戦闘について/コメントログ6

Cached: 2024-11-18 13:42:24 Last-modified: 2017-05-21 (日) 10:51:49

戦闘について

  • 零式水上観測機の熟練度と弾着修正射撃の発生率の関係見たいのに熟練度の項目もそこへのリンクもないんだな、分かりにくい -- 2015-09-29 (火) 16:19:49
    • 不便だと思ったら、自分でそう言う項目をまとめて追記すればおk -- 2015-09-29 (火) 16:22:38
      • ググったらこのサイトの個別ページが検索に引っかかったから陣形と同じようにリンク貼りますた。 -- 2015-09-29 (火) 18:39:26
    • 熟練度は航空戦のページにリンクがあるのよ。で、左側にある目次にないのはそこを弄ると他のページに影響があるかもというのと、左の項目追加は議論とか起こってめんどくさいからまだ付いてないっぽい? -- 2015-09-30 (水) 02:58:09
      • なんで反対なのかいまいち解らないけど、そろそろMenuにあってもいいよね。航空戦のページからだけじゃなく、ここの砲撃戦(空母系)ダメージとか、一番最後あたりからリンク張ってもいいと思うけど -- 2015-10-02 (金) 09:15:17
  • 空母による陸上型深海棲艦への砲撃で雷装値が0として扱われることを追記しました。 -- 2015-09-29 (火) 20:03:48
    • ついでに艦爆を装備せず艦攻を装備している場合のみ攻撃とか追加しとくといいかも? -- 2015-09-30 (水) 03:02:08
      • 艦攻と艦爆混載してても、砲戦までに艦爆が全滅してたら残りの艦攻で陸上に攻撃可能になるんじゃなかったっけ。狙ってやれる事じゃないけど。 -- 2015-09-30 (水) 03:47:31
  • 1-5を攻略中、千代田と大淀が93ダメージを出してダメージトップを取る。並び順は五十鈴改二・千代田改二・日向改・大淀改。MVPは大淀。対潜の際はMVPの算出が空母と水雷で違うのかね? -- 2015-09-30 (水) 19:20:12
  • 大破状態の回避率低下は未だに信じられん…演習でも大破状態の相手戦艦や空母が某ゲームの底力状態かのように避けまくるんだ… -- 2015-10-02 (金) 16:22:24
    • それは轟沈ストッパーでmiss表示になっているだけでは? -- 2015-10-02 (金) 16:52:02
      • いや、残り10とか3とかのまだダメージ入れられる状態で。別に主砲がフィットしてないわけでも、相手の練度が極端に高い訳でもないんだけど・・・ -- 2015-10-02 (金) 17:18:00
      • カスダメ? -- 2015-10-09 (金) 09:19:07
    • 何の話かと思ったが畳まれている昔のコンプの記述ね。それ見てないからよくわからんがコンプ側が勝手に書いたものなんじゃね? 少なくとも今は損傷状態が命中回避に影響しないってことになってるでしょ。 -- 2015-10-03 (土) 14:04:49
  • 攻撃される対象って本当に1/6のランダムなの?無傷レ級の攻撃、16回中14回↓半分の空母勢に飛んでるんだけど? -- 2015-10-03 (土) 00:40:04
    • 16回www 1000回試行してからまたおいで。 -- 2015-10-03 (土) 13:43:02
      • (1000回の検証を)16回って意味かも知れないから・・・(震え声 -- 2015-10-04 (日) 11:52:46
    • 本当にというか、1/6のランダムだなんてどこに書いてあるの? -- 2015-10-19 (月) 19:05:07
  • 探照灯や照明弾のCI率上昇って運キャップを超えては上がらない説(見張りと同様)があるけど、検証結果あったりする? -- 2015-10-03 (土) 23:31:30
    • 探照灯、照明弾関連だとちら裏検証さんの所に色々データがあるけど運キャップに到達してる艦のデータは回数が少ないからこれだけではなんともいえないな、見張員のページにある検証だと探+照+見で最大10%程度上がっている(見張員は効果なし)というデータならあるけど -- 2015-10-04 (日) 06:57:44
  • 着弾観測射撃ですが、主主偵轍では発動しますが、主主偵(+電)で出たことが無いのですが…。皆様は出てますでしょうか? -- 2015-10-04 (日) 23:29:33
    • 連撃は普通に出ます。 -- 木主? 2015-10-04 (日) 23:32:17
    • もう一度よく表の必要装備を見直すことをオススメします -- 2015-10-04 (日) 23:34:37
      • おっしゃるとおりでした<(_ _)>有難うございます。主副偵(+電)でないと出ないのですね。 -- 木主? 2015-10-04 (日) 23:49:47
      • 主主偵では出ないのか…では「艦種ごとの装備考察」での記述は間違い? -- 2015-10-04 (日) 23:59:41
      • 連撃も弾着観測射撃 -- 2015-10-05 (月) 00:24:40
      • 勘違いしてる人って結構見るんだよな、コレ。表が分かりにくいのかねぇ? -- 2015-10-05 (月) 00:48:19
      • これ以上は「組み合わせ」の欄を消すか右に移すかくらいしかできなくないか…? -- 2015-10-07 (水) 01:26:35
      • 表じゃなくて演出の問題じゃね?見た目はただ二回攻撃しただけで、カットインの時と違って弾着観測のテロップもないし。 -- 2015-10-07 (水) 01:53:41
  • 単縦陣でのカバーリングって一体どういう原理なんだろうか……戦闘が旗艦なんだからいいとこ二番艦くらいしか物理的に無理だよなぁ -- 2015-10-05 (月) 21:50:03
    • 旗艦が最後尾の可能性 -- 2015-10-07 (水) 12:15:10
    • 最初のみ陣形組んであとはフリーファイトの可能性 -- 2015-10-08 (木) 05:55:47
  • 「・敵艦隊にダメージを与えられなかった場合、旗艦がMVPに選ばれる。」って、つまり直上の「与えたダメージが同じ場合は、並び順で上の艦が選ばれる。」の特殊な場合よね・・・むしろ0並び以外のほうが特殊かもしれないけど -- 2015-10-08 (木) 14:34:16
  • 対潜火力式の「※速吸改は艦攻搭載、非搭載で攻撃方法が変わる。前者が爆雷、後者は航空機である。」って逆じゃない? -- 2015-10-12 (月) 23:04:26
    • 逆ですね。間違った情報が他にもありましたので対潜攻撃について修正しました。 -- 2015-10-31 (土) 18:36:32
  • 提案意見掲示板でも提案していますが夜戦カットイン攻撃の発動率に関して、 こちらの内容への更新を提案します。 ここ1年で大幅に増えた検証データを元に計算式の変更や運キャップ値といった要素の追加で発動率の項目がほぼ全文入れ替わるため 出来る限り多くの評価、賛同を得た上で更新したいと考えております。 -- 2015-10-13 (火) 06:15:45
    • どちらの方に枝をつけるか考えましたが、とりあえずこちらに。より正確な式になることに私個人として反対はない(むしろ賛成)です。が、現状の練習ページの状態だと大型探照灯についての記述が無く、「まだ正確な検証がされていない」のか、「通常の探照灯とカットイン率補正に変わりはないと判明している」のか、「通常の探照灯よりもより効果が高いと判明しているが記述されていないだけ」なのかの判断がつかないのが気になりました。特に大型探照灯は運営から「より効果的な照射ができる」と言った旨の発言がされているため、仮に通常の探照灯と同様の補正値だったとしても特記するべきだと思います。 -- 2015-10-13 (火) 18:28:48
      • 大型探照灯については私の知る内ではある検証ブログさんの1件しか具体的な検証例がないこと、 私自身が大型探照灯に関する記述が出来るほど十分な検証や情報収集を行っていない事から 今回、大型探照灯に関する記述は見送ったほうがよいのではないかと考えています。 上記検証例へのリンクを編集案ページにある検証データ(スプレッドシート)に追記しました。 -- 2015-10-13 (火) 21:20:28
      • 素早い回答ありがとうございます。であるならば、「大型探照灯については未確認」と記述を追加することはできませんか? 現状の記述のままだと「大型探照灯の補正は普通の探照灯と変わらない」という誤解を招きやすいと思います。 -- 2015-10-14 (水) 20:31:58
      • たしかに記述が一切無いのも誤解を招くかもしれませんね、早速編集案に追記しました。 -- 2015-10-14 (水) 21:25:26
    • 僚艦の魚雷カットイン運キャップは50じゃなくて60なんです? -- 2015-10-14 (水) 13:23:57
      • 僚艦運50の実測値データだけを見れば運50でキャップに到達してる可能性も否定できませんが、 発動率の検証では火力計算と異なりその数値が明確に表示されないため 常に誤差がある可能性を踏まえて多くのデータから推測し、推定値を割り出しています。 今回は旗艦や運50以下の発動率の上昇傾向からすると全体的に運値が上がるに連れ発動率の上昇は 徐々にゆるやかになるという傾向が見られるため運40~50間で急激に発動率が上がる運キャップ50説よりは 発動率の上昇がゆるやかな運キャップ60説の方が可能性として高いのではないかと推測します。 -- 2015-10-14 (水) 21:55:29
      • 回答ありがとうございます。了解です。 -- 2015-10-15 (木) 01:04:20
    • 本件、夜戦カットイン攻撃の発動率更新の提案ですが追加の修正案、反対意見など無いようでしたら19日(月)の夜に反映したいと思います、 引き続きご意見などあれば書き込んで頂けると助かります -- 木主? 2015-10-17 (土) 20:48:56
      • 予定通り夜戦カットイン攻撃の発動率の内容を更新しました、当分はこちらのコメント欄も確認しますので本件について何かあれば引き続き対応します -- 木主? 2015-10-19 (月) 18:35:33
  • さっき1-5で叢雲と吹雪が両方共72ダメージ出したのに、並び順で下にいた吹雪がMVPを取る現象が発生したんだが・・・ -- 2015-10-18 (日) 01:52:25
    • 同様の証言を何件か見ていますが、公式説明がされているランカー順位と同様に小数点まで見ているのではないかと推測します。 -- 2015-10-23 (金) 18:57:49
  • 命中に関する要素の考察における 「レベルと命中率の関係は線形ではなく、レベルの平方根に依存している。Lv100までとLv100以降では計算式が異なる可能性が高い。」 「Lv1で100%、Lv100で120%、Lv150で140%~145%程度ではとの検証結果あり。」 これらについて。恐らくこの話の情報源であろうブログがケッコン補正は幻だった?という記事をあげケッコン命中補正仮説を撤回しています。 wikiのみ古い情報を載せていても誤解を招くので訂正しました。 -- 2015-10-22 (木) 14:26:34
    • ブログを見てきましたが、Lv117-118程度では命中率の向上は確認できず、Lv140だと46砲×4でも大幅な命中率向上が見られるという内容ではないでしょうか?ようするにケッコン=99→100によっての命中補正は確認出来ないという意味でのタイトルかと思います。 -- 2015-10-23 (金) 17:57:13
      • レベル100~118でケッコン補正は無いがレベル140台で何らかの補正がある可能性は…は完全に否定出来ませんが、「一応可能性としては」「あるかも」とブログ筆者の方はあまり有力視していないように見えます。レベル144でのデータが反例になっていますからね。 「現時点ではケッコン艦補正は認められなかったという結論になります。」と仮説提唱者が述べている以上それを素直に反映すべきだと考えます。 もし独自の分析が出来る方がここにいらっしゃれば別ですが…。 -- 2015-10-23 (金) 23:24:19
      • なるほどわかりました。ありがとうございます。(ということはLv150で125%程度ということですかね・・) -- 2015-10-24 (土) 01:06:32
    • ミスで引用元を正確にしていませんでしたので(すみません)、サイト・記事名のみですが載せておきます。(個人サイトなのでURLは無しにします) 参考:半製造BSアレコレ雑記帳様・「艦これ」ケッコン艦補正は幻だった?2015/09/07 20:05 -- 2015-10-23 (金) 23:25:48
      • 提案板からコンニチハ。引用表示された文章は差し換えられたり改変されると齟齬がでるから、他の編集者がうっかり加筆しないように該当箇所はコメントアウトにでも注記入れておいたほうがいいんじゃないかな。引用元表示するなら「引用文の改変不可」が守られるようにしないといかんでしょ? -- 2015-10-24 (土) 11:01:15
      • あちらではお騒がせしました。今回本文の記述は引用せずごく簡単な要約のみなのでいいかなと。上コメントで引用してますがそこは改変されませんし。出典を示すための注釈だけつけ忘れたので追加しました。 -- 2015-10-24 (土) 14:27:34
      • 情報ソースとしての引用元なら改変不可は当てはまらないか。納得、しかし日本語って難しいね。 -- 2015-10-26 (月) 19:58:17
  • 与ダメージの算定に関わる要素の考察について、徹甲弾補正のかかる位置や熟練度補正を入れた最新の検証結果に合わせた内容に更新しようと考えています。ついでに徹甲弾補正の独立化や熟練度補正についての記述も追加する予定です。追加の修正案や意見等ありましたらこちらの木にお願いします。 -- 2015-10-23 (金) 22:09:18
    • (追記)特に反対意見等無ければ27日(火)に記述を更新する予定です。 -- 木主? 2015-10-24 (土) 13:44:38
      • 27日になりましたので告知通り記述を更新しました。 -- 木主? 2015-10-27 (火) 05:07:07
    • お疲れ様でした。(o*。_。)oペコッ -- 2015-11-10 (火) 17:57:35
  • 【航空戦に関する考察】のサブセクションとして【艦載機熟練度】を追加し、艦載機熟練度へのページリンクを設置しました。詳しくは提案意見掲示板の【2015-10-16 (金) 08:13:57】の木を確認お願い致します。 -- 2015-10-27 (火) 16:45:35
  • 開幕航空戦って中破でもできたっけ?中破した龍鳳さんがMVP獲っているのだが。ちなみに装備は天山村田、21型熟練x2、彩雲。リランカの潜水艦で経験値稼ぎしたいのにワ級に開幕3桁ダメージだしてMVP攫っていく・・・ -- 2015-11-12 (木) 06:31:48
    • ページ最初の「戦闘の流れ」のテーブルで航空戦のところに「母艦が中・大破していても発艦可能」って書いてあるよ、ということは…。大破進撃することはまずないだろうけど、中破でも発艦してくれるから砲撃戦は棒立ちになっても制空や開幕の仕事はしてくれる、そでないと困ってしまうw -- 2015-11-12 (木) 09:58:10
      • 対空戦闘だけだとおもってたわ・・・4-3-1で稼いでた時も小破でバケツだったけど結構損してたかも -- 2015-11-12 (木) 23:11:45
  • 既出かもしれませんがツェッペリンで夜間攻撃可能です -- 2015-11-20 (金) 08:42:51
  • 伊勢改で主+副+瑞雲の弾着しようとしたら徹甲弾+副+瑞雲の弾着がでた(装備は試製35.6+OTO+九一徹甲弾+瑞雲) -- 2015-11-23 (月) 10:06:16
    • 見間違いだった 徹甲弾+主だった -- 2015-11-23 (月) 10:19:43
  • ケネディへの与ダメってどういう補正がかかってるんだろ? -- 2015-11-23 (月) 15:47:50
  • 反航戦って命中率が下がってると思うんだけど、どうなんだろう?開幕航空戦も交戦形態の影響を受けている気がする。 -- 2015-11-25 (水) 01:31:57
    • 検証された事に対して体感で反論は意味を成さない、せめて相応の検証はしないとね -- 2015-11-30 (月) 14:20:31
  • 戦闘の流れってとこで砲撃戦後の雷撃戦の部分、練習巡洋艦がないのは書いてないだけ? -- 2015-11-26 (木) 21:37:09
    • 書かれてないだけですね。追加しておきました。 -- 2015-11-27 (金) 22:57:31
      • わざわざありがとうございます。 -- 2015-11-28 (土) 22:55:59
  • 三式弾とWGの重複時の式修正しました。ソースは三式弾ページのコメ欄 -- 2015-11-29 (日) 15:26:37
  • イベントやってて気づいたけど、夜戦カットインするときに艦娘のアイコン(?)の右上が光るんだけどこれってこのイベントから実装されたんですかね? -- 2015-12-02 (水) 20:41:14
    • 熟練見張員のエフェクトですね。前からありますよ。 -- 2015-12-02 (水) 20:50:03
    • つ見張員 -- 2015-12-02 (水) 20:52:20
    • なるほど、見張員のエフェクトだったんですね。今まで見張員をあまり使わなかったので気づかなかったです。 -- 2015-12-03 (木) 00:18:28
  • 基本ダメージ計算の装甲算出式って括弧つけたらダメな理由でもあるの?下の計算例を見れば脳内補完で一応わかるけど。()か[]なのか分からんので書いてないとかだったら、暫定なんだしどっちでもええやんって気がする。 -- 2015-12-03 (木) 14:55:34
    • カッコつける場所ないと思うけど。 -- 2015-12-03 (木) 15:12:33
  • イベントページで質問するときに、たまに「○○をX番目に入れろ」みたいなアドバイスされることがあるんですけど、編成の順番ってこだわる意味あるんでしょうか?昼戦の2順目や夜戦の時は上から行動っていうのはわかってるんですけどそれ以外の特徴ってあるんでしょうか? -- 2015-12-06 (日) 13:50:58
    • 一番大きいのは護衛退避の優先度。あとは雷撃とか細かいこともあるけど意識して調整すべきなのは昼戦二巡目の最初と最後、夜戦での役割分担(必ずしも低火力順ではない)、護衛退避。ちなみにどのくらい重要かというと順番をベストからワーストにするだけで突破率が半減することもあるぐらい大事 -- 2015-12-06 (日) 14:03:43
    • たとえばE4削り・堀の第2に重巡や戦艦を入れる場合、これは4番がベスト。これ以前だと万が一残っていた随伴の潜水艦の攻撃を許すことになるし、5,6番だと戦艦姫(やフラヲ改)の攻撃を許す、みたいなのね。まあ、これはあまり応用利かない例だけどw -- 2015-12-07 (月) 14:28:45
  • たまに「4の倍数のHPは不利」って言ってる人がいるけど、よく意味が解らない。たとえば19と20だと、どちらも小中大破ダメージは4,8,12で、20の方が額面どおり1高いダメージに耐えられる。20と21だと21の方があらゆる点で額面どおりの1だけ有利。なんとなく4の倍数が損をしていて、4の倍数+1とか奇数がちょっとお得って感じはするけど、HP20が19より不利ってことはありえないんはず(カスダメの話しも絡めると、HPが大きいほうが必ずしも有利ってわけでもなくなるのは解らなくはない) -- 2015-12-07 (月) 14:38:54
    • 中大破ラインじゃなくて所謂ストッパーで食らうダメージの方見るのよ -- 2015-12-07 (月) 14:50:25
      • ああ、ストッパーはダメージが切捨てなのか。中破が解りやすいね。HPが小さいほど影響があるか。一瞬で片がついてしまった。というか大分昔に読んで忘れていたようだ。板汚しすまぬ -- 2015-12-07 (月) 14:56:54
  • 開幕攻撃は2隻以上残ってる場合絶対1隻は残すっぽい?(例:開幕爆撃で4隻撃沈→開幕雷撃で大北で敵が6隻編成でも絶対同じ船を狙う) -- 2015-12-08 (火) 07:54:20
    • 開幕全滅はバシクルやってれば普通に起こる。開幕爆撃で全滅もまれにある。ただ旗艦が残ってる場合かばうがあるので旗艦に攻撃が行きにくい。特にe-4は全部輪形だからそれが起こりやすい。輪形でないとこは陸上がいるから雷撃で全滅は起こらない -- 2015-12-08 (火) 08:31:54
  • 大型艦のフィット砲ですが、どの艦型にどの砲、とまとまった情報はどこかにありますか。 -- 2015-12-09 (水) 20:00:37
    • まだ検証中で正式なページにはなっていないため「練習ページ16」に随時更新まとめ中ですね。左端のメニュー最下段に「練習ページ」というのがあり、そこに製作中のページ一覧があります。 -- 2015-12-09 (水) 23:40:13
      • ta! -- 2015-12-10 (木) 18:53:18
  • ここで聞いていいのか疑問だけど、PTに対する有効打には軽巡フィット主砲も含まれてると思うんだけどどうかな?軽巡による15,2連装砲改の昼連撃がかなり命中率が高かったと記憶してるんだけど。今にして思えば重巡や戦艦でも試しておけばよかったよ。主主徹偵を維持できたかも。 -- 2015-12-12 (土) 04:00:26
    • 報告見る限り告知の「駆逐艦など」の”など”の中に軽巡も含まれるってことだよね。その上で普通にフィット砲で命中が上がってるってことだと思うけど。うちは15.2cm連装とOTOでそれなりに当たっていた。主主や服服は試さなかったから、違いはわからないけど(15.2の改修したのが1本しかなかったw) -- 2015-12-12 (土) 19:57:13
      • 自分で試した限りでは秋月砲と2号砲の連撃装備だった那珂ちゃんもptにいい命中率だったんだよね。艦種ボーナスなのか砲種ボーナスなのかどっちだったんだろ -- ? 2015-12-13 (日) 00:41:43
    • ずっと川内改二に14cm単装砲(主)max2基でした。PTと戦ったのがバグ修正後だったせいもあるのか、特に苦戦しませんでした。ただ、やっぱりボスには夜戦でも火力不足でしたね。 -- 2015-12-21 (月) 01:33:40
  • ここに書くべきなのか悩んだんだけど適当なページがわからず……命中の話なんだけど、最近、演習といい4-5や5-5といい、明らかに下方修正されてない?やっとイベントの掘り地獄から開放されて、備蓄再開しながら4-5回ってたんだけど、オール結婚済&改修MAXのフィット砲装備なのに、4-5で40回以上もボス前撤退中。こちらの攻撃が全く当たらず、毎回大破3隻前後って、これまではありえなかったんだけど……。自分で探してもわからなかったので、その手のデータが考察されているページやサイトがあったら教えて欲しい。これがこれからの仕様だというならあまりに時間が勿体無さ過ぎて、重課金者だけど見切りをつけるタイミングかなって思ってて、そのページ見て考えたいのです。艦コレ大好きだから、気のせいであって欲しいのが本音……。 -- 2015-12-12 (土) 04:08:46
    • そもそも弾着なしでは結構攻撃は外れるもの。特に4-5は徹甲弾補正もないだろうから余計に避けられやすい。 -- 2015-12-12 (土) 04:31:45
      • 少なくとも演習で弾着なしでケッコン済の相手でも普通に当たってるよ。万単位でやってればたまたま当たらない人もそりゃ出てくる -- 2015-12-12 (土) 04:52:21
      • それは判ってるつもりなんだけど、大和型には徹甲積んでるし、Hマスでも航空優勢取ってるから弾着もアリだね。なので、そういう話ではなく、純粋に命中率の件について考察されているデータが知りたいのです。 -- 2015-12-12 (土) 04:43:47
      • ↑のコメも含めて、木主です。↑↑ありがとう、そういうことですね。今45週目くらいの撤退してきました。おかしいな、4-5なんてこんなに苦労した事ないのだけれど……下方修正されてなくて、俺の運が悪いだけと信じたい。 -- 2015-12-12 (土) 04:57:25
    • 下方修正されたかどうかって話なら、ないね。各所で書きまくってるけど、申し訳ないが今月の4-5は初のストレートクリアだったし(つまり俺的には敵側が下方修正w)。10月末に追加された艦載機や翔鶴姉妹さまさまでしたわ -- 2015-12-12 (土) 20:01:52
      • そっか、ありがとう。あの後+4週でクリアしたけど、無いと聞いて安心した。来月も頑張ってみるよ、まぢありがとう。 -- 2015-12-13 (日) 23:48:27
  • 艦これとかこういうゲームにおける「難易度」って「手間」とか「面倒臭さ」って意味だよね -- 2015-12-12 (土) 15:23:52
  • 弾着射撃なんだけど、改修レベルがMAXの主砲と副砲があって、主砲(M)、副砲、電探、零観、これよりも主砲、副砲(MAX), -- 2015-12-12 (土) 16:19:45
    • ご送信  主砲、副砲(MAX)、電探、零観の方が圧倒的に出る確率高いんだけど、これは普通なのか?たぶん倍近くで照るような気がする、でも砲撃力下がるけどさ -- 2015-12-12 (土) 16:22:15
    • 長門、扶桑、大淀等で試しても同じなんだけど、副砲はOTOです -- 2015-12-12 (土) 16:24:56
  • 夜戦特殊攻撃のカットイン/連撃の両立は事実上不可能っていう付け足しが合っても良いかなぁって思ったけど、どうだろう -- 2015-12-12 (土) 18:44:13
    • 「弾着観測射撃とは違い、複数の条件を同時に満たす装備組み合わせは存在しない。」とちゃんと書いてあるけど。「事実上不可能」だと逆に「理屈の上では可能」といってるようにも読める -- 2015-12-12 (土) 19:49:19
      • ああぁぁ 勘違いでした申し訳ないです -- 2015-12-13 (日) 08:12:18
  • 中破轟沈したときに運営に連絡するとはぶらかされたり無視されたりするの?あ、俺は沈めたことないけど、中破轟沈報告をここでしてる人が多いなあと思って。 -- 2015-12-13 (日) 10:00:30
    • 運営が明確に轟沈条件を提示しているわけではないので運営に連絡する意味がわからない -- 2015-12-23 (水) 11:18:55
  • 連合艦隊の基本攻撃力について、連合艦隊のページに記述を作ったためそちらへリンクを貼り直しました。 -- 2015-12-13 (日) 18:32:14
  • 夜戦の改修強化値は砲撃戦・雷撃戦とは別に扱われている(砲撃+雷撃ではない)ため記述を変更しました。 -- 2015-12-14 (月) 22:05:13
  • 4nの計算式って改善できないのかね、ケッコンして大破率上がるとかひどい。なんとか直して欲しいが -- 2015-12-27 (日) 08:30:22
    • こういう人って素の耐久が上がることによる大破率の減少を完全に無視してるよね -- 2015-12-29 (火) 09:59:35
      • 計算式のせいだからだよ。普通に考えれば全ての場合で有利にならなきゃおかしいでしょ -- 2016-01-09 (土) 19:02:04
      • そうなのか~装甲52が耐久31と36で -- 2016-01-15 (金) 15:42:19
      • 大破率変わるんだ。普通に重巡の砲撃とかでも大破すると思うけど。回避率を上げるのならまだわかるが耐久ってwwにわかかな? -- 2016-01-15 (金) 15:43:45
      • そもそもすべての場合において有利にならない(入渠時間はどんどん増える)ので別にどうでも良い -- 2016-01-19 (火) 20:41:04
      • >>2葉 2-5の同航戦時のチ級フラグシップの雷撃だと耐久31でも36でもストッパーが発動するので耐久31の方が有利(ケッコンで大破率が10%上がる)。こういう厳しいマップでの大破率があがるのは何だかなあという気はする。 -- 2016-01-24 (日) 20:09:16
  • 砲撃戦の空母は陣形補正受けるって事でいいんですよね? -- 2015-12-28 (月) 01:40:15
  • 古鷹改二(Lv72)を大破状態で進撃させてしまい陣形まで選択…戦闘開始になる前にF5して恐る恐る編成画面を確認すると、古鷹生きてました。大破時のHP8のまま変わってませんでした。 -- 2015-12-28 (月) 22:35:32
    • 大破進軍で大破艦が残り耐久以上のダメージ食らったときに轟沈するから。missやカスダメのおかげで助かることもある -- 2015-12-29 (火) 09:48:29
    • 大破進軍のF5は陣形選択後、シャッター開く寸前ぐらいまでセーフだって検証があったはず。ただしそれだと危なっかしいので、確実にセーフな「陣形選択前に切れ」で広まってるだけで。でもF5の話題は控えめにね、一応運営からは推奨されてない行為だから。 -- 2015-12-31 (木) 23:02:22
      • F5で良いんだよなあ…… 慌てふためいて何を考えたかパソコンを強制シャットアウトするにまで至った俺が馬鹿みたいだな -- 2016-01-05 (火) 14:12:40
  • なんか最近T字不利のルール変わった気がする。こちらの攻撃は通らないけど敵の攻撃はバカスカ通るようになったような体感。逆にT字有利でもあまりワンパン食らわなくなったし。 -- 2015-12-30 (水) 07:23:10
    • ダメージなんて理論値内か簡単に計算できるのに何で体感で書き込むの? -- 2015-12-30 (水) 07:37:25
  • 演習で何度かあったんだけど、昼戦終わって相手のHPがALL1でも<撤退><夜戦>の選択でて、夜戦で相手のHP1の艦から攻撃来たり、相手のHP1の艦への攻撃がmissとなってS勝利終了したりする。小数点以下のHPがあるのかも? -- 2016-01-04 (月) 18:06:06
    • それは実際に1残ってるだけ。耐久0は1として表示だけど、1表示が耐久0と言うわけじゃあないのよ -- 2016-01-04 (月) 18:14:09
    • 夜戦でHP1で大破じゃないって誰だよ -- 2016-01-22 (金) 15:31:57
  • 戦艦4空母2編成で制空取ったけど彩雲積んでなかったんでT字不利引いたら、戦艦(全員主・主・徹・水観)が昼戦8回分の攻撃全部単発で弾着観測射撃も昼連撃も出さなかった。T字不利だと弾着発動率も下がるのかな? -- 2016-01-05 (火) 01:12:29
  • 5-4に行くと、へ級フラグシップがいきなりこちらの翔鶴(装甲72)をワンパン...T有利とはいえ、50ダメージは何なんだ?最悪の装甲乱数を引いても(装甲50.4まで)、T有利のクリティカルが出ても(火力91.8まで)...まさかあいつの6inch砲は☆20なのか? -- 2016-01-08 (金) 18:27:47
    • ヘ級flagshipは装備込みで火力51だから、(51+5)x1.2=67.2、67x1.5=100.5でT有利クリティカルなら最大100.5だよ ただ、今の式が正しいとすれば100-50.4で49ダメまでしか出ないはずだけど -- 2016-01-08 (金) 19:27:22
      • 端数はダメージ時まで切り捨てられないので100.5-50.4=50.1でどうだい? -- 2016-01-24 (日) 20:28:45
      • 少なくともwikiに乗っている式では、クリティカル補正をかけた後かつ最終攻撃力になる前に小数点切捨てがかかるって意味になってるやん? だから式がどっか写し間違えてるか木主が1ダメ盛ったかだと思うんだけど -- 2016-01-30 (土) 03:01:06
      • 今方々の式を見たらWikiの記述であってるから自分の推測が誤り。ただ現行の推測式だと±1位ずれるときがあるのでどっかで丸め方(intとRound系を使い分けてる)を変えてるかもしれない。 -- 1葉? 2016-01-30 (土) 14:01:23
    • 艦これ用語でワンパンは無傷からの一発大破と一般的には理解される。翔鶴改(耐久75)が無傷なら50ダメージでは一発大破しない。ワンパンと言うのは自由だが賛同は得られないぞ。 -- 2016-01-15 (金) 04:38:06
  • 最近夜戦カットインが出てもカスダメで終わることが多いんだけど、こんなもんなん? -- 2016-01-09 (土) 05:22:18
    • レベルと陣形次第だけど高レベルで単縦陣なら命中率99%くらいだからかなり珍しい、低レベルで輪形、梯形、単横とかだとたぶん有りうる -- 2016-01-09 (土) 11:58:13
      • 単縦陣にしてるんだけどな。レベルは70前後なんだけど、これでも低い? -- ? 2016-01-09 (土) 17:41:27
      • 普通に運が悪いだけだと思う。ケッコン艦でも夜戦カットイン→カスダメは稀に起こるし -- 2016-01-10 (日) 03:54:07
  • WG42のページでも報告したんだけど港湾(削り)にこれ3積みした火力49+3の駆逐が夜戦単発で150程度のダメージを出して撃沈(破壊)しました。重複するんですかね? -- 2016-01-11 (月) 20:14:42
  • カスダメについての記述を追加しました。 -- 2016-01-16 (土) 17:45:58
    • 轟沈ストッパーに関する記述を追加(計算式など)。 -- 2016-01-16 (土) 18:14:13
  • 中破や大破の基準についての記事に辿りつけないので、どなたか基準の書かれたページヘ誘導していただけませんか?よろしくお願いします。 -- 2016-01-16 (土) 18:40:27
    • このページを隅々まで見なさい -- 2016-01-16 (土) 18:48:54
    • このページを「中破」か「大破」でページ内検索すれば見つかるよ。 -- 2016-01-22 (金) 15:50:37
  • 今更だけど轟沈の条件ってゲームの遊び方に書いてあるよね -- 2016-01-23 (土) 18:13:50
    • 本当だ。書いてありますね。ただ、問題はいつからこの書き方がされてたのかという -- 2016-01-24 (日) 03:50:01
  • 間違えて大破進撃→戦闘始まってすぐ気付く→IE閉じて再起動→ロストしてる・・・168(Lv52)ごめんよ -- 2016-01-24 (日) 16:51:14
    • 陣形選んだ瞬間にアウト、ここからはホワイトアウト。仕様が変わったかもしれないが「プレイヤー」が母港に戻した場合に戦闘結果が確定するので「プレイヤー以外」が母港に戻せば実は助かる。プレイヤー以外とは……?無論お願いしても聞いてくれないので相手の都合で強制切断→リセットをかけるタイミングまで待つしか無い -- 2016-01-24 (日) 20:22:48
    • 陣形を選んだら瞬時にサーバ側で戦闘結果が弾き出され送り返されてくるって事なんだろうね -- 2016-01-28 (木) 00:58:52
  • 随伴艦の旗艦かばいって、疲労度が溜まってると発動しにくいとかあるの? -- 2016-01-24 (日) 21:47:44
  • キラ付けすればするほど一撃中破大破するってどゆことなんだ、ちとちよ!!キミたちには失望したよ・・・可愛いから育てるけどww -- 2016-01-28 (木) 01:10:50
  • どこ探してもないんだけど 味方の被弾って一度に3人までだよな -- 2016-01-28 (木) 17:57:02
    • どこが? https://www.youtube.com/watch?v=AJk0X-m-HwU -- 2016-01-28 (木) 21:07:25
    • ”中破絵の表示”は上から優先で三隻までだけど、同時にダメージ受ける艦娘数は制限一切なし -- 2016-01-28 (木) 23:32:27
  • 弾着観測射撃!→6ダメージ ということがあったのですが、これは攻撃力補正を受けてもなお、相手の装甲を抜けなかったということでしょうか。(カスダメ?) -- 2016-01-29 (金) 03:17:47
    • いや、それは単純に砲撃が外れただけ。弾着の扱いは夜戦のカットインと同じだからミスはカスダメとして処理される。 -- 2016-01-30 (土) 02:31:01
      • 一応装甲抜けなかったって可能性もあるけどね まあ仮に戦艦の主主カットインなら戦艦水鬼とか泊地水鬼みたいなバカ装甲相手ぐらいでしか見ないから十中八九回避されたと考えていいと思う -- 2016-01-30 (土) 02:50:30
      • すみません、もう一度読み直したらちゃんと一行目に「回避された場合」はカスダメになるとありました。回答ありがとうございました。 -- ? 2016-02-02 (火) 03:29:30
  • 艦これスタイルに「艦娘が大破した状態で次の戦闘に進撃すると轟沈する恐れがある」という一文が -- 2016-01-29 (金) 22:11:27
    • 轟沈関係で揉めるのは轟沈しない条件よ。 -- 2016-02-11 (木) 17:32:35
  • すまん、装甲の乱数って1戦闘毎か攻撃につき1回ずつのどっちなんですか? -- 2016-02-06 (土) 15:16:17
    • 当たり前だけど被弾1回ずつだよ。全弾同じ箇所に被弾するとかありえないでしょ(それはそれで装甲値が減っていきそうだけどw)。魚雷カットインは内部的に2発撃ってるけど、この1発目と2発目でも変わる -- 2016-02-11 (木) 08:22:49
  • 航空戦において、轟沈した鑑と大破した鑑が同時に出た場合は轟沈の演出しかなされず、大破(中破)した際の演出カットインは出ないということをどこかに明記した方が良いのではないでしょうか。 -- 2016-02-07 (日) 00:44:42
  • 雑談掲示板でも書いたんですけど零観と彩雲しかいないのに演習にて夜間接触が確認できました・・・何でだろう?(制空確保にて) -- 2016-02-08 (月) 08:05:17
  • 演習にて、砲撃戦2巡目開始時に相手方4隻目の隼鷹改(こちらの対空CIで置物化)と6隻目の大井改二の2隻のみが残った状態(この2隻は無傷で他は撃沈)で、こちらの2隻目が攻撃する前に相手の大井が攻撃してきました。当ページによると『2巡目開始時に、攻撃不能の艦を除外して艦隊の上の方の艦から「味方→敵→味方→…」の順になるよう攻撃順再編(射程は無関係)』という説明と『2巡目開始時に攻撃不能だった艦(中破した味方空母等)が、攻撃順に含まれる(そして飛ばされる)こともある模様』という説明があるのですが、今回の場合隼鷹改が攻撃不能となっており除外されたという認識で良いのでしょうか(長文失礼) -- 2016-02-09 (火) 23:27:41
    • 追記:ここで言う攻撃不能とは、艦攻・艦爆が搭載されていない若しくは撃墜された空母も含まれるのか否かということです。分かりにくくて申し訳ないです -- 木主? 2016-02-09 (火) 23:35:46
      • 含みます。艦攻艦爆を搭載していない、または搭載していたが全滅した空母は昼戦の攻撃順に含まれません(一巡目、二巡目問わず)。 -- 2016-02-10 (水) 01:20:16
      • 回答ありがとうございます。これまで経験がなく分からなかったので助かりました -- 木主? 2016-02-10 (水) 04:55:34
  • 上の木でも混乱があったようなので、戦闘の流れの表の記述の修正を提案します。「攻撃不可能」と「攻撃不能」の明確な使い分けが中核。以下五つの枝が詳細です。今週末もしくはこの木が流れるまで反対が無ければ変更しようと思います -- 2016-02-10 (水) 01:52:20
    • ①”艦攻艦爆を装備していない空母””艦攻艦爆が全滅した空母””潜水艦、潜水空母”への表記を攻撃不可能に統一し、【砲撃戦よりも前の段階で攻撃不能になっていた艦は攻撃順に含まれない】となっている部分を【攻撃不可能になっている艦は攻撃順に含まれない】に修正。 -- 2016-02-10 (水) 01:53:01
      • 「不」と「能」が同じじゃ結局紛らわしくないかな、「不可能」の方を「不参加」とかにしたらどうだろ -- 2016-02-13 (土) 02:20:59
      • なるほど、ご指摘ありがとうございます。自分としてももっといい言い回しがあるかなと思いつつピンと来るのが思いつかなかったもので -- 木主? 2016-02-13 (土) 02:42:32
    • ②”損傷が中破・大破の空母、大破の装空””艦爆を装備した空母は陸上型に攻撃不可”を攻撃不能に統一し、【順番が回る前に攻撃不能になった艦の番は単純に飛ばされる】を【攻撃不能になっている艦の番は単純に飛ばされる】に修正。 -- 2016-02-10 (水) 01:53:59
    • ③砲撃戦(2巡目)について、同様に攻撃不能と攻撃不可能を明確に使い分けた記述に修正。また、合わせて【砲撃戦(1巡目)ですべての戦艦が轟沈した場合でも2巡目は発生する】を【砲撃戦(1巡目)までにすべての戦艦が轟沈した場合でも2巡目は発生する】に修正(航空戦、開幕雷撃での撃沈も含むよう修正) -- 2016-02-10 (水) 01:54:19
    • ④夜戦について、【※砲撃(2巡目)とは違い、攻撃不能の艦も攻撃順から除外されない。何もできず飛ばされるだけ】を【※砲撃戦とは違い、攻撃不可能の艦も攻撃順から除外されない。何もできず飛ばされるだけ】に修正。 -- 2016-02-10 (水) 01:54:56
    • ⑤夜戦での対潜攻撃の文章を【与えるダメージは大幅減少(潜水艦の夜戦時防御大幅上昇?)】から【通常の夜戦では攻撃力は0(ミスもしくはカスダメのみ、撃沈不可)】に表現を修正。 -- 2016-02-10 (水) 01:55:20
    • 編集を完了しました。 -- 木主? 2016-02-15 (月) 00:46:38
  • なるほど、ご指摘ありがとうございます。自分としてももっといい言い回しがあるかなと思いつつピンと来るのが思いつかなかったもので -- 木主? 2016-02-13 (土) 02:42:04
    • すいません上木のミスです -- 2016-02-13 (土) 02:42:59
  • 運77雪風、五連酸素×3、照明弾、探照灯あり、8回連続カットイン不発。設定変わった? -- 2016-02-16 (火) 00:13:38
    • それだと発動率は旗艦で87%、随伴で75%だから8回程度ならまだ運が悪かったで片付く範囲、だいたい50~100回くらいやれば本来の発動率に近い数値になる -- 2016-02-16 (火) 06:17:32
    • 大雑把に言うと全国で50人ぐらいはそうなってる計算。(0.25^8)*3000000 -- 2016-03-02 (水) 13:30:47
  • どなたか検証お願いします -- 2016-02-16 (火) 20:22:28
  • どなたか検証お願いします -- 2016-02-16 (火) 20:22:30
    • 誤送信しかも2回送信してしまったンゴ、、、検証についてですが、主砲で昼連撃が出来ると書いてありますが、小口径主砲での昼連撃がなかなか発生しませんでした、制空優勢or確保の時に秋月砲×2、不毛レーダー、水上観測機を練巡に装備しましたが、昼連撃しませんでした、試行回数少ないのでまだ誤たまたま出てないだけかもしれませんが検証お願いします -- 2016-02-16 (火) 20:25:38
      • 誤っていう誤字(´・_・`) -- 2016-02-16 (火) 20:29:51
      • 小口径でとりあえず10回やってみたけど、連撃8単発2で特に問題なかった。詳細は、1-1-1のみで10戦、旗艦鹿島改64(10+高射★6x2、零観>>、FuMO)、隼鷹改二99(烈風>>、彩雲>>x3)、索敵合計は156 -- 2016-02-17 (水) 18:28:55
  • E=3甲 -- 2016-02-18 (木) 14:58:11
    • すまんミス。E-3甲で、重巡棲姫に北上が連撃装備で235ダメ出したんだけど理論上はどこまで伸びるんだろうか。自分で計算はしてみたんだけどどうもうまくいかなくて -- 2016-02-18 (木) 15:00:58
      • 理論最大値はわからないけど、大井っちが270代出したことならあった。最終形態じゃないけど。 -- 2016-02-18 (木) 16:06:55
      • 改修状況にもよるけど280前後 -- 2016-02-18 (木) 17:06:21
  • 友人が夜戦で潜水棲姫に48ダメくらい与えたって言ってるんだが本当だと思imasu? -- 2016-02-19 (金) 00:12:44
  • 友達がカンパン湾沖をガルパン湾沖っていっつもわざとらしく間違えてくるんだが(いつものこと) -- 2016-02-19 (金) 00:27:37
  • 友達がカンパン湾沖をガルパン湾沖っていっつもわざとらしく間違えてくるんだが(いつものこと) -- 2016-02-19 (金) 00:27:38
  • 開幕の艦攻・艦爆の攻撃で「陣形・交戦形態の影響を受けない」とありますが、T有利のとき命中率が低い気がするのですがどうでしょうか。 -- 2016-02-21 (日) 14:37:21
    • 気のせいです。嘘だと思うなら100回試行してみてください。 -- 2016-02-24 (水) 14:45:12
  • どなたか、ご教授願います。夜戦カットイン率についてです。僚艦で魚魚のキャップは60%とのことですが、探照灯+照明弾で、70%まで補正がかかるということでいいのでしょうか? -- 2016-02-24 (水) 16:38:19
    • ↑失礼しました。60%70%ではなく60、70です。 一応、魚雷カットインは運60(旗艦発動率77%程度)が上限との表記もあるのですが、気になったもので。。。 -- 2016-02-24 (水) 16:41:34
    • 運60でのカットイン発動率は旗艦で77%、僚艦で65%、探照灯、照明弾は運や運キャップを上げるものではなく 発動率を+5%上げるものなので同時に効果が発動した場合+10%が加算され旗艦87%、僚艦75%まで上昇します -- 2016-02-25 (木) 06:51:36
      • 分かりやすいご回答、どうもありがとうございました。 -- 2016-02-25 (木) 12:47:39
  • 重巡棲姫(甲)(最終)に対して旗艦阿武隈魚雷カットイン302ダメージ、旗艦時雨魚雷カットイン364ダメージ出してるのを見たのですが、何かイベント補正があるのでしょうか?単に見間違いの可能性もあります -- 2016-02-26 (金) 11:59:03
    • せめて算数のレベルぐらい自分で計算しようよ -- 2016-02-26 (金) 12:07:56
    • クリティカルで高めの乱数を引けば普通に出るダメージだよ。コモン駆逐対重巡棲姫甲でも理論上は500近くまで可能 -- 2016-02-26 (金) 12:11:49
      • 500近くまで出るのですね、ありがとうございますスッキリしました -- 2016-02-26 (金) 12:17:34
    • 計算後、先のサイトを見直すとコメントの×2ができてませんでした、お騒がせしました -- 2016-02-26 (金) 12:31:23
  • 魚雷カットイン狙いの場合は旗艦だろうが僚艦だろうが運61以上まで上げる必要なしってことでOKです?今時雨66まで上げたけどこれ以上は他に回した方がいいかな -- 2016-02-27 (土) 16:23:03
    • カットイン狙いならそれでいいね -- 2016-02-27 (土) 17:43:48
      • ありがとう、そんならしばらく他のやつ上げていこっと -- 2016-02-27 (土) 18:28:17
  • 制空権って弾着観測射撃以外に砲撃戦の命中回避に影響しないの?色々な検証勢のサイト見て回ってんだけどどこにも書いてなかったから誰か教えて -- 2016-02-27 (土) 16:52:27
    • 違わないからみんな気にしないんだよ -- 2016-02-27 (土) 17:39:19
      • 違わないんですね、今まで無意味な時もわざわざ制空取ってた自分が馬鹿らしくなりました、回答ありがとうございます -- 2016-02-27 (土) 18:31:15
      • 制空がまったく不要な場面ってあまりない気もするが。あと制空拮抗だと夜偵が発動しないので弾着やらない場面で制空取るのも完全な無意味ではなかったり -- 2016-02-27 (土) 18:42:07
      • もちろん分かっていますよ、それ以外にも敵の艦攻等による開幕攻撃の軽減(対空カットインも合わせて敵空母の無力化)や自艦の艦載機の撃墜数の軽減、自艦を弾着観測射撃から守る等にも使いますね、ただ自分は基本演習しかやらないので制空取るなら普通に火力艦入れた方がいいという場面も多いんです -- 木主? 2016-02-28 (日) 01:33:24
  • 昼の砲撃戦で蒼龍が360ダメ出した。クリティカルだけだと240位が限界なので熟練度補正で1.5倍はあるな -- 2016-02-27 (土) 23:37:57
    • 通常艦隊、T字有利、飛龍改二がイ級叩いてクリティカルで358が限界。連合では362まで伸びるけど冬イベE3にイ級のような装甲5の敵はいない。360は見間違いでしょう。 -- 2016-03-02 (水) 02:56:26
    • 演習の相手にLv1速吸がいて洋上補給1個装備しているか第2スロットが空でデフォルト装備の洋上補給が呼び出された状態なら361ダメージ再現可能。飛龍改二の装備は天山村田・天山村田・天山友永・彗星江草でクリティカル限定。艦これの今の仕様で飛龍改二が360ダメージ出すの見るにはこの組み合わせしかない。 -- 2016-03-02 (水) 03:08:56
  • 最近はじめた友人の証言です。 -- 2016-02-28 (日) 00:12:53
  • 轟沈に関して、最近はじめた友人の証言です。一隻も疲労度マークが出ていない状態の艦隊を出撃させたところ、道中で最上が小破、「問題あるまい」と進撃したところ、次の戦闘で最上が沈んだとのことです。 -- 2016-02-28 (日) 00:14:42
    • 追記。場所は2-4で、いわく「集中砲火に耐え切れなかったのでは」「大破を見逃してはいない」とのことですが… -- 2016-02-28 (日) 00:16:29
      • 現状大破進撃以外での轟沈報告は沢山あるけど証拠となるものは一切ないよ、前からたくさんの人が大破進撃以外での轟沈を検証してきたけどその事例に当たる人は結局誰もいなかったから大破進撃以外での轟沈はありえない(疲労値も轟沈には関係ない)と考えてる人が多い、もし轟沈した時の動画が残っているならぜひ上げて欲しい、良い証拠になるよ -- 2016-02-28 (日) 01:51:55
      • ありえないな。轟沈させたけど自分に責任はないと言い張りたいだけの虚言だろ -- 2016-02-28 (日) 14:10:51
      • コメ主?木主?です。返信ありがとうございます。友人は「大破進撃してない」というのを少しも譲らないので、とりあえず「今後は気をつけたほうがええで」とだけ言っておきました。動画は撮ってないみたいですね… -- 2016-02-28 (日) 23:53:09
    • 前に非大破進撃で轟沈の問い合わせが上がったときは、専ブラとかツール使いって公式発表だったよ。 だからまずは、その友人に普通のブラウザ以外のツール使って無いか確認するところからだね。 -- 2016-03-01 (火) 11:50:56
      • 以前の騒動は、この辺のまとめ参照でヨロ -- 2枝? 2016-03-01 (火) 11:55:23
    • 「友人からの証言」とかデマ都市伝説の定番じゃん -- 2016-03-02 (水) 13:19:14
    • いやいや。「友人の話だけど」って、本人の恥ずかしい話のときの定番だろ。 -- 2016-03-02 (水) 13:25:07
    • 見逃した奴ほど見逃してないと主張する。音だけ聞いて見た気にでもなっていたんじゃないか。 -- 2016-03-04 (金) 16:11:40
    • 新人というファクターを考慮して、大破出撃と大破進撃を区別してるとか?見た感じそれはなさそうだけど -- 2016-03-07 (月) 18:46:16
    • その最上という艦娘が曲者で、この絵師の中破絵はポーズが変化せず、延いてはリザルト時のバナーでも気付き難い。 だから「道中で最上が小破」がリザルトSS公開じゃない限り、信用しようがないのだよ。 -- 2016-03-12 (土) 21:47:43
  • 戦闘開始時の表示早くなった? -- 2016-02-29 (月) 19:07:02
    • 交戦形態の表示速度が早くなってますね。 -- 2016-02-29 (月) 22:33:46
    • 交戦形態の表示が「デンッデンッデンッ」から「デンデンデンッ」くらいになった -- 2016-02-29 (月) 22:37:42
  • 新たな水上機カテゴリに水上戦闘機が追加されたけど、水上偵察機や水上爆撃機と違って弾着観測はできないのか -- 2016-02-29 (月) 21:27:49
    • 運営からも空中戦のみ参加とあるからそうなんだろうな。そうしないと航戦・航巡の立場がないから -- 2016-03-01 (火) 17:54:41
  • 陣形選択の画面で各陣形の画像の左上に上矢印って前からあったっけ? オレの気のせいかな? -- 2016-03-01 (火) 11:40:52
    • どっちが陣形の進行方向かの矢印っぽい。確認できた限りではアルペコラボの時点でもう有る。 -- 2016-03-01 (火) 11:47:29
      • 何だ、前からあったのか…オレの気のせいだった。 ところで添付の画像見ようと思ってもエラーになってる感じ… -- 2016-03-01 (火) 11:56:36
      • リファー見てるみたいだ。こっちで> http://ameblo.jp/seabassyome/theme-10039716071.html -- 1枝? 2016-03-01 (火) 12:32:11
  • いまさらだが魚雷カットインよりも発動率の低い砲撃カットインをボンボン撃ってくる戦艦棲姫の運はどうなってんだ、軽く雪風超えてんぞ -- 2016-03-02 (水) 23:04:24
    • 深海棲艦のステータスを閲覧できるサイト(どうやってデータを入手したのか不明)では運40ですね。カットイン発動の判定式が同じか分からないので何とも判断できませんが、flagshipや鬼・姫は大体が運高めですね。こちらで言うところの幸運艦の初期値は当たり前、昨年夏イベントの防空棲姫は運90ですね。連撃装備ですけど。 -- 2016-03-03 (木) 01:28:57
    • ただのマーフィーの法則じゃないかな ①戦艦棲姫のカットインは自艦隊に大きな被害を与えるので発動した印象が残りやすい ②雪風のカットインはイベント海域など、「発動することを前提として」運用しているので不発になった印象が残りやすい -- 2016-03-03 (木) 01:41:56
    • こういう理由もあって(CIじゃなくて連撃でも脅威だけど)こちらが旗艦大破状態で夜戦突入は本当に危険なんだよなぁ。A勝利のために夜戦突入したのに「夜戦しなければギリギリB勝利だったかもな…」ってことが定期的にある(特に演習)。まあ夜戦で無理やり勝利を掴みにいってる時点で戦略的には敗北なんだが、C敗北取っちまったときの俺無能提督感っつったら…。 -- 2016-03-03 (木) 05:45:12
  • WG42の複数装備時の対地特効補正の増加や、WG42の集積地棲姫に対する特効補正について記載しました。 -- 2016-03-04 (金) 22:56:45
    • 魚雷艇特効補正を追加(ソース) -- 2016-03-05 (土) 09:29:23
    • 集積地特効についてのソースを記載しておきます。(ソース) -- 2016-03-05 (土) 09:30:06
    • ダメージ計算式の三式弾補正の位置を修正しました。 -- 2016-03-05 (土) 09:42:24
    • 夜間触接定数に関する記述を夜戦の基本攻撃力の式に統合しました。 -- 2016-03-05 (土) 09:54:54
    • ところでこのソースは専ブラ、ツールを用いて取得したデータ使ってますが攻略wikiはこういうの厳禁では? -- 2016-03-19 (土) 12:53:59
      • 解析データの類は無かろ? -- 2016-03-19 (土) 14:09:57
      • データの取得にツールを使ってはいるようだけど、検証に使われてる数値自体は手動で取得できるものとまったく同じだね(っつかいくら生とは言っても、不要な部分多すぎだろw)。狭義の解析は式そのものをブッコ抜くことだから、これはまあOKじゃない? -- 2016-03-20 (日) 01:29:58
  • 弾着観測射撃なのですが、偵察機を装備せず、電探で発動しているのですが、なぜですか? -- 2016-03-05 (土) 14:20:47
    • いやスクショなりなんなり無いと見間違いか勘違いやろとしかいえないけど -- 2016-03-05 (土) 14:35:44
    • 「主砲+副砲+水偵+電探」装備で、カットイン表示が「主砲+電探」である事を以って、木の発言になった・・・とエスパー回答 -- 2016-03-12 (土) 21:55:26
  • ↑間違ってたらごめんなさい。 -- 2016-03-05 (土) 14:28:40
  • そろそろ改に倣って戦闘シーンスキップ機能を実装してくださいませんかね…同様にスキップ不可だった昔のスパロボほどは苦痛ではないけど、でもやっぱりあったほうが嬉しいです -- 2016-03-06 (日) 13:15:58
  • 気づいたら追加されてた部分だけど「軽巡軽量砲定数」って言葉はおかしいだろw 主砲の数・種類で変動する定数とはこれ如何にw 普通に「補正」でいいんでね? -- 2016-03-07 (月) 00:58:01
    • 確かにそうですね。補正に変えておきました。 -- 2016-03-07 (月) 07:27:08
  • 魚雷ガン詰み状態なら陸上型よりも水上艦を優先して夜戦攻撃すると思ってたワイ、ろーちゃんが大破ル改を尻目に単発装備無し魚雷をわんこに放っている光景を見て唖然。 -- 2016-03-10 (木) 01:23:56
    • 8「20mm連装機銃が火を噴くわ」 ろーちゃんは10.5cm砲を積んでいる模様 -- 2016-03-10 (木) 14:27:48
  • 正規空母って艦攻、艦爆あっても対潜攻撃しないんだ。意外だ。 -- 2016-03-11 (金) 09:44:46
  • 解体しても戻ってこない燃料弾薬が轟沈させると戻ってくるって、一体どういう状況なのだろうか…轟沈したならなおさら回収不能だと思われるのだが、それとも見えない輸送船が艦隊についていっていて一戦ごとに補給をしてるとか? -- 2016-03-13 (日) 11:43:16
    • 解体するときに燃料使うんじゃない?工具の電気供給とかで  轟沈したときは海に浮いた油を回収したか、タンクから吸い上げて回収するんじゃないか?(後者には陸奥の例もある) -- 2016-03-14 (月) 03:24:55
  • 開幕雷撃戦で珍しい現象に遭遇した。 3番艦千代田,4番艦千歳,5番艦瑞穂,6番艦阿武隈の甲標的4射線が、交差する事なく全て真横(画面上の表現)に発射された。 -- 2016-03-13 (日) 18:57:27
  • 久々にこのページ見たけど、WGの集積地特攻が+75以外に倍率が乗ることや、PT子鬼に主副偵の装備(副砲1)は無意味だったこととか、冬イベの反省点が多い。ちょくちょく見返そうと思った -- 2016-03-14 (月) 04:14:57
    • ここの表はダメージだから、副砲1でも命中にアドバンテージがあるかもしれないから完全に無意味と決まったわけじゃない(2本だとさらに効果が上がるっても不思議じゃないけどw)。あとPT小鬼に関してはいまのところ巡洋艦以上ならダメージに困らない。HP15とかの相手に200オーバーのダメージ出されてもねw -- 2016-03-15 (火) 19:15:57
  • 6-4ボスみたいなところで、陸上型深海棲艦の随伴は同種旗艦をかばうのかな? -- 2016-03-14 (月) 19:30:59
  • 「かばう」の動作についてのところに「陸上2体の敵編成無し」って書かれたままなんだけど6-4ボスって陸上2体だと思うので誰かできる人修正お願いします -- 2016-03-18 (金) 01:00:47
    • かばうは発生しないんだよね?それが確認されてるなら更新するけど。じっさいどうなの。 -- 2016-03-19 (土) 05:20:40
    • 実際発生しない。更新していいと思う。 -- 2016-03-19 (土) 15:08:54
  • 今さらなんだけどさ、 -- 2016-03-18 (金) 10:13:47
    • 今さらなんだけどさ、昼戦で火力出すのに、弾着と連撃、どっちがいいんだろうか。自分は連撃でいってたんだけど。 -- 2016-03-18 (金) 10:18:28
      • 相手の装甲からダメージ期待値計算すれば簡単にわかること。徹甲弾がらみ以外は連撃のが倍率が上か同値、戦艦は火力補正のためどのみち徹甲弾載せるから考える意味もないけど。命中重視の時主副電使う程度 -- 2016-03-18 (金) 10:21:22
      • なるほど、参考にさせていただきます。ありがとう! -- 2016-03-18 (金) 11:21:28
      • 連撃も弾着の一種の件 -- 2016-03-19 (土) 21:35:28
  • 弾着は大きくても1.5倍×1.連撃は、1.2×2(=2.4)で連撃がいいように思えるんだけど。安直すぎ? -- 2016-03-18 (金) 10:20:09
    • 例えば相手の装甲が火力×0.9より高い場合ダメージ期待値は下回る。戦艦凄姫あたりからは徹甲弾着のが期待値は上。ただどのみち自分で選べるわけじゃないから考えてもしょうがない -- 2016-03-18 (金) 10:35:27
    • クリティカルのチャンスが2回ある、ボス級にもカスダメ×2が入るなど連撃のが優位な要素が結構多いんだけど、徹甲弾着はフラ戦くらいまでワンパンできる威力があるし弾着不発よりは強いから載せちゃえな部分が。 -- 2016-03-19 (土) 15:02:12
    • 徹甲弾の火力、補正。弾着観測の発生率 -- 2016-03-20 (日) 04:01:39
  • キャップ後補正の記述とキャップ前補正の記述の間に、キャップ後補正が不揃いに記載されているので順番を整理します。 -- 2016-03-18 (金) 22:05:36
    • ついでに新たに判明した対地特効補正について等、こまごまと修正しました。 -- 2016-03-18 (金) 23:04:16
  • 夜間特殊攻撃の項の主砲魚雷カットインの部分は1or2のような表記にしたほうがより見栄えがよさそう -- 2016-03-19 (土) 10:27:35
    • 主「2」副「0」魚「1」、 主「1」副「 」魚「1」、1.3倍攻撃×2と、2行に分けて書いてありますよね。これはちゃんと意味が有って分かれてるんですよ。1行目は副砲0しか許容されません、副砲が増えると「砲カットイン」になっちゃう。2行目は副砲が何本でも許容される。 -- 2016-03-19 (土) 23:31:26
      • 二行目の副砲は略記でなかったのね…失礼しました -- 2016-03-20 (日) 14:40:19
  • 3/19オンメンテ後から自分が潜水艦と駆逐艦だけの艦隊の時に偶に敵が先制するようになったのですが、他に同じようなことが起きた人いますか?
    今まで潜水艦は砲撃戦から除外されてたのが、中破空母みたいに攻撃はしないけど順番に組み込まれるようになったのかなと思ったんですけど。 -- 2016-03-19 (土) 19:15:57
    • こちらは、まるゆ随伴の1-1キラ付けの時、かなりの確率で敵に先制されていますので、おっしゃる通り仕様変更かもしれませんね。まるゆの経験値稼ぎが難しくなってしまいました。参考までに演習の話ですが、相手に大和がいて、こちらに超長射程の艦がいない状態で対戦した場合、こちらが先攻していました。射程で先攻が決まっているわけではなさそうです。 -- 2016-03-19 (土) 20:05:48
    • 駆逐1潜水艦1の二隻でキラ付けしてるとちょくちょく遭遇しますねその現象。正規の仕様変更であるなら射程管理がより重要になるのかな。 -- 2016-03-19 (土) 20:46:15
  • あれ、なんか昼戦の方式変わった?いままでは味方の艦が初手を絶対取ってたと思ってたけどなんか射程が相手のほうが長いと敵が初手をとって砲撃してきてる気がするんだけど…自分の気のせいなのかなぁ -- 2016-03-19 (土) 19:25:28
    • 射程短の潜水艦5隻に射程中の大鳳で、戦艦ル級入りの編成に対して大鳳が初手を取ったからやっぱり砲撃戦に潜水艦が含まれてそうです。大鳳入りバシクルし難くなったなあ。 -- 2016-03-19 (土) 19:56:25
      • 恥ずかしながら何がおかしいのか分からない・・・潜水艦が順番に組み込まれるようになって攻撃不可(しようとしてるけど出来ない)の状態でも順番回るから上の1-1の話では1番手の潜水が攻撃不可で敵が先制、下の5-5の話だとヲの前に敵潜の順番入ってこっち有利になる。っていうことですよね?何故枝の状態で大鳳が先手とるのに潜水艦が影響するんでしょうか? -- 2016-03-23 (水) 04:23:23
  • 内火艇の関係か、潜水艦が砲撃戦勘定されてる 陸上施設への艦爆と同じ扱いかな? -- 2016-03-19 (土) 19:30:27
  • めんどくさい変更だけど敵も同じなら5-5のヲ級の攻撃が遅れるとかプラスもあるね。特に敵空母は超短だから影響が大きい -- 2016-03-19 (土) 20:33:20
    • 潜水棲姫「前イベで装甲下げられ、しかも旗艦で砲撃順の邪魔する私ってなんなのさ…」 -- 2016-03-19 (土) 20:59:06
    • 戦艦入り艦隊で潜水艦旗艦をやりづらくなったね。潜水艦旗艦で二巡目に敵旗艦が生きてると相手の攻撃からになる -- 2016-03-19 (土) 21:10:56
      • 3-5が一番影響あるかな。カットインや夜戦、401に攻撃集めるために58旗艦って人は多かっただろうし -- 2016-03-19 (土) 21:14:26
      • 3-5? 4-5の間違いだよね?  潜水艦は夜戦やるとき先に攻撃してほしいから、できる限り前に出してたんだが出しにくくなったなぁこれ -- 2016-03-19 (土) 22:19:54
      • 普通は4-5に潜水艦2隻連れて行かないでしょメリットないし。3-5で間違いではない。3-5なら上でも下でも潜水2~3隻の編成はある。 -- 2016-03-19 (土) 23:37:15
      • 401に攻撃集めるために58旗艦、と書いてあるからね。 -- 2016-03-19 (土) 23:46:04
      • その構成は知らなんだ。 EOの潜水艦は5-5か4-5だとばっかり -- 2016-03-20 (日) 08:29:24
  • 「かばう」to -- 2016-03-20 (日) 06:26:34
    • 「かばう」と「対地特効」に加筆修正しました。 -- 2016-03-20 (日) 06:27:14
  • 弾薬量補正を修正しました。 -- 2016-03-20 (日) 08:19:03
  • 弾着・触接・魚雷艇補正に関する記述を修正。 -- 2016-03-20 (日) 21:27:50
    • 小数切り捨て検証と編集おつかれさまです。「キャップ後補正は、触接補正、弾着修正射撃補正、魚雷艇特効補正の3種類。」の文言が変わって、より正確になってるのですね。その影響でこの文がおかしくなってきたので少し変更します。->「クリティカル補正と熟練度補正はキャップ後補正の手前にかかり、キャップ後補正との計算の前に切り捨てが生じる。」 -- 2016-03-21 (月) 06:59:25
      • キャップ後補正の説明と軽巡軽量砲補正の説明について修正しました。 -- 2016-03-21 (月) 07:45:01
  • 対地攻撃(三式弾特効、WG42対地特効)の項の基本攻撃力(昼戦)(夜戦)にある「WG42特効加算(+75~+160)」は[ ]内にあっちゃだめじゃないか? その下の説明の「砲戦火力×2.5+75」と食い違う気がするよ? -- 2016-03-21 (月) 21:08:13
    • 本当だ失敗失敗。 -- 2016-03-25 (金) 03:58:48
    • 指摘ありがとうございました、修正完了。 -- 2016-03-25 (金) 04:04:06
  • 自分のとこではT字不利のとき弾着とか連撃がやたら出にくくなるんだけど、そういう情報や検証がないってことはたまたまなのか。釈然としない… -- 2016-03-22 (火) 10:17:56
  • 今更だけど上の方で出てる潜水艦の挙動の変化は元に戻ったみたいかな? -- 2016-03-24 (木) 19:24:43
    • 3月20日にサイレント修正で戻った! -- 2016-03-26 (土) 02:29:53
  • 夜戦火力まとめのとこに伊米の砲を追加。 -- 2016-03-26 (土) 01:19:14
    • この欄で気になったことが二つ 1.一応火力が上がるRo.43はどっか書いておくべき? 2.霞ちゃん要る?(この表に関しては綾波と被ってる) -- 木主? 2016-03-26 (土) 01:24:31
      • 「被ってる」とか言い出すと夕立と雪風以外の駆逐艦全部表に載らないよ。Ro.43はいいね。 -- 2016-03-26 (土) 02:57:59
      • もとは運と火力から上位3隻で載ってるわけだけど、霞はどちらにも入ってないし似たステの艦出た時ややこしくない?と思ったんだ…まあ出てから考えればいっか  -- 木主? 2016-03-26 (土) 11:09:59
    • 明石実装からもうすぐ2年、改修効果を排除した表ではさすがに参考にならないのでは、と思いました。 -- 2016-03-26 (土) 03:00:41
      • ちなみに改修ありで夜戦火力でキャップ(300)に到達出来る艦一覧→最上型改、球磨改、長良改、名取改、島風改、綾波改二、夕張改、川内改二、霞改二 -- 2016-03-26 (土) 03:11:34
      • 46砲や一式のmaxが並ぶ表が参考になるのかというと…… -- 2016-03-26 (土) 11:14:25
      • 46砲や一式の★MAXを表に載せるのが最良でしょう。理由はこの表の装備のチョイスが「最大火力」に偏っているからです。最大火力を求めているから艦首魚雷や51cm砲、46cm砲ばかりが表に並んでいるのです。 -- 2016-03-26 (土) 13:31:29
      • 最大火力を求めたんじゃなく、以前の表のバラついてた装備選択を揃える基準に表示火力最大を使ったんですコレ(下枝の通り艦首は考え直していいかもしれないけど) -- 木主? 2016-03-26 (土) 14:45:34
      • 「最大火力を求めたんじゃなく」について。では逆にお聞きしたい。どういった装備を表に載せるのが妥当でしょうか。異論の少ない統一基準を示せるならその案に乗りたい。 -- 2016-03-26 (土) 15:05:35
      • 今の目に見える数字が最大じゃダメですかね? 最大火力を求めると空きに探照灯とか載せないのみたいな話にもなると思うので…★込みを載せるなら改修で夜戦火力の上がる装備と装備名の色変えて備考的な扱いとかはどうだろうか -- 木主? 2016-03-26 (土) 15:36:12
      • 今の表はキャップ付近の攻撃力が課題ですね。魚雷カットインの無改修と改修でキャップ超えるか超えないか正反対の結果になる。これは敵の装甲値次第ではもっと下の攻撃力の表もそうですね。より正確な数字が求められる。 -- 2016-03-26 (土) 17:30:26
      • キャップ付近の話になると、多くの場合でロスの生じる★maxを載せるのもアテにならないのでは?細かい部分が気になるのなら各々の都合に合わせて計算した方が…これは(一応)イージーな表だし -- 2016-03-27 (日) 10:39:57
      • 改修装備4つと2つでは火力が9~7変わるので、夜戦火力の一覧表で比較する時そこが困りますね。 -- 2016-03-31 (木) 03:21:18
    • 編集乙です。便乗コメントです。一覧表の至る所にある「艦首魚雷+五連装魚雷」が見づらさを助長しているという印象。五連装酸素魚雷だけにしたらスッキリするのにな。表の手直しを提案します。 -- 2016-03-26 (土) 03:04:41
      • 試51と違って載る載らないの差が無いし艦首は下に追いやってもいいかねえ、そもそもオーパーツ化してるし -- 木主? 2016-03-26 (土) 11:23:53
      • たしかに五連装魚雷だけを基準にする方が良さそう。(もう艦首魚雷持ってる人の方が少数派だし…) -- 2016-03-29 (火) 17:46:30
    • 気になること一つ追加 1.魚雷×3の霞乙って需要あるの? -- 木主? 2016-03-26 (土) 11:26:56
    • 「艦娘の夜戦火力」について。練習ページ/23、艦首魚雷の置き換えと表レイアウトの変更、阿武隈改二の夜戦火力が間違っていた等々の数値の修正を練習ページにて行いました。特に問題がなければこの表に差し替えます。ご意見お待ちします。 -- 2016-03-29 (火) 21:52:44
      • ・表下のリンク&青文字の併用(と並び)がちょっち見づらい ・高火力駆逐CIの2スロ版は夕立だけでも欲しい(2スロでも最高クラス)  ・三/四連装酸素魚雷は削らなくてもいいのでは? ・霞改二乙は無くていいような ・副砲連撃置くなら副副副雷では 大量にすまん -- 2016-03-29 (火) 22:18:20
      • 重巡は夜戦主砲フィットあるから主副副副。昼戦火力を考慮しても主副副副。戦艦や巡洋艦が昼戦で弾着装備するのと同じようなものです。定番です。 -- 2016-03-29 (火) 23:32:04
      • 表下に参考用に載ってる装備について。何かいいレイアウトがあったらご意見ください、練習ページを直接編集して追記でもかまいません。 -- 2016-03-29 (火) 23:48:26
      • 元々霞改二乙を追記したのは私ではないので載せた意図は知りません。ただ時雨初霜よりも火力が上で運37あるので時雨初霜をくってしまう存在感は感じましたのでそのまま削除しませんでした。今の仕様だと気軽にコンバートする訳にはいかない点も考慮しました。 -- 2016-03-29 (火) 23:53:58
      • 上に引き続き意見です。私は魚雷2つの夕立は削除したほうがいいという意見です。理由は魚雷2つの夕立と魚雷3つの夕立や綾波や島風の夜戦火力値を抜き出して並べて真剣に比較検討する人が居るか居ないか考えたとき、そんな人は居ないと思うからです。照明弾や探照灯や見張り員が必要なら乗せます。不要なら載せません。 -- 2016-03-30 (水) 00:47:53
      • 誰を育成するか決めたりまるゆの配分を決める際など、後戻りできない要素があります。そういう時に比べるのはゲームを楽しむ上で表の存在が有意義だと思います。夕立に魚雷2個載せるか3個載せるかは、まるゆの運上げと異なり簡単に後戻りできるます。比較表とかいらないでしょ。 -- 2016-03-30 (水) 00:56:10
      • ネットでこういう書きこみを見かけました。無断転載になるので一部抜粋。「霞改二乙でも時雨改二より強かったんだな」比較表に載せる価値はあるんだろうなと再認識。 -- 2016-04-01 (金) 23:57:49
      • 魚雷2つ+探照灯の夕立は改修がMAXなら魚雷カットインがちょうど火力300だから真剣に比較検討する人は居るんじゃね -- 2016-04-13 (水) 19:31:34
      • 夕立魚魚探照灯の掲載は理解できる。だがそれ載せるのは改修補正値が表に反映されていることが前提になると思うがどうですか。改修を含まないと火力285なので「ちょうど」も何も感じられない。魚魚探3つが改修★MAXで299。夜偵込みで302でしょ。 -- 2016-04-15 (金) 05:00:09
      • 載せるならキャップ云々より雷雷で雪風超えてる方が理由になるんじゃないかな……上の霞乙の話が通るならこれも通るんじゃない? -- 2016-04-15 (金) 18:06:29
      • 霞改二と霞改二乙は現在の仕様だと気軽にコンバートする訳にいかない点は考慮しました。コンバート後は近代化改修の餌が必要となる可能性があります、資材も必要です。夕立に魚雷を何本載せる場合でも追加の手間はありません、近代化改修の餌やコンバート用の資材は必要ありません。 -- 2016-04-17 (日) 20:28:50
      • 手間がかからないから何やねん…… 手間がかかるなら載せるとして、その反対は別に消す理由にはならんだろうて -- 2016-04-17 (日) 20:59:14
      • 妙高、ビス子、プリンに探照灯載せた組み合わせを追記しろと言わないのはダブスタでは?ビス子に大型探照灯は典型的な組み合わせです。「足せ」という意見も「消せ」という意見もあるならどこかで線引きして折り合いつけざるを得ません。先に結論ありきで一切譲歩しない意見では妥協点は見いだせません。私の個人的な意見は、改修値込みの表ならば夕立魚魚探の掲載に賛成という妥協をすでに表明済みです。線引きする理由もキチンと提示しました、火力キャップを超えるからです。 -- 2016-04-23 (土) 19:49:33
  • けっこう前から思ってたんだけど、夜戦火力にある実質火力(カットイン&連撃補正込み)の横に弾薬補正込み(4戦目)の値を乗っけるのはどうだろう。今のところ実装されてるボスマップだとだいたい4戦目にボスと対峙するわけだし -- 2016-03-27 (日) 23:18:23
    • 弾薬は「ダメージ」補正で火力と装甲の関係は変化しないのよ、結構間違えてる人が多いかもです -- 2016-03-28 (月) 00:27:01
      • ダメージ計算が終わった後に補正かかってたのね…ありがとうございます -- 2016-03-28 (月) 15:16:07
  • 大破進撃に関して、登録後のチュートリアルに大破したまま進撃すると大変なことにって書いてあるし、ページ下にも大破した状態で深刻なダメージを受けるとロストするって書いてあるし、中破轟沈説はもう表立って書かなくてもいいんじゃないかって気がするのは俺だけだろうか... -- 2016-03-28 (月) 17:56:04
    • 提案意見掲示板に行ってみたらいいんじゃないかな? -- 2016-04-04 (月) 06:57:37
      • OK、ちょっと提案してみるわ -- 2016-04-04 (月) 23:07:42
  • 「MVP判定について」に追加、修正を行いました。 -- 2016-03-30 (水) 05:00:58
  • 「弾薬量補正」に資材ページへのリンクを追加。 -- 2016-03-30 (水) 05:04:14
  • 暫定的に「艦娘の夜戦火力」についての更新を練習ページ/23で行いました。 -- 2016-04-02 (土) 03:01:39
    • 「艦娘の夜戦火力」について。2週間でこれ以上改善案もなかったので、頂いた意見を反映して更新します。 -- 2016-04-13 (水) 14:54:45
      • 更新自体はいいけどはじめに追加されたザラ砲消えとるがー、順番めちゃくちゃだし ついでに駆逐のCIはなんか明確に基準作っとかないとまた膨らむんちゃうかって予感がする -- 2016-04-14 (木) 20:12:30
      • ザラ砲指摘ありがとう。 順番めちゃくちゃとは具体的に何のことですか?主語が書いてなくてどこを修正かけたらいいのか分からないよ。 -- 2016-04-15 (金) 04:42:40
      • 下の装備表の順番ね 大徹中副他雷甲小ってなかなかに無秩序では -- 2016-04-15 (金) 18:02:42
      • 無秩序と言われてもですね、改善案ないとね、困るんですよw ダメな点だけ書かれても何も良い方向に進みませんので具体的な改善案をください。 -- 2016-04-17 (日) 19:58:39
      • 例えば、最も労力のかからない最低限の改善案としては「以前の方が良かった」という提案方法もあります。代替案が無いとそれは建設的な意見ではないのです。 -- 2016-04-17 (日) 20:00:29
      • なお下の装備の一覧は、1列目が戦艦の装備、2列目が巡洋艦の装備、3列目が巡洋艦および駆逐艦の装備となっております。 -- 2016-04-17 (日) 20:02:51
      • 整備員と電探はわかるが水偵を巡洋艦に振り分ける必要は無いのでは 以前と同じ感じに上から大・中・小、副砲、魚雷、その他…の様な順で並べるのを提案。少なくとも砲砲と来てその次が潜水艦魚雷から始まるのは戸惑う。 -- 2016-04-17 (日) 20:41:35
      • 別に上の議論にも参加してないけど目についたので書くが、安易に草はやしてケンカを売るような文章はどうかと思うが。そんな奴の作った内容じゃ色眼鏡で見たくなる。そんなの相手にもキチンとした代案出した↑の人には感心するがね。 -- 2016-04-17 (日) 21:41:56
      • ケンカ売ってる・・・?これは失礼しました。「w」の使い方には注意します。8葉さんありがとうございます。 -- 2016-04-18 (月) 23:20:45
      • 蛇足ですが8葉さんへ「他人は自分の心の鏡」という言葉をご存知でしょうか。 他人の発言をどう受け取るかは、実は受け取った側の心が決めているものです。例えば友人に「馬鹿だなぁ」と言われて、見下されたと感じた人は普段から自分が他人を見下しています。愛情表現だと感じた人は普段から自分が他人に愛情をもって接しています。 -- 2016-04-18 (月) 23:21:05
      • 「w」と草が書かれていた時にどう感じたか。もし「好戦的だ!」「ケンカを売ってる!」とお感じになったのであれば、それはあなたの心が投影されたもの・・・かもしれませんよ?(などと書きましたが、自分はこんな偉そうなことを言える様な人間ではないです、ですが恥を承知で駄文失礼しました) -- 2016-04-18 (月) 23:21:28
      • 上から目線で説教するのが好きな人だねぇ。草もそうだが句読点の位置といい健全な議論を促すための文章には俺には思えなかったんでね。まぁこれ以上は止めとくよ。大層気分を害させたようだしね。 -- 8葉? 2016-04-18 (月) 23:48:01
      • 7葉さんへ。この場所の装備一覧は「数字の比較が最優先事項」なので同系統の装備を縦に並べる現在の形が最適だと思います。 -- 2016-04-23 (土) 19:15:27
      • 続き そもそも私が最初にレイアウトした際は同系統の装備を横に並べていましたが「見づらい」と指摘されて直した結果偶然こうなりました。横に並べる利点があればここで述べてください。そして元のレイアウトを「見づらい」と言っていた人を説得してください。 -- 2016-04-23 (土) 19:18:52
      • 12葉さんへ。8葉の書き込みにべつに怒ってませんよ(弥生)。今はやれやれという気持ちです(「ああしたほうがいい」「こうしたほうがいい」と意見が寄せられても全部の希望は適えられませんので。無反応よりはありがたいんですが) -- 2016-04-23 (土) 19:40:14
      • その「元のレイアウトを見づらいと言っていた人」ですが、「横並び」にNGを出したんじゃあなく、今の並びと今以上に並びが無秩序じみていたから言ったんですよ 縦に並べるにしたって魚雷(と甲標的)の位置がどうにもおさまりが悪いと思うの -- 2016-04-24 (日) 09:42:52
      • 装備を横に並べる利点があるなら、ちゃんと書こうよ。ないなら・・・。提案したいレイアウトがあれば練習ページに作ってみてはいかがですか。 -- 2016-04-28 (木) 06:17:12
      • 現状のレイアウトについて。上でも1度述べましたが縦に並べることで火力や雷装の数値が比較しやすくなって良くなったと思いますよ(偶然の産物ですが)。 -- 2016-04-28 (木) 06:19:43
    • 江風改二追加しました。 -- 2016-04-23 (土) 19:58:14
  • ここに書いたらいいのかわからないけどドロップ仕様変わりました?前はS勝利だと必ず落ちたのにたまに落ちなくなってきました。 -- 2016-04-15 (金) 00:07:14
    • すみません、板違いでした -- 2016-04-15 (金) 23:03:54
  • ケッコン軽巡に改修済みソナーと爆雷を1つずつで単横陣同航戦の対潜キャップ近くまでいっちゃうんだなぁ。キャップから上はマジで誤差しか伸ばせないし、おそらく今後も登場するであろう潜水棲姫と通常艦隊で戦うことになるのはつらいものがあるな。前回みたいに旗艦を仕留めるだけでも運が悪いと時間かかるのに、万一S勝利ドロップ狙うマスで硬い水上艦の随伴で出てきたらどうすればいいんだろう。そこまで酷いことはされないだろうけど、対潜戦って一定以上は対策のしようがない気がするので、16冬E1以上にハイレベルなことを要求されると本当に分の悪い運ゲにしかならないよね。 -- 2016-04-18 (月) 23:22:24
    • 前回壁になってたのは最終戦だし掘りの心配をする基準にはならんよ -- 2016-04-19 (火) 00:31:58
  • 江風で編集合戦状態になってない?やっぱり何かしら適当な基準つけた方がええんちゃうかなコレ -- 2016-04-24 (日) 18:04:23
  • 「味方艦の轟沈(ロスト)について」の項目の中の「公式発言」の最後に「また、ゲーム内チュートリアルでも、大破状態での出撃・進撃により轟沈が発生し得ることが表記された(追加時期不明)。」と書かれていますが、艦これサービス開始初日の2ch艦これスレ1隻目に、すでにチュートリアルで大破進撃危ないって話してるのを以前見た気がするのですが、どなたか確認できませんでしょうか。私は前はどうやってか直接見に行けたのですが、どうも落ちた過去スレを見る方法がよく分からなくて・・・。お暇な方がいたらオネガイシマス。 -- 2016-04-26 (火) 02:12:49
    • 1スレ目の13番に「説明に大破の状態でさらに深刻なダメージを受けると、轟沈(ロスト)してしまう危険があるって書いてある」と言う書き込みを確認した 運営が同じ口でミスリードを連発した結果、「その文章は 中破進軍⇒大破⇒(同戦闘中での)轟沈を否定していない」って方向で落ち着いた記憶だけど -- 2016-05-16 (月) 09:25:03
      • 「(追加時期不明)」って表現では「当初存在せず、後から追加された」と言う事が確定しているかのような書き方だから、プレーンな文章に編集しておいた -- 2016-05-16 (月) 12:08:55
  • 4-2ボスで開幕航空爆撃の後、敵フラルの砲撃から砲撃戦が開始されたんだけど、初手って必ず味方からじゃなかった? 【味方編成:旗艦駆逐+航戦+重巡+軽空+正空+正空】 -- 2016-04-26 (火) 17:51:02
    • 1.空母の誰かに熟練整備員載せて射程を長にして 2.航戦の射程を超長にせず 3.射程長の空母が艦攻艦爆を一機以上乗せた状態で中大破している この条件満たしたなら50%で疑似敵先制になるね -- 2016-04-26 (火) 20:35:50
      • 1.隼鷹に整備員載せた。2.伊勢の射程は長() -- 2016-04-27 (水) 00:09:51
      • ミス 2.伊勢の射程は長(41砲x2) 3.隼鷹は小破未満。重巡はザラ(射程長)。他の正空x2は射程短のまま。 って感じでした。 よくわからないけど、初手敵って事も有るのですね。ありがとうございます。 -- 2016-04-27 (水) 00:20:24
      • さらにミス 隼鷹中大破したはずですね。(記憶に自信無くなった) それなら攻撃順飛ばされて『敵の疑似先制』って事も有りえますね。 -- 2016-04-27 (水) 00:37:21
  • 戦闘の流れの記述を微修正しました -- 2016-04-26 (火) 20:46:23
    • 「攻撃順が確定した後、順番が回る前に攻撃不能になった艦の番は単純に飛ばされる」→「攻撃不能の艦に順番が回った際は単純に飛ばされる」に変更したんだね。なるほど正しい。その上の「砲撃戦よりも前の段階で攻撃不参加になっていた艦は攻撃順に含まれない」この文も空母に関しては誤りなんだよな。ここも修正してみます。編集終えたら報告するので、よい文になっていなかったら誰か加筆修正よろしく。 -- 2016-04-29 (金) 21:17:19
      • 戦闘の流れ - 砲撃戦(射程順) - 「砲撃戦開始時に以下の仕様に沿って攻撃順が確定する。」を修正しました。 -- 2016-04-29 (金) 22:22:40
  • 艦爆載せた翔鶴が港湾に攻撃したからおかしいなと思ったら全滅してたわ 全滅したら艦爆装備なし扱いなのね まあ当然か -- 2016-05-05 (木) 17:15:31
  • 航空戦の記述の一部を、アイオワ実装に伴い変更しました。(ボフォース機銃とアイオワ副砲についての付記など) -- 2016-05-08 (日) 03:15:26
  • 雷撃の処理順番って上から? 固いやつ相手なら雷巡は最後尾のほうがとどめ刺しやすいのかな -- 2016-05-08 (日) 04:08:17
    • API解析込みの検証をよそのサイトで見かけたな。上からっぽいっ結果だったが断定出来るところまでは検証してなかった。雷撃を全部カスダメで1艦が受けた場合上の艦からのダメから順に小さくなる傾向になる。 -- 2016-05-10 (火) 14:37:15
  • WoWsやって航戦形態について体感してやっと本当に理解した気がするんだけど、T字有利/不利の今の仕様って現実的に考えるとマジで意味不明なんだね。バランス上仕方ないとしても、彩雲すらない最初期の仕様を引きずってるわけだし、いい加減に有利はガチ有利、不利はガチ不利でも良い気がする。まあ、ここの運営はこれまでズルズル引きずってきた仕様をあえて改めるようなことをするわけないと思うけどさ。 -- 2016-05-08 (日) 04:59:30
    • いや、まだ想像が足りないんじゃないか?今の仕様には、艦娘の生き残ろうとする動き(T不利になると反航方向へ転蛇し被害を食い止める動き→ダメージ鈍化、彩雲による予防が反航になる事もこれ。大破即轟沈しない事もまた同じ発想による所か、いのちだいじに)と、深海艦の特攻気質(T有利を相手に引かれて被害が出てでも同行方向へ転蛇し追撃する。命を大事にしてない→大破即轟沈してでも攻撃続行する)の、両軍の性質が現われているとも考えられる。ゲームバランスと言うより種族設定の分野にもまたがってるかも知れない。何でもかんでも運営の怠惰で片付けようとする風潮良くない。 -- 2016-05-10 (火) 01:43:50
      • 俺には非常に面白い推測に見える こじつけの一言で切り捨てられることもあるだろうけど -- 2016-05-10 (火) 22:57:29
      • 種族設定を言うなら攻撃陣形は縦じゃなく横だろ、正面に全火砲が向いてるんだから となるし、素人がにわかに聞き齧った軍事知識のような何かを採用したら珍妙な事になっただけだと思う -- 2016-05-16 (月) 08:45:01
    • 自分で答え言ってるじゃん「バランス上仕方ない」。彩雲積めないマップの運ゲー度が今の比じゃなくなるぞ。 -- 2016-05-16 (月) 09:41:55
    • 逆に考えるんだ、火力が120%、60%になる現象に対しそれぞれT字有利、不利という適当な名前を付けてるだけだと考えるんだ -- 2016-06-06 (月) 03:48:13
  • どうして射程の長い艦はまず敵の駆逐艦など弱い敵艦を優先的に攻撃するのでしょうか?これによっていつも敵戦艦など強い敵艦ばかりが残って後に攻撃する射程の短い艦(特に駆逐艦)などの攻撃の意味が無くなってしまって困っています -- 2016-05-08 (日) 21:31:23
    • ×駆逐艦など弱い敵艦→〇駆逐艦など短射程で走り込む必要があり、また他の大型艦を護衛する役割を担い敵を惹き付ける事をする、足が速い敵艦。ここまで言って艦隊同士の動きが、思惑が脳内でイメージできるなら今のルールを納得できるはずさ。この動きは味方の駆逐達もやっている事だから理解してやらないとクソ上司になってしまうよ。ダメコン駆逐の無敵加減を見ればこの動きの素晴しさをもっと理解できるだろう。 -- 2016-05-10 (火) 01:30:54
      • 一部の方々にしか分からない事ですね・・・ -- 2016-05-12 (木) 07:09:51
    • 同数艦戦でせっかくこっちは先手がとれるんだからランチェスターの法則的にはとにかく数を減らして行くというのは実践では合理的なんだよなぁ・・・ -- 2016-05-12 (木) 21:02:07
  • 先ほどE5(甲作戦)の空襲戦マスで大破1中破1の被害を受けたところ「C敗北」の判定を受けました。以前は大破食らってもB勝利判定だったように思うのですが。もし仕様変更なら、このページの「特殊な戦闘形態」の航空戦の記述を「勝利判定が行われる。」から「勝敗判定が行われる。」に直したほうがいいかもしれません。…ものすごく細かいことではありますが。 -- 2016-05-10 (火) 01:26:12
    • 前回冬イベの時点で空襲マスでは大被害を受けると敗北になりました、その大破した艦の耐久が低く全体に対しての損害ゲージ増加量が低かったために勝利で済んだのでしょう。勝利判定を勝敗判定に直したほうがいいというのには同意します -- 2016-05-10 (火) 22:48:33
  • 徹甲弾補正の記述について。最近実装された砲台子鬼や、元からいる「戦鬼」に関して矛盾する記述があったので修正します。 -- 2016-05-11 (水) 17:49:40
    • 駆逐水鬼も視野に入れて修正しました。 -- 2016-05-11 (水) 17:59:41
    • 子鬼→小鬼に修正。あと駆逐古鬼、駆逐古姫を記述に追加。 -- 2016-05-16 (月) 07:40:24
  • 主主魚で陸上型相手に夜戦したら連撃になったんですが、どこかに書いてありますかね? -- 2016-05-16 (月) 06:56:48
    • 夜間特殊攻撃(夜戦・攻撃分類) の項「但し、陸上型深海棲艦については例外がある。陸上型深海棲艦への攻撃では魚雷は装備していない扱いとなる。」 -- 2016-05-16 (月) 07:21:36
      • しっかり書いてありましたね。失礼しました。 -- 2016-05-18 (水) 05:16:30
  • 「陸上型深海棲艦への攻撃では魚雷は装備していない扱いとなる」に関しての補足説明として「昼戦において魚雷攻撃は非陸上型を狙うが、夜戦においては非陸上型を狙った場合にのみ魚雷攻撃を行う。従って陸上型が居る場合の魚雷カットインの発生確率は低くなる」のような文面を加えた方がいいと思うのですがどうでしょう? 当たり前のことを言っているようですが、具体的な例で言うと「敵艦隊陸上型5非陸上型1に対しての魚雷カットイン(60%)の艦の攻撃」は『60%の確率で魚雷カットインを起こし、非陸上型を攻撃』ではなく『84%の確率で陸上型を装備なしによる通常攻撃(雷装値なし)、6%の確率で非陸上型を魚雷による通常攻撃(雷装値含む)、魚雷カットインが起こる確率は10%』になるというものです(かばうなどを考慮しない値)。 以前の私を含め、前者の方と勘違いしてしまう方も居るのでは? -- 2016-05-20 (金) 00:02:02
    • よっぽどひねくれた読み方しなきゃ前者の解釈にはならないと思うのだけど。戦闘の解決順序がまずカットインの成否判定→成功したら標的決定ならあり得るだろうけど、この文章を順番通りに読めば「陸上型への攻撃が決定した場合魚雷装備が無効→標的決定が先」だから、事前に変な知識を得てなければそんな勘違いはしない。 -- 2016-05-21 (土) 12:25:41
    • さすがに「電子レンジで猫を乾かさないでください」だわそれ。と言うか3回もやればいやでも気がつく。ほっとけばいい -- 2016-05-21 (土) 17:13:57
    • 俺勘違いした。一回やってすぐ気付いたけど -- 2016-05-25 (水) 10:11:36
    • くどいわ。数学の問題じゃねーんだからそんな個々別々の戦闘状況による攻撃発生確率なんて書かれても見づらくなるだけだ -- 2016-05-26 (木) 13:33:00
    • 例えば中途半端に装甲抜くとカスダメ以下になるみたいなよく読めば書いて無くても分かることを補足して書くこと自体を否定はしないし、あった方が親切なのだろうが、現状のを読んでも勘違いしてしまう人が勘違いしなくなる補足を短く纏められないなら要らない。少数しか居ないであろう勘違いする人の為に具体例みたいな長文書かれたら寧ろ邪魔。 -- 2016-05-27 (金) 17:47:45
    • そこだけ読むと分からんかもしれんが、ちょっと上からでもちゃんと読んでけば >装備の組み合わせによって通常の砲撃しかしないのか、連撃をするのか、カットインが発動するのかが決まる。 ってあるから多分分かると思う -- 2016-05-28 (土) 12:22:28
  • 夜戦カットインって中破だと威力が上がるってのが本来の仕様な気がするわ 本来大抵の敵には中破カットインも効くんだろうけど装甲インフレのせいで無意味と化してるのがどうにも -- 2016-05-21 (土) 09:03:35
    • 戦艦棲姫とか戦艦水鬼とかがうようよいるときに夜戦で祈るためのカットインだな。雷巡が中破して連撃が効かなくなったときの絶望感を払拭するため…… -- 2016-05-22 (日) 02:08:44
    • 本来の仕様 ってなんでしょうかね…… 何をもって本来とみなすのか…… -- 2016-05-25 (水) 13:57:12
  • 被命中率(ダメージがいくら入るかはいらないかの計算以前の)敵深海棲艦からの命中率計算式(つまり被弾率)は判明していないのですか? -- 2016-05-23 (月) 04:20:40
    • 敵装備のパラメーターは解析扱いでこのwikiでは扱えないよう -- 2016-05-23 (月) 09:56:40
  • 1-5で1位が二人出たけどそのうちの下の艦がMVPに選ばれた。その艦は相手の雷撃を受けたけどこれが関係しているのかあるいはランダムなのか -- 2016-05-30 (月) 03:57:22
  • 砲台小鬼の対地補正に関する記述を追加しました。 -- 2016-06-02 (木) 06:23:49
    • お疲れ様です。 理論上の最大倍率で大淀・夕張の31.56倍がありますが、大発系を装備できないので例として不適当ではないでしょうか。あと、集積地に対してはWGと大発系とのセットでWGによるキャップ後補正のみでは説明できないダメージが確認されているので、その旨について一文あってもよいと思います。 -- 2016-06-02 (木) 09:57:07
      • 理論上の倍率について修正しました。おそらくこれが最大かと。 -- 2016-06-02 (木) 16:46:51
      • 乙です。砲台相手なら、大発搭載艦で一番火力がある大潮改二の場合、理論上火力が67×18.565=1243.855とか! まあ、昼キャップ後は183、夜キャップ後は330なんですけど。耐久140装甲105前後の砲台相手と考えればキャップより30高いというのは大きいかな(昼の場合)。 -- 2016-06-02 (木) 21:41:37
      • ↑最低火力の皐月改2でT不利・複縦・大破状態でも倍率18.45あれば昼キャップ行くので砲台沈めるだけなら命中重視で大破しても殴れる。夜戦出来ないからあくまで保険になるけど大破してもワンチャンある -- 2016-06-21 (火) 07:46:12
    • 乙 対地の陸戦の項目とか何時から増えてたのか気づかなかった。 毎度思うけどこの計算式とか倍率とかってどうやって解明してるのか気になる 感じても砲撃力2,3倍程度になってんのかなーぐらいだわ -- 2016-06-02 (木) 17:32:00
    • 離島棲姫に関する記述を追加。 -- 木主? 2016-06-04 (土) 20:31:10
      • 表中のWG42を1個装備時の補正値にミスがあったため修正(1.62倍→1.60倍)。というか今気づいたのですが、2個装備時の2.72と2.1はそれぞれ1.6×1.7、1.4×1.5ですね。 -- 2016-06-05 (日) 08:14:38
    • 3-5ほっぽや4-5港湾に対して、上陸用舟艇が有効ではないようなので追記(3-5ほっぽ相手に陸戦隊を装備しても異常ダメージが出ないことが確認されている(ソース)ほか、4-5港湾についてもカミ車の効果が無い(WG42は有)ことが特二式内火艇コメントログ2の2016-06-06 (月) 22:13:46からの木で報告されています)。 -- 木主? 2016-06-07 (火) 21:20:10
      • どうして同じ陸上で違いが出てくるんだろうな。システム外注で古いのには新計算式組み込むのを面倒だからやってないとしか思えない -- 2016-06-08 (水) 09:19:54
      • ソフトスキン型だから特効が無いとしか言いようがありませんね。実際ソフトスキン型と思われるリコリス棲姫には大発が効いていなかったみたいですし。陸上型に特効装備が異なる複数のタイプが実装されたって感じですね。どの分類かは実際に殴ってみないと分からないってのが厄介なところですが。 -- 木主? 2016-06-08 (水) 17:03:32
      • 殴らないと分からないけど、一応ダメージまで見なくても大発系攻撃エフェクト発生の有無で判別できるって形なのかと(但し、潜水艦の昼砲撃エフェクトは必ず大発系になってしまうので注意) -- 2016-06-10 (金) 20:57:53
      • 中枢が揚陸エフェクトなしかつ大発系特攻有りって言う前例になってる -- 2016-06-11 (土) 02:09:05
      • 中枢って大発エフェクト発生しなかったのか、なるほど初期に効かない言われてた理由としてはそれも大きかったんだろうな。なんともややこしいことになってるものだ。 -- 2016-06-14 (火) 18:27:08
      • 次のイベントで(はまだ中枢ちゃん再登場はないだろうけど)ちゃっかりエフェクト修正されてる希ガス -- 2016-06-14 (火) 22:08:35
    • 砲台に対して艦種補正があったのか。春イベE2で、装甲抜けないハズの砲台を那珂ちゃんが昼連撃でボコボコにしていたけれど、これが効いていたんだな。 -- 2016-06-14 (火) 21:40:03
  • 砲撃戦(空母系)について記述を修正します。爆装値無効についてと艦娘の火力についての追加(艦爆を装備して陸上型深海棲艦に砲撃戦を行うのは艦爆が全機撃墜された場合)。さほど重要ではない文の太字解除などです。 -- 2016-06-05 (日) 01:23:17
    • 砲撃戦(空母系)の項から、「ちなみに陸上型深海棲艦(砲台小鬼、中枢棲姫以外)の砲撃戦の基本攻撃力はこの式で計算される。夜戦は他の水上艦同様「火力+雷装」で計算。」を削除しました。特に前半部分で「(砲台小鬼、中枢棲姫以外)」という記述を行った意図が理解できませんでした。 -- 2016-06-05 (日) 01:39:55
      • 陸上型深海棲艦が行う砲撃戦という意味ですか・・・文は復活させますが理解しやすいように大幅に修正を行います。 「(砲台小鬼、中枢棲姫以外)」この記述は、「艦攻・艦爆をはじめから搭載していない陸上型深海棲艦」という記述に置き換えるべきですね。離島棲姫(爆装艦戦無しバージョン)も砲撃戦で空母式の攻撃ではない事に留意。 -- 2016-06-05 (日) 01:45:42
  • 弾着観測射撃の可能艦に速吸改を追加。 -- 2016-06-05 (日) 03:07:34
  • 中枢棲姫ってやつ、おそらく離島棲姫一族(計算式が同じ)なんじゃないかなーと思うのだけど、もはや調べることは不可能か。まあ現役稼働中も固すぎて調査困難だったが、おかげで大発カミ車が効果あるって情報も出回るの遅れたし。 -- 2016-06-05 (日) 14:33:24
    • 自分が調べた範囲だと利根の三式弾連撃とかWG1連撃とかがキャップ近くて離島より敏感だった。徹甲弾瑞雲が効かなかったから砲台系ではなかったね -- 2016-06-06 (月) 04:37:08
  • 戦闘の流れ>砲撃戦>対潜攻撃のところ、速吸改のことは度々書いてあるけど速吸(未改造)について書いてないよね。 改造すると装備によって対潜攻撃のエフェクトが変わるのはわかったけどこれだと未改造速吸が対潜攻撃できないのかと勘違いしてしまうかも -- 2016-06-05 (日) 17:36:18
    • 速吸に触れていない点と、軽空母の対潜攻撃について修正します -- 2016-06-15 (水) 14:15:47
  • 地上ボスの随伴減らしのために艦爆混ぜた空母が艦攻オンリーの空母に比べて砲撃戦命中,クリティカル率が上がってるような気がしなくもない。 -- 2016-06-06 (月) 14:21:09
  • 対空カットインで武装による発動率の違いとかってないのかな?同じ高角砲でも8cmと10cmと12.7cmでそれぞれ違うとか。8cmが発動しやすいとかならちょっとは使い道ありそうなんだけどなぁ・・・。 -- 2016-06-10 (金) 12:55:00
    • ちょっと試しただけでデータと言えるほどの回数はこなしてないからあくまで体感なんだけども。五十鈴改二に高角砲+機銃+電探でやった場合、10cm連装高角砲よりも8cm高角砲の方が発動しやすい気がする。どっかで検証されてたりとかしないのかな。 -- 木主? 2016-06-11 (土) 00:01:01
  • 夜間特殊攻撃(夜戦・攻撃分類)の項目、夜戦での対潜攻撃に関する記述を微修正しました。 -- 2016-06-14 (火) 23:01:09
  • 砲撃戦での対潜攻撃のところで、艦載機で攻撃するタイプは艦載機が全滅すると対潜攻撃しなくなるとありますが、これは味方のみで深海凄艦には当てはまらないのではないでしょうか。少なくとも水母凄姫に関しては、艦載機全滅でも対潜攻撃を行うことを確認しています -- 2016-06-17 (金) 16:48:48
    • 浮遊要塞と護衛要塞は全滅すると対潜してこなかった。レ級と水母だけが夜戦で対潜してくるし、推測でしかないけど、この2艦は素の対潜が0じゃないから挙動が違うんじゃないかな? -- 2016-06-17 (金) 19:57:28
      • レ級エリートが艦載機全滅させても潜水艦攻撃するの見たことある。素の対潜値による挙動の違いってのはありそうね。 -- 2016-06-18 (土) 20:12:21
      • 軽巡なのに雷撃出来ない大淀とか、何か専用のフラグがあるんじゃなくて数値だけで判断してる部分結構ありそうだよね -- 2016-06-19 (日) 01:42:57
      • 「素の対潜値が1以上の場合は昼夜いずれも対潜攻撃最優先」とかありそう。ダメージ計算式も実は爆雷系(艦種別定数+13)だけど、ヲの夜戦みたいに「爆雷攻撃エフェクトが設定されていない」って理由で艦載機エフェクトになってるとか -- あくまでもすべて憶測? 2016-06-19 (日) 14:50:32
    • 元々、速吸改については「艦載機全滅でも対潜攻撃を行う」ことが従来から記載済みでした。その注記に、レ級や水母棲姫も追記しました。 -- 2016-06-23 (木) 04:52:10
  • 弾着観測射撃の発動率って交戦形態の影響はないのかな?制空権確保でも反航戦だと同航戦よりも発動しなくなってる気がするんだが。 -- 2016-06-18 (土) 16:19:58
  • 開幕雷撃の欄見てて思ったけど、敵で使う奴が今後増えてくし、編集の手間がない書き方に変えたほうがいい気がする -- 2016-06-19 (日) 14:43:24
    • 甲編成とか最終編成とかAタイプBタイプによって開幕雷撃の有無があると記載が面倒なので「など」で済ませました。 -- 2016-06-23 (木) 04:53:33
  • 開幕で敵が戦艦と補給艦の2隻だけになったのに、張り切って補給艦に弾着観測射撃かましてMVP持っていく味方戦艦をオレは絶対に認めない、絶対にだ。 -- 2016-06-20 (月) 12:33:24
  • 砲撃戦(空母系)の項目、「搭載している艦攻・艦爆の機数が全て0機(全機撃墜された、もしくは初めから搭載0機)の場合は、昼砲撃戦の攻撃ターンには参加するが攻撃はできない。」となっていた部分を修正しました。また、空母の夜戦攻撃に関する記述を微修正 -- 2016-06-20 (月) 22:44:15
    • ありがとうございます。 -- 2016-06-23 (木) 04:55:40
  • そういや前イベント時に潜水艦相手に夜戦して倒せたんだが。夜戦時に潜水艦撃破は不可能って書いてあるけど仕様変更でもあったのかね? -- 2016-06-20 (月) 23:40:41
    • もちろん夜戦マスでも連合艦隊海域でもないです。編成とか装備とかもう覚えてないから証明しようがないけどw検証でもしてみるかね、、、 -- 2016-06-20 (月) 23:42:37
      • 装備編成憶えてないついでに夜戦マス・連合艦隊戦だったかも憶えてなかったに1ポンド -- 2016-06-22 (水) 15:49:56
    • 連合艦隊マップでは夜戦でも潜水艦倒せる仕様。2014年から何も変わっておらぬ。 -- 2016-06-23 (木) 04:58:45
      • 2016春イベE-2の道中潜水艦マスだったはずだから、夜戦マスでも連合艦隊マスでもないんだよね、、、まぁ記憶が曖昧だし勘違いだと思っとくわ -- 2016-06-23 (木) 07:22:11
      • 連合艦隊マスって何言ってんだ俺wもう黙っときますw -- 2016-06-23 (木) 07:23:44
  • 5-3に挑む際に時雨に三式ソナー2爆雷1装備させてたら道中で魚雷カットインになった。なんだったんだあれは -- 2016-06-21 (火) 01:35:29
    • それ本当ならカットイン時に表示された装備なんだったの? つーかなぜ5-3でその構成 -- 2016-06-23 (木) 05:39:17
      • どうせ潜水艦に吸われるんなら中破まででいいからダメージ与えられればいいかなって・・・。表示されたのは四連装酸素魚雷(真上配置の夕立が装備してた)「残念だったね」ってボイスも出たから見間違いじゃないと思うけど、一応再現されるか確認してみる -- 2016-06-23 (木) 20:34:38
  • 5-3は6-1に挑戦する際に潜水艦のレベリングも兼ねて潜水編成で言った方が精神的に楽だけどな。ボス前の羅針盤は厳しいが逸れてもレベル上げになるし、6-1じゃ昼戦で潜水ボッコ戦が多いからどちらにしろレベル上げは必要だし -- 2016-06-25 (土) 09:58:35
  • 対地攻撃の対しての特効倍率の表で [三式弾&WG42 砲戦火力×2.5 + (75~160)] ってあるけど、三式弾装備してると装備枠一つ減るから(75~140)じゃない?それともシナジーで3つでも160になるとか? -- 2016-06-26 (日) 13:40:59
  • 基本攻撃力の対潜攻撃の項目の記述を修正及び加筆しました -- 2016-06-28 (火) 23:52:53
    • 基本攻撃力の夜戦の項目を修正しました -- 2016-06-29 (水) 00:03:50
  • ここで聞いていいのかわからないけど、艦攻って正空に付ける意味ないですよね?(潜水艦攻撃しないし)あとここの与ダメージの算定の「砲撃戦(空母系)」の 「正規空母/軽空母が中破・大破していると昼砲撃戦の攻撃ターンには参加するが攻撃できない。」とは??? -- 2016-06-30 (木) 00:12:36
    • 参加するが攻撃できないは攻撃順解決の実例サンプルの3-2を見ろ -- 2016-06-30 (木) 00:31:35
    • 実例サンプルの記述に一部誤りやわかりづらい点があったので、「戦闘の流れ」の記述に準拠するように修正しました。また空母の中破スキップをより明確に例示するため、砲撃戦一巡目のヲ級とヌ級の攻撃順を入れ替え。 -- 2016-06-30 (木) 01:58:08
    • ああ、なるほど。夜戦時の撃沈or大破した艦同様に攻撃順の計算には入るけど、順番が来たらスキップされるって事ですね。計算に入らなかったら上記の3-2だと比叡→重リ→妙高になりますもんね。修正していただいた内容読んでやっと理解できました。ありがとうございます。 -- 木主? 2016-07-01 (金) 00:59:12
  • 対潜先制爆雷攻撃は五十鈴改二、朝潮改二丁以外でも可能な艦あるのかな。 -- 2016-06-30 (木) 19:36:07
  • 先制爆雷の報告ってここでいいのかな?とりあえず試してみたけど、ソナー系装備を一つ以上装備して対潜値が100以上になると先制爆雷を行うみたいだったよ。 -- 2016-06-30 (木) 19:38:02
    • 三探・四聴・三爆で対潜99の白露は先制なし。四聴二つにして対潜102にしたら先制。三探・四聴・九四爆で対潜100の江風改二が先制ありだった。 -- 2016-06-30 (木) 19:47:00
    • 夕張Lv155対潜94でやってみた。三式水中探信儀のみ装備(対潜104)→先制対潜する。三式爆雷投射機のみ装備(対潜102)→先制対潜しない。12.7cm連装高角砲(後期型)×2+22号対水上電探改四×2(対潜100)→先制対潜しない。対潜100に加えてソナー装備は必要だね -- 2016-06-30 (木) 23:16:40
  • 先制対潜攻撃の閾値は100か否か -- 2016-06-30 (木) 19:39:25
  • 対潜先制爆雷攻撃について、同じ装備(三式ソナー・三式ソナー・三式爆雷)の卯月(対潜87)と皐月改二(対潜104)で、皐月改二だけが対潜先制爆雷攻撃をしました。対潜先制爆雷攻撃は対潜値100からかな? -- 2016-06-30 (木) 19:41:51
    • 装備改修はしてないです -- 2016-06-30 (木) 19:42:57
    • 照月で装備を四式ソナー・三式ソナー・三式爆雷(いずれも改修MAX・対潜99)にしましたが先制対潜攻撃せず。改修は効果なしみたいです -- 2016-06-30 (木) 20:10:42
      • 誤解生みそうな表記だったので補足。重要なのはステータス画面で表示されている値だけで、改修による攻撃力アップ分は含まないみたいです -- 2016-06-30 (木) 20:14:45
  • 現在、先制対潜攻撃について解ったこと⇒1.装備を含めた対潜ステータスの値が100以上だと先制対潜攻撃 2.ソナー改修による対潜力上昇は先制対潜発動条件に含まれない  3.先制対潜は先制雷撃より早いタイミングで攻撃を行う  4.先制対潜は一人ずつ、先制可能な全艦が行う  5.先制対潜攻撃は砲撃射程の影響を受ける -- 片桐提督? 2016-06-30 (木) 19:50:54
    • 追記。対潜値が100越え(という情報)のノーマルツ級に潜水艦を当ててみたものの、開幕対潜は撃たれなかった。このため敵に開幕対潜はない?(同じく対潜100越えのエリツ、エリレ等での検証が必要) -- 片桐提督? 2016-06-30 (木) 20:36:37
      • 敵側への実装忘れてて、後で敵側に実装される可能性も微レ存。敵には無いと確定するのはまだ危険かもしれない。 -- 2016-06-30 (木) 21:18:27
    • 改修値は開幕対潜で加算されない、確認してきました。レベル71阿武隈に★6三式ソナーを二つ、三式爆雷1つで改修値分含まずの対潜値98で開幕対潜せず -- 2016-06-30 (木) 21:11:48
    • 叢雲改二Lv133、三式ソナー、九四式爆雷、22号電探改四で対潜値ジャスト100→先制ありでした。当然といえば当然かも知れませんがステータス画面で対潜値が上がる装備なら何でもOKということの確認のために一応。 -- 2016-06-30 (木) 23:58:09
    • 先制対潜、開幕夜戦では発動しません。念のため -- 2016-07-01 (金) 11:15:04
  • 先制対潜、ひとまず練習ページを掘って作ってるっぽい? -- 2016-06-30 (木) 20:22:28
    • 仮に対潜100以上で発動と言うのが正しいとして、レベルごとの素の対潜値なら計算できるから、先制の目安になるレベル(三ソ*2+三爆なら72、四ソ*2+三爆なら68とか)も計算しようか? -- 2016-06-30 (木) 22:22:28
  • 先制対潜、ひとまず練習ページを掘って作ってるっぽい? -- 2016-06-30 (木) 20:22:33
  • 先制対潜が開周知 -- 2016-06-30 (木) 22:07:07
    • 失礼。先制対潜が対潜値100がボーダーだとすると、軽巡は大淀と香取を除いてシナジーと両立可か。夕張がかなりテコ幅大きいかな -- 2016-06-30 (木) 22:13:50
  • 駆逐艦になるとかなり性能差出る感じ。 朝潮、皐月、Libeccio、朝霜、響、初月、照月、秋月、潮が三式セットで先制可。 嵐、沖波が四式ソナー1つ必要。 浦風、風雲、如月、睦月、夕立、時雨、叢雲、初霜、初春、Z3、Z1、萩風、野分、谷風、霞、吹雪が四式2つ必要。 それ以外は対潜シナジーとの両立不可。1-5とかだと響や秋月型、潮なんかが抜きん出る感じする。 -- 2016-06-30 (木) 22:24:37
    • 駆逐艦になるとかなり性能差出る感じ。 朝潮、皐月、Libeccio、朝霜、響、初月、照月、秋月、潮が三式セットで先制可。 嵐、沖波が四式ソナー1つ必要。 浦風、風雲、如月、睦月、夕立、時雨、叢雲、初霜、初春、Z3、Z1、萩風、野分、谷風、霞、吹雪が四式2つ必要。 それ以外は対潜シナジーとの両立不可。1-5とかだと響や秋月型、潮なんかが抜きん出る感じする。 -- 2016-06-30 (木) 22:24:43
    • これって何レベル段階で? -- 2016-06-30 (木) 23:34:02
      • 基本課金無し前提だろうからLv99の話では? 結婚艦には大したハードルにならないし。 -- 2016-07-01 (金) 03:27:13
    • 時雨は今回のアプデで対潜値71に上がったから四式1つで先制可、初春も同様に修正されたけどこちらはいくつになったかまだ情報がないので不明(たぶん時雨と同じ) -- 2016-07-01 (金) 06:02:43
      • 初春じゃなくて春風だったスマソ -- 2016-07-01 (金) 19:48:52
    • 上位勢の大半は元々優秀だからこっちはあんまり救済にはなってないな -- 2016-07-01 (金) 21:45:08
  • 艦娘の夜戦火力一覧の変更を行いました。綾波と初霜の火力上限がアップしたのでその反映です。 -- 2016-07-01 (金) 00:09:32
    • 朝潮改二を追加しました。 -- 2016-07-01 (金) 00:26:15
    • 夜戦装備一覧への装備の追加と、駆逐艦連撃火力2位島風改→朝潮改二への差し替えを行いました。 -- 2016-07-01 (金) 01:50:52
  • 対潜に関しては目に見えて圧倒的に指輪重課金有利になったわけか -- 2016-07-01 (金) 10:33:09
    • 圧倒的というほど変わるのは1-5-1だけやん。潜水艦が複数いるマスでは危険な相手を潰してくれる保証はないし、5-1や4-4は開幕事故は滅多にないし。 -- 2016-07-01 (金) 11:14:15
    • 圧倒的な差は無いんだろうね。装備がソナー1個だけだとエリソ大破にできないし、開幕魚雷は大破でも撃ってくるし、雷撃は中破でも8割の威力ありますからね。ソナー1個で開幕爆雷できる意味は薄い。 -- 2016-07-01 (金) 11:35:45
    • 目に見えて変わるのは1-5とイベだろうね。フラソの脅威が低減されるのは大きいと思うよ -- 2016-07-01 (金) 12:13:21
    • ★補正含まない対潜値が100以上で先制対潜攻撃、与ダメに寄与は装備対潜値の比率が高め、という絶妙な調整だな…。今後もイベで潜水ボスマスあるなら、結婚駆逐の方が装備に縛られにくくはなるか。あ、↑↑は大破でも撃ってくるけど「大破:攻撃力大幅低下(砲撃戦-60%、開幕雷撃-100%)」だから無いのと同じだよ。 -- 2016-07-01 (金) 12:17:04
      • 開幕魚雷は大破でも撃ってくるし、雷撃は中破でも8割の威力ありますからね。大破にできなければ先制した意味は無い。単に手数が増えただけになる -- 2016-07-01 (金) 20:11:37
    • 対潜に関しては指摘されてる通りだからあまり気にならんね。恐れているのは索敵の要求値を上げてくること -- 2016-07-02 (土) 07:40:55
  • 戦闘のテンポがはやくなってるなええこっちゃ -- 2016-07-01 (金) 12:03:53
  • 三式ソナー2爆雷1のLv96秋月で対潜98・・・、これは皐月のためのアプデと言ってもいいな・・・ -- 2016-07-01 (金) 13:35:04
    • そこに指輪があるじゃろ? -- 2016-07-01 (金) 14:27:51
      • は?浮気しろと? -- 2016-07-01 (金) 22:55:11
  • 酒匂Lv74 三式ソナー3つで丁度対潜100。 夕張Lv82三式ソナー4つで対潜101。 矢矧Lv82三式ソナー3つで対潜102。 五十鈴は相当下のレベルでも行けそうだ。こう見ると五十鈴はかなり有能なポジションに入ってきたなぁ・・・ -- 2016-07-01 (金) 13:59:46
    • そもそも五十鈴は対潜100もソナーもいらないからオンリーワンでかなり良い性能になったと思う。 -- 2016-07-01 (金) 14:32:34
  • 潜水艦の立場がますます悪くなるな。演習で殴られる前に殴る作戦もやりにくくなる。 -- 2016-07-01 (金) 14:17:59
    • 演習で戦艦・正規空母編成に五十鈴を加えておくだけで潜水艦で挑むのが嫌になりそうだ。 -- 2016-07-01 (金) 15:18:29
  • 前から気になってたんだけど、対潜装備3つ以上積むと若干ミスしやすくない? 対潜先制爆雷攻撃の試しで1-5をLibeccioで回してみたけど、先制2回ミスった。 -- 2016-07-01 (金) 23:55:53
    • (ヾノ・∀・`)ナイナイ -- 2016-07-02 (土) 07:19:58
    • 単艦?もしそうなら単艦のデメリットを思い出してみて。 -- 2016-07-02 (土) 09:22:47
  • お気に入りの由良ちゃんが先制対潜できるおかげで1-5-1がすごく楽になった。もう初っ端から帰投しなくていいんだね・・・ -- 2016-07-02 (土) 00:55:12
    • おっ、お仲間発見。由良さんが4戦全部MVPとか結構うれしいのよね。 -- 2016-07-02 (土) 22:06:17
  • 嫁の北上様、Lv124で三式ソナー1で対潜値101、ラリンカで、先制爆雷後に開幕雷撃する。いそがしいな。あぶぅもLv125で対潜値100超えるので同じような挙動するんだろうな。 -- 2016-07-02 (土) 06:39:34
  • アプデ以降4-3レベリングで敵潜水艦を倒しきれないことがめっちゃ増えたんだけど、通常の対潜攻撃の与ダメに変更でもあったのかな? -- 2016-07-02 (土) 06:58:47
    • 自分もそう感じた。今日、演習相手が潜水艦3隻(ケッコン艦)だったので、いつも軽1駆逐5(単横陣・Lv98~95・対潜装備なし)で挑んだら、一発大破が出来ず、まさかの敗北D。いつもは対潜装備無しでも勝てていたのでビックリした。 -- 2016-07-02 (土) 07:44:56
    • 4-3ではなく1-5のボスですが、普段S勝利で安定してた編成で、本日7回中4回A勝利が出ています。回数少ないですが、ちょっと顕著だったので、参考まで。 -- 2016-07-02 (土) 11:54:40
      • 1-5のボスは自分も感じた。思ったより回数かかってイラっときたw 中途半端だと撃ちもらす事が増えた気がする。 -- 2016-07-02 (土) 17:12:56
    • 1-5でキラ付けしてきたけどアップデート後避けられる回数が多くなった -- 2016-07-07 (木) 12:30:46
  • 素の対潜値と軽巡を同時に救う名采配 これは熟練度に匹敵する…いや水雷スキーとしてはそれ以上の運営GJだわ -- 2016-07-02 (土) 09:06:23
  • 載せるスペースがあるか微妙だけど、とりあえず叩き台として、駆逐艦だけ先制対潜ができるレベルの目安の表を作ってみました。
    このレベルを載せたらいいんじゃないか、これはいらないんじゃないかとかの意見あったら言っててもらえると嬉しいです。 -- 2016-07-02 (土) 11:42:28
    • 個人的にはいろんなパターンを載せすぎると見づらくなりそうなので、よく使いそうなものを3~4だけ記載して、他のは計算式を載せて自分で計算してもらうようにすればいいかなと思います。 -- ? 2016-07-02 (土) 11:45:54
      • 軽巡も追加。枠が4つ5つになったらどうなるかの例としても見てください。装備の例もとりあえずのものなので、これを載せたらいいんじゃないかという意見があればお願いします。 -- ? 2016-07-02 (土) 15:09:25
    • これこれ、こういうの欲しかったんだよ!以下略 -- 2016-07-02 (土) 13:52:45
    • イイネ!長くなっても全員載ってた方が分かりやすくていいと思うな -- 2016-07-02 (土) 14:27:25
    • いいなこれ、ハラショー! -- 2016-07-02 (土) 14:35:30
    • ソナーの名前の部分は誰でも使うものは同じだから上手く省略して、表をコンパクトにした方が見やすそうかな。あと駆逐艦もソナー一つで出来る項目があるといい感じ。 -- 2016-07-02 (土) 15:17:50
    • シナジー捨てれば発動できる四式ガン積みでの数字がほしい一方四式・三式・爆雷とか中間的なのは重要度下がるかな? 便利そうなので是非ともどこかには掲載できるとよいかと。 -- 2016-07-02 (土) 20:20:47
      • むしろ最も重要視されるのが四式ガン積みでギリギリ100に届く対潜値だよな。 -- 2016-07-03 (日) 07:59:04
      • でも一番強いのは四式・四式・三式爆雷だからなぁ。この項目は欲しいな。それと最も汎用系の三式ソナー×2・三式爆雷。 -- 2016-07-03 (日) 08:13:52
    • レベル97~120近くまで上げないと先制出来ない艦が大半だから並び準はLv99での対潜値が高い準か低レベルで先制できる準にしてLv70~90あたりで先制出来る艦を判りやすくしたほうが便利な気がする -- 2016-07-03 (日) 07:26:02
    • ざっと見た感じ四式を2つ積めるかどうかのラインがケッコンのラインになってる娘がけっこういるね。今までは三式改修して使ってたけど、四式も作るか。 -- 2016-07-03 (日) 07:41:02
    • 表にするなら対潜値64に到達するレベルが最重要。対潜値88も重要。その間に位置する対潜値はオマケみたいなものかな。四ソと浦風砲で連撃が行える対潜値86が現在表には無いんですね。四四爆の68、四三爆の70、三三爆の72は表にあるんですね。 -- 2016-07-03 (日) 08:16:28
    • Lv99近く限定になるだろうが、北上、大井、木曾も必要だと思う。3隻ともLv99で、甲標的、三式ソナー2で100超える。 -- 2016-07-03 (日) 12:21:51
      • ソナーと機雷の二つでの対潜100調整は一部のキャラには必要かもな。 -- 2016-07-03 (日) 12:30:08
    • 駆逐艦だけですが88と86と64を加えたものを作ってみました。個人的に四式の入手性を考えると、三式だけの例は必要かなと思うので、70は残しておきました。さらに意見があればお願いします。
      対潜装備2つの場合が要るのは主に雷巡と阿武隈改二で、他の軽巡だとそこまでだと思いますが、入れるとして、①現在の表に追加 ②表を分ける ③阿武隈と雷巡だけ2個の表を追加で新設 ④表はそのままで計算してもらう のどれかかなと思います。 -- ? 2016-07-03 (日) 14:03:29
      • 乙おつ。①に一票。表の列見出しは簡素化して列の幅を圧縮したら何列あってもいいと思いました。「64 (四ソ*3)」→「64」。対潜値の説明は表の上か下に箇条書きするか、小さな表を添えればそれで充分わかるかも。 -- 2016-07-03 (日) 14:48:21
      • 乙デース。①に1票投じマース!上の方言うのように装備の説明は表のどこかに箇条書きすれば、コンパクトにまとまって見やすくていいと思うデース。 -- 2016-07-03 (日) 14:58:55
      • 対潜装備2個でのラインは雷巡・阿武隈とあと大淀以外の4スロ艦では連撃と両立できるメリットがあるから有用かな? ただ優先度から言って別表・折りたたみでもいいような気はする。2スロで開幕爆雷ラインは他の数字と用途が全然違うし大半の艦には無関係なんで表を分けてもよいかと。 -- 2016-07-03 (日) 20:56:41
    • とりあえず載せる方向で良いと思う。あとはいかに見やすく小さく作れるかだな -- 2016-07-05 (火) 16:34:59
    • 2個の場合も載せて欲しいという意見があったので、軽巡について76、80、82(対潜装備2個)と90(三ソ1個)を追加したものを作成。浦風砲×1とか22号改四とかを除けば、大体の場合を載せられてるかと思います。軽巡だけでなく駆逐艦もこの形でいいかについても意見お願いします。
      装備の例はスペースがなく、この表だけで全てを説明する必要もないと思うので省きました。この例をこのページに載せる場合、装備と要求される対潜値の表を別に作る必要があるかなと思います。
      4スロ軽巡については対潜値の目安がかなり多くなりそうなので、後回しでお願いします。 -- ? 2016-07-05 (火) 23:57:57
      • 正直そうやってなんでも入れたら増えすぎて見辛いと思いますが。表が必要なほどの内容じゃ無いですし。 -- 2016-07-14 (木) 06:50:54
  • 既出ならゴメン。素対潜91の朝潮丁(Lv105)に九三式ソナー(+6)・浦風砲(+1)・22号電探改四(+2)の合計100で先制対潜発動を確認。ギリッギリの子は浦風砲x2で連撃できるね -- 2016-07-03 (日) 07:53:13
    • 九三式はさすがに無いにしろ、四式+浦風砲×2は一部の子に使えるな。最もケッコン前に実用できるのは朝潮改二丁くらいだろうけど。 -- 2016-07-03 (日) 08:16:11
      • わざわざ九三式ソナーにしたのは意味があるんだ。浦風砲の対潜値+1が有効かどうか確かめてくれたんだろ。浦風砲が有効なのは既出だったんだが複数人が確かめて報告することは意味がある。 -- 2016-07-03 (日) 08:27:38
      • ああ、実験の為に丁度100に合わせてたからね。対潜装備以外の対潜値も含まれるみたいだから、4-2とか回ったりする時には出番もあるかもですな。 -- 2016-07-03 (日) 08:28:17
      • ↑なるほど、確かに電探の方は意識してなかったな。対空カットインと併用する際とかに使うこともあるんかね。 -- 2016-07-03 (日) 08:37:06
    • 何その面白い使い方。確かあれの対潜値って素の対潜値と同じ計算の何のためについてるか分からないような代物だったのに、連撃しつつ先制爆雷したい時は小口径主砲で唯一対潜が付いてるこいつが有用になる場合が出てくるのか。改修してえなぁ。 -- 2016-07-03 (日) 08:21:22
  • そういえば、先制対潜をこの時期に実装したのも、新システムをイベントぶっつけ本番でやっては毎回不具合出してたことの反省なのかねえ -- 2016-07-03 (日) 11:41:21
    • イベント終わったとたんにUIの向上やら先制対潜爆雷やら好評なアプデばかりに来るのは何でなんだろうね。 -- 2016-07-03 (日) 12:27:43
      • 次回難易度さらに上げますフラグなんだよなぁ・・・ -- 2016-07-03 (日) 12:47:10
      • 軽巡の練度を挙上げないといけないな。 -- 2016-07-03 (日) 13:20:54
  • 先制爆雷の効果すさまじいな。相手に潜水艦6隻編成がいたので100以上の艦4隻で出撃したがみごとに完全勝利。今までは師匠なんかを編成に加えて2順できるようにしてたが不要な場合もあるな。 -- 2016-07-03 (日) 16:58:21
  • 多摩改Lv.82(対潜値69)に、三式ソナー★2、四式ソナー★2,三式爆雷★2(対潜値99)で先制対潜攻撃行わず。四式ソナー無印、★2、三式爆雷無印(対潜値101)で先制対潜攻撃を行う。よって改修は影響しない可能性大 -- 2016-07-03 (日) 19:58:05
    • 乙、やっぱり見た目の数字で判定されてるわけか。四式改修より先に四式に更新するのを優先した方が良さそうだな。 -- 2016-07-03 (日) 21:45:46
  • 制空確保してんのにフラヌに航空戦で無傷から大破させられる航巡改二って凄いな、わけわからん -- 2016-07-04 (月) 03:48:37
    • 仕様と言ったらそれまでだけど、制空権確保してるのに巡洋艦が一撃大破するレベルの爆撃および雷撃されるってのもアレだよね。よっぽど腕の立つパイロットが単騎特効でもかましてんのか -- 2016-07-04 (月) 16:01:20
    • 制空権確保でも敵機迎撃割合が0~100%だからね。 運悪く0%を引いて、割合撃墜も固定撃墜も失敗したら最低保証の1機しか落とせないからね。 ただ、制空権確保での航空戦で大破させられると「何が確保だよ」と愚痴りたくはなるよね。 -- 2016-07-04 (月) 16:10:52
      • 0~100%撃墜の味方の航空戦は水物だねぇ。対照的に敵の航空戦撃墜は地味ながら堅実。対空カットインも固定値だから堅実。 -- 2016-07-05 (火) 00:01:49
      • ほんとこの仕様つらいよなぁ・・・練度によって確定で撃墜補正くれればいいのに、カットイン不発の秋月99lvとまるゆlv1の最低撃墜数が1で同数ってさすがにどうよ、演習が地獄絵図と化すけどさ -- 2016-07-05 (火) 19:53:52
    • 5-5のエリレに月1回はこの悪夢を味合わされる。しかも戦艦やら空母一撃ですよ・・・アホか -- 2016-07-05 (火) 21:36:23
  • 軽巡はなんとか先制対潜攻撃できるレベルに出来るんだけど、駆逐は結構きついな。75前後まで育てたら次の駆逐みたいにやってるけど、集中的に育てる娘もいたほうがいいな -- 2016-07-05 (火) 02:35:20
  • 未改造火力77のPolaに、火力83日向改(瑞雲のみ装備)が単発砲撃与ダメで毎回負けてるのはどういうこった…。主砲積んでると補正とか無いよな? -- 2016-07-05 (火) 03:19:42
    • 忘れてた。1-4外れマスの旗艦ル級に単発砲撃した場合の与ダメ、で。 -- 2016-07-05 (火) 03:23:12
    • 装甲乱数のせい。ノーマルル級(装甲70)の場合は乱数で49~90.4(切り捨ての関係で実質91)までぶれるから、ポーラで最小乱数、日向で最大乱数を引いたりすると実ダメージは簡単に入れ替わるよ 毎回が何回かは知らないけど、普通にありうる事 -- 2016-07-06 (水) 01:28:02
      • なる、乱数最大値か…。6回連続で日向がPolaに負けてたから、おもっきし偏ってたんだなぁ。回答ありがとう。 -- 2016-07-06 (水) 17:50:43
  • 一応計算値だけどケッコン後の素対潜表及びそれに対応した先制対潜攻撃の必要レベル表が作れた。思ったより性能格差でかいのね、特に駆逐艦。→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57748638  pixiv無いという人は→http://i.imgur.com/x6JL3vL.png -- 2016-07-05 (火) 05:10:48
    • 初期値低い方が最大値が高いって意味不明な仕様だからねぇ…運営は見直しかける気あるのかねぇ… -- 2016-07-05 (火) 23:20:34
      • 99までの成長率を参照してケッコン後のステータスも増えてくんだっけ? -- 2016-07-06 (水) 03:30:47
      • 無いやろ、意味不明な仕様ではあるけど不具合があるわけでも無いんだし。 -- 2016-07-06 (水) 15:02:08
      • ↑↑誤解招きそうな書き方でした、その通りですね -- 2016-07-06 (水) 23:33:53
  • 対地攻撃の項目ですが、『三式弾 砲戦火力×2.5』『WG42 4個 砲戦火力+160 』なのに『三式弾&WG42 砲戦火力×2.5+(75~160) 』とあるのは、5スロット艦娘を想定しているのでしょうか? -- 2016-07-05 (火) 22:53:22
    • 確かに変ですね。修正しました。 -- 2016-07-06 (水) 18:16:40
  • うお~昼戦で大破した状態で夜戦行ったらカットイン食らったポーラが轟沈しちゃった・・・ -- 2016-07-06 (水) 13:45:15
    • 大破見逃しの進撃とかじゃない? 大破進撃したからって必ず昼に沈むわけではないし、中破→大破は見逃しやすいから。これからは気をつけてあげなよ。 -- 2016-07-06 (水) 14:47:54
    • 大破進撃以外は轟沈せんからな、おそらく↑の人の状態になったんだろう。気を付けないと。しかしよりにもよってポーラか… -- 2016-07-06 (水) 14:58:48
    • うんにゃ中破進軍だったよその戦闘の昼戦で大破したからね・・・だから夜戦に行ったんだけどorz -- 2016-07-06 (水) 18:25:00
    • もしかして変な専ブラとかツールとか使ってんじゃなかろうな でないならダメ元で問い合わせてみるのも手かも -- 2016-07-06 (水) 18:30:40
    • PCに詳しくないからそんなツールは使わんwまぁポーラあんまり好きじゃなかったから良いや~ってなってるw・・・装備は惜しかったけど -- 2016-07-06 (水) 18:36:47
    • 確か以前に中破轟沈した!って言ってた人が居たけど、その人以外は実際轟沈したって報告がなくて運営側が調べたところ、変なツールを使ってたのが判明したって事例があったらしい(その頃はやってないから詳しく知らん -- 2016-07-06 (水) 18:42:36
    • 私自身今年の4月に始めたばっかだから当時のは知らんし変なツールはインストールもしてない、プラウザもグーグル出しな・・・謎だ -- 2016-07-06 (水) 18:58:04
    • 大破進撃以外の方法で轟沈が再現された例は一度たりともありません。運営は明確な回答を避けていますが、司令部設備の仕様からも大破進撃以外で轟沈が発生する可能性は皆無です。ほぼ間違いなく貴方の見間違い、または見落としです。その程度で轟沈するならうちの主戦力は半分以上轟沈してます -- 2016-07-06 (水) 19:23:14
    • むむ…これは炎上案件ではないか…同様の現象が皆無なため、貴公に不具合があると思われる… -- 2016-07-06 (水) 23:38:58
    • まぁポーラはあきらめてるけど一応不具合報告はしておいた・・・返信あったらまた報告するわ -- 2016-07-06 (水) 23:49:19
      • 一応、運営が轟沈時の残耐久を連絡してくれるみたいだね。とりま返信あることを祈っておくよ。 -- 2016-07-20 (水) 10:08:43
    • もし事実ならもっと慌てたり取り乱したり速報とばかりに大騒ぎすると思うんだが。システムがまるで別物になるんだから。 -- 2016-07-07 (木) 00:43:30
      • 正直、大破夜戦突入がアウトにされてしまったら、増設ダメコンしない限り後半海域とイベント海域が攻略困難になるよな。 -- 2016-07-07 (木) 07:30:46
    • 陣形選んだときに大破してたら轟沈するんだっけ? -- 2016-07-07 (木) 08:08:04
      • 「戦闘突入時点で大破していたらストッパーが働かなくなる」のほうが正しい。別に大破ダメコンなしで戦闘突入しても狙われない、狙われても装甲を抜かれないなら轟沈はしない -- 2016-07-07 (木) 08:54:48
      • 誤進撃での轟沈回避方法なら、陣形選択した時点で昼戦終了までの戦闘結果は計算されてるから、選択前にブラウザを閉じればおk。3隻以下の場合でも次のマスに到達してから1秒程度は余裕があるから迅速にブラウザを閉じれば間に合う -- 2016-07-08 (金) 03:37:26
    • 証拠云々は分かるけど普段から常に録画、なんてできないしなー。ドラレコみたいに何かあったらその部分だけ抽出とかそういうソフトあるんかね?PC熱くなりそうだけどww -- 2016-07-08 (金) 02:30:47
      • Windows 10のGAME DVR。 設定要るしバックグラウンドで録画続けて最大10分間保持してるだけだけどな。 -- 2016-07-08 (金) 03:18:59
      • Win7でドラレコっぽい機能あるソフト使ってるよ。そうじゃなきゃイベ海域リプレイ動画なんて録ってられんからホントに -- 2016-07-12 (火) 22:16:49
    • 証拠となる動画がない限り、見落としかいたずらの可能性が大だと思います。木主のいう事が事実なら毎日廃プレイしてるランカーたちの間で大騒ぎになってるはずです。 -- 2016-07-08 (金) 05:27:12
    • これだけレスがあるってのはかなりデリケートな話題だからで。 自分達はそんなことありえないと知っていても、新規でここを見てしまう提督のために火が点く前から火消しをしてるのだよ。 木主が同じような条件で検証動画を上げる等しないのならこれ以上自分の勘違いの可能性を否定しない方がいい。 -- 2016-07-08 (金) 20:02:46
    • 中破進撃の安全を信じて進撃してる艦隊が5万と言わずウヨウヨ居る中での事ですからな。まぁ見逃した人ほど見逃してないと思いたくなるもの。自分が自分に不都合な事をする訳が無いものね。自分自身に裏切られると怒りの度合いが違う、これは仕方ない、今は仕方ない。 -- 2016-07-08 (金) 20:05:38
      • 俺は以前見逃してしまって、大破進撃をしてしまったが、アルフォンシーノのボス前逸れのお蔭で助かったことが有ったな。それからは戦果画面を流し見するのを止めるようにした。「次は我が身」なんて言うけれど、痛みを伴うこと無くそれを実感できて運が良かったと思うよ。 -- 2016-07-08 (金) 20:24:20
      • 認めたくないものではあるが、素直に認めて次に繋げればいい -- 2016-07-20 (水) 10:19:33
    • どう考えても見逃しなんだよなぁwww -- 2016-07-11 (月) 10:25:14
      • 生主で「絶対に中破だった!昼で大破して夜戦で轟沈した!ふざけんな!」(←タイムシフトでばっちり大破進撃してた) って人が居たな。あの動画まだあるんだろうか -- 2016-07-13 (水) 13:51:25
      • ああいった状況の人は一種のパニック状態でしょうから冷静に動画を見直して大破進撃になっていないか確認するといった行為が出来ないんでしょうね -- 2016-07-14 (木) 03:02:41
    • なんで見落としとか不正ツールって断言出来るの?中破轟沈否定の根拠って『自分"は"経験してない』『みんな"も"否定してる』とか、??なの以外で明確な根拠有るの? ちなみに、自分は島風が中破轟沈した経験有るんだよね。 -- 2016-07-18 (月) 19:21:50
      • 歴戦の提督ならば報告のような昼戦で大破→夜戦突入といったシチュエーションは数百回以上経験しています。私自身、13年秋以降のイベントは全海域踏破していますので試行回数は1千回を軽く超えているでしょう。そしてそんな試行回数をこなしている提督が100万人程度は存在します。これだけでも十分なのですが、中破轟沈の可能性を完全に否定する根拠となるのが司令部施設の仕様です。これは文字通り轟沈の可能性のある艦娘を退避させる為のアイテムですが発動のタイミングは大破進撃させる直前、夜戦を含めた一連の戦闘が終了し、次のマスに進撃するかどうかの選択を行う直前でしか発動しません。勿論中破でも発動しませんし、大破でも旗艦の場合は発動しません。 -- 2016-07-19 (火) 01:49:02
      • 自分、中破轟沈の経験有りって今回初めて告白したんだよね。 今まで中破轟沈って結構な数(正確には知らん)見たけど、数百万の提督経験者の中でwikiとか2chとか書き込み報告する人の割合って0.00000何%なんだろ?って考えると実は膨大な数の隠れ実例あるんじゃないかって思った訳なのさ。 -- 2016-07-19 (火) 18:04:42
      • 運営の公式発言として轟沈には明確な基準が存在し、それを満たさない限りは轟沈は発生しないと明言しています。これだけの試行回数を持ってしても観測出来るか出来ないかの頻度で轟沈が発生するかもしれないという説も、この公式発言により否定されています。轟沈の発生条件についてはすでに膨大な議論と検証回数により、大破進撃以外では発生しないと結論付けられています。大破進撃以外の方法で轟沈させる試みもあらゆる観点から多数の試行・検証がなされていますが、大破進撃以外の方法で轟沈が再現された例は一度たりともありません。艦これにおいて轟沈は最も重篤かつ修復不可能な損害状況です。その発生条件を明らかにする為に掛けられてきた労力は、貴方が自身の判断ミスを認められないからといった程度の理由で覆るほど軽くはありません -- 2016-07-19 (火) 18:42:27
      • 上部の書き込み見れば分かるけど、中破轟沈なんて言おうもんならフルボッコで否定する状況だし誰だって黙ってるよ。ホントの実例経験者いても『きっと自分の勘違い』『どうせ否定されるから黙ってる』って思うさ。 否定論者の根拠って"想像"だけなのにどうしてそこまで叩けるのかね。 -- 2016-07-19 (火) 19:01:42
      • 4葉様。少なくともこの枝に関しては否定する根拠は丁寧に解説しています。これを「想像だけ」と称するならば貴方の理論的考察力は皆無であると判断されるでしょう。ご自身の過ちを認めたくないという心情はお察ししますが、自らの中破轟沈説こそ第三者を納得させ得るだけの明確な根拠が自身の思い込みのみであるという事実にお気づき下さい -- 2016-07-19 (火) 19:26:22
      • “中破轟沈”報告を肯定する訳ではないが・・・。 “司令部施設”云々とかは、ゲームデザインからの推測であるが、ゲームデザイン通りにプログラムが動作しているかどうかは別問題。 「装備を変更するだけで猫る」残念な現状を鑑みれば、ユーザー側に提示する情報(=中破状態と耐久値)が100%正しいと断言して良いものか・・・若干の疑念を払拭しきれない。 -- 2016-07-19 (火) 20:33:18
      • だれか、『自分"は"経験してない』『みんな"も"否定してる』『個人の想像』この3つを含まない中破轟沈否定の根拠を示してもらえないだろうか。(大破轟沈の根拠は5葉さんが丁寧に書いてくれた)  あと、他人をバカにした書き込みならいらない -- 枝,2葉,4葉? 2016-07-19 (火) 21:17:42
      • 「否定されるから黙ってる」と書いている方も居るけど、頻繁に発生しているなら既に検証されててもおかしくない。再現性が無い(または確率が限りなく0に近い)のであれば否定されるのも普通かと。不正ツール使用せず、不正編集していない動画で見せてもらえれば、もちろん信じる。 -- 2016-07-19 (火) 22:26:16
      • 300万人以上の提督がいて、「私は見た」以外に中破轟沈の証拠が1件もない。実験で再現できない。UFOと同レベル。 -- 2016-07-19 (火) 22:27:12
      • ここ2年くらい遠征駆逐のキラ付け1-5に旗艦以外バイト艦x4隻連れて行って日に5隻くらい大破進軍⇒轟沈させてるけど、中破轟沈は見たことない。 というのは否定する根拠になるかな? -- 2016-07-20 (水) 00:43:41
      • 轟沈に限らず、ここのページに書いてあることを自分は起こったから○○かもしれないって書き込みはフルボッコにされるんで……。なぜかって言えばまあ、検証のためだけに何百、何千と出撃してそれを記録して数学的に解析してやっとこさ出してる限りなく正解に近い(かもしれない)努力の結晶だから。検証の始まりは誰でもちょっとした疑問だと思うが、それを艦これのルールとして紐解くにはそれなりのものが必要ってことだね。 -- 2016-07-20 (水) 01:42:33
      • 最後にします。 (下の書き込みミスも含めて)みなさんが書いてるのって大破轟沈の根拠ですよね? 大破轟沈は否定してません。 この話題は二度と書き込みしません。書いた事後悔してます。 -- 枝,2葉,4葉,7葉? 2016-07-20 (水) 07:12:47
      • 中破轟沈「しない」は悪魔の証明だからね、証明しろというのが無理。だから証明義務は中破轟沈「する」主張側にあるんだが、不正プレイ以外の中破轟沈の証拠が1件も存在しないという点でお察し。 -- 2016-07-20 (水) 09:53:26
      • ↑↑枝にはそう見えるのか。枝は「自分が見た」以外に中破轟沈の根拠・発生時の詳細な情報を一切書いていないので信じがたいのも事実。もし中破轟沈するなら装甲空母という艦種の存在意義がほぼ無くなるので、システム的にも無いかと。一部では「(不正ツール使わない)専ブラで残耐久が大破なのに中破表示になることがある」とか言われてるようなので、残耐久目視で確認してたかにもよる。てか、ここでウダウダ言う前に運営に問い合わせれば「轟沈時の耐久値は○○でした」とか何かしら返答あるハズでそういうブログなら見たし、そこでは大破の残耐久だったのを勘違いしてたようだったよ(そこでの主張:金剛改二で残耐久20は中破でしょ!)。 -- 2016-07-20 (水) 09:55:51
      • 作戦要綱>艦娘ダメージシステム>艦娘の轟沈(ロスト)での説明で納得できてないのだから、何を示しても無理だったということでしょう。 -- 2016-07-20 (水) 10:15:35
      • 枝主様はもう一度この木を最初から読み直してみるべきですね。大破進撃からの轟沈を否定している人間は誰一人いませんし、木主に対する反対意見もすべて中破轟沈は発生しないという旨のものです -- 2016-07-20 (水) 10:15:45
  • 攻撃順解決の実例サンプルの記述を微修正。 -- 2016-07-08 (金) 02:25:49
  • 連続攻撃は三連装砲と連装砲の組み合わせは発動しない模様 -- 2016-07-10 (日) 08:44:02
    • おそらく素人さんが大した試行回数も重ねずに書き込んでいるだけだと思いますがこのような書き方では何の情報提供にもなりませんよ。連続攻撃は昼戦の着弾観測と夜戦連撃の2種類存在しますし、三連装砲と連装砲にいたっては数えるのも面倒な程です -- 2016-07-10 (日) 09:01:50
    • 41連装砲と試製41三連装砲の組み合わせ何度も使ったこと有るけど、何度も発動してるが。個人がちょっとプレイした程度のデータには偏りが出るんだから、先人達が積み上げてきた検証結果の前では何の価値もないよ。 -- 2016-07-10 (日) 09:38:30
    • 発動条件の再確認を勧めておくよ。発動に必要な装備を積んでなかったり、発動を阻害する装備を積んでたり。 -- 2016-07-10 (日) 11:23:00
    • 「昼連続攻撃は“15.5cm三連装副砲”と“12.7cm連装高角砲”などの組み合わせは発動しない模様」という論旨だったりして(笑) -- 2016-07-19 (火) 20:41:42
  • 五連装(酸素)魚雷カットインキメェ -- 2016-07-10 (日) 08:45:59
  • そういえば最近数回、交戦形態表示された直後に敵から先制されたことがあったんだけど、前からそうだったのかな -- 2016-07-13 (水) 14:17:27
    • 攻撃順の決定方法に変更は入ってないと思います。損傷が原因で攻撃ができない空母に、攻撃順1番が割り振られればそういうことになります。戦闘の流れの砲撃戦の箇所を確認してください。 -- 2016-07-13 (水) 15:03:30
      • 了解です -- 2016-07-13 (水) 20:10:18
    • 演習で対潜の先制可能艦が居た場合なら、そういうのが新たに実装されてます。もう少し詳しく状況を記入して質問して下さい -- 2016-07-13 (水) 15:50:46
      • 先制対潜は交戦形態表示の前だよね 木が見間違えた可能性も否定できないが -- 2016-07-13 (水) 17:21:29
      • ↑いや、対潜ではないし先制雷撃でもない。時間が経ってるから正確な情報が分からんから、また同じ現象が起こったら書き込むよ。 -- 2016-07-13 (水) 20:08:50
      • 木とは違う話だと思うんだけど、演習でいきなり(敵艦隊表示前に)敵艦載機が飛んできてから交戦開始することがあった。これの条件って判明してる?空母の有無かと思ったけど違うみたいだし索敵関係なんかな -- 2016-07-13 (水) 20:21:04
      • >>三葉 自艦隊索敵失敗、敵艦隊索敵成功かつ航空戦発生すればそうなる 偵察機系を積んでないと失敗演出も省略されるよ -- 2016-07-13 (水) 20:31:10
      • ↑ありがとう。偵察機なしだからいきなりの奇襲状態か。駆逐だけで潜水艦に挑んだはずがリアルタイム編成で空母マシマシになった時とかにこうなるのね・・・ -- 2016-07-14 (木) 02:39:16
      • いきなり航空戦はレベルの低い潜水艦単艦で演習三戦任務ごまかすようになったりするとたまーに見かけるようになるよ。 -- 2016-07-14 (木) 03:09:30
    • 自分も同じ状況に遭遇した。駆逐+戦艦(射程長)+重巡+正空x2+軽空(整備員搭載)、軽空中破で進軍。 正に1枝の言う通りの状況で発生した。 -- 2016-07-18 (月) 18:55:28
  • 夜戦カットインの発生率下がってね?5-3夜戦装備なし、旗艦雪風(運60)で30戦してカットイン14回は少ないと感じたんだけど・・。 -- 2016-07-18 (月) 10:29:32
    • 少ないけど30回程度じゃそんくらい偏るんでね?その数なら逆に25回くらいは発動する場合もあって釣り合いが取れるかもしれん。 -- 2016-07-18 (月) 17:53:03
    • 自分視点だけだとあんま出ないけど、他のユーザ含めた鯖視点だと設定数値通り出てる、とかね。 -- 2016-07-20 (水) 10:27:43
  • 何百回も攻撃して試したわけじゃないけど、先制爆雷だと砲雷戦の時に比べて体感できるレベルで命中率下がってると思うのは自分だけ? -- 2016-07-19 (火) 10:53:04
    • 先制爆雷実装前からキラ付けで1-5何百回かはいってて実装後も100は軽く周回したけど相変わらず外すときは連続で外すこともあるが体感できる差はない。 -- 2016-07-19 (火) 11:00:52
    • 体感()じゃなく、せめて記録取ってから書き込んでね。 -- 2016-07-19 (火) 11:23:32
      • 仰る通りでぐぅの音もでません。 結構顕著だったもので、ちゃんとした記録も取る前に勢いで書いてしまいました、すみません。 -- 2016-07-19 (火) 13:03:03
      • 全ての検証は体感から始まるからええんやで。個人的に検証してくる -- 2016-07-20 (水) 09:35:25
  • だれか、『自分"は"経験してない』『みんな"も"否定してる』『個人の想像』この3つを含まない中破轟沈否定の根拠を示してもらえないだろうか。(大破轟沈の根拠は5葉さんが丁寧に書いてくれた)  あと、他人をバカにした書き込みならいらない -- 枝,2葉,4葉? 2016-07-19 (火) 21:16:29
    • ごめん 書き込みミス -- 2016-07-19 (火) 21:18:29
    • 1、旗艦大破は進軍できないが、中破は進軍できる 2、応急修理要員の効果と発動タイミング 3、連合第二旗艦は、大破進軍しても轟沈しない これらから大体推測できんかね。ゲームシステム的に旗艦轟沈はしないようになっていて、つまり強制帰還や旗艦のダメコン発動タイミングと効果が、轟沈条件を暗に示していると言えないだろうか?まあ、旗艦は特別だと言われれば、随伴の中破進軍轟沈を完全に否定する根拠にはならんけどね。 -- 2016-07-20 (水) 01:25:44
    • ゲーム画面下の「用語」の中の「轟沈」「ロスト」「耐久(HP)」「大破」「中破」「ダメコン」等の項をご一読下さい。中破についてはグラフィックの変化を述べるに留まっていますが、大破状態は「深刻なダメージを受けた状態」であり、「撤退も考えましょう!」「 深刻なダメージを重ねると轟沈(ロスト)してしまいます。」「ダメコンも大切です!」とあります。大破状態で進撃し、被弾してHPがゼロになった場合に轟沈する、とほぼ明示されています。 -- 2016-07-20 (水) 02:44:55
    • 護衛退避対象外 -- 2016-07-22 (金) 13:47:01
  • 先制爆雷ってここでいいのかな?鹿島改93三式ソナー×3+三式爆雷の対潜104で確認。既出かな -- 2016-07-19 (火) 21:47:22
    • ソナー装備かつ対潜値(装備込みで)100以上が五十鈴改二以外の艦娘ではボーダーとなっています -- 2016-07-19 (火) 21:53:26
      • あ、そうなんですか…お恥ずかしい…ありがとうございます -- 2016-07-21 (木) 18:00:32
  • テンプレの「攻撃側の命中要素」の「陣形」に「砲撃戦命中率:複縦陣>単縦陣」って書いてあるけど、逆じゃないの? -- 2016-07-20 (水) 04:48:48
    • ないです。 -- 2016-07-20 (水) 13:29:53
    • 威力は単縦>複縦、命中は複縦>単縦 -- 2016-07-22 (金) 13:58:20
  • 着任して1年以上たったついこの前、「弾着」観測射撃だった事を知る。ずっと「着弾」観測射撃だと思ってたわ…。 -- 2016-07-20 (水) 05:39:10
    • 筑摩のせいかな? -- 2016-07-20 (水) 09:30:56
    • 筑摩「あら御免なさいね。」 -- 2016-07-20 (水) 09:48:30
    • ゲルググの事をずっとケルググだと思っていて、「げ」だと気づいた時には衝撃を受けたが、それ以来の衝撃だ -- 2016-07-20 (水) 10:07:55
      • 俺はロンド・ベル旗艦はラー・カイムだと思ってて数年後にラー・カイラムだったことに気付いて衝撃を受けたよ。「ラー・カイムは存在しなかったのだ」と思いつつ調べたら存在してて「?」ってなった思い出。 -- 2016-07-20 (水) 23:56:18
    • 海軍だと弾着だけど陸軍だと着弾だという話が…… -- 2016-07-20 (水) 23:06:14
      • つまり筑摩は陸軍のスパ……おやこんな時間に誰か来たようだ -- 2016-07-20 (水) 23:32:02
      • ????「ちゃくだーーーーん、いまっ!」 -- 2016-07-23 (土) 00:56:36
      • 今調べたら、着弾は弾のこと、弾着は範囲のことらしい。仲が良くないとされてたから枝の言う通りなのかも。(真実は知らない) -- 2016-07-23 (土) 14:25:13
      • 「弾丸が何処に当たったのか=場所」と「弾丸が当たった結果=戦果」で、別の語句を用いたとしてもおかしくない。 -- 2016-07-25 (月) 13:19:52
  • 先制対潜攻撃って疲労の影響あるの?無ければ疲労度無視で1-5単艦回しができるんだが。 -- 2016-07-23 (土) 00:30:36
    • 単艦だと必ずMVPだからずっとキラキラだぞ。ただ、単縦固定だからしっかり攻撃力上げないと逆襲にあうけど。ただ、単艦でもボスA勝利はできるらしい。 -- 2016-07-23 (土) 02:12:48
      • MVP忘れてた。鹿島を1戦目回ししようかと思ってたんだけど、やってみる。 -- 2016-07-23 (土) 13:46:53
      • 旗艦・S勝利・MVPで上がるCond値は14、帰投時に下がるのは15。一戦撤退だと1ずつ下がるので、たまに疲労抜きは必要よ。 -- 2016-07-23 (土) 14:33:22
      • 確かにそうだな。ということは、時々2~3戦目までいかないといけないのか。 -- ? 2016-07-24 (日) 01:20:25
      • 単艦なら2戦目までは行きたいけど、被弾率が増えるかな。以下、単艦回しの合間のキラ付け参考にでも。旗艦以外バイト艦4隻(可能なら戦艦1、駆2、他1。軽は1まで)で輪形陣オンリー・3戦後帰投すると、2周で3重キラ(Cond値85)になるよ。SじゃなくてもAでも何とかなるし、1回くらいならMVP取れなかったりD敗北でも何とかなる。ただ大破進軍は随伴轟沈もあるので、嫌なら帰投タイミングは任せる。 -- 2016-07-24 (日) 02:44:32
      • うーん、効率悪かった。単騎だと単縦あつかいだから倒しきれないで反撃食らう。拾った艦を3隻従えてやればいいけど、それだと経験値360の見返りにしては面倒すぎる。 -- 木主? 2016-07-24 (日) 02:47:33
      • 時間効率を取るか、燃費・バケツを取るか、ではあるね。1-5は軽巡以下でも安全かつ高確率でMVPが取れるMAPなんだけどね。 -- 2016-07-25 (月) 02:19:07
      • 演習で毎日旗艦においてキラ付け、その後レベリングでかなり回せるんじゃないだろうか?出撃中も時間による疲労回復することを考えるとキラ取れた後も結構粘れる気がする -- 2016-07-26 (火) 00:49:21
    • 鹿島は射程中だから適度に加減した高レベル駆逐と五十鈴改2引き連れて3戦撤退すりゃいい。鹿島+対潜要員3ともう二人同時に育てられる。あと経験値は540 -- 2016-07-24 (日) 17:36:53
  • 先制対潜攻撃、対潜74能代と75の酒匂を用いて同装備(四式ソナー・三式爆雷いずれもノーマル)で比較した結果酒匂のみ先制。素対潜値75以上+装備対潜込みでいくらかの条件で発動の模様。 -- 2016-07-24 (日) 16:59:28
    • 対潜値95(=75+12+8)で先制爆雷したってこと?マジで? -- 2016-07-24 (日) 17:21:29
    • 4つ上の木をご覧下さい -- 2016-07-24 (日) 17:30:57
  • そうです。ちなみに素対潜74でも装備で100以上に引っ張ったら先制したので条件になにかまだある模様。 -- 2016-07-24 (日) 17:27:32
    • 間違いに気がついたので修正。93音探あったので100超えてました… -- 2016-07-24 (日) 17:31:21
  • 先制対潜攻撃できるようになったということでイベントで難易度によっては必須または推奨になったりするのかな -- 2016-07-25 (月) 08:00:46
    • 今まで特定の艦が必須になったことはほぼ無い(甲なら別だが)。優位にはなるだろうが。 -- 2016-07-25 (月) 08:14:02
    • 居たら楽になるんじゃね。事前に先制爆雷実装、航空戦力の増強を言ってるから、潜水艦混成の機動部隊が山盛りのイベントになりそう。 -- 2016-07-25 (月) 12:22:07
    • 潜水艦が出た時点で推奨以上だと思う。1-5-1みたいに単縦で来るなら必須だが、やっても甲だろうな。最近あんまり見かけない気がするけど、水上艦隊に一隻だけ潜水艦とかは先制雷撃されなくても攻撃吸われるのが厄介だから先制対潜がすごく役立つ。 -- 2016-07-26 (火) 00:46:08
    • 先制可能な駆逐を数揃えなきゃいけなくなると、単婚提督には大変な話ではあるよなぁ -- 2016-08-11 (木) 00:49:16
  • 先制爆雷は雷撃と違って一人ずつ順番にやるから、一隻に攻撃が集中して無駄に必要以上にダメージ、と言うのがないのがいいね。1-5で先制爆雷出来るの3人出せれば一気に楽になる -- 2016-07-26 (火) 22:20:18
    • ボスのフラ潜はよく当ててくるからあいつを確実に倒したいよな。SH-60とか軽空母にガン積みして先制対潜攻撃とか出来たらいいのに -- 2016-07-27 (水) 00:59:17
      • 対潜特化の軽空母や水母が来れば良いんだけどね。 そして五十鈴改二みたいに装備無しで先制対潜可能だと嬉しい。 -- 2016-08-02 (火) 08:16:00
  • うおお夜戦連撃発動しないの初めて体験したわ… -- 2016-07-27 (水) 17:04:58
    • 夜戦連撃ミスは敵の場合だと三種の神器発動すれば割と見られるけど、味方のはなかなか見ないよね。 -- 2016-07-28 (木) 17:26:43
  • 装甲にもキャップ値無いのかな。今さらだが甲の防空棲姫の装甲貫けるってことは少なくともキャップ補正後に、クリティカルやらその他もろもろの補正で火力+100くらいは上昇してるってことだよね -- 2016-07-28 (木) 23:37:51
    • すまん、夜戦の事忘れてた…・ -- 2016-07-28 (木) 23:42:14
  • 先制対潜攻撃可能艦の表が説明不足なんですが… -- 2016-07-31 (日) 10:14:55
    • 具体的にどこら辺が? -- 2016-07-31 (日) 14:21:29
    • 読み間違えしてるか、見えない数字が見えてるかのどっちか -- 2016-07-31 (日) 14:50:11
    • 個人的に詳しい説明は不要だと思うが「わかってる人にしかわからない表」なのは事実だと思うぞ。表に羅列してある数字が練度(Lv)だと言う事もその他諸々の説明もどこにも書いてない。説明不足には同意。 -- 2016-08-01 (月) 07:49:05
    • 「先制対潜攻撃可能Lv一覧」へと名前を変更しました。抜けがあったので数値を算出して埋めました。「不可」と表記するマスの色を目に優しいように同色系に変更しました。対潜値の説明などを加える予定です。 -- 2016-08-01 (月) 11:42:26
    • 対潜値76、80、82(対潜装備2個)と90(三ソ1個)の項目を駆逐艦の表から削除しました。過去のコメントも拝見しましたが対潜装備2個の項目が必要なのは雷巡と阿武隈と4スロ艦に限られるということで合意もできているようです。 -- 2016-08-01 (月) 12:08:42
      • 響に関してはバルジを積みたいから二スロの需要はあるよ。 -- 2016-08-01 (月) 17:21:55
      • 使えるかはさておき皐月ならソナー、爆雷、機銃で対空カットインもこなせるね。 -- 2016-08-01 (月) 23:08:07
      • 響にバルジ積む場合バルジ・四ソ・四ソ+対潜値76の組み合わせは、正直無いな。対潜シナジー捨てて、かつ装備対潜値24と中途半端に弱い。対潜値80と82の需要ならまだ少しは理解できる。 -- 2016-08-02 (火) 02:32:30
      • このコメントログを少し遡ると載ってるけど、「対潜装備2個の場合の練度を記載する」案を推してるのは表を作成してくださった方と⑦のコメント計2件。「一部の艦のみ記載」に賛成しているのが③⑤⑥の計3件。「賛成しない」のが①②④の計3件。  ①「個人的にはいろんなパターンを載せすぎると見づらくなりそうなので、よく使いそうなものを3~4だけ記載して、他のは計算式を載せて自分で計算してもらうようにすればいいかなと思います」②「表にするなら対潜値64に到達するレベルが最重要。対潜値88も重要。その間に位置する対潜値はオマケみたいなものかな」③「対潜装備2つの場合が要るのは主に雷巡と阿武隈改二で、他の軽巡だとそこまでだと思いますが」 ④「正直そうやってなんでも入れたら増えすぎて見辛いと思いますが。表が必要なほどの内容じゃ無いですし」⑤「対潜装備2個でのラインは雷巡・阿武隈とあと大淀以外の4スロ艦では連撃と両立できるメリットがあるから有用かな? ただ優先度から言って別表・折りたたみでもいいような気はする。2スロで開幕爆雷ラインは他の数字と用途が全然違うし大半の艦には無関係なんで表を分けてもよいかと」⑥「ソナーと機雷の二つでの対潜100調整は一部のキャラには必要かもな」⑦「とりあえず載せる方向で良いと思う。あとはいかに見やすく小さく作れるかだな」 -- 2016-08-02 (火) 02:51:45
      • なお、私は②を書いた者です。 -- 2016-08-02 (火) 02:53:16
    • 先制対潜攻撃の発動条件などを追記。掲示する場所を航空戦の後に移動。 -- 2016-08-01 (月) 16:47:52
      • 文脈的に運営twitterに関する文言が最後に来るのは不自然に感じたので文頭に移動。また、装備改修が発動条件に関わらないことを明記しました -- 2016-08-02 (火) 02:51:30
      • 改修が影響しないのは忘れてました。確かに大事ですね。載せるべきです! -- 2016-08-02 (火) 02:58:05
    • 四ソ三ソ浦風砲って略称は初心者には通じ辛いし(初心者が先制対潜気にするかどうかはともかくとして)、一応装備リンク張ったらいいんじゃないかなと思った -- 2016-08-07 (日) 19:58:24
      • 名案ですね。リンクにしました。 -- 2016-08-07 (日) 22:25:40
  • この間のアプデから昼連撃弱くなってる気がする、気のせいだよね? -- 2016-08-06 (土) 16:07:43
  • イベント告知きた。対潜、上陸、基地航空隊、連合艦隊。あれ全部入り? -- 2016-08-09 (火) 12:26:37
  • 潮改二はLV89じゃなくてLV88で対潜値70に到達するよ -- 2016-08-09 (火) 20:21:21
    • 手元のExcelで算出するとLv88ですね。訂正しときます。私はこの表の数字を計算してなくて流用したから、全部合ってるかどうか自信はない。 -- 2016-08-09 (火) 23:28:24
  • 敵味方両方に先制爆雷可能艦と潜水艦がいる場合、味方が先に先制爆雷してから敵が先制爆雷するのね…同時じゃないんだ… -- 2016-08-10 (水) 21:32:57
    • 味方と敵に複数の先制対潜と潜水艦が居る時にどうなるか興味はあるが、実験が果てしなく難しそうだ -- 2016-08-11 (木) 00:32:36
      • ↑「複数の」と言うのが良く解らんが、今の所、相手の先制爆雷が演習でしか発生しないとの前提の上で・・・航空戦で撃破されたとしたらこちらはHP1扱いで必ず先制爆雷するし、相手は撃沈扱いで不発になる。これは先制爆雷→開幕雷撃の場合も一緒。要は完全にこちら有利になっている。 -- 2016-08-16 (火) 23:38:09
      • 交互に先制爆雷を放つかどうかって意味じゃないか?味方と敵に両方潜水艦がいて、味方に二隻以上の先制対潜できる艦がいて相手にも先制対潜できる艦がいた場合、味方が二隻爆雷を放り投げた後相手が爆雷投げ始めるのか、それとも味方一隻目の爆雷の投下が終わったら相手の爆雷が飛んできてまた自分のターンになるのか、そういうことじゃないか? -- 2016-08-17 (水) 00:09:48
  • 陸上敵に対して、連撃じゃなく砲撃カットインを使うのってどうかな。 -- 2016-08-11 (木) 06:30:38
    • ん~、三式やWGが無いとか効かない状況で、連撃じゃ装甲抜けない敵を無理矢理倒さないといけない時とか?まあ、まず無さそう。正直、色んな要素や装備が有る今、主3がまずリスクでしかないからなあ。 -- 2016-08-11 (木) 08:00:19
    • 空母出撃不可な上に陸上型ボスの随伴にダイソンという悪夢のような海域なら選択肢に入るのかもしれない…… -- 2016-08-11 (木) 23:25:51
  • 2016年夏イベント「迎撃!第二次マレー沖海戦」E-4-Aの空襲戦にて、基地航空隊による敵艦隊への攻撃を確認しました。戦闘は、基地航空隊→航空戦の順なので、もしかしたら航空戦(空襲戦)開始前に敵艦隊を全滅させることが出来るかもしれません。尚、艦戦による敵機減滅の方が被害を抑えられるのは言うまでもなくです。 -- 2016-08-14 (日) 10:43:48
    • 因みに、その時の基地航空隊は第1「52型×2、九六式陸攻×2」・第2「21型熟練、一式陸攻×3」でした。 -- 2016-08-14 (日) 10:51:48
    • それは前回の春イベでも見られた光景ですね。陸攻や艦攻混ぜた航空隊をボスマスと空襲戦マスに1回ずつ振り向けたら空襲戦で相手を攻撃してました。勝利条件に絡むのか無関係なのか、そんなことを考えながらボンヤリ見てましたけど。 -- 2016-08-14 (日) 12:45:52
  • 15夏を最後に航空戦マスが出てこないな -- 2016-08-15 (月) 10:23:27
  • 先制爆雷 連合艦隊だとどっちでも行けるのかしら? -- 2016-08-15 (月) 16:21:40
    • 水上打撃では第1は先制対潜しなかった。第2は可能。空母機動部隊と輸送は知らん -- 2016-08-15 (月) 20:18:46
      • 機動部隊&輸送連合も第一に配置されている艦娘は先制爆雷はしないね -- 2016-08-16 (火) 23:41:04
  • 今さら聞くのも変ですが、航巡、航戦、軽空などの「搭載機による対潜攻撃」って、スロットの搭載機数の影響あるっけ?搭載機の変動がある艦(扶桑型→扶桑型改二、隼鷹→隼鷹改二)とかって改造前より対潜攻撃の威力が増減するのか気になって… -- 2016-08-15 (月) 17:13:46
  • 搭載機数は攻撃力には反映されない。ただし対潜可能な艦載機が全て撃墜された上で艦娘自体では対潜攻撃を行えない場合(航戦など)は対潜攻撃そのものを行えなくなるので全く意味が無いという訳でも無い。 -- 2016-08-16 (火) 23:44:49
    • 1-5周回に扶桑型を連れていって、しかも改二改装可能になってるから、気になっていたところでした。ありがとうございます。 -- 2016-08-17 (水) 16:54:32
    • 1-5周回に扶桑型を連れていって、しかも改二改装可能になってるから、気になっていたところでした。ありがとうございます。 -- 2016-08-17 (水) 16:54:37
  • 残り弾薬量が50%までは与ダメージ100%、残り40%だと与ダメ80%になるけど、じゃあ45%だったらどうなるの? 与ダメ80、90、100%のどれになるか分かる人いる? -- 2016-08-18 (木) 04:13:40
    • 単純に残り弾薬量%×2(上限100%)で予ダメ求められるから45%なら与ダメは90% -- 2016-08-19 (金) 14:19:55
      • 回答あり つー事は今回のイベントE4機動最短ルートの場合、1個だけ使っても30%→45%にしかならないから弾薬ペナ完全回避とはいかないのか -- 2016-08-20 (土) 04:33:55
  • 燃料0だと回避しないって書かれてるけど、今回のイベのE-4のボス戦で燃料0のはずの第一艦隊が低確率だけど回避してる。途中でMVPとってキラ付いた分の回避上昇効果と連合艦隊のマイナス補正で避けられてるのかな。 -- 2016-08-18 (木) 12:55:31
    • システムがどうなってるかはわからないけど、回避側ではなく攻撃側の命中率に揺れ幅がある可能性はあるんじゃないかな?開発がどうされてるかは憶測だけど、現実でも動かない的を攻撃しても、外れるときはあるじゃろ?つまり攻撃側がミスして外してる可能性があるかもしれん。燃料ゼロでも完全被弾率が100%ではなく数%の確率のこしで当たらない様に設定されてるのかも?(スパロボなんかの97%の命中率で外れるようなもんかと -- 2016-08-27 (土) 06:14:31
    • E-4乙ボス戦で第一艦隊が回避するのは私もたまにあったので、ボス前で大破撤退したときに確認しましたが、翔鶴改二甲(未婚)の燃料消費は100/100だったので、燃料0なのは間違いないです。自艦隊の命中率にはキャップが存在するらしいので、敵艦隊にも同じものがあるのでしょうね。 -- 2016-08-28 (日) 00:49:51
  • 演習とかやってて気になるんだけど、制空権喪失した時って砲撃の命中率下がるの?全然当たらないんだけど -- 2016-08-19 (金) 05:51:39
    • そういうのはないと思うが、演習だと相手の回避が深海棲艦よりかなり高いということと、普段弾着の命中率に慣れていると当たらなく感じるかもしれない。弾着なくても観測機や徹甲弾の代わりに上位電探載せたりケッコン艦使えばバンバン当たるよ。 -- 2016-08-22 (月) 23:46:24
      • そうなんだ。レスありがとう。一応Fumoとか持たせてはいるんだけども。アイオワに41cm砲ってフィットじゃないのかな -- 2016-08-24 (水) 20:33:15
      • 上方修正前はペナルティありだったし、修正後もフィットはないんじゃないかな?よくて微ペナくらいだと思う。ケッコンフィットなるものが実際にあるならフィットもペナもなしみたいなくらいにはなるかもしれない。 -- ? 2016-08-26 (金) 22:34:55
    • まぁ偵察機の仕事のし易さを考えれば、制空状態と索敵は無関係じゃないし、実際索敵成功すると何か上がったって書いてますよね。私は優勢より確保の方が弾着発動率向上とは別に命中回避向上も有る気がしてる。だから逆も然り。(索敵機の影響主体の話なので、水偵無しでの条件とかだと話し変わってくるけど) -- 2016-09-01 (木) 11:16:03
  • 先制爆雷攻撃について、一つ確認結果。海域攻略途中にレベルアップした結果対潜値100以上になった場合、レベルアップ直後の戦闘から先制爆雷攻撃を開始しました。 -- 2016-08-23 (火) 19:14:57
    • そらそうよ(確認おつかれさま) -- 2016-08-24 (水) 11:10:28
  • MVPについて 並び順で上の艦が優先されるというのはデマでは?今日1-5で上から龍鳳 不知火 舞風 朝潮の順で不知火と舞風が同ダメ(99)与えましたが舞風がMVPでしたけど… -- 2016-08-24 (水) 16:37:05
    • ちなみに先に攻撃したのが不知火、後から攻撃したのが舞風でした -- 木主? 2016-08-24 (水) 16:38:48
    • 同ダメージのMVP決定法についてはいろいろな説が出たけど、全てに反例が出てる状況だったと思う。ランダムじゃないかとは思ってるけど -- 2016-08-28 (日) 15:25:35
    • 小数点以下の表示されてない部分があるとか? -- 2016-09-01 (木) 11:18:36
  • 16夏のボスマス、極端に反抗戦が多くないですか?録画して確認したところE4で9/16が反抗戦・・・彩雲込み40%のはずがこの試行回数で56%なので反抗戦以下になりやすいジャミングがかかっている気がします。 -- 2016-08-27 (土) 23:50:03
    • 試行回数増やせで一蹴されますね その回数ならむしろ(プラスにしろマイナスにしろ)偏らないとおかしいと言えるでしょう -- 2016-08-28 (日) 01:29:33
  • 集積地棲姫の特効装備に関する記載を追加しました。 -- 2016-08-28 (日) 14:43:59
    • 乙です。なるほど夏イベントで感じてたけど、集積地には戦車やカミ車1個だけだとそんなに倍率高くないのね。秋月砲×2と戦車の大潮改二の夜戦連撃は港湾夏姫にはよく効いたけど集積地にはたいしたダメージになってなかった。 -- 2016-08-28 (日) 21:39:06
      • ただ経験的に6-4だと効かない感じはなかったのが不思議だったけど、編成をよく見ると6-4の集積地は丙仕様の一番装甲弱いタイプが設置されているのね。 -- 2016-08-28 (日) 21:47:21
    • いちおうソースも載せておきます。(ソース) -- 木主? 2016-08-28 (日) 22:41:08
  • 轟沈について2隻(複数)大破状態で進撃し、同時に轟沈なんてあるのか?複数艦大破状態で全員に女神装備させて、空襲マスや潜水艦の航空戦・先制魚雷を回避するってありえるのか -- 2016-08-29 (月) 01:26:04
    • 試したことはないけど、空襲マスや航空戦や魚雷なら同時に当たるから同時に轟沈するんじゃないか?それを回避しちゃったらターン制のバトルだから同時に(一回の攻撃で)轟沈はないだろう。霧の艦隊相手だと超重力砲で同時になったかもしれないが -- 2016-08-29 (月) 02:50:14
    • 実際見るまで確かなことは言えないけど、複数艦同時中破の演出とかきっちり組み込まれてるし、敵側の複数の同時撃沈などは当たり前に起こるわけで。まあ同時轟沈は起こるんじゃないかな、そうなると同時女神発動も起こるべきと思うけど、なんか不具合見つかりそうとも思っちゃうかも。 -- 2016-08-29 (月) 11:59:42
    • 轟沈で資源回収とかしてる奴なら知ってるんじゃね? -- 2016-08-31 (水) 20:05:44
  • 集積地に対して空母の砲撃に艦攻の火力や熟練度によるクリアップ乗らないのかなぁ、機動第一艦隊第四陣形反航戦で大鳳に流星601を2機載せて壊の方にクリ表示28しかでねーし -- 2016-08-29 (月) 02:50:27
    • 陸上型への攻撃は爆装、雷装が無視されて、火力だけで計算されるらしいから、威力アップが装備の雷装とかにかかってたら威力アップしないんじゃね? -- 2016-08-29 (月) 09:44:08
      • 木は流星601とか言ってるから火力ってのは雷装の事だろうよ。対地砲撃空母(実用性は多分ない)(火力空母希望):熟練艦攻の何か(火力+あるRe2001G改が最有力?)+副砲など3(整備員があればそれで)とかどうだろう?熟練クリが不足なら副砲などを一つ艦攻にでも。やっぱ整備員が熟練だと対艦魚雷と対地大型爆弾の換装が速いんだろうな…何か急に赤城たちに整備員プレゼントしたくなってきた。 -- 2016-09-01 (木) 11:40:45
      • ん?だから流星601だと雷装しかないから、その雷装値は陸上型には攻撃力として計算されないよ。んでもしかしたらそのせいで熟練度の火力アップも乗らないかも?って話なんだが……。米付ける位置間違えてないか? -- ? 2016-09-02 (金) 01:49:18
      • あ、ごめん。枝の火力ってのは艦娘の素の火力ってことね -- ? 2016-09-02 (金) 02:02:16
      • (すまん、対地大型爆弾は艦娘の火力から繰り出されていると考えたら胸アツで脱線してしまったな)陸上目標に対し、艦爆装備砲撃不能・雷装無効、この前提で更に艦攻の熟練クリまで無効化されたら空母の素火力だけで割合以上のものが出る訳無い=艦攻の熟練クリは乗っている(クリ発動無しだとお察し)、と考えるのが妥当じゃないか?まぁそもそもね、木主が言っているのは艦攻の質が空母砲撃の威力を飛躍的に向上しないのは何故かという疑問で、枝さんの言う「(熟練クリ)威力アップが雷装に掛かっている」という憶測をわざわざ紹介する必要は無いんじゃないかな?前半部分だけの方が正解っぽいよ。あと、木が苛まれている状況には恐らく弾薬補正も関係してるが。 -- 1葉? 2016-09-04 (日) 17:42:58
  • イベント海域での装甲破砕効果について記載しました。各ボスへの装甲破砕効果のソースはこちらです(ソース)。 -- 2016-08-29 (月) 07:18:14
  • そいえばイベント海域での航空戦マス及び空襲マスに基地航空隊出して空母系の相手を撃沈して航空機発艦を封じたらS勝利確定ってことになるのかな… 今回のイベントE3のギミック解除のために空襲マスに基地航空隊出しておいて敵艦撃沈があったから気になって。 -- 2016-08-29 (月) 21:52:48
  • そいえばイベント海域での航空戦マス及び空襲マスに基地航空隊出して空母系の相手を撃沈して航空機発艦を封じたらS勝利確定ってことになるのかな… 今回のイベントE3のギミック解除のために空襲マスに基地航空隊出しておいて敵艦撃沈があったから気になって。 -- 2016-08-29 (月) 21:52:53
    • Yes, that's right.その通りデース。大事な事なので2回書きましたですネー。 -- 2016-08-31 (水) 01:55:54
  • 対潜先制爆雷攻撃って夜戦マップ(5-3 etc)の潜水艦でも発動します? -- 2016-08-31 (水) 22:28:12
    • ここのコメ欄で夜戦開始マスでは対潜しないって報告あったよ。開幕爆撃と開幕雷撃と同じ仕様っぽい? -- 2016-09-01 (木) 00:51:29
  • Warspite改とIowa改が実装されたので艦娘の夜戦火力表を更新。大和型以外の低速戦艦で火力1位2位と、Bismark以外の高速戦艦で火力1位2位がそれぞれ差し替えとなりました。 -- 2016-09-01 (木) 04:54:36
  • 東京急行の空母1ルートの一戦目で艦攻のダメはそんなにいかないのに艦爆だと複数にかなりダメージいくのは何でなん?ちょっと解りやすく教えてクレメンス -- 2016-09-01 (木) 15:47:19
  • 集積地棲姫の特効について、より詳しい情報がまとめられていたため、そちらに更新しました(ソース)。 -- 2016-09-01 (木) 16:24:37
    • 改修による倍率の変化例も載せようと思いましたが、行数オーバーになったため断念しました。そろそろ記事内容の分割、もしくはいくつかの項目について子ページ化が必要と思われます。 -- 木主? 2016-09-01 (木) 16:26:03
    • 対地特効の説明は冗長になっている傾向があると思うんですよね。表に具体的な倍率が書いてあるのでそれで必要な情報は完結しているのに、蒸し返して説明文でも数字を持ち出してるのがスペースをとる原因だと思います。 -- 2016-09-03 (土) 05:16:34
      • 例えばこういうのは冗長→「理論上の最大倍率は特二式が装備可能な駆逐・軽巡(1.4倍)に「WG42(1.6倍)・陸戦隊★max(2.59倍)・特二式内火艇★max(3.2倍)」と装備した際の18.565倍。」 -- 2016-09-03 (土) 05:17:15
      • まず「最高の倍率になる組み合わせはこれだ!」みたいのはこのページの管轄ではなさげ、多分冗長以前のこととして。 -- 2016-09-03 (土) 18:46:01
    • 最近のイベントで新実装される深海棲艦の傾向から運営さんの方針を推測すると、今後も対地特効式等の新たなパターンが追加されそうなので、砲台や集積地等の個別の対地特効やPT特効はページ分けした方が良いかもしれません。まあページ分けたら実際は不便なんですが、これもう際限なく増えてくと思うので仕方ないかなって。 -- 2016-09-03 (土) 05:23:09
    • 他にページ分けしやすそうなのは「対潜先制爆雷攻撃可能Lv一覧」「艦娘の夜戦火力」ですね。 -- 2016-09-03 (土) 05:29:00
    • そして、ページを分けるのはあまり適当ではないけど行数を多く取っているのでやむなく分けるのだとすれば「戦闘の流れ」ですね。「戦闘の流れ」を切り離しただけでかなり行数が減らせそうです。 -- 2016-09-03 (土) 05:31:09
    • 装備改修のページでも提案だけはあるんだけど、inckude使って見かけ上1ページのままページ分割ってやれば言いと思うの -- 2016-09-13 (火) 14:32:44
    • ひとまずページ分けではなく、対地攻撃の項目の表の基本レイアウトについて。現在、対地敵全てに対しての共通特効として1つ目の表"•三式弾特効倍率・WG42特効加算"、砲台小鬼という例外に対して2つ目の表"•砲台特効倍率・WG42特効加算"、離島棲姫という例外に対して3つ目の表"•離島棲姫特効倍率・WG42特効加算"、という形になってると思うのですが、うまくないと思います。共通の事を表示してるはずの1つ目の表の三式弾の項目に(共通)(離島棲姫)(砲台小鬼)の場合分けが発生していてここがまずいかと。 -- 2016-09-14 (水) 18:05:57
      • これならもう、共通と例外で分ける方針はやめて、最初から敵個別の特性ごとに合わせた特効の表が並んでいた方がいいかと。具体的な変更ポイントとしては1つ目の表を、飛行場姫、港湾棲姫、北方棲姫、等、最初期の地上敵に対する特攻表としてしまえば、表の内容も全体構成もそれほど弄ることなく纏まるかと思います。 -- 枝主? 2016-09-14 (水) 18:19:32
      • 集積地棲姫の表をまるっと無視してしまったことに他意はないです、ごめんなさい。ただ考えるとややこしくなりそうであります。共通事項で捌けない例外特性はこの先も増えると思うんですよ、既に中枢棲姫と港湾夏姫がスタンバイ。 -- 枝主? 2016-09-14 (水) 18:32:00
  • 毎回すげぇ速さで検証wikiから引用されたりしてるけどツール使ったデータをソースとして扱うのはいいのか?本音と建前はみんな察してくれると思うけど流石にソースとして貼り付けちゃうのは…… -- 2016-09-02 (金) 23:23:48
    • でもソースが無いなら無いで信憑性の低い情報を勝手に載せるなって話になる気がする。改修工廠のページとか以前それで1回揉めたことがあるし -- 2016-09-03 (土) 05:39:31
  • 先制爆雷一覧、なんで三ソと三爆セットでいける82がハブらてるんだ? -- 2016-09-04 (日) 17:30:00
    • あれもこれもと載せて異様に幅広になった一覧表にNoという声が出て減らした結果だよ。コメント遡って見てくれな。 -- 2016-09-04 (日) 18:57:15
  • 集積地特効補正(WG42、戦車系)は対地攻撃(三式弾特効、砲台特効、WG42対地特効) の下に掲載すべきでは?(将来的には説明を統合して欲しいけど -- 2016-09-04 (日) 18:17:01
    • 対地攻撃の項目はキャップ前補正がかかる前、集積地特攻補正はキャップ後補正だから、現状のレイアウトのまま集積地特攻をその位置に移動するのは不適切。対地は対地でまとめたいって言うのも分かるけど、やるとなると結構大きなレイアウト変更が必要になりそう -- 2016-09-04 (日) 18:29:23
      • そうそう、キャップ前補正とキャップ後補正を分けてるだけ。現状で妥当な状態。 -- 2016-09-04 (日) 19:00:16
      • 「戦闘について(ページ)」の「与ダメージの算定に関わる要素の考察(コメ欄で言うところの木)」の「基本攻撃力(枝)」の「対地攻撃(三式弾特効、砲台特効、WG42対地特効) (葉)」でいう枝と葉の見出しのデザインの違いに今まで気が付かんかったな。背景と見出しが同化して見えて、与ダメの所から判明順に列挙されてるのかと思った。与ダメージの算定だけでページ独立して、見出しの階層数を減らした方が良いんじゃないか? -- ? 2016-09-05 (月) 01:17:30
      • 3つ上の木でも分割の話が出てるのか。見出しの階層の底の深さからして与ダメは既に込み入った存在だと思うので切り離し候補として推薦するよ。 -- ? 2016-09-05 (月) 01:39:08
    • 後今気付いたけど「集積地特効補正(WG42、戦車系)」は「キャップ前補正」だと言うなら夜戦補正の下に移動するべきじゃないか?基本攻撃力の横の同じ括弧内の補正(切捨てが入る?)だと言うなら、キャップ前補正として紹介されている説明文を削るべき。 -- ? 2016-09-05 (月) 14:31:42
      • 上枝にも書いてあるが「集積地へのWG42、戦車、内火艇による特効」はキャップ後補正だぞ。こんなややこしいことになってるのは、集積地だけキャップ前(三式弾2.5倍、WG42で基本攻撃力加算)とキャップ後(WG42、戦車、内火艇で乗算)の両方持ってるから。 -- 2016-09-05 (月) 15:51:21
      • すまん間違えた(字面似てて)。集積地じゃなくて「対地攻撃(三式弾特効、砲台特効、WG42対地特効)」(基本攻撃力の下にある方・キャップ前とも言われてる方)で、まぁ要は基本攻撃力寄りなのかキャップ前寄りなのかハッキリさせたい(記述を)。基本攻撃力は攻撃手段の性能評価の様な気がするので私はこっちだと思うが。(キャップ前補正はコンディションの評価っぽい)(キャップ後は誘爆や急所直撃・装甲部の貫通・攻撃の集中などの二次被害評価か) -- ? 2016-09-06 (火) 18:16:16
  • このページの行数減らすため、対潜シナジー補正に関する記述を対潜基本攻撃力の項目に統合しました。 -- 2016-09-05 (月) 02:35:39
    • キャップ前補正の所から項目を消したのはOKなのか? -- 2016-09-05 (月) 14:25:01
      • 「キャップ前補正」の項目下に名目だけの項を残すのが良いか悪いかの判断は俺からは言えないけど、参考までに。対地特効のキャップ前補正は随分前から「キャップ前補正」の項目下から消えてますよ、でも特に苦情も無かったはず。 -- 2016-09-06 (火) 05:27:25
      • そもそも1年以上前は、対地特効の説明が「キャップ前補正」の項目下にありました。逆に「基本攻撃力」の項目下には対地特効の説明が無かったのです。しかし対地攻撃が雷装無効な点が説明されていない等、「基本攻撃力」の記述内容には不備がありました。そうした不備を解消する過程で今の状態になっています。 -- 2016-09-06 (火) 05:32:24
      • 「キャップ前補正」の内容を説明する中での一項目として「対潜シナジー補正」が挙げられてるのだから、項目だけは残した方が良いんじゃないかな?と思って。重複した説明は既にある他に譲るのに賛成です。対地特効の処遇がどうだったか詳しくないのですが、今見る限り、「基本攻撃力系は攻撃手段の性能評価(有効な物を幾ら持つか)」、「キャップ前補正系はコンディション評価(要はやり易さを表そうとしてる感じ?)」で分かれている感じですか?まぁ判った新事実によって表記が更新されるのは当然の事でしょう。対潜シナジー補正と言うのはソナーで探して大型の爆雷で面制圧する事のやり易さ(コンディション)を表す為の補正ですね。爆雷やソナー単体の性能は基本攻撃力(対潜)に既に計上されているので、つまり対潜シナジーはキャップ前補正に名を連ねるのが妥当とも考えられるがどうなんだろう?与ダメの基本的なダメージ計算式と照らして見る時に今の表記だと対潜シナジーを二重計上しそうです。この戦闘についてページ全体として説明を正しくするために、あの対潜基本攻撃力の表記はあの部分だけの体裁に留まらず全体を見て更新すべきだと思う。統合を止めるまでしなくても良いが、但し書きは必要ですな。ちょっとやって見て良いかな?キャップ前補正であると判る様に書いておく。 -- 1枝? 2016-09-06 (火) 19:02:10
      • キャップ前補正の項目を復帰させました。キャップ前補正から対潜シナジーを外すのが妥当とする説があればそれを聞いてから削除しましょう。また「与ダメージの算定に関わる要素の考察」の基本式内の「基本攻撃力」を求める時に「対潜攻撃(基本攻撃力)」で既にキャップ前補正の対潜シナジーを計上している事の取り扱い上の注意を赤字で書き加えました。 -- 1枝? 2016-09-06 (火) 19:33:09
    • 対潜キャップ前補正がリンク切れになっていた部分と、運営ツイッターへのリンクが間違っていたので修正しました。 -- 2016-09-06 (火) 05:45:36
  • 東京急行の空母1ルートの一戦目で艦攻のダメはそんなにいかないのに艦爆だと複数にかなりダメージいくのは何でなん?ちょっと解りやすく教えてクレメンス -- 2016-09-05 (月) 05:33:10
    • 単に艦攻の時は回避されて艦爆は命中してるだけ 念のためいうと命中してないのは単に運 -- 2016-09-05 (月) 08:12:05
  • 容量確保作業および重複記事のまとめ作業をします。「キャップ後補正の弾着修正射撃補正」の内容は上の「弾着観測射撃(昼間砲撃戦・攻撃分類)」に全て語られているので重複と看做し、「航空戦触接補正」の省略形式を参考に「キャップ後補正」の項目としてリンクを残します。 -- 2016-09-05 (月) 14:07:17
  • 「熟練度補正」のクリティカルヒット発生時に熟練度補正がかかるって説明なんだけど、文面上は「クリティカルと同時発生する」様に聞こえるんだが、「クリティカル不発時は熟練度補正も不発になる」って事?(未検証なら未検証と書きに行くが -- 2016-09-05 (月) 15:22:33
    • それで合ってる。要はクリティカルヒットになった時しか熟練度のダメージ効果は出ない。ダイソンに数百ダメージ出すときもあればカスダメに終わったりする場合もあるのはこれのせい。 -- 2016-09-05 (月) 15:39:41
      • ありがとう了解した、で、その旨を反映しました。 -- ? 2016-09-06 (火) 17:48:56
  • そもそも論として提起したい。対潜シナジーはキャップ前補正と呼称すべきものなのだろうか?交戦形態や陣形補正、損傷補正のような汎用性のあるものではないです。唯一対潜攻撃でしか使用されない係数です。 -- 2016-09-07 (水) 02:11:40
    • 似た物ではありますが、かつて三式弾対地特効はキャップ前補正として認知されていました。結果論ですがこれは誤りだったと私は思います。 -- 2016-09-07 (水) 02:23:59
      • 三式弾補正のみだった時は「キャップ前補正である」という認識ですんなり説明が可能でした。ところがWG42の定数加算や三式弾の2.5倍以外の補正が盛り込まれた結果、基本攻撃力の計算式に取り込んだ方が説明が容易となりました。 -- 2016-09-07 (水) 02:30:35
      • それはおかしい。キャップ前に掛かる補正として何もおかしくないし、基本攻撃力(砲撃or夜戦(雷装は抜きましょう))を求めてから対地補正をそれぞれ掛け足ししても計算に何も問題はない。対地攻撃の説明として明瞭(キャップ後補正の方は別記を貫いてはいるが)。だが、装備を見ただけである程度判る「基本計算」と、装備が隠し持つ特効の「補正計算」の分別が出来てないのであれは基本砲撃と対地補正に分け直すべきだと思いますね。 -- 2016-09-07 (水) 18:24:45
    • 少なくとも確実に言えること。「交戦形態」のような一般性のある補正(砲撃戦・雷撃戦・砲撃支援攻撃・対潜攻撃に適用される)と、対潜シナジー補正(対潜攻撃に適用される)は、明白な違いを持った物と言えます。 -- 2016-09-07 (水) 02:34:56
      • そもそも補正というのは特例の山、その他枠ですよね。その一般性とやらも夜戦や航空戦の時には加味されていない。明白な違いがあっても、違うものだらけの補正枠の中を細分化したら単独カテゴリが出るのは仕方ないよね。よって対潜シナジー補正がキャップ前補正カテゴリから独立する事は適当でない。そして対地補正が基本攻撃力カテゴリとして紹介されている事もまた適当でない。 -- 2016-09-07 (水) 18:38:13
      • そもそも補正というのは特例の山←いいえ違います、一般的な存在です。弾薬補正は常に影響を受けます。陣形補正も常に影響をうけます。例外はカスダメのみ。影響を受けないケースが僅かであり、残りの大部分の攻撃では影響を受ける、つまり一般的な存在です。 -- 2016-09-08 (木) 02:44:01
      • 夜戦対潜も陣形補正補正の影響をばっちり受けますよ。さらに付け加えると夜戦の砲火力+雷撃戦についてもダメージ補正がないだけで陣形補正そのものは有効ですからね。 -- 2016-09-08 (木) 02:48:47
      • 夜戦対潜とはまた特例のようなものを…それにダメージ補正のない補正とか付け加えちゃうんですか。まぁいいでしょう。確かに交戦形態・陣形・損傷・弾薬あたりの補正は一般的キャップ前補正と言うのには私も納得するよ。でもね、その一般的状況もまた例の一つでしかないだけで、基本式で出したものを際した状況に合わせて補正する機構という大枠(特にこの場合キャップの前である事からキャップ前補正という)からすれば同じ事。完全に別物と言う程の違いではないな。基本式に余分を付けなくても説明は出来るはずだろ。 -- 1葉? 2016-09-08 (木) 16:24:20
    • あとは補正のかかる順番の問題もあります。浮動小数点の桁数あぶれによる小数切り捨てから解析可能となる「補正のかかる順番」について。対潜シナジー補正が「交戦形態補正や損傷補正よりも後にかかる」といった証明は1度も為されていません。キャップ前補正と呼称するに値する積極的な証明も消極的な否定の証明も未だ1度も行われていません。この事実に基づけばキャップ前補正と呼称する事に拘る必要はないと言えます。 -- 2016-09-07 (水) 02:45:09
      • ここすごい気になるんだけど、キャップ補正の後に掛かるとは誰も言わないと言う事でキャップ前補正とされているのであって、キャップ前前補正(対地補正など)なのかキャップ前後補正(軽巡軽量砲補正など)なのかを厳密に語るべきとするなら拘る必要があるけど、とりあえず大区分としてはキャップ前補正ではあると思うんだ。キャップ前補正以外の区分を用意する前に放り出すのは待つべき。 -- 2016-09-10 (土) 14:42:20
    • 呼称は便宜的なものですから、対潜基本攻撃力として1行で表現できるものを、間に200行ほどの間隔を開けて2か所に分けて説明する積極的な理由は無いと考えますがいかがでしょう。 -- 2016-09-07 (水) 02:51:15
      • 判り易さ・容量の都合を優先するにしても対潜シナジーが「補正でない」とするのは日本語的な問題があるのでそこは守って欲しい。通常計算(多少係数や定数は入るがほとんど足し算)ではない特例的な措置=補正なのだから。 -- 下枝? 2016-09-07 (水) 18:06:13
      • 航空戦の艦攻0.8倍補正と1.5倍補正もキャップ前にかかる補正です、触接のようなキャップ後補正ではありません。これについても日本語的な問題はすでに発生しています。こちらについては野放しでもいいのでしょうか? -- 2016-09-08 (木) 03:05:10
      • 通常計算(多少係数や定数は入るがほとんど足し算)と言いましたが、艦攻艦爆のそれを係数と表現したんですがそうですね、でもこうは考えられないでしょうか?これも解釈というか表記の問題なのですが変形してお見せします、(航空戦は艦娘のスロット数しか参照しないため艦娘と同じ基本攻撃力の扱いが正しいか自体疑問)航空戦基本攻撃力= (機体の雷装 or 爆装 × √搭載数 + 25) ×種別倍率 (←実はこれはキャップ前補正)。つまりあの表記だと種別が先にある様に見えるだけで掛け算は後でも元々良かったんです。最初に書いた人もこういう問題になるとは予測しないでしょうね。今直ぐでなくても理解が深まって式を改めるのが妥当な感じになってきたら考えませんか?まだ満点の回答とは限らないよ。 -- 下枝? 2016-09-08 (木) 16:46:26
    • どうも、対潜シナジーキャップ前補正系からの議論無し脱退に待ったをした者です。私の願いとしても計算式が簡略になるのであればそれが良いと思う。だけど、補正のかかる順番について確認も無しに計算上や容量上の都合だけでまとめちゃうのはちょっと乱暴に感じる。キャップ後補正でない補正だからキャップ前補正と呼ばれているだけなのかも知れないが、何でもかんでも「基本攻撃力」に放り込むのもどうかと思う。対地攻撃のところなんか砲撃の基本攻撃力(と夜戦の基本攻撃力(雷装抜き))を持ち出す位置を後ろにしただけで重複してるのをそのまま上から基本攻撃力(対地)って説明してるよね。キャップ前が何かを定義するんならついでに基本攻撃力とは何かについても定義しませんか? -- 2016-09-07 (水) 16:47:32
      • 「砲撃戦(空母系以外)」→基本攻撃力 = 火力 + 改修強化値(砲撃) + 5。「対地攻撃(の式を変形したもの)」→基本攻撃力(昼戦) = [火力 + 改修強化値(砲撃) + 通常艦隊定数(+5)] ×三式弾特効倍率(2.5) × 砲台特効倍率 + WG42特効加算(+75~+160)対地基本攻撃力とは砲撃基本攻撃力にキャップ前補正とほぼ同義の対地補正を掛け足ししたものと言える。キャップ前に掛かる補正である事実からしてキャップ前補正と称しないべき積極的な理由はないのではないでしょうか。 -- 続き? 2016-09-07 (水) 17:01:13
      • そもそもなんで対地基本攻撃力の式書いた人は前例の形式無視して三式弾とかを左に持ってきたんだ? -- 続きの続き? 2016-09-07 (水) 17:03:45
      • (私見)基本攻撃力とは艦娘と装備のパラ(多少の補正は入る)と改修値の単純な総和+定数。装備の有る無し・置かれた状況によって掛け足し引きされるものは補正で、特にキャップ前のものをキャップ前補正と言う。(私見終了)対潜シナジーは装備の組み合わせが「あった」事により発生していて、装備の能力も単純に参照しない、基本と言うよりは特殊な計算・措置である、つまり補正だと思う。説明が楽で容量も抑えられる事は重々承知しているが、艦これの説明書であるここにだけは原理的なものを書いていて欲しい。 -- つづきと下枝も加味の私見? 2016-09-07 (水) 17:51:07
      • 「それ個人の感想ですよね」・・・基本攻撃力の定義についてはこのように言われてしまうのが現状です。定義がないものを各人がそれぞれに解釈している状況ですからそれを改善しませんか? -- 2016-09-08 (木) 03:02:34
      • ええとても。何せ答えが分からない。我々が各々の持論を討論して紛れもない真実に近づくよりありません。前向きに検討していきましょう。しかし、自分で書いてて次から次へと疑問がw暫定措置の式に触れた瞬間、溜まった埃が舞う様に疑問となって降りかかって来たよ…wとりあえず「対地基本式に砲戦基本式の内容が重複してる問題」これは私の私見ではなく事実だと思うんだが、そのへんはどうです?上式(与ダメ式)の運用にマッチしない状況は良くないと思うんだが。 -- ? 2016-09-08 (木) 16:59:36
    • この際、対潜シナジー単体の事は些細な事だと思う。「キャップ前補正」と「基本攻撃力」と「その間にある定義が不確かなもの」から、「基本攻撃力と呼べるベーシックな部分」「装備の有る無しで発動する補正」「交戦形態などキャップ前補正らしい補正」「及び軽巡軽量砲補正」(仮)で再定義及び必要なら呼称も作るべきではないだろうか?その上で対潜シナジーをどこに落とすか当て嵌めればいい。 -- 2016-09-07 (水) 17:27:42
      • 航空戦の艦攻0.8倍補正と1.5倍補正もキャップ前にかかる補正ですがこのWikiでは基本攻撃力の式に組み込んで一体の物として扱っています。対潜・対地・航空戦に関して対応がそれぞれバラバラですからここは統一しても良いでしょうね。さしあたって「交戦形態などキャップ前補正らしい補正」だけで1項目作って他の補正は別にするのは確かにいいと思います。 -- 2016-09-09 (金) 22:47:31
      • (航空戦の話)これまでは済し崩しに、暫定的にそう扱われているって事が山程ありますね。航空戦の機種倍率は簡単な式の変形で、左側に基本攻撃力?(画面上で判る数字×√搭載数+25)×右側に画面に明示されてない機種倍率補正としてキャップ前補正(キャップ前々補正)である様に説明ができる。見える数字と見えない数字で基本と補正に大別してはどうだろう? -- ? 2016-09-10 (土) 16:51:36
      • (対潜の話)基本攻撃力 =( √(素の対潜) × 2 + 装備対潜 × 1.5 + 改修強化値(対潜) + 艦種別定数) × 爆雷ソナーシナジー(1.15※キャップ前補正位置不明)なんだが、この式って中開けた人が言ってる式とかじゃないなら結果からの逆算で得た式、つまり解釈のしようはある式だと思う。艦種別定数がまるで基本値に絡みついた補正の様に見えるけれども、艦種ごとに同じ式を二つに分けて定数のみそれぞれの動かぬ数字(実数表示)を置けば、他の基本攻撃力式と同じ形式に出来るね。また、基本攻撃力 =( √(素の対潜) × 2 + 改修強化値(対潜) + 艦種別定数+ (装備対潜 × 1.5←この部分を対潜装備加算補正とか呼んでもいい))  × 爆雷ソナーシナジー(1.15※キャップ前補正)対潜装備補正がどこに区分するかは私も知らないが、カウントされる対潜装備とカウントされない対潜付き装備がある事を考えると補正ではないかと私は勘繰っている。勿論シナジーなんて特殊も特殊、あったのに見付かってなかったぐらいの特殊、よってこれも補正と。 -- ? 2016-09-10 (土) 17:28:38
      • (大筋の話)もう分かるかも知れませんが、要は「素+改修+定数」の形をして「基本」それ以外の一定条件化で発生するものを「補正」としていったら解釈が綺麗にまとまるんじゃないかと。(対地の話)対地基本式は解体、砲戦式と夜戦式に対地版を置く形とすれば空母砲撃式と同じ説明形式が出来る。残った解説は対地補正群として位置は暫定的にキャップ前の上に。式はおよそ「[素+改修+定数]×対地補正+WG加算」 -- ? 2016-09-10 (土) 17:47:00
      • (最後に)「交戦形態などキャップ前補正らしい補正」のネーミングとしては差し詰め「状況3補正(キャップ前状況3補正)」というのはどうだろう?他の補正も位置が判ればな…。大半の装備補正が状況3補正前だったら解り易いんだけど(←状況3前装備補正とか)、軽巡軽量砲補正は他の装備補正と何が違うのか?艦娘的に射撃反動から連射適正や取り回しの問題で、軽量砲なら実際の実戦では戦闘中数十~百発撃つ中で20センチ砲より数発~数十発は多く正確に撃てるとかそう言う事を意味するんだとすれば、「対潜シナジーがこれと同じタイミング(仮説)」でも私は驚かない。これは命中の話だけど戦艦砲フィットも重巡砲夜戦補正も似た式だったらこの辺な気がする。(((素+改修+定数)×装備能力補正)×状況3補正)×装備運用補正)発表を終わります -- ? 2016-09-10 (土) 18:06:03
    • 対地キャップ前補正と対潜キャップ前補正と艦攻補正は基本攻撃式と合わせて一纏めで掲載することを提案します。 -- 2016-09-14 (水) 03:39:36
      • 少し上の木に「集積地棲姫へのWG42キャップ後補正を三式弾特効のすぐ下に掲載すべきでは?」という要望があって却下されてるのを見ても分かる通り、読み手の立場なら間違いなく「まとめて記載」を望んでいると思います。その上でキャップ前補正とキャップ後補正は分けるしかないので集積地棲姫補正が分散するのは致し方ないと思いますが、キャップ前の計算式に関わる内容は、全てまとめて記載が差支えないと思いますがいかがでしょう。 -- 2016-09-14 (水) 03:46:41
      • 基本攻撃力というのは火力 + 改修強化値(砲撃) + 5ぐらいの簡素さに似合う呼び名だけど、それだともう補正がゴテゴテして基本っぽくないよね。 -- 2016-09-14 (水) 18:33:08
      • あと、対地基本攻撃力(昼戦) = [砲撃基本攻撃力] ×三式弾特効倍率(2.5) × 砲台特効倍率 + WG42特効加算(+75~+160)とすれば対地の項目は補正しかないと一目瞭然つまり、対地基本攻撃力は存在せず基本砲撃力に対地補正を加えたものに過ぎないと言える。空母砲撃が対地版を併記してる例に習うなら対地補正を砲撃基本攻撃力の項で説明してはどうかな、そうでないなら対地式に砲撃基本が重複してる問題をどうにかしよう。上式(与ダメ)との整合もしたい。 -- 2016-09-14 (水) 18:55:19
      • 「対地の項目は補正しかないと一目瞭然」それはどうでしょう・・・。①雷装と爆装が反映されない②魚雷がカットインや連撃の条件に影響しないといった明確な特徴があります。空母(対地)の計算式を対地基本攻撃力に統合してはどうでしょうか。 -- 2016-09-20 (火) 02:14:40
      • その①②は砲撃式(昼)に無くて当然の特徴じゃないか -- 2016-10-10 (月) 16:46:38
      • 5葉さんは空母の攻撃式を忘れていませんか?昼戦でも雷装がダメージに影響するんですよ、空母の対水上艦砲撃で。無くて当然ではないです。有って当然です。通常は「有る」ものが対地攻撃の時だけ例外的に「無くなる」のです。  →  「その①②は砲撃式(昼)に無くて当然の特徴じゃないか」 -- 2016-10-18 (火) 04:46:56
    • そういえばWG42の対地特効加算(+75~160)は、夜戦補正の倍率で乗算される対象ですね。キャップ前補正の項目に夜戦補正とWG42補正を並列に置いていた過去の記載内容では、この点が適当ではなかった。今改めて気づきました。 -- 2016-09-20 (火) 03:03:26
      • バグ(?)で浦風砲を使うと夜戦対潜連撃が出来ていた事を鑑みて、対潜シナジー補正を夜戦補正と並列に置く事も同様に適当ではないと判断いたします。 -- 2016-09-20 (火) 03:13:05
    • 上の議論を踏まえ、対地攻撃については「基本攻撃力」と「対地特効補正」の行を2行に分けて表記するようにしました。 -- 2016-09-20 (火) 04:03:11
      • 同様に、対潜も基本攻撃力と対潜シナジー補正の行を2行に分けました。 -- 2016-09-20 (火) 04:06:44
      • 同様に、航空戦も基本攻撃力と種別補正の行を2行に分けました。 -- 2016-09-20 (火) 05:15:29
  • 艦攻・艦爆カテゴリで唯一対潜値が無いRe.2001 G改は軽空母に「同装備のみ搭載では対潜攻撃しない」「他の艦攻・艦爆や対潜哨戒機と同時搭載だと対潜攻撃する」「22号改四や零式ソナーのみを同時搭載しても対潜攻撃しない」と、他の艦攻とは異なる挙動になります。同装備ページには反映済みですが、本ページにも念の為報告する次第です。 -- 2016-09-09 (金) 22:58:59
    • Re.2001 G改の挙動については前々から知ってはいるけど、そこまで細かく1個1個の装備の特例までここに載せようか載せまいか迷ってました。「軽空母は艦攻艦爆を載せないと対潜攻撃しない(Re.2001 G改は例外)」と触れる程度に留めて詳しくは個別のページで解説した方がいいかなと。 -- 2016-09-11 (日) 04:06:06
      • 本ページの性質的に例外の存在そのものを記載する事が重要なのではと考えてのものなので、記載の程度は枝さんの仰るとおりで問題ないと思います。挙動の詳細は個別ページで解説が良い事にも賛成です。 -- ? 2016-09-11 (日) 06:34:24
  • 与ダメ基本式見直してて気付いたんだけど、直下の説明にある端数切捨ての回数と、式内のガウス記号[]の数が一致しないが、説明自体は正しいのかな?(正しいなら修正します -- 2016-09-10 (土) 14:49:57
  • 弾薬量補正の式を修正。 -- 2016-09-11 (日) 06:11:54
    • パーセント表示にしろ少数表示にしろ残弾薬率*2という形を残した方が直観的であるように思う。少数表示の場合いきなり50で割らず、残弾薬率*2を少数表示にするために100で割るという形が見えた方が理解しやすいのではと思う。御一考よろしく。 -- 2016-09-11 (日) 07:03:45
      • とりあえず「2 * 残弾薬率」のくだりを復元。残弾薬率の計算が旧来の式とは異なる(端数の切り捨て処理が挟まっている)ため、それを説明するとややこしくなるかなと思って削りましたが、残弾薬率=残量/最大量という記述を削れば上の残弾薬率=(残量/最大量)*100(端数切捨て)と矛盾しないと判断しました。 -- 木主? 2016-09-11 (日) 08:37:06
      • (追記)%表記から小数表記に変えた理由は、実際の弾薬量補正として乗算されているのは小数なので、弾薬量補正を%表記にしてしまうと上のダメージ = [ (最終攻撃力 - 防御力) × 弾薬量補正]にそのまま代入できなくなってしまうと考えたからです。 -- 木主? 2016-09-11 (日) 08:39:30
      • 対応ありがとうございます。考えてみればこういった記述も仕様書等から引いてきたものではないので、われわれが解釈した意味と実際の意図は別かもしれませんね。より厳密にという方向もあるでしょうが、それでも、わかりやすく覚えやすい記述を心掛けていければと思います。 -- ? 2016-09-13 (火) 13:28:57
  • 演習相手が空母(Lv.1だけ)ばかりなんで、こっちは戦艦1駆逐5でやってみたら、Warspiteが連撃してて驚いた。制空権取れてないはずだけど、どういうこと?ちなみに零観の改修はmaxでレーダー1、主砲2の装備。 -- 2016-09-15 (木) 18:16:20
    • 敵艦隊制空値0で航空戦が発生したこちら側の制空確保(味方制空値≧敵制空値*3が制空権確保の条件、0≧0*3なので満たす) 初期装備の鳳翔祥鳳瑞鳳とかが制空値0の代表例かな -- 2016-09-16 (金) 02:22:37
      • 解説どうもです。零観を改修すると史実通り対空戦闘するようになる特別仕様かと思ったら違った。 -- 2016-09-16 (金) 11:37:39
  • 大発・陸戦隊・内火艇の改修効果について記述を更新しました。 -- 2016-09-16 (金) 08:37:33
    • 大発系のもう1つの改修効果である獲得資源量増加についても、現行式より増加資源量=基本量 × 大発系の素補正の合計 ×(1+★/100)と表せるので、大発系の改修効果は全て同じ形の式になっていると考えられます。 -- 木主? 2016-09-16 (金) 08:47:54
    • 計算式としてそうなってることは補足でよくて、表なんかは元の+0.08×☆とかのが見やすくないかな? -- 2016-09-16 (金) 09:03:17
    • 陸戦隊 1個載せ旧表記「★1個につき+0.044」と 1個載せ新表記「★1個につき2.15/50=(0.043)」0.044と0.043では一致しないけど新表記の方が正しいの? -- 2016-09-19 (月) 22:30:24
      • ちなみに特型内火艇 1個載せ旧表記「★1個につき+0.08」と 1個載せ新表記「★1個につき2.4/30=(0.08)」これは一致する。 -- 2016-09-19 (月) 22:30:50
      • 陸戦隊2個載せ新表記「★1個につき3.0/50=(0.06)」2個載せはおそらく新しく判明した数字でしょうね。同じく、特型内火艇2個載せ新表記「★1個につき3.2/30=(0.10666)」これも2個載せはおそらく新しく判明した数字でしょうね。 -- 2016-09-19 (月) 22:31:14
    • Wikiを見る人の視点では、最終的に改修★MAXでどこまで倍率が上がるかが重要ですよね。現状はそれが分かりにくいので私はどうかなぁ・・・と思います。旧表記のように★1個で0.06倍増えるなどと書くのも一つの案、3.0~3.6倍と脇に書くのも一つの案、×(1+★×0.02)と書くのも一つの案。いずれにしても割り算表記は避けた方がいいと思います。せめてそこは掛け算にしましょう。 -- 2016-09-19 (月) 22:39:27
      • 現在でも1個載せについては文章で補足済みなんですね、おつかれさまです。そして2個載せは載ってない。個人的には数字は表に集約がいいと思います。 → (改修により補正倍率は2.40倍~3.20倍まで変動) -- 2016-09-19 (月) 23:00:01
    • 木主です。記述に関するソースの記載を忘れていたので補足として記載します。新式のソース -- 木主? 2016-09-20 (火) 06:32:57
      • 一応集積地棲姫の特効補正についても再掲(集積地特効)。私がこの記述(未改修補正×(1+★/X)という形)を採用した理由は、集積地と砲台小鬼における改修効果を統一的に記述でき便利だと判断したからです。 -- 木主? 2016-09-20 (火) 06:41:09
      • あと改修効果を別の列に記載したのは、×(1+★/X)の式が複数行に渡って重なって見づらくなるのを避けるためと、大発と陸戦隊の効果を分けて書くことで、これらが別個に計算されているという誤解を招くと考えたからです。しかし、もし大多数の人が見づらいというのであれば変更しても構いません(1.30×(1+★/50)という風に1つの列にまとめてしまうとか)。 -- 木主? 2016-09-20 (火) 06:52:30
      • 上の枝で3つの案を出した者です。個人的に後ろ2つの案を両方推します。「×(1+★×0.02)」「×(1+★×0.033・・・)」と書いて「砲戦火力×2.15(~×2.58 ★MAX時)」「砲戦火力×2.40(~×3.20 ★MAX時)」と書く。 -- 2016-09-20 (火) 16:28:57
      • 計算式についての単純な確認というか、2個載せの場合★は20まで計上される、でいいんですよね? 相手が砲台小鬼で内火艇2つ装備の場合を例に取るなら、砲戦火力×3.2(2つとも★0)~×5.333…(2つとも★max)、ということで合っていますか、とここだけまず確認しておきたい気持ちがあります。 -- 2016-09-30 (金) 19:16:57
      • 表の下に赤字で書いてますが、★の数は「平均値」です。★max(=10)の内火艇x2の場合★の平均値は10なので、「砲戦火力×3.2×1.333…」になります。また、大発&陸戦隊と内火艇の★平均値は別計算なので、★+5の陸戦隊と★maxの内火艇の場合は改修による追加倍率がそれぞれ1.1倍と1.333倍になります(つまり砲戦火力×2.15×1.1×2.4×1.333…になる)。 -- 木主? 2016-09-30 (金) 20:39:50
      • 赤字記述であるにもかかわらずそこは見逃してしまっておりました、すみませんでした。そして返信ありがとうございました。なるほど陸戦隊と内火艇の組み合わせ(シナジー)が特別に言及されるのはその計算故なのですね、対集積地の数字などは内火艇2つの方が倍率数値が高くなるのを見て正直不思議に思ってました。なるほどそれなら陸戦隊と内火艇を組み合わせた方が有効だとわかります。 -- 4葉? 2016-09-30 (金) 21:41:33
      • もう1度書くけど、こういった勘違いを生まないようにするためにも数字は表に集約した方が良いと思いますよ。改修MAXで最大何倍かを表に書いてあれば★20なんて勘違いは生じ難くなる。 -- 2016-10-01 (土) 11:57:40
  • 「与ダメージの算定に関わる要素の考察」にWG42対地特効加算の具体的な数字(+75~160)等々が記載されているのは消しました。その代わり詳細は対地攻撃を参照と記載しました。下の対地基本攻撃力の説明と重複していたためです。 -- 2016-09-20 (火) 04:11:31
  • クリティカル補正に関する記述が古くなっていたので修正しました。キャップ後補正よりも前に適用される(=徹甲弾補正よりも前)といった錯誤があったためです。検証が進む前ですから仕方ないですね。検証してくれた方に感謝。 -- 2016-09-21 (水) 03:10:43
  • 索敵時のエフェクト、今回の修正で変わったよね? -- 2016-09-21 (水) 20:47:45
    • 飛んでく航空機が初期の偵察機じゃなくなったのは一個前のメンテだった気がする -- 2016-09-22 (木) 03:37:01
  • クリティカルヒット判定についての記述で、「少なくとも...双方クリティカル時は高確率で命中している。」 の意味が分からない。クリティカル時なんだから高確率も何もそら命中してるでしょ。 -- 2016-09-26 (月) 15:32:16
    • 低命中に調整して行った実験結果各種は、命中弾中のクリティカルヒットであるパターンの割合が多くなった、みたいなことが書きたかったんじゃないかなあ恐らく。 -- 2016-09-26 (月) 21:13:24
    • 100点満点中80点くらいの文章表現には仕上がってると思うんだが、これでも理解できないかあ。俺の書いた文じゃないが手直しします。 -- 2016-10-01 (土) 11:10:55
      • 元の文章は全く意味の違うことかいてるから0点だと思うけど。文脈から読み取れはするが -- 2016-10-01 (土) 11:18:17
      • 見てる場所間違えてました。「キャップ後補正」-「クリティカル補正」の記載内容を80点と褒めてたんです。   意味分からないと指摘されているのは「命中に関わる要素の考察」の「未確定の要素」の「クリティカル判定」なんですね。 -- 2016-10-01 (土) 11:33:41
      • 意味分からないと指摘された「クリティカル判定」の文を書き換えました。私は検証していないし検証ソースを見た訳でもないので、また聞きのまた聞きを書くような行為である意味うそつきですが、意訳ですのでご容赦ください。 -- 2016-10-01 (土) 11:36:31
    • 内部での判定の順序として、命中判定→クリティカル判定、クリティカル判定→命中判定の二つが考えられますが、どうも後者らしいという話です。でもって、後者の場合クリティカル判定が出たからと言って全て命中するとは限らないということです。 -- 2016-10-01 (土) 14:55:54
      • クリティカル判定の時に命中が上昇してることまでは証明できてるとしても、クリティカル判定の時に100%命中してるなどとは言い切れない、か。うーん、そういうことなら確かに文意はわかるものになるけど、その解説なしの元文だけでは読み取る側の負担パナイというか多分無理やねえ。 -- 2016-10-02 (日) 15:41:00
      • もとの文章を書いた人はそう思ってるってことだと思うけど(ダメージ倍率判定と命中判定は別)、それだと余計な処理が増える。真っ当なプログラマならそんな無駄なプログラムは組まないはず。アナログのTRPGなんかのように「命中判定で規定値以内が出たらクリティカル」と言う判定式を組む。クリティカル判定は振ってあるサイコロを見ればいいし、クリティカルじゃなければダメージアップの計算も省ける。まあ、木主の指摘した文章はもう残ってないからいいかw -- 2016-10-06 (木) 18:59:08
      • まっとうなプログラマならルールや仕様に従って作るから無駄かどうかは無関係。自分でルールや仕様考えながら作ってるなら話は別だけどそれができるのは一人で作ってる場合ぐらいでしょ。 -- 2016-10-10 (月) 13:27:59
  • なんか魚雷かわった? -- 2016-10-05 (水) 18:56:26
  • 雷撃戦のエフェクトがひと昔前のノロノロ魚雷になった。違和感が凄まじい。 -- 2016-10-05 (水) 18:59:29
    • 魚雷の航跡は以前より良くなったが、トロいのがちょっとねぇ -- 2016-10-05 (水) 19:02:24
      • 夜戦カットインの雷撃も同様にノロくなったのよ。正直もどしてほしい -- ? 2016-10-05 (水) 19:16:11
    • やっぱり遅いよね。自分のPCのメモリに負荷がかかってるのかと思ったわ -- 2016-10-05 (水) 19:14:05
    • 雷跡が薄くなっていくのが酸素魚雷っぽくてカッチョエエーと思ってた。遅いのもじっくり見れて良いと思ったけど不具合なのか。 -- 2016-10-05 (水) 20:28:14
    • 魚雷カットイン(砲雷カットインも?)の時なんか魚雷が逆方向を向いて敵艦に飛んで行ってたから違和感どころじゃなかったぞ -- 2016-10-06 (木) 02:53:59
    • 昔の夜戦の時のカットインですごい勢いでぶっ飛んでって当たると何段ヒットもしているように敵アイコンがぐらぐらしているのが一番よかったな -- 2016-10-09 (日) 14:54:50
  • なんか魚雷違和感 -- 2016-10-05 (水) 19:04:05
  • やっぱり雷撃の遅さは不具合っぽい(運営ツイートより) -- 2016-10-05 (水) 19:46:19
  • ★9秋月砲*2、★9内火艇の大潮が夜戦連撃にて離島棲姫に与えたダメージとして、158, 211, 55を確認。211と55は離島の装甲乱数を超える差である事から前者はCriticalと考えられます。そうすると大潮の離島への夜戦火力は、158がCriticalであったとすると『231-273』、Criticalでなかったとすると『293-348』、そうでなかったとすると『231-273』made -- 2016-10-06 (木) 03:16:40
    • 訂正段階での途中送信失礼しました。Criticalなら『231-273』、そうでないなら『293-348』まで絞り込めました。いずれにせよ、★9内火艇は最低でも砲戦火力×2.35以上の特効補正はありそうです -- 2016-10-06 (木) 03:21:22
  • 夜戦で敵潜水艦にダメージが入らない仕様にした意味が分からない -- 2016-10-06 (木) 16:17:41
    • 1-5がヌルゲーになっちゃうから仕方ないよね。史実云々の話もあるのかもしれないけど、ただのバランス調整だと思って受け入れよう -- 2016-10-06 (木) 19:53:12
      • 1-5実装のずっと前からの仕様になに言ってんの? -- 2016-10-11 (火) 20:41:05
      • 発言の時期的に1-5や4-3、4-4、5-1BOSSマスの潜水艦に手を焼いている方に見えたからそう発言したんだが。それとも今更13夏イベの話をするつもり? -- 2016-10-18 (火) 03:24:19
    • 日本軍は夜戦で潜水艦沈められなかったからね。仕方ないね。連合国側は夜間にレーダーで潜水艦沈めてるんだけど -- 2016-10-13 (木) 19:38:42
      • 仕方ないのか? -- 2016-10-15 (土) 16:51:05
  • 陸戦隊や特二式内火艇の改修効果込みの最終倍率を表に記載しました。基地航空隊実装で6-4攻略のブームが再燃しているので。 -- 2016-10-08 (土) 08:00:04
  • 命中率どうにかならないですか? -- 2016-10-09 (日) 08:44:05
    • 漠然とした愚痴どうにかならないですか? -- 2016-10-10 (月) 13:09:44
    • キラをつける。レベルを上げる。電探開発する。命中高い装備に変える。改修する。運を上げる。指輪を渡す。どうにでもなるだろ -- 2016-10-21 (金) 02:37:35
  • 駆逐で夜戦やってて感じたんだけど、①主砲+主砲+電探、と②主砲+主砲+ソナーとか(電探以外)の場合で、②の方がカスダメし易く、①のほうがクリ出しやすい気がするんだけど気のせいかな?
    どこかにこの辺の検証結果or解説があれば、教えてくれると助かります。 -- 2016-10-11 (火) 20:28:58
    • このwikiの夜間特殊攻撃(夜戦・攻撃分類) の項目に「カットイン攻撃や連撃が敵に回避されたか敵装甲を貫けなかった場合、カスダメ(割合ダメージ)になる。」と書いてある。夜戦連撃の場合は回避もカスダメに置き換わるので、電探を下ろして命中が低くなればカスダメが増える。後は命中率が高いともしかしてクリティカル増えるんじゃないかという話がある。 -- 2016-10-12 (水) 02:03:55
      • ↑ありがとうございました。命中率低→ハズレ→カスダメって状況なんでしょうね。 -- 2016-10-12 (水) 14:21:35
  • 基本攻撃力-対地攻撃の項で、WG42対地特攻加算の表からいきなり砲戦火力という単語が出ているが、これは「基本攻撃力」「基本攻撃力(砲撃戦)」等に変えたほうが良いのでは?現状砲戦火力という呼称を使っているのはこの項だけなので話がややこしくなっている気がする。 -- 2016-10-12 (水) 02:08:23
    • それなら後者(「基本攻撃力(砲撃戦)」)がよいのでは?基本攻撃力だけだと他にもいっぱいあります -- 2016-10-12 (水) 06:18:12
      • 木主です。そうですね。夜戦も対地効果がかかるので「基本攻撃力(砲撃戦/夜戦)」が過不足ない表記ですかね。あとWG42の+75のボーナスは対地攻撃力+75と表記するほうがすっきりするのかな? -- 2016-10-12 (水) 08:58:12
  • 夜間特殊攻撃(夜戦・攻撃分類)の項において、主砲3/魚雷1の場合って主砲CIのはずなので砲雷CIの部分について主2/副0/魚1のところの2を太文字にしてもいいですかね -- 2016-10-12 (水) 17:42:28
    • 確かに主2しか(その下の行は主1しか)あり得ないんだけど・・・副砲条件の変化がなければ主1or2と書きたかったんだろうなあってな心情が垣間見えて悩んでしまう。 -- 2016-10-13 (木) 21:13:37
    • 主2/副1/魚1の場合主副カットインになるのでその下にある主1/副(いくつでも)/魚1の主1も一緒に太字にしたほうがいい気がしますが…ややこしいですねコレ -- 2016-10-14 (金) 18:32:13
    • 「強調表記の数字は、その数ピッタリでなければならない。」このように説明で書いているので、もしこの文面を維持したままであれば「主2/副0/魚1のところの2を太文字」という太字化には反対です。 -- 2016-10-18 (火) 03:49:24
  • 戦闘の流れの項にて、潜水棲姫は除外されても潜水夏姫は先制雷撃することについて加筆。潜水夏姫がFlagship表記であること自体が有名じゃないのでelite以上の潜水艦に含まれてはいるものの書いたほうがいいと判断。 -- 2016-10-12 (水) 18:11:16
  • 5-3の夜戦で潜水艦が敵軽巡の爆雷喰らって大破した・・・ 夜戦は対潜ダメージ入らないんじゃなかったの? -- 2016-10-13 (木) 19:33:13
    • 夜戦マスと連合艦隊は除くって書いてあるんだけど文盲なのかな? -- 2016-10-13 (木) 19:47:30
    • 情報量が多くて埋もれてるけど、対潜攻撃のところに書いてある通り、開幕夜戦マスだと対潜攻撃が効くという例外がある。余談だけど、連合艦隊でも例外的に夜戦で対潜攻撃が効くようになっている -- 2016-10-13 (木) 19:49:57
    • なるほど。色々読み飛ばしてたんで見逃してたみたいです -- ? 2016-10-13 (木) 20:56:58
      • 自分で勝手に読み飛ばしておいてwikiの記述に文句付けるバカはなんとかならんのか -- 2016-10-15 (土) 20:10:15
  • 艦攻装備時の速吸改のダメージ計算において、水上偵察機の爆装も加味されることを記載。 -- 2016-10-15 (土) 19:07:26
  • 練習ページ/53に対地攻撃の項目に関する修正案を作ってみたので、意見お願いします。 -- 2016-10-15 (土) 19:38:10
    • 5木上の木主です。三式弾とWG42の効果の説明文に砲戦火力の文言が残っているので、基本攻撃力に置換をお願いします。また2016年3月19日のアップデートについての説明をかなり整理されていますが、砲台小鬼に対する大発系の特攻効果、水上爆撃機/水上戦闘機、徹甲弾による特殊補正は上記の表参照とするのではなく、そのすぐ下の特攻対象別の効果説明の項に移植した方が良いかと思います。 -- 2016-10-17 (月) 01:59:48
      • 俺は表参照で良いんじゃないかなと思いました。 -- 2016-10-18 (火) 03:39:55
    • 「基本攻撃力(砲撃戦/夜戦)」の表記はシンプルに「基本攻撃力」で良いんじゃないかな。どうでしょうか。 -- 2016-10-18 (火) 03:42:19
      • もしどうしても他の攻撃式の「基本攻撃力」との混同をさけるために差別化を図るなら「基本攻撃力(対地攻撃)」と書くのが筋ではないでしょうか。上の木で「基本攻撃力だけだと他にもいっぱいあります」と書かれていますが。まあもともと対地攻撃の説明の項で書いている表であれば「基本攻撃力」の一言で済ませるのが理想だと思いますけど(見易さ重視で)。 -- 2016-10-18 (火) 03:57:49
      • 混同の恐れがないとの意見が多いのであれば、見やすい「基本攻撃力」で統一して良いと思います。 -- 一枝? 2016-10-26 (水) 21:30:26
    • ※大発特効 = 未改修時の補正値 × (1 + 装備している大発の★の平均値 / 50)   の追加が必要かなと思います。 -- 2016-10-18 (火) 04:20:55
    • ※陸戦隊特効 = 未改修時の補正値 × (1 + 装備している大発と陸戦隊の★の平均値 / 50)   陸戦隊はこのように修正したいところですが。でも離島棲姫特効では大発の改修値は良くも悪くも陸戦隊には影響しないのかな?影響するのかな? -- 2016-10-18 (火) 04:24:54
      • あ、離島棲姫特効はまだ「?」だから現段階では無視していいかも。「装備している大発と陸戦隊の★の平均値」で今のところいいかもしれないですね。 -- 2016-10-18 (火) 05:11:08
    • とりあえず、砲戦火力→基本攻撃力への置換と、陸戦隊特効の式に大発の記述を追加しました。 -- 木主? 2016-10-18 (火) 09:14:51
      • 大発の式も足しますね。 -- 2016-10-18 (火) 20:08:32
      • (1 + 装備している大発/陸戦隊の★の平均値 / 50) 大発/陸戦隊 これがやや÷割り算っぽいので日本語にしてみます。 -- 2016-10-19 (水) 18:31:59
    • 速吸改に艦攻+対地装備の時の攻撃力の計算式はどうなっているかな。空母系の計算式+対地特効なら、大発1つで砲台相手にT字不利でも昼キャップにできるし、改修した陸戦隊とカミ車があれば集積地相手に昼に火力450とかいけるけど。通常艦隊だと艦攻全滅で役に立たなそうだけど、連合艦隊の第二旗艦なら。 -- 2016-10-26 (水) 15:11:14
      • すみません。新しい木を立てるつもりでした。 でも、木主さんはご存知ですか? -- ? 2016-10-26 (水) 15:15:22
      • 空母系の計算式+対地特効ですよ。砲台子鬼は、駆逐艦で簡単にT字不利キャップに達する相手です。速吸が特別強い訳でもない。集積地も同様に速吸だけが特別強い訳でもない、駆逐艦でワンパン撃沈可能。 -- 2016-10-27 (木) 01:51:26
      • ありがとうございます。対地三点セットの駆逐艦の方が火力が出るのは知っていますが、洋上補給があった方がいいくらいの連戦マップでボスが6-4みたいな基地型編成の時に、速吸に艦攻・対地装備・洋上補給にすれば、道中の水上艦やボス地上型相手に攻撃的な役割も与えられるから面白いかなと思った次第です。空母系の計算式で特効が付くなら、そういうマップでは一考ありかもですね。もちろん駆逐艦に上位装備を優先するので速吸はノーマル大発装備くらいになるとは思いますが。 -- ? 2016-10-27 (木) 08:42:03
    • 提案から2週間経過し、おおよそ改善点等の意見が出尽くしたと思われるため、記述の差し替えを行いました。 -- 木主? 2016-10-29 (土) 06:37:26
      • (補足)特殊補正を表に書くか下に書くかについてですが、見やすさを考慮し表参照とさせていただきました。 -- 木主? 2016-10-29 (土) 06:38:27
  • 本当に自艦隊AIの頭の悪さ何とかしてほしい。昼砲撃戦で駆逐が弱いの無視して戦艦や空母ばかり狙うって。夜戦ならまだしも昼の砲撃で落とせるわけないじゃん -- 2016-10-17 (月) 00:13:23
    • MVPの判定も何とかならんもんか。フラルを一発中破にして封じた駆逐を差し置いて、健在の大型艦ガン無視で大破した駆逐を狙った戦艦にMVP持ってかれると「お前じゃねーよ」と言いたくなる。 -- 2016-11-01 (火) 15:53:46
      • 失敬、フラルは中破じゃ無力化しないな。フラルじゃなくてフラヲやね。 -- 2016-11-01 (火) 23:57:29
  • 5-2で、瑞雲積んだ扶桑山城が一回しか対潜攻撃しないんだが(千代田は2回)...バグ? -- 2016-10-23 (日) 11:27:25
    • 単に潜水艦を沈めたから、と言う訳ではなく? 潜水艦居なくなったら砲撃に切り替わるよ -- 2016-10-23 (日) 15:34:13
    • 瑞雲を積んでいたのは扶桑山城のどちらか片方だけで、一方が二回攻撃したのを一回ずつと見間違えたとかが一番在り得そう -- 2016-10-23 (日) 15:39:05
      • 正解。零観積んでました。お騒がせしました。 -- ? 2016-10-23 (日) 18:26:42
      • 推論が的確すぎてワロタ。エスパーかな?w -- 2016-10-28 (金) 19:09:46
  • 対潜先制って通常フェーズの対潜攻撃より命中率低い?演習で対潜先制は時々ミス、通常フェーズでは全くミス無しということがよくあるし、夏イベE1でも発生してて気になってた -- 2016-10-25 (火) 12:50:47
    • 過去ログでも何度か触れられてるね。自分も体感で命中率低い気がするけど、検証結果とかは見たことがないから何とも言えないなー。命中率の検証は難しいし、対潜となると更にね・・・。 -- 2016-10-25 (火) 13:20:12
  • 夜戦カットインで体力20ぐらいの相手に2ダメージ与えてクリティカル音みたいな轟音が鳴ったのはどう解釈したらいいんでしょうか -- 2016-10-27 (木) 06:04:17
    • そのカットイン艦中破してない? ならカットインして、クリティカルが出た上で相手装甲をちょびっとだけ抜いたって可能性がある。 -- 2016-10-27 (木) 08:24:43
    • 主主副カットインのSEは実際のダメージによらずクリティカルっぽい派手な音(ズガーーンドゴーーンみたいな感じ?)固定だから、それでmissしたんじゃない? -- 2016-10-27 (木) 09:53:40
  • 対潜先制爆雷攻撃について。「ソナーを装備している・爆雷や電探で対潜値を上げても対潜先制爆雷攻撃は行わない。」この文章は不正確で、誤解を招きかねないので消しました。「第一艦隊に編成された艦は対潜先制爆雷攻撃を行うことができない(不具合か仕様かは不明)」この文章の「(不具合か仕様かは不明)」について、運営側から不具合のアナウンスも無く4か月が経過しようとしているので消しました。 -- 2016-10-28 (金) 00:57:14
  • 1-5-Bにて、彩雲積んだ龍驤が開幕雷撃で中破。交戦形態T字不利。なぜだ。どこかに情報はないでしょうか -- 2016-10-28 (金) 23:55:09
    • 「見間違いではない」と言い切れる自信なくなってきた -- 2016-10-29 (土) 00:53:35
    • 改あるいは改二、装甲耐久MAXの龍驤が1-5-Bで中破したなら同航戦かT有利確定。T有利を見間違えたのでは -- 2016-10-29 (土) 01:48:18
      • おお、なるほど。では見間違いです。ありがとうございました! -- 2016-10-29 (土) 02:02:59
    • なお、彩雲有りでもT字不利が起きることはあります。今回は被ダメからT字不利ではないことが分かってて違うけど。 -- 2016-10-29 (土) 13:01:52
      • それ具体的な証拠あるの?結局画像も動画もなくて今回のと同レベルの証言しかないと思うんだけど -- 2016-10-30 (日) 20:05:04
  • ここ数日高レベル艦が異常なまでのmiss被弾の連発イカサマも大概にしとけやクソ運営 -- 2016-10-30 (日) 18:29:32
    • 偶然を誰かの陰謀と考えるようになるのは立派な病気なので病院行きましょう -- 2016-10-30 (日) 20:05:59
      • 命中や回避といったステータスが機能しないのを世間一般じゃイカサマと言うんだよ 偶然と言えば何でも通用すると思ってんじゃねえよ -- 2016-10-30 (日) 21:35:57
      • ×機能してない ○木主には機能していないように見える -- 2016-10-30 (日) 21:53:27
      • 統計を取ってみてそれでもmiss率が高いっていうなら偶然じゃないだろうな。編成・装備を変えずに1000回ぐらい同じ海域周ってみたらいいんじゃね? -- 2016-10-31 (月) 11:14:20
      • 1000回程度じゃデータ不足だから最低1万回は周らないと、あと疲労度と彼我の陣形も考慮しなきゃ(マジレス) -- 2016-11-01 (火) 08:13:40
  • うっかり大破進軍で戦闘に突入してしまった時、全力でF5してるんですがこれでも轟沈してしまった提督っていますか?あと、轟沈回避以外でのF5はやったことないんですが鯖負担の関係上運営に目をつけられてしまうんでしょうか… -- 2016-10-31 (月) 11:30:50
    • 轟沈判定は陣形選択時なので戦闘に入ってからF5しても被弾していれば轟沈するよ。轟沈回避でF5するなら進撃から陣形選択までの間だね。F5でBANされるかどうかは運営でないと分からない。俺もうっかり大破進撃や駆逐4の1-5任務などでたまーに手が滑る()ことがあるが、今のところ支障はない。個人的には、5-5海上護衛とかやらない限りはただのF5でBANはないと思うけど、そのあたりは自己責任で。あとF5は決して褒められたプレイではなく嫌がる人もいるので公の場で明言するのはご注意を。 -- 2016-10-31 (月) 14:37:05
      • 丁寧な返信ありがとうございます。以降気を付けますね。 -- 2016-10-31 (月) 20:20:29
  • 検証結果ではなく、夜戦CIの簡易発動率一覧表において、運70,75で旗艦においた場合の数値が記載されており、恐らくそれぞれ運70,75のまま発動率を表上記の算出式で計算した結果に旗艦補正12.5%を足した値なのだと思われる。だが運キャップが存在し超過は切り捨てられると別記されており、また旗艦だとキャップが外れれるという記載も無いが、この運70,75の発動率は現状の検証結果を反映されたものなのだろうか?記述内容だけを鵜呑みにするなら運60以上の発動率は一律変わらないと読み取れるのだが -- 2016-10-31 (月) 14:40:19
    • 頭は「検証結果ではなく、記載内容を尋ねたい」と誤送信 -- 2016-10-31 (月) 14:42:23
    • 砲雷CI含む表なので記載内容は正しいと自己完結しました。失礼しました。 -- 2016-10-31 (月) 14:53:47
  • T有利の場合命中率が敵味方落ちてるような気がするんですが,ここでは命中率に関しての言及がありませんね…? 交戦形態が命中率に影響を与えるor与えないの結論は出ているんでしたっけ? -- 2016-11-01 (火) 16:04:06
    • 命中に関わる要素の考察 -- 2016-11-01 (火) 16:52:03
      • 失敬失敬。見落としてましたわ。 -- 2016-11-01 (火) 17:12:15
  • 航空戦での交戦形態の補正って無しなのか!?航空戦でワンパン中破、大破やらクリティカルもらうときってだいたいT字有利だしあると思ってたが・・・というか本当はあるんじゃないのか?自分でも検証してみたいがどうすればいいものか・・・ -- 2016-11-02 (水) 22:00:16
  • 提督始めて2ヶ月…T字有利が最もウザイ事に気づいた。こっちは修理代かさむだけ、同航か反航でいいよ… -- 2016-11-04 (金) 08:46:05
  • 統計とってないから気のせいなんだろうけど、夜戦の単発で雷撃エフェクトだと命中率が砲撃に比べて悪い気がする。 まぁ、気のせいだろうけど -- 2016-11-04 (金) 21:30:09
    • その感覚はあるなぁ。もちろん俺も体感だから、夜戦ノーマル雷撃は絶対命中低く設定されてるなんて主張する気はないけど、何となく違和感を感じるんだよね。まあ気のせいなんだろうけどw -- 2016-11-05 (土) 15:58:22
    • ほぼ毎日潜水艦6隻でカットイン不発見てるけど砲撃エフェクト単発よりは命中率高いと思う、なんというか通常雷撃と同じで雷装値を命中に反映しているような感じがする -- 2016-11-05 (土) 16:57:01
      • ああ、成程。そういうことなら納得いくな。命中の算出方法が違う、そう思っておこう。 -- 一枝? 2016-11-05 (土) 22:55:22
  • 昼砲撃の命中について、検証で現在最も有力とされている仮説式を使って練習ページ/53にまとめてみたので意見を求めます(賛同が多ければ現在の記述からこれに置き換えたいと考えています)。 -- 2016-11-05 (土) 06:09:33
    • いいんじゃないでしょうか!俺は検証する側の人間じゃないから中身はよくわかんないけど。 -- 2016-11-06 (日) 00:13:31
    • その式若干古くて今は回避側の疲労度で攻撃側の陣形補正の大きさが変わるの確認されてるから命中項側にも回避側の疲労補正がどこかに入るはず。ただデータいつ揃うかわからないし今はこれでいいと思う -- 2016-11-06 (日) 20:55:50
      • 艦これ改の方だと回避側の疲労補正は(命中項-回避項)の部分に乗算しているそうなので、攻撃側の陣形効果(命中項に含まれる)が回避側の疲労度の補正を受けていると言えるみたいですね。ただ、本家も同じ式かは分かりませんし、仮に同じ計算式だったとしても本家での実測値を用いた追検証データが無いとここには書けませんね。 -- 木主? 2016-11-07 (月) 14:47:36
      • いやそうじゃなくて味方疲労補正が敵複縦命中補正に影響するのは既に実測されてて推定式と矛盾してるんだが、回避項と疲労度の関係が未計測なのと式の形変わると係数も再推定必要でデータ持ってるブログの人の更新待ちになるから新式出るのには時間がかかるって話 -- ? 2016-11-07 (月) 16:09:45
      • そう言う話でしたか。失礼しました。一応、今後の追検証による変更に対応できるように「今後の追検証でさらに変わる可能性あり」という記述を一番最初のところに入れています。 -- 木主? 2016-11-07 (月) 18:40:16
      • 敵命中が高い時のキラ回避効果とか味方のキラ時回避値キャップとかで問題起こるので、無疲労でない味方回避率は現状正確でないとどこかに入れてもらえると助かります -- ? 2016-11-07 (月) 20:53:40
    • 2枝主の意見を反映し、攻撃艦の陣形補正が回避側の疲労度の影響を受けることを追記、また回避項の式の疲労キラ補正を要検証事項に移動しました。このまま他に意見が無ければ、今週土曜夜に記述の置き換えを実施する予定です。 -- 木主? 2016-11-09 (水) 08:37:36
    • 事前に予告した通りに命中に関する記述の置き換えを実施しようとしたところ、行数オーバーになってしまったため一度差し戻しました。行数的に現行以上の情報をここに記載することは厳しいと考えられるため、命中についての考察について新ページを作成し、ここにはそこへの誘導リンクを張ろうと思っているのですが、どうでしょうか? -- 木主? 2016-11-12 (土) 19:39:28
      • 別ページを作成しようと提案した理由は、命中・回避に関わる要素が「昼砲撃戦」、「航空戦」、「支援艦隊」、「対潜戦」、「雷撃戦」、「夜戦」でそれぞれ異なっており、今後の検証次第で更に記述が長くなることが予想されるためです。 -- 木主? 2016-11-12 (土) 19:44:09
    • 命中率に関する新規ページ設立について、提案意見掲示板へ意見提起を行いました。以後の議論はあちらでお願いします。 -- 木主? 2016-11-16 (水) 16:41:19
    • 提案意見掲示板での審議で反対意見が出なかったため、予告通り新規ページを作成しました。ご協力ありがとうございました。 -- 木主? 2016-11-19 (土) 21:06:27
  • 先制対潜の表に鬼怒改二追加しました。 -- 2016-11-05 (土) 14:56:11
  • 鬼怒改二が対潜80になるのはレベル80より上だと思うんだが -- 2016-11-08 (火) 03:19:36
    • すいませんLv86をLv80と書いてしまっていた。 -- 2016-11-09 (水) 02:23:26
  • 何で意味ないのに潜水艦相手に先制雷撃するの? -- 2016-11-08 (火) 15:07:12
    • 先制爆雷攻撃と雷撃は違うものだからよくお勉強してから来てねエアプくん -- 2016-11-08 (火) 16:10:49
      • 「エアプ言う奴がエアプ」の見本かな? -- 2016-11-09 (水) 02:28:46
      • 雷巡も潜水艦も知らないクソザコナメクジ提督かもしれないだろ! -- 2016-11-10 (木) 13:39:08
    • ちな潜水艦オンリーの相手に航空戦は発生しない。でも潜水艦オンリーの相手に先制雷撃は発生する、閉幕雷撃は発生しない。理由は・・・謎。 -- 2016-11-09 (水) 02:37:52
      • 潜水オンリーの相手には支援艦隊も来ないようにしてもらえないかなあ と要望は何度か -- 2016-11-09 (水) 22:35:02
      • 潜水艦オンリーの敵編成、起こっていないはずの航空戦・・・しかしそこには、艦載機が数機、行方不明になっている事案が! -- 2016-11-09 (水) 23:41:58
      • 更に謎なのは陸上オンリーだとスルーされること -- 2016-11-10 (木) 05:01:36
    • そりゃ相手潜水艦の先制雷撃のある場合の挙動かんがえて一々味方だけ消す必要感じなかったんだろう -- 2016-11-22 (火) 01:59:36
  • 夜偵について記述更新します。5-4下ルート(潜水ルート)開幕夜戦で敵に軽空母有り、味方の制空値0で夜偵の発動が有りました。もし昼戦なら制空権喪失の条件です。 -- 2016-11-10 (木) 04:14:51
  • 夜戦連撃の説明「駆逐艦が行える唯一の2回攻撃」が事実ではないため消去しました。魚雷カットイン砲雷カットインも2回攻撃です。攻撃エフェクトが2回出るという文章に書き換えるか、このまま消去という措置を考えています。 -- 2016-11-13 (日) 15:12:39
    • 雷装が攻撃力に反映されないかのような誤解を生む表現なので「副砲による2回攻撃(魚雷は撃たない)」こちらも消去しました。エフェクトの説明に特化した内容に書き換えます。 -- 2016-11-13 (日) 15:14:42
  • 夜間特殊攻撃(夜戦・攻撃分類)の項の主魚(砲雷)カットイン条件のひとつ主1魚1の主1太字化について。過去にもコメントでやりとりがありました。「強調表記の数字は、その数ピッタリでなければならない。」この文章を「強調表記の数字は、その数ピッタリで発動する」とニュアンスを変えることで矛盾が避けられることに気付いたのでそのように変更して主砲を太字にします。 -- 2016-11-15 (火) 13:31:39
    • ついでに「装甲乱数の抽選は1回毎に判定する」これを追加。カットイン演出について補足しました。 -- 2016-11-15 (火) 14:29:22
  • MVPの条件ですが、与えたダメージが同じ場合は並び順に拘わらず先にその与ダメージ数に達した艦がMVPを獲る、だと思うんですがどうですか。 -- 2016-11-15 (火) 14:25:48
    • つい最近、先に随伴艦がダメージを与えてから次に旗艦が同ダメージを与えた時、旗艦がMVPになったことがあったんだが…。同一ダメージ表記でも、内部処理では小数点以下まで判定されているのか? そういうプログラムが家庭用ゲーム機の黎明期にあったことは知っているが…。 -- 2016-11-15 (火) 14:53:42
      • 3五十鈴、4時雨で1-5周回しているときに、時雨が95与ダメ→五十鈴が95与ダメでMVPが時雨でした。こちらは両方とも僚艦だったので、もしかしたら旗艦と僚艦とでMVP判定の条件が異なるのかもしれません。例えば、旗艦は僚艦に優先してMVPを獲得するが、僚艦同士では到達順かランダム、など。 -- ? 2016-11-18 (金) 00:12:08
  • もう報告が上がっていたら申し訳ないけど、空襲戦マスに一式陸攻を間違えて出したら敵駆逐艦を撃沈しました。 -- 2016-11-23 (水) 02:11:30
  • 敵艦船のコメントにも書きましたが、駆逐ハ級後期型eliteが対潜先制爆雷攻撃を行ってくるのをE-5Hマスで確認しました。 -- 2016-11-25 (金) 04:37:39
  • 対潜装備をガン積みにしても99止まりで終わることが多くて涙が出る。あと1。あと1なのに -- 2016-12-02 (金) 22:42:34
  • クリティカル発生率はどこに書かれてますか? 1/8と聞いたことがあるような -- 2016-12-03 (土) 00:58:34
    • 昼砲撃のクリティカル発生率なら命中と回避についてを参照。 -- 2016-12-03 (土) 14:00:26
      • ありがとうございます。sqrt(命中率)に1/8でしたか。なるほど。 -- 2016-12-05 (月) 01:11:46
  • 空襲戦で落とした分だけその航空機を飛ばした空母の艦載機減ってるんですかね?E5のN→Oとかボス→Pとか -- 2016-12-03 (土) 13:51:16
    • 空襲戦で攻撃機を全機撃墜してもその後の戦闘では普通に攻撃してきていたので、減ってないと思うな。 -- 2016-12-18 (日) 23:48:42
  • 弾着観測射撃発生率に艦隊全体の索敵値が影響を与えているとありますが、陣形は影響を与えているもしくは無関係またはデータ不足により未検証のどれでしょうか。 -- 2016-12-05 (月) 01:15:20
    • 自前で検証して陣形の影響なしと判断している人が居た。俺は中の人じゃないから確定的な事は言えないし分りません。 -- 2016-12-15 (木) 16:20:24
  • まーたボス戦で都合よくT字不利かよ汚ねえイカサマも大概にしとけやクソが -- 2016-12-05 (月) 16:30:52
  • 先制対潜の威力てホントに通常時と同じなのかな?どうも実装当初から思ったほどダメージ出なかったり、今回のイベントE-1甲ボスにおもったより安定したダメージ出やすかったりするんだけど。 -- 2016-12-05 (月) 19:29:02
    • 特に気になったことはないかなー 普段は失敗が目につき、イベ中はうまく行ったことが頭に残るだけでは? -- 2016-12-06 (火) 22:37:09
    • 今イベントに関しては耐久Maxの潜水棲姫に爆雷ぶつけてカスダメで15とか削れてるのが「安定したダメージ」に見えてるだけでは? -- 2016-12-08 (木) 00:58:59
  • 今更だが連合艦隊、第ー艦隊に重巡入れる場合主砲3積みで連撃って割りとアリ?鳥海改二3号MAX3積で同航キャップいけるなぁ。(まぁ、大概艦隊司令部施設とか積んじゃうけどね) -- 2016-12-06 (火) 22:45:14
    • あ、キャップ云々は水上の第1の場合ね。 -- 2016-12-06 (火) 23:21:46
    • 十分アリ。策敵・命中と火力のトレードだから。重巡とかはいろいろ試してみると面白い。 -- 2016-12-08 (木) 13:01:19
  • 噴式強襲航空攻撃について記載。 -- 2016-12-09 (金) 22:09:42
  • 対地特効は、大発と特大発で倍率一緒なんですか?戦闘装備として同一性能と考えてもok? -- 2016-12-11 (日) 02:04:04
  • 秋イベ中に小破艦や中破艦が旗艦をかばいにいくのを何度か見たんですが、秋イベだけの仕様だったのかな -- 2016-12-11 (日) 16:34:13
    • 確か秋イベ敵連合艦隊戦の挙動ですよね。仕様・・・いやまあバグなのかもしれないけど、運営側が何も言及しない限りこれが仕様ですねえ。 -- 2016-12-15 (木) 16:15:48
  • 未だに重巡の装備の積み方はどれがいいのか悩む。主砲×2に偵察機は固定なんだが、残りの1スロットをどうするか。魚雷?電探?機銃?重巡は夜戦が強いから、連撃が安定するし、魚雷カットインが発動する魚雷積みは推奨されない?(イベントボスには魚雷カットインでしか装甲を抜けないこともあるから、この限りではない)戦闘海域の性格に合わせて装備を変えるべきかな。 -- 2016-12-12 (月) 01:50:52
    • 対フラグシップ以上だと昼夜問わず連撃の命中率はそこまで高くないので基本は命中の高い水上電探、 敵が弱く夜戦の必要性が薄い場合主砲3基、敵航空戦力が強力な場合改修対空電探(無ければ機銃) 旗艦で運70以上なら主魚カットインの発動率が84%近くになるから魚雷を1つ追加するのもあり -- 2016-12-12 (月) 09:28:48
    • 少し上の木にもあるけど、5-4や連合艦隊第一とか夜戦を考慮しない場合は主×3+偵もおすすめ。火力だけみると戦艦並みのパワーも出せるよ。個人的には基本は電探で、今回みたいな防空が重要なイベントだと機銃も面白いと思う。 -- 2016-12-12 (月) 15:10:15
  • 噴式強襲のダメージ計算式は通常の航空戦と変わらないようです(ソース)。 -- 2016-12-12 (月) 11:28:54
    • (補足)爆装15、搭載数34、熟練度max(1スロ)のみの場合、駆逐ロ級(耐久6装甲22)への航空戦与ダメージ幅は104~107、クリティカルは193~196になります。上記ソース内の実測値とを見ると、完全に一致しています。 -- 木主? 2016-12-12 (月) 11:32:26
  • あれ? 夜戦カットインのところだけど、運60、旗艦、探照灯あり、照明弾発動で魚雷カットインの条件で計算式あてはめたら発動率82%って出たんだけど、これ上限77%越えれないってこと? それとも、探照灯、照明弾両方発動して+5%? あるいはどちらかの効果しかない? 補正値加えた上限は99%ってあるけど、これは中破時は77%を超えれるってこと? -- 2016-12-14 (水) 19:22:43
    • どこかで計算間違えてる、運60旗艦で発動率77%が上限で探照灯と照明弾が各+5%だから同時に発動すれば発動率は87%、中破でさらに+20%(上限99%) -- 2016-12-15 (木) 08:02:23
      • ああ、√70×運 のキャップが60(各種補正前の発生率が60%)じゃなくて、運の実数値のキャップが60(各種補正前の発生率が64.8)なのね。 勘違いしていた。 ありがとう -- 木主? 2016-12-18 (日) 17:41:11
  • 噴式強襲で航空攻撃が可能な相手が全滅しても通常の開幕航空戦の演出は行われる。但しちょっと前の潜水艦のみ相手の時のように雷爆撃のエフェクトが出ずに素通りしていくだけ。 -- 2016-12-15 (木) 06:49:01
  • 先制対潜の表に朝風改追加しました。 -- 2016-12-15 (木) 16:17:58
  • 先制対潜表のみかたが全然わからん -- 2016-12-18 (日) 17:31:45
    • 神風改の行で言うと対潜値64に達するのがLv87 -- 2016-12-18 (日) 18:21:17
  • 理解した!サンキュー提督 -- 2016-12-18 (日) 22:48:26
    • お礼は↑のやつ。間違えた -- 2016-12-18 (日) 22:49:25
  • 戦闘の流れ. -- 2016-12-20 (火) 01:24:01
    • 誤クリ。 噴式強襲航空攻撃は本隊と基地航空隊で別フェイズのようです。基地航空隊噴式強襲→本隊噴式強襲の順 -- 2016-12-20 (火) 01:27:53
    • 基地航空隊攻撃と本隊航空戦を含むとどんな順になりますか? 基地噴式→基地航空隊攻撃→本体噴式→本隊航空戦という順? -- 2016-12-21 (水) 06:27:27
      • 基地噴式→本隊噴式→基地航空隊攻撃→本隊航空戦。基地噴式は集中や2隊を同一マスに送っても一回だけ。2隊それぞれの噴式機がまとめて参加。基地噴式の火力計算式は基地航空隊の式とは違うよう(詳細不明 通常の航空戦火力計算式かも?)。 -- 2016-12-21 (水) 13:24:12
      • この情報反映させます。 -- 2016-12-25 (日) 04:11:18
      • 貴重な情報を参考にして情報を反映しました。ついでに「基地航空隊攻撃」の文言は「基地航空隊航空戦」へと変更しました。艦戦局戦偵察機のみで構成された基地航空隊は、対艦攻撃をいたしません。 -- 2016-12-25 (日) 04:18:57
  • 轟沈についてです。イベント後のメンテ前に轟沈して、そのままメンテに突入すると復活すると聞きました。 これは(少なくとも前回イベまでの)仕様なのでしょうか?それとも不正行為? また、この現象は通常メンテでの発生報告ってあるんでしょうか? ※特に艦娘を轟沈させたというわけではないです。 -- 2016-12-22 (木) 01:52:38
    • 正確な条件は「戦闘中に轟沈したが母港帰還処理がメンテナンスによって行われなかった場合」なのでその条件で轟沈したら戦闘中にブラウザ落としてメンテ完了まで絶対にログインしない事。運営側による救済策(というかフェールセーフ)なので不正扱いされる可能性は低い。 -- 2016-12-23 (金) 13:06:17
    • 正確な条件を教えてくださりありがとうございます。 フェールセーフという設計の方針(理念)があるんですね、 勉強になりました。万が一のときには、そのように対応したいと思います。 母港帰還処理が行われるかどうかが重要なのですね…。 そうとなると、例えば1戦目に轟沈した後に、 2戦目の戦闘中にメンテ突入でも復活…ですかね。 (まあ、わざわざ轟沈後に進撃する人は皆無な気がしますが。) -- 2016-12-24 (土) 04:51:08
  • 轟沈について。全員無傷で進軍ボタン→ボス戦で天城が大破→メンテ突入でエラー。メンテがあるこを -- 2016-12-22 (木) 11:26:00
  • 轟沈について。全員無傷で進軍ボタン→ボス戦で天城が大破→メンテ突入でエラー。メンテがあることを忘れていたわたしが悪いのですが、この場合どうなるのかご存知の方いらっしゃいませんか?申し訳ありませんが、どなたか助けて頂けないでしょうか? -- 2016-12-22 (木) 11:27:13
    • ボス戦で大破、なら轟沈は無いね。少なくとも今までの検証では、轟沈の条件は「大破状態で進撃した場合」なので。ボス戦のダメージの結果自体はボス戦突入時の陣形選択時点で確定してるので、メンテ空けには母港に大破した天城がいることになると思う。 -- 2016-12-22 (木) 14:11:37
    • ありがとうございます!!メンテ明けまで心配で心配でなりませんでしたが、少し安心いたしました。そうなんです、ボス戦で大破してあららら、と思ったとたんに猫登場だったので、肝がつぶれる思いでした。もう、北方消化はやり直せばいいですが、轟沈だけは嫌なので…。ありがとうございました!! -- 2016-12-22 (木) 14:52:42
    • 今、母港確認したら、 -- 2016-12-22 (木) 18:56:04
  • PCの調子が悪く、連投すみません。今母港確認したら天城いました!帰ってきてくれて良かった…!コメント寄せてくださった方に御礼申し上げます。本当にありがとうございました。 -- 2016-12-22 (木) 18:57:51
  • 【補強増設】スロットへの「機銃」系装備が増設可能になるとは。防空用に機銃乗せまくれってことになるのかな。 -- 2016-12-22 (木) 18:58:12
  • ちょっと不可解な現象があったので報告します。翔鶴改二甲に天山村田隊, 橘花改, 烈風, 烈風と載せて3-5に行ったところ、3戦目(ほっぽちゃんマス)の砲撃戦で1巡目・2巡目ともに棒立ち、なのに4戦目(ボス戦)では砲撃戦に参加しました。帰港後の状況は村田隊は残機ありで熟練度Max維持、橘花は残機0で熟練度は黄///から青|に減少(おそらく実際はゼロリセット)でした。耐久は小破に至らない程度のダメージのみで、3戦目大破からの女神復活とかではないです。棒立ちになるのって攻撃可能な全スロットが全滅した場合かと思っていましたが、噴式絡みの不具合か、元々勘違いしてたのか。なお、4戦目でも噴式強襲演出はありました。たしかミスしたはずです。 -- 2016-12-25 (日) 15:44:50
    • すみません、対陸上型だからですね……。むしろ橘花全滅で天山だけ残っていたら攻撃できたかも。 -- 2016-12-25 (日) 16:10:41
    • 橘花改は爆装で艦爆系の挙動となるので、装備していると陸上型の敵には砲撃戦に参加しません(開幕航空戦には参加する)。4戦目で噴式演出があったということは4戦目で全滅したのでしょう。 -- 2016-12-25 (日) 16:15:51
      • 追記、一枝さん(木主さん?)の仰る通り、3戦目で橘花のみが全滅していれば攻撃できていましたね。 -- 2016-12-25 (日) 16:19:25
      • 解説ありがとうございます、慌てていて名乗りませんでしたが木=1枝です。噴式景雲改のページでは対陸上型について触れられていたんですね。装備の解説を入手前に読むとネタバレ感があるので避けていました、気を付けます。しかしこの特性では使いどころが難しい……。 -- 2016-12-25 (日) 17:08:18
  • 「プレイヤー間の疑問」の項の下から2行目の「◦中破状態から大破した場合カットインが発生しないため(および複数艦の中破と大破が同時発生した場合では中破表示が出る為)」についてなんだけど、()内の状況だと大破表示にならないっけ? -- 2016-12-25 (日) 16:16:37
  • 無告知で新項目立ってるのか・・・「4nが不利とされる一般論について」 2016年12月6日のバックアップから有るけどこれ個人の感想? -- 2017-01-01 (日) 00:59:20
    • 耐久16の艦はケッコン後含めて居ないかもしれないが、ストッパー後大破率について。耐久17→11.76%、耐久15→0% -- 2017-01-01 (日) 01:04:16
      • 耐久19→0%、耐久20→15.00% -- 2017-01-01 (日) 01:06:31
      • 耐久23→4.35%、耐久24→16.67% -- 2017-01-01 (日) 01:06:48
      • 2スロの未改造駆逐艦でよければ耐久16居ました。初春型~夕雲型のほとんどと、神風型未改造(耐久12)のケッコン後(耐久16)。 -- 2017-01-01 (日) 01:29:16
      • 最大耐久16残り耐久16のストッパー後大破率12.5%。 耐久15→16の比較より、耐久19→20の比較の方が落差は大きいですね。 -- 2017-01-01 (日) 01:33:56
      • 耐久20は12.3%では?大破ラインは5で被ダメ後耐久は整数化前で4.3~10。つまり整数化前耐久が4.3から5になる確率が大破率と考えると(5-4.3)/(10-4.3)で12.28% -- 2017-01-30 (月) 20:30:23
    • 「結論から言うと気にするのはHP16前後の艦のみで良い」という結論に大いに疑問を感じました。 -- 2017-01-01 (日) 01:09:29
      • 上記の通り、耐久17と15の大破率の差は、耐久19と20や、耐久23と24の比較よりも差が小さいのです。HP19前後やHP23前後の艦も4n気にした方がいいんじゃないですか? -- 2017-01-01 (日) 01:12:52
      • この点に関して論理的な考えに基づいた反論が無ければ、4nを気にするのは「HP16前後の艦のみで良い」というやや行き過ぎた主張は消します。直すなら「耐久が少ない艦(潜水艦、駆逐艦など)」といった具合でいいですか? -- 2017-01-01 (日) 01:18:30
      • 潜水艦はともかく、改造済みの駆逐艦だと微妙な話ではあるからなぁ。 -- 2017-01-03 (火) 17:42:54
      • 改造済み駆逐艦で代表的なのが(耐久31→6.45%)、(耐久36→16.67%)。HP16前後からは大きく外れた駆逐艦のケッコンの例が割と有名です。潜水艦の代表的な例が伊8改(耐久19→0%)、伊401改(耐久24→16.67%)。 -- 2017-01-03 (火) 23:04:47
    • この件に関して編集を開始します。轟沈ストッパーの項と統合します。 -- 2017-01-03 (火) 19:44:04
      • 編集完了しました。 -- 2017-01-03 (火) 21:50:44
      • 数字の解説を変更(推敲)しました。 -- 2017-01-04 (水) 11:01:32
      • 鍵になるとか似通った、僅かな、などこの項目だけ文章が情緒的過ぎる気がしますね。あと大破率の計算が合わないんですけど合ってます? -- 2017-01-30 (月) 15:54:20
  • 噴式景雲改のページで、噴式艦爆の砲撃戦最低ダメージが通常艦爆のそれより低いと指摘されてます。 -- 2017-01-02 (月) 08:23:57
    • 噴式機の通常航空戦での種別倍率は0.705~0.71倍程度らしく、一方基地航空隊攻撃の検証では噴式機に対し0.7039~0.7076倍の種別補正があることが報告されています。0.7倍ピッタリじゃないというのは中途半端な感じですが、後者の検証を行った人が挙げているように、1/√(2)倍 (≒0.7071倍)と考えるとキリが良くて有力そうです。 -- 2017-01-09 (月) 14:51:54
  • 聞く場所が分からないんでちょっと場違いですがここで質問させて下さい。今自分のところでは、編成画面で第一艦隊の艦隊名だけ変更できない現象が起きているんですが(変えてもログアウトしたら変更前のに戻ってる)、これって不具合なんでしょうか?同じこと起きたことある方いますか? -- 2017-01-05 (木) 21:21:30
    • うちではそういう現象は起きていませんが更新ボタンを押していないとかだったりしませんか? -- 2017-01-07 (土) 00:41:22
    • (゚д゚)/ ソレ起きました、半年前くらいかな。キャッシュクリアで直って以来再発してません。 -- 2017-01-07 (土) 01:20:45
    • 回答ありがとうございます。今日キャッシュ消して再ログインしたら直ってました。コメントした時点ではキャッシュ消しても治らなかったり更新ボタン押した時点で変更前のに戻されたりと謎の状態でした。変なデータが引っかかっててメンテで消えたとかですかね?これは自分の勘違いでキャッシュ消せば直るもん、だったらいいんですが。 -- 2017-01-10 (火) 22:44:32
    • 編成記録で艦隊名が復元されてるとかは? -- 2017-01-12 (木) 09:10:45
      • そういう仕様なんですか?それが原因かもです。お騒がせしました。 -- 2017-01-14 (土) 17:22:01
  • 演習でこちら(軽巡6隻80台)、相手(加賀110・翔鶴甲115)で加賀が航空戦で攻撃機飛ばしてきてるのにこちらが制空確保して昼連撃出てびっくりしたんですが、どういう条件でしょう -- 2017-01-10 (火) 05:37:20
    • >こちらに艦載機がまったく存在しなくても、制空値0の敵(艦戦無しなど)が航空戦フェイズを発生させた場合も同様に制空権確保となります。  と,航空戦のページに書いてあります -- 2017-01-10 (火) 05:42:37
      • ということは相手はわざわざ熟練度0かつ対空0の艦攻艦爆だけをのっけたのか…わかりにくいネタ装備、というところか? -- 2017-03-05 (日) 17:44:35
  • 「「高速」以上の機関部強化は現時点では「回避」のみ影響があります」ってことだけどどの程度の効果なんだろうか。 -- 2017-01-10 (火) 19:37:38
  • 艦娘の夜戦火力表を更新してくださった方へ。抜けを修正しておきましたた。朝潮&綾波の初期運欄を本来空白化すべきところが朝潮の初期値17がそのまま残っていました。連撃火力の欄にも綾波を追加しました。 -- 2017-01-11 (水) 22:07:43
  • 缶システムの低速高速とかのやつはこのページに足すのかな?それとも見つけれてないだけでもうどっかにあるのかな -- 2017-01-12 (木) 05:54:42
  • 装甲破砕効果の一文で ”対象エネミー” って所に違和感を覚えたんだけど、コメントとか相談でそういう言い回しにする流れとかあったんですかね? -- 2017-01-20 (金) 19:00:51
    • ほんとだ、ここだけ突然中二っぽくて笑える -- 2017-01-30 (月) 14:57:49
  • ふと重巡の主砲弾着を見たことが無いなと思って見に来てみたら、徹甲弾が必要だったのか・・・ 2年近くやってて今気付いた・・・ -- 2017-01-21 (土) 18:34:12
  • 潜水艦は魚雷を積んでいないと、夜戦で砲撃する。浮上して機銃か単装砲を撃っているのか? -- 2017-01-25 (水) 03:27:02
    • 瑞雲ガン積みとか未改造のまるゆも普通に雷撃エフェクトなんだが。 -- 2017-02-22 (水) 01:13:22
  • 先制対潜の朝潮改二の数値がおそらく不正確なので修正します。具体的に対潜値64到達をLv115→Lv114など。表が作成された当初から今書かれているLv間違いだったみたいです。ついでに、艦娘へのリンクを設置せず「改」で済ませてる辺りをぼちcぼち修正します。 -- 2017-01-26 (木) 02:15:45
    • 荒潮改二も追加。 -- 2017-01-26 (木) 02:48:03
    • 先制対潜可能Lvの一覧表に『荒潮改二』の誤った情報(対潜値64到達をLv119?と書いていた)を追記した方へひとこと言わせてください。→ 無根拠で間違った情報を載せるのはまずいんじゃないですか。コメント欄に事前事後の報告もなく追記してますね、そのこともあまり褒められたことではないですが、数値に絶対の自信があるならまだしもです。何の根拠もない数値を無断で書かれると困っちゃうなあ。貴方は「艦船最大値/駆逐上位早見表/テーブル」にも間違った情報を書いてますよ。さっそく他の人が訂正してるけど。 -- 2017-01-26 (木) 03:01:24
    • 表の見方を追加しました。 -- 2017-01-26 (木) 10:03:01
  • 夜戦火力表に荒潮改二追加。 -- 2017-01-26 (木) 09:46:31
    • Late 298Bと機銃を追加。 -- 2017-01-26 (木) 11:15:03
  • E-3の夜戦で小破してた2番艦の初月が旗艦をかばったよ。対連合はどうも挙動不審だわ -- 2017-02-20 (月) 18:57:21
    • やっぱ気のせいじゃなかったのか・・・E-3ボスだったと思うけど中破状態の北上が旗艦ガード発動したことが2回くらいあるような気がしたんだよな・・・連合だからなのかなんなのか -- 2017-02-21 (火) 20:03:53
  • 夜戦について 矢矧が主・主・高角砲でカットインを発動させたのですがこれは夜戦カットインのどの条件に当てはまったんですかね -- 2017-02-20 (月) 23:38:24
    • 高角砲が主砲分類のやつなら主砲×3以上、副砲分類なら主砲×2、副砲1以上のやつじゃないかな?カットインやるなら魚雷がお勧めで、主砲装備するなら連撃装備にした方がいい。あるいは主砲一個副砲に変えて、主砲、副砲、高角砲(副砲)でも連撃できる。 -- 2017-02-21 (火) 03:47:04
  • 主砲主砲wg偵察機って昼連撃出ない? -- 2017-02-23 (木) 00:26:48
    • 制空取ってれば、出来るよ。 -- 2017-02-23 (木) 09:36:05
    • 大淀改を想定しているなら、偵察機は第2か第3スロットに積まないと発動しないので注意。自分自身第4に積むミスを何度もやっているので… -- 2017-03-02 (木) 23:03:04
  • 今更な質問でごめん。フィットしない砲を積んでると攻撃力も下がったりする?連合艦隊で金剛に試製41と試製35.6積んでるんだけど、弾着発動しても1ケタダメを連発するんだが -- 2017-02-23 (木) 19:32:10
    • 着弾外すとカスダメになる。 -- 2017-02-23 (木) 21:16:05
      • 連合艦隊は命中下がるから意外とカスダメ多いんだよな -- 2017-02-26 (日) 01:53:59
  • 損傷の影響に『4nかは超低HP艦以外は影響が小さすぎるので気にしなくて良い』って一文があるけど、中破ストッパーを考慮してないっぽいので削除していいかな? ストッパーの項目のほうでは駆逐程度のHPでも大破率に極端な差が出ると記述されてるし、こちらのほうが論理的に感じます。 -- 2017-02-23 (木) 21:20:59
    • 上の方の木でこの話題に関しての編集が行われてるけど(低HP以外は影響は小さいってことはないという結論)、その際編集漏れした感じだと思う。もうちょっと様子見て何もなければ直して良さそう -- 2017-02-26 (日) 02:00:21
  • 攻撃機が0機になった敵空母も何故か夜戦で攻撃してくるのね・・・ 今イベまで知らなかったわ。 -- 2017-02-28 (火) 00:00:08
    • 上にも書いてあるが、Grafと同じく、夜戦では対艦砲撃してるんでしょ だから、機数は関係無い -- 2017-03-02 (木) 11:01:22
      • 攻撃エフェクトは普通に艦載機飛ばしてきてるけどな。まったく摩訶不思議やで。 -- 2017-03-03 (金) 01:16:14
    • しかも砲撃じゃなくて攻撃機飛ばしてくるからな、昼間のうちに体内で生産してるんだろうか… -- 2017-03-03 (金) 01:25:59
      • 予備機があってそれを出してるのか夜戦専用の攻撃機を積んでるのか -- 2017-03-11 (土) 13:23:07
  • 敵連合は対潜先制撃てるけど敵通常は撃てない? -- 2017-03-01 (水) 00:00:40
  • 潜水艦電探使った専用カットインはもう夜戦特殊攻撃一覧乗ってるけど後期型艦首魚雷(6門)と熟練聴音員+後期型艦首魚雷(6門)の組み合わせの専用カットインはまだ詳細不明? -- 2017-03-01 (水) 21:16:29
    • つーかこれ間違ってね? 後期艦首系+潜水艦電探で1.75*2、後期艦首系×2以上で1.6*2じゃなかったか? -- 2017-03-01 (水) 21:30:27
      • 全てのパターン検証できる人が限られすげててまだ検証があやふやなのかね? -- 2017-03-01 (水) 21:57:12
  • 陸上型深海棲艦の損害表現について一言触れるようにしました。混乱(小破相当)など。 -- 2017-03-03 (金) 10:47:32
  • 後期艦首CIの条件にある後期艦首のみで発生というのは間違ってないですか? 後期艦首魚雷2つ以上で発動だと思います。イヨに後期艦首×2+Fatで夜戦火力124、中破状態で軽巡ト級に対してCIで238ダメ出たんですけど、ダメージ計算機叩いてみたら魚雷CIの場合通常で104~116ダメ・クリで169~181ダメだったので、1.5*2の魚雷CIではなく1.6*2の後期艦首CIでないと238ダメは出ないかと。 -- 2017-03-03 (金) 20:14:51
    • その後オリョクル続けてたら、木と同条件で損害無しのイヨがリ級に432ダメ、中破のイヨがト級に238ダメ出しました。これも1.5*2じゃ出せない値ですし、やっぱり条件は後期型艦首魚雷系の装備を2つ以上かと。 -- 2017-03-03 (金) 20:49:28
    • 多分3スロ潜水艦の追加が考慮されてない記述だったのでは -- 2017-03-11 (土) 13:42:48
  • 周期的な物なのかよくわからんけど艦娘のLvが上がる直前になると攻撃ミスりやすい印象を受ける。1-1キラ付けで今までミスった事のなかった筑摩改二(Lv98)がボスマスで砲撃雷撃共にミスしたから個人的に確信... -- 2017-03-04 (土) 18:47:40
  • 対潜先制爆雷攻撃可能Lv一覧に、松風改は記載されてないのか。 個別ページを見た限りでは、神風改と同じに見えるけど。 -- 2017-03-05 (日) 18:36:11
    • 自分も気になったんでググってみた。ググってみたけど、四ソ×3で対潜値100になるのは、松風改がLv88、ついでに載ってないけど藤波改のほうは94っぽい -- 2017-03-09 (木) 14:24:12
      • 亀レスだけど、サンクス! -- 木主? 2017-03-11 (土) 05:21:23
  • 夜間特殊攻撃(夜戦・攻撃分類) 、詳細表の下記に記載していることは潜水艦カットインが増えたため例外がありますね -- 2017-03-13 (月) 23:14:17
    • 弾着観測射撃とは違い、複数の条件を同時に満たす装備組み合わせは存在しない。とありますが3スロ潜水艦なら1.5倍と1.75倍の条件を満たす積み方など可能です。この場合1.75倍カットインが優先される模様? -- 2017-03-13 (月) 23:19:18
      • 上から5連装・後期型艦首・潜水電探の装備でカットイン演出が後期型艦首・潜水電探で出ます。後期型艦首1個しかないため2個積みの場合は不明。 -- 2017-03-13 (月) 23:26:45
  • 大型飛行艇の熟練度クリティカル補正について記載(ソース(航空戦)ソース(対潜攻撃)ソース(昼砲撃))。 -- 2017-03-14 (火) 05:26:47
  • 公式ツイート、これって昼戦火力キャップ解放という事でいいん・・・だよな? -- 2017-03-17 (金) 17:54:24
  • "彼我共に一部開放"って嫌な予感しかない -- 2017-03-17 (金) 17:55:47
    • ・・・これ、1隻でも大破すると撤退する人類側が圧倒的に不利なんじゃ? -- 2017-03-17 (金) 19:33:36
      • 元々キャップ値の敵艦の攻撃が直撃したら大破濃厚だから大して変わらないと思うが。むしろプレイヤー側有利な変更だと思う。 -- 2017-03-18 (土) 17:05:37
  • 額面通りに受け取るなら、昼キャップが2割増しの180、反航225になるってこと? -- 2017-03-17 (金) 17:59:50
  • アプデの上限火力20%増しってキャップ値の話だよね?今までの計算式に影響はないかもだけど単に「これからもっと装甲、耐久の高い敵が表れますよ」っていうことの暗示にしか聞こえないんだが・・・。 -- 2017-03-17 (金) 18:02:39
    • 俺も一瞬それ危惧したけど、よくよく考えると実質的にこっちがブチ抜ける上限って結局夜戦火力のそれであって昼キャップ多少伸びたところで敵を頑丈にしていい理由にはならなくねという結論に達した(運営にそこまで考える頭があるかは知らぬ -- 2017-03-17 (金) 19:19:50
  • 「今回のアプデのせいで1-1キラ付けで事故ることが増えたんだけど!」とかそんな感じのアプデ内容を1ミリも理解してないのが出てくるに違いない -- 2017-03-17 (金) 18:32:33
  • 水戦改修とかのインパクトに持ってかれてるけど今回一番デカい変更点はキャップ解放だなぁ 連合の試製35.6の評価下がるのは避けられんな -- 2017-03-17 (金) 19:02:46
    • 連合だと命中率重視だから金剛型とかに装備している分には変わらんよ。影響があるとするなら大和型あたりじゃない? -- 2017-03-17 (金) 19:26:04
    • 同行なら榛名でも水上打撃でキャプ180届くよ。片方アイオワ砲にしてもいいし。 -- 2017-03-17 (金) 20:47:57
    • むしろ上がる気がする。試製35.6★10×3+偵察で霧島なら通常同行177、水上打撃同行185反抗164 従来のキャップ後×徹甲弾補正より攻撃力高い。 -- 2017-03-17 (金) 21:37:30
      • T字有利でもないと主砲3個積んだ方が強いのかな? -- 2017-03-17 (金) 21:49:39
      • いや、水上連合だと霧島なら主2+徹甲弾でも連合補正で同航火力170は超えるよ。そこに徹甲弾補正やカットイン1.5倍かかるとさらに強くなるわけだし。火力280ちょいかな。主3だと砲撃で単発が増えるし、それに大型艦に対する徹甲弾補正を捨てるまでもないと思うけどね。 -- 2017-03-17 (金) 22:34:08
  • 火力キャップ上昇って敵しか得しないような気が -- 2017-03-17 (金) 20:41:23
    • 逆。ほとんど味方ばかりが得する。 -- 2017-03-17 (金) 20:46:22
    • 昼キャップ低すぎてほぼ一方的にこっちが損してる状況だったんやで。キャップ上昇で敵の火力が上がった所で、前からこっちはボス級に殴られたらワンパンなので大して変わらんと思う -- 2017-03-17 (金) 20:47:25
    • 大和型と空母が強くなった。特に高火力空母の余剰火力に今までより大きな意味が出てきた。姫の攻撃で大和型は大破しやすいかもしれないが、他の中程度に固い艦はより中破ストッパーが発生しやすくなった。メリットは結構ある。姫以外ではヲ改新型以外火力150超えてる敵いないから通常海域の敵は今まで通り。 -- 2017-03-17 (金) 20:53:46
      • そのヲ改新型も通常海域では攻撃力0.7倍の輪形陣でしか出てこないから実質キャップ以下なんだよな。 -- 2017-03-17 (金) 21:24:24
      • たこ焼きヲ改って常設海域だとどの辺に居たっけ? 6-5道中くらい? -- 2017-03-18 (土) 00:26:51
      • 大和型(とアイオワ)は攻撃力上昇のメリットこそでかいけど、今までキャップ超えるレベルの攻撃を小破で受けてたような芸当できなくなる可能性が高いから強化と言えるかは微妙 装甲空母組はかなり大破率下がると思うけど -- 2017-03-18 (土) 02:42:26
    • 元々の砲戦キャップ150に届いてたのなんか一部の頭おかしい艦と鬼姫級位だぞ。熟練度補正もあるし、鶴姉妹甲とかすごく強くなるで。 -- 2017-03-17 (金) 21:03:14
    • 敵のワンパンが強いのはどちらかというと敵の火力のせいじゃなくてこっちの装甲が敵と比べて低いせいだからね…アプデ前キャップに到達してるような敵の攻撃なんてキャップ解放されなくても当たったらワンパン大破だよ -- 2017-03-17 (金) 21:09:33
    • そもそも敵の攻撃があたるときって必中のクリティカルが発生してるときが多いからな。どれだけ回避あげても被弾がなくならない理由はそれ。 -- 2017-03-17 (金) 21:17:01
    • こちらは今まで大破してたのが中破ストップになる状況もあるんじゃね? -- 2017-03-17 (金) 21:17:16
  • 主×3+偵察も有用になった気がする。今まではキャップ低かったから徹甲弾のキャップ後補正が出かかったけど -- 2017-03-17 (金) 21:01:35
    • それな。ウォースパイトをその装備で使ってるからちょっと期待してる。 -- 2017-03-17 (金) 21:41:52
      • ウォースパイト?昼に運はほぼ関係しないしこの艦がなんか有用になるような要素ってあったっけ? -- 2017-03-17 (金) 21:59:24
      • 最適解かどうかは俺には重要じゃなくて、夜戦CIの趣味装備で少しでも使えるようになるんじゃないかという期待だなw -- ? 2017-03-17 (金) 22:46:22
      • 運は命中に関係してくるでしょ -- 2017-03-17 (金) 22:55:01
      • 確かに命中に関しては46・41・41って積んでもだいたい当る。イベントとかではあんまり使う機会がないからわからんけど。 -- ? 2017-03-18 (土) 00:04:44
      • 計算してみたけど、仮にレベル99で運20のステータスと同じレベルで運70のウォースパイトで比べての命中率に6%くらいの差しか出ないんだが・・・。過積載基準が金剛型と同じなら過積載小でも二つ以上積んだ時点で命中マイナスになるのですが・・・。気のせいじゃね?? -- 2017-03-18 (土) 02:02:53
      • 金剛型と同じ扱いなの? Lv90台から使ってて今Lv118になってるけどそこまで外す印象ないな。 だからといって他人に勧めるつもりはないけどなw -- ? 2017-03-18 (土) 03:20:17
      • 連投すまん。気になって調べてみたけど、ウォースパイトに41積んでもノーペナみたいだぞ。最適は38改って見解が一般的らしい。 -- ? 2017-03-18 (土) 04:18:46
      • 仮に金剛型と同じ補正と考えて↑の主砲だと-17%。確かにマイナスになるけど運だけで-11%になるか‐5%じゃ結構変わると思うけど。それに枝主みたいにカッコカリしてたらその装備でも運の補正が上回って+になる -- 2017-03-18 (土) 04:52:33
      • 更新してなかった。41でペナないんならカッコカリしてなくても運だけでペナ上回って+になるね -- 2017-03-18 (土) 04:57:47
    • 徹甲弾補正に加えて火力1.5倍の昼カットインを捨ててまで取る選択肢ではないかな -- 2017-03-17 (金) 22:02:04
      • 確保ならともかく優勢どまりだとカットインも安定しないし、少なくとも選択肢くらいにはなる気がする -- 2017-03-17 (金) 23:03:36
      • 徹甲弾補正の8%考えたら最終火力ほぼ変わらんしただ火力命中上がるカットイン捨ててるだけ、3積みだと夜戦もカットインになって連撃出来ずただの単発になる確率も高い。ロマンで三積みしたい人は多少望みが出たぐらいでガチ攻略するなら残念だけど選択肢にも入らない -- 2017-03-17 (金) 23:29:24
      • 最終火力変わるし確率低いとはいえ連撃なら馬鹿にならない差だぞ、一方に有利な状況だけ考えて選択肢にならないというにはちょっと無理がある -- 2017-03-17 (金) 23:51:04
      • 両方に有利な状況をその状況が発生する確率までしっかり考えたなら絶対無いって……まぁ次のイベントで答え出るでしょ、本当に選択肢に入る可能性があるなら主砲三積み装備の突破報告それなりにくるから -- 2017-03-18 (土) 00:00:44
      • 徹甲弾は装備自体の火力と補正合わせると20くらいは攻撃力上げるからなぁ 相当難しいのは確かだろうね  -- 2017-03-18 (土) 21:16:51
      • 連合で同航戦以上引くと徹甲弾でもキャップ届くから昼カットと徹甲弾のキャップ後補正捨てただけの完全下位互換に成り下がるぞ。夜戦に参加する通常艦隊と連合第二だと夜戦が主砲カットインになっちゃうのが痛すぎるし -- 2017-03-19 (日) 11:07:52
    • 身も蓋もない話だけど弾薬に1枠とられてることのおかしさを久々に思い出した -- 2017-03-17 (金) 22:05:42
    • 主3で連撃が出れば強いけど砲撃の単発率が一気に上昇するのが徹甲弾を外した時のデメリット。あと大型艦に対する徹甲弾火力補正も消えるし。 -- 2017-03-17 (金) 22:17:08
  • 一度整理。「攻撃力のキャップ」の項目の各陣形と交戦形態の表の値のそれぞれに各々の数値の20%分が加算される認識でok?(例:「複縦・反航」だったら231+20%で277[少数点以下切捨て]?) -- 2017-03-17 (金) 22:27:20
    • あの表は通常艦隊補正の火力+5が入ってるので、表の数値を+5してそれに20%加算してそっから-5すればいいです -- 2017-03-17 (金) 22:31:43
      • あぁこれも正確じゃないな…表作った方が早いか そもそもちょうど20%アップなのかもわからないが -- 2017-03-17 (金) 22:36:41
    • 最後の火力の小数点以下って切り捨てだったっけ? -- 2017-03-17 (金) 22:41:13
    • もうぴったり20%上昇って検証結果は出たの? -- 2017-03-17 (金) 22:44:42
      • 前提を決めなきゃ検証も行えない。あくまで「ぴったり20%」であると仮定をおくための正確な数値が決まらないとね。「ぴったり20%ではない」という検証を行うのはその後。 -- 2017-03-17 (金) 22:54:34
    • 「上限値」ってことはあくまで通常昼戦キャップ「150」を起点にしてるんじゃない?だから複縦反航のキャップ値は235+20%だと思うんだけど・・・。 -- 2017-03-17 (金) 22:50:39
    • 単純に今までの150を180に修正してるだけだと思う、調整も定数1個弄るだけだからテストも容易。例としてBBA(赤艦載機)の単縦同航戦キャップ後火力が161から190に変わる、例えばこの場合上昇率18%だから約20%という表現を使っていると推測できる。ちなみにざっくりとした計算だけどケッコン金剛改二が被弾した時の大破率が以前はストッパ込みで41%程度だったのが48%位に上がる。 -- 2017-03-18 (土) 12:32:43
      • キャップ180で確定っぽい(ソース)。 -- 2017-03-18 (土) 13:37:28
  • キャップ上限は正直「砲撃支援での敵殲滅」が個人的に一番楽になってありがたいわ。 -- 2017-03-18 (土) 02:01:07
    • 支援にも適応されてるの? -- 2017-03-18 (土) 03:12:10
      • そこも検証待ちだけど、キャップ上限解放が支援にも適用されるなら、大和型や高火力正規空母を支援に組み込むメリットが増えるね。 -- 2017-03-18 (土) 03:54:20
  • ダイソン害・・・ -- 2017-03-18 (土) 04:24:56
    • むしろダイソン倒しやすくなるって害は減るんだが。もともと当たればワンパンだし -- 2017-03-18 (土) 09:11:29
      • T字有利なんて引いたらダイソンがただの雑魚になりそうだな -- 2017-03-18 (土) 14:51:05
      • 向こうが撃つ前にこっちの戦艦がダイソンを狙ってくれればな>1葉 -- 2017-03-18 (土) 15:27:23
      • ダイソンに撃たれても大破しづらくなったまであるからヘーキヘーキ -- 2017-03-18 (土) 16:48:28
      • 戦艦以外がダイソンに直撃食らったら元々大破濃厚だから防御面であんまり変わらんよね。 -- 2017-03-18 (土) 17:00:46
    • 戦艦で固めて耐え切るって戦法が取りにくくなったのは確かだなぁ -- 2017-03-18 (土) 21:22:11
      • 中破ストッパーの発動具合により生き残りやすくなる可能性も? -- 2017-03-19 (日) 00:30:46
      • それは戦艦より他の艦種のほうが有利なわけで んで他の艦種だと今度は150に到達してない敵が脅威になってくる -- 2017-03-19 (日) 02:29:25
      • 今までの150越えの敵は殆ど鬼姫で、キャップ超過して火力160以上とか出してたし、戦艦空母以外はもとから装甲で耐えるってできなくない?あと150以下の敵は今度はじゃなくてもとからなんじゃ…? -- 1葉? 2017-03-21 (火) 00:22:51
      • キャップ超過の攻撃は弾着・触接・クリティカルのいずれかしかないでしょ 160の攻撃力出すには火力が250要るぞ 装甲乱数のぶれと混同してないか? -- 2017-03-21 (火) 01:05:16
      • その火力250が鬼姫は持ってるって話なんだが? -- 1葉? 2017-03-21 (火) 01:46:44
      • ああ、すまんこれ日本語のすれ違いっぽいな。キャップ値(150)を超過しているって意味な。 -- 1葉? 2017-03-21 (火) 02:01:09
  • 昼キャップ解放が支援にも適応されたら素晴らしいな。装備の組み方が一気に変わる -- 2017-03-18 (土) 10:06:17
    • 検証見ると今のとこ適用されてるのは昼砲撃戦のみらしい。開幕雷撃や航空戦に支援などは前と同じ。まあまだ検証が確定とはいえないが。 -- 2017-03-18 (土) 13:14:31
  • 火力キャップ上昇は連合艦隊で有利かも? 金剛型でも新キャップ到達するので -- 2017-03-18 (土) 14:16:45
  • 雷撃や対潜はキャップそのままなんかな? -- 2017-03-18 (土) 14:34:35
    • 対潜はそもそも150届くのか? -- 2017-03-18 (土) 14:55:21
      • 対潜キャップは元が100だから夕張と大淀は余裕で届くよ 他は五十鈴改ニに改修MAXの四式と爆雷でも100ちょっととあんま意味無いけど -- 2017-03-18 (土) 15:54:07
      • 基本単横陣補正1.3倍がかかるから素対潜値36もあれば無改修の三式セットで届くよ -- 2017-03-18 (土) 16:46:05
      • 対潜もキャップが上がってるなら、装甲高すぎて対潜ガン積みしてもクリ無しではほぼカスダメにされる潜水姫を普通に殺れるようになるかもな -- 2017-03-18 (土) 20:50:35
  • 攻撃力のキャップ表も変更しなきゃだね。 -- 2017-03-18 (土) 15:49:39
  • 今後T字有利の意味と価値、そして脅威も増すという事か。ル改ヲ改が撃破しやすくなったのは大きいが、今後どうなるかは注視しないといけないな -- 2017-03-19 (日) 07:02:58
    • EO(5-5/6-5)やらイベントがますますデッドリーな感じに… -- 2017-03-21 (火) 12:33:47
  • とりあえずキャップ解放重要になるとこだけ確認しときたいんだけど、キャップ値が180としたらキャップ働くまでの数値は通常艦隊の単縦陣が146/176/221/296、水上第一と空母第二の第四陣形が123/150/191/259(T有利/同航/反航/T不利順)で合ってるかな? -- 2017-03-19 (日) 09:57:01
    • 反航戦の時221→180、222→181じゃないの? -- 2017-03-19 (日) 11:59:40
      • 小数点切り捨てを考慮しない人がやりがちなミス -- 2017-03-19 (日) 13:31:33
    • 切り捨ての都合逆算だけで解は出ないのできちんと方程式の考え方でやったほうがいい -- 2017-03-19 (日) 21:46:11
  • サラッと追加されたから今まで気づかなかったが昼キャップ解放って地味に大変革のような気がする -- 2017-03-19 (日) 19:32:58
  • 今更ですが、キャップ到達ってそれ自体に何かボーナスかかったりするようなメリットでもあるのでしょうか?よく「伊勢型(金剛型)は昼キャップ到達が難しいから…」とか「時雨は夜キャップ到達出来ないから…」とか聞きますけど。 -- 2017-03-19 (日) 22:52:34
    • 例えば火力が200の艦娘と180の艦娘、160の艦娘とがいるとして、火力キャップは180だから180以上はほとんど無駄なわけよ。実質的には火力200と180のやつは同じ火力を持つことになるのさ。 
      逆に言うとそのキャップまでは額面通りに火力が上がるから180と160の艦娘の間では20の火力差があることになる。だからみんなキャップを目安に艦娘の火力を見てるってことよ。 -- 2017-03-19 (日) 23:14:02
    • なるほど。つまりよく聞く木のような話は「キャップ到達までは攻撃力だけ考えりゃいい」という考え方が主流で、命中や付加効果を重視した考え方は少数派ということなのですか -- 木主? 2017-03-20 (月) 14:05:22
      • そういう訳じゃないんだけどね 命中火力どっちも大事 攻撃力高くても当たらなきゃ意味が無いし当たっても倒せなければ困る 今までの150キャップはキャップ確保した上で充分に命中を稼ぐことができたからキャップ到達→命中確保って流れになってた -- 2017-03-20 (月) 16:12:31
      • 今までの火力150がキャップだと強めの主砲×2徹甲弾で到達できる艦娘が結構いて、それを基準に改修したり高威力の装備組み合わせたりしながら、火力150割らずにフィット砲をどれだけ積めるかとか命中面を調整してたのよ。今回のアプデで、大和型以外は中々キャップに到達できないから命中と火力のバランス点が人によってかなり変わってくるようになったと思う。 -- 2017-03-21 (火) 00:34:09
      • むむむ…私が勘違いをしていたのですね。「伊勢型は新キャップ到達できない」といった趣旨の書き込みをどこかで見て、伊勢型が大幅な弱体化をされたような言いようだったので、この際ちゃんと知っておくべきかと思って木のような書き込みをしました。有益な情報提供有り難うございます。 -- 木主? 2017-03-21 (火) 14:56:57
      • 相対的に弱体と言えなくはないけど、とりあえずこのページをしっかり読めば仕様は理解できるはずだよ -- 2017-03-21 (火) 20:44:14
    • 伸びてるからちょっと突っ込み入れると彩雲込みで反航戦40%引くので旧キャップ時代でもキャップ付近で止める意味は殆ど無なかった所か反航戦引くと過積載とくらべて命中上昇させても敵の撃破率や無力化率が下回ったりするので戦艦とは何をする艦か?をよく考えるべし。新キャップになって「殺らないと殺られる」がもっとシビアになってるからね、まぁ逆に考える必要も無くなったが。 -- 2017-03-22 (水) 23:57:20
      • 反航なら敵の火力も下がるんやで 撃破せずとも脅威にならない場面や中破で充分って場面も増える 火力上乗せの意味は確かにあるけどキャップで止めて命中乗せる意味がほとんど無いってのは言いすぎじゃないかなぁ -- 2017-03-23 (木) 18:05:21
      • ↑下がんない敵もいる(いた)んだよ。後よく読んでちょうだい、必要な事は全部書いてあるから長文なんだ -- 枝主? 2017-03-26 (日) 10:36:46
      • まあこの木は火力と命中どちらを選択するべきかという問いじゃなくて、なんでみんなキャップ気にしてるの?って話題だから上の枝についてるようなレスになるよ。反航戦に備えるにしても命中に割くにしても大半の人が火力の値について考えだす値というのは間違いないと思う -- 2017-03-26 (日) 23:29:26
      • 色々言われているようですが、「キャップ到達できるか云々とよく言われてるけど、キャップ補正は減算補正なんだから、他に選択肢が無い状況でもない限りは到達しないように気をつけるものなんじゃないか?」という疑問が以前からあり、キャップ修正で話題になっていたので丁度いい機会だと思った為、私は木の質問をしました。まぁ一応いろんな意見は前からあったということですね。 -- 木主? 2017-03-27 (月) 02:33:27
  • ボーナス的なメリットは無い。むしろ効果としては逆で、それ以上の火力は"無駄"という意味。だけど、キャップ到達という事は、現状可能な最大火力を出すことが出来るという意味で、艦娘の強さを測る一つの目安になるというわけ。 -- 2017-03-19 (日) 23:29:11
    • すみません。上の木につけ損ねた。 -- 2017-03-19 (日) 23:29:46
    • その解釈で問題ないとは思うが厳密にはキャップを超えても火力を上げればダメージは増え続けるからなあ -- 2017-03-20 (月) 02:13:57
    • 無駄というのは言い過ぎ。キャップ超えても多少なら少しは反映されるし、交戦形態が反抗戦以下の場合なら活きる。なので安易に無駄と切り捨てるのは間違い。 -- 2017-04-13 (木) 19:49:57
  • キャップ開放でキャップ到達が難しくなったって点も忘れちゃいけないだろうね 今までは命中との両立は比較的楽にできたがこれからは命中と火力どちらが必要なのかきっちり見極める必要がある -- 2017-03-19 (日) 23:48:37
    • 考えることが増えるのはいいことだ。 -- 2017-03-20 (月) 01:58:24
    • 交戦形態が息するようになった感じする -- 2017-03-20 (月) 02:10:03
  • 火力キャップについての記述を書き換えました。各陣形と交戦形態でキャップに届く火力(空母は除く)・雷装の表については分かる方書き換えお願いします。 -- 2017-03-20 (月) 05:31:29
  • 損傷の影響の一部記述を1/23/06:52:21のものに差し戻しました。流れてしまいましたが2/23/21:20:59にコメントした案件です。 -- 2017-03-20 (月) 08:38:51
  • 昼単縦反航通常艦隊の場合、+5補正込みで火力227まではキャップ処理を受けても[180+√(227*0.8-180)]=181で影響をほぼ受けない という計算であってますか?? -- 2017-03-26 (日) 20:46:22
    • あってる -- 2017-03-27 (月) 10:22:47
  • 通常艦隊定数って敵側の火力にも反映されてるの?計算するときはそれも加味して敵の装備込みの火力+5って考えなきゃダメなんかな? -- 2017-03-27 (月) 02:41:38
    • 現在までだと不明だから基本、火力+5は考えない低い値のほうで装甲とか考えた方が安全じゃない? -- 2017-03-29 (水) 21:01:36
    • 普通に反映されてるぞ。例えば戦艦ル級flagshipの装備込み火力は130だが、基本攻撃力はこれに+5した135になる。 -- 2017-04-02 (日) 15:00:17
  • 先制対潜の発動条件に小口径主砲や水上偵察機が関わることを明記しました。 -- 2017-03-28 (火) 13:06:16
    • お疲れ。でも需要あるんかその組み合わせw -- 2017-03-29 (水) 21:02:51
      • 鹿島で浦風砲x2+四ソ+偵察機による「昼夜連撃、対潜先制」 -- 2017-04-02 (日) 11:25:16
  • “損傷の影響”の項目を、折り畳み内含めて“戦闘の流れ”の書き方に準拠するよう修正し、損傷状態が命中・回避に関わらないことを注記。また“戦闘の流れ”の夜戦参加する空母にSaratogaを追加し書き方を微修正。 -- 2017-04-05 (水) 13:49:01
  • 対潜先制値に「松風改」を追加。但し、Lv100以上のラインについては当方で未確認のため「?」としていますので、何方か確認できる方にお任せします。 -- 2017-04-08 (土) 09:39:32
  • とあるコメント見て思ったんだけど夜戦の敵砲撃の危険度見積もりについて、自分はカットイン>連撃だと思ってるんだけど、逆に考える人多いのかね。夜戦は命中率が低下する以上レベル1の砲撃なんてたかがしれてるし命中ボーナスが付くカットインの方が発動率加味しても危ないので2-5とか5-3は可能な限り探照灯や照明弾は持って行くべきだと思ってる。あと連撃で思い出したが敵の昼連撃もそう、3-5下完全固定でやってると分かるけど削られるのが厄介なだけで殆ど被害無いので電探持ち(ル級f系やタ級fとか)以外は過剰に怖がらなくて良いかと。索敵が低いのか発動率も低いし。 -- 2017-04-08 (土) 11:52:50
    • 夜戦攻撃の威力だと当たってもストッパーの可能性も高いだろうから、1回攻撃の主砲/主副カットインよりは連撃のが危ないって事なのかも。あとは探照灯や照明弾前提なら、発動率自体を抑えられるカットインと、防御面はほぼこっちの回避が下がるデメリットだけになる連撃では連撃の方が危険だと感じる人が多いのかも。もちろん、Hit数が2回の魚雷/砲雷カットインならまた話は変わってくるだろうし、夜戦装備が積みづらい4-5南ルートとかなら間違いなくカットインの方が危険だと思う。私はどっちにせよ最終的には祈るしか無いと思う。 -- 2017-04-10 (月) 21:09:19
      • そう、仰る通り『祈り』ですね。 その祈りが通じなかったのが昨年の春イベ、支援も装備もレベルも資材も充分であったにも拘わらず、完走出来ず、運ゲーと云われる所以ですね。 -- 2017-04-16 (日) 23:51:42
      • 揚陸装備特効無しってデマに踊らされたのかな -- 2017-04-17 (月) 07:43:35
      • あれは、偽情報だったのですか…  -- 2017-04-22 (土) 10:31:10
  • 対潜装備ないエリニにゴーヤがワンパン、複縦や斜めならまだしも縦でとかイカサマレベルだろ。これが仕様通りなら運営は頭おかしいわ -- 2017-04-10 (月) 17:22:29
    • 伊58が改で改修済ならT字有利の理論値でギリ大破だね。どこなのかは分からんけど、三連装酸素魚雷2本積めば一応この条件ではワンパン大破はしなくなる。 -- 2017-04-10 (月) 20:50:18
    • 敵潜に対してこちらの潜水艦の脆さは泣けるレベルだからなぁ。 -- 2017-04-12 (水) 18:44:35
      • 泣けるどころか涙も乾くレベルだよ…。6-1とかどうすんだよ。夜戦カットイン威力増幅のために開幕削って電探載せる余裕なんて今の潜水艦にはないんだが -- 2017-04-16 (日) 00:06:07
      • ドンマイ…今の所何とか装備で対応するしか無いのが厳しいなあ。ごーや改二はよ! -- 2017-04-17 (月) 21:30:21
      • 6‐1はやられる前にやるしかねーな -- 2017-04-20 (木) 14:55:48
  • 伊重巡に対する203mm砲の火力補正について記載しました(ソース)。 -- 2017-04-17 (月) 05:29:47
  • 重巡は主砲×2より主砲副砲1ずつの方が弾着観測発生率高い希ガス -- 2017-05-04 (木) 18:11:58
    • 電探のせてれば電探/副砲カットインが両立されるから弾着発生率は後者の方が高い。その構成が主流でない理由は攻撃力倍率が低く、1回攻撃だから。電探CIは1.2倍撃*1回,副砲CIは1.1倍撃*1回だけど、連撃は1.2倍撃*2回。発動率や命中補正の違いはあるけどこれなら連撃の方が強い事が多い。 -- 2017-05-06 (土) 12:18:25
      • ほぼ摩耶様専用だよな。しかし命中率がいいから連合艦隊とすこぶる相性がいい -- 2017-05-09 (火) 03:08:46
      • 一応副砲特効のあるPT小鬼群が敵主力の場合や、抜群の命中補正を利用して疲労度無視のレベリングや掘りに使うってのも考えられる。 -- ? 2017-05-10 (水) 11:08:10
  • 夜戦時、大井改二(OTO,OTO,甲標的)で中破状態で連撃せず。連撃って100%じゃなかったけ? -- 2017-05-05 (金) 16:30:25
    • よくよく確認したら稀に失敗すると書いてありました。鉄底海峡の時から始めたけど初めて見た -- 2017-05-05 (金) 16:34:29
    • 連撃は成功率95%と言われているらしい。多くは無いから戦術的に重視するほどのものではないけど、ここぞというときに失敗する事もあるということは頭に入れておいた方がいい -- 2017-05-06 (土) 12:07:04
    • ウチの木曽改二(15.2砲改、2号砲、甲標的)も今回E-5ボスマスで連撃失敗して単発攻撃になったぜ。凄く運が悪かったみたいだな -- 2017-05-07 (日) 22:34:23
  • 大破進撃で戦闘開始後に回線切りすると大破艦が必ず轟沈する仕様になったのかな。最近3隻立て続けにロストしてる -- 2017-05-05 (金) 20:52:18
    • 戦闘開始が出た時点で戦闘は既に終わった扱いになってるようだから、F5するならその前じゃないと意味ない -- 2017-05-06 (土) 12:09:16
  • うちの睦月ちゃんが中破進軍でロストしたんだけどどういうこと? -- 2017-05-07 (日) 00:35:57
    • ここで聞かないで運営に聞いて、どうぞ。 -- 2017-05-07 (日) 07:02:09