(No.2006) 軽巡新棲姫 (A)
No.2000 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 軽巡新棲姫 | 軽巡洋艦 | ||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 960 | 火力 | 146 / 172 | |
装甲 | 136 | 雷装 | 136 | |
搭載 | 3 | 対空 | 56 / 87 | |
速力 | 高速 | 射程 | 中 | |
加重対空値 | 75 | 艦隊対空 ボーナス | 10 | |
対基地航空隊制空値 | 0 | |||
搭載 | 装備 | |||
0 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | |||
0 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | |||
0 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | |||
3 | 深海カモメ水偵 | |||
進化チャート | ||||
軽巡新棲姫 → 軽巡新棲姫-壊 |
(No.2007) 軽巡新棲姫 (B)
No.2007 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 軽巡新棲姫 | 軽巡洋艦 | ||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 960 | 火力 | 186 / 215 | |
装甲 | 196 | 雷装 | 166 | |
搭載 | 3 | 対空 | 66 / 104 | |
速力 | 高速 | 射程 | 中 | |
加重対空値 | 77 | 艦隊対空 ボーナス | 11 | |
対基地航空隊制空値 | 12 | |||
搭載 | 装備 | |||
0 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | |||
0 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | |||
0 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | |||
3 | 深海海猫水偵 | |||
進化チャート | ||||
軽巡新棲姫 → 軽巡新棲姫-壊 |
(No.2008) 軽巡新棲姫 (C)
No.2008 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 軽巡新棲姫 | 軽巡洋艦 | ||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 960 | 火力 | 246 / 275 | |
装甲 | 256 | 雷装 | 186 | |
搭載 | 4 | 対空 | 86 / 124 | |
速力 | 高速 | 射程 | 中 | |
加重対空値 | 79 | 艦隊対空 ボーナス | 11 | |
対基地航空隊制空値 | 14 | |||
搭載 | 装備 | |||
0 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | |||
0 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | |||
0 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | |||
4 | 深海海猫水偵 | |||
進化チャート | ||||
軽巡新棲姫 → 軽巡新棲姫-壊 |
(No.2300) 軽巡新棲姫 (D)
No.2300 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 軽巡新棲姫 | 軽巡洋艦 | ||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 770 | 火力 | 126 / 152 | |
装甲 | 77 | 雷装 | 106 | |
搭載 | 3 | 対空 | 53 / 84 | |
速力 | 高速 | 射程 | 中 | |
加重対空値 | 75 | 艦隊対空 ボーナス | 10 | |
対基地航空隊制空値 | 0 | |||
搭載 | 装備 | |||
0 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | |||
0 | 深海6inch三連装主砲 Mk.16 | |||
0 | 深海対空レーダーMark.III+FCS | |||
3 | 深海カモメ水偵 | |||
進化チャート | ||||
軽巡新棲姫 → 軽巡新棲姫-壊 |
セリフ | CV:未発表、イラストレーター: |
---|---|
「激突!ルンガ沖夜戦」 | |
開幕前 | オマエラノタクラミ……アタシガゼェンブダッセンサセテ ヤルヨ!……サ…ハジメヨウカ……? キナサイナ……ッ! |
砲撃 | ダッセン……シテミル? |
被弾 | チッ…アブネェナァ…。 |
撃沈 | フザケヤガッテェ…! サキッポ フットバシタクライデ、イイキニナルナヨォ…! コレカラダッ…マタ、クル…ッ! |
ゲームにおいて
- 2021年春イベント『激突!ルンガ沖夜戦』後段作戦の最終ボス。
- 前段ボスのルンガ沖重巡棲姫とは違い、純粋な軽巡タイプ。
- 難易度乙・甲では水偵の種類が変わり、基地航空隊攻撃時に制空値を持つようになる(壊も同様)。
- 2025年春イベント『北海道防衛作戦』では耐久と装甲が大きく低下した(D)タイプが登場。低難易度で出現する。
- 下記のモチーフを反映してか、2024年夏イベントを皮切りに深部ボス随伴として再登場する機会が増えている。
- しかし元ラスボス故の高耐久、難度にもよるが二隻並ぶ地点も散見され、いわゆるダイソン役として強烈にクリアを阻む存在となっている。
小ネタ
- 報酬艦のHonoluluがモデル。その後の再登場や舞台版での抜擢を見るにBrooklyn級そのものを立ち位置に含むと考えられる。
- 初登場時のボス編成は史実でHonoluluが参加したルンガ沖夜戦とコロンバンガラ島沖夜戦の編成が混じったようなものとなっている。
ボスマスの位置はルンガ沖だが、下記の要素を加味するとコロンバンガラ島沖夜戦をベースとしているのだろうか。 - 舞台「突入!礼号作戦1944」にも登場しているが、特筆すべきは「軽巡新棲姫-B.」「軽巡新棲姫-P.」という固有名称が与えられた事。
軽巡新棲姫 共通コメント
- こいつを2体並べるだけで難易度が超級になる 甲でも耐久半分でいいだろ 夜戦でCIが旗艦から外れるだけならまだしも、CI刺さってもこいつを碌に排除できない せっかく来た友軍もこいつにガンガン吸われてほぼ意味無くなる -- 2025-04-18 (金) 23:58:49
- 耐久が多いから1回殴っただけでは小破に出来ず夜戦でかばわれるんだよな……しかも吸ったCIで落ちないから続けてCI2発3発平気で吸いやがる…スナイプ運無いから5-2はアホほど沼ったわ -- 2025-04-19 (土) 19:25:37
- なんだかんだクリアしていくんでしばらくはダンソン枠として出続けそうだな、せめて掘りになったら消えてくれ -- 2025-04-21 (月) 23:08:20
- 徹甲弾や誘導弾の効く戦艦おばさんのほうがまだやさしい… -- 2025-04-22 (火) 16:27:27
- 友軍本隊突入以降活躍してるボスマス煙幕戦術にも、電探装備でガッツリ対応してくるし、弱点らしい弱点がホント無いなこの娘… -- 2025-04-30 (水) 23:41:24
- 軽巡だからか回避も高い感じなんだよな。装甲256or376なんて岩盤顔負けの装甲を持ちながらどうやって回避しているのか。スーパーヒーローみたいな体してるのかな -- 2025-04-22 (火) 20:00:35
- E6のコイツヤバすぎるな。耐久高すぎ装甲高すぎで何しても3択でカットインすら耐えて攻撃吸い込み続けてるわ。せめて耐久落としてくれ500ぐらいで良いから。 -- 2025-04-23 (水) 09:53:02
- ネルソン砲が3発共当たってやっと黙ってくれた。 -- 2025-04-24 (木) 19:40:00
- 装甲破砕ギミックで残り22でカットイン出たから終わったかなって思ったらダメージ10でわろたw高速+だからってそりゃねーだろw -- 2025-04-26 (土) 13:57:06
- 壊形態とはいえ随伴のくせしてラスボスよりHP高いって何なんだ。軽巡新棲姫()と重巡新棲姫() -- 2025-04-27 (日) 23:08:56
- 予てから感じていたことなんだが、通常→壊で装甲の増加幅が高すぎないか?これ。 -- 2025-04-30 (水) 23:58:26
- ラ級飛び越してこいつが一番嫌になったな… -- 2025-05-01 (木) 20:06:44
- こいつはやり過ぎ、ラ級は柔らかいからマシに感じる -- 2025-05-03 (土) 02:57:12
- 個人的にはラよりこれとネ改のほうがストレスたまる CI入ってもまともに倒せないわ殴り倒してくるわ… 令和のダイソンじゃねーか HPといい装甲といい攻撃力といい…軽巡とはいったい何なのか? -- 2025-05-03 (土) 05:23:48
- 弱点を減らすための強タイプ扱いで軽巡を名乗ってるんだろうな。本来の意味から遠く離れ、水上にいるものすべてに絶対無敵で不可思議な存在。 -- 2025-05-05 (月) 21:23:20
- ラスダンの2番艦に1隻いるのはまだタッグ組んでるみたいでかっこいいから許せるけど普通の量産型みたいに置かれるのは強さ以前にこいつ自身を軽視してる感じでなんかヤダ。 -- 2025-05-07 (水) 17:08:17
- 徹甲弾補正の効かない艦種でHPが800以上あれば何でもよかったんだよ運営的には、ブルックリン級がモデルだからとかは下らない後付け -- 2025-05-07 (水) 20:33:19
- 上の方の見解に一票、今回雑にあっちこっちに配置されているのを見て、「徹甲弾や基地航空の効果効かなくて強いの」をとにかく出したかったんだろうなと思った。ラ級と同じく運営のアホな匙加減でヘイト買って可哀そうやね -- 2025-05-07 (水) 20:50:50
- 作ってる運営が一番のエアプだからしょうがない -- 2025-05-10 (土) 00:58:47