(No.2015) 集積地棲姫II バカンスmode (A) 最弱個体
No.2015 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 集積地棲姫II バカンスmode | 陸上施設 | ||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 440 | 火力*1 | 60 / 320 | |
装甲 | 22 / 26 | 雷装 | 78 / 97 | |
搭載 | 32 | 対空 | 44 / 47 | |
速力 | なし | 射程 | 長 | |
加重対空値 | 12 | 艦隊対空 ボーナス | 1 | |
制空値 | 16 | |||
搭載 | 装備 | |||
0 | 5inch沿岸設置砲 | |||
0 | 5inch沿岸設置砲 | |||
0 | 深海待伏魚雷 | |||
32 | 深海解放陸爆 | |||
進化チャート | ||||
集積地棲姫 → 集積地棲姫-壊 集積地棲姫II → 集積地棲姫II-壊 集積地棲姫III → 集積地棲姫III-壊 集積地棲姫IV → 集積地棲姫IV-壊 集積地夏姫 集積地棲姫 バカンスmode → 集積地棲姫 バカンスmode-壊 集積地棲姫II 夏季上陸mode → 集積地棲姫II 夏季上陸mode-壊 集積地棲姫II バカンスmode → 集積地棲姫II バカンスmode-壊 集積地棲姫III バカンスmode → 集積地棲姫III バカンスmode-壊 集積地棲姫V バカンスmode → 集積地棲姫V バカンスmode-壊 集積地棲姫改 → 集積地棲姫改-壊 |
(No.2016) 集積地棲姫II バカンスmode (B) 弱個体
No.2016 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 集積地棲姫II バカンスmode | 陸上施設 | ||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 1200 | 火力*2 | 118 / 452 | |
装甲 | 133 / 137 | 雷装 | 102 / 121 | |
搭載 | 64 | 対空 | 66 / 71 | |
速力 | なし | 射程 | 長 | |
加重対空値 | 16 | 艦隊対空 ボーナス | 1 | |
制空値 | 40 | |||
搭載 | 装備 | |||
0 | 5inch沿岸設置砲 | |||
0 | 5inch沿岸設置砲 | |||
0 | 深海待伏魚雷 | |||
64 | 深海解放陸爆Ace | |||
進化チャート | ||||
集積地棲姫 → 集積地棲姫-壊 集積地棲姫II → 集積地棲姫II-壊 集積地棲姫III → 集積地棲姫III-壊 集積地棲姫IV → 集積地棲姫IV-壊 集積地夏姫 集積地棲姫 バカンスmode → 集積地棲姫 バカンスmode-壊 集積地棲姫II 夏季上陸mode → 集積地棲姫II 夏季上陸mode-壊 集積地棲姫II バカンスmode → 集積地棲姫II バカンスmode-壊 集積地棲姫III バカンスmode → 集積地棲姫III バカンスmode-壊 集積地棲姫V バカンスmode → 集積地棲姫V バカンスmode-壊 集積地棲姫改 → 集積地棲姫改-壊 |
(No.2017) 集積地棲姫II バカンスmode (C) 中個体
No.2017 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 集積地棲姫II バカンスmode | 陸上施設 | ||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 3200 | 火力*3 | 148 / 527 | |
装甲 | 166 / 170 | 雷装 | 122 / 141 | |
搭載 | 88 | 対空 | 77 / 82 | |
速力 | なし | 射程 | 長 | |
加重対空値 | 18 | 艦隊対空 ボーナス | 1 | |
制空値 | 46 | |||
搭載 | 装備 | |||
0 | 5inch沿岸設置砲 | |||
0 | 5inch沿岸設置砲 | |||
0 | 深海待伏魚雷 | |||
88 | 深海解放陸爆Ace | |||
進化チャート | ||||
集積地棲姫 → 集積地棲姫-壊 集積地棲姫II → 集積地棲姫II-壊 集積地棲姫III → 集積地棲姫III-壊 集積地棲姫IV → 集積地棲姫IV-壊 集積地夏姫 集積地棲姫 バカンスmode → 集積地棲姫 バカンスmode-壊 集積地棲姫II 夏季上陸mode → 集積地棲姫II 夏季上陸mode-壊 集積地棲姫II バカンスmode → 集積地棲姫II バカンスmode-壊 集積地棲姫III バカンスmode → 集積地棲姫III バカンスmode-壊 集積地棲姫V バカンスmode → 集積地棲姫V バカンスmode-壊 集積地棲姫改 → 集積地棲姫改-壊 |
(No.2018) 集積地棲姫II バカンスmode (D) 強個体
No.2018 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 集積地棲姫II バカンスmode | 陸上施設 | ||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 4800 | 火力*4 | 178 / 605 | |
装甲 | 199 / 203 | 雷装 | 144 / 163 | |
搭載 | 98 | 対空 | 99 / 104 | |
速力 | なし | 射程 | 長 | |
加重対空値 | 20 | 艦隊対空 ボーナス | 1 | |
制空値 | 49 | |||
搭載 | 装備 | |||
0 | 5inch沿岸設置砲 | |||
0 | 5inch沿岸設置砲 | |||
0 | 深海待伏魚雷 | |||
98 | 深海解放陸爆Ace | |||
進化チャート | ||||
集積地棲姫 → 集積地棲姫-壊 集積地棲姫II → 集積地棲姫II-壊 集積地棲姫III → 集積地棲姫III-壊 集積地棲姫IV → 集積地棲姫IV-壊 集積地夏姫 集積地棲姫 バカンスmode → 集積地棲姫 バカンスmode-壊 集積地棲姫II 夏季上陸mode → 集積地棲姫II 夏季上陸mode-壊 集積地棲姫II バカンスmode → 集積地棲姫II バカンスmode-壊 集積地棲姫III バカンスmode → 集積地棲姫III バカンスmode-壊 集積地棲姫V バカンスmode → 集積地棲姫V バカンスmode-壊 集積地棲姫改 → 集積地棲姫改-壊 |
セリフ | CV:未発表、イラストレーター:アキラ |
---|---|
抜錨!連合艦隊、西へ! | |
開幕前 | アツメタ…ブッシ…ハ……ヤラセハ……シナイ………ッ! |
砲撃 | フフッ、ヤッテシマエ…カエリウチダ! |
被弾 | イタイ…ヤメロ! モエテシマウ…! |
撃破時 | イタイッテ イッテルノニ……キコエナイノ!? |
ゲームにおいて
- 2021年夏イベント『増援輸送作戦!地中海の戦い』E-1より登場した集積地棲姫II。3つ目のII
- 集積地特有の莫大なダメージ補正を加味してか、作戦難度による耐久ステータスの数値差が凄まじいことになっている。
攻略の際は自身の対地装備の状態に応じた難易度選択を。
- 甲個体はついに耐久4800となってしまった。中枢基地を5つ積み上げても足りない
- 装甲も199、さらに壊では222と未だに高い水準にある。ここまでくると対地装備強化を相当やっていなければ一撃死すらしない。
- 壊でも神州丸改や大和改二重に大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★max x2、特二式内火艇★max x2、装甲艇(AB艇)と装備すると計算上は中破までなら当たれば一撃死が確定する。
- 耐久4800に対するカスダメ(割合ダメ)は288~671。
集積のカスダメで集積が焼ける。 - 壊になると例によって回避率が高いため、数発当てないと沈まないのも相まって非常に厄介な敵になっている。
600→1200→2400→4800と耐久が倍々改修されているから次の改良版は9600かもしれない- 結局次の改良型は6000と少しマシだった。しかし一撃必殺はかなり厳しくなっている。
- 装甲も199、さらに壊では222と未だに高い水準にある。ここまでくると対地装備強化を相当やっていなければ一撃死すらしない。
- 乙個体では耐久3200、丙個体では耐久1200とまだ多いが、装甲も段階的に落ちる。戦車隊・内火艇などを駆使して焼き切りたい。
- 丁個体ではなんと耐久440、装甲22しかない。三式弾や対地砲だけでも十二分に焼き払えるだろう。
対策装備の組み合わせ例*7。大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)と特二式内火艇はいずれも★max前提。
- 八九+内火+電探 …… 命中重視。HP1200以下の「壊」向け。
- 八九+内火+WG42 …… いわゆる3点セット。HP2400以下向け。HP4800の場合2~3発必要。
- 八九+内火+武装大発+機銃/見張員 …… 3点セットに近い威力。対PT戦も想定。
- 八九+八九+内火 …… HP4800向けでおすすめの組み合わせ。Nelson Touchと合わせれば一撃。
- 八九+八九+内火+内火 …… HP4800向け。4スロ艦用。特効が乗っているなら一撃。
- 八九+八九+内火+内火+AB艇 …… 神州丸・大和改二重専用。HP4800でも中破までなら無条件で一撃。
性能比較表(この艦とその派生型)
- (艦船最大値/集積地棲姫/テーブルページより)
表上部をクリックするたびにその項目の昇順・降順で並べ替えできますID 艦種 艦名 耐久 火力*8 雷装 対空 装甲 搭載 速力 射程 対地分類 開幕雷撃 先制対潜 制空値 1663 陸上施設 集積地棲姫(A) 600 377 88 72 100 36 なし 長 集積地型 × × 34 1654 陸上施設 集積地棲姫(B) 600 431 98 84 130 48 なし 長 集積地型 × × 48 1655 陸上施設 集積地棲姫(C) 600 532 118 96 160 72 なし 長 集積地型 × × 68 1656 陸上施設 集積地棲姫-壊(A) 380 491 88 84 130 48 なし 長 集積地型 × × 48 1657 陸上施設 集積地棲姫-壊(B) 430 547 98 96 160 72 なし 長 集積地型 × × 68 1658 陸上施設 集積地棲姫-壊(C) 480 631 118 108 190 96 なし 長 集積地型 × × 88 1921 陸上施設 集積地棲姫II(A) 600 377 88 72 50 36 なし 長 集積地型 × × 36 1922 陸上施設 集積地棲姫II(B) 660 431 98 84 130 48 なし 長 集積地型 × × 47 1923 陸上施設 集積地棲姫II(C) 990 532 118 96 180 88 なし 長 集積地型 × × 74 1994 陸上施設 集積地棲姫II(D) 480 362 78 62 30 32 なし 長 集積地型 × × 32 1924 陸上施設 集積地棲姫II-壊(A) 600 491 88 84 80 56 なし 長 集積地型 × × 51 1925 陸上施設 集積地棲姫II-壊(B) 660 547 98 96 170 72 なし 長 集積地型 × × 66 1926 陸上施設 集積地棲姫II-壊(C) 990 631 118 108 240 104 なし 長 集積地型 × × 88 1995 陸上施設 集積地棲姫II-壊(D) 480 461 78 74 44 40 なし 長 集積地型 × × 42 2084 陸上施設 集積地棲姫III(A) 900 313 78 59 16 48 なし 長 集積地型 × × 28 2086 陸上施設 集積地棲姫III(B) 2000 464 108 83 126 64 なし 長 集積地型 × × 56 2088 陸上施設 集積地棲姫III(C) 6000 517 128 103 192 104 なし 長 集積地型 × × 72 2085 陸上施設 集積地棲姫III-壊(A) 900 137 107 97 25 0 なし 長 集積地型 〇 × 0 2087 陸上施設 集積地棲姫III-壊(B) 2000 137 147 117 147 0 なし 長 集積地型 〇 × 0 2089 陸上施設 集積地棲姫III-壊(C) 6000 220 167 137 225 0 なし 長 集積地型 〇 × 0 2164 陸上施設 集積地棲姫IV(A) 1200 377 109 64 15 48 なし 超長+ 集積地型 〇 × 27 2166 陸上施設 集積地棲姫IV(B) 2400 512 159 74 84 82 なし 超長+ 集積地型 〇 × 36 2168 陸上施設 集積地棲姫IV(C) 4800 545 171 99 125 108 なし 超長+ 集積地型 〇 × 62 2170 陸上施設 集積地棲姫IV(D) 8000 641 181 129 185 132 なし 超長+ 集積地型 〇 × 68 2165 陸上施設 集積地棲姫IV-壊(A) 1200 136 128 99 26 0 なし 長 集積地型 〇 × 0 2167 陸上施設 集積地棲姫IV-壊(B) 2400 146 168 109 115 0 なし 長 集積地型 〇 × 0 2169 陸上施設 集積地棲姫IV-壊(C) 4800 177 168 149 134 0 なし 長 集積地型 〇 × 0 2171 陸上施設 集積地棲姫IV-壊(D) 8000 227 198 179 225 0 なし 長 集積地型 〇 × 0 1753 陸上施設 集積地夏姫(A) 690 298 108 83 133 32 なし 長 ソフトスキン型 × × 40 1754 陸上施設 集積地夏姫(B) 690 328 128 94 163 48 なし 長 ソフトスキン型 × × 48 1809 陸上施設 集積地棲姫 バカンスmode(A) 720 452 121 85 142 64 なし 長 集積地型 〇 × 40 1810 陸上施設 集積地棲姫 バカンスmode(B) 720 527 141 95 172 81 なし 長 集積地型 〇 × 45 1811 陸上施設 集積地棲姫 バカンスmode(C) 720 605 163 103 202 96 なし 長 集積地型 〇 × 48 1812 陸上施設 集積地棲姫 バカンスmode-壊(A) 720 165 141 124 161 0 なし 長 集積地型 〇 × 0 1813 陸上施設 集積地棲姫 バカンスmode-壊(B) 720 195 165 132 191 0 なし 長 集積地型 〇 × 0 1814 陸上施設 集積地棲姫 バカンスmode-壊(C) 720 225 207 142 231 0 なし 長 集積地型 〇 × 0 1933 陸上施設 集積地棲姫II 夏季上陸mode(A) 600 418 116 65 34 48 なし 長 集積地型 〇 × 34 1934 陸上施設 集積地棲姫II 夏季上陸mode(B) 1200 553 126 75 124 64 なし 長 集積地型 〇 × 40 1935 陸上施設 集積地棲姫II 夏季上陸mode(C) 2400 613 146 85 174 88 なし 長 集積地型 〇 × 46 1936 陸上施設 集積地棲姫II 夏季上陸mode-壊(A) 600 166 116 75 64 64 なし 長 集積地型 〇 × 40 1937 陸上施設 集積地棲姫II 夏季上陸mode-壊(B) 1200 206 126 85 164 88 なし 長 集積地型 〇 × 46 1938 陸上施設 集積地棲姫II 夏季上陸mode-壊(C) 2400 246 146 95 234 98 なし 長 集積地型 〇 × 49 2015 陸上施設 集積地棲姫II バカンスmode(A) 440 320 97 47 26 32 なし 長 集積地型 〇 × 16 2016 陸上施設 集積地棲姫II バカンスmode(B) 1200 452 121 71 137 64 なし 長 集積地型 〇 × 40 2017 陸上施設 集積地棲姫II バカンスmode(C) 3200 527 141 82 170 88 なし 長 集積地型 〇 × 46 2018 陸上施設 集積地棲姫II バカンスmode(D) 4800 605 163 104 203 98 なし 長 集積地型 〇 × 49 2019 陸上施設 集積地棲姫II バカンスmode-壊(A) 440 137 97 110 47 0 なし 長 集積地型 〇 × 0 2020 陸上施設 集積地棲姫II バカンスmode-壊(B) 1200 165 141 122 169 0 なし 長 集積地型 〇 × 0 2021 陸上施設 集積地棲姫II バカンスmode-壊(C) 3200 195 163 133 202 0 なし 長 集積地型 〇 × 0 2022 陸上施設 集積地棲姫II バカンスmode-壊(D) 4800 225 207 145 225 0 なし 長 集積地型 〇 × 0 2138 航空戦艦 集積地棲姫III バカンスmode(A) 960 66 97 47 25 48 低速 中 浸水型 〇 × 20 2140 航空戦艦 集積地棲姫III バカンスmode(B) 1800 154 141 82 165 98 低速 中 浸水型 〇 × 49 2142 航空戦艦 集積地棲姫III バカンスmode(C) 3600 137 97 115 44 0 低速 長 浸水型 〇 × 0 2144 航空戦艦 集積地棲姫III バカンスmode(D) 7200 195 163 155 194 0 低速 長 浸水型 〇 × 0 2139 戦艦 集積地棲姫III バカンスmode-壊(A) 960 124 121 71 135 72 低速 中 浸水型 〇 × 42 2141 戦艦 集積地棲姫III バカンスmode-壊(B) 1800 184 163 104 195 128 低速 中 浸水型 〇 × 56 2143 戦艦 集積地棲姫III バカンスmode-壊(C) 3600 165 141 135 164 0 低速 長 浸水型 〇 × 0 2145 戦艦 集積地棲姫III バカンスmode-壊(D) 7200 225 207 165 224 0 低速 長 浸水型 〇 × 0 2250 陸上施設 集積地棲姫V バカンスmode(A) 2300 367 118 53 12 48 なし 中 集積地型 〇 × 20 2252 陸上施設 集積地棲姫V バカンスmode(B) 5200 512 148 113 91 96 なし 長 集積地型 〇 × 29 2254 陸上施設 集積地棲姫V バカンスmode(C) 8600 674 191 144 191 96 なし 超長+ 集積地型 〇 × 58 2251 陸上施設 集積地棲姫V バカンスmode-壊(A) 2300 457 138 53 22 72 なし 中 集積地型 〇 × 25 2253 陸上施設 集積地棲姫V バカンスmode-壊(B) 5200 644 181 134 121 72 なし 超長+ 集積地型 〇 × 50 2255 陸上施設 集積地棲姫V バカンスmode-壊(C) 8600 779 221 174 231 128 なし 超長+ 集積地型 〇 × 67 2301 陸上施設 集積地棲姫改(A) 3000 398 135 75 8 64 なし 中 集積地型 〇 × 112 2302 陸上施設 集積地棲姫改(B) 5900 499 155 111 90 96 なし 中 集積地型 〇 × 138 2303 陸上施設 集積地棲姫改(C) 9800 539 165 147 208 128 なし 中 集積地型 〇 × 160 2304 陸上施設 集積地棲姫改-壊(A) 3000 563 165 95 13 96 なし 中 集積地型 〇 × 138 2305 陸上施設 集積地棲姫改-壊(B) 5900 634 195 131 113 128 なし 中 集積地型 〇 × 160 2306 陸上施設 集積地棲姫改-壊(C) 9800 888 225 197 248 160 なし 中 集積地型 〇 × 178
小ネタ
集積地棲姫 共通コメント
管理掲示板からのお知らせ
- 深海棲艦に対する発言であっても、暴言・煽り等の不適切な発言は削除や規制の対象となりますので、節度を守ってご利用ください。
- 不適切な発言を見かけた場合は、コメント欄で過剰に反応せず管理掲示板に報告をお願いします。
- Nelson Touch ももちで5桁ダメージの報告は存在しますか?13200ダメージ は 理論値の範囲内だろうか? -- 2025-04-01 (火) 22:05:08
- 訂正>×13200 〇13210 追記>対 集積地棲姫改 (C) Nelson Touch 3番手 -- 2025-04-01 (火) 23:08:59
- ダメージが(少なくとも表記上は)9999でカンストなのは、だいぶ前に出てるね。 -- 2025-04-01 (火) 23:17:08
- 私もその認識です。今イベから限界突破されない限り超えた表記は無いですよね。 -- 2025-04-01 (火) 23:34:56
- このボスって一撃で倒し切らないといけないでしょうか? -- 2025-04-06 (日) 01:34:05
- んな訳ない。誰もが誰もダメージコンテストやってる訳じゃねーんだぞ -- 2025-04-06 (日) 01:39:47
- 装備や艦隊育成が不十分な状態で高難易度クリアしたいとか、魅せプレイしたいとかならまあ必要かもしれん。普通に攻略する分には2,3撃~に分けても大抵問題ない、そりゃ一撃できる方が突破率は上がるが。 -- 2025-04-06 (日) 01:41:21
- ゲージが減らないですよね。因みに丙の難易度です。一回の出撃で削らないとだめなのでしょうかと聞くべきでした。毎回5900に戻るということでしょうか?すみません。 -- 2025-04-06 (日) 01:55:23
- 海域のゲージはダメージ与えた分だけ減る、つまりボスに1000ダメージ与えたら海域のゲージも1000削れるし、その1000は回復しない ボス自体は出撃ごとに5900に戻る、ゲージ割る時だけ1回の出撃で(1回の攻撃で、ではない)この5900を削らないといけない 丙挑戦でこの質問ということは集積地用の装備がないんかな、どうすればいいんだろうなその場合... -- 2025-04-06 (日) 03:48:24
- 今回もいい燃えっぷりで、後段唯一の癒しでした… -- 2025-04-06 (日) 17:53:44
- 集積地棲姫(壊)って耐久1からの入渠コスト・入渠時間凄そうだな -- 2025-04-06 (日) 17:58:24
- スナイプ待ちしてるだけで、資材溶けてくのを爪かじって眺めてるしかないの気持ち悪くなってきたわ。もう5日間ここで足止めくらってんぞ -- 2025-04-12 (土) 14:01:05
- イベントでは集積地相手に数千ダメージ出して気持ちよくなるのが唯一のストレス発散ポイント -- 2025-04-16 (水) 13:50:20
- ももちちゃ~ん!出番でーす! -- 2025-04-16 (水) 15:22:17
- もうだめぽ -- 2025-04-27 (日) 01:18:00
- てめえのせいでE5-3いつまでたっても終わんねえんだよ。メガネ割るぞ!! -- 2025-04-27 (日) 12:10:24
- これももちいても過去イベ報酬持ってなきゃ意味なし? E5-3丙だけど内火艇と大発とWGじゃ削りきれる気がしない -- 2025-04-28 (月) 13:38:04
- ももちの装備さえあればもはや癒しと化してるe5-3 楽なら楽でいいんだけど丁、丙は装備ないからかなーり苦労してるみたいで難易度調整がいつも通り全くできてないんだなぁと感じる -- 2025-04-28 (月) 22:58:58
- 装備ねーから丙で集積殴りに行ったら随伴も硬いの居て話になりませんでした。仕方ないからE2にスナイパーももち掘りに行ったけど出ませんでした。ももちの装備も過去イベ装備ねーし。もうバケツ900個浪費してるんだがもう泣いて辞めるわ。日誌。 -- 2025-05-04 (日) 20:12:07
- 装備ないから苦戦するならクリアのためにやるべきことは装備を調達することだったのでは ☆6程度でもけっこうダメージ出るよ -- 2025-05-04 (日) 20:36:35
- 十二分に自力で集められる範囲だな 丙とは言え最終海域の前座なんだしそれくらいは準備してこいよって話になるんよねE1の作戦概要だかに毎回「通常海域とかでの鍛錬も大事やぞ!」って書いてあるように -- 2025-05-05 (月) 01:47:28
- まあ現実的に狙うんだったらこれを三セットぐらいほしいから準備は大切よな -- 2025-05-05 (月) 02:42:14
- なにこれ、ももちのしりもちでワンパンじゃんw -- 2025-05-01 (木) 14:03:03
- あーもう最高に可愛い -- 2025-05-05 (月) 01:54:45
- 前段乙クリでしたがこいつら対地は敷居が高い。けど一般初心者がそれ難度系言うとエリート警備兵が圧かけてくる。怖い世界よ。 -- 2025-05-06 (火) 14:03:45