| No.035b | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | 長月 改(ながつき) | 睦月型 8番艦 駆逐艦 | ||
| 艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
| 耐久 | 24 | 火力 | -- / 39 | |
| 装甲 | -- / 39 | 雷装 | -- / 69 | |
| 回避 | 40 / 89 | 対空 | -- / 39 | |
| 搭載 | 0 | 対潜 | 18 / 59 | |
| 速力 | 高速 | 索敵 | 6 / 39 | |
| 射程 | 短 | 運 | 20 / 79 | |
| 最大消費量 | ||||
| 燃料 | 15 | 弾薬 | 15 | |
| 装備 | ||||
| 12cm単装高角砲 | ||||
| 61cm四連装(酸素)魚雷 | ||||
| 未装備 | ||||
| 装備不可 | ||||
| 改造チャート | ||||
| 長月 → 長月改(Lv20) | ||||
| 図鑑説明 | ||||
| 睦月型8番艦だ。 東南アジア方面の攻略作戦後は、船団護衛を任されていた。 コロンバンガラ島への揚陸作戦では敵艦の襲撃を受けながら奮戦したよ。 | ||||
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
CV:日高里菜、イラストレーター:やどかり
定型ボイス一覧
| イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 長 月 | 長 月 改 | 追加 | ||||
| 入手/ログイン | 長月だ。駆逐艦と侮るなよ。役に立つはずだ。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 母港*1 | 編集 | |||||
| 母港1 | 詳細 | 何だ?司令官。 | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 母港2 | 重要な話か? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 母港3 | へ、変なところ触るんじゃないっ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| ケッコンカッコカリ | あんまり、頼りにされても…困る………わけないだろ? あんたは別だよ、司令官! っふふ。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| ケッコン後母港 | うっうぅ、ちょっ、……近くないかっ!? なんでっそんなに見るんだ……う、ぃ……恥ずかしい……精神攻撃か!? 新しい、訓練かぁ!? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 放置時 | 司令官…その…なんだ…長月は、ここに控えているからな。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 編成出撃 | 編集 | |||||
| 編成 | 作戦を頭に叩き込んだな?さぁ、行くぞっ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 出撃 | 皆、準備はいいな! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 開戦・攻撃*2 | 編集 | |||||
| 戦闘1 | 昼戦開始 | 長月、突撃する! | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘2 | 昼戦攻撃 | 右、砲雷撃戦用意! | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘3 | 夜戦開始 | 久々に本気になったよ!我に続けえっ! | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘4 | 夜戦攻撃 | 酸素魚雷の力、思い知れ! | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘時ステータス*3 | 編集 | |||||
| 小破 | ああっ!? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| くっそぉ…やるな! | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 中破/大破 | 被弾した…!?直撃ではないが…! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 轟沈 | すまない…皆…ここまでのようだ…。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 戦闘終了*4 | 編集 | |||||
| 勝利MVP | どんなに仲間が増えようと、私を凌駕する艦はいないようだな。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 旗艦大破 | くっそぉ…やるな! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 装備・改修*5 | 編集 | |||||
| 装備1 | 改修/改造 | おぉ、こいつはいいな。 | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 装備2 | これまで以上に頑張らないとな。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | こいつはいいな。 | ◯ | ◯ | 編集 | |
| その他 | 編集 | |||||
| 帰投 | 作戦完了だ。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 補給 | おぉ、こいつはいいな。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 入渠(小破以下) | 休息など必要ないが…。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 入渠(中破以上) | 命令であれば、休もうか。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 建造完了 | 新しい仲間か、楽しみだな。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 戦績表示 | 知らせが届いている。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
時報ボイス一覧
| 時刻 | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 長 月 | 長 月 改 | 追加 | |||
| 00 | 編集 | ||||
| 01 | 編集 | ||||
| 02 | 編集 | ||||
| 03 | 編集 | ||||
| 04 | 編集 | ||||
| 05 | 編集 | ||||
| 06 | 編集 | ||||
| 07 | 編集 | ||||
| 08 | 編集 | ||||
| 09 | 編集 | ||||
| 10 | 編集 | ||||
| 11 | 編集 | ||||
| 12 | 編集 | ||||
| 13 | 編集 | ||||
| 14 | 編集 | ||||
| 15 | 編集 | ||||
| 16 | 編集 | ||||
| 17 | 編集 | ||||
| 18 | 編集 | ||||
| 19 | 編集 | ||||
| 20 | 編集 | ||||
| 21 | 編集 | ||||
| 22 | 編集 | ||||
| 23 | 編集 | ||||
季節ボイス一覧
| 季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 長 月 | 長 月 改 | 追加 | ||||
| 春 | 桃の節句 | 編集 | ||||
| 春の訪れ | 編集 | |||||
| ホワイトデー | ぅ…お返しされる理由はないのだが…。すまん、来年は必ず用意する。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 春 | 編集 | |||||
| 春本番 | 編集 | |||||
| 夏 | 梅雨 | 編集 | ||||
| 初夏 | すまん、司令官…この季節は苦手なんだ…。「どうして」って…。ぅ………どうしてだろうな | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 夏 | よし! かなり元気が出てきたぞ。ああ、夏真っ盛りは得意だ、任せておいてくれ。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 盛夏 | 編集 | |||||
| 夏祭り | 編集 | |||||
| 秋 | 秋 | 編集 | ||||
| 秋刀魚 | 秋刀魚か……悪くない、手伝おう。蒲焼も良いが、やはり塩焼きだろう。楽しみだ。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 晩秋 | 編集 | |||||
| ハロウィン | 編集 | |||||
| 秋のワイン | 編集 | |||||
| 冬 | 冬 | 編集 | ||||
| 師走 | 編集 | |||||
| クリスマス | クリスマスかぁー…何をはしゃいでいる? これ、受け取ってくれ じゃ、訓練してくるぞ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 年末 | 編集 | |||||
| 新年 | 司令官、今年も一緒に新年を迎えられたこと、嬉しく思う。これからも宜しく頼む。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 節分 | 節分か。こういう文化は大切にしないとな。…ぃ痛っ、皐月っ!ふざけるのやめろぉ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| バレンタイン | バレンタインだと?下らない…。…ぇ、司令官、そんなにがっかり…。なんか、すまん。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 周 年 | 二周年記念 | 司令官、今日は特別な日だな | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 三周年記念 | 司令官、今日は特別な日だな | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 四周年記念 | なんと!司令官、長月と艦隊は四周年を迎えたそうだ。驚きだな!あぁ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 五周年記念 | なんとなんと! 司令官、長月と艦隊は、ついに五周年だ! ありがたいことだな、あぁ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 六周年記念 | 編集 | |||||
| 七周年記念 | 編集 | |||||
| 八周年記念 | 司令官、今日は特別な日だな | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 十周年記念 | なんとなんと司令官。長月と艦隊は十周年を迎えたそうだ。侮れないとは言ったが驚きだな。あぁ。司令官、皆感謝だ。長月礼を言う。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
ゲームにおいて
- 睦月型の第一改装では唯一酸素魚雷を持ってきてくれる。
- 後に実装された睦月改二・如月改二も61cm三連装(酸素)魚雷を持ってきてくれるので、全体では唯一ではなくなったが。
- 微妙に運が高めなのは、座礁したまま破壊されたものの水没せずにいたためか。
- 運改造の上限が79と非常に高い駆逐艦の一人。このレベルに達するのは霞や潮等、ごく一部に限られる。
- 第2期実装に伴い、初期装備が12.7cm連装砲から12cm単装高角砲に変更された。
この艦娘についてのコメント
- 新ボイス?「すまん、司令官。この季節は苦手なんだ…。どうしてって?うん…どうしてだろうな…」 -- 2016-06-30 (木) 19:35:24
- 水無月を鎮守府に迎えた長月「新しい仲間か、楽しみだな…ん!?おおっ、水無月か!懐かしくもあり心強くもあるな。しかし、この長月のことをながながと呼ぶとは!もう少し背筋が伸びる呼ばれ方が理想だったが、まあいい。水無月の事は、何て呼んだらいいかな?みーな、みなちゃん、みっぺ、なづき…司令官、何が相応しいだろう?」 -- 2016-08-17 (水) 18:34:36
- みなみな、と呼びたまえ -- 2018-05-14 (月) 00:45:01
- 雷装69じゃね? -- 2016-08-31 (水) 20:42:53
- どのタイミングかは不明だけど書き換えられてたみたい、直しました -- 2016-08-31 (水) 20:51:29
- ありがとうございます、直し方分からなかったので -- 2016-09-01 (木) 09:51:07
- どのタイミングかは不明だけど書き換えられてたみたい、直しました -- 2016-08-31 (水) 20:51:29
- 修理を遠慮しようとする系の艦娘を見るとついつい癒し系草原画面を流したくなる -- 2016-09-12 (月) 11:51:01
- 中破長月の補給画面でのメンチっぷりがヤバ可愛い -- 2016-10-06 (木) 22:33:07
- 中破長月のMVP画面でのドヤ顔っぷりがヤバ可愛い (アケ版) -- 2017-03-17 (金) 08:42:44
- 最近になってようやく始めたけど、実に魅力的だな。(なぜあれで服が落ちないのか) -- 2017-05-10 (水) 11:26:14
- 中破の時にMVP見るのめっちゃむずい -- 2017-05-10 (水) 12:35:28
- 狙って見るなら、未改造長月(レベル低め)1人で1-1をA勝利になるまで戦った後の中破? -- 2017-06-11 (日) 23:52:39
- うちのながながもう90代だからなあ…… -- 2017-06-17 (土) 19:12:13
- わかるわ。フンスフンス!って感じで可愛くてニヤける。 -- 2017-05-13 (土) 23:18:17
- 長月「クリスマスかぁー…何をはしゃいでいる?…これ、受け取ってくれ…じゃ、訓練してくるぞ」が、皐月・文月・水無月に捕まって「へっ、変な格好させるんじゃないっ!」となってしまったイメージ -- 2017-12-12 (火) 21:46:48
- ↑しまった、ノーマル長月のページに書き込んだつもりが…orz -- 2017-12-12 (火) 21:49:58
- 今日ようやくLv50で近代化改修が完了した。演習組で回していたらいつの間にかLv50になっていて解体or近代化改修の餌にするのが惜しくなりベンチウォーマーに。近代化改修の優先度が低かったから、対空値を上げるのにやたら時間がかかったぜ。さあ、次は第二、第三の長月の番だ。 -- 2018-02-11 (日) 13:45:22
- 「12cm単装砲改二+53cm連装魚雷+対水上電探」による主魚電カットイン(火力+7/雷装+8/対空+1/回避+9)で、しばらく様子を見ようか -- 2018-08-06 (月) 03:46:06
- イベント最深部で酸素魚雷の力を思い知らせるのは難しい? -- 53cmじゃ峯風型並だよぉ? 2018-08-13 (月) 07:58:12
- 改装したら12.7cm連装砲じゃなくて12cm単装高角砲持ってきましたよ。 -- 2018-09-26 (水) 01:33:30
- 反映しました。 -- 2018-10-05 (金) 08:55:36
- 最近長月のエロイラストが増えてきてうれしい -- 2020-01-26 (日) 00:20:24
- 「重要な話か?(゚Д゚#)」 -- 2020-05-01 (金) 23:39:16
- ・。・;; -- 2020-06-29 (月) 17:49:25
- カットイン睦月型来てくれよ~頼むよ~ -- 2020-05-01 (金) 23:40:00
- 2020/06/19アップデートで装備に変更なしです(ソース)。 -- 2020-06-24 (水) 07:03:41
- もし新月が実装されるとしたら長月との絡みが多そうだな -- 2020-08-29 (土) 17:21:54
- 松に竹に夕雲と、E3-3特効持ちに緑髪が多いんで、1イベント一つは変わった事やるポリシーだし限界まで同じ色で揃えてやるか!と7人中6人緑髪にしたら、長月がラスダン決めた。よォし今年のクリスマスは長月サンタを全力でお祝いすンぞッ! -- 2021-12-02 (木) 17:43:56
