集積地棲姫II 夏季上陸mode

Cached: 2025-05-10 21:49:56 Last-modified: 2025-05-06 (火) 14:03:47

(No.1933) 集積地棲姫II 夏季上陸mode (A)

(No.1934) 集積地棲姫II 夏季上陸mode (B)

(No.1934) 集積地棲姫II 夏季上陸mode (B)

(No.1935) 集積地棲姫II 夏季上陸mode (C)

(No.1935) 集積地棲姫II 夏季上陸mode (C)


CV:未発表、イラストレーター:アキラ (クリックするとセリフ一覧が開きます)
セリフCV:未発表、イラストレーター:未発表
侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦
開幕前アツメタ…ブッシ…ハ……ヤラセハ……シナイ………ッ!
砲撃フフッ、ヤッテシマエ…カエリウチダ!
被弾イタイ…ヤメロ! モエテシマウ…!


ゲームにおいて

  • 2020年梅雨&夏イベント『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』で登場。集積地棲姫IIバカンスmode……のような立ち位置と考えられる。
    • と思いきや2021年夏イベントにバカンスmodeが別に登場した。
    • 食しているのはパパイヤ*4ラゴンルーツだろうか。こいついつも何か食ってんな
    • スターフルーツである。壊のグラフィックでの断面が確認できる。壊前のグラでもよく見ると凹みがあるのが見える。
      胸部装甲についてはもはや何も言うまい

  • 甲作戦で目に飛び込んでくるのは前代未聞の耐久2400
    • 耐久値が高い分紙装甲かと思いきやそんなことはなく、甲作戦での装甲は174、さらに壊では234と難易度相応に硬い。
    • 甲作戦の個体は対地装備を十分揃えていることが前提の仕様であるとも言える。挑む際は注意が必要。
    • 装甲を貫通できなかった場合のカスダメ(割合ダメ)は144~335である。大半の敵艦を撃沈できるカスダメ
    • 条件を揃えればダメージカンスト自体は今まで通り可能
  • 乙作戦では耐久1200、丙・丁作戦では耐久600まで低下し、装甲も薄くなるため通常の三式弾などでも十二分に対処可能。

  • 攻略法自体は今まで通りであるが、近年の集積地棲姫と同様回避が尋常なく高い点には注意。
    • 壊になると回避が上昇するのは、集めた物資をあらかた燃やされ、残りの物資が少ないからかもしれない。セッカクアツメタノニ…
    • また先制雷撃を習得している。


登場海域一覧
イベント・海域登場箇所詳細
20梅雨&夏イベントE-2第一ゲージ
ボス(M)旗艦


性能比較表(この艦とその派生型)

性能比較表。長いので閉じています。

敵航空機まとめ

長いので折り畳み
旧称/呼称正式名画像備考
艦戦緑深海棲艦戦深海棲艦の元祖艦載機と呼んでください。深海偵察飛行艇もこのグラを使用
艦爆緑深海棲艦爆
艦攻緑深海棲艦攻
艦戦橙深海棲艦戦 Mark.II南方さんは未だに愛用してくれています。
艦爆橙深海棲艦爆 Mark.II
艦攻橙深海棲艦攻 Mark.II
艦戦青深海棲艦戦 Mark.IIIレ級さんにはいつもお世話になっています。深海棲艦偵察機, 飛び魚偵察機もこのグラを使用
艦爆青飛び魚艦爆
艦攻青深海棲艦攻 Mark.III
新型艦戦艦載機白深海猫艦戦なぜ『猫』かって?秘密だニャ艦載機白と鳥型艦攻を混載時は(艦載機鳥白)と呼ばれる
深海猫艦戦(爆装)も新型艦戦のグラを使用
深海水上偵察観測機も新型艦攻のグラを使用
新型艦爆深海地獄艦爆艦娘達に『地獄』を見せてやろうじゃないか!
新型艦攻深海復讐艦攻我らを撃ち落とす艦娘達に『復讐』してやろう。
新型艦戦赤艦載機赤深海猫艦戦改ちょっとだけ強くなったニャ艦載機赤と鳥型艦攻を混載時は(艦載機鳥赤)と呼ばれる
艦載機赤と艦載機白を混載時は(艦載機白赤)と呼ばれる
新型艦爆赤深海地獄艦爆改実は噛みつきも得意!なーんて…
新型艦攻赤深海復讐艦攻改復讐してやる…復讐してやる…
艦戦黒艦載機黒夜猫深海艦戦これぞ黒猫!制空争いはお任せニャ!艦載機黒と鳥型艦攻を混載時は(艦載機鳥黒)と呼ばれる
艦爆艦攻は対空射撃回避あり
夜猫深海艦戦II
艦爆黒夜深海艦爆実は夜間機じゃないんだよなあ…
夜深海艦爆II
艦攻黒夜復讐深海艦攻この魚雷を…食べろっ!…言ってみたかっただけだ…
夜復讐深海艦攻II
鳥型艦攻深海攻撃哨戒鷹なんか芋っぽいって?気のせい気のせい
深海攻撃哨戒鷹改
深海攻撃哨戒鷹改二
鳥型艦爆深海戦爆複座鷹nolink
深海戦爆複座鷹改
新型艦戦黄深海熊猫艦戦クマー!ニャー!あれれ…どっちを使えば…現時点で深海海月姫のみ搭載
-深海野牛艦戦 Mk.IIbuffalo.png
-深海不屈艦爆 Mk.II我々の「不屈」の意思、艦娘どもに見せてやろう
-深海打撃艦攻 Mk.IIこの「打撃」、受けてみろ!
陸爆(A)下向き深海解放陸爆お前たちを空の上から『解放』してやる。深海双発陸爆, 深海双発陸爆Ace、深海突破襲撃機、深海突破襲撃機Aceもこのグラを使用
陸爆(B)x2,陸爆(A)x2は(空襲強)
陸爆(B)x1,陸爆(A)x3は(空襲中)
陸爆(A)x4は(空襲弱)
陸爆(B)上向き深海解放陸爆Ace集積の姉貴はメンテが丁寧だからありがたい…
偵察(A)下向き深海空要塞(偵察型)私達は深海棲艦の『空』を護る『要塞』です。偵察(B)x2,陸爆(B)x2は(偵察強)
偵察(B)x1,偵察(A)x1,陸爆(B)x1,陸爆(A)x1は(偵察中)
偵察(A)x2,陸爆(B)x1は(偵察弱)
偵察(B)上向き深海空要塞Ace(偵察型)偵察用だと思って舐めてると痛い目見ますよ!
重爆(A)下向き深海空要塞(重爆型)本気の艦娘達には此方も本気を出しましょう。重爆(B)x3,偵察(B)x1は(重爆強)
重爆(B)x1,重爆(A)x2,偵察(A)x1は(重爆中)
重爆(A)x2,偵察(A)x1は(重爆弱)
重爆(B)上向き深海空要塞Ace(重爆型)羊に負けるなんて…そんな馬鹿な…
超重爆上向き深海空超要塞sfort_bomb.png
深海空超要塞改
深海水上攻撃機イ級もどきとか言うのはやめて!新型艦爆のグラに足が生えている
深海水上攻撃機改elite化しました。新型艦爆赤のグラに足が生えている
深海水母小鬼機隠しネタはよちよち歩きです。現時点で水母水姫と深海日棲姫が搭載
深海潜水下駄履き出番すくないんだよおれ。もっと見て。深海艤装水上汎用襲撃機もこのグラを使用
現時点で深海双子棲姫のみ搭載
深海カモメ水偵kamome.png
深海海猫水偵umineko.png
深海対戦回転翼海鴎helicopter.png


小ネタ

  • 出現地点である瀬底島(せそこじま)は、沖縄本島北部の西隣に位置する。
    • 沖縄大空襲では停泊中の艦船が攻撃を受けており、同イベントで実装された迅鯨はここで沈没している。
    • イラストで実食中のは実際に両方とも沖縄で栽培されている。

  • お付きのPT小鬼群や浮き輪さんも普段と違う装いである。
    • PTの頭部が変形しているが、よく見ると巻き毛のような文様があり、ラジコン組の二隻には後ろになびく白毛が……。
      • 恐らくシーサーの被り物なのだろう。はた迷惑な観光客
  • 深海浮輪ドローンもパレオを巻いている。ただのラジコンじゃなくて自我があるのか…?
    • 「壊」ではパレオが焼け落ちて赤面し手足をもじもじとさせている。ポロリはないよ

  • 物資集積地であることから、HPの多さは集めた物資=プレイヤーが燃やすべき敵物資の量という見方もできる。

  • 集積地棲姫のページも参照。

集積地棲姫 共通コメント

管理掲示板からのお知らせ

  • 深海棲艦に対する発言であっても、暴言・煽り等の不適切な発言は削除や規制の対象となりますので、節度を守ってご利用ください。
  • 不適切な発言を見かけた場合は、コメント欄で過剰に反応せず管理掲示板に報告をお願いします

  • Nelson Touch ももちで5桁ダメージの報告は存在しますか?13200ダメージ は 理論値の範囲内だろうか? -- 2025-04-01 (火) 22:05:08
    • 訂正>×13200 〇13210 追記>対 集積地棲姫改 (C) Nelson Touch 3番手 -- 2025-04-01 (火) 23:08:59
    • ダメージが(少なくとも表記上は)9999でカンストなのは、だいぶ前に出てるね。 -- 2025-04-01 (火) 23:17:08
    • 私もその認識です。今イベから限界突破されない限り超えた表記は無いですよね。 -- 2025-04-01 (火) 23:34:56
  • このボスって一撃で倒し切らないといけないでしょうか?  -- 2025-04-06 (日) 01:34:05
    • んな訳ない。誰もが誰もダメージコンテストやってる訳じゃねーんだぞ -- 2025-04-06 (日) 01:39:47
    • 装備や艦隊育成が不十分な状態で高難易度クリアしたいとか、魅せプレイしたいとかならまあ必要かもしれん。普通に攻略する分には2,3撃~に分けても大抵問題ない、そりゃ一撃できる方が突破率は上がるが。 -- 2025-04-06 (日) 01:41:21
  • ゲージが減らないですよね。因みに丙の難易度です。一回の出撃で削らないとだめなのでしょうかと聞くべきでした。毎回5900に戻るということでしょうか?すみません。 -- 2025-04-06 (日) 01:55:23
    • 海域のゲージはダメージ与えた分だけ減る、つまりボスに1000ダメージ与えたら海域のゲージも1000削れるし、その1000は回復しない ボス自体は出撃ごとに5900に戻る、ゲージ割る時だけ1回の出撃で(1回の攻撃で、ではない)この5900を削らないといけない 丙挑戦でこの質問ということは集積地用の装備がないんかな、どうすればいいんだろうなその場合... -- 2025-04-06 (日) 03:48:24
  • 今回もいい燃えっぷりで、後段唯一の癒しでした… -- 2025-04-06 (日) 17:53:44
  • 集積地棲姫(壊)って耐久1からの入渠コスト・入渠時間凄そうだな -- 2025-04-06 (日) 17:58:24
  • スナイプ待ちしてるだけで、資材溶けてくのを爪かじって眺めてるしかないの気持ち悪くなってきたわ。もう5日間ここで足止めくらってんぞ -- 2025-04-12 (土) 14:01:05
  • イベントでは集積地相手に数千ダメージ出して気持ちよくなるのが唯一のストレス発散ポイント -- 2025-04-16 (水) 13:50:20
  • ももちちゃ~ん!出番でーす! -- 2025-04-16 (水) 15:22:17
  • もうだめぽ -- 2025-04-27 (日) 01:18:00
  • てめえのせいでE5-3いつまでたっても終わんねえんだよ。メガネ割るぞ!! -- 2025-04-27 (日) 12:10:24
  • これももちいても過去イベ報酬持ってなきゃ意味なし? E5-3丙だけど内火艇と大発とWGじゃ削りきれる気がしない -- 2025-04-28 (月) 13:38:04
  • ももちの装備さえあればもはや癒しと化してるe5-3 楽なら楽でいいんだけど丁、丙は装備ないからかなーり苦労してるみたいで難易度調整がいつも通り全くできてないんだなぁと感じる -- 2025-04-28 (月) 22:58:58
    • 装備ねーから丙で集積殴りに行ったら随伴も硬いの居て話になりませんでした。仕方ないからE2にスナイパーももち掘りに行ったけど出ませんでした。ももちの装備も過去イベ装備ねーし。もうバケツ900個浪費してるんだがもう泣いて辞めるわ。日誌。 -- 2025-05-04 (日) 20:12:07
    • 装備ないから苦戦するならクリアのためにやるべきことは装備を調達することだったのでは ☆6程度でもけっこうダメージ出るよ -- 2025-05-04 (日) 20:36:35
      • 十二分に自力で集められる範囲だな 丙とは言え最終海域の前座なんだしそれくらいは準備してこいよって話になるんよねE1の作戦概要だかに毎回「通常海域とかでの鍛錬も大事やぞ!」って書いてあるように -- 2025-05-05 (月) 01:47:28
      • まあ現実的に狙うんだったらこれを三セットぐらいほしいから準備は大切よな -- 2025-05-05 (月) 02:42:14
  • なにこれ、ももちのしりもちでワンパンじゃんw -- 2025-05-01 (木) 14:03:03
  • あーもう最高に可愛い -- 2025-05-05 (月) 01:54:45
  • 前段乙クリでしたがこいつら対地は敷居が高い。けど一般初心者がそれ難度系言うとエリート警備兵が圧かけてくる。怖い世界よ。 -- 2025-05-06 (火) 14:03:45

*1 装備込火力の代わりに昼戦(単縦陣・同航戦)での砲撃火力を表示
*2 装備込火力の代わりに昼戦(単縦陣・同航戦)での砲撃火力を表示
*3 装備込火力の代わりに昼戦(単縦陣・同航戦)での砲撃火力を表示
*4 やや色が薄いので不明瞭だがマンゴーはもっと赤い
*5 艦種陸上施設の場合は、装備込火力の代わりに昼戦(単縦陣・同航戦)での砲撃火力を表示