No.1999 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 重巡リ級IIflagship | 重巡洋艦 | ||
艦船ステータス(素/装備込み) | ||||
耐久 | 80 | 火力 | 78 / 102 | |
装甲 | 72 | 雷装 | 67 / 82 | |
搭載 | 4 | 対空 | 48 / 52 | |
速力 | 高速 | 射程 | 中 | |
加重対空値 | 14 | 艦隊対空 ボーナス | 0 | |
対基地航空隊制空値 | 0 | |||
搭載 | 装備 | |||
0 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | |||
0 | 深海8inch三連装砲 Mk.9 | |||
0 | 高速深海魚雷 mod.3 | |||
4 | 深海カモメ水偵 | |||
進化チャート | ||||
重巡リ級 → 重巡リ級elite → 重巡リ級flagship 重巡リ級改flagship 重巡リ級IIflagship |
セリフ | CV:なし、イラストレーター:おぐち |
---|---|
- | - |
ゲームにおいて
- 2021年春イベント「激突!ルンガ沖夜戦」の前段作戦から初登場した、おなじみリ級flagshipの新バージョン。主に甲作戦で出現する。
- ステータスの数値は通常のflagshipと改flagshipの中間(改寄り)といったところ。
イロハ級の限界に挑んでいた後輩とは対照的- 装備込みで改flagshipとの差は、耐久 -8、火力 -2、装甲 -8、雷装 -8、搭載 -12、対空 -12。
- 大きく異なるのは装備で、なんとあのネ級改並みの高い装備命中値を誇る。まともに食らえば駆逐艦などは大破必至。
- 攻撃面が強化された一方で素のステータスは劇的には変わっておらず、支援や基地による「やられる前にやる」が通用しやすいのは幸いか。
- 詳細は重巡リ級のページを参照。
小ネタ
- 実は装備内容はルンガ沖重巡棲姫と全く同じものである。
- 8inch三連装砲 Mk.9はあちらの小ネタにある通り米重巡に広く搭載されていた。
通常のネ級が甲板ニーソ航巡様へと変化していったように、こちらも米重巡相当の存在としての表現を強めたのかもしれない。
- 8inch三連装砲 Mk.9はあちらの小ネタにある通り米重巡に広く搭載されていた。
優れた敵には相応の敬意を払おうじゃないか、そうすることは我々の恥にはならんだろうよ。むろん、茶で一服することも忘れずにな。リキュウなだけに…。フフ。w -- 2025-08-04 (月) 14:59:38