節分の豆
- 2019年の節分イベントから実装された、期間限定任務を達成することで取得できるアイテム。
アイテム欄から使用することで、装備やアイテムなどと交換ができる。 - 初回を除き、イベント終了のメンテナンスで消滅している。
| 画像 | 年次 | イベント 終了日 | 消滅日 | 詳細 |
|---|---|---|---|---|
![]() | 2019年 | 2月8日 | 2月27日 | 「明石豆」節分の豆 x2→(改修資材 x1) 「節分窓」節分の豆 x4→(家具「節分窓」,1回のみ) 「陸攻」節分の豆 x8・開発資材 x10→(一式陸攻) 「新陸攻」節分の豆 x20・開発資材 x40→(銀河,1回のみ) |
| 2020年 | 2月7日 | 2月7日 | 「明石豆」節分の豆 x2→(改修資材 x1) 「陸偵」節分の豆 x7・開発資材 x18→(二式陸上偵察機) 「戦闘詳報」節分の豆 x10(1回のみ) 「銀河」節分の豆 x20・開発資材 x40(1回のみ) | |
| 2021年 | 2月5日 | 2月5日 | 最大獲得数52個 「明石豆」節分の豆 x2→(改修資材 x1) 「勲章」節分の豆 x7 「銀河」節分の豆 x20・開発資材 x40(1回のみ) 「飛龍」節分の豆 x29・開発資材 x55→(四式重爆 飛龍,1回のみ) | |
| 2022年 | 2月22日 | 2月22日 | 最大獲得数75個 「明石豆」節分の豆 x2→(改修資材 x1) 「一式陸攻 二二型甲」節分の豆 x18・開発資材 x28 「改装設計図」節分の豆 x20 「飛龍」節分の豆 x27・開発資材 x55→(四式重爆 飛龍,2回可能) | |
| 2023年 | 2月14日 | 2月14日 | 最大獲得数62個 「明石豆」節分の豆 x2→(改修資材 x1) 「九七式艦攻(熟練)」節分の豆 x10・開発資材 x8 「改装設計図」節分の豆 x20 「四式重爆 飛龍(熟練)」節分の豆 x30・開発資材 x60(1回のみ) | |
| 2024年 | 2月29日 | 2月29日 | 最大獲得数83個 「明石豆」節分の豆 x2→(改修資材 x1) 「特二式内火艇」節分の豆 x16・開発資材 x35 「改装設計図」節分の豆 x20 「銀河(熟練)」節分の豆 x32・開発資材 x70(1回のみ) | |
| 2025年 | 2月28日 | 2月28日 | 最大獲得数81個 「明石豆」節分の豆 x2→(改修資材 x1) 「恵方翼」節分の豆 x18→(新型航空機設計図 x1) 「改装設計桝」節分の豆 x20→(改装設計図 x1) 「対潜哨戒柊」節分の豆 x33・開発資材 x80→(東海(九〇一空) x1,1回のみ) |
