深海玉棲姫

Cached: 2025-05-11 16:43:20 Last-modified: 2025-05-10 (土) 20:04:53

(No.2073) 深海玉棲姫 (A)

No.2073
ウミノナカハ……ツメタイモンダネエ……ネエェ?深海玉棲姫航空戦艦
艦船ステータス(素/装備込み)
耐久730火力110 / 129*1
装甲116 / 121*2雷装130 / 144
搭載48対空80 / 98
速力高速射程超長
加重対空値18艦隊対空
ボーナス
3
制空値69
搭載装備
0深海5inch連装砲D型
0深海5inch連装砲D型
0深海四連装(酸素)魚雷後期型
48深海戦爆複座鷹
進化チャート
深海玉棲姫深海玉棲姫-壊
(No.2074) 深海玉棲姫 (B)

(No.2074) 深海玉棲姫 (B)

No.2074
深海玉棲姫.png深海玉棲姫航空戦艦
艦船ステータス(素/装備込み)
耐久830火力140 / 160*3
装甲196 / 201*4雷装160 / 174
搭載72対空88 / 107
速力高速射程超長
加重対空値20艦隊対空
ボーナス
3
制空値93
搭載装備
0深海5inch連装砲D型
0深海5inch連装砲D型
0深海四連装(酸素)魚雷後期型
72深海戦爆複座鷹改
進化チャート
深海玉棲姫深海玉棲姫-壊


CV:未発表、イラストレーター:未発表 (クリックするとセリフ一覧が開きます)
セリフCV:未発表、イラストレーター:未発表
発令!「捷三号作戦警戒」
開幕前ウミノナカハ……ツメタイモンダネエ……ネエェ?
アナタタチモ…イッカイシズンデミレバァ…ッ!?
砲撃シズミナサイ! テェ…ッ!
被弾キカナイワ? ソンナノ…。
撃沈コンナンジャ……アタシ、ハ、マダ…。チガウカラ…! マダヨッ!

ゲームにおいて

  • 2022年冬イベント『発令!「捷三号作戦警戒」E-4 で出現。駆逐艦ボス13隻目。
  • 平たい笠と垂れ衣*5で顔を隠している。また「玉」の名に掛けてか、垂れる帯の玉飾りが目立つ。

  • 駆逐艦をモチーフとしたボスであるが、鳥型艦爆を一枠搭載しており制空争いに参加する
    戦闘中の挙動を決める艦種の扱いでは駆逐艦ではなく航空戦艦扱いとなっており、こちらが戦艦を入れずとも昼戦が二順する。
    • 「壊」では航空機を下ろし通常の駆逐艦扱いとなる。前哨戦では二順していた昼戦で手数が足りなくなる可能性に注意。
  • 同期の横浜岸壁棲姫防空埋護冬姫と同じくステータス差分が2つしか存在しない(が共通個体)。

  • 2025年春イベント後段作戦『突入!第二次礼号作戦』で再登場。ラスボスの1マス前に通常艦隊で出現し開幕雷撃を行ってくる。
    • この再登場に際して全形態共通で火力が-80、装甲が-100されている。


登場海域一覧
イベント・海域登場箇所詳細
22冬イベントE-4最終第三ゲージ
ボス(X)旗艦
連合艦隊旗艦のボスとして初登場。
最終編成では深海玉棲姫-壊となる。
25春イベントE-6最終第三ゲージ
道中(X)旗艦
再登場。初の通常艦隊戦であり開幕雷撃の特性が明らかとなった。


敵航空機まとめ

空母系の敵を装備で見分けるときの呼称、敵航空機について(敵艦載機・機種一覧)
旧称/呼称正式名画像備考
艦戦緑深海棲艦戦深海棲艦の元祖艦載機と呼んでください。深海偵察飛行艇もこのグラを使用
艦爆緑深海棲艦爆
艦攻緑深海棲艦攻
艦戦橙深海棲艦戦 Mark.II南方さんは未だに愛用してくれています。
艦爆橙深海棲艦爆 Mark.II
艦攻橙深海棲艦攻 Mark.II
艦戦青深海棲艦戦 Mark.IIIレ級さんにはいつもお世話になっています。深海棲艦偵察機, 飛び魚偵察機もこのグラを使用
艦爆青飛び魚艦爆
艦攻青深海棲艦攻 Mark.III
新型艦戦艦載機白深海猫艦戦なぜ『猫』かって?秘密だニャ艦載機白と鳥型艦攻を混載時は(艦載機鳥白)と呼ばれる
深海猫艦戦(爆装)も新型艦戦のグラを使用
深海水上偵察観測機も新型艦攻のグラを使用
新型艦爆深海地獄艦爆艦娘達に『地獄』を見せてやろうじゃないか!
新型艦攻深海復讐艦攻我らを撃ち落とす艦娘達に『復讐』してやろう。
新型艦戦赤艦載機赤深海猫艦戦改ちょっとだけ強くなったニャ艦載機赤と鳥型艦攻を混載時は(艦載機鳥赤)と呼ばれる
艦載機赤と艦載機白を混載時は(艦載機白赤)と呼ばれる
新型艦爆赤深海地獄艦爆改実は噛みつきも得意!なーんて…
新型艦攻赤深海復讐艦攻改復讐してやる…復讐してやる…
艦戦黒艦載機黒夜猫深海艦戦これぞ黒猫!制空争いはお任せニャ!艦載機黒と鳥型艦攻を混載時は(艦載機鳥黒)と呼ばれる
艦爆艦攻は対空射撃回避あり
夜猫深海艦戦II
艦爆黒夜深海艦爆実は夜間機じゃないんだよなあ…
夜深海艦爆II
艦攻黒夜復讐深海艦攻この魚雷を…食べろっ!…言ってみたかっただけだ…
夜復讐深海艦攻II
鳥型艦攻深海攻撃哨戒鷹なんか芋っぽいって?気のせい気のせい
深海攻撃哨戒鷹改
深海攻撃哨戒鷹改二
鳥型艦爆深海戦爆複座鷹nolink
深海戦爆複座鷹改
新型艦戦黄深海熊猫艦戦クマー!ニャー!あれれ…どっちを使えば…現時点で深海海月姫のみ搭載
-深海野牛艦戦 Mk.IIbuffalo.png
-深海不屈艦爆 Mk.II我々の「不屈」の意思、艦娘どもに見せてやろう
-深海打撃艦攻 Mk.IIこの「打撃」、受けてみろ!
陸爆(A)下向き深海解放陸爆お前たちを空の上から『解放』してやる。深海双発陸爆, 深海双発陸爆Ace、深海突破襲撃機、深海突破襲撃機Aceもこのグラを使用
陸爆(B)x2,陸爆(A)x2は(空襲強)
陸爆(B)x1,陸爆(A)x3は(空襲中)
陸爆(A)x4は(空襲弱)
陸爆(B)上向き深海解放陸爆Ace集積の姉貴はメンテが丁寧だからありがたい…
偵察(A)下向き深海空要塞(偵察型)私達は深海棲艦の『空』を護る『要塞』です。偵察(B)x2,陸爆(B)x2は(偵察強)
偵察(B)x1,偵察(A)x1,陸爆(B)x1,陸爆(A)x1は(偵察中)
偵察(A)x2,陸爆(B)x1は(偵察弱)
偵察(B)上向き深海空要塞Ace(偵察型)偵察用だと思って舐めてると痛い目見ますよ!
重爆(A)下向き深海空要塞(重爆型)本気の艦娘達には此方も本気を出しましょう。重爆(B)x3,偵察(B)x1は(重爆強)
重爆(B)x1,重爆(A)x2,偵察(A)x1は(重爆中)
重爆(A)x2,偵察(A)x1は(重爆弱)
重爆(B)上向き深海空要塞Ace(重爆型)羊に負けるなんて…そんな馬鹿な…
超重爆上向き深海空超要塞sfort_bomb.png
深海空超要塞改
深海水上攻撃機イ級もどきとか言うのはやめて!新型艦爆のグラに足が生えている
深海水上攻撃機改elite化しました。新型艦爆赤のグラに足が生えている
深海水母小鬼機隠しネタはよちよち歩きです。現時点で水母水姫と深海日棲姫が搭載
深海潜水下駄履き出番すくないんだよおれ。もっと見て。深海艤装水上汎用襲撃機もこのグラを使用
現時点で深海双子棲姫のみ搭載
深海カモメ水偵kamome.png
深海海猫水偵umineko.png
深海対戦回転翼海鴎helicopter.png

(敵航空機より)


小ネタ

  • ドロップ艦でもある甲型駆逐艦玉波がモチーフ。艦歴に関してはあちらのページを参照。
    • 「壊」になると頭部の艤装が外れわかりやすい。髪型だけでなく、服装も夕雲型艦娘の制服とそっくりである。
    • 玉波は護衛任務でマニラへ到着する間際、Gato級潜水艦Mingoの反応を探知し掃蕩へ向かうも撃沈された。
      同じE-4海域の輸送ボスとして現れる潜水鮫水鬼はこのMingoに相当する役回りなのだろう。

  • 25年春イベントでは「帰投する礼号作戦部隊への追撃」という目的の敵艦隊の中にあって「亡霊水雷戦隊」という奇妙な艦隊名で登場する。
    • 夕雲型駆逐艦とするならば、史実礼号作戦で唯一沈没し帰投が叶わなかった清霜を示す役回りだろうか。
      随伴に駆逐艦2~3隻が登場する点は生存者の救助を行った朝霜に準えているのかもしれない。


深海玉棲姫 共通コメント

管理掲示板からのお知らせ

  • 深海棲艦に対する発言であっても、暴言・煽り等の不適切な発言は削除や規制の対象となりますので、節度を守ってご利用ください。
  • 不適切な発言を見かけた場合は、コメント欄で過剰に反応せず管理掲示板に報告をお願いします

  • ボス前にコイツを配置しようと考えた奴or先制雷撃撃てる様にした奴は◯ね -- 2025-04-06 (日) 06:15:22
    • 先制雷撃能力は元々あったんだろう。連合第一からは撃てないだけで -- 2025-04-16 (水) 22:05:01
      • そうだとしても、元々そういう設定にしてた奴がいるのは事実なんだし、そいつの事は末代まで恨むわ -- 2025-04-19 (土) 18:25:06
  • 壊になるとレーダーに持ち替えるってことは、煙幕での突破は難しいと見た方がいいでしょうか…? -- 2025-04-16 (水) 16:59:02
    • 個人的には煙幕はJかSで使ってこっちは第二が開幕で一発食らう覚悟で、第一艦隊で一気に殲滅するのが妥当だと思う、随伴に雷巡がいるし取りこぼして閉幕魚雷が複数飛んでくるってのが最悪のパターンかと -- 2025-04-19 (土) 02:01:56
    • 効果がやや薄いってだけで電探相手にも煙幕が効かないわけじゃないので一長一短な感じではある -- 2025-04-20 (日) 05:54:40
    • 自分はラスダンでも煙幕を使ってた。案の定、雷撃が当たって何度か追い返されたけど、それでもクリアは出来た -- 2025-04-26 (土) 04:57:01
  • こいつ玉ついてるんか?まさか男? -- 2025-04-16 (水) 18:02:15
    • 壊は美少年みたいな姿しとるやろ?たぶん付いとるで。 -- 2025-04-16 (水) 19:27:32
      • 興奮してきた ぜひ艦娘達にマワされてほしい -- 2025-04-30 (水) 12:38:01
    • こいつ玉とか被り始めましたよ -- 2025-04-16 (水) 23:19:59
    • 相手が敵艦だからって生やすな -- 2025-04-16 (水) 23:26:31
  • 「火力が-80、装甲が-100」と聞いて先制雷撃があるとはいえ、それさえしのげばなんとかなりそうだ。って思っていたが、デチューン込みで火力194の装甲268か……マジかこれ -- 2025-04-26 (土) 23:09:25
    • 一応梯形陣固定だから実質火力は145程度にまで下がるけど、それでも単縦陣のネ級改(乙個体)とほぼ同程度だしなあ。 -- 2025-04-27 (日) 21:22:42
  • この子声いいな。いつか前座ボスでフルボイスで再登場してほしい -- 2025-04-27 (日) 21:06:01
  • 甲掘りしてて思うのは、仮に航空隊1つと道中支援を投入しても開幕雷撃を防げない以上、お祈りするしかないってことなんだよな…ナナメ固定のくせして攻略中よりもサクサク大破にしてきやがる -- 2025-04-29 (火) 18:38:50
  • なんかフラグもなくぬるっとボス前に出てくるな -- 2025-04-30 (水) 12:35:14
    • 夕雲型姫なのでたぶんこいつは史実で沈んだ清霜だと思われ。 -- 2025-05-01 (木) 19:49:10
      • 戦艦になりたいという思いからエリレみてぇな性能貰ったって・・コト? -- 2025-05-02 (金) 06:24:05
      • 清霜を道中でバカほど大破させるコイツ清霜モチーフなのかよ。雷撃できる航空戦艦って深海側の技師の方が有能じゃねえか。 -- 2025-05-06 (火) 13:10:54
  • 砲撃ボイスの「テッ!」すき -- 2025-05-03 (土) 12:58:06
  • あんまり見てなくて航空戦フェーズで清霜が大破したから、すわ何事かと思ったら、こいつ爆撃機付いてるのか。···駆逐艦だと思ってた -- 2025-05-04 (日) 22:38:09
    • こ奴、通常時の艦種は航空戦艦で壊の時は駆逐艦になるから中々面倒なんだ。 -- 2025-05-05 (月) 18:08:58
  • ラ級を全員破壊時編成用にボスマスに集結させた為、連休を満喫してる所を急遽呼ばれた感がある。 -- 2025-05-05 (月) 16:20:21
  • 艦これというゲームはこの雷装値を持った敵が道中で対策不可で出現することが想定されていない -- 2025-05-05 (月) 21:05:25
  • 陣形のおかげでラ級よりずっと可愛い。砲撃戦で小突かれても大破することもあまりないし。とはいえ、先制雷撃があるから油断できない。 -- 2025-05-06 (火) 22:15:32
  • こいつほんっっっっっっっっっっっっとに嫌い、ラ級のほうがましに見えるくらいスナイプしてくる -- 2025-05-08 (木) 00:49:22
  • 壊状態じゃなければ今回のボス前の癒し枠 -- 2025-05-09 (金) 23:37:27
  • こいつにボス前門前払いされ過ぎてもうリアルで10回くらい〇ねって叫んでしまった…いまだ継続中だから下手すると時間切れまで叫び続けることになりそう -- 2025-05-10 (土) 20:04:53

*1 2022年冬イベントでは190 /209
*2 2022年冬イベントでは216 / 221
*3 2022年冬イベントでは220 /240
*4 2022年冬イベントでは296 /301
*5 「虫の垂衣」と呼ばれるものに近い?