 96 | 陸上 | 超長 | 深海解放陸爆Ace | 夜猫深海艦戦II | 夜復讐深海艦攻II | 深海攻撃哨戒鷹改二 | - | 2024年7月イベントにて出現 艦種「姫」 航空戦、砲撃戦 損害時昼戦行動不可 陸上型深海棲艦(ソフトスキン型)。 空襲戦にも出現  | ||
| 2248 | 400 | 54 | 236 | 0 | 17 | 80 | 113 | 66 | 69 | 76 | 陸上 | 超長 | 深海解放陸爆Ace | 夜猫深海艦戦II | 夜復讐深海艦攻II | 深海攻撃哨戒鷹 | - | |||||
| 2247 | 300 | 40 | 205 | 0 | 17 | 70 | 101 | 44 | 47 | 48 | 陸上 | 超長 | 深海解放陸爆 | 夜猫深海艦戦II | 夜復讐深海艦攻II | 深海攻撃哨戒鷹 | - | |||||
| 2254 | 集積地棲姫V バカンスmode | 陸上施設 | 8600 | 170 | 674 | 160 | 191 | 110 | 144 | 188 | 191 | 96 | 陸上 | 超長+ | 15inch要塞砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 深海突破襲撃機Ace | 4inch連装両用砲+CIC | 15inch要塞砲、4inch連装両用砲+CIC、4inch連装両用砲+CIC | 2024年7月イベントにて出現 艦種「姫」 航空戦、砲撃戦 航空戦で反跳爆撃を使用する(甲のみ) 開幕先制雷撃を行う 陸上型深海棲艦(集積地型) 甲作戦でのステータス  | |
| 2252 | 5200 | 120 | 512 | 130 | 148 | 80 | 113 | 88 | 91 | 96 | 陸上 | 長 | 15inch要塞砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 深海解放陸爆 | 4inch連装両用砲+CIC | 15inch要塞砲、4inch連装両用砲+CIC、4inch連装両用砲+CIC | 2024年7月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 2250 | 2300 | 70 | 367 | 100 | 118 | 50 | 53 | 8 | 12 | 48 | 陸上 | 中 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 深海解放陸爆 | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2024年7月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 2255 | 集積地棲姫V バカンスmode-壊 | 陸上施設 | 8600 | 210 | 779 | 190 | 221 | 140 | 174 | 228 | 231 | 128 | 陸上 | 超長+ | 15inch要塞砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 深海突破襲撃機Ace | 4inch連装両用砲+CIC | 15inch要塞砲、4inch連装両用砲+CIC、4inch連装両用砲+CIC | 2024年7月イベントにて出現 艦種「姫」 航空戦、砲撃戦 航空戦で反跳爆撃を使用する(甲・乙のみ) 開幕先制雷撃を行う 陸上型深海棲艦(集積地型) 甲作戦でのステータス  | |
| 2253 | 5200 | 160 | 644 | 150 | 181 | 100 | 134 | 118 | 121 | 72 | 陸上 | 超長+ | 15inch要塞砲 | 4inch連装両用砲+CIC | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 深海突破襲撃機Ace | 4inch連装両用砲+CIC | 15inch要塞砲、4inch連装両用砲+CIC、4inch連装両用砲+CIC | 2024年7月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | |||
| 2251 | 2300 | 110 | 457 | 120 | 138 | 50 | 53 | 18 | 22 | 72 | 陸上 | 中 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 深海解放陸爆 | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | 2024年7月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 2258 | 深海珊瑚海水鬼 | 正規空母 | 1350 | 242 | 520 | 0 | 11 | 162 | 200 | 282 | 142 | 高速 | 超長 | 深海野牛艦戦 Mk.II | 深海不屈艦爆 Mk.II | 深海打撃艦攻 Mk.II | 深海対戦回転翼海鴎 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2024年7月イベントにて出現 艦種「鬼」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 夜間航空攻撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「深海大型正規空母 深海珊瑚海水鬼」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2257 | 1050 | 212 | 475 | 0 | 11 | 122 | 160 | 232 | 112 | 高速 | 超長 | 深海野牛艦戦 Mk.II | 深海不屈艦爆 Mk.II | 深海打撃艦攻 Mk.II | 深海対戦回転翼海鴎 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2024年7月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 2256 | 850 | 182 | 430 | 0 | 11 | 102 | 140 | 202 | 82 | 高速 | 超長 | 深海野牛艦戦 Mk.II | 深海不屈艦爆 Mk.II | 深海打撃艦攻 Mk.II | 深海対戦回転翼海鴎 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2024年7月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| 2261 | 深海珊瑚海水鬼-壊 | 正規空母 | 1350 | 272 | 565 | 0 | 11 | 192 | 230 | 322 | 182 | 高速 | 超長 | 深海野牛艦戦 Mk.II | 深海不屈艦爆 Mk.II | 深海打撃艦攻 Mk.II | 深海対戦回転翼海鴎 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2024年7月イベントにて出現 艦種「鬼」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 夜間航空攻撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「深海大型正規空母 深海珊瑚海水鬼-壊」 甲作戦でのステータス  | ||
| 2260 | 1050 | 232 | 505 | 0 | 11 | 152 | 190 | 272 | 162 | 高速 | 超長 | 深海野牛艦戦 Mk.II | 深海不屈艦爆 Mk.II | 深海打撃艦攻 Mk.II | 深海対戦回転翼海鴎 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2024年7月イベントにて出現 乙作戦でのステータス  | ||||
| 2259 | 850 | 202 | 460 | 0 | 11 | 132 | 170 | 242 | 132 | 高速 | 超長 | 深海野牛艦戦 Mk.II | 深海不屈艦爆 Mk.II | 深海打撃艦攻 Mk.II | 深海対戦回転翼海鴎 | 深海夜間航空作戦装備 | 艦戦、艦攻 艦戦、艦爆、艦攻  | 2024年7月イベントにて出現 丙・丁作戦でのステータス  | ||||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 2278 | 潜水鰆水鬼 flagship  | 潜水艦 | 588 | 83 | 222 | 290 | 0 | 83 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | 2025年3月イベントにて出現 艦種「鬼」、初出時ボイスあり 雷撃戦 開幕先制雷撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「新型潜水艦 潜水鮫水鬼」  | |||||
| 2277 | 488 | 63 | 191 | 240 | 0 | 41 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | |||||||||
| 2276 | 288 | 53 | 161 | 210 | 0 | 19 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | |||||||||
| 2281 | 潜水鰆水鬼-壊 flagship  | 潜水艦 | 599 | 89 | 252 | 320 | 0 | 93 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海待伏魚雷 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | 2025年3月イベントにて出現 艦種「鬼」、初出時ボイスあり 雷撃戦 開幕先制雷撃を行う イベントでの初登場時の会話画面では「新型潜水艦 潜水鮫水鬼」  | |||||
| 2280 | 488 | 69 | 222 | 271 | 0 | 51 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | |||||||||
| 2279 | 288 | 59 | 161 | 240 | 0 | 29 | 0 | 低速 | 短 | 高速深海魚雷 mod.3 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海待伏魚雷 | 高速深海魚雷 mod.3*3 | |||||||||
| 2284 | 条約外巡洋艦水姫 | 航空巡洋艦 | 760 | 189 | 237 | 119 | 129 | 180 | 239 | 251 | 64 | 高速 | 超長 | 深海18cm三連装砲+深海SG | 深海18cm三連装砲+深海SG | 深海18cm三連装砲+深海SG | 深海攻撃哨戒鷹 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海18cm三連装砲+深海SG*3 | 2025年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「砕氷巡洋艦 条約外巡洋艦水姫」  | ||
| 2283 | 720 | 159 | 207 | 99 | 109 | 160 | 179 | 191 | 48 | 高速 | 超長 | 深海18cm三連装砲+深海SG | 深海18cm三連装砲+深海SG | 深海18cm三連装砲+深海SG | 深海攻撃哨戒鷹 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海18cm三連装砲+深海SG*3 | |||||
| 2282 | 680 | 129 | 177 | 89 | 99 | 150 | 159 | 171 | 36 | 高速 | 超長 | 深海18cm三連装砲+深海SG | 深海18cm三連装砲+深海SG | 深海18cm三連装砲+深海SG | 深海攻撃哨戒鷹 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海18cm三連装砲+深海SG*3 | |||||
| 2287 | 条約外巡洋艦水姫-壊 | 航空巡洋艦 | 760 | 219 | 269 | 149 | 149 | 201 | 299 | 311 | 80 | 高速 | 超長 | 深海18cm三連装砲+深海SG | 深海18cm三連装砲+深海SG | 深海18cm三連装砲+深海SG | 深海攻撃哨戒鷹改 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海18cm三連装砲+深海SG*3 | 2025年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「砕氷巡洋艦 条約外巡洋艦水姫」  | ||
| 2286 | 720 | 189 | 239 | 119 | 129 | 181 | 239 | 251 | 64 | 高速 | 超長 | 深海18cm三連装砲+深海SG | 深海18cm三連装砲+深海SG | 深海18cm三連装砲+深海SG | 深海攻撃哨戒鷹改 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海18cm三連装砲+深海SG*3 | |||||
| 2285 | 680 | 159 | 209 | 99 | 109 | 161 | 179 | 191 | 48 | 高速 | 超長 | 深海18cm三連装砲+深海SG | 深海18cm三連装砲+深海SG | 深海18cm三連装砲+深海SG | 深海攻撃哨戒鷹改 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | 深海18cm三連装砲+深海SG*3 | |||||
| 2303 | 集積地棲姫改 | 陸上施設 | 9800 | 130 | 539 | 130 | 165 | 95 | 147 | 208 | 128 | 陸上 | 中 | 深海5inch連装砲 Mk.30+GFCS | 深海5inch連装砲 Mk.30+GFCS | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 夜猫深海艦戦II | 夜復讐深海艦攻II | 2回砲撃(深海5inch連装砲 Mk.30+GFCS*2) | 2025年3月イベントにて出現 艦種「姫」 航空戦、砲撃戦 開幕先制雷撃を行う 陸上型深海棲艦(集積地型) イベントでの初登場時の会話画面では「深海兵站集積地 集積地棲姫改」  | ||
| 2302 | 5900 | 120 | 499 | 120 | 155 | 75 | 111 | 88 | 90 | 96 | 陸上 | 中 | 5inch沿岸設置砲 | 深海5inch連装砲 Mk.30+GFCS | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 夜猫深海艦戦II | 夜復讐深海艦攻II | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲、深海5inch連装砲 Mk.30+GFCS) | ||||
| 2301 | 3000 | 80 | 398 | 100 | 135 | 55 | 75 | 4 | 8 | 64 | 陸上 | 中 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 夜猫深海艦戦II | 夜復讐深海艦攻II | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | ||||
| 2306 | 集積地棲姫改-壊 | 陸上施設 | 9800 | 210 | 888 | 190 | 225 | 145 | 197 | 248 | 164 | 陸上 | 中 | 深海5inch連装砲 Mk.30+GFCS | 深海5inch連装砲 Mk.30+GFCS | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 夜猫深海艦戦II | 夜復讐深海艦攻II | 2回砲撃(深海5inch連装砲 Mk.30+GFCS*2) | 2025年3月イベントにて出現 艦種「姫」 航空戦、砲撃戦 開幕先制雷撃を行う 陸上型深海棲艦(集積地型) イベントでの初登場時の会話画面では「深海兵站集積地 集積地棲姫改-壊」  | ||
| 2305 | 5900 | 170 | 634 | 160 | 195 | 95 | 131 | 111 | 113 | 128 | 陸上 | 中 | 5inch沿岸設置砲 | 深海5inch連装砲 Mk.30+GFCS | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 夜猫深海艦戦II | 夜復讐深海艦攻II | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲、深海5inch連装砲 Mk.30+GFCS) | ||||
| 2304 | 3000 | 160 | 563 | 130 | 165 | 75 | 95 | 9 | 13 | 96 | 陸上 | 中 | 5inch沿岸設置砲 | 5inch沿岸設置砲 | 沿岸突撃半水中魚雷艇 | 夜猫深海艦戦II | 夜復讐深海艦攻II | 2回砲撃(5inch沿岸設置砲*2) | ||||
| 2309 | 飛行場棲姫 | 陸上施設 | 550 | 98 | 214 | 0 | 17 | 118 | 143 | 77 | 118 | 陸上 | 中 | 深海猫艦戦 | 深海解放陸爆Ace | 夜猫深海艦戦II | 夜復讐深海艦攻II | - | 2025年3月イベントにて出現 艦種「姫」 航空戦、砲撃戦 損害時昼戦行動不可 陸上型深海棲艦(ソフトスキン型)。 空襲戦にも出現  | |||
| 2308 | 440 | 68 | 169 | 0 | 17 | 88 | 123 | 55 | 88 | 陸上 | 中 | 深海猫艦戦 | 深海解放陸爆Ace | 夜猫深海艦戦II | 夜復讐深海艦攻II | - | ||||||
| 2308 | 330 | 48 | 139 | 0 | 17 | 68 | 103 | 33 | 58 | 陸上 | 中 | 深海猫艦戦 | 深海解放陸爆Ace | 夜猫深海艦戦II | 夜復讐深海艦攻II | - | ||||||
| 2313 | 重巡新棲姫 | 航空巡洋艦 | 1 | 1030 | 252 | 281 | 131 | 163 | 131 | 142 | 239 | 97 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海カモメ水偵 | 夜復讐深海艦攻II | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2025年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「深海重巡洋艦 重巡新棲姫」  | |
| 2312 | 1 | 930 | 222 | 251 | 101 | 133 | 111 | 122 | 189 | 69 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海カモメ水偵 | 夜復讐深海艦攻II | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | ||||
| 2311 | 1 | 830 | 191 | 220 | 81 | 113 | 91 | 102 | 149 | 41 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海カモメ水偵 | 夜復讐深海艦攻II | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | ||||
| 2316 | 重巡新棲姫-壊 | 航空巡洋艦 | 1 | 1030 | 292 | 321 | 151 | 183 | 161 | 172 | 299 | 101 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海カモメ水偵 | 夜復讐深海艦攻II | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | 2025年3月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「深海重巡洋艦 重巡新棲姫-壊」  | |
| 2315 | 1 | 930 | 262 | 291 | 121 | 153 | 141 | 152 | 229 | 83 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海カモメ水偵 | 夜復讐深海艦攻II | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | ||||
| 2314 | 1 | 830 | 232 | 261 | 91 | 123 | 121 | 132 | 179 | 69 | 高速 | 中 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | 深海カモメ水偵 | 夜復讐深海艦攻II | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海8inch三連装砲 Mk.9、高速深海魚雷 mod.3*2 | ||||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||
| 2329 | 深海上陸小鬼 | 陸上施設 | 1 | 220 | 88 | 90 | 0 | 33 | 59 | 77 | 0 | 陸上 | 中 | 深海3.7cm FlaK | 深海3.7cm FlaK | 12.7mm機銃 | 40mm二連装機関砲 | - | 2025年10月イベントにて出現 艦種「陸戦」 砲撃戦(2巡目あり) 陸上型深海棲艦(トーチカ型、三式弾無効) 損害でも砲撃を行う(昼は損壊でも)  | |||
| 2330 | 深海上陸小鬼 elite  | 陸上施設 | 1 | 420 | 118 | 120 | 0 | 53 | 79 | 101 | 0 | 陸上 | 中 | 深海3.7cm FlaK | 深海3.7cm FlaK | 12.7mm機銃 | 40mm二連装機関砲 | - | ||||
| 2331 | 深海上陸小鬼 flagship  | 陸上施設 | 1 | 620 | 148 | 150 | 0 | 73 | 99 | 131 | 0 | 陸上 | 中 | 深海3.7cm FlaK | 深海3.7cm FlaK | 12.7mm機銃 | 40mm二連装機関砲 | - | ||||
| 2325 | フィヨルド棲姫 | 戦艦 | 1 | 880 | 236 | 261 | 100 | 115 | 80 | 84 | 243 | 247 | 0 | 低速 | 中 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海6inch副砲群 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海8.25inch単装主砲*2、深海6inch副砲群 | 2025年10月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「海防戦艦 フィヨルド棲姫」  | |
| 2324 | 1 | 680 | 186 | 211 | 80 | 95 | 70 | 74 | 193 | 197 | 0 | 低速 | 中 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海6inch副砲群 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海8.25inch単装主砲*2、深海6inch副砲群 | ||||
| 2323 | 1 | 480 | 166 | 191 | 60 | 75 | 60 | 64 | 163 | 167 | 0 | 低速 | 中 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海6inch副砲群 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海8.25inch単装主砲*2、深海6inch副砲群 | ||||
| 2328 | フィヨルド棲姫-壊 | 航空戦艦 | 1 | 880 | 286 | 316 | 130 | 162 | 90 | 101 | 268 | 272 | 72 | 低速 | 中 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海6inch副砲群 | 高速深海魚雷 mod.3 | 夜復讐深海艦攻II | 深海8.25inch単装主砲*2、深海6inch副砲群 | 2025年10月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦は通常砲撃 イベントでの初登場時の会話画面では「海防戦艦 フィヨルド棲姫-壊」  | 
| 2327 | 1 | 680 | 236 | 266 | 100 | 132 | 80 | 91 | 218 | 222 | 52 | 低速 | 中 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海6inch副砲群 | 高速深海魚雷 mod.3 | 夜復讐深海艦攻II | 深海8.25inch単装主砲*2、深海6inch副砲群 | |||
| 2326 | 1 | 480 | 186 | 216 | 80 | 112 | 70 | 81 | 178 | 182 | 32 | 低速 | 中 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海6inch副砲群 | 高速深海魚雷 mod.3 | 夜復讐深海艦攻II | 深海8.25inch単装主砲*2、深海6inch副砲群 | |||
| 2334 | フィヨルド単騎 | 戦艦 | 1 | 840 | 229 | 254 | 109 | 124 | 89 | 93 | 258 | 262 | 0 | 低速 | 中 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海6inch副砲群 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海8.25inch単装主砲*2、深海6inch副砲群 | 2025年10月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「海防戦艦 フィヨルド単騎」  | |
| 2333 | 1 | 640 | 179 | 204 | 89 | 104 | 79 | 83 | 208 | 212 | 0 | 低速 | 中 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海6inch副砲群 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海8.25inch単装主砲*2、深海6inch副砲群 | ||||
| 2332 | 1 | 440 | 159 | 184 | 69 | 84 | 69 | 73 | 178 | 182 | 0 | 低速 | 中 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海6inch副砲群 | 高速深海魚雷 mod.3 | 深海8.25inch単装主砲*2、深海6inch副砲群 | ||||
| 2337 | フィヨルド単騎-壊 | 航空戦艦 | 1 | 840 | 279 | 309 | 139 | 171 | 99 | 110 | 288 | 292 | 88 | 低速 | 中 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海6inch副砲群 | 高速深海魚雷 mod.3 | 夜復讐深海艦攻II | 深海8.25inch単装主砲*2、深海6inch副砲群 | 2025年10月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦は通常砲撃 イベントでの初登場時の会話画面では「海防戦艦 フィヨルド単騎-壊」  | 
| 2336 | 1 | 680 | 229 | 259 | 109 | 141 | 89 | 100 | 238 | 242 | 68 | 低速 | 中 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海6inch副砲群 | 高速深海魚雷 mod.3 | 夜復讐深海艦攻II | 深海8.25inch単装主砲*2、深海6inch副砲群 | |||
| 2335 | 1 | 440 | 179 | 209 | 89 | 121 | 79 | 90 | 198 | 202 | 48 | 低速 | 中 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海8.25inch単装主砲 | 深海6inch副砲群 | 高速深海魚雷 mod.3 | 夜復讐深海艦攻II | 深海8.25inch単装主砲*2、深海6inch副砲群 | |||
| 2340 | 巡洋戦艦水姫? | 戦艦 | 1 | 970 | 320 | 367 | 150 | 169 | 95 | 122 | 265 | 267 | 4 | 高速 | 長 | 深海15inch連装砲後期型 | 深海15inch連装砲後期型 | 深海4inch三連装副砲 | 深海待伏魚雷 | 深海海猫水偵 | 深海15inch連装砲後期型*2、深海4inch三連装副砲 | 2025年10月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 砲撃戦 イベントでの初登場時の会話画面では「巡洋戦艦 巡洋戦艦水姫」  | 
| 2339 | 1 | 870 | 290 | 337 | 120 | 139 | 75 | 102 | 215 | 217 | 3 | 高速 | 長 | 深海15inch連装砲後期型 | 深海15inch連装砲後期型 | 深海4inch三連装副砲 | 深海待伏魚雷 | 深海海猫水偵 | 深海15inch連装砲後期型*2、深海4inch三連装副砲 | |||
| 2338 | 1 | 770 | 260 | 307 | 100 | 119 | 55 | 82 | 185 | 187 | 2 | 高速 | 長 | 深海15inch連装砲後期型 | 深海15inch連装砲後期型 | 深海4inch三連装副砲 | 深海待伏魚雷 | 深海海猫水偵 | 深海15inch連装砲後期型*2、深海4inch三連装副砲 | |||
| 2343 | 巡洋戦艦水姫-壊? | 航空戦艦 | 1 | 970 | 360 | 409 | 170 | 189 | 105 | 134 | 295 | 300 | 88 | 高速 | 超長 | 深海15inch連装砲後期型 | 深海15inch連装砲後期型 | 深海4inch三連装副砲 | 深海待伏魚雷 | 深海攻撃哨戒鷹改 | 深海15inch連装砲後期型*2、深海4inch三連装副砲 | 2025年10月イベントにて出現 艦種「姫」、初出時ボイスあり 航空戦、砲撃戦 昼戦時こちらに潜水艦がいる場合対潜攻撃を優先、夜戦は通常砲撃 イベントでの初登場時の会話画面では「巡洋戦艦 巡洋戦艦水姫-壊」  | 
| 2342 | 1 | 870 | 320 | 369 | 140 | 159 | 85 | 114 | 245 | 250 | 74 | 高速 | 超長 | 深海15inch連装砲後期型 | 深海15inch連装砲後期型 | 深海4inch三連装副砲 | 深海待伏魚雷 | 深海攻撃哨戒鷹改 | 深海15inch連装砲後期型*2、深海4inch三連装副砲 | |||
| 2341 | 1 | 770 | 290 | 339 | 110 | 129 | 65 | 94 | 205 | 210 | 62 | 高速 | 超長 | 深海15inch連装砲後期型 | 深海15inch連装砲後期型 | 深海4inch三連装副砲 | 深海待伏魚雷 | 深海攻撃哨戒鷹改 | 深海15inch連装砲後期型*2、深海4inch三連装副砲 | |||
| No. | 艦級 | 艦種 | Lv | 耐久 | 火力 素/装備込  | 雷装 素/装備込  | 対空 素/装備込  | 装甲 素/装備込  | 搭載 | 速力 | 射程 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 | 夜戦CI | 備考 | ||||