集積地棲姫改

Cached: 2025-05-13 21:45:03 Last-modified: 2025-05-06 (火) 14:03:47

(No.2301) 集積地棲姫改 (A)


CV:未発表、イラストレーター:未発表 (クリックするとセリフ一覧が開きます)
セリフCV:未発表、イラストレーター:未発表
突入!第二次礼号作戦
開幕前アツメタ…ブッシ…ハ……ヤラセハ……シナイ………ッ!
砲撃フフッ、ヤッテシマエ…カエリウチダ!
被弾イタイ…ヤメロ! モエテシマウ…!

ゲームにおいて

  • 2025年春イベント後段作戦『突入!第二次礼号作戦』で出現。
  • グラフィックも新たに「VI」ではなく「」となった集積地棲姫。ボイスは元のものに戻った。
    • 巨大な手甲を外しているという点ではバカンスmodeの装いに近い。下記のキービジュアルでは巨大な手のようなものに乗っているが…?
    • 夏季でもバカンスでも桃の節句でも連れていたPT小鬼群がいなくなっている。雷装は健在なので見えないところにいるのかも

  • 集積地特有の莫大なダメージ補正を加味してか、作戦難度による耐久ステータスの数値差が凄まじいことになっている。
    攻略の際は自身の対地装備の状態に応じた難易度選択を。
  • 有用な対地特効装備に関しては対地特効補正簡易まとめ表や各イベント攻略欄も参照。

  • 甲作戦ではついに五桁一歩手前の耐久9800/装甲200強に達する。深海中枢基地10棟分
    • 乙・丙作戦では耐久5900/装甲100前後。
    • 丁作戦でも耐久3000に装甲8→13という極端な数値であるため、V バカンス同様カスダメはまず狙えず三式弾では威力不足という問題が発生する。
      • いずれにしても対集積地用の上陸艇内火艇はほぼ必携。作れる環境を整えるのが大変だが揃えば消し飛ぶ
    • 連合第一艦隊から開幕雷撃を行う。また初めて艦戦を搭載しており、制空値がこれまでより高め。


登場海域一覧
イベント・海域登場箇所詳細
25春イベント


性能比較表(この艦とその派生型)

性能比較表。長いので閉じています。

小ネタ

  • 丈が長くひだのついた服装など、外見が酷似している事から舞台版「突入!礼号作戦1944」のキービジュアルで登場した集積地棲姫と同一の個体と思われる。
    上記のパラメータを持つこいつを相手に舞台版では有効な対地艦がと内火艇しか持てない朝霜*3しかいない状況でスナイプしなければならないという地獄。*2
    • 舞台版で演じているのは仲原ちえ氏。
    • なお、舞台版の集積地棲姫はオドオドしていたアーケード版とは逆にヒステリックな性格になっており、礼号作戦部隊を空襲で壊滅させる事に失敗し、半壊した深海解放陸爆*4を持ってきた飛行場棲姫をぶん殴ったりしている。

  • 集積地棲姫は16冬イベント『出撃!礼号作戦』で初登場したボスであり、夏を散々満喫した末に時を経て原点の地に戻ってきたと言えるかもしれない。
    • 16冬イベントでは前段が礼号作戦→後段が北海道沖迎撃戦となっていたのに対し、25春イベントは北海道防衛作戦→第二次礼号作戦と逆順の戦いになっている。
    • 9年前の16倍ちょっともの物資(甲作戦比)を積み上げられてしまったミンドロ島の安否は果たして

  • 実は戦力ゲージをよく見ると穿いているニーハイのボーダー模様のような濃淡がある。
    • ゲージには彼岸花を覆うように別の花が咲いているが、垂れ下がる形からフィリピン諸島原産のヒスイカズラだろうか。


集積地棲姫 共通コメント

管理掲示板からのお知らせ

  • 深海棲艦に対する発言であっても、暴言・煽り等の不適切な発言は削除や規制の対象となりますので、節度を守ってご利用ください。
  • 不適切な発言を見かけた場合は、コメント欄で過剰に反応せず管理掲示板に報告をお願いします

過去ログ
  • Nelson Touch ももちで5桁ダメージの報告は存在しますか?13200ダメージ は 理論値の範囲内だろうか? -- 2025-04-01 (火) 22:05:08
    • 訂正>×13200 〇13210 追記>対 集積地棲姫改 (C) Nelson Touch 3番手 -- 2025-04-01 (火) 23:08:59
    • ダメージが(少なくとも表記上は)9999でカンストなのは、だいぶ前に出てるね。 -- 2025-04-01 (火) 23:17:08
    • 私もその認識です。今イベから限界突破されない限り超えた表記は無いですよね。 -- 2025-04-01 (火) 23:34:56
  • このボスって一撃で倒し切らないといけないでしょうか?  -- 2025-04-06 (日) 01:34:05
    • んな訳ない。誰もが誰もダメージコンテストやってる訳じゃねーんだぞ -- 2025-04-06 (日) 01:39:47
    • 装備や艦隊育成が不十分な状態で高難易度クリアしたいとか、魅せプレイしたいとかならまあ必要かもしれん。普通に攻略する分には2,3撃~に分けても大抵問題ない、そりゃ一撃できる方が突破率は上がるが。 -- 2025-04-06 (日) 01:41:21
  • ゲージが減らないですよね。因みに丙の難易度です。一回の出撃で削らないとだめなのでしょうかと聞くべきでした。毎回5900に戻るということでしょうか?すみません。 -- 2025-04-06 (日) 01:55:23
    • 海域のゲージはダメージ与えた分だけ減る、つまりボスに1000ダメージ与えたら海域のゲージも1000削れるし、その1000は回復しない ボス自体は出撃ごとに5900に戻る、ゲージ割る時だけ1回の出撃で(1回の攻撃で、ではない)この5900を削らないといけない 丙挑戦でこの質問ということは集積地用の装備がないんかな、どうすればいいんだろうなその場合... -- 2025-04-06 (日) 03:48:24
  • 今回もいい燃えっぷりで、後段唯一の癒しでした… -- 2025-04-06 (日) 17:53:44
  • 集積地棲姫(壊)って耐久1からの入渠コスト・入渠時間凄そうだな -- 2025-04-06 (日) 17:58:24
  • スナイプ待ちしてるだけで、資材溶けてくのを爪かじって眺めてるしかないの気持ち悪くなってきたわ。もう5日間ここで足止めくらってんぞ -- 2025-04-12 (土) 14:01:05
  • イベントでは集積地相手に数千ダメージ出して気持ちよくなるのが唯一のストレス発散ポイント -- 2025-04-16 (水) 13:50:20
  • ももちちゃ~ん!出番でーす! -- 2025-04-16 (水) 15:22:17
  • もうだめぽ -- 2025-04-27 (日) 01:18:00
  • てめえのせいでE5-3いつまでたっても終わんねえんだよ。メガネ割るぞ!! -- 2025-04-27 (日) 12:10:24
  • これももちいても過去イベ報酬持ってなきゃ意味なし? E5-3丙だけど内火艇と大発とWGじゃ削りきれる気がしない -- 2025-04-28 (月) 13:38:04
  • ももちの装備さえあればもはや癒しと化してるe5-3 楽なら楽でいいんだけど丁、丙は装備ないからかなーり苦労してるみたいで難易度調整がいつも通り全くできてないんだなぁと感じる -- 2025-04-28 (月) 22:58:58
    • 装備ねーから丙で集積殴りに行ったら随伴も硬いの居て話になりませんでした。仕方ないからE2にスナイパーももち掘りに行ったけど出ませんでした。ももちの装備も過去イベ装備ねーし。もうバケツ900個浪費してるんだがもう泣いて辞めるわ。日誌。 -- 2025-05-04 (日) 20:12:07
    • 装備ないから苦戦するならクリアのためにやるべきことは装備を調達することだったのでは ☆6程度でもけっこうダメージ出るよ -- 2025-05-04 (日) 20:36:35
      • 十二分に自力で集められる範囲だな 丙とは言え最終海域の前座なんだしそれくらいは準備してこいよって話になるんよねE1の作戦概要だかに毎回「通常海域とかでの鍛錬も大事やぞ!」って書いてあるように -- 2025-05-05 (月) 01:47:28
      • まあ現実的に狙うんだったらこれを三セットぐらいほしいから準備は大切よな -- 2025-05-05 (月) 02:42:14
  • なにこれ、ももちのしりもちでワンパンじゃんw -- 2025-05-01 (木) 14:03:03
  • あーもう最高に可愛い -- 2025-05-05 (月) 01:54:45
  • 前段乙クリでしたがこいつら対地は敷居が高い。けど一般初心者がそれ難度系言うとエリート警備兵が圧かけてくる。怖い世界よ。 -- 2025-05-06 (火) 14:03:45

*1 艦種陸上施設の場合は、装備込火力の代わりに昼戦(単縦陣・同航戦)での砲撃火力を表示
*2 ちなみに舞台中では対地装備を持ってきている描写はないので対地装備なしで挑んだ可能性すらある。
*3 清霜は史実に近い形で途中で離脱。
*4 史実で足柄を中破させたB-25に相当。舞台版では足柄の肩に噛み付いたが小破を与える事しかできず、その後足柄の手で海に還された。