航空戦/コメント3
Cached: 2024-11-21 19:22:42 Last-modified: 2015-08-17 (月) 14:35:17
航空戦
- しかし消費が増えた増えたというが実際どれだけ増えたか分からん。確定1機損耗が修正されて5-2だの5-4だの回ってもスロ0になったとか倍減ったとか見かけんし具体性が無い --
- 実際のところ確定で1機減るのがなくなったおかげか変更前の消費に戻ったというのが正直な感想かな。演習で対空カットイン装備の駆逐艦とやりあうと恐ろしく消費するけれどそれ以外だとそこまで減らないし。 --
- というか装備に関するアプデだからツ級みたいに装備自体が対空特化されてる奴以外では敵側では分かるほどの変化無いはずだけどな。ワ級も高角砲持ってるけど、あれは元が低スペック…… --
- 対空番長相手の演習は恐ろしいことになってる。通常海域の消費も増えた印象だが、試しに烈風彩雲だけ積んでもけっこうな数墜とされていたから、対空砲火での被害は「やや増えた」くらいかね。 --
- 対空砲火で烈風(艦戦)は落とされないと思います・・・。 --
- それは制空権確保で各スロット2.5~6.5%程度の話じゃないのかね? --
- わかりにくかったか。 「改修後はすごく撃墜されてる印象だけど、改修前の正確な被撃墜数を記録してなかったから、改修の影響を受けない(はずの)艦戦&偵察機だけで同マップに出撃してみたら、制空戦闘だけでも思っていたより墜ちていた。だから改修の影響は思っているより小さいようだ」 と言いたかった。 --
- しかし先刻、空母に烈風と彩雲だけ積んで出したら、補給艦と軽巡駆逐しかいない敵を相手に被撃墜エフェクトが出たんだが、彩雲って対空放火に墜とされるのかね? --
- なるほど、そういうことだったか,すまなかったね --
- 偵察機は対空砲火の対象外だが,仕様が変わったのか?ちょっと15以下のスロットで試してみるか --
- そもそも、修正します。 って言っただけで「しました」じゃないんだからまだやってないんじゃないの? 「極端に低い場合」ってのもよくわからんしね。潜水艦のことだけもしれない --
- まだ修正してないし潜水艦だけって・・・お前は本当にゲームしてるのか? 少なくとも1-1や3-2-1でも1スロ1機損失はとっくに修正されてる --
- すまんな。エリート提督()と違って運営Twitterを今見ただけでまだやってないんだ。 --
- 一度もプレイもせずwikiには来るが他の人の検証コメも見ずに勝手に妄想で語る、面白い奴だ --
- その挙句他人を馬鹿にする。エリート妄想民だな --
- 下コメが検証するから待ってくれっつってんだろ待ってろよ --
- とりあえず今検証してるからみんな待ってくれないか?この仕様が低スロットに響いたり,味方と敵との条件の差があるのはわかるが,運営の言う「対空砲火が極端に低い場合」のボーダーを見極めないことにはなんとも言えん --
- 今のところは1-1や1-5、3、4、5の海域の艦載機消費量は特に変わってないな・・・、やはり演習での対空が高い艦やツ級の問題なんだろうか・・・ --
- 通常海域は6からやべーかなーって感じか --
- 敵の編成次第だから,まだなんとも言えないがな・・・、とりあえずもうちょい検証していかないと・・・ --
- 敵の対空カットインも演出入れてほしいね。弾着とか夜戦は演出あるんだし。まぁ基本的に飛んでいった艦載機が全て消滅するからそれでわかるけど --
- 秋月含む演習相手でも今のところ敵の対空カットインってみたことないんだけどどうなのかな? --
- ちゃんと検証したわけじゃないが、やはりツ級が出没する場所以外の海域での損耗は特に変わってないように思う ツ級相手はいつも白目になってからよくわからない --
- プレイヤー側は緑アイコンの対空装備が豊富だから演習では確実に増えてるだろうが、敵はほとんど持ってないしな。脅威となるのはツ級(もしくは高対空装備の新敵)が配置された時か。ただツ級は前から落としまくってたから増加量が3-5行っても姫での損耗もあるからいまいち分かりづらい。まあ3-5なんて普段行かないから尚更だけどさ・・・ --
- なるほどな、おつかれだ --
- 艦隊/艦娘の対空としか書いてないから敵は変更なしなのか同じように変更されたのか気になるところだよね --
- まあ「対空カットイン実装で撃墜率増加」って意味なら、実際は敵側はツ級も含めて一切の強化が無かったってオチもあるわな……。ツ級に実は秋月みたいに内部高射装置があったってなら別だが --
- そもそも敵艦のカットイン系って装備に関係なく設定できるんじゃないの? 駆逐後期型とか --
- ↑イロハニを確認してみ --
- ↑*2そんな仕様にされてしまったら,本気で禿げてしまうんだが・・・ --
- 対空死にステだからテコ入れはよって言葉に従ってテコ入れしたのに、プレイヤーに不利益あたえんなクソとか言われる。プレイヤーも一枚岩じゃないから運営も大変ね。 --
- ああ、そういうのいいんでさよならー --
- クレームや要望の数ってどのくらいなんでしょうね? 中にはホントにバグかもしれないから対応して欲しい問い合わせもあるだろうし、クレームや只の文句(書いてる人はゲームをよくする為の要望と思ってるらしいけど…)も目を通さないとホントに困ってる人の問い合わせを見過ごしかねないから大変ですよね… --
- 問答無用に確定で1スロ一機落とされてたから抗議したんだよ?対空ステ関係ないよね --
- ここ見てても「何が問題」なのかよく分からんかったんだけど、要はその「確定1機撃墜」ってのが問題だったの?ボーキの減りがどうのとかは関係ないん? --
- 現実にも着艦失敗があったから弾薬と一緒で不可避の損耗があるのはいいと個人的には思ってる。だが割合じゃないから航巡や潜水空母が死ぬ仕様ってのはゲームとしてまずいと言う判断じゃないかな。もちろんボーキ消費増えるのヤダヤダなだけで文句言ってる奴もいたと思うけど。 --
- 伊401とかの潜水空母って別に反復攻撃を企図したもんでもないけどな、殆ど片道の特攻攻撃と変わらないコンセプトだけど。浮上して晴嵐を射出して、待機、戻ってきた晴嵐がいれば着水させてクレーンで吊り上げて収容って、敵陣の中でのんびり出来る行為じゃないし、紺碧艦隊でもないしなぁ。それに航空巡洋艦だって別に攻撃機飛ばす巡洋艦って訳じゃない、あくまでも索敵・偵察が主 --
- その確定1機撃墜で4スロ1機ずつやられるとボーキ20飛ぶんで、その辺はがっちり繋がってる。 --
- 着艦失敗とか言われても、その状態で4連戦(敵は常に補給済み)とかデフォだったのかと。 --
- ↑3 ゲームの話をしてるんだよ。修正される前の状況だと、例えば航巡に瑞雲詰んでもすぐに撃墜されてボスまで持たない(着弾観測不能)わけで。ステで劣る分、ほぼ劣化重巡と言っていい状況に陥ってた。それどころか、軽空母でさえ搭載少ない子は置物確定(ボスまで持たない)というひどい有様 --
- ゲームとして航巡や潜母の艦載機数がゴミになる仕様は明らかにおかしいよねってのが抗議のメインだからな これ言うとシジツデハーゲンジツデハーとかいう人いるけど空母が駆逐の攻撃を食らう距離で艦載機飛ばして戦ってるゲームで現実の話されても困る --
- 敵が潜水艦のみで開幕航空戦が発生しない・母艦が中破しているので砲撃戦に参加しないと云う「索敵しか行っていない」状況でも問答無用で1機ずつ減らされてたからなあ。 --
- というかそもそも現実では12回も攻撃隊を発艦させる必要は無い 赤城さんも言ってたろ、索敵して先制だ --
- 現実通りの運用がしたいなら海自に入隊してきてどうぞ --
- 「対空値が高いor対空装備してる艦の攻撃機の撃墜率を上げました」と「編成やスロットの搭載数がどうだろうと,攻撃機のスロットの搭載数が100%1減るようになりました」では天と地ほどの差があるだろうが,修正前は後者だから問題になったんだぞ,前者については対空システムの検証をまだまだやっていかないといけないからまだなんとも言えん --
- 後者の事じゃなくて前者の事をいったんだけどな、問題にされてた事は一言も言ってないのに。つか問題になったのは1機確実撃破じゃなくて、バグか調整ミスなのか分からんが対空が低い相手にも艦載機が沢山落ちてる事じゃないの?その問題があって、1機確実撃破も問題にあがるようになって一緒に修正されたと思ってたけど、勘違い? -- 木主?
- いや,問題になったのは,「編成やスロットの搭載数がどうだろうと,攻撃機を搭載した全スロットの搭載数の減少数の最低値が1になった」ことだと思うぞ、当初騒ぎになったひとがそのことに気づいてたかどうかはわからんが --
- こっちは連戦で大破したら帰還なのに敵の方が装備上だからね。その状況で互いの戦力潰すようなシステムや一撃必殺システム入れたらプレイヤー側が相対的不利になるのは当然だな。運ゲーじゃどうにもならん --
- 史実のマンマじゃん。珊瑚海で大破した空母を突貫で修理してミッドウェーに出すあの国のモチーフならさもありなん。ドック数、施設の充実度まるで違うし。 --
- そろそろゲームと現実を分けて話をしないか? --
- そんなに史実史実言うなら,開幕雷撃してくるような戦艦や今の雷巡の仕様,10艦以上も艦の動員を強いられる仕様について説明してくれないかね? --
- 敵味方全員が駆逐の射程で戦ってくれる有情仕様についても是非史実で説明していただきたい --
- 全く史実無視もダメだけど、あまり史実に拘ってもまずいからな。ガチ史実は一時期の水上戦を除けば空母と潜水艦が無双してその他はやられ役、みたいな悲惨な戦いだったのだから…特に「潜水艦トラウマ組」を量産した戦争後期の日本軍のシーレーン関係は悲惨すぎて涙を誘う…あんなのゲームにできん… --
- 史実あってのゲームなのに分けろとか馬鹿なの? --
- 運げーじゃない塔や会社をやればいいんじゃないですかね? 勝てる敵、勝てない敵が確定してしまうからすげー退屈だけど。 --
- 確かに親方や社長は運要素が少ないな。どっちも一週間やってみたけど、単調すぎて飽きた。運ゲーはイライラさせられるけど、その分ドキドキ感もはんぱない --
- 移行作業完了しました。 --
- 確定で1機落とされる仕様が無くなったならメリットの方が大きいんじゃないか? 新型艦載機飛ばしてくる相手には明らかに有利になった --
- 敵の対空砲火があがっている可能性もあるからなんとも言えないな,まぁ,搭載数が前より目立って減ったというのはまだ見当たらないが・・・ --
- 開幕航空戦で大破も珍しくなかったからなあ。それを防げるのはわりと大きいよね。 --
- ふぅ,そろそろシステムを導入するなら,具体的な数字などのデータを提示して導入してくれないかな、プレイヤーにシステムをほぼ全部検証/解析させるのはそろそろどうかと思うぞ、プレイヤーは運営のテスターじゃないんだからさ・・・ --
- 何を今更。艦これはこういうゲーム。データを全部公表しないのは一年以上前に公式で発表されてるやん。割り切れないんだったら、やらないほうが心身の健康のためやでー --
- んー、新規ユーザーがやりやすくするためにやってるんだが,まぁそうだよなぁ、全部とは言わないが,やっぱ無理か、しょうがないよなぁ・・・ --
- データ提示しないならしないで構わないけどテストぐらいはちゃんとやってくれないとね 今回の最低撃墜数1仕様(orバグ)で運営がまともにテストしてないことが確定した 連合艦隊バグみたいに発生することが稀な部分じゃなく1周すれば問題があるってわかる --
- 連合艦隊の組み方ぐらいは公式で説明しろとは思うね --
- データを全部公表しろとは言わないけど、だからと言って全く説明しなくもいいってのは全くの別物。今の運営は最低限の説明すら怠ってるレベル。今回の騒動もそうだが、必ずいつか致命的な事やらかしそうな気がするんだよなぁ・・・ --
- システムの利用方法そのものが、wiki見ないとよく分からないってのも問題だわな。改修工廠しかり、連合艦隊しかり。 --
- 公表する必要までは無いがテストしろと言いたい --
- イベントで入手した新駆逐艦に高射装置+10cm高角砲持たせてレベリングしてるが、低レベル駆逐で脅威になる開幕航空攻撃で一発大破する頻度が減ったように思う 演習を除いたらむしろ自軍にメリットが大きい新ステムだと思う --
- 烈風箱なら一方的に敵攻撃機殴れる利点しかないからな。潜水艦に撃墜されるとかの不具合解消されてしまえば、消費が増えるが一発大破が少なくなる利点が目立つ。烈風箱がデフォとか航空戦全般のバランス調整云々は置いといて、これで1000円やるから1万円くれよとか言ってる輩は・・・ --
- 今のところ言えるのは演習と対空が異常に高い敵艦に対しては水上爆撃機、艦攻、艦爆の搭載を控えろって感じかな?演習はまぁ1戦限りだからボーキ吹っ飛ぶのを我慢すれば運用できない訳でも無さそうだけど…。 --
- 演習なら,攻撃機をガン積みされしなければ,そこまでの被害にはならないとは思う,スロットの約3ぐらいは削れたけどね --
- さっき演習で軽重重戦駆雷VS戦戦航巡戦戦航巡の対戦でになったんだが、相手の航巡の航空機を対空で撃墜しただけで制空権確保って出て普通に昼連撃出せた。航空戦力無しで制空権確保とか初めて見たんだけど、前からこんな仕様だっけ? --
- 制空状態の決定に書いてるが、相手の制空値0で航空戦おきると制空権確保になる。晴嵐さんは対空ないから制空値0はありうる。 --
- こちらに艦載機がまったく存在しなくても、制空値0の敵が航空戦フェイズを発生させた場合も同様に制空権確保となります。これのことじゃないかな?ちょっとよくわからんが・・・ --
- 敵の航空戦力が対空砲火で落とせる水爆だけの場合全滅させれば敵制空値が0になって制空権確保になるのは前も同じだと思う ただ従来は対空砲火で水爆殲滅なんてまず不可能だったってだけで --
- ふぁっ!?航空戦の流れは、敵味方の制空値で制空権の決定→制空状態による迎撃(割合損失)→対空砲火の順番なんやが。敵機全滅しても制空権に関係ないで。 --
- ああ、なるほど。赤字で強調して書かれてんのに見逃してたw 演習のみの現象なのね。ありがとう。 -- 木主?
- 無断コメントアウトが見受けられたので差し戻しました。コメントの削除やコメントアウトは無断で行わないで下さい。 --
- 今回のアプデでよくわかったのは、運営の犬なんかより頭の足りないプレイヤーのほうがよっぽど厄介ってことやな --
- いやいや、ばかに貴賎はない。どっちも恥ずべき連中で、其々が独立してオンリーワンで最低なのだ。「幾らかマシ」なんてものは幻想 --
- 割と初期にE-4あきつ編成を試してたのに対空砲火の影響が艦戦に及ぶと思い込んでた馬鹿が通りますよwww いやマジですまん --
- とりあえず今度からシステム導入するなら,テストプレーしろってお問い合わせしてくるわ --
- 何はともあれ直って良かった --
- 一昨日位に対空カットインについて書いてくださったコメントがあったと思うのですがもしかして流れた感じですか…? --
- あんまり見ないんだけど、航空巡洋艦に偵察機を載せて行っても、爆撃機並みに撃ち落とされてませんか? 他の巡洋艦や戦艦の偵察機は殆ど落とされていないのに、航空巡洋艦の偵察機だけが普通に落とされてるんですけど…。 俺だけかな? --
- ん?偵察機が落とされるという現象は本来起こりえないと思うんだが,仕様が変わったのかな、スロットの搭載数は減ってるのかね? --
- あい。 E4でボスまで行った後にスロットを確認すると、第壱艦隊に編成の長門や陸奥の偵察機は3のままですが利根の偵察機は3になってますし、第ニ艦隊の大淀の偵察機は6のままですが筑摩の偵察機が3に減るんですよ… -- 木主?
- 偵察機は零式水上偵察機とか零式水上観測機の類でいいかな?水偵にしろ艦偵にしろ、偵察機は航空戦に参加しないので、航空戦や対空砲火の迎撃対象じゃない。水偵が損耗するのは索敵フェイズで未帰還機が出た場合。もしこれで航空戦で撃墜発生してるなら不具合だと思われるが。 --
- あい。 上の枝にも書きましたが、偵察機は零観です。 戦艦や軽巡洋艦の零観は減らないのに航空巡洋艦の偵察機だけ減ってるんですよ… -- 木主?
- ん?偵察機の搭載数が減少する仕様なんて聞いたこと無いが,どこかにあったかね? --
- 僕も聞いた事無いし、ここに書き込んでるのを先ず見た事無いから僕だけのバグかと思い始めてるんです。 最初は一昨日まで対空装備をしていない敵艦にも艦載機が落とされているバグがあったので偵察機が爆撃機扱いで落とされているのかと思っていたのですが、バクが治ったと言う告知があったのに利根筑摩の偵察機だけは相変わらず落とされてたんですよ… -- 木主?
- 枝でも書いたけど索敵時に未帰還機がでると損失する事がある。戦闘についての戦闘の流れでさらっと書かれてる程度だし、そもそも索敵低い軽巡に水偵1とかでたまに起きるくらいだから空母とか入れて艦隊の索敵値高くなってるとあんま見かけない筈。 --
- まぁ↑のは偵察機が落ちるタイミングの話なので、元の話に戻ると、ちょっとE-4で筑摩さんの9スロに零観つんでみたけど俺は特にへらなかった。木主はちゃんと確認してるぽいからなんかあるんだろうけどよーわからんな。 --
- なるほど、そういう仕様だったのか・・・ --
- 今更だが、瑞雲を紫雲と勘違いして載せてたとか利根改にすらなってないとかいうオチじゃないよな? --
- 通りすがりで、ここに書いてた条件になるべく合わせて行ってみたけど、俺も偵察機は減ってなかったなぁ。でもこっそり仕様変更されててもおかしくなさそうだし、要チェック項目ですな。 --
- 空母嫁としてはそろそろ空母にも新システムが欲しかったり(小声) --
- やっぱ、夜間攻撃隊ほしいなぁ(小声) --
- 空母にカットインがほしいです(小声) --
- 個人的には空母の攻撃が有効打(陸上に対しての三式弾みたいに)となる敵艦とかがいいかな(小声) --
- でもそれたこ焼き艦載機乗っけた空母もおんなじことやってくる事になるんだからあんまり欲しくない… --
- まったくだ空母姫とか水鬼がしてくるなんて思うだけで気が狂いそうになる --
- 新システムを必ずってほど両側に適応するってパターンを控えればいいと思うけどね、敵の方がスペック圧倒してるんだし --
- そんなの不平等じゃないですか、やだもー --
- 空襲カットイン→防空カットイン→戦果確定みたいな流れが最適かなあ、当然空襲カットインは航空優勢以上前提で --
- ちょっと聞きたいんだが、制空とったE-4ボスで夜偵が発動した事が一回もない。試行は16回なんだが、もしかして発動しない仕様? --
- ちなみに装備艦は川内改二のLv93です --
- わざわざE4の夜だけ夜偵が発動しないなんて条件つけないだろうから単純に運が悪いんじゃないの --
- こちらでも川内改二使用してて夜戦時、発動してませんねE4のボス。(他の人で発動してる人の書き込みを見たい --
- 普通に川内改二で発動したよ。制空優勢でも発動したし、当然確保でも発動した。 --
- 愛宕改でも発動した。動画も残してある。発動してない方々は運が悪かっただけでは --
- う、リアルラックとか越えられない壁だったか --
- 第二艦隊に装備した艦を入れないと発動しないんじゃないかな。夜偵のコメ欄でも少しこの事に触れてるね --
- 昼カットイン、防空カットインと来たから次は航空戦カットインが来るといいな(元々カットイン演出じゃねーかというツッコミは受け付けない) バランスとるのがめんどくさそうだけど --
- ほぼ全部カットインじゃないですかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー --
- 全部というと、出撃やら帰投やらにも・・・ --
- ↑すまん切れた。そんな連想をして、ふと思い立ったのが「羅針盤娘カットイン」果たして進むのか、より荒ぶるのか。とか、そんなどうでもいい事が浮かんだんだ。 --
- スーパーリーチみたいに回りまくってから特殊演出が入るんですね --
- これ以上カットインが増えるなら演出カットの機能は欲しい --
- 修理カットインとか補給カットインも来るのか。 --
- 演出カット機能欲しいよね…。無駄なフェードインとかカットしたいわ、時間の無駄すぎる。 --
- 補給カットイン発動!許容容量を超えてあふれる燃料!床に散らばる弾薬!搭載数を超えて着艦できない艦載機!無駄に減っていく資源! --
- 疲労回復・キラ付けカットインなら既にあるな(間宮・伊良湖) --
- 既にだいぶ戦闘がだれて来てるのにいい加減にしないとスパロボみたいに戦闘スキップが要るぞ --
- そして大破したのを見過ごして進撃、ロスト…こうですね、わかります --
- 「10cm砲+(水上)電探」で「対空カットイン」発動しました --
- 航空戦の命中率って、触接以外で副砲や電探等の装備命中値の影響はあるの? --
- ないらしい、航空機に設定されている命中の効果すら微妙。もっとも命中上限キャップで潰されてる可能性もあるけど。 --
- 対空カットインで得た制空権優勢だと連撃やカットインって出ないんだね --
- ウイークリーの4-4任務周回中、Gマスで航空優勢かつ対空カットイン発動状態にも関わらず、無傷のLv67霧島改がフラヲからワンパンもらって大破。同じ状況でLv86蒼龍、Lv70鳥海もワンパン大破、もちろん三人とも近代化MAX状態。開幕の航空戦でも10くらいのダメをもらう率が増えた気がするし、艦載機(艦戦?)による敵機撃墜数が減ってるっぽい? --
- ぽい? --
- そもそも基本役に立ってない、撃墜単位が増えただけで対抗スロットが3つとかに増えない限りどうしようもない。 --
- 対空カットインって夏MI機動部隊マスみたいに航空戦二回やるとこでは運が良ければ二回発動するんかな?二度発動するなら次回イベで空母棲姫とか空母水鬼とかが道中で出て来ても普通にスルー出来そう。 --
- 制空権って確保したり、喪失したりすると、後の戦闘に何か関与するの?弾着や触接以外で。説明を読んでみたんだけど、どうにもわからなくて --
- 敵空母からのワンパンが増える・・・気がする。特にたこ焼き相手だと。検証はしてないけどさ・・・ --
- 基本しない、ちなみに対空砲火は制空とは別なので十分な対空値が有れば機能する。全員のボーナス込み対空が113程度あればヌ級なら1/4で沈黙、1/2で攻撃力減が期待できる。 --
- 制空権喪失・または劣勢などを連戦でこなした空母は艦載機を0にしてしまうスロットが出ることがあるので、そういった意味では砲撃戦に参加できなくなるといった影響はあるかな? 基本的に1戦ぐらいじゃ0にはならなかったんだけど最近はどうなのかね。検証待ちかな? --
- 対空カットインって制空状態の影響受けるんですかね?E3ではGとラストのIで確保で7回中6回発動したのに、E4ではG優勢で10回中3回とJ拮抗で8回中1回。 --
- まだ試行回数少なすぎてわからんよね 自分は相手に制空権取られてる状態で4-2で10に10回出たりしてる --
- 駆逐2 重巡3 戦艦1 で、こっちは一切艦載機を装備できない編成で、演習相手の航戦が一機だけ艦載機を飛ばしてきて、それを滞空カットインで落としたら、制空権確保になったんだけど、これは敵の艦載機が制空権を取れないやつだったのでしょうか。それとも、滞空カットインは制空権争いに影響してる? --
- 航空戦で航戦が飛ばせて制空ゼロなのは試製晴嵐とカ号しか無いな。一機だけ飛んできたって所も踏まえれば、おそらく弾着観測用を兼ねた晴嵐だろう。 --
- 航戦とか航巡のダメージ計算って空母と同じ? --
- 当然、重巡戦艦と同じ計算だよ。 水母は過去に空母と同じだったらしけど --
- 対空カットイン装備のまとめが戦闘について#antiairfireの方にあるのでこちらのページからリンクを張ってもらえるとありがたい。 --
- とりあえず、対空砲火の初めのところに張っておいた。もっといい場所あれば適宜誰か変えてくれ。 --
- なあなあ、対空システム更新時に撃墜されやすくなった気がするんだが、4-3のタ級にくじけて今日久々に3-2-1に行ったら撃墜数=撃墜表示された数だけになってた。先週は一戦で40とか消費されてたのが5とか昔くらいまで戻った? --
- 補足すると少し前は1機撃墜されると空母全体で1機消滅してた気がするんだよ。それが誰かの1機だけになった気がする。40が5になったってのはボーキ消費量ね。 --
- すまん、全体から1機じゃなくて空母系全員の全スロットから1ずつ消費されてた、だわ。それと、もしかしたら疲労度の命中率が実装された?毎回のようにミスするようになった。 --
- 公式Twitter漁ってきたが消費が異常な不具合が発生しててその修正だったのか…申し訳ない。極端に対空が低い敵相手だと撃墜0になった、ってのは新しいのかな? --
- それも以前から、1-1の敵とか潜水艦とか撃墜してこない。もっと細かい話をすると装備込み対空が24以下の敵は撃墜能力無し。 --
- 特に潜水艦は対空値0de --
- 途中送信してもうた。潜水艦は対空値0で、ソ級だけ高角砲1基つんでる程度だから潜水艦のみだと艦隊対空ボーナスすらないし、対空砲火じゃ落ちない。ただ(航空戦非表示による)割合損失は起きてたから16機以上の艦戦/艦攻/艦爆/水爆は割合損失の方で落ちる可能性はあったけど。 --
- 敵の爆戦タイプをカットインで落としたら制空状態変わるとか、変わっても着弾観測に関係ないって出てるが、実際なにが本当なんだろうか --
- 前からもカットインじゃなく対空砲火で落とすだけで制空確保になったりしてるよ とは言え演習のみでの仕様(バグ)だしキにするもんでもないわめ --
- それは飛んでくる艦載機が全部対空0の時だと何度言えば…仮に演習相手が艦載数3のスロだけに瑞雲積んで全部落とされても味方に艦戦なし、または対空0の艦載機だけ積んでると制空権喪失する --
- そもそも、制空権は対空砲火が発生する前に既に決まっているのでいくら落とそうが制空権には全く関係ない --
- それどころか艦載機同士の空戦すら制空権に影響ないからなあ。発艦時というか戦闘開始の時点で決まってるんだよな。 --
- 少し前にも書いたけど対空砲火の迎撃は航空戦フェイズの最後の方(ダメージ発生前)だからね。制空権の決定は航空戦フェイズの一番最初に行われるし。こっちが艦載機0の対空マシマシ艦隊で相手の艦載機全部叩き落として敵空母が棒立ち状態になっても制空権喪失表示でるし。 --
- ここに各内容か解らないけど、「三式弾+長距離砲+高射装置」の対空カットイン(またはこの装備状態)で制空権決定前の艦載機(艦戦)を撃墜できたら面白いと思った --
- 演習でたまに相手に制空取られてるのにこっちが弾着できることあるけどあれってなんなん? --
- ざっくり解説の対空砲火のところを少し修正。
ときに、一番上の「艦載機の種類」のとこ、いつのまにこんなゴチャゴチャしたん? 艦攻の触接とか確率低いのに◎というのもどうなのかな。 --
- うーむ、対空カットインの導入により、ここの「艦隊防空装備例」の部分の重要性ががくんと落ちたな・・・。 --
- 対空カットインの装備例を追加すればいいのでは? あと不要そうなの選別して削除しないとかね。まぁ、カットインや対空の計算とかが判明してからかね。計算変更されてるのかもわからんし --
- テンプレート装備の対空値とボーナスがどうなっているか知るのには便利なので残しておいた方が良いと思う、戦艦系や重巡系は装備制限多いし(ほぼ弾着観測と併用不可) --
- アップデートによる装備の上方修正は各装備のページなり見ればいいからいらないよね。あと注意書きのほうが目立っちゃってる気がする。組み合わせって言ってもよほど几帳面に端数ゼロを目指すのでもない限り、電探を三式弾に変えるか、水上電探をを対空電探に変えるかしかしなくない?とは思う --
- 現状、活用する人もいれば自分で組み立てるから見ないって言う人もいるといった感じだろうか。折り畳みであればそう邪魔にもならないからとりあえず現状維持の上で情報により更新していく形が良いかね。注意書きが目立つのは私が丁寧にするつもりで追記していったところもあるので、アップデートの件と注1・2は消すか折り畳みに含めてしまう方がいいかもしれない。 --
- なんなんだ、演習の401に晴嵐2積みに対して艦戦なしで挑んで対空砲火だけで制空権確保できたんだが・・・ --
- このページ軽く見ればすぐわかりそうなものですが・・・ --
- 「航空戦に関する考察」の「制空状態の決定」についてよく読もうね --
- 対空カットインが発動しても開幕の航空戦で攻撃を受けるエフェクトが発生したら、敵の攻撃機は全滅できていないって認識は合ってる? --
- 敵の攻撃機が残ってる場合は攻撃が発生する→最低でもミス表示がでる。ミス表示すら出ないなら全滅しとる。 --
- 制空権確保下だと目に見えて対空カットインが発動しない気がする --
- 1-1で加賀さんの最小スロットのみ艦攻積んで回ったらボーキ30とか減ったけど前からこんなものだったっけ? --
- 1-3スロになに載せてたかによる。艦戦とかつんでると割合損耗分で一周(2戦)で30へっても別におかしくはないかな。 --
- 前からだね 同条件で対空高い戦艦チームにボーキ50持ってかれた事あるよ --
- 1-1の敵はものすごい対空低いから対空砲火で6機も損耗せんよ。 --
- ちなみに追記しとくと、11/18の最低1機は対空砲火で落ちるのが修正されてから1-1で12機スロットが落ちたことないし、今もキラ付けがてら10週ほどしたけど12機スロは損耗0よ。 --
- 某検証スレによると対空値による撃墜単位はかなり減ってるっぽいね。対空カットイン発動してやっと従来の撃墜単位になるみたい。 --
- こっちが独自に取ってるデータ(投稿する場所が両方ともアレなのでチラシの裏に書くしかない)だと高角砲がないとかなり下がる、逆に高角砲を装備すると以前よりも上昇する、三式弾や機銃については不明、対空電探は撃墜数変化なさそう(データが少ない)。 --
- 検証中だがどうやら高角砲1個ごとに最大値に1.5倍ボーナスが付く模様、2個だと2.25倍。今回の仕様は固定ではないため乱数によっておおよそ半分程度しか落とせない。後、最低保障値として+1を足す。もうちょっとデータを集めてみる。 -- 枝主?
- 上が正しいとすると、修正前の固定で1機落ちるのはこの仕様が自軍にも適用されてたってことかな。 --
- 対空カットインって、ひょっとして「防空担当艦として選ばれる可能性をあげる」だけだったりする? 発動すると撃墜数さらにドン、とかではなく --
- ↑↑うん、自軍駆1潜5でも1スロ1機ずつ確実に落としてるのが確認出来る。↑撃墜数も大幅に上がる(2倍?程度)、それ以外の効果は不明。ただ、高角砲×3でカットイン無しでも撃墜数がさらに上昇するみたいなので(丁度夜戦連撃とカットインの関係に近い)不安定なカットインと確実なガン積みの2択がありえるかも…つうか最初から航空機持ちがレ級単独のみ(5-5Eや5-5G)のマップが欲しい。ちなみに最大値とは今までの撃墜単位と同値です。 -- 枝主?
- ところで、その最大値ボーナスって上限あるんですかね? --
- ↑わからない、調査中。スロットは4つ有るので1.5^4が最大だと思う。ちなみにカットインはこれに加えてさらに倍率が掛かる様子、高角砲2個装備だと2.25×カットイン倍率という感じ。後カットインの効果だけど撃墜数増加以外にも何かありそう、対スロット成功率増加とか。 -- 枝主?
- 高角砲1個で1.5倍というのは、仮に+7の砲だと1.5で+6だと1.4、+5だと1.3だとといった風ではなく、一律で1.5倍なのでしょうか --
- 敵の開幕航空攻撃が気持ち軽く痛くなったのはそれのせいですかねぇ。ダメージはともかく被弾率は上がってる感じがします。無論こちらもですが。 --
- 対空関連のアプデだけあってわからない部分が多い・・・ 検証時間かかりそうね --
- 3-2-1でレベリングしてても全く艦載機撃ち落とされない 仕様変更の影響かな --
- 以前は15機以下でもたまに減ってたが、最近は確かに減ってないっぽいね。 --
- ↑にあるが、どうやら「対空兵器」がないと素の対空ではあまり落とせないようになったみたい --
- 被撃墜数についてだけど、航空優勢時の撃墜数を検証してるスレ(278参照)が有ったから、既出かもしれないけど今更紹介します。 あと、こんな表を作成してみたので、役に立つかどうかわからないけど、ご自由にお使いください。 --
- なお、夜勤にそなえて寝ますのであしからず。 -- 木主?
- 演習において自分に艦載機0で相手が艦戦(21と52のみ?で軽空母Lv1×3隻)のみのとき、自軍が制空権確保になった...艦戦だから制空値0ではないはず、何故だろう? --
- なお、艦戦のみと判断したのは最初の発艦カットに艦戦しか見えなかったことと、対空砲火後の残存機から爆撃、雷撃がなかったためだけど、撃墜してたから中に艦攻爆がいたかも... --
- 演習の戦闘開始直前・最中に装備換装してて正しく反映されてない、とか? うちとか上位艦載機の数が足りないから普段はコモン艦載機乗せて、戦闘前に積み替えたりしてる --
- ただの仕様バグか~ もしかしたら演習に関しては制空値云々よりも相手空母の低練度、艦載機弱さで次第では艦載機0の高対空値でもワンチャンあるのかも? --
- 1-1でRJキラ付けに艦攻×4載せて行ったら1-1-1で開幕落とされたのが1機出た。補給でしっかりボーキも減ってたから、また仕様が変更されたんかね? --
- 制空確保時の割合撃墜じゃないん? --
- 艦載数16以上のスロットは制空確保でも1機以上落ちる可能性がある。って地味に書いてないな --
- 一応、被撃墜数に記載はしとるで。割合で書いてるから計算すればわかるはず。 --
- 対空カットインは制空状態の決定に関与しないってことでいいのよね? --
- 制空状態の決定後に出るから関与しようがない。 --
- 初春改Lv60 装備「12.7cm連装砲(改装MAX)」「10cm連装高角砲」「13号対空電探」で対空カットインしたんだけど、バグかな? 高射装置なしなんだが --
- 非秋月の艦の場合、対空値が一定以上あることで、対空カットインのフラグが立つ可能性があるかもしれんね --
- 重要な要素なので、再現できたらまた起きたら教えてください。わざわざ動画とかは別に要りません。 --
- 91式高射装置のコメ欄に、「利根筑改二が、普通に主主瑞雲12三式弾で毎回対空カットイン」ってコメも有りますね。これもホントなら、高射装置無しでも行ける条件が有りそう。 --
- 死にステだった対空がここまで見直されるとは --
- 正直見直されてない気がしてならんような・・・10㎝砲複数積まないとほぼ意味ない気が・・・多分積み方が間違ってるだけなんだろうけど・・・ --
- 見直すと言うにはあまりにも大雑把過ぎる --
- 機銃系の対空兵器はカットインに関わらないんだろうか? --
- 上の装備組み合わせ見た感じだと重巡に高射装置+三式弾じゃカットイン出ないんだね --
- 対空カットインだけど秋月は電探不要だよ。 必要なのは高射装置のはず。 --
- 反対やで。秋月は高射装置内蔵してるから長10cmとかの普通の高角砲*2や高角砲+対空電探だけで発動する。高角砲+高射装置でも発動するけどなくても発動するからつける意味はあんまない。高射装置ないと発動しないのは秋月以外の艦で、10cm高角砲+高射装置を使えば高射装置なくても対空電探との組み合わせで発動する。 --
- ちょっと追記だけど。なくても発動するからつける意味はあんまない、ってのは秋月に高射装置つける意味はあんまないって事ね。ぶっちゃけ長10cmの連撃装備+3スロ目自由だからあえて高射装置つける理由もない。 --
- 一応訂正すると、秋月の場合は対空電探に限らず水上電探でもOKだよ。 -- 非枝?
- 普通の駆逐艦は長10砲+高射装置、高角砲(主)、高角砲(主)でも対空カットイン出るのでしょうか --
- Oh訂正さんくす。因みに長10砲+高射装置(秋月砲)は高角砲と組み合わせてもただの高角砲扱いされてるみたいでカットイン出た試しがない。具体的にいえば時雨改二に秋月砲/長10cm/長10cmの主砲カットイン装備とかやってみたが全然発動せんくて対空電探つっこんだら速攻で発動したから発動しないか超低いかやない? --
- レスどうもです。熟読して理解しました。91,94高射装置を付けない場合は電探の有無が重要なんですね。ここが本システムを非常に判りづらくしているポイントだと思います。 --
- だんだんわかってきたけどあとは輪形の効果か。昼火力犠牲にしてでも高い硬貨が望めるなら --
- 既出かもしれん。対空カットインなどでヲ級の艦載機全滅(棒立ち)させたんだが、夜戦突入した際に艦載機飛ばしてきた。ダメージはMISSだったが、もしこれで喰らうようなことがあればわけわかんないぞw --
- 夜戦は砲撃と雷撃しか無いからだろうな --
- 夜戦だから空母自前の火力と攻撃機の雷装で火力決めてるんじゃないかな。だから電探載せてる上にアホ火力な空母おばさんはワンパン決めてくる(あっこまでしない実用的ではないともいえる) --
- 昔は普通の砲撃扱いだったからその名残り --
- それじゃつまり、夜間に艦載機飛ばしてくる人達はいくら昼に艦載機全滅しても夜は弾が艦載機に見える砲撃をしてきているという解釈でよろしいのかな?それなら中破で動けなくなった空母が、夜になって急に動いてくるのも納得。 -- 木主?
- 対空砲火により被弾し止むを得ず帰還、夜戦までに特急修理して無理やり飛ばしてきてるか --
- 大口径砲や秋月砲だと電探が要らない、高角砲+高射装置だと電探が要る これがわからない。誰かうまく理屈付けしてくれる人いないか? --
- 今わかってる範囲だと、単に高射装置と対空装備の組み合わせじゃないかな?対空装備っていってるのは、「高角砲/対空電探/大口径主砲+三式弾」の事ね。 --
- 送信してもうた。続きだけど、高角砲と高射装置の組み合わせなら対空電探は必須じゃないし、秋月砲は単体だと普通の高角砲扱いで別種の対空装備(=対空電探)と組み合わせたら高射装置としても機能するって感じ。重巡の三式弾は発動したところまだ直接見たことないけど戦艦は大口径主砲+三式弾が対空装備として扱われてるんやないかな。 --
- 欲しい答えじゃないだろうけど、ゲーム的な考慮かと。本来は電探が無くても機能はするけれど、秋月砲1つで発動してしまうと制限がゆるい。かといって他装備でも電探必須にすると、高角砲+高射装置+電探と装備スロットを占有されて自由度がない。で、基本的には必須枠2つで発動し、自由枠1つ以上になるよう調整したんじゃないかと。別の理屈をこじつけるなら、秋月砲の高射装置は合体のために簡易化されてしまい電探での補足が不可欠とか。ただそうすると、秋月に秋月砲1つ載せただけで発動しても良いだろうし、高角砲2つで発動するこじつけも難しくなるし、やっぱりゲーム的なものだと思うのです。 --
- 間違ってね?「大口径や”秋月”、高射装置だと電探が要らない」、「”秋月砲”だと電探が要る」じゃない? で本題だけど、秋月砲に電探が必要なのはおそらくゲームバランスの問題。秋月砲+高射砲で対空カットインが発動すると、雷巡が対空カットイン・先制雷撃・夜戦連撃の共存可能になったり、3スロ軽巡が主副弾着・夜戦連撃の共存が出来るようになる。運営的にはこれが嫌なんじゃない? この当時はまだレーダーと高射装置と砲の連携が恐ろしく原始的だったみたいだから、史実的には高射装置と砲(と弾)だけあればいいはず。三式弾はすっかり対地装備になっちゃってるけど、もともと対空兵装だし(ひょっとすると高射装置も要らない?)。 --
- おうふ、上の方とほぼかぶったw 要は全部ゲームバランスの問題だよね(ある意味史実無視)。 --
- 対空カットインとか航空戦のページ見てたけど、やっぱ対空カットインは制空状態とか、発生確率が何かに依存する形じゃないとダメだよなあ・・・。 いまのままじゃ気軽に空母に艦爆艦攻が積めない・・・。 --
- 演習の話? 敵は対空カットイン出してこないじはずだし、自軍の対空射撃能力は自軍の被撃墜率に一切関与しなんだけど。高難易度マップだと10機前後のスロットが全滅とかもあるから積み方変える必要はあるけど、逆に言えばそれぐらい。1-1キラ付けや3-1-1レベリング程度なら今までと変わらない --
- 敵ってのは深海のほうね。演習相手ではなく。演習でも戦艦とか素の対空が高いだけの相手なら撃墜ゼロのときもあるし、駆逐艦以外はそこまで警戒しなくなったけど(4スロガン積みはさすがにしないw)。 --
- 高角砲装備によって撃墜単位が増える説の者だけど、どうも艦戦も撃墜単位の倍率が上がる模様。予測値は1スロにつき1.2でとにかく高角砲の1.5以下。近代化MAX大鳳改単体に烈風2スロのみ積むと予測撃墜単位35。あと撃墜保証も対空値か撃墜単位のどちらかが増えると上昇する様子、大鳳改の予測値は保証値+2としている(110*0.2125*1.2^2+保証値2) --
- あと、流れた枝についた質問については計算式を今回の木に付けたので参考に、要は撃墜単位が大幅に増える。高角砲は現状種類に問わず(12.5単装高角すらも)1.5説で検証中。 -- 木主?
- 12.5って何だw12.7です、すみません。 -- 木主?
- レスどうも。氏の調査注目してます --
- 秋月だと高角砲x3(長10砲+高射含む)でもカットイン出ますけど、これはやっぱりすごい撃墜数になるんでしょうか。カットインの画面には高角砲x2までしか表示されないので効果はx2分かもしれません --
- 下の者だけど高角砲で最大倍率を狙うなら4スロットの大淀か夕張みたいですね。ちょっと上のほうで3スロでも効果がありそうと言う書き込みがあります。秋月砲x3+FuMOの大淀で(111+13)x0.2125x1.5^3x2の177機+α(最低保証?と随伴艦の対空ボーナスから計算される分)ぐらいになりそうです。フラヲ改が180機といわれてる事を考えると運営もちゃんと計算してるんだなあと思ったw なおこの撃墜数は最大値なので、実際にはまず残ります。他の装備は検証を待ちましょう --
- カットインの最大撃墜数や効果については調査中。どうも種類によって差があるようで高角砲+高射装置だと撃墜単位は大して増えないようで、高角砲+高射装置+電探はかなり増える可能性があります。あと撃墜数はランダムなので大した効果が出ないこともあります。ちなみに2倍は盛りすぎたかもしれません。 --
- ↑木主です。 -- 木主?
- ふむ~。ちぃと先走りすぎましたかw ただまあ下の構成で初めて敵機全滅・空母棒立ちを見れたので、今後とも頼りにしています。葉1 --
- 流れた木の話ですがレスサンクスです(修正と防空担当の人)。新しい対空システムって撃墜数ランダム(最低保証値~最大値?)なんですねぇ。演習だからどのスロットに積んでるのか解らないけど、カットイン発動で大鳳・加賀の艦載機を全滅に出来たかと思えば、龍鳳改で撃ち漏らしがあったり。担当は秋月砲+高角副砲x2+14号の対空値99+ボーナス10の大淀さん。(109+α)*0.2125*1.5^3にカットイン2倍として156機+αまで落とせるはずなんですが・・・(計算間違えてる?)。 --
- 普通に演習してたので他に13号改を装備した重巡や対空系装備を積んでない戦艦もいれてたんですが、そっちが担当になってしまったと言うオチですかね? 完全に把握してないんですが、(特に旧仕様だと)このスロットは大淀、このスロットは秋月が担当、と言う認識であってます? --
- こんな感じでかなりムラがあるので、旧システムと同じくあまり過信しない方がいいかと --
- 秋月改で10cm高角砲x2、対空電探の組み合わせで対空カットインが出ないんだけど、発動確率低いの? --
- 制空状態の表に、夜間触接の項目を追加しました。 夜間触接についての記述もあったほうがいいのかな?(でもあれって夜偵のページのほうで詳しく解説されてるんですよね) --
- マトリクス表にまとめられてるとわかりやすいからあってもいいんじゃなかなって思う。 --
- 枝主やが、ちょい勘違いしてた。表とは別に説明あったほうがいいかなってことね。そっちはどっちでもいいようなきはするけど重複するようなら簡単な内容だけいれて詳細は夜偵のページへの誘導リンクはるといいようなきはする。 --
- 書き忘れ。表の方だけど、夜偵は劣勢でも発生する(確保/優勢/劣勢で発動して、喪失/均衡で発動しない)じゃなかったっけ。 --
- 私もそう思ってたんですが、夜偵のページ見る限り、均衡および劣勢だと発動しないみたいです。 --
- 夜偵のページ見なおしてきたけど「ゲームにおいて」の説明でも劣勢でも発動する内容になってる(確保/優勢/劣勢で発動率に大きく差はない云々)し、コメ欄も検索してみたけど劣勢で発動しないって内容は特にないような。最近のコメ(2014-11-30 (日) 23:43:26)でいえばE-3ボス劣勢で発動させてるってのもあるし。 --
- ああ、『制空均衡』で発動しないってことを聞いて、均衡以下の劣勢でも発動しないものだと思い込んでいました。 すみません、表を訂正しておきますね。 --
- 航空戦無かった時も拮抗扱いだから技術的にそれと区別できなかったんだろうね。後半海域のエリート以上の戦艦に電探付けるはずだった時も第二と第三以降の海域で区別できなかったし --
- 航空機での対潜攻撃力って、機数関係してるのかな? --
- 空母の砲撃戦時の砲撃と同じく、1機でもあれば攻撃力は変わらないと思われ --
- マルチポストぎみになりますが、対空カットイン可能艦が複数いる場合、航空戦のように並び順が上の艦が優先表示されるわけではないことを確認しました。法則性があるかまではまだ判りません。装備などの細かい情報は先頭についてのコメント欄(2014-12-08 (月) 12:20:20の書き込み)にあります --
- 対空カットインの「敵艦載機撃墜数を通常より~」の部分ですが「敵攻撃機・爆撃機撃墜数」で問題ないですよね? 最近無いですが、対空カットインで制空権取れた!という書き込み予防で「対空カットイン(対空射撃)では敵戦闘機は落とせません。航空戦処理の順番的にも対空カットインで制空権を取ることは現状ありません。演習で自軍に航空戦力が無くても制空権が取れる現象については「制空状態の決定」を参照のこと」といった感じの文面を追加してもいいでしょうか? --
- 俺は注釈あったほうがいいと思うし賛成するよ。 --
- 概ね問題ないかと。後半部分は蛇足的かな?と個人的には思うので、「対空カットイン射撃は制空権判定後に実効(実行?)されるため、制空状態に影響を与えません。」くらいでいいんじゃないかと思います。 --
- レスサンクスです。ちょっと注釈部分はくどすぎましたねw それを採用させていただきました。位置や強調の有無などご意見あればお願いします --
- 対空カットインって、Lv(対空 運ステ)、僚艦より旗艦、キラ付け度、耐久値満タン、対空カットイン関連の装備のレア度、改修熟練度が上位のほかに、複縦<単縦が、発動率と撃墜率の上昇につながっているような期待を持ってる(だから何だって言われるとアレだがw --
- 演習で、対戦相手も条件整えば、対空カットイン発動する?味方の秋月が発動して相手の航空機(龍鳳改より)全滅させたは良いが、味方のスロ14の瑞雲12型×2、スロ21と18の流星改が全滅してるんだが・・・ --
- 木主だが、発動するんですな。チェック漏れでした。しかし、空母が沈黙するわ、航空戦艦は弾着観測や昼連撃出来なくなるわで強力過ぎる・・・ --
- 2-2ボス空母でバイト艦隊が対空カットインを利用しても、開幕大破率が変わらない・・・どころかむしろあがってる気がするくらいだ。撃墜数ほとんど増えてないのかな。 --
- バイト艦の対空なんて装備込みで30ぐらいでしょ? 撃墜単位は6機とかになる。高角x2+電探のカットイン倍率だと最大でその3~4倍ぐらいまでは落とす可能性があるらしいけど(上の方のコメ参照)、それを最大値としたランダムらしいだから、平均撃墜数は10機ぐらいにしかならないみたいよ。本気で落としたいならきちんとした防空艦入れないと --
- まあ俺も実験としてやったし、バイト戦艦の価値上がるかなってちょっと期待してたが散々だった --
- 戦艦の対空カットイン装備サンプルで大口径主砲+主砲というのがあるがこれは大口径主砲2個でもおkなのか --
- 必須装備は大口径砲+三式弾+高射装置の3つだけだからもちろんOK 。閉じてないほうの表にある電探はカットインのときに表示される装備ってだけで必須じゃない --
- 項目「制空値早見表」に烈風(六〇一空)が記載されているのに、項目「航空戦攻撃力早見表」に彗星(六〇一空)と天山(六〇一空)が記載されていないのは何故だろうか? --
- 過去差分見ないと(もともとあったのが削除されてるかは)わからんけど、多分更新漏れじゃないかな。更新漏れだとすれば、誰も手付かずで放置されてるところはちょこちょこあるので最新の情報にそって更新+コメント欄でその旨の報告すればいいと思うよ。最新への更新は基本的にWikiルールでOKなので。ただしレイアウトが著しく崩れるとか問題あるならちょっとあれだが。 --
- 4-4-1、航空戦力なしなのに艦戦ガン積みの航空戦フェイズで撃墜エフェクトが出たのだけど、対空砲火で戦闘機も落とされるようになった? --
- 艦戦を積んだスロットの積載数はいくつかな?対空砲火とは別に割合で損耗する仕様があるんで、積載数が多いと艦戦ガン積み制空確保状態でも墜ちんのよ。1戦で5機も10機も墜ちたスロットがあるなら話は別だけど。 --
- 加賀改にガン積み。制空確保といっても相手に航空戦力ゼロなんだけどなぁ --
- 割合損耗には敵機に撃墜される分だけじゃなくて、マシントラブルや敵前逃亡なんかでの損耗もあるっていう説を書き込んでた人がいたよ。制空確保時の損耗が整備不良によるものと考えれば納得できるのでは? -- 枝主?
- キラ付けのために1-1に出した瑞鶴の艦戦が落ちてるんだけど・・・上から烈風、烈風、零戦21、天山601でなぜか1スロの烈風2機と2スロの烈風1機落とされた。敵軽巡の水偵が制空戦闘するようにでもなったのか? --
- ↑もう一度1-1ボス倒して帰ったら今度は烈風一機ずつと零戦21も一機落ちた。まーたバグかこれ? --
- ↑さらに追加、拾ったRJに上から紫電改、紫電改、99艦爆で1-1外れルート行ったら2回とも撃墜エフェクトが出て2スロの紫電改だけ2減ってた。 --
- 真上の木にもあるけど、航空戦で制空権確保になった場合、割合損耗で航空戦に参加した機体は2.5%~6.5%(小数点以下切り捨て)の損耗が起きる。6.5%で計算すると16機以上の搭載スロットは損耗する可能性があるので、瑞鶴の1-3スロや龍驤の2スロは割合損耗する事がある。割合損耗は対空放火とは別なので艦戦でも発生する。 --
- 因みに追記しておくと、このページの被撃墜数で述べられてるし、この仕様自体はかなり前からずっと同じ。 --
- 書き忘れてた('A`) 割合損耗っていってるのは、航空戦による迎撃(対空砲火以外)は制空状態によってその損耗する割合が決まっているので相手の航空戦力とかは一切関係ない。戦闘して落ちてる演出なだけ。 --
- ↑だから20以下のスロでは消耗なしだったわけか。ご指摘に感謝するとともによく上読んどけよ自分ェ・・・ -- 木主?
- 2.5~6.5%だから18機スロとかは案外落ちなくて知ってないとわかりにくいかも。因みに40機以上だと2.5%で1機確実に落ちる(40*0.025=1機)ので加賀さんの最大スロを活かすと損耗不可避だったりする。 --
- 制空確保時の15機以下は損耗しないっていうのは理論値だよね。15機スロット持ちの空母っていないんじゃなかった? --
- 15機スロはいないはず。しいていえば16機スロあたりで1機損耗させて補給しなきゃ15機にできるんじゃないかな。まぁ記述の問題(16機以上or16機未満or15機以下)だとは思うが。 --
- この使用を知ってからら自分は空母のキラ付けのとき最大スロットに整備員乗っけてる --
- ↑みたいな被撃墜数に関する質問というかバグ報告、割と定期的にされるけど、制空状態の決定の表に『自機喪失割合』とか項目作ったほうがいんだろか?といっても、他制空状態での割合がわからないとあまり書きようがないけど。 --
- 制空ゼロでも割合で落ちるってのを赤字で大きく書いておけばいいと思う --
- 演習時、秋月込の駆逐艦6隻編成に大鳳(爆戦78機搭載)を混ぜて挑んだら38機墜された。対空射撃実装前までほぼ好みの問題でしかなかった対空値及び各種対空兵装に意味を持たせたい意図は重々理解してはいるが少々盛りすぎでは?まぁ、今に始まったことではないが・・・ --
- その場合は「秋月が強力すぎる」とも見れるけどね。ログには「カットイン発動してやっと従来の撃墜単位になる」みたいな話もあるし、撃墜数も以前同様にムラがあるらしいし、もうちょい調査が進まないと・・・ね。 --
- 「従来の撃墜単位」とはやはり対空砲火の項にある式で求められる撃墜単位のことですかね?その式を使って計算してみたら演習で墜された機数と近い数値が出てきたもので・・・ --
- ↑そそ。その計算式です、たぶん(私は調査してないので詳しくない)。実際は高角砲の効果が上乗せ?されているらしいので、すこし違うみたいですけど。最大で180機近い撃墜数を叩き出せるかもしれないらしく、フラヲ改を黙らせる程度に調整しているんじゃないか?みたいな話もあったり。計算式など情報を知りたい場合はログを掘り下げてみるとよろしかも。 -- 枝主?
- おお!そうでしたか。ありがとうございます! -- 木主?
- あ、180機って書いたものですが、この数値は調査初期の数字からの自分の先走りらしく、検証主さんの最新の調査ではそこまでは落とせないとのことです。未調査装備の組み合わせ次第ではそれに近づく可能性はあるそうですが。1部装備の影響が大きいと言う意味では対潜装備に近いかも --
- ここで言われても知らんとしか言えんわ。嫌ならゲームやめたらいいんじゃない --
- 検証していないので詳しい数値はありませんが、敵の艦載機が多いと発動率が上がるような気がします --
- 対空カットインって、烈風とかの艦戦は撃ち落せないと聞いていたけど、航空優勢を取れなかった演習相手の艦載機を秋月ちゃんが"全て"撃ち落した。全てが爆戦だったとかそういうオチだろうか? --
- この前演習で起きたことですが、こちらが正規空母6隻、相手が秋月含む駆逐艦6隻(全員おそらく対空装備)で、航空戦でこちらの艦爆、艦攻が全滅して、自艦隊が攻撃不能になったことがありました(このとき、”制空権確保”でした。)ついでに、烈風などの艦戦も10機ほど落ちていました。 制空権がどうであろうと、”攻撃可能”な艦載機が全部撃ち落されると空母は動けなくなります。そちらのケースでは、「秋月が相手の艦爆、艦攻を全て撃ち落した」ということではないでしょうか。一瞬で艦載機が200機、ボーキ換算で1000吹っ飛んだぞ…秋月ちゃん怖い --
- 加賀(彗星一二型甲18機→0機、流星改18機→0機、烈風改45機→43機、零式艦戦21型(熟練)12機→12機) 赤城(彗星一二型甲18機→0機、流星改48機→0機、烈風27機→25機、零式艦戦21型(熟練)10機→10機) 蒼龍(彗星一二型甲12機→0機、烈風27機→26機、流星改18機→0機、熟練艦載機整備員) 雲龍(流星改18機→0機、烈風24機→22機、彩雲3機→3機、彗星一二型甲6機→0機) 翔鶴(彗星一二型甲21機→0機、流星改21機→0機、烈風21機→20機、15.5cm三連装副砲) 飛龍(彗星一二型甲12機→0機、烈風27機→26機、流星改18機→0機、15.5cm三連装副砲)でした。 艦戦については割合損耗だと思われます。 --
- こちらが二航戦と扶桑姉妹の4人がかりで航空優勢を取れなかった(つまり相手には烈風などがかなりの数積んであった可能性が高い)上で飛んでる艦載機を全て消したので、「じゃあまさか烈風も撃ち落したのだろうか?」と疑問に思ったのです。でも今思ってみると、こちらの空母が相手の烈風を全て破壊して、残った攻撃機を秋月が全て破壊したから、秋月が全て消したかのように見えただけの可能性がありますね……。 -- 木主?
- 各スロット艦載数の半分以上が撃墜されると「全て撃ち落した」演出になるらしい。当然、艦載数0になってない攻撃機は見た目上消えても攻撃判定はある --
- あ、木主さんそういうことでしたか。なんだか質問と僕の答えが噛み合ってませんでした。ごめんなさい。上の方がおっしゃるように、演出上で艦載機が消えることがあるので、それだろうと思います。烈風などの艦戦は撃墜されないみたいです。 -- 枝主(葉1もです。名前付け忘れました)?
- いえいえ、皆さん情報ありがとうございます。艦載機が消滅する演出は見ていて爽快感がありますね、これから秋月や対空カットインをはじめとした対空要素がもっと掘り下げられて、より戦闘が奥深く面白くなるといいですね! -- 木主?
- 航空機のグラが統一されてるからでしょ --
- 6-2とか空母1隻で対空強いマップだとこっち側も全滅する演出たまに見る羽目になるよね --
- T字有利の時はなんかこちらの開幕航空攻撃が命中しやすいような体感がある --
- 無いな。航空戦は疲労や損傷も無視だし --
- 半分は自分のジンクス的に言ったんで、気にしないでくれ -- 木主?
- 艦攻の150%倍がよく出る感じはあるな。勿論外せばそれまで。検証する気はさらさらないので強く主張する気はないが。 --
- 対空カットインの発動率って装備で変わるのかな、大口径三式弾で数回回した後に、高角1電探0の雷巡に入れ替えたんだがこれが中々カットしなくてもやもやする。 --
- 表見た限りだと重巡に高角砲+三式弾+高射装置じゃ条件満たさないように思えるけど実際には発動するよね、見間違いかしら --
- 高角砲+高射装置で発動条件満たしてるよ。三式弾は関係ない。三式弾が特殊なのは戦艦で、大口径主砲+三式弾+高射装置でも発動するんよ。 --
- 追記。一応サンプルのリンクはっとく対空カットインサンプル。いやまぁこのページ内だけども。因みに高角砲と高射装置さえ装備できればこの2つあれば基本的に対空カットインは発動出来る。空母に高角砲+高射装置+艦爆+彩雲とかでもいける。 --
- 検証が進みすぎてここに詳しく書くとルール違反になる為別場所に避難していましたが、対空機銃にも装備倍率は有ります!(ST●P細胞よりも確実に)取りあえず1.2倍で計算してください。高角×2と機銃(2.7倍)はカットイン装備が揃っていない状態の夜戦を見込んだ水雷戦隊で幸運艦以外の装備としてオススメです。幸運艦は高角砲×3で行きましょうw --
- (分かる人だけ)カットインが無い状態での装備としての適正は撃墜単位計算値の半分が敵搭載数を上回っているかで判断してください。 -- 木主?
- いつもの方ですよね? 検証感謝です! 機銃に1.2倍ボーナスありだと「重巡以上の対空ならとりあえず三式弾」の時代は終わったってことかな? それとも下手に対空装備は積まないで倍率高い艦に任せる?方がいいのか・・・誰が何機落としたのか解らないからなぁ --
- そうです、三連装機銃は強化できるので結構オススメです。重巡あたりは条件によっては副砲も行けますが。あと大変!三式弾ちゃんが息してないの!!ただ、ガン積みで倍率が確認出来ないだけなので主砲(特に大型)+三式弾でシナジー効果があるかもしれません。電探も単体では低倍率(1.15程度?)ですが対空装備との組み合わせで大幅に伸びる可能性があるのでデータ取りの最中です。 -- 木主?
- 装備補正の20%のこと? --
- 新仕様では撃墜数がランダムになった代わりに対空兵装を装備していると撃墜数(撃墜単位基準)が大幅に上がります。機銃でも上がる(記事の撃墜単位に機銃の数だけ1.2倍する、例:2個だと1.44倍)のでカットイン含めて作戦による対空兵装の選択肢が広がりました。機銃の他に艦戦(1.2倍)、高角砲(1.5倍)も同じです。カットイン以外でも組み合わせで倍率(別枝に書いてる主砲+三式弾や対空兵装+電探等)が変化しそうなので調査中です。 -- 木主?
- 今演習で航空戦が発生してないのに夜間接触されたんだが仕様変わったの? --
- こちらが重1駆逐5相手重2で起きるはずないんだけど・・・ -- 木主?
- 夜偵のページに(演習では発動したとの報告有)って一文があるので、演習限定で発生するんだと思います。 --
- ありがとうございます。しかし航空戦自体が発生していなくても発動するものなんですね・・・。この仕様はしらなかったなぁ。 -- 木主?
- 対空砲火:制空状態による敵機撃墜の後、敵攻撃機・爆撃機の各スロットに対し、自艦隊の艦のうち1隻がランダムに割り当てられ、迎撃を行います。←これ本当ですか? --
- 疑問を持ったのなら、何でそう思ったのかを文章に混ぜないと誰も答えちゃくれないよ。 --
- です、対空が一番低い艦が目的の撃墜単位を満たせるように調整するのがセオリーです。大体20機程度撃墜出来るようになっていれば姫以外は安泰です。撃墜単位計算が面倒くさかったら対空の高い艦に電探込みのカットイン装備をさせてカットイン発動に任せた方が良い結果が出ます。 --
- 秋月砲を用いた組合せを一部追加しました。 --
- 触接の部分に瑞雲では触接ができないと記載したいのですが必要ありませんか?皆さんはどうお考えでしょうか? --
- >•対空カットイン射撃は制空権判定後に実行されるため、制空状態に影響を与えません。 と書いてありますが、先ほど演習でこちらは空母系無し-相手は軽母×2でこちらが対空カットイン発動させて(恐らく)艦載機をすべて撃ち落としたらこちら側が何故か制空権確保できてしまって、そのうえ昼連撃も出来ました。自分でも信じがたいので誰か検証をお願いします。 --
- それ、対空カットイン関係なく「制空値0の敵が航空戦フェイズを発生させた場合」だったんだと思うけどな。 --
- あ、そうなんですか?なぁんだ、ちょっと残念。解答ありがとうございます。 --
- 制空権の条件見てると敵の制空値が大きくなればなるほど極端に不利になる気がするけど、冷静に考えるとただ比例してるだけなんだな。わからん --
- 最高の制空力を発揮できる艦船を複数同時運用できず、烈風を超える戦闘機も限りがあるため、必要制空値が増えると単純な比例以上に戦力を割く必要がある。だから制空値だけ考えてもどんどん不利になっていくのは間違いないと思うよ。 --
- 九七式艦攻(熟練)(8)が航空戦攻撃力早見表に記載がないようなので、どなたか追記して頂けると嬉しいです --
- 前に601空シリーズ追加した時は見逃してた('A`)。演習終わったら追加作業するんよ。一応改めて艦攻/艦爆/水爆と各攻撃力表の項目チェックしたけど現状漏れてるのは97艦攻(熟練)のみのはず。なんか不足してたり問題あったら指摘くだされ。 --
- 対空カットインすると、そのあとに表示される制空権が見にくい --
- 見にくいというより撃墜のほうが気になってそっちに意識向けてるだけだと思うが --
- 制空権表示された後に対空カットインじゃないの? --
- 表示は対空カットイン直後で撃墜と重なる感じ。制空権の判定(制空状態の決定)が航空戦の一番最初に行われる。表示タイミング的に対空カットインで敵艦載機を全滅させたら制空権確保できるように見えたので、対空カットインで制空補えるみたいなコメントがそこそこあった。このページの説明に注釈で関係ないって書かれてるのはその辺の経緯。まぁ対空砲火の仕様変更(撃墜1機保証の騒ぎ)もあって混乱してたのもあるんだが。 --
- 対空砲火について質問したいです。 "制空状態による敵機撃墜の後、敵攻撃機・爆撃機の各スロットに対し、自艦隊の艦のうち1隻がランダムに割り当てられ、迎撃を行います。"と書いてあります。したがって、たとえば、味方艦隊が6人の編成の場合は、敵スロットAに味方艦aが割り当てられたとき、敵スロットBには、5/6の確率でaとは異なる味方艦が割り当てられるんですよね? --
- そこら辺が謎なんですよね。少なくとも一度抽選された艦でも再抽選されます、でないと単艦で複数スロットを撃墜出来ないので。カットインの場合は発動させた艦がすべてのスロットに対して対空を行う様なのでカットイン可能艦に装備を集中させる運用がお得です。 --
- 先程3-3、Iマスパターン2、航空戦時に木曽改二の対空カットインが発動。その後は撃沈されるまで無傷だった敵旗艦のヲ級Eliteが、こちらの旗艦戦艦の攻撃2巡目が終わっても攻撃をしてこなかった、ということがあったのですが、これは運が良ければ対空カットイン(+対空砲火?)で敵空母の艦載機を全滅して無力化できるってことですかね? --
- 過去ログみたら報告例結構あるんですね、失礼しました。 --
- 対空カットインにかかわらず、敵の艦爆/艦攻を全機撃墜すれば純粋な空母タイプは昼はカカシになる。空母は砲撃するのに艦爆か艦攻必要だからね。フラヲまでなら搭載数そんな馬鹿みたいに多くないから対空ガン積みまでしなくても結構カカシにしやすいし、制空権確保+対空砲火(カットイン)で十分狙えるレベルよ。 --
- 昔は制空権確保してれば、ある程度の対空値でカカシに出来たんだけどね…今は対空装備ないと制空権確保してもエリヌですらカカシに出来なくなった --
- 5-4-1で雷巡が対空カットインしても一度も無力化出来てないわ エリヌ1隻しかおらんのにな 3週間試して時間の無駄だと結論づけた --
- カットイン装備はどれですか?電探を含まないカットインでは火力不足の可能性があります。 --
- 秋月改に浦風砲×3で演習に出したところ、対空カットインが発生しました。上記の記述では秋月の対空カットイン装備には電探が必須と書いてありますが、間違いではないでしょうか?それとも、追加装備欄はどちらかという意味で、電探必須ではないという記述でしょうか?そうなら、今の記述方法では勘違いしやすいので、備考欄にその旨、記述お願いします。 --
- 対空カットイン射撃に表示されてる表のことだと思うけど、表の下に※で注釈ちゃんと書いとるよ。カットイン別一覧(折りたたまれてるやつ)にも発動の組み合わせが詳しく書かれてる。なので具体的にどういう内容が備考にほしいかわからん。※に書かれてる注釈見れば誤解しようがないと思うが、具体的にはどういうのが備考欄にほしいんじゃろ。 --
- 木主ではないが、単に表しか読んでない状態だと誤解が生じるのは間違いないと思う。俺も初見の時は「追加装備ってなんじゃこれ?要るのか?要らないのか?」って状態だったし(すぐに欄外に目を通して理解したが) 個人的には追加装備についての注釈は表の真上または真下に置いたほうがいいと思う。変な位置にあるからぱっと見だとどこに書いてあるのか探す羽目になる とはいえ読めばいいだけなのだが --
- 自分も「追加装備」に関しては何度か苦言を出してるんだけど、「表示追加装備*1」、あるいは「表示可能装備(注釈同じ)」、とかどうかな? 秋月は上段と下段が最終的に全く同じになるから、余計紛らわしいのよね --
- 効果up装備とか・・・センスなくてすまん。つまり、「無くても発動するけど、あれば効果が増す」ってことを表現できればいいのだが --
- 秋月砲×2じゃ対空カットインでないのか・・・。 --
- 秋月本人(とおそらく同型艦も)なら発動する。それ以外の艦は出ない --
- 変な事聞くが軽空母に烈風,艦攻,艦攻,彩雲の順で載せたら1-1で被撃墜0なのに正規空母だとかなり撃墜されるんだ? --
- 制空権確保で敵の対空も低い場合は若干の割合撃墜のみになるんだが、これが端数切り捨ての関係上搭載数の多い小さいスロットでは被害ゼロになりやすいみたい。 --
- また、制空状態に関係するのは対空値を持つ艦戦、艦攻、艦爆、水爆のみであり、偵察機や、電探・対空砲などは影響しません。対空カットイン射撃は制空権判定後に実行されるため、制空状態に影響を与えません。ってあるけど、演習でこっち水偵のみで制空確保したぞ?相手軽空アリ。こっちは空母系無し。対空カットインアリ --
- ページ内に書いてあるし下にもちゃんと読めとでかく書いてあるのになんでこういう質問は絶えないのか --
- 自分で答え半分以上コピペしとるやん… --
- コピペし忘れてるぞ つ「こちらに艦載機がまったく存在しなくても、制空値0の敵(艦戦無しなど)が航空戦フェイズを発生させた場合も同様に制空権確保となります。」 --
- ここへのリンクを件のカットイン注釈の下に追加しておいた。これでもふざけた質問するやつは容赦なく叩いていいと思う --
- 6-2に秋月改(改修完了)とヴェールヌイ(ケッコン済み・まるゆ食わせた経験あり)を連れていったんだけど、カットイン発動したのがいつもヴェールヌイだったのが気になるな。対空値の高い艦娘が選ばれるわけでは無いっぽいし、発動確率には艦娘の運が関わっているのかな?いつも --
- 配置の順番によるかもしれぬ --
- 対空電探積むと発動率上がる感触はあるが、それではないだろうか。秋月は特権あるから電探抜きの提督多そうだし。 --
- 対空カットイン役が複数いる場合、優先度は対空カットインの組み合わせ種類によって変わるはず。秋月専用のカットインはほかより優先度低くくて、戦艦の三式カットインが一番優先度高いとかそんな感じ。対空カットイン役を1隻だけにすれば発動を集約できるので発動率への運の影響とか調べやすいんじゃないかな。といっても特に幸運艦(運50くらい)と普通艦(運10くらい)で発動率に差は感じないが。 --
- 「艦隊防空装備例」に最近追加されたっぽい部分を「11/14以降の考察は含まれていない」の注釈より前に移動。ぶっちゃけ参照2と3の差分の部分っているのって感じではあるけど。参照1にしても対空カットインの表と大差ないし、やるなら「案」の表みたいに定番装備での各ステータスや対空ボーナス合計がぱっと見でわかるようにすべきだと思う。え!? 言いだしっぺがやれって?w --
- 1-1で艦戦装備してる空母のキラ付けしてたら明らかに減ってるんだけどこれは対空砲火で撃墜されたと見ても良いの? --
- 制空権確保でも16機以上のスロットは対空砲火とは別に撃墜される可能性がある。これも書いてあるのに毎度質問されるから、目立つようにしてほしいね。 --
- ほい。ついでに「撃墜されなかったんだけど?」防止に被撃墜率へのショートカットも追加。被撃墜率側の注釈も太字から大サイズに変更 --
- さらに、被撃墜数のぶぶんの文章の並び順とかも気になったので、箇条書きに変更しつつ、極一部の文言等も変更。制空での撃墜に関しては変更は無いようなので、「11/14以降」の注釈は対空放火へ移動 --
- さらにさらにツ級とか最近の演習に関しての記述を追加。気になるところがあればご指摘よろ --
- 何で落ちてるかと言うと、離着陸失敗や整備不良による墜落、と解釈されるのが通例みたい。その数値が妥当かどうかはともかくね。 --
- その理屈だと、加賀さんの艦載数46のスロって必ず1機以上落ちる(妖精さん視点で)呪いのスロット扱いになってそうw --
- そういえば絶対に落ちないカ号とか哨戒機もあるねw
やはり呪いか --
- 推論値上は搭載40機以上だと必ず1機は落ちるからね、仕方ないね --
- 1-4にて「94式高射+砲架+流星」の龍鳳改と、「94式高射+砲架+21号対空電探」の龍鳳改を使い比べ。両者ともカットイン発動率50%(10戦終えるまでに5回の頻度)だった。電探追加しても発動率は上昇しない…? --
- それぞれ10回ってことだよね?せめて各50~100回はやらないと確率比較は出来ないのでなんともいえないですね・・・ --
- 重巡の20.3cm野戦補正も10%程度とされているし、「体感では解らない程度」での調整が好きな運営なので、自分も試行数が少ないと思いますね --
- 11/14以降の対空放火システムに関する報告のまとめを練習ページ#kbed3ec2に作ってみたんだけど、時期尚早or検証不十分かな? ちなみに検証そのものは他の方がやったもので、連絡とったりもしてないです・・・(汗) --
- 敵航空機数を解析で見てる人の検証だったりするとここには載せにくいが、それ以外の検証法ってあるの?って問題もあるという。提案意見板に持ちこむ懸案かも知れないね。 --
- 木主です。改めてソース的なものを見ていったら、やっぱ解析しないと解らないデータも混じってる感じですね。いったん取り下げることにします。1.5倍などの具体的な数字を抜いて大枠だけ残す感じに手直ししたとしても、デリケートな内容なので提案板にあげるのが先ですね --
- 艦種別対空カットインサンプルの中に揚陸艦がないのだが、これはつまり揚陸艦は対空カットイン出来ないってこと? --
- 「小口径主砲装備可能な艦種」に含まれるから、秋月砲+小型対空電探でできるはずだよ。同じくサンプルにない潜水母艦では発動を確認してる。あまり実用的でないから省略されてるだけじゃ? --
- 工作艦の明石でももちろんいけるね。あきつ丸は改にしちゃってから艦戦しか積んで無いや。対空ガン積みでカットイン発動しさえすれば、微対空の艦程度には役に立つはず --
- その微対空の艦でも演習でこっちが1スロで最大十数機減らされるくらいには強力 --
- 対空カットイン射撃の表の修正案 以前にサンプルを提示した者ですが、大枠が固まったのでこちらを表として入れ替えて良いか伺いたいです。現在のものだと、艦種がメインの様な印象を与えてしまいますし、追加装備に関しても必要な装備と勘違いする方が見受けられますので、順序や色分けなどの調整がしてあります。 --
- 派手すぎない? 真面目な話をすると緑や黄色はもうちょっと薄い色にした方がいいと思う。この配色だとギラギラしすぎて目に悪い。 --
- 背景色に関してですが、ゲーム内の色に極力合わせようとしてあります。個人的には問題ない範囲と思っていましたが、反対意見が多ければ薄めの色に変更します。ご意見ありがとうございます。 -- 木主?
- 薄めの色設定もサンプルとして追加しておきました。 -- 木主?
- モニターにもよるだろうけどまだ濃いかと。方向性は正しいと思うけど、ゲームと同系の色で明度や彩度はデフォルトの背景色に近いほうがいいと思う。肝心の文字が埋もれてしまう。 -- 非枝?
- まだ濃いでしょうか?カラーコード表記だとこのあたりが限界なので、数値直打ちで調整はやってみます。それでも反対意見多ければ、背景色は追加装備だけなどで対応にします。 -- 木主?
- 個人的には「さらに薄く」がぐらいが好みです。下にもちょっと書きましたが、縦に見るのか横に見るのか迷う理由に、必要装備1,2,3と言うタイトルもなくなっているせいもあるかもしれません。追加装備の部分も()で区別しようとしているみたいですが、必要装備とくっついているせいで、必須装備の一つと言う誤解を与えないか心配です。空白の(幅の狭い)列を必要装備との間に一つ入れて分離してもいいぐらいだと思っています。 --
- 自分もかねてから気になっていたので、最後の方に追加提案してみます。 --
- サンプルが縦長で埋もれてしまうので、見やすいように上の方へ移動しました。出しゃばりになりますが、括弧書きの『主・副問わず』は太字でなくとも良いかなと思います。 個人的には左側の艦種表記廃止も狙いの一つですが、保守意見が強ければそちらのような表記でも充分と思います。 -- 木主?
- いろいろナイスです! ここのメインは「高角砲」なので「主・副問わず」普通の太さの方がいい感じですね(修正済み)。艦種表記の省略ですが、無いと縦に見るのか横に見るのかぱっと見解らないなと思ったんですよね(特に比較サンプルの中段あたりの2つの表、真四角っぽくなってるもので顕著)。 --
- 色を薄くしすぎると追加装備との区別がはっきりしないので、中間あたりでご容赦いただければ幸いです。追加装備の記述に関しては「シナジーが無視できないのではないか?」という思いがあり、組合せを重視するために隣接させて書いてあります。縦横の読み違いに関しては念頭にありませんでしたが、他に示唆する方がいらっしゃるなら空行を挿入するなどで対応してみます。 -- 木主?
- 若干矛盾しているかもしれませんが、全部を薄くするから区別が付かなくなるんです。その場合追加装備だけ濃い(暗い)の色にすればいいと思います。要はメリハリ。色相(色)の違いで装備の種別を区別して、明度の違いで必須と追加の区別をしていくわけです。 --
- 色を薄くすることのみに捕らわれていました・・・。矢印や明度などで折衷案を探ってみたつもりですが、巧くいっていれば嬉しい限り。また、追加装備の注釈が分かりやすかったので拝借させていただきましたが、良しなに・・・。ご意見ありがとうございます。あと、投票を見越して(できるのかな?)、従来表記・私のもの・そちらの提案表のそれぞれを導入時の状態にしてみました。 -- 木主?
- 追加装備に関してはどんな影響があるのか検証中である旨もどこかに入れておかないとだね それと秋月砲は基本的には高角砲として扱われるからその旨も欄外に併記しておくといいかもしれない --
- 表部分だけの入れ替えを予定しているので、欄外※の部分はそのまま流用させていただきます。 ・・・折角なので、その部分は「秋月砲は高射装置の代用にはならない」ではダメなんでしょうか?緑アイコンで装備名にも「高角砲」とあるので、意図としては高射装置の部分の補足だと思うのですが。 -- 木主?
- 少し考えたんですが 秋月砲の性質は「1.高角砲として扱われる」「2.高射装置としては扱わない」「3.対空電探でも対空カットイン可能」の3点で、特に誤解されやすいのは2の部分でしょうが、3は表でわかるとしても1についても明言しておかないと「対空電探でしかカットインできないの?」という誤解を招く恐れがあります。なので一文加えて「秋月砲は高角砲扱いであり、高射装置の代用にはならない」とするのが適切かと思います --
- なるほど、表中に別枠で名前があるため勘違いの可能性があるわけですか。了解しました。 -- 木主?
- 1/9のアプデ以降、対空カットインの発生率が少し下がった気がするな。3-5の北ルートで2人を空カット員で置いてるのに2戦目と3戦目(北方マス)での発生が目に見えて落ちてる。カットインの見た目の格好良さより実利が欲しい自分としてはちょっとツライんだがw --
- アプデごとに遠征のバケツ入手率も目に見えて落ちてるからね仕方ないね --
- アプデごとにオリョクルも修正されてるからね(棒) --
- カットインの確率が変わったかどうかは知らんが、もっと発動率はあげて欲しいもんだな 発動率100%の装備組み合わせとか無いもんかねぇ --
- 空母のカットインには艦載機必須なの? --
- 演習で相手の瑞雲全部落としたのに制空喪失になった。攻撃機でも対空入ってたらダメなん? --
- このページを上から順に読め それでわからなかったらもう一度訊け --
- 結論的に言えば、制空権の決定が先なので、仮に水爆系や爆戦、攻戦を全部叩き落としてもその戦闘での制空権は変化なし。 無論こちら側も同じ --
- 秋月だけ電探が対水上でもおkなのはなんか理由あるのかな?それともただの設定ミス? --
- 秋月はそもそも10cm高角2本だけで対空カットしてくれる=電探すら不要だからじゃね? --
- 航空戦での拮抗すれすれの優勢と確保寸前の優勢とでボーキの消費量とかダメージあたりで変わってきたりする? --
- 同じ制空状態なら基本的には変わらない。航空戦は制空状態に応じて割合で撃墜数が変動するため(対空砲火を考慮外とした話)。ただし艦載機の搭載数が増えれば撃墜される数も当然増えるので艦載機のせすぎてボーキ消費増えるとかは起きるし、割合撃墜についてもある程度幅があるので常に撃墜数が一定って事もない。 --
- 同じ相手に艦戦の数を減らして、確保ぎりぎりの優勢から拮抗ギリギリの優勢に下げて、その分艦攻・艦爆、副砲などを積むのならダメージは上がる。艦載機を積んだ場合、対空砲火で撃墜される数が増えるからボーキ消費も増える。副砲などなら減る。装備を変えないで相手を変える場合なら同じ --
- 既出だったらすまん艦種別対空カットイン装備サンプルのとこの軽巡装備下二つ大淀のみだけど夕張ちゃん忘れてるよ --
- サンプルの事なら下2つは水偵装備で連撃と両立してる構成なので、メロンちゃんは水偵装備できないのであてはまらない。 --
- 追記というか訂正。正確にはメロンちゃんは水偵搭載数0だから、ね。装備自体はできるのでちょっと語弊があった。 --
- 夕張だと秋月砲+対空電探+(高角)副砲x2とか高角副砲+高射装置+(高角)副砲+(高角)副砲or魚雷or対空電探、で夜戦連撃維持しつつ火力や対空をあげることになるかと(大淀にももちろん使える)。重巡の水偵積まないパターンが主魚カットインしか書いてないけど、こっちも主+高角副+(高角)副or電探+高射装置か、夕張の高角副+高射装置パターンと同じもので夜連撃も可能 --
- たった1制空値が足らず優勢になったらその1のせいで消費が5倍ぐらいになっちゃうんでしょ? --
- 5倍までいくかは相手と積んでる艦載機にもよるかな。こっちの艦載機が艦爆艦攻メインなら、敵対空でもそれなりに落ちるから差は縮まる。艦戦3スロx3とかなら、3倍ぐらいは覚悟する必要あるけど --
- 航空戦なしで空母が攻撃できる装備の仕方ってなに?演習で相手の空母が航空戦なしで砲撃戦参加してきたんだけど --
- 敵としては超レアケース、索敵に失敗すると航空戦参加不可で自動的に制空権喪失になる、砲撃は可能。敵の索敵失敗は通常の方法では知り得ないのでホワイトアウト --
- 余談だけど自分に航空戦力があって相手が索敵失敗した場合は制空権決定時の損失が0になる、対空砲火は普通に食らいます。 -- 枝主?
- Lv一桁の単艦軽空母なら艦載機有りでも偵察機積んでないと索敵足りずに航空戦発生しない時あるから、敵でも同じ状況だったんじゃない? --
- 同じ駆逐ずっとカットインやらせてるんだけど、他のメンバーの顔ぶれによって対空カットインの発生率が全然違う。ある編成では4割ほどで、ある編成では8割以上。何のステータスが関係してるんだろうか・・・索敵?対空? --
- 10回中4回,8回なのか、100回中40回,80回なのかで話が変わってくる 割合出すなら最低でもどちらも100回はやらないとね --
- 今のところ115回だ。そういうレベルの低い話じゃなく --
- (つづき)ともかく色々な艦隊で試せば分かるからな。何でも人頼みにしないように。たまには自分でもデータ取りしような。 --
- 別の検証サイト覗いた時の話なんだけど、”カットイン可能な艦が複数いた場合”、誰がカットインを発生させるか装備で差が出てそうだって言う検証がされてたね(回数は装備を変えつつ各数十回を数セットとちょっと少ない)。高角砲+単品高射装置の娘の方が高角+単品装置+電探装備の娘より優先されてそうだとか、秋月本人の優先順位が一番低そうだとか、そんな感じの。カットイン可能艦1隻の場合は分からないけど。 --
- 対空カットインの装備ってまとめちゃダメなの?3つもあるけど邪魔なだけじゃない?全部艦種別の折り畳みにまとめたほうが見やすいと思うんだけど --
- オープンになってるのは原則の話で、弾着とか夜戦カットインとかにあるものと同じ役割。下段のサンプルも同様。原則がわかっていれば下段のサンプルは要らない。中段のは組み合わせによる表示優先順位の表、になってるみたい。それぞれ役割が別なんだと思う。邪魔かどうかで言えば邪魔にならないように折りたたんであるはずだけど。まあ気になるのなら練習ページにでもまとめたサンプルをアップしてちょ。艦種別のみににした場合、長い表をオープンで晒すことになるし、優先順位表をどうまとめるのか見物ではある。個人的には旧システム用の記述やサンプルもそろそろ統廃合した方がいい気はする。 --
- あのサンプルがあると、「昼戦連撃かつ対空カットイン可能な艦は大淀改だけである」とか、すぐに分かるんですがね。 --
- サンプルが無ければ絶対に解らないわけでもないし、すぐではないかもしれないがちょっと考えれば分かること。自分で組み方を覚えた方が応用も利く --
- 被撃墜数が艦娘の配置によって違うってのはどこかに載ってる?共に4スロに634空載せた伊勢と日向(レベルまで同じ)を演習に出して対空カットインくらい、伊勢は0機なのに日向は12機残っていた --
- 載ってるかどうかなら載ってないはず。載るかどうかは、それがたまたまなのか、100回やって100回ともそうなのかによる。今はカットイン有り無しにかかわらず撃墜数に乱数がかかわってるらしいから、ムラは必ず出る。 --
- ちなみにカットインが出たかどうかは不明だけど、飛龍と大鳳に艦爆/整備員/艦攻/偵察機の順番で積んだときには、どちらも大差ない減り方だった。むしろ1スロ目が半減してるのに3スロ目はほとんど減ってなかったんで、今、スロット位置や種別で違いがあるのか個人的に注意して観察してるところ。 --
- 飛龍改:艦攻/整備員/艦爆/偵察 大鳳:整備員/艦攻/艦爆/偵察 でカットイン食らってきたw(確保でボーキ300ェ) 残り 5/0 と 2/9 でスロット位置や種別ははあんまり関係なさそう。今回は順番が前の飛龍のほうが被害がでかかったけど、これだけではなんともって感じ --
- そうか。結構あちこちで順番が関わってるっぽい話は聞いたんだけど、ただの乱数なのね。ありがとう --
- 制空値早見表を一部編集。「『扶桑改二』に関し、山城改二が実装されたので『扶桑型改二』に編集」「利根型改は重巡洋艦なので、『利根型改』から『利根型改二』に編集」の2点です。 --
- http://aircalc.net/ 便利なものもあるもんだ --
- Excel駆使すれば自艦隊の制空能力の計算表はつくれたけど、敵艦隊の制空と比べられるのは便利でいいなあ --
- エクセル使って計算表作るくらいなら誰でも作れるが、実用的なレベルの自動計算は難易度高いと思う --
- 演習にて、こちらは艦載機も水爆も機銃や対空カットインも無しの編成で単艦の翔鶴相手に制空権確保… 相手の艦載機が全て撃ち落されたってことなんだろうか? --
- 相手が対空値を持ってる艦載機を載せてなかっただけでは。相手の制空値0で航空戦が発動すると自動的に制空権取れるよ --
- このやり取りもいい加減秋田から下の注意書きのとこにも書いとく? --
- 下に「質問する前に~」ってあるのに全く調べてない時点でお察し --
- 演習のページでもたまに出る話しですから目立つように書いといても良いかもしれませんね。 --
- 対空カットインてすげぇんだな 空母三隻航空機250オーバーで敵艦隊殴って、秋月に百機以上叩き落とされた 制空権確保でこの被害は笑いしか出ん --
- 演習にて対空砲火のみで烈風が1機落とされた、やっぱり仕様変わってるんだね --
- 制空状態と何機スロに載せてたかわからんけど単に割合損耗しただけじゃないの?ここ最近だけでも演習で制空権確保の状態で16機未満のスロットの艦戦が落とされた事がないんだが。 --
- ああ,敵機いなくても消耗ってするのか,勘違いしてたわ --
- (「ドヤ顔で)仕様変更報告する前に、ページをよく調べましょう。大抵の事は注意事項の見落としです。」って注釈もつけようか?w --
- すまんね,このページ前に確認したの結構前だったよ --
- 結構前っていつの話だよ。少なくとも対空カットイン実装時のごたごたの時には既にこのボケツッコミが何度もなされてた(それ以前もあった。何ならログあさってミソ)。自分が始めた2014年6月にはもう16期以上のスロットは確保でも割合撃墜の可能性があるって書いてあったはずだし、おそらく艦これサービス開始当初からこの仕様は全く変わってない --
- 夕立(装備込みで対空83)の対空カットでも制空優勢で空母棲姫を丸禿げにできた。そこそこ対空の高い駆逐にやらせれば秋月でなくても効果は十分かな。 --
- 対空ボーナスまで入れると90ぐらいとして旧式の撃墜単位は18機程度。標準的な秋月砲x2+13号改のカットインだと最大50機(平均25機)ぐらいまでは落とせるみたい。当たりがよかっただけなのか、どうなのかによるんじゃない? --
- 演習相手が秋月単艦。こちらは長門1重巡4天城1。天城(烈風18,烈風24,彩雲3,爆戦6)の開幕で飛んでった3機が蒸発して爆撃なし。演習後は(18,24,3,0)で、4番スロの爆戦6のみ全滅で、他は損害なし。飛んでる3機が蒸発すると、3個以上のスロットが削られた印象だけど、ただの演出ですな。4スロを緑青赤黄にしても演出は3機だしね。 --
- 道中で艦載機が減った場合は制空値にも影響するの? --
- 結局、秋月並みのハエ叩き率を叩き出せる艦娘は居ないって事で、FA?特に今やってる冬イベントじゃ -- やっぱり?
- 4スロ軽巡に秋月砲+高射副砲x2+対空電探とか、麻耶や妙高型改二に高射副砲x3+高射装置も、夜戦とかも含めた総合性能的にはなかなかみたいだよ。計算上は高射砲x2+機銃の秋月程度にはなるみたい(ロマン最強は秋月砲x3の秋月)。あと実用性皆無だけど、たぶん大和に高射副砲x3+高射装置が最強w --
- 開幕航空戦の時、例えば空母が3スロット艦攻を積んでると3体までの敵に攻撃がいきうる、というように、スロット数に影響されて攻撃相手数が決まってるの? --
- うん。スロット毎に攻撃判定がある。ので5スロット分攻撃機のせてると個別に5個の攻撃がとんでく。まぁ分散したり集中したりするかは運だけど。 --
- なるほど、了解ありがとう。この事項このページのどこに書いてあるかわからなかったけど、書いてないなら載せるべきな気がする。 --
- 冬イベE4丙作戦の空母棲姫相手に制空優勢、撃墜単位34の秋月がカットイン出して艦載機全滅させた --
- 秋月は10+高射を2つ装備するだけでカットインが発動するって認識でOKです? --
- 対空カットインの発動率ですが完全に装備依存な気がするんですがどうでしょうか? --
- ↑(すいません統計は取っていません)体感にはなりますが、秋月に秋月砲1個で3割上昇、2個なら6割ぐらい発動している感じなので 94式高射装置も似た感じで3割上昇な感じがします --
- どうだろね。体感って言うのはよう思い込みだから、そういう仮説を立ててあたっていたときの印象が強くなる傾向がある。これは無意識にやってるから、少なくとも各装備で10回はきちんと統計取らないとだめ。体感の話をするなら、秋月に秋月砲x2積んでも、あんまり仕事してくれてない(全滅率が特に高いってわけでもないし) --
- キラついた駆逐の旗艦(うちの場合は電ちゃん)が、10cm+高射、10cm、電探でほぼ毎回出してる感じ。キラも多少は関係ありかも?(逆に第二にキラなしの同一装備の時雨が出してることもあるからその時は競り負けたのかも) --
- 対空カットインは対空値で確立変わるっぽい? --
- ↑誤投したので続き 夕立改二と時雨改二で比べてみたら夕立は一切としてカットイン発動しなかったけど時雨は元の対空値がそこそこあるからかなりの確立でカットインしてくれた。駆逐艦中最高の秋月は90%以上の確率で出てるかな?統計は取れてないから検証しないとなぁ。 --
- 試したマップはどこでしょうか?夕立改二でまとまった回数の発動なしというのは、興味深いです。同じ対空59の雪風・島風・秋雲を多用してますが、より高い磯風・吹雪改ニとの差は感じられません。駆逐艦2隻を含む6-2酒匂堀りが長かったので、対空カットインは発動する方が多い、という印象です。 --
- 1隻で運用するか複数で運用するかでも変わって来るんだよなぁ。連合艦隊の第二に複数(2艦)入れたら、通常戦闘と比較にならない発動率でワロタw(回数は全然足りないけど、8~9割発動してる。前回イベで第一第二に分散させたときは通常戦闘程度だった)。ちなみにE3に秋月・夕立入れてたとき、この組み合わせに限れば秋月2・夕立2の発動(発動可能性のあるマスは4つ通過。ゴミみたいな回数でサーセン) --
- 自分は対空値の高さはあんまり関係ないと思ってる。大鯨とか明石とかでも別段低いと感じたことは無い(と言うか秋月との発動率の差が無すぎて泣けるぐらい) 時雨とか対空高いといってもあくまで”駆逐艦としては”なんで、重巡・軽巡の標準クラスとさほど変わらないし、改二クラスだともっと高い。自分は重巡で対空やることも多いけど(戦艦も使うよ!w)、艦種によっても変わるのか別段高いとも思わないし --
- 夕立改二の対空カットインあまり出ない・・・。E-5乙で夕立改二のみ対空カットイン装備で5週ほど回って1回も発動してない。装備も確認したけど間違えてはいなかった。カットイン要因他にいる時は夕立も発動してたんだけど。 --
- キラが重複してる子の方が明らかに多いな、うちは・・・。ステータスはそんなに関係ないかもしれん。 --
- とりあえず今回のイベントマップでは体感で判るレベルで対空カットインの発動率が上がっていると思うんだけどどうよ?w 通常海域や演習だと単艦で3割程度、2艦でチョイマシ(5割?)かなーって感じだけど、イベント海域だと通常艦隊の単艦でも7~8割、連合艦隊で2艦だと8割以上は出てる(回数は分母が数十回程度w)。うちも編成の関係で時雨を使うことが多いです -- not木主?
- んー、乱数の偏りじゃないかな? うちも吹雪改二と潮改二のコンビ(両方とも秋月砲+6、10cm高角砲、13号改)で数十回程度の試行してみたけど、5割も出ない感じだし。特にボスマスでは全くと言っていいほど発動しない。扶桑系提督ではこんなこともあるってことで。 --
- うちじゃ敵空母の艦載機にカットイン出すのはほとんど電ちゃんだ(時雨や初霜改ニがいてもお構いなし)。三者で明らかに違う部分はLvとキラあるかどうかくらいだったんで、対空値は全く関係ないと思ってる。 --
- 持ってない俺が言うのもあれだけど、震電改持ってる人に協力してもらって艦上機の制空値早見表に追加しなくてもいいの? --
- 現状、震電持ってる人は極々一部の人に限られているし、所持してるくらいの古参であれば自力で制空値計算できるだろう。13’春イベ後に着任した提督が入手可能になってからでもいいんじゃないか。 --
- 地味に震電改の制空値もあったけど今はコメントアウト中。理由は1枝さんが言うてるあたりやないかな。差分とかでソース見てみるとコメントアウトされた後が見えまする。 --
- 対空カットインの Q:せやかて自軍に のくだり間違ってないか?元々相手の制空値が0で航空戦が発生したから確保であって、対空カットインの有無は関係ないでしょ --
- 該当部分、昨日の昼ごろ変更されていました。内容がおそらく誤りだと思われる上、相談・報告も無いようだったので差し戻しました。 --
- 制空権の計算に使えるサイトをメモしておく --
- http://tsoft-web.com/sub/./air/ 制空権以外の計算も行う事ができる。ちょっと操作にはクセがあるかも --
- 超どうでもいいが対空カットインって実際に艦娘はどういう動きしてるんだろう?や、擬人化の時点で実際もクソもないけど個人的にはガタキリb(ry --
- ダディャーナザァン(小声 --
- 高射分身の術ッ!なのです!(`・ω・)σ(`・ω・)σ(`・ω・)σ(`・ω・)σ(`・ω・)σ(`・ω・)σ --
- 高角砲!高角砲!高射装置! コウ!コウ!コウ! --
- ああ、だからカットイン担当艦が良く大破すると(違 --
- 艦種別対空カットイン装備サンプルんとこの大淀専用の2つ香取でもできるね。まあ香取軽巡じゃないけdry --
- どなたか素人提督に知恵を貸して戴きたいのですが、艦攻を2スロ装備した空母が敵艦を2隻落すと時と1隻しか落さない時は何が起きているのでしょうか --
- 多分、攻撃する前に落とされたorたまたま同じ艦を狙った、のどちらかが起きてる --
- それに加えて、単純に片方ミスって話は除外なんですかね --
- 対空カットインとかもいいけどそろそろ空母にてこ入れを・・・ 烈風キャリアーなんてもう嫌なんじゃ --
- 航空戦におけるダメージ計算で「陣形補正や損傷度補正はかからない」とあるけど赤疲労とかだと命中に下降修正が入るのかね?火力の項目にあった文だから何とも言えないし私が見落としてるだけかもしれないけど体感でもなんでもいいから教えていただけませんかね -- natalia?
- 航空戦ならば、赤疲労でもそれなりに命中する傾向 無論空母でも砲撃戦は当たらんが --
- 「小口径主砲装備可能な艦種」の対空カットインの必須装備2が機銃でもできるってマジ?そんなコメないけど --
- 秋月砲+機銃の対空カットインってどこかにソースあるんですかね? --
- 割と禁句かもしれんが、スロット数だけで制空 --
- ミスった 制空値が決まるのが気に入らない。練度とか運とかの要素加えてもいいんじゃね --
- 気持ちは分かる --
- 空母の運がどんな影響与えてるかは未だ不明なのかな?艦攻の150%の率が上がるとかあってもよさそうだけど --
- 駆逐艦の検証だけど、運高いと若干砲撃命中が上がってるかもって話がある --
- 高いなら高いなりの、低いなら低いなりの利点があるといいなぁ、と思う。せっかく同型艦で運だけが違う艦が実装されてるのに。大井は北上の下位互換、じゃつまらない。 --
- 対空カットインの発動率って制空状態の影響受けてる?3-3餅拾いで制空取りながらやってた時はぽんぽん出てたカットインが3-5で制空捨てた状態だとほとんど出ないんだが。装備変えてないから発動条件満たしてないわけでもないし --
- たまたま20回程度運悪く出なかっただけだったわ・・・ --
- 艦載機計算機系のお役立ちリンクってどこかのページに纏められないのかな --
- せっかく作ったので自分用の制空値早見表を晒しておきます。 http://i.imgur.com/u1OCobn.jpg --
- オレンジと緑と紫の欄がメインで他はおまけ。能力値比較がしやすいように艦載数順に並んでます。烈風改と烈風六○一持ちのユーザー向けです。よろしければどうぞ。 --
- 紫電改二も載せてくれるとなお良かった。烈風の開発頑張ろう… --
- ちょっと間違いがあったので修正して少し見やすくしました。 http://i.imgur.com/UhQ5svP.jpg --
- どなたか初心者提督に教えてください、対空カットインは秋月未所持の場合高射装置ないと発動しないのですか?もちろん秋月は持ってません…orz --
- 高射装置か高射装置内蔵の高角砲がないと発動しない。高射装置は吹雪か初霜が改二でもってくるから育てな。キャラの好みがないなら吹雪のが上位装備持ってくる --
- 回答有難うございます!主人公そだてます! --
- 対空カットインが実装されて艦隊同士の戦闘がそれらしくはなったけど、未だにちょっと納得いかないことがひとつ。砲撃戦時、空母が放つ航空機による攻撃です。空母が放った航空機が敵艦船に向かって飛んでいく→敵艦船に攻撃があたる。ゲーム的には普通なんでしょうが、これを、被弾した艦艇からみると「飛来してくる敵航空機に対して何の抵抗も無く傍観」→被弾! って事ですよね。敵の雷撃機・攻撃機が飛来したら対空戦闘で抵抗すると思うのですが・・・。 --
- 空母が航空機を放って攻撃、という事自体が艦これの中では「砲撃」と同じカテゴリーでまとめられてしまっているからなのでしょうし、実際に一回一回空母が艦載機で攻撃するときに敵の迎撃にあっていたらボーキ損耗がハネ上がっちゃうでしょうから仕方ないのでしょうが・・・。チラ裏すみません。 --
- 砲撃戦のさなかも航空機どうしの空戦はしてて、そこから隙をついて艦に攻撃している。これだ。防空も砲撃と同時だろうしもっと言えば雷撃も砲戦の最中にしてるんじゃないかな。 --
- 続き 実はプレイヤー=提督が見ている戦闘画面は戦闘後の艦娘の報告をもとにした簡略VTRなのかも・・・とかいろいろ妄想できる --
- むしろ、あの画面は、無線で入ってくる情報を鎮主府の作戦司令室で再現してる絵なんだとおもってる。よくわからない部分は適当に帳尻合わせをしてるので、戦艦が2回ともミスをしたり、空母が凄いダメージを出してたりするんだとおもってる --
- 戦況を妖精さんが伝達してりうの --
- ↑投下ミス 戦況を妖精さんが伝達しているから、微妙に齟齬が出てると思ってる --
- 航空戦のみでの敵の殲滅って出来ない仕様になってたりする? 1,2,5航戦のメンツで赤城の4スロのみ艦戦、他彗星or流星って編成なんだけど必ず1隻は無傷で残すんだけど・・・・・ 試行回数は50以上 --
- 追記 流石に1隻や2隻のときは潰せるけど4隻以上(?)のときに残してる気がする --
- 3-2-1で6隻編成相手に航空戦で終わる事もあるから殲滅できないようにはなってないはず。ただまぁ目標決めるロジックどうなってるのかはかなり気になるが(随伴艦2隻残った時に雷撃6発が片方だけに刺さりまくるとか)。 --
- これ。明らかに完全ランダムとは思えないような偏りがしばしば発生してると思うんだけど、偏ってるのが印象(記憶)に残るだけで確率的にはそこまでおかしくはないのだろうか --
- 1-1に空母キラ付けに行くと少なくとも一戦目は航空戦で片が付きますよね。ボス3隻でもまとめて潰すことはままありますし。航空戦のみで敵の殲滅ができない仕様などないと断言してよいかと。 --
- 2枝では書き忘れてたけど1隻残るのが敵旗艦で多いなら旗艦ガードで攻撃吸い込まれてるのかもしれんね。 --
- 逆に旗艦ガードでターゲットがうまくばらける事もあるけどね --
- 空母+航巡に瑞雲なら相手が6隻でも開幕で全滅させてくれることはまあまあある(6隻全てが雑魚艦の場合に限るが)。それでも空母だけだと無傷艦が残る印象。 --
- 多分ないだろうけれど断言はできないって感じか・・・・・サンクス、 --
- デイリー消化兼ねて空母六隻で2-2回してるけど 全滅するときはあるよ まぁ艦戦抜きだから 空母出てきたらおつる… --
- たった今、3-2-1で開幕航空戦で全滅できました。 --
- ここ見て初めて秋月砲+機銃で対空カットイン可能と知った。ひょっとして機銃+高射装置でも出たりするのだろうか(実用性はともかく)。 --
- これっていつ追加されたのかな?自分も聞いたことない話なんだが。 --
- バックアップ見ると2/25に変更されたみたい。今日いっぱいならdiffでも確認できる。 --
- 2/28のコメでも指摘されてたな、気付かなかった。以前は確実にできなかったはずだし、できるようになったという話も一切聞かない。詳細も何もない無断編集だし消していいよね。 --
- 一旦該当部分差し戻しでええんやない?申し訳程度に追記されてるから他の部分とも不一致になってるし。再検証して確認できたら更新でいいと思う。 --
- とりあえず発生しなさそうだし消しときました。 -- 2葉?
- 対応サンクスです。読み返したら3葉の後半は記述内容が悪かった。機銃でも発動する事確認できたらそのこと反映しようって書いてたつもりが('A`) 下の枝で軽く調べてくれてるし俺も餅のついでに1-4で15週ほどしてきたけど発動0だった。 --
- 自分も。ほっぽ相手に実験してみようかな。(対地ロケラン+秋月砲×2で対空カットイン出るのか?と思って来てみたんだけど) --
- 気になったので、少ないながらも検証してみました。場所は5-4のC、空母1戦艦1重巡1駆逐3の編成。制空確保、陣形は単縦固定で。
駆逐艦の装備を秋月砲、13号対空電探改、ドラム缶の場合と秋月砲、FlaK M42(ドイツ機銃の火力が上がる方)、ドラム缶で各10回。
結果、対空電探の場合10戦中6回発動、機銃の場合10回中0回。
運や装備の条件もあるかもしれないけど、秋月砲と機銃ではカットインは発動しないと思う。 --
- 6-1-Bに初霜改二(秋月砲/秋月砲/毘式)で単艦10回出撃して対空カットイン発生0回。なさそう。 同装備の秋月改でも何度か試したがカットイン表示は秋月砲x2のみで機銃の表示は一度もなし。 --
- 艦隊防空戦だから艦隊防空兵装オンリーだと思う。個艦防空兵装じゃ無理だろなあ。 --
- 対空砲火が攻撃機に対するものなら相手が艦戦のみならカットインが発動することはないかな --
- 演習で艦戦ガン積みの相手と何度か戦ったことがあるけど、一度もカットイン発動しなかったから多分そう --
- 初霜改二旗艦で装備を10cm連装高角砲、94式高射装置、空白と10cm連装高角砲、94式高射装置、13号対空電探改でそれぞれ100回ずつ航空戦(1-4周回)をやってみたところ、
前者は56/100、後者は38/100。100回程度の精度じゃあれですが、電探ありのほうがわりと対空カットインでなくて微妙な気分に。
少なくとも、電探混ぜたほうが確率上がるってことはなさそう。撃破数に関しては、電探ありの方がほんのり増えてるとは思うのですが、
単に対空値が上がった結果なのかがわかりませんでした。
あとは、どこかで戦艦だと発動率が低いみたいなのを見たので、戦艦でも100回ほど試してみます。 --
- もしかして、オイゲンレーダって対空電探じゃなくなった?秋月砲、後期型とセットで旗艦配置で運用してるんだが15戦近くで発動0なんだが --
- んなことないよ。ウチの香取先生はバンバン落としてる。 --
- レスどうも。じゃあ運が悪いだけかーここ数日急に発動しなくなったから、もしやと思ったが勘違いでよかった --
- 摩耶改二で20.3cm(2号)連装砲・12.7cm連装高角砲、14号対空電探・25m三連装機銃 集中配備でカットイン確認 --
- 摩耶改二 3号/12.7+高射装置/零観/14号で対空カットイン 弾着(カットイン)射撃確認 --
- 摩耶改二 3号/12.7+高射装置/零観/14号で対空カットイン 弾着(カットイン)射撃確認 --
- 戦艦の三式弾つかった対空カットイン。新装備つかえば水偵をつめるようになるかな。火力さがっちゃうけど。 --
- 摩耶改二90 3号、12.7cm+高射装置、三連機銃集中、零観で対空カットイン(12.7cm+高射装置、三連機銃集中)、昼戦カットイン(3号、12.7cm+高射装置)確認。 --
- 摩耶様体感だと対空カットイン率は秋月よりも低い。試行回数少ないけどいまんとこ1/6くらい --
- 対して秋月はどうなのかも言ってくれないと比較しようがない上に試行回数少なすぎるだろう… --
- 摩耶改二 SKC34 20.3cm連装砲/10cm連装高角砲(砲架)/25mm三連装機銃 集中配備/零観で対空カットイン 弾着(カットイン)射撃確認 --
- 集中配備+機銃+電探でのカットイン報告があったんだけど、これ前のツリーで言ってた秋月砲+機銃+電探カットインと一緒のものかね --
- 阿武隈 25mm集中配備+flak+14号でカットイン確認した。 --
- ちなみにカットイン画面は25mm、対空機銃、電探の3つのカットイン --
- 対空砲火だけで制空権取れた時、してやった感が凄くてドヤ顔に思わずなる --
- もしかして今回のアプデで仕様変わったの? これまでの仕様だといくら対空砲火が強力でも制空権には何ら影響しなかったと思ったんだけど。 --
- いつものドヤ顔勘違いだろう --
- え、対空カットインの後に制空権確保ってでたことあるよ、演習だが空母は艦隊にいない時だぜ? --
- 自己解決しました --
- いくら注意書きを強調しようがこの手のドヤ顔ちゃんは減らないのねw --
- メンテ後から駆逐が対空カットインしなくなったけど単に運が悪いだけなのだろうか?体感50%ぐらいだったのが20戦ほどやって0回とかまぁ偏りと言われればそうかもだけど --
- 相手の戦闘機がいない場合勝手に制空権確保になる --
- 対空カットインだが、12.7cm高角砲+高射装置もやはり対空電探が必須なのだろうか。もし上記の表「すべての艦種」に該当するなら必須装備をこれ一つでクリア、あとは主砲×2と観測機で昼連撃と対空カットインの両立が出来て摩耶様大満足なんだが。実際は10cm高角砲+高射装置と同じ分類になるのかなあ。副砲なのにね。まだ12.7〜が入手出来ていないので質問してみました。 --
- 12.7cm高角砲+高射装置のみでは今のところ発動しないよ、少なくともうちはできなかった。 --
- そっかー、ありがと。現状では昼連撃と対空カットインの両立は出来ないのかあ。残念。 --
- 対空カットインは制空値に関係ないのかな?演習で発動しても相手から弾着観測受けたので --
- 対空カットインで撃墜する艦載機って艦爆と艦攻だし --
- 見た目は艦戦も落とす(場合によっては全滅させる)からね。ただ実際はあんまり落ちてない。各スロ大体2、3機落ちる程度 --
- 答えはページ内で解説されとるで。まぁ答えだけいえば影響しないのだけども。詳しくは航空戦のステップで制空状態が決定されるタイミングと対空砲火(対空カットイン)の発動するタイミングあたりを見てみてね。 --
- 対空カットイン射撃の項目。摩耶改二の発動条件を検証の結果追記しました。 --
- 摩耶改二の25mm集中+高角砲のカットインは対空電探追加可能 http://kancolle.x0.com/image/113183.png --
- 12.7cm高角砲+高射装置は主砲と副砲の違いがあれど、10cm高角砲+高射装置と同じような感じの扱いでいいのかな? --
- だね、+対空電探を載せてれば対空カットイン射撃が一定の割合で発動する(※「10cm高角砲+高射装置」と比べて“ボーナス値”はいくつあるのか? --
- やっとの思いでブッキー改二にして高射装置ゲット、さっそく演習で投入してみようと思いったら相手方全員嫁艦のみで草 --
- 戦艦の三式弾カットインの追加装備ってどうやって分かったんだろう?背景の色とかが違うのかな? --
- json。 --
- どうもこうも、必須の三式弾+高射装置+大口径砲に加えて対空電探積んでカットイン出せば、電探も表示されるって意味だから、この組み合わせでカットイン出すだけよ。実用性皆無だから自分じゃやったことないけどw --
- 電探の表示が出ないからゲーム中じゃ区別が出来なかったと思うけど。 --
- なるほど了解。前述のとおり実用性が思いつかないから自分じゃやったことがなかった。表示が出ないってことなら編集ミス(上段からコピペして消し忘れ、等)か、解析なんじゃない? このページでの定義としては「画面に出る」だし、追加装備の有無で発動率その他に影響がないのなら、消すとかの対処をしたほうがいいと思う。当面は「要出典」扱いですかね? --
- 摩耶改二はやはり25mm集中で独自カットインがある模様、12.7高射付き+25m集中+対空電探で確認願います。 http://kancolle.x0.com/image/113208.png http://kancolle.x0.com/image/113209.png --
- 摩耶改二カットイン、高角砲・機銃集中・水上電探だと「電探」が表示されませんでした。 http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/159819.png --
- 新装備追加による艦種別対空カットイン装備サンプルの項目の再編集をよろしくお願いします。 --
- 艦戦に関しては対空砲火による撃墜は発生しません に関して相手に対空カットインされず通常対空砲火された場合は本当に艦戦は落ちないの? 演習の時に対戦した艦載機を持たない編成の相手に対空カットインされた時は艦戦が1、2機落ちたが、対空カットインが発動せずただの対空砲火だけだった場合は落ちないの?それとも仕様自体が変わったの?よく分からなくなってきた… --
- これもページ内に解説あるけど対空砲火(対空カットイン含む)の対象にはならないよ。1~2機なら割合損耗してる可能性が高いので、艦戦を何機スロに搭載してて制空権がどうだったかによる。少なくとも制空権確保で8機スロとかに艦戦つっこんでて損耗した事ない。詳しくは被撃墜数を参照。 --
- そういうことか! 理解できたよ、ありがとう! 艦戦に関しては対空砲火による撃墜は発生しません のインパクトがデカすぎて割合損耗に注目がいかなかったからおかしな事になっていたが指摘のおかげで解決できました、ありがとう<(_ _)> --
- 五十鈴改二で『摩耶砲+秋月砲+対空電探』で対空カットインを確認しました。実用性があるのかは不明ですが……報告しておきます。 --
- 那珂改二でも同様に確認しました。 摩耶砲と秋月砲は対空カットインする場合には同じ属性の装備として扱われているのかもしれませんね。 -- 木主?
- ええとそれは、カットインのときに画面に表示されるって解釈でOK? もともと対空に関しては高角砲という属性があるだけで主砲も副砲も区別ないです(弾着と夜戦では別物)。高角主砲+高角副砲で夜戦連撃が出るのももともとの仕様。出るか出ないかの話なら秋月砲+電探 or 摩耶砲+電探の段階で出るに決まってるんで。2艦以上に秋月砲を分散させたときの装備例の一つだとは思うけど、五十鈴以外では役割分担的に使わないでしょうねw 夕張や大淀などの4スロット軽巡では+高角副砲で夜戦連撃しつつ極限まで対空性能を上げるのに使えると思います(弾着は捨てますが) --
- はい。その通りです。 画面にしっかりと『10cm高角砲+高射装置 12.7cm高角砲+高射装置 電探』って感じで出ます。 摩耶方より秋月砲の方が強いから実際に使うケースは(発動率に違いが鳴ければ)ほぼ皆無でしょうけどね。 少々言葉足らずでしたね。失礼しました。 -- 木主?
- 香取改でも大淀改みたいに、弾着観測(連撃)&対空カットインの両立出来るよね? --
- もちろん出来ます。ただ先生は素の火力・対空がちょっとそのぅなんで、大淀さんほどの活躍は期待できませんけど。 --
- 榛名改二旗艦 装備:35.6cm連装砲(ダズル)×2 94式高射装置 三式弾 対空カットイン41/100 駆逐艦の電探ありよりは高くて、電探なしよりは低い微妙な結果に。 --
- ここや他ページであるIDによる大量の無断編集が管理掲示板にて問題になっています。先ほどもここで無断編集をしていますが、荒らし行為だと自覚していないようでしたら即刻やめてください。ここ数日の無断編集は後ほど全て差し戻しされます。 --
- 駆逐で10cm高角砲+高射装置/対空電探/12.7cm連装高角砲(後期型)でもカットイン出たで、発生率は悪いが --
- それでカットインそのものが出るのは当たり前(必須の秋月砲+対空電探が入っているため)。カットインのときに追加表示されるようになったのかと確かめてきたけど、そんなこともなかったから、なんら新しい情報はないね。何を勘違いしてるのか知らないけど、駆逐艦の場合、必須装備の2つさえ装備していれば、あとはポイポイ砲だろうと魚雷だろうとカットインは出る、という仕組みだよ --
- 上の表の書き方だと追加装備に10cm高角砲+高射装置以外の高角砲を装備すると発動しないように読める。頭悪い俺もいかんが書き方も悪いよ。 --
- ”装備すると発動しなくなる装備”があるのなら、とっくにリストになってるよ。実装されたの去年の10月だし、250万ユーザーの誰も気がつかないなんてありえない。それにサンプルの方には装備分類単位だけど組み合わせ例としてしっかり書いてある。 --
- とはいえ「10cm高角砲+高射装置と高角砲の組み合わせでは発動しない」だけ読んだら勘違いする人が出るか(必須装備の意味と下のサンプル見れば、そして実際にやってみれば解ることではあるんだけど)。「同装備と高角砲のみの組み合わせでは~」に変更したほうがいいかな? --
- 対空カットインて発動してもカットイン艦が必ずしも対空砲火するわけじゃないよね? --
- ちょっと日本語的に意味が伝わりにくいが「対空CI装備艦以外も対空砲火 --
- 失礼、「対空CI装備艦以外も対空砲火して敵航空機落としてるよね?」てことならその通り。「対空CIが出たら他の艦も対空CI発動相当の強烈な対空砲火を浴びせてるよね?」てんなら間違い。 --
- 発動してない場合は旧仕様同様ランダム(もしくは前進演出のある艦からランダム?)だと思うけど、秋月とか対空特化した艦がカットイン出した場合の減り方を見るに、たぶんその艦が全部カバーしてるよ。ただ撃墜数にランダム要素が入るように変わった話だから、むらは出る。ただこれツール使って調べた結果判明したっぽいので、表立って書いていい情報かわからんのよね --
- 秋月1隻に空母6隻全24スロットで挑む動画見つけたけど、減り方はランダムみたいだね(カットインが出てるかどうかは怪しい感じ)。減り方にむらが出るのは何でだろう? という質問だと思ってコメントしたけど違ってたら失礼 -- 枝?
- さらに失礼。ランダムとは書いたけど、その動画ではまったく減ってないスロットもあったり、同じスロット数だと同じ数だけ減ってたりするところもあったので、1刻みのランダムってわけではないかも知れない -- 枝?
- イエス、カットイン艦以外が全スロット対応することもありえる。ネット上の検証結果を見るにカットインの効果として艦隊全体について撃墜数を上昇させるみたいなので。ちなみにカットイン種別によって上昇数が違う、おおよそ発動装備が多いカットインほど高性能 --
- 演習で運よく食らうぐらいでしか正規の手段で確認できないから、よく検証が進みにくい、このあたり。判るのはカットインが出たら撃墜性能が大幅に上がるぐらい --
- 大量に無断編集をした人への対応で、金曜日のメンテ以前の状態に差し戻しました。摩耶改二追加による追記部分は残したつもりですが、不備がありましたら修正よろしくお願い致します。 --
- 表の「摩耶砲+対空電探」の部分と、その下の「秋月砲は基本高角砲として扱われる云々」の注意書きが消えちゃってますね。これは報告にも上がってる部分だから、消す必要なかったかと。戻しておきますね --
- 編集中にざっと見たけど、こまごまというかちまちまというか手を加えてありますねw 既存の文の変更部分は差し戻すとしても、完全に新規に追加された部分は消さなくてもよかったんじゃないかと思いますけどね(折りたたみの中の部分でぱっと見位置がわからなかったのでいじってませんが)。 --
- とりあえず差し込むだけでおかしくなさそうな位置に摩耶砲の行を入れましたけど、装備が増えたから表の並び順は一考の余地がありそうですね。対応艦・艦種のセルに(摩耶改二・戦艦・航戦を含む)って部分がありましたが、他に合わせて削除しました。 --
- 相変わらす一言もコメントもなしに書き換えてる人がいますね。間違ってるわけじゃないけど、個人的には内容が少々~かなり内容がくどくなってる --
- カットインのとこだと、秋月と摩耶はそれぞれ主砲と副砲の高角砲しか積めないんだから、区別する必要はほぼないし、追加装備のところも、10cmや12.7cmを省いて書いてる時点でどっちでもいいとわかりそうじゃない? 昼連撃不可のところも括弧書き要らないと思う。というか弾着の話自体がそろそろ要らない気がする。小口径砲のとこに大淀・香取での昼連撃可とか書かないと片手落ちになるし、そこまでやるとどっちがメインだか解らない。対空カットイン装備と弾着・夜戦の関係はサンプルの方でがっつり解説されてるから、そこに誘導する形式でもいいと思う。 --
- 個人的に気になるのは"高角砲+高射装置(主・副問わず)"のカッコ内の文言がいらん。あとはかまへん。 --
- 重巡洋艦の対空カットインサンプルに「摩耶砲、対空電探、水上偵察機、主砲」と「摩耶砲、対空電探、魚雷2」を入れようか。(後者はなくてもいいか) --
- 今、榛名改二で35.6cm連装砲(ダズル迷彩)/10cm連装高角砲(砲架)/94式高射装置/三式弾で20回ほど航空戦やってみたんですが、カットインの発動自体は4割らいで今までとあまり変わらなかったんですが、カットイン時の装備が主砲/高射装置/三式弾のパターンのみだったので、高角砲/高射装置よりも優先度が高い感じでしょうかね。 --
- 摩耶改二+摩耶砲×2+対空電探(+集中機銃)で対空カットイン発動率どれくらいなんだろう? --
- まだデータが全然足りないし、そもそも摩耶改二ないから摩耶関係の装備は試すこともできないけど、今の所色々やってみた感じだと、装備2つ表示だと5割強くらい、装備3つ表示だと4割前後くらいで出てますね。艦種や対空値は発動率にはあんまり関係なさそう。 --
- ああ、でも秋月や摩耶の特殊構成カットインだと発動率もまた変わるかもしれないのか。 --
- 演習でしか実感してないが、開幕航空雷撃が格下からのですら異様に強くなったというか、サービス開始頃の仕様に戻った印象。あんまりコロコロかえられてももう検証死きれんだろうに・・・が、考察としては摩耶改二のタイミングだし防空カットインがあれば開幕で被害は出にくいですよって所か。 --
- あ、どうでもいいけど制空権に絡めないので「防空カットイン」がより適切ではないでしょうか。 --
- 個人的には制空権に絡めないからこそ対空のほうが適切な気はする。防空壕みたいに消極的な守りのイメージがあるし。どちらにしても下にあるように対空カットインがこのゲームでの正式名称だから、適切も何もあったもんじゃないw --
- 言われてみれば1-4でも小破が増えたような気も。元々小破することはあったからなんともいえないけど。あと、対空カットインは公式がそういってるので、ある意味しゃーないかと。 --
- 対空砲火のシステムが変わった時点で対空兵装なしの航空戦被害が増えた報告はあったよ。まあ、素の対空による撃墜単位がシステムが変わる前の約半分になったから当然といえば当然なんだけどね。 --
- もともと一人対空枠にしてるんだが、そこまで気になる感じなん? 一応やってみたがいまいち体感できない。 --
- 演習で空母単艦放置してるの見つけて、対空セット1+重巡4(連撃セット)+山城(連撃セット[ただし艦載機は偵察機])で挑んだら、対空カットイン後に制空権確保のめせーじが出て、その後普通に連撃しました。 --
- 単に相手が艦戦1機も積んでなかっただけでは? 「>こちらに艦載機がまったく存在しなくても、制空値0の敵(艦戦無しなど)が航空戦フェイズを発生させた場合も同様に制空権確保となります」 --
- 機種だttら申し訳ない。対空カットインなんだが、集中配備に組み合わせる機銃ってなんでもいいんかね? 摩耶だからまだわかんないんだけど噴進砲との組み合わせでもカットインが出た。電探、集中、噴進砲(機銃で出てる)が装備に出てきてる。 --
- 榛名でも確認。噴進砲でもカットインは出来るみたい。ただ表示は機銃のまま。 --
- 妙高改二に五連装酸素魚雷☆4*2+摩耶砲+FuMOで対空カットイン+夜戦キャップだって気付いた。イベントで使えそう --
- 素人質問で申し訳ないのだが、ここのページと過去コメを読んで分からないことがあるので教えてほしい。ここのページ読めば分かる程度の回答でも良いので。 --
- 対空砲火は「1隻がランダムに割り当てられ」と記載されているが、2隻が同時に対空砲火しているのを見たことがある。あれはどういうこと?(航空戦で2隻がちょっと前に出て斜め上に弾を撃ってるエフェクトを見た) --
- 今のとこ、エフェクトと実際の効果は関係ない、らしい。艦隊の中の一隻の対空値をもとに撃墜数が計算される、らしい。ただ、上にも上がってるが実際の撃墜数なんてどうなってるか分からん。詳しい人いる? --
- エフェクト関係ないけど一応言っておくと「各スロットに対し」なので、普通に複数隻が対空砲火することもあるよ。 --
- 機銃、対空電探、高角砲あたりを装備してないと対空砲火しない気がするが気のせい?主主偵魚や主主徹偵で対空砲火しているの見たことない --
- 多分、気のせい。潜水艦でも対空エフェクトは出る。ただ大して落とすようなエフェクトは出ない。 --
- エフェクトが出るのは対空装備の艦ないし旗艦じゃなかったっけ? --
- すまん。試してみたんだが水上艦に関しては対空装備をしてないと対空エフェクトは出ないみたい。その代わり、装備してるやつは今十回ほど試してるが確実に前進対空掃射エフェクトが出る。魚雷だけの潜水艦でも旗艦はやっぱりでるから良く分からんが…。 -- 1葉?
- あ、前進エフェクト全員でも出るって意味ね。全員に装備させとけば全員前に出る。ただ、どの程度効果があるのか分からん。 -- 1葉?
- そういうことなんだ。上の葉でエフェクトと実際の効果は無関係ってことだし、大体分かったよ。ありがとう! --
- なお、水上の旗艦は装備させとかないと前進しない模様。 -- 1葉?
- 僚艦が全員対空装備持ってないと旗艦が前に出た気がする --
- 対空カットイン自体は対空迎撃を高めるだけということは、対空迎撃をした艦の対空値がしょぼいと大して落とせかったりする? --
- おそらく、その通り。夕立のカットインと秋月のカットインだと目に見えるレベルで違う。ただ、具体的な数字は良く分からない。 --
- すまないら書き方が悪かった。例えば秋月と --
- 米ミスすまぬ。例えば秋月と夕立がいて、秋月が対空カットインしてもそのあとの対空迎撃が夕立の数値で計算されて大して落とせないってことはあるの?って聞きたかった。 -- 木主?
- 対空カットインの子と、カットインに使われる対空値が別になってる可能性は、どうなんかね? 冬イベの時に夕立改二のカットインが空母棲姫を棒立ちにさせたっていう報告があったのは確か。ただ、いくつか上の木でも話題になってるけどバランス調整中なのか、仕様が微妙に変わってる可能性もあるんで良くわかんない。検証してる人もいるかもわからんけど。 --
- 対空カットインが発動したらカットイン発動した艦が担当するよ。発動しなかった時はランダムで1隻が割り当てられて上でも書いてるけど前進エフェクトとかは関係しない。対空カットイン実装後から対空砲火の撃墜数が変動するようになってるので同じ艦(秋月単艦とか編成)でも撃墜数にムラが出たりする。 --
- 葉5について質問なのだが、フラヲみたいに艦攻と艦爆の両方を積んでいる場合、それら全部のスロット分を対空カットイン艦が対空砲火するってこと?枝1の葉2に書いてあるみたいに通常は各スロット毎に対空砲火する艦が割り当てられるみたいなんで。 -- 木主?
- 5葉やが、カットイン艦が全艦の全スロットを強制担当ではないはず。挙動的には1枝の2葉の通りやないかな?そんで意図取り違えてたけどカットイン艦以外も対空砲火割り当ては行われるはず。この辺詳しく書くとあれなんだが、潜水艦隊(対空0)+カットイン艦1で試すと潜水艦が各スロット1隻ずつ割り当てられるような撃墜数になることがある。スロット毎の撃墜数は不明なので計算上だけど。カットイン艦単艦で複数スロット分を撃墜したりもするのでカットイン艦が1スロしか迎撃しないって事もないはず。 --
- なるほど、だいたい把握。対空カットイン時の対空砲火の割り当てについてはランダムか法則性が見つかってないってとこかな?色々とありがとう。他の枝で答えてくれた人達もありがとうございます。 -- 木主?
- 対空砲火の割り当てはランダム、秋月がカットインしても担当が夕立だと大して落とせないのはその通り。 -- 検証中?
- ↑そうなると、ますます対空カットインが謎になるね…。たまにカットイン無しで全滅させたりするからどうなってんのかと思ってたんだ。対空ボーナスへの倍率補正あたりかな…。 --
- 空母棲姫が黙るのは制空権確保で9割型落としたあとの対空砲火だからの可能性あるし、対空低くても全部落とせる可能性はあるんじゃないかな --
- ↑こっちが喪失状態で大体5割損耗なんだから、相手が9割はないんじゃないか? まあ、それでもある程度数を減らした状態での対空砲火は有効かもしんないけど。 --
- ↑4の検証中さん 今は撃墜数自体にランダム要素が入っているから、夕立が担当したのか秋月が担当したのかの区別って出来る? 単に撃墜数が少ないスロットを夕立が担当したとみなしている可能性は? --
- 撃墜数自体にランダム要素ってなんぞ? --
- 昔は対空値毎に決められた撃墜単位は固定だったのよ。例えば、撃墜単位が20なら昔は0か20の半々、今は10~30のどれかランダムという感じに。 --
- 重巡も三式弾絡みの対空カットインあればいいのにね(使うか分からんが --
- スロット的には厳しいけど、有っても良いとは思う。つか、例の12.7って一応三式も撃てるはずなんだけど、なぜか反映されないという…。 --
- 重巡洋艦の対空カットインサンプルに「摩耶砲、対空電探、水上偵察機、主砲」と「摩耶砲、対空電探、魚雷2」を入れましょうかね? --
- カ号とかの対潜機も対空砲火で撃ち落とされる? --
- 撃ち落とされないよ。他の航空機で航空戦が発生すると発艦する演出があるけど割合損耗も発生しない --
- 軽母の場合攻撃機が必ず1スロは必要だからその分だけの損害ですむということね --
- 摩耶なら集中配備で昼カットイン夜連撃出来るけど、摩耶砲あるならカットイン威力的にも命中補正索敵値的にも摩耶砲+電探に軍配上がる感じ……? --
- >その特性からカットイン可能艦が高確率で対空砲火を行うようになる。従来までランダムだった対空砲火発動者のコントロールにも有効。>カットイン要員が複数いるとカット時の撃墜数にムラが出るようになる この記述おかしいよね? --
- 1-5で確かめたけど潜水艦相手でも攻撃機どころか戦闘機もガンガン落ちるね、4-4制空値ぎりぎりで行くとダメなことがある理由がわかったよ。 --
- ガンガン落ちるってどういうこと? 割合損失で説明できないほど落ちるようになったってこと? 去年秋…うっ頭が… --
- 航空戦無いときの割合損耗みたいだけど、このページには攻撃機の撃墜しか書いてないからさ 発艦すらしてないはずの戦闘機が何故か落ちるよねって話 --
- 割合損耗は艦戦でも起こる(16機以上から)。対空砲火と混同してないか? --
- 演出上カットされているだけで潜水艦相手でも航空戦は発生してる。たしか戦闘についてのどこかに書いてあったはず。去年の今頃まではきっちり航空戦フェイズの演出あったし。 --
- なるほど、去年やってなかったから知らなかった。ありがとう。潜水艦で制空値減るのは今まで計算してなかったよ、厄介だね。 --
- そしたら航空戦フェイズが発生しない場合、のところの”稀に攻撃機の撃墜が起きることがあるため、単に省略されている可能性もある。”はややこしいから”見えないけど航空フェイズは発生している”って感じに書き換えたほうがわかりやすいかも --
- ↑ごめん、どこに「稀に攻撃機の撃墜が起きることがあるため、単に省略されている可能性もある。」てな記述があるのか分からない。むしろ「敵味方に艦攻艦爆が無く航空戦演出が発生しなくても発進し被撃墜が発生する」「実際は演出が省略されただけで航空戦は発生しており、制空状態によって決定される割合での艦載機撃墜はされる」と数度にわたって念押しされてない? --
- ↑制空状態決定、の欄 --
- 航空戦フェイズが発生しない(1.双方航空戦力なし2.索敵失敗かつ相手航空戦力なし3.片方が潜水艦(水上機未搭載)のみ)場合、航空均衡状態となる模様。 ただし発動しなくとも3番のパターンで稀に攻撃機の撃墜が起きることがあるため、単に省略されている可能性もある。 開幕夜戦の制空状態は不明。少なくとも敵味方空母系統、水爆等が0ならば拮抗確定と思われるが・・・ --
- 5葉の言ってる部分は航空戦ページの[制空状態の決定]の項目にある表の少し下、『航空戦フェイズが発生しない(1.~』のことで、
6葉の言ってるのは戦闘についての[戦闘の流れ]の表中、航空戦(全艦同時)の記述についてだよね? --
- ああこのページのこと言ってたのか。9葉の指摘通り戦闘についてしか見てなかったわ。「ただし発動しなくとも3番のパターンで稀に攻撃機の撃墜が起きることがあるため、単に省略されている可能性もある。」の但し書き自体がいらない感じだね。 -- 6葉?
- '14夏の連合艦隊潜水マスでレベリングしたとき加賀連れてったけど、46機スロでも墜ちたのは2機までだった。たぶん戦闘についての記述の方が正しいんだと思う。 -- 3、9葉?
- 情報が古いと思われる ・稀に攻撃機の撃墜が起きることがあるため、単に省略されている可能性もある。 の但し書きを削除してみました。問題があれば差し戻しお願いします。 -- 10葉?
- 航空戦フェイズが発生しない のくだり 「3.片方が潜水艦(水上機未搭載)」も消したほうがいいかな? 「片方が潜水艦(水上機未搭載) の場合は航空戦の演出が表示されないだけで実際には航空戦は行われている」とか加える形で。 -- 10葉?
- 個人的には『相手が潜水艦(航空戦力なし)のみの部隊の場合でも航空戦は行われているが、演出は省略されている』と思ってるので、削除と追記に賛成。 -- 3、9葉?
- 自明の理として航空戦やってると思っていると、そうでない人にわかりやすい文章になっているかが不安なんで添削してもらいたい。 ・1-5等でよく発生する、どちらか片方が艦載機未搭載の潜水艦のみで構成されている艦隊との戦闘の場合、航空戦は発生していないように見えるが、艦載機の一部喪失が確認されていることから単に演出が省略されているのみで実際には航空戦は行われている模様。 でいいかな。 -- 10葉?
- とりあえず練習ページ23に訂正案を作ってみた。文面や挿入位置等おかしなところがあれば修正してもらいたい。 -- 3、9葉?
- おお!ありがたやありがたや。なるほど練習ページを叩き台に使うと見やすいですね。勉強になります。これは先に書いた理由から他の方の意見も欲しいところですが、内容に関しても自分の例示したような迂遠な表現もなくまとまっていて良いと思います。 -- 10葉?
- ただの見間違い --
- ところで秋月単艦放置とかを広めれば対空カットインの検証ができるんじゃないだろうか← --
- 対空カット積んだらコメントに対空カット装備と明記してもらえると捗る --
- 航空戦で本当に火力って関係ないのかな --
- 千歳航改に15.5cm三連想副砲2つ乗っけてから3-2-1でMVPとりまくる --
- 空母にとっちゃ15.5三連装副砲は35.6連装砲とほぼ等価だから…。 --
- ↑違った。火力は攻撃力1.5倍だから20.3cm砲(3号)か。 --
- 連合以外のMVPは与ダメ総量で決定だから、航空戦は開幕攻撃でのダメージ以外“は”関係ない。 --
- 仮にあったとしたら扶桑型改二が更に強くなるな --
- 空母に摩耶砲乗っけるだけで対空カットインってできないの? --
- 秋月以外の艦は秋月砲・摩耶砲だけを何個乗せようと出ないのに、何で空母なら出ると思うんだ? 高射装置か電探も一緒に積めば空母でも当然出るけどね。 --
- 空母は艦戦があれば電探が要らないという少し変わり種な部分があるからと思われ。 --
- 艦戦いくら載せようが対空カットイン出ないぞ。それに、ログ見る限りだと空母なら対空カットイン装備にせず高角砲ガン積みさせた方が良さそうだ --
- 説明文むごいな 「高角砲+高射装置限定の組み合わせ 高角砲+高射装置と高角砲のみの組み合わせでは発動しない」 --
- 同じ艦の対空カットインでフラヲ沈黙させる事もあればエリヌ撃ち漏らすこともあるの見てると、カットイン発動しても対空砲火艦はランダムのままなんじゃないかという気がしてくる --
- 秋月単艦相手に空母6隻・計24スロット艦爆・艦攻で挑むって動画を見たけど、単純に撃墜数にランダム要素があるだけだよ。カットイン自体は不発だったみたいだけど、撃墜ゼロから20ぐらいまで色々あった(1刻みではない感じ。同じ数のスロットの残機が同じになってる場合もあった)。固定値なら一様に減る。 --
- 対空カットインに成功されてるっぽい動画もあったw 36機スロがほとんど全滅してるのもあれば、12機スロが生き残ってたり、色々。上の動画と違って、無傷のスロットはない模様(やはりカットインのあるなしか)。あと忘れてたけど確保からの割合撃墜数機分もスロットによっては発生するね --
- いろんな人の検証結果を見るにほぼ正解、それどころか高角砲&高射装置のみのカットインは大した効果が無い可能性すら出ている。効果を期待するなら電探を乗せるか防空艦(秋月、摩耶改二)の専用カットインに任せるしかない。 --
- 潜水空母に「のみ」航空機をのっけてると攻撃しないのは仕様? --
- そんなことはない。索敵失敗か偵察機乗せてたとかじゃない?それか航空戦はするけど爆撃しないってことなら対空砲火で全滅してる --
- 伊401に1スロット晴嵐載せていて索敵成功and初戦だけどまず開幕雷撃になってしまう… --
- うちの401は晴嵐と魚雷積んで開幕爆撃と開幕雷撃きちんとやるよ。どんな条件で爆撃すっ飛ばしたか教えてくれ。装備、編成、敵艦、海域なんかも。まさかとは思うが艦載機数が0になってたりしないよな? --
- まるゆ、U-511(艦首酸素)、伊19潜改(零観2スロ)、伊8潜(5連酸素)、伊401潜改(零観、晴嵐)の5隻で2-3を周回中、Cマスでの事案。 --
- すまん、切れてしまった。続き。 大体索敵が失敗するけどその時は成功して「おっ」となったらそのまま開幕雷撃し始めた。俺の見間違いの可能性がある、というか高いからそんなに信用しないでくれ。 --
- 絶対に2-3Cだと言うなら補給忘れ・装備違い・忘れ、2-3の奥のどこかならBかCの門番が秘密裏に処理したのかなw(ステルス対空砲火 --
- 「索敵成功 ― 未帰還機有り」のパターンじゃないかなぁ? --
- 未帰還機は制空状態で負けてないとでないはず。 --
- しおいの直前の戦闘覚えてる?見間違いでなければ全滅したのを補給せず再出撃させたくらいしか思いつかんw --
- 何回か回ってたらしっかり開幕爆撃してくれた。どうやら見間違いor見落としだったっぽい?いずれにせよ、ご迷惑をおかけしました。 -- 木主?
- なんだかんだで、仕様を再確認できたのはいいことだと思う。2か月位前に『ごく稀に敵艦隊が航空戦に参加してこないことがある』っている書き込みを見て目から鱗だったし。調査方法がアレなんでwikiには載せてないらしいけど。 --
- けど、それって演習だけじゃないっけ?1-1-1の駆逐単艦に加賀さんの46スロ艦戦のみで十数回突っ込んでみたけど撃墜無しが一度もなかったから、通常海域の敵はどんな編成でも必ず索敵成功して航空戦に参加してると思う。 --
- 敵が索敵失敗すると割合損耗がないんだっけ。一瞬何してるのかと思ったw自分も深海棲艦が索敵失敗するなんて聞いたことないな --
- あれ演習限定だったのか。指摘サンクス。演習のページ見てきたらちゃんと書いてあった。 -- 1葉?
- ↑2、正確には索敵失敗した側の割合損耗&対空砲火による撃墜がない(開幕に航空機を飛ばせないので)。制空状態による損耗は制空状態にのみ依存なのでこちらの航空機が発艦して制空権確保なら相手の索敵失敗や航空機無し、こちらが相手の制空値3倍を満たしてるに関わらず同じ割合だけ減る。 --
- いや、敵が索敵失敗したとき自軍の割合損失がないって意味で言ったのよ。まあここに書く内容じゃなかったし無視してくれ。 -- 3葉?
- 演習で扶桑山城改二の4スロ目に瑞雲、加賀の2スロ目に爆戦ほか艦戦で瑞雲2機ずつしか落ちてないのに爆戦全滅。偏るとこういうこともあるのか --
- 艦戦は、航空戦で撃墜される事が無いよ(損失は除く)。演習相手の艦戦で撃墜か、対空砲火か、対空CI発動で撃墜対象の艦爆が全滅したのかも。瑞雲は、運が良かったのかもね。 --
- 艦戦の撃墜の話はしてないと思うけど(他に艦攻や艦爆は積んでいない、と言う程度の意味かと)。相手艦が何かわからないけど、瑞雲は通常の対空射撃が不発、もしくはごくわずかの撃墜で(+割合損耗)、爆戦は高い目を引いて落とされた感じかな? なんにしても、偏り=運の話 --
- 今まで武蔵に大口径主×2三式弾高射装置の組み合わせで演習5戦させて、ほぼ確実に対空カットインが発動していたのにアップデートされてから五割以下くらいにまで発動率が下がった。秋月砲×2電探の組み合わせでも体感ですがかなり発動率が下がっていると思います。 --
- それするくらいなら徹甲弾に対空電探積んだ方がまだまし(三式弾自体に機銃高角砲の様な撃墜補正が無い) --
- 5戦とか少なすぎ。というか4/5?の運がよかっただけ。100回やって出直してきて。元から4割前後っぽいよ。あと上枝だけど、さすがに発動したカットインより通常迎撃の方がましってことはないだろさw カットイン不発時や対空以外の通常戦闘まであわせてトータルで考えるなら、鉄甲弾+対空電探の方がベターだろうってだけで --
- 一応アプデされてからは欠かさず演習に出してます。で、体感発動率が下がった気がしたのでコメントしました。空母に高角砲電探高射装置など他の組み合わせでも結構発動率下がってると思います。 --
- 対空カットイン装備サンプルの一覧に12.7cm高角砲+高射装置を使った組み合わせが載ってないのって何か理由あるのかな?特に無いなら重巡と空母の項(戦艦は実用性が微妙なので保留)に足そうかと思うんだけど --
- あ、基本副砲扱いだから空母じゃ一個だけ載せても発生しないな。失礼… --
- 特に理由はないと思うよ。単に誰も作業に着手してないだけ。変な風に勘違いして自己完結しちゃってるみたいだけど、「高角副砲を”摩耶砲”に、高射装置を”高射装置・対空電探”にしたもの」を追加するのはありだと思うよ。副砲弾着より電探弾着の方が倍率高いし --
- あえて理由を挙げるなら、摩耶砲の入手難易度が高いことだけど、イベントで秋月や高射装置もらってない人には秋月砲と位置づけは変わらないから、理由としては弱いかな? --
- 早合点してすみません…(汗 加筆しました。軽巡・雷巡・水母の項も書いたのですが10cm主砲+高射装置が装備できるので要らないかなぁと思いひとまず隠しました(不要ならば削除してください)。 しかし12.7cm高角砲+高射装置のページにあった、「高角+高射/主or魚/副/電探or高射」という組み合わせは使う場面は限られますが「制空権喪失前提で対空カットイン&夜戦連撃のまま火力を極力上げる」を両立する際にはアリなので載せてみるのも良いかなと思います -- 木主?
- 6空母、全スロット艦爆だけで3-2Cに行ったら一戦でボーキが4桁とんだ(涙) 艦戦の重要さを学んだよ・・・ --
- 今月は何故か大破祭りで嫌になる。疲労抜きはもちろんキラ付けも何回かやったのにバケツ70くらい使った。もう重巡にダメコンダブル装備で無理やり突破しようかと --
- すまん3-5 --
- ごめんコメントミス、3-5のページにコメント打ったつもりが間違えてた。疲れてるのか俺・・・ --
- ちょっと一息ついてからにしようか、たいはしんげきしそう --
- 一息入れてから艦これやろうな、そういう時に大破進撃・轟沈が起きやすいんだ… --
- ↑2 ミスなので気にしないで --
- 初記入 演習にて空母1他5で相手軽巡1駆逐5に挑んだところ、艦戦系が2機撃墜されたのですがなぜでしょうか? --
- すみませんコメントミスりました。下の木が本物です。 --
- 演習にて空母1他5で軽巡1駆逐5の相手に挑んだところ艦戦系が2機撃墜されたのですがなぜでしょうか?各資源は自然回復以上に貯蓄、基本毎回補給なので補給忘れはなく、演習開始時に撃墜エフェクトがありました。ちなみに、翔鶴改(紫電改二、烈風(六〇一空)、烈風、彩雲) --
- 艦戦は対空砲火による撃墜はありませんが、制空状態に従って一定の割合で撃墜されます。搭載数の多いスロットでは、制空権確保での数%の割合撃墜でも艦載機が減ってしまいます。詳しいことはこのページの「被撃墜数」をご参考に。 --
- ご返答ありがとうございます。制空状態による撃墜のことは忘れていました。 --
- 摩耶改二に3号砲+12.7高射+夜偵+FuMO電探で3-3 3週したけど対空カットイン一度も出なかった・・・俺の運が悪いだけ?それとも発動率が低い? --
- 空母の艦載機の攻撃が全部ミスになる時は何が原因なんだろう? 2-5、Iマス、パターン1。加賀さん、赤城さんで制空権優勢。艦載機はそれぞれ烈風x2、流星改x2 --
- もともと空母自体の命中率が低い上、基本的に艦載機しか積まないので電探等命中補正の高い装備が装備できない --
- なるほど。戦艦は駆逐艦スナイパー、空母は制空権とるだけで仕事しない…4-3以降もう戦にならなくなってきた感が… --
- 反航/レベル差/疲労という要素が複数絡むとカスダメorミスがザラにあるね --
- たぶん、素の単発攻撃の命中率があんなもんて言うのもあると思う。駆逐とかもそうだしね。戦艦重巡が普通に昼でも弾着連撃できる分、それがギャップになって余計に命中が落ちるように感じる。 --
- 調べたら少し疑問が生んだ、演習に対空砲火だけで水爆全撃墜する事は可能ですか?すると制空権を取れますか? --
- 制空権判定よりも後に対空砲火による撃墜が行われるので制空権は取れないと思います。 --
- 1-6で8回対空カットイン検証。上5艦にカットイン装備をさせたところ、旗艦と第二艦がほぼすべてだった。上からカットインするかの判定が順に行われているのではないか。 --
- そんなことはないと思うが・・・うちは、3隻目秋月・5隻目初霜・6隻目時雨が対空カットイン装備で1/6まわしたけど、初霜が一番多かったぞ? 秋月はゲージ破壊までに2回しかみなかった --
- 秋月のカットインは優先率が他より低いらしい・・・その編成の場合、初霜→時雨→秋月の順番でカットイン判定をしてるから、前二人が失敗しない限り秋月カットインは出ない --
- うちは2初霜改二3時雨改二4吹雪改二(レベル順)が対空カットイン装備で初霜がやたらカットイン出すから、同じように考えたんですが、次に出してるのが吹雪なんですよね。というか、時雨は1回も出してないんですよね。 --
- カットイン装備はいずれも10cm高角砲+高射装置? --
- カットイン装備については、秋月砲+対空電探が2艦、高角砲+高射装置が3艦ですね。あと気づいたのですが、高射装置の改修具合で発動確率が影響を受けている可能性もあります。ちょっとデータは割愛させていただきますが --
- 演習にて水雷戦隊相手に約70機の攻撃隊全滅初体験。史実の先入観があって完全に油断してました。やられる側になってみないと怖さがわからんもんですねえ。 --
- ウチは五月雨単艦放置に爆撃機計44機を全部落とされたw なお、戦闘機は1機も落とされてなかった --
- 演習で航空戦やる勇気に賞賛する ボーキ大量に余剰があるんだろうね。うらやましい --
- 対空カットインには疲労度も関わってるように感じる。疲労なしorキラ有の初霜改二に秋月砲、酸素魚雷、13号電探改で9/10カットインが、2~3周後(見た目は疲労なしの間宮転倒状態)だと4/10まで落ちた。 --
- どうだろう、常時疲労抜き(毎回20分ほどのインターバル、戦闘後明石さんで1回回復するまで待ち)しながら100回航空戦やったことあるけど、10回刻みだと最大7/10最小4/10総合54/100だったから、たまたまってこともあるのでは。適当に10連続での結果を抜き出すなら最大8/10最小2/10というのもあるし。 --
- 航空戦マスだと輪形で制空値上昇に補正かかってない?1-6のDマスで航空拮抗になるはずなのに優勢とれたぞ --
- 水母(瑞雲)と --
- 制空戦のとき、 --
- 対空カットインの表の「全ての水上艦種」の括弧書きが無断で消されていたので復活。編集者は無断で編集しないこと。新規情報の追加ならともかく、最低限事後報告と編集理由を書かないのは荒らし。 --
- 乙、多分元の文章はちょっと変になってるので消されたかな……ということで勝手だけど少し変更してみた --
- っと、ここまでやって・してもらっておいてなんだけど、元が「全ての”艦種”」だったものを「全ての”水上艦種”」にしたんだね。これだと自動的に潜水艦が省かれるから、確かに括弧書きが要らない。だから、編集する人は編集理由をちゃんとコメント欄に残してほしい。で結局どうします? 1.念のため潜水艦除外の記述は残しておく 2.潜水艦除外の記述は削除する 3.注釈、または表外の注意書きとして念のため触れておく あたりになると思うけど by木主--
- 叢雲旗艦、大和、武蔵、長門、陸奥、比叡の編成で演習に行くと、どんなに相手に空母がいても必ず制空権確保になるんだがどういうことだろう。 --
- 相手が空母から艦戦抜いてくれていたのではないかと。 --
- 航空戦での艦爆・艦攻の攻撃は艦載機の命中による影響って受ける? --
- 艦載機含む装備全部を該当艦の索敵値に足した数値が用いられるんだと思う。どんだけ命中あげても航空戦は70%~80%あたりで打ち切りらしいけど。 --
- (提案) 制空値早見表<参考用> 艦載スロット上位2枠(最大値と次点)を使用した場合の合計制空値 の烈風*2の縦列を淡く色を塗るのはどうでしょうか? --
- 摩耶改二の対空カットイン特殊条件だと対空電探が不要だったのでは? --
- 今さっき自分で確認してきました。摩耶改二は「高角砲+集中配備機銃」で対空カットイン発動。対空電探は必須ではない。 --
- 対空カットイン射撃の全ての水上艦種のケース 備考にある 『高角砲は10cm高角砲+高射装置』は 高角砲は10cm高角砲+高射装置+対空電探 でよいのか 高角砲は10cm高角砲+高射装置+高射装置+対空電探 の意味なのか判りにくい。 実際どちらなのか?? --
- よくわからんが多分どちらでもない 「10(12.7)cm高+高射」も他の高角砲と同じに扱われるってだけだが --
- 高角砲+高射装置+対空電探 あつかいになるよ・・・ってこと --
- 最後まで読もう。「でも可」だ。「全ての水上艦種」の上段は基本的には”普通の高角砲”と高射装置を使う時のパターン。対空電探は同時装備していると発動時に同時に表示されるだけで必須ではない。実用上は夜戦連撃・主魚カットインにするので対空電探を装備する余裕はないしね。そして秋月砲や摩耶砲は基本的には高角砲なので高性能な高角砲として使うことも出来るって話。木主風に書くのなら「”10cm高角砲+高射装置”+高射装置」でいい。実のところ秋月砲・摩耶砲は専用のパターンが用意されているから、高射装置と組み合わせる意味はほぼない(高射装置を改修して砲撃ダメージを上げる程度かな?) --
- と書いといて何だけど、木主さん、ひょっとして備考欄で言ってる”10cm高角砲+高射装置”を「単品の高射砲と単品の高射装置の組み合わせ」だと勘違いしてる? これはいわゆる秋月砲(や摩耶砲)のことなんだけど --
- 高射装置付き高角砲の表示って紛らわしいんだよね。対空カットインの備考の欄だけでも『』で囲って区切りをはっきりさせた方がいいだろうか? 「高角砲は『10cm高角砲+高射装置』や『12.7cm高角砲+高射装置』でも可」ってな具合に。 --
- それもいいですね。以前は秋月砲にリンクが張ってある状態だったから多少解りやすかったけど、摩耶砲追加の編集中に消えちゃったみたいだし --
- 既出かもしれませんが 「索敵成功、未帰還機あり」の表示で潜水空母に乗せた瑞雲が全滅、その後敵空母からの航空戦が発生しませんでした --
- オリョクル中に発生したので潜水艦以外が混ざっていた場合どうなるかはわかりません 詳細どこかにありませんか? --
- ひょっとしてどちらかが潜水艦隊で水上機載せてなければ航空戦が省略されるの知らんのか?どこかにもなにもここや戦闘についてにも記述されてるぞ。ただここのは発生しないと書かれているけど省略されてるだけだから記述が正しくないね。 --
- 秋月以外が10cm+高射、12.7cm高角砲で対空カットイン出なくなったのは地味に痛いです… --
- 提督ー!! 対空電探積むアルねー --
- いつも4-2周回してるから、駆逐は秋月砲+浦風砲+ソナーがデフォなんですよー。夜戦はめったにないから浦風砲を13号改にしてもいいんですが… -- 木?
- 騙されるな!そいつは金剛のふりをした中国人だ!! --
- ↑2。それでおkやで。 必要ないがもう一つの方法も言うと、「高角砲(この場合浦風砲)」+「高射装置」+ソナーでも可。 基本秋月以外の駆逐に対空カットインされる場合、「10cm+高射」+「対空電探」+「自由枠」と「高角砲」+「高射装置」+「自由枠」の2パターン覚えておけばおk。 4スロ軽巡の大淀と夕張は、この2パターンに「自由枠」がさらに1個追加される認識って感じやね。長文スマヌ。 --
- 大淀さん以外の軽巡が対空カットインと昼連撃両立できなくなったのが痛い。 --
- なんか口調(?)がひっかかるけど、最初からそうだったよね・・・? --
- 航空戦マスでは対空カットインは適応されるの? --
- どの艦でも対空電探無しで対空カットイン出るでOK? --
- なしでも出るが、実用上「秋月砲(+高角主砲)+対空電探」か「主砲+摩耶砲(パスタ高角砲)+水偵+対空電探」パターンで使うだろうから、結局入る。最近始めて、任務でもらえる91式のみって人が「高角主砲x2+高射装置」でやる程度かな? あとは摩耶の「集中配備+高角砲」のパターンか --
- 高角砲と高射装置の2つ装備でカットでるなら10cm高角砲+高射装置のみでカットでないのなんで? --
- 装備妖精さんの人手が足りないんじゃない?(適当) --
- 自分が空母系なしで相手が空母系ありだった時に制空権対空カットインだけで確保できたよ --
- 記事をよく読みなさい --
- 航空戦コメ欄の名物。これを見ると和む。 --
- この名物、期間限定とはいえ一応崩されたから説明変わってるかと思って見に来たけど変わってなかった --
- イベント海域についてはもともと言及がないから、変える必要もないとは思うけど。攻略情報のほうには書いてあるわけだし --
- イタリアに90mm、381改、零観、14号で対空カットイン出ました。趣味以上に使う人いるとは思えないけど参考に --
- 上側の表に書いてありましたね…サンプル側だけ見てました。失礼 --
- 基地形の敵となると爆装が異常値なのか制空確保、カットイン&全滅でも正規空母レベルだとMAXから大破とか普通だからな、今回攻略中何回も起きたわ、しかも毎回飛龍改2 もう回避とか信じないわ --
- すまんがそのコメント・・・恐らくイベントか雑談枠でするべき書き込みであったな -- [[ ]]
- もう触接システムなんて信用しない(ほぼ無傷な相手側と大破祭りな自分側を見ながら) --
- 優勢止まりだと敵も触接してくるから、多少はね? --
- そうかな? やっぱり接触してるときの方が有効打は出やすいよ。敵の方はなんせ数が多い。優勢・確保からカットインで落とせばカスダメ程度には減らせるはずだけど(ボス級はまあ、そうね) --
- E-6を周ってて思ったことを。E-6-Mでの制空状態に関して、優勢をとっているよりも表示無し(弾着観測射撃されたこと無いので、恐らく均衡)の方が大破撤退が少ない。支援無しでも、水上打撃艦隊(秋津洲旗艦・司令部持ち、葛城未改造含む)で疲労さえ抜けていればボスS勝利も体感かなり高め。上にある制空状態の表でも、均衡では敵軍側の弾着観測・夜間触接不可とあり、実は自軍に有利にはたらいてるのかな・・・?と。あと、蛇足ですが、秋津洲旗艦の優位性、あるいは二式大艇を積んでることにより索敵値が充足することで、何か効果があればなぁ・・・なんて思ってます。まぁ、都合良い考えだというのは、百も承知ですが --
- FuMO25 レーダー 入手方法更新 表記添削願います --
- 既出だったらスマンのだが、伊勢改で「90mm単装高角砲・94式高射装置」の対空カットインが来ました。 --
- もう一度カットインについてちゃんと見てください --
- これ、90mmが高角砲あつかいになってるんですね。確認不足でした。すみません。 -- 木主?
- 高角砲扱いになってるも何も緑色アイコンで名前が高角砲になってるんだが・・・ --
- E-6の再建中泊地水鬼相手に、制空は確保したものの対空カットインは発動せず。にもかかわらず、泊地水鬼の艦載機を全部落としたんですが、カットイン装備はカットインが発動しなくてもある程度効果が期待できるんでしょうか? --
- 航空戦で9割近く撃墜して残りを対空砲火で仕留めたって事でしょうね。 このページの上の方でも書いてあるように高角砲の対空ボーナスは高いです。
なので、高角砲を積んでるだけでも対空効果は期待できます。
高角砲は対空カットにほぼ必須なので、カットイン装備にしていれば自然と対空ボーナスも上がっていくので、そういう意味では効果はありますが……特別なシナジーのようなものは発生しないと思われます。 --
- 対空カットインについでです --
- 対空カットインについでです、高角砲や高射装置を装備する場所は対空カットインの発動に関わりますか? 具体的には(高角砲,高角砲,高射装置) --
- 投稿失敗してすみません 対空カットインについでです、高角砲や高射装置を装備する場所は対空カットインの発動に関わりますか? 具体的には(高角砲,高角砲,高射装置) と(高角砲,高射装置,高角砲)はどちらもカットインが発動しますか? --
- 搭載する場所は発動に関係ないです --
- 分かりました、ありがとうございますm(_ _)m --
- 泊地水鬼の登場で、イベント限定とはいえ艦戦無くても制空権取れることが分かったね。 --
- 二式大艇の弾着観測射撃の欄が△になってるけど、いつの間にできるようになったの?自分が試したときは0回だったんだけど --
- 主・主・大艇または主・副・大艇で秋津洲が弾着観測射撃を行ったという報告はない --
- さらに言えば大艇のみでは航空戦も発生しないため、瑞雲系の代わりにすることも不可 --
- 高角砲+高射装置って書き方がクソ分かり辛い、10cm高角砲+高射装置の事なのかそうじゃないのかちゃんとフルで書いてほしい --
- 12.7cm+ --
- 12.7cm+高射装置でも同じようにできるから10cmに限定されないんだろう --
- 内容的に小口径の備考の部分は10cmつけてもよさそうね。ただ、秋月砲の話をしてる部分だから省略可能ではある。追加装備の部分はどの道1スロットなんだから高角砲と高射装置を両方は突っ込めないし、「10cm+高射」と「12.7cm+高射」(と90mmもか?)の両方を指してるからこれで良い。あえて変えるなら「高射装置内蔵高射砲」か --
- そういう時は“秋月砲”という俗称を用いれば誤解を避けられる。 --
- 該当ペーじあれば誘導お願いします。装備している搭載機が「0」となってしまいました。特に披露状態ではありません。原因はなんでしょうか? --
- 赤城、山城、扶桑、全ての搭載機が0と表示され、最初の対空カットインが発動しませんでした。 --
- 先ずは補給をする。補給済みで0ならどこでも良いから出撃してから補給してみそ。 --
- あと、ボーキサイトは備蓄はあるよね? --
- ありがとうございます。ボーキが無いから搭載機数が復活しなかったんですね。。時間おいて出撃するようにします。。 --
- 対空カットイン艦のダメージ状態とか疲労状態とかって撃墜数に影響します? --
- そもそも撃墜数が表示されない件。蒸発具合で感覚的に調べるしかない。乱数も影響しているので実質無理。気になるなら非推奨ツールで検証してるサイトを覗くと検証してる人がいるかもしれない --
- 戦艦で大口径主砲、90mm単装高角砲、三式弾、対空電探で夜戦連撃と三式弾対空カットインを両立しようと思ったら対空カットは90mm単装高角砲&対空電探のカットしか出なかった。三式弾カットの高射装置は副砲に内蔵されてるやつでは代用できないっぽい? --
- 高射装置は取り付けた砲の角度を変えることができる物で、ただの高射装置は主砲に取り付けた扱いで主砲の角度が変わるけど、内臓高射装置は副砲にすでに取り付けられているからの角度を変えるから主砲の角度には影響しないという考え方 --
- 摩耶改二に90mm単装高角砲+25mm三連装機銃 集中配備+対空電探を装備した場合、カットイン判定は2回行われますか?最初に90mm単装高角砲+対空電探を判定して、不発だったら90mm単装高角砲+25mm三連装機銃の判定的な。 --
- まず聞く前に演習とかでやればいいでしょ。摩耶の集中装備パターンや折りたたみ部分に書いてあるけど、この場合そもそも3つとも全部表示されるパターンになる。「高射装置内蔵型+電探」や「高角砲+集中配備」パターンにはならない。 --
- 対空カットインって発動した艦の装備の組み合わせで効果が違ってくるのでしょうか? --
- 説明不足だったので追記します。カットイン発動の優先度以外に何か効果が違うのでしょうか? Aのパターンの組み合わせよりBのパターンの方がより効果的、など --
- 説明不足だったので追記します。カットイン発動の優先度以外に何か効果が違うのでしょうか? Aのパターンの組み合わせよりBのパターンの方がより効果的、など --
- 効果というと撃墜率と発動率に大分されると思うけど、撃墜数に関しては装備依存(+艦娘の素の対空)。基本値はこれで計算可能。普通の駆逐艦で、「秋月砲+ノーマル10cm砲+対空電探」とやると、10cm砲はカットインのときに表示されないけど、きちんと効果はある。そういう意味ではパターンはあまり関係ない。自分が知ってる範囲だと、高角砲、機銃、艦戦を使うとより効果が高いという検証結果を見たことがある(他にもあるかもしれない)。これらを使えるパターンが有利である、ともいえるかもしれない。発動率に関しては対空電探ありの方が高くなる、という検証を見たことがある。戦艦の三式弾パターンと、駆逐艦の高角砲パターンでも違いがあるらしいけど(駆逐+高角<三式<駆逐+高角+電探だったか)、これも元を探ると装備依存かもしれない --
- 対空カットインと対空砲火がごっちゃになってないか --
- ん? 対空カットインは対空砲火の一種だが? --
- 言い方がまずかったかね 通常の対空とカットインとと言う意味さね --
通常ではない対空カットインって何?すまん読み間違えた。この行は忘れてくれ --
- 何か根本的なところで認識の違いがあると思われる -- 枝=葉2,4?
- 撃墜に関してはある意味指摘通り通常の対空砲火の威力の上げ方だよ。ただ、ベースになってる対空砲火の威力を上げれば当然対空カットインの威力も上がるという、不可分の関係にある。自分の中では当然の話だから省いたけど、わかりにくかったのならすまないね。逆に言うと通常の対空砲火に全く影響を与えずに、対空カットインの撃墜数だけ変化させる要因を自分は知らないわけだけど(カットインのパターンごとに撃墜の倍率が変わるとか)、知っているのなら書いてほしいところ(文面変更失礼) -- 枝?
- 枝さんはひょっとして「対空カットイン発動時の対空砲火全て」を「対空カットイン」としてる? ともかく通常の対空砲火部分は関係なく、対空カットインそのものによる撃墜数はパターンに依存だそう。 --
- カットイン発動時は「通常の対空砲火(対空カットイン無関係)+対空カットインの種類依存で固定値撃墜」が最近の主説だね --
- あらそうなの? それは失礼。ここのコメントはあらかたチェックしてるはずだけど、外部サイトでの検証の話かな。ただパターン依存と装備依存の区別って出来てるの? たとえば「秋月砲+対空電探」のパターンでも高角砲が1つから3つの装備の幅があるわけだけど、固定値は同じ? --
- 自分の知ってる情報でも、カットインが発動すると1~数機程度最低撃墜数が設定されることは知っている(現在確認できる検証動画でも発動していると無傷のスロットは見当たらず、逆に不発のときは結構無傷で残っているので、まず間違えないだろう)。情報が古いからこれが何に依存しているのか、発動時の増加分は最低保障分だけなのかまでは把握していないのだけれど、固定値ってこれのこと? -- 上も枝?
- ↑↑パターン依存で確かだと思う。専ブラで撃墜数見れるなら1-4に対空カットイン。艦+潜水艦5で簡単に確認出来る。ていうか解析でkindっていうデータがパターンによって送られてるのが分かるらしい。↑それが固定値で合ってます。いつぞやの人がここで言ってたように高角砲等での撃墜倍率はあるんですが、対空カットインには関係無いようです。 -- 8葉?
- ↑その固定値って昔の対空システムと似た感じで最低保障撃墜1or対空カットインのパターン毎に決められた固定値で半々の確率だったりする? --
- いえカットインがでた時点で確定で固定値落とせます。あと自分で書き込んどいてなんですがここは解析NGなので詳しくはしたらば等で調べるようお願いしますw -- 8葉?
- という感じだそうです(苦笑) 解析NGとはいえ最大撃墜数はともかく最小撃墜数は秋月単艦の演習などである程度判るから、高角砲パターンぐらいはぎりぎりOKの気はするけどね -- 枝?
- ということは、ゴリゴリ落とされるのは対空カットインじゃなくて高角砲によるCIWSばりの補正のおかげって事でいいの? --
- 演習での(秋月以外の)駆逐艦や両用砲2基積んでるツ級の対空が強くなったのは間違えなく高角砲のおかげではある。けど、全艦攻艦爆スロットに何かしらの被害が出るカットインもボーキ的には結構痛い。固定値でも3、4スロット分に食らえば10機分ぐらいにはなるだろうし --
- 思ったけど、これってまさか敵も味方も対空カットインの撃墜固定値は同じだったり? --
- 水上反撃 客観的に?みると駆逐ばかりで戦艦3倒してこいとかキチガイ任務っぽいが 実際には道中のほうが障害みたいなw --
- ん~春イベ辺りからカットイン発生率と対空カットイン撃墜率落ちてないか?微妙に下方修正されてる気がするんだけど。 --
- はいはいこの前のメンテで敵は強くなったるしカットイン発動率も下がってますね~。マジレスすると、イベントマップではどうも対空カットイン発動率にボーナスがかかってるっぽい(連合艦隊特典かとも思ったけど、春イベでは通常艦隊でカットイン要員一人でもガンガン出た)。その反動で通常海域のカットイン発動率が下がったと錯覚してると思われ --
- 演習で対空0の晴嵐が全滅したのに制空取れた・・・対空0でも大丈夫だったのか --
- 相手が艦戦も爆戦も瑞雲類も装備していない場合はそうなる。 --
- 制空状態が決まった後に撃墜数が決まるから航空機全滅しても制空取れるよ --
- 演習で、時雨改二に対空CI入れられて正規空母のスロット2つ全滅+1つ半減させられた・・・すげえな対空CI --
- 制空権喪失を損失と誤記してあった箇所2つを修正しました。(損失→喪失) --
- 触接の箇所に九七式艦攻(熟練)が無かったため追加しました。 --
- 対空砲火で撃墜されるのは艦攻艦爆水爆だけだよな? 烈風が対空砲火で撃墜されることはないよな? さっき演習で相手軽巡1駆逐5で「航空機0」を相手に「烈風しか積んでない」大鳳の烈風が1機撃ち落とされた。 --
- 敵側の触接倍率だけど、これって実測から導き出したん? --
- 航空戦の内容ってほとんど解析ツールの結果じゃないの?消したら? --
- 例えばどこよ --
- たしか対空カットイン前のものはほとんどのはず。制空状態の決定から対空砲火までの所。 --
- 解析しないと知りようのないデータってのも特にないと思うが まあどのみちいい加減対空砲火の項はどうにかすべきだけど --
- 空母の練度は撃墜されやすさに一切影響がないのかな --
- 空母や搭載航空隊に練度が入ったらイヤだなぁ。空母のキラ付けの他に航空隊にもキラキラが入ってないとダメとか --
- 空母に艦戦×2、90㎜単装高角砲×2を装備してるのですが、この組み合わせって対空カットイン発動しないのですか? --
- 無理。 --
- このページの対空カットイン装備サンプル的な表に載っている組み合わせ以外は無理だと思われ --
- 電探いれな --
- すいません、まだ司令部レベル11の弩素人なのでよくわからないのですが、対空値のある艦に機銃とか三式弾とか積んでも制空権確保には関係ないのですか? --
- 関係ない、制空権は敵が制空値を持っている場合艦戦、爆戦、水爆だけで決まる...かな? --
- 古いデータはもう消してしまっていいのでは...? 混乱の元のような気がするのだが。 --
- 対空砲火の仕様が変わってから艦隊防空が無くなってるっぽいし対空ボーナス云々の項目は消した方がいいんじゃないかな。 --
- すいません、搭載数3で彗星一二型って航空戦でどれくらいの攻撃力になるか誰かわかりませんか?未改造の葛城に搭載数3があるんです --
- おそらく10かと --
- 1.0×[25+10×√3]=42 --
- 制空権「均衡」時、艦戦の被撃墜割合が何%か分かる方いますでしょうか? --
- 対空砲火、対空カットインの項目を現在判明している情報に書き換えました。古い記述は一応コメントアウトしてあります。 --
- 艦隊防空装備例の部分のボーナスに関する記述を削除、加重対空値に置き換えました。 --
- 重巡以上には90㎜単装高角砲と対空電探の組み合わせで対空カットイン狙うのがお手軽でいいね --
- ただ90mmがしばらくはイベント限定なので新規の人にはハードルが異常に高い(摩耶砲の改修もキツイ) 見落としがちだけど普通の重巡改でも駆逐艦改二クラスの基礎対空だし、柔軟に使い分けたいね。あと「制空がちょっと足りないけど丸々1隻空母入れるのは過剰」と言う場合も、対空高めの(軽)空母に「攻撃用機+艦戦+90mm(摩耶砲)+対空電探」も便利だよ。高射装置で代用すると結構能力落ちるのいたい(初心者いじめ)。 --
- 対空射撃が陣形の影響を受けないってのは驚いた。これを知ってから1-6の航空戦マスは単縦にしてる。輪形だと夜戦が当たりにくいので助かってます。(連合艦隊や航空戦マスは仕様が違う可能性はあるかもだけど) --
- しかし今日のメンテで艦隊防空や陣形補正が無くなっていたのは不都合だったってオチがw --
- そうみたいだね。こんどから間とって複縦にするか。調査してくれてる人たちは調べなおしで大変そうだ。 --
- 秋月の場合、対空砲火は倍率も対空値も大きい機銃の方が電探より有効なのん?カットインのボーナスでひっくり返るのかしら --
- 対空砲火に関してはそうだけど対空カットインの能力が激減するから悪手だと思うよ --
- 計算すればわかるけど秋月自身の最大撃墜数は機銃の対空値7で並ぶ(電探は未改修13号改とする)。カットインは撃墜数に下駄を履かせるだけで、あとは通常通りスロットごとにランダムで担当艦が決まるらしい。この解釈で正しい場合、秋月自体の対空能力が高くても選ばれなければ&対空砲火自体にも成功しなければ意味がないので、全艦に対する下駄の高い(対空値30≒25mm連装機銃相当)高角x2+電探の方が期待値的には有利だと思う。他にも渦潮対策、ルート制御などに電探は影響するし --
- っとごめん、変動ボーナスってのもあるのか。これの解明が進むとちょっとだけ差が開くか縮むかもしれない --
- 今回の運営ツイッターからすると「三式弾に防空効果が無い」って検証された事象が、「防空効果がある」ように修正された、って考えていいんですよね。体感で分かるようになっているのかな。 --
- 「彼我の艦隊(僚艦)防空能力を持つ火器/兵装の装備が、本来の仕様通りの挙動(僚艦防空火力及び陣形特性効果)となっていない不具合」が修正されたとあるね。対空カットイン実装以前に陣形で影響していたのはいわゆる対空ボーナスだし、僚艦防空火力という言葉のイメージとも近いから、これが復活した可能性もある。三式弾の修正だけならもっと単純に対空パラメータとか言いそうだし。対空カットイン実装後はシステム自体ががらっと変わっちゃったから、カットインの固定撃墜分とか対空値の合計にに陣形補正がかかるようになったのかもしれないけど。まあタイミング的に三式弾(と赤アイコン主砲)のの対空値が内部的にゼロになっているらしい不具合も一緒に修正されている可能性もある。なんにしても検証待ちだし、今頃検証班はまたやり直しかよと頭抱えているだろうね --
- んー 彼我ってことはツ級あたりの防空能力も上がるってことかねェ 4-5で妙におとなしいと思ったらもしかしてこれか --
- 敵に最低保証があっちゃったの考えると実装が逆になってて、敵さんは今回弱体化したなんてオチかもしれない --
- 検証されてる方には頭下がりますね…。検証でいい結果が出るといいのですが。 -- 木?
- 自分の誤字修正ついでにつなげてみました。ここであってるかな? -- 枝?
- おそらく対空カットイン実装後から半年近くずっとこの状況だったはず。制空の厳しい3-5北ルートでフラオ改・ほっぽで連続拮抗してボスマスに行った時に20機スロが全滅してるかどうかぐらいの対空だから、確保か優勢維持できる4-5ではそこまで減らないだけなんじゃないかな。”彼(敵軍)”の強化でどうなるかこわいとこだけど。制空と違ってこっちじゃどうにもならないから、敵軍の強化は最小限にしてほしいけどね --
- 同様の記述をしようとして更新が衝突してしまいました。多少の追記と修正済みです。 --
- ええと色々すみません? あと本文の変更はやw -- 枝?
- ありがとうです、合ってます -- 木?
- 敵側の最低撃墜保障数を艦娘と同じ1から0機に変更した時に一緒に消してしまったんだろうね。 --
- (チェックミスだろうけど、3個上の木の枝と、1つ上の木の枝のどっちだろう・・・) --
- ちょっと見ないうちに対空関係が書き換わってるねぇ。それにしても対空、空母系、対潜、索敵のパラメータ詐欺はどうにかならんものですかね。内部で+50(!)とか6倍(!)とか最大で約1/5(!)とかしないで、直接パラメータ変えればいいのに。「素の艦娘のパラメータ合計」を意識した調整をしているようにも見えるから、索敵や対潜よりの駆逐艦が大きく見劣りしたり、それはそれで弊害もあるだろうけどさ --
- 禿げ上がるほど同意。まあ、マスクデータと一緒で実際の効果をわかりづらくするためなんだろうけどね --
- 秋月改に2秋月砲/13号改を装備すると対空カットインの効果は、4機と7機のどちら? これ知りたいですね --
- 基本的に7のカットインになる(表示数に依存) --
- 空母の火力が艦載機の攻撃力に影響出るらしいけど4スロ辺りにでも適当な砲でも積んだほうがいいのか? --
- それぐらい自分で考えろよ。ケースバイケースだ。当然ながら制空を捨ててまで副砲を積むのはNG。3機スロの烈風ですら扶桑改二の第4スロの瑞雲12より制空は上。あと「らしい」じゃなくて影響は「確実」に出る。適当とはいっても加賀の第4とかに高角副砲なんか積むぐらいだったら爆戦やFuMOを積んだほうが攻撃力としてはまし。火力として意味があるのは15.5やパスタ副砲、整備員だが、単純な攻撃力としてはノーマル流星や彗星以下。艦載機と違い、これらは1順目の攻撃順を制御するときにも使われる。中射程砲なら駆逐艦より早く、整備員なら重巡軽巡より早く動く。基本的には全滅の恐れのある一桁スロットに彩雲や艦戦を積まないとか、ボーキをケチって火力を出したいとき用だね。キラ付けだと”最大スロット”に副砲を積むなんて使い方もある。 --
- キラ付けで最大スロット潰すなら彩雲か電探では? --
- あー、低レベル空母だと索敵失敗して航空戦発生しないときもあるか。Lv30あたりから流星改とか3スロ積めばまず索敵は失敗しないし、T時不利も関係ないから忘れてたわw 随伴用に火力あげてない駆逐艦を使っている場合、先に行動できたほうが都合がいいのよ --
- 既出の質問ならすまんが、対空砲火の項にある「空母棲姫の艦攻スロット(56機)」ってのは例えであって実際とは異なるのか?もし実際のものならどこからそんなデータが見つかったのかな~と思って 解析データならマズイよね --
- chromeだと見れるよ --
- それって運営から提供されたわけではないプラグインの機能じゃない? 厳密には禁止事項に該当してるはずだけど --
- F12の事だったら禁止事項に入るのかね……暗号化もされてないし --
- ぐぐってみたけどそんな技がw まあその方法じゃ撃墜数は見れないから、今回の件とは関係ないね。絶対にセーフなのは当たり前だけど「DMMで供給されている艦これクライアントの機能」のみ。それ以外は全部アウトの可能性があると思って使うこと(F12もね) --
- 撃墜数見れるしょ --
- そんなことできるのね てっきりwikiに書いてないもんだから... -- 木?
- ヤフーニュースで見たけど (今年の春ごろ) 艦これ系ツールから個人情報が抜かれてる話が上がったのね (個人製作だから、運営は丸シカト・・・怖くて使えねえ・・・) --
- 装備ごとに「素の対空値と対空ボーナス」の一覧があったはずなんだけど消されてる。困りますね。「艦隊防空装備案」では1つ1つの装備の値がわからないですよ。 --
- 2015-06-25 (木) 23:02:28の木にある通り、コメントアウトされています。対空ボーナス自体が仕様変更で無くなっている可能性があるため、今は再検証待ちの状態です。 --
- 「対空ボーナス」から「加重対空値」にWikiでの呼称が変化したのみならず、仕様も大幅に変わってる可能性が高いのか、納得。対空装備が陣形とどう関わって艦隊防空に寄与するかも未解明か。機銃の時代が来るのだろうか。 --
- 俺も探したわ。編集したやつはコメントじゃなくてどういう理由で削除したか書いとけよ --
- ↑ 本文中にってことかな? まあ結構大きな変更だから1月~次のイベントまでぐらいはあったほうがよかったかもね。コメント欄はくっだらない質問で流れるし。 ↑↑ちゃう。「加重対空値」は艦娘の素の対空に補正かけた装備分とか足した最終的な各艦の対空値のことだよ。具体的な撃墜数はこれを元にして求める --
- 敵側の触接補正って実測でこうなん?艦娘側と同じと仮定すると、たこ焼き艦攻以外は命中0だから+12%だと思うんだけど。 --
- 実測値なら実測したものであることをちゃんと明記した方がいいと思う。 -- 木主?
- 陣形補正が適用されるようになったのに艦娘の素対空値に補正かかったりはしないんです?なんか陣形のページには対空値1.6倍とか書いてあるんだけど・・・ --
- あの陣形のページのは対空砲火システムが更新される前からあるやつだから現状は不明。 --
- 秋月砲4つと13号改2つあって秋月改と他の駆逐艦に載せた時に、他の駆逐艦が対空カットインを発動させた場合に対空砲火が秋月改に選ばれれば差異はないんだよね?足らない頭がパンクしそうでわけわかめ --
- 俺もそう理解したから多分それで合ってると思う 言い方を変えると、あきつ丸でも秋月でも同じカットイン構成でならカットインの効果自体に差はない ってことかと --
- 秋月は高角砲+高角砲+電探(秋月砲*2+電探)の専用カットインがあるから秋月が対空カットインを出ししたほうが多く落とせるのでは。 --
- 秋月が対空カットインしなかった場合の話じゃないかな。 --
- 秋月砲*2+13号を秋月と別の駆逐艦に装備させて「秋月が対空砲火と対空カットインを両方行った場合」と「対空砲火を秋月が行って対空カットインを他の駆逐艦が行った場合」に差異はないか、って話じゃないのけ? --
- 下のコメにある「対空カットイン要員が複数~」のくだりと固定ボーナスの内容が自分の中でごっちゃになってて、上記の質問しました。コメントしてくださった方々有難うございます。 --
- ああそうか、この装備例だと秋月の固有カットインが出るから、秋月がカットインした時の方が撃墜数の期待値は多くなるな 失念してたわ -- 1枝?
- 対空カットインの注意事項の部分に追記しました。 --
- 「カットイン要員が複数いると発動時の撃墜数にムラが(後略)」ここも少し修正しておきます --
- だから、今はバックアップが溢れやすくなってるから、数行書くたびに更新するなと。プレビュー使う気が無くて多数回書き換えるなら、練習ページにコピー作って、そこで好きなだけ部分書き換えして確認してくれ。 --
- 普通の駆逐艦に秋月砲×2と対空電探を装備させた時にでる対空カットインはボーナス値7じゃなくて3ってことでOK?演出の見た目は秋月の専用カットインと同じだけど --
- うん。それであってる。 --
- あ、すまない。3じゃなくて4だった。1つ目の秋月砲と対空電探だけで条件を満たしてて、発動するときには2つ目も一緒に表示される感じ。 -- 枝主?
- どもです。見た目同じで効果が違うって完全に罠じゃないか・・・w --
- 「小口径主砲または副砲搭載可能な艦種」これって水上艦の全てだよね。表に手入れします。 --
- 開幕航空攻撃って攻撃する回数が一隻だったり二隻だったりするんだが、これって装備に関わらず完全にランダムなのか? それともスロットに入れた艦攻の数だけ攻撃していて、ただ攻撃対象が重なってたりするだけなんだろうか --
- 後者。 --
- やっぱりそうだったのか、教えてくれてありがとう。 ところで、この事ってこのページの中に乗っている内容だろうか? もしそうなら自分の目が節穴でとても申し訳ないのだけれど、書いていないならどこかに書いた方が良いんじゃないかな? 自分みたいに知らない人はどうなってるのか気になる事柄だろうし... -- 木主?
- 装備品の防空ボーナス値一覧表は何処かに移したのかな? 見当たらないけど・・・ --
- 対空砲火の記述が大幅変更されたのに伴いコメントアウトされてますね。もはや意味のないデータとみなされたのでしょう。その割りに艦隊防空の古い記述とかが中途半端に残ってますが。 --
- あれが無いと、対空装備の項目一新せないかんと思うけどな・・・普通・・・ --
- マジで?穴だらけの装備案なんぞいらんから一覧戻してくれよ・・・ --
- 46砲と係数かわってるっぽい --
- しばらく見ない間に随分と変わったな。対空ボーナスとかの値って、もう存在しない過去の仕様となったのか --
- 再検証の余地ありとか何とか 期待して待とう・・・うん・・・ --
- 対空ボーナスはバグ修正で戻ったっぽい。係数が変わってるかものようだけど --
- 「自艦隊の艦のうち1隻がランダムに割り当てられ」ってのが、かなりの曲者ですわ。 --
- それな。連合艦隊だと12隻からランダムになるんだろうし、対空カットインだってもっと強力になってもいい。正直今のままじゃ演出詐欺だし。 --
- 例の潜水艦からでも必ず撃墜1騒動を見れば判るように、ここの運営って敵味方でまったく同じ計算式使ってるみたいだから、単純に強化するとボーキ消費量がひどいことになる。演習を含む敵の撃墜数への軽減処置もあわせて要望せねばならない --
- 航空戦のとき、高角砲・機銃・対空電探のどれかを装備した艦は毎回前進して迎撃してるエフェクトが出る気がするんだけど、自艦隊からランダムで一隻選ばれる仕様だとするとこれって全く意味のないエフェクトってことになるのかな。 --
- Yes 今のところあれは単なる演出です、対空装備した子が頑張ってるよーみたいな --
- おお、もう…。「対空兵装をした艦の中からランダムで選出」だったら夢が広がったんだがそんな美味しい話はないってことね…。レスありがとん --
- これねー。現状連合艦隊とかで雷巡x3とかやって、この子らが担当になってしまうと撃墜にほとんど期待できないってことになってる。潜水艦3隻の3-5・5-5とかもだけど --
- ソナ爆ドラム缶装備の天龍が前進エフェクトを出したときには、何事かと思った。今でも、あれは見間違いだったんじゃないかと首をかしげてるぜ。 --
- 撃墜するにも、しないにも、「撃つ」必要はあるからな。エフェクトとして間違いは無い。むしろ対空見張りに失敗して迎撃が遅れる事があっても何も不思議は無い。 --
- 艦隊防空装備案とかいう無能はなんなの?全パターン網羅できてないから逆に計算くっそめんどくさい。前の装備品別一覧に戻してくれない?。 --
- 新装備が追加される毎に組み合わせパターン爆増するけど全部追記するつもりなのかねぇ --
- そもそも一覧と共に消えるべきものの筈なんだけどねえあれ なぜ変に残ってんだか --
- そうだな。各装備の対空ボーナスが未確定な現状、コメントアウトで隠してしまおう。 --
- 出来ないでしょ。秋月・摩耶改二・五十鈴以外は、必ず「高射装置」か --
- 五十鈴専用カットインの記述に関して、「高角砲」から「小口径高角主砲」に訂正しておきます。 --
- なんで? 12.7cm高角砲は副砲でしょ? 普通に高角砲で問題無いと思うけど違いが見つかったの? --
- というわけで五十鈴の専用カットインの記述を「高角砲」に戻しておきました --
- 12.7cm高角砲とだけ書いても主砲も副砲もあるので、適切な表現ではないかもです。Wikiの五十鈴改二のコメントに高角砲() --
- 途中で書き込んでしまいました。Wikiの五十鈴改二のコメントに主砲のみと書かれたのがあったのでそれにつられてしまいました。高角副砲(高射装置無し)でもカットイン出ますね。訂正でお願いします。 --
- つられる云々以前にさ、実装されて数時間しかたってないものを単一ソースでほいほい書き換えること自体問題だと思うの --
- それ言い出したら何も書けないだろ。まとめサイトで小口径主砲のみという推論が多くあったので単一ソースではないな。 --
- 副砲で出たという報告は17:50ごろにある。次は18;29ごろ。木主さんが見たのはおそらく18:47ごろと18:49ごろの枝とはで、いずれも何回試したのかまったく書いていないので出ない根拠としては弱い。にもかかわらず20時の段階で副砲では出ないと確認されたかのように書き換えるのは明らかに問題がある --
- ↑2 それは葉さんが知ってるソースであって、文面からするに木主さんはおそらく五十鈴のページの1つか2つの木しか見てない。それと、どういうつもりで”推論”と書いたのか知らないけど、さすがに「出るかどうか」を”推論”で断定するのは論外。必要なのは検証。出ない証明を個人でするのは少々大変だけど(ドロップとか建造とか)、対空カットイン程度の発動率で出るのを確認するだけなら、運がよければ1発で、よほど運が悪くない限り小一時間とかからず終わる。ここのWIkiは無断で書き換える人が多いけど、本来はコメント欄や練習ページでなどである程度の合意や確認をとってから行うもの。 --
- 艦隊防空装備例ですが、加重対空値が効いてくるのは個艦防空なので「防空装備例」に名称を変えておきました。 --
- 五十鈴対空カットインの「高角砲+高射装置でもなぜかこちらが優先」というこの文。元々わかってる人にしか意味が通じないと思われますので、表の下に一文加えますね。 --
- 対空カットインの下のほうの赤字の注釈で「演習相手や敵艦隊は対空カットイン判定は行われない。」ってあるけど、これは確定情報? 演習では「相手側の対空カットイン演出が出ないだけ」、深海側に関しては「対空カットインが発動する装備もしくは専用カットインを現状持っていないだけ」じゃない? 秋月単艦相手の動画とか見るときっちり全スロットにダメージ入ってるよ(カットイン無しで24スロットすべてにダメージを与えるのは相当低確率)。同様に深海側に対空カットインが実装されてもやっぱり演出は出ないと思う --
- 演習に関しては、演習相手の対空CI映像が無いだけで、発動はしていると思う。演習のコメ欄でもあり得ないボーキの損失報告があるし。 --
- 差し戻しかな。相手側対空カット演出が無いと判っていた上で相手側発動無しと言う新事実を突き止めたなら見所ありだが…、証拠も無しに断言するのはおかしい。 --
- 該当部分は7/12に加筆されているけれど、同時期に該当する議論がありませんね。 --
- というわけで「演習相手の対空カットインは発動しているようだが、味方側のような表示はない。深海棲艦は今のところ対空カットインを使ってこない」あたりに差し替えようと思うけど、どう? --
- 差し替えに一票です。 演習で、対空CIが発動したとしか思えない大量のボーキの損失報告がある時点で、対空CI発動を疑う余地は無いと思います。 --
- 差し替えに賛成します。演習のコメント欄のログあされば秋月相手でボーキが300とか400とか飛んだってのがごろごろありますんで。 -- 演習板の方から来ました?
- そりゃ秋月単騎に演習挑めば全部スロ迎撃担当が秋月になるんだから撃墜数が増えるのは当然では?それだけでカットインの有無を判断できないと思いますけども --
- 断定出来ないなら余計無断編集は駄目だし、差し替え案の方が(断定できない実態に)即していると思います。差し替えに賛成します。 --
- ↑ いえ、あの・・・無断編集はダメだというのは同意なのですけど、差し替え案って対空カットインをしているって断言してますよね?差し替えるなら「演習相手の対空カットインは発動しているか不明」が正確なのでは?ということです。 --
- 上の2方。元の木の内容と提案の文ちゃんと読んでます? まず秋月といえど、対空カットインが発動しなければ各スロット75%の確率( (1-0.5^2)x100 )でしか撃墜は起きない。全24スロットすべてに制空確保の割合撃墜以上の損害が起こる可能性は(0.75^24)*100≒0.1%。捏造動画じゃなければ発動すると断定していい確率(最低撃墜数が7+1=8なののも判る)。カットイン不発とおぼしき動画と比べると違いは一目瞭然。キーは撃墜数よりも無傷のスロットの数。ちなみにどちらもニコニコ動画(秋月 対空カットインで検索)。これが断定する根拠ね。当人的には「ようだが」で断定は避けたつもりなんだけどw 書き換えるのなら、確定発動と勘違いされないように「対空カットイン判定はあるようだが」かな。深海側の方は断定しちゃってたけど、ツ級が使ってくるって感じたことある? 「使ってこないと思われる」あたりが無難か。長文失礼 -- 枝?
- その表現でいいと思います。 --
- 前のイベントでツ級エリートとやりあったときは、少なめのスロット1個に艦爆積んでた(はず)ので対空CIやられたかどうかは分からないですね。ちなみに3-5は下コース専門なんでこっちに出るツ級についてもわからんとです。 --
- 触接のダメージ補正の表を更新しました。 --
- 演習時にこちら艦載機とか無しの制空値0で相手は空母に艦載機積んでたから制空権失ったと思ってたのにこちらが弾着決めてて何事かと驚いたけど、相手が航空戦フェイズ発動してくれてさらに制空値0ならこちらが制空権確保になるんだな。つまり相手は艦戦無しかつ対空値無しの艦攻か艦爆しかなかったということなのかな?しかし有利なのはいいけどなんか腑に落ちない気が・・・ --
- 俺も、演習で空母編成の相手が居たから、空母・水爆 --
- 艦載機関連の新システムって事は開幕攻撃のカットインとかかな? どんな形になるか楽しみだ。 --
- 艦戦、艦攻、艦爆、偵察機全種類いるとカットインが起きるとか? 鳳翔提督が暴動起こしそうだが --
- いずれにせよ弾着レベルで記述を大きく書き換えることになりそうだね。 --
- 阿武隈レベリング時、14cm連、90mm短, --
- 新システムは艦載機練度かー。練度MAXになったらネームドになるとか無いかな? --
- え、もう新システム発表されたんですか?それもコンプティークに載ってるとか? --
- 確か観艦式イベントで発表されたとか だから信頼性はあるはず --
- そうなんですか、ありがとうございます。 -- 枝?
- 練度上げ→ますますボーキ欠乏orz --
- 落とされたら練度下るっぽいし、もう普段から烈風ガン積み、艦攻艦爆ポイーで確定やな --
- 艦載機の熟練度システムについてですが、改修工廠みたいに別でページ作った方がいいと思うのですがどうでしょうか?航空戦自体に何らかのシステム変更があったならばそれはここに記載する形で。 --
- メンテ明け後まだ出撃・演習してないのに既に帯付いてる艦載機があるなぁ --
- 既についているの、熟練機やネームドだよね。江草隊、友永隊、各種熟練機(99、97、ゼロ戦21型)が「2本」、601空や931空、634空などは「1本」みたい? --
- 1-5に行ったら、航戦(カ号×4・カ号×3+晴嵐)、秋津(大艇+ソ爆)、軽空母(九三一等)が対潜攻撃しなくなってる。バグか仕様変更の可能性あり。 --
- Twitterの内容からしてバグと確定、現在は修正された模様 --
- 4-5にて航戦(瑞雲12)、航巡(瑞雲12・晴嵐)での対潜攻撃を確認。修正済み。 --
- む?最初から「1本」ついてた601空機を3-2-1で使っていたら2、3回ぐらいで「2本」になったな・・・。練度1、2ぐらいなら意外にすぐ上がるのかね? --
- 1-1でも上がるね 友永江草が初期青2本→6周目で赤1に変化(全戦S・MVP) 最終的にどうなるんだろうこれ --
- あ、ごめん↑の変化5周目だわ 今は大雑把に確認取ってる 彩雲も同時に積んでるけどまだ青1 オマケで載せてる601烈風は青3 とりあえず、青3の次は赤1になるっぽい? -- 1枝?
- 1-1を8周目で天山(友永)と彗星(江草)が赤2本に どうやらまだ上がるらしい… 彩雲はまだ青2 若干成長が遅いっぽい --
- 1-1を8周目で天山(友永)と彗星(江草)が赤2本に どうやらまだ上がるらしい… 彩雲はまだ青2 若干成長が遅いっぽい --
- ↑すまんEnter連打してもうた --
- ん?赤1? 天山一二(友永)は青3の次は黄色の斜め1になったんだけど、艦攻と艦爆だと違うのかな? --
- ↑それ多分モニターと設定の違いで色が違って見えてるだけかも うちは赤いというか、橙色っぽい感じに見えてるから赤と書いただけなんだ --
- モニターの発色の違いだったか、失礼しました。 --
- 11周目にして友永と江草に練度差が出た(友永赤2・江草赤3) 艦攻と艦爆の差かな… ちとちよに載せてるんだが搭載数は友永を16、江草を11に回してるので、搭載数が多いほうが有利ってことはなさそうな感じかな まだわからんけど --
- で、12周目で彩雲が青3に、友永も赤3になりました。てか今気付いたけど逐一報告してると長くなってジャマげなんでここらで区切ります 次からはまとめてから報告します すんません -- 1枝?
- 赤線黄色ふち --
- 3-3で回してるけど、1-1回しより若干遅い程度のペースで上昇してる。バイト艦に乗せる場合でもマイナスよりプラスが上回りそうだからガンガン使ってく方がいいのかもしれない。ただ、スロの少ない軽空母は全滅しなくてもマイナスが上回るかもしれないから要検証だな。 --
- 演習でも上下するみたいですね。下がるのはいかんだろ --
- だよね~。ついでにボーキも減らないようにして欲しいもんだ… --
- 第1艦隊放置でも変動している。演習受けたせいかも? --
- 演習で秋津洲使ってたら大艇ちゃんに1本付いたwww --
- 艦載機熟練度って全ての艦載機に平等に適用されんのか・・・しかし艦載機全滅の練度リセットって演習での全滅も入るのかな? --
- 演習で落とされて下がるとすれば、厄介事の種にしかならん気がするね。いっそ演習では上下しない方がまし。 --
- 演習では敵に空母が居るときは空母連れて行かないから気にしてなかったけど、対空CI装備の敵艦居たらやだなぁ… --
- 演習終わったら水観に1本付いてた。上でも「彩雲に付いた」って人もいるし、攻撃機でなくても付くっぽいね。全部に付けるのは大変だが、とりま夜偵に… --
- 熟練度の上限はここに描けばいいのかな?現段階では最高7で≫のマークになるよ -- h?
- ちな、機種によってなのか戦果によってなのか、成長度にばらつきがある --
- 機種によって上限があるのかもしれん(瑞雲が3から上がらない --
- Ⅰ→Ⅱ→Ⅲ→/→//→///→>> --
- 感謝感謝 偵察機と艦戦は落ちない/比較的落ちにくい特性上、艦攻艦爆より練度が上がりにくい設定にしてあるっぽいね --
- 瑞雲12型も/がついたけど、かなり時間かかったから上がりにくいのかな? --
- 今1-1で艦攻・艦爆ガン積みだけど上位機種の方があからさまにレベルの上りが早いから、少なくともダメージを与えるタイプの艦載機はダメージ量で獲得経験値がかわるっぽい --
- 経過報告。大鳳改に上から烈風(30)・流星改(24)・流星改(24)・彗星一二甲(8)の装備で、2-2バシーで1戦闘×3(狙ったのでなく偶然そうなった)を行った所、3戦目終了後彗星一二甲のみ青線1付加、烈風・流星改は変化なし。 --
- 艦載機熟練度って、艦載機のキラ付けって認識でおkなの? --
- 取り敢えず上に有るように限度は7までなのを彗星601と彗星で実際に確認したけども、ステータス自体は何にも変化が無いからそうだと思われる --
- 烈風と流星改は\\\まで確認。62艦爆も\は確認。 --
- メンテ後出撃させてない飛龍にのせっぱの九九江草、両方18スロで二つのうち一つは直二本線、もう一つは直一本線だった。倉庫にあるぶん十個は全部直二本線。その装備のまま編成に入れて3-3一周(渦潮踏んで三つ分岐からボス、夜戦S)してきたら両方とも線なしに。最後まで砲撃戦参加してたから全滅したわけじゃない。メンテ明けの初期状態(?)からも減るのね。飛龍についてたキラが剥がれた影響もある? 運営の意図通りに機能してるのだとしたら、なかなか難しいシステムっぽいな。正空4の贅沢編成だけど、空母たくさんまとめて運用してるとMVP取れなくて損しやすいとかあるかも? --
- 上で書かれてるように、ネームドには運営が最初からオマケしてくれただけで初期値ではないよ。経験値はおそらく「与ダメや索敵(+その他貢献度?)ー損耗度=熟練経験値」っぽいかと。なのでMVP取らなくてもいいが、Missしてると経験値入らない&損耗分減らされるかと。 --
- なるほど、そう考えると同じ子に持たせてるのでもスロごとに上がったり下がったりばらけるのも納得がいくね。メンテ明けでネームドに線入ってたのはオマケだったのか。まあ確かにそれもあるんだろうけど、こないだの準備段階メンテとかから艦載機に経験値が設定されて、今日(もう昨日か)のメンテ入りより少し早い段階から変動を参照してるのかな、とも思う。さっき書いた九九江草の一本二本のほか、手持ち空母見てまわったら素の烈風や流星改でメンテ明け青一本線のがあったし。 --
- うちは支援組の彗星一二型、1-5用対潜軽空のカ号とかと、演習でLv上げ用正空以外の艦上機は全部外しちゃうんだよね。倉庫の烈風・流星改は1機も印付いてないけどなぁ。メンテ後に演習した葛城の烈風x2機は青1本付いてるけど、これは演習で付いたのだしな。準備段階メンテから経験値蓄積なら積みッぱの水観は<<付いててもいいはずなんだが… -- 枝主?
- 失礼、7段階目の印は>>だったよ…寝よう。 -- 枝主?
- 烈風改と流星と爆戦は>>まで上昇したのを確認しました。 --
- 印の消える理由がいまひとつ不明なのが怖いな。スロット全滅じゃなくても消える見たいだけど、これが艦娘側の疲労が関わってくるのかとか色々と考慮するところがあって楽しい。とりあえずは≫か\\\になったらスロットから一回剥がそう。 --
- 運営ツイートを読む限りでは「損耗が大きいと下がる」「スロット全滅するとリセット」らしいが損耗での下げ幅がどのくらいあるかだなあ。1~2段階くらいならいいがもし損耗激しいと4段階くらい一気に下がるとかだとキツイな --
- 木主じゃないが、1葉のその情報もどうなんだろうね。龍鳳改を旗艦にして上から[彗星一二型(21)、彗星601空(9)、彗星601空(9)、九九艦爆(熟練)(6)]で熟練度は上から[青1、赤2、青3、青3]の状態で、1-1を初戦完全S・ボス昼戦S・どちらも龍鳳改がMVP獲得。帰還後確認すると、1スロ目の彗星一二型の搭載数が1減っただけなのに、2スロ目の601空の熟練度が青1に下がり、4スロ目の九九艦爆の熟練度が線無しになったよ。損耗してないスロも下がるし、内部的にリセットなのかわからんけど全滅してなくても線消えたので、条件が全く見えない。 --
- 詳しい制空値まで載せないけど、5-4Hマスでの制空権確保が明らかに増えて驚いてる。あそこ制空値要求高いから、優勢で良しとしてたのに。まだ装甲空母姫一編成までならかなりとってくれてるよ。ちなみに改の二航戦を使ってる。烈風と烈風改を3スロ入れて、大体青線二、三の辺りからとってるよ。 --
- ×姫 ○鬼 ただあそこで確保できるようになるってことは結構伸びは大きいのかな --
- うーんなんか面倒なシステムだなぁ --
- 運営『今後、航空戦力は重要な要素となるが、烈風改の開発落ちはゲームバランスに多大に影響する。かと言って艦載機の改修実装も初めこそ時間と労力はかかるが、一度上げてしまえば同じこと。ならば時間も手間もかかるうえにリセットされる「熟練度システム」を実装しよう!』的な。水偵も強化できるし、烈風改が開発や牧場できないなら無いよりはマシだと思ってるけど、手間はかかるよね… --
- まぁ当たり前なんだけど、搭載数0のスロットでは熟練度上がらないようです。 --
- 確認方法:大淀改(搭載数は上から0,6,6,0)に水観ガン済みで1-1を周回(旗艦ではなく、MVPも取らない)。4周後に2スロ目に青1、5周後に3スロ目に青1。大淀改が疲労したので夕張改(搭載数は全て0)に同じ並びで水観載せて5周も熟練度変わらず(増えも減りもせず)。疲労したので再度夕張改にし、今度は青1付いているのを1・4スロ目に、付いていないのを2・3スロ目にして3周も熟練度変わらず。疲労にて今度は阿武隈改(搭載数は全て1)に無印水観x2を載せて1周したら2機とも青1付きました。 -- 木主?
- 結論:水観は搭載数が0でなければ数の多さに関係なく1-1を4周(8戦)ほどすると青1付くようですね。場合により5周必要な場合があるため、索敵成功・失敗なども熟練度(熟練経験値?)に影響している可能性があります(成否未確認でスマヌ)。 -- 木主?
- 運営ツイッターの通り、”交戦や偵察などによって「艦載機熟練度」を上げていくことが可能”って事なんでしょう。 --
- これ演習で相手のラインも反映されるのかな…だったらキツイな。 --
- 艦載機熟練度、支援艦隊だとどうなるんだろう…… --
- 鈴谷に晴嵐青1晴嵐青0晴嵐青1夜偵でしばらく回していたらなぜか6の2スロではなく1スロと3スロが先に/になり2スロは青2だったので多分ダメージで内部的にMVPとってるとかじゃないかなこれ --
- その可能性は強いと思います。うちも鳳翔さんに流星を601(14)帯1、601(16)帯1、無印(12)帯0、積んで1-1周回してましたが、3週目で14スロットの601が3本、16スロットの601が2本、無印は1本とバラつきが出ました --
- ざっくりそんな感じだね。MVPは「6艦のうち1艦のみしか取れない」けど、熟練度は艦載機毎に経験値を持ってて与ダメ量や索敵成否で経験値が上昇・下降する、みたいな。攻撃Missすると損耗無くても練度下がったりリセットするようだし、同一機数のスロに同一機種載せてもバラつきあるしね。 --
- 初めてしおい以外の潜水空母のスロが役に立ったなwww --
- 艦載機熟練度はどこかにページ作るんかな? --
- どうも1-1でも戦闘機の熟練度があがるから最上型祥鳳瑞鳳龍鳳RJ潜空何かで軽空全戦闘機でガン回しで練度上がる予感 --
- 演習で艦載機錬度って上がるの?上がってないみたいなんだが --
- 演習でもちゃんと上がる。活躍(開幕でダメージを与えた、航空戦で艦戦が頑張った等)するとより上がる。なのでスロットの艦載機量が多い場所の装備はよりあがりやすい。 検証は瑞鶴・翔鶴の24スロにて。 --
- 5-4等の敵が高LVな所にレベリング用の低LV空母だと攻撃ミスが多くなって熟練が上がってた艦爆と雷撃機の熟練が下がっていくな --
- 昨晩、演習で連度が上下していた、第1艦隊放置でも変動すると書いた者ですが、仕様変更された?演習5回したものの、 --
- 演習後、変動なし。6時間放置→変動なしでした。 --
- と思ったら御免。やっぱ上がってる。第1艦隊解体後に変動を確認。ただ演習効果なのか、放置効果なのかは不明。 --
- 放置で上昇するなら楽なんだがなぁ…演習も出撃もしていない祥鳳改の対潜艦載機がメンテ前から載せっぱだけど一向に上がらんよ? 演習すれば上がるのは確認しているけど、相手のLv高いと開幕航空Miss多いし損耗で練度下がったりするから相手編成を確認せずに演習するのは要注意だね。ちな、偵察機は今のとこ練度下がってないから演習の回数こなしてれば上がる模様。攻撃可能機は与ダメ・損耗等の戦果で上がったり下がったりするから、搭載数少ないスロは艦偵にしたり、損耗しにくい敵・弱い敵と戦った方が良さげ。(損耗していないスロでも、攻撃外したら下がる模様。現に1-1で6機スロの青3本の艦爆が損耗してないのにリセットされたw) --
- 演習挑まれての増減は不具合で、増減しないように修正されたのね。 --
- これ、熟練度ムリに上げようとしなくても勝手に上がりそう --
- そだね。勝手に上がり、損耗してなくても勝手にリセットしてそう。 --
- 夜偵も>>を確認。1-5で軽・駆のキラ付け兼レベリング時に旗艦以外捨て艦やってるんだけど、その中に搭載数1以上の巡洋艦混ぜて水偵ガン積みしとけば練度上げやすいね。まぁ、その捨て艦が轟沈しないよう注意が必要になったけど…。20機以上ある水観を… --
- もともと壊滅的に低かった空母の攻撃命中率にさらに誤差が追加された気しかしねぇ --
- 熟練度は「付ければちょっとお得だけど、使い続ける(連戦してる)と消えてしまう」という点でキラと同じだな…。「キラ付けなんて宗教めいたドM行為しねぇよ!」って提督にとっては、熟練度も無用の長物なんだろうな… --
- 敵が有利になる新システム実装するの辞めてくれんかなぁ・・・味方に恩恵なんて --
- まだ敵が有利になっているかはわからないんだが、どこ情報? 仮に改修と同じなら敵には反映されないはずだし。演習相手は適用されてる可能性あるけど、詳細は検証後だろうね。 --
- こいつの世界ではすべての変更が自分に都合の悪いことになってそう --
- 艦載機熟練度って、支援で効果あるのかな?改修の★効果と同じだったりして… --
- バイト艦で1-1回せば消費一切無しで熟練度稼げるね。オリョクルで拾った軽空母や巡洋艦に艦載機ガン積みしての1-1回しが日課になりそう。 --
- バイトのみだと攻撃外したりして練度下がることはあるよ。下がる頻度はわからんけど、資材減らんならやる価値は有りか。あ、あ号任務は捗ったw --
- 演習で大被害を受けると練度が下がるってことは航空戦だけ実際に撃墜アリの実弾演習なのか(驚愕)妖精さんの命は鴻毛より軽い --
- 演習だろうとなかろうと、損耗なくても練度は下がるよ。「実弾演習〜」については、今までも演習で艦載機損耗・補給でボーキ消費してたから練度システムからの話ではないけども。 --
- 演習でも死人は良く出るんやで(史実) 特に龍驤のとこがヤバかったとか --
- 連合艦隊の航空戦で支援攻撃っぽい爆撃エフェクトが何故か発生するんだが、前からこうだったっけ? --
- 熟練度のシステムって、考え方としてはキラと同様なんだろうだけど、実際に艦載機の熟練度が下がるなんてパイロットの戦死くらいしか思い浮かばないわけで・・・つまりはそういうことなんだよな・・・って思うと複雑な気持ちになる。艦娘のキラのように「つけるのめんどいから」という理由で簡単に割り切れないね。それも提督の考え方次第だろうけど。 --
- 撃墜時の負傷等が原因で前線を退いて去って行ってる(もし戻ってきてもブランクで腕は衰えてる)っていうのがソフトな解釈かねえ。艦娘の解体と似たような感じで解釈次第・・・かな --
- 熟練度システムは妖精さんと艦載機のシンクロ率であり、艦載機が落ちると妖精さんは鎮守府に戻り、新しい機体とシンクロが必要・・・みたいな解釈はどうだろうか。 --
- シンクロ率はありそうだが、同じ妖精さんが同じ機種の別個体に乗り換えた場合、個体差(機体ごとの癖)は有れど一からの熟練を必要としないと思われ。妖精さんも召されたのではなかろうか… --
- 今でも旅客機のパイロットは完熟飛行が必要だし、乗ってない期間が長ければ熟練度は下がるだろう(今回のシステムに「放置で熟練度下がる」のは実装されていないことを願う)。この事と、実際に損耗以外で熟練度が下がっているので、熟練度は「経験値」とはちょっと違うと思ってる(経験値なら「外した事」も経験として次に当てる糧となるはず)。やはり「戦闘への貢献度」とか、趣向を変えて「妖精さんの給与査定」と取るかは提督次第かな。 --
- 実際は「実戦」だけじゃ錬度は落ちていくんだけどね。前線だと内地に居る時みたいに毎日訓練できなくて基本的な技術は落ちていくし毎日戦闘があると今度は戦闘による心身の疲労が溜まる(ミッドウェー前に「錬度が落ちた」と言われたのはこれが原因)。訓練→実戦→実戦から得た経験を反映して訓練 を繰り返して適度に休暇をとらせるのが錬度向上に繋がる。戦争中にこんな事できるのは余程戦況に余裕がある勢力しかできないけどね。だから「基本的に一度落ちた錬度は戦争が終わるまで向上しない」と言われる --
- 上手にできたらごほうびシール、失敗したらご褒美シール剥奪みたいなもんやと思ってる --
- リランカでレベリングしてるけど、熟練度システム搭載されてから圧倒的に空母群の攻撃当たらなくなった気がする… 何回かやってて熟練度は上がってるけど、恩恵まったく感じない位当たらない --
- どうでもいいんだけれど、今回のアプデ以降で空母まだつかってなかったってのに、3-2-1で使った流星改や、しばらく放置してた21型熟練とかに青線入ってるのはどういうこった。アプデ前にすでに艦載機の経験値(?)の部分は実装してたんか。 --
- 過去ログにあるけど、ネームドはおまけされてるよ。流星改は3-2-1で使ったから付いたんじゃない? --
- ネームドだけはおまけで付いてるんか。 他に3-2-1で使った流星改は青線入って無かったから流星改もワイの勘違いだったっぽい。 --
- 瑞鶴に流星熟練無しと最大をそれぞれガン積み、1-1で開幕航空雷撃のダメージ上昇してるっぽい --
- まだ試行回数2桁だからはっきりといえないけどあまりバラけることなく1.5~2倍程度上昇してる。詳しい方検証頼みます --
- その情報と戦闘の方に書いてあった情報からざっくり予想()すると、ラインの数x2程度の固定値か、元の機体性能xラインの数x20%程度の固定値が昼戦キャップ後(おそらくクリティカル補正前)にプラスされてる感じかな~と(※個人の予想です)。あと開幕航空戦で検証するならダメージに80%と150%の2パターンある艦攻じゃなくて彗星とかの艦爆の方がいいかと --
- 支援艦隊でも経験値手に入るんだね --
- 鳳翔改の2スロ目に烈風601黄色3本(制空値44)で1-4ボス(制空値20)に対して制空確保できた。他のスロットは流星改・彗星十二甲。震電改程度まで対空値上がってるかもしれん。 --
- 烈風改マックス20で84以上あるっぽい。単純計算19近い対空値になる --
- マックス7段階だから7上乗せ、みたいな感じ? --
- 現状その仮定で組んで予想を下回ってはいない。それ以上の可能性も当然ある --
- 航空戦のダメージ上昇はいずれの種類も上昇確認できず。熟練彩雲での触接や各1スロずつのせたりもしたけどいずれも理論値内。ただ砲撃火力は上昇してる可能性がある --
- 撃墜された妖精さんは泳いだり回収部隊に拾われてノンビリ帰ってくるが忘れっぽいので鎮守府に戻る頃にはスッカリ元の腕に戻ってしまいます --
- 新システム実装直後のため、まことに勝手ながら表示件数を20に増加させてみました。問題があるようなら元に戻してください --
- 挑まれた側の演習でも下がるバグがやっぱり有ったようだな https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/631025132539023360 --
- なる。それであれば、「攻撃外して熟練度下がる」と言うのは無いかもね。出撃中に他の提督から演習仕掛けられて熟練度下がっただけかもしれんな。あ号終わったけど確認してみっか… --
- あ、てことは「演習相手の熟練度は適用されている」ということになるなw 今後も相手に空母が居る場合、コチラは空母を出さない方が良さそうだ… -- 枝主?
- オリョクル飛龍の36機スロに江草彗星(青2本熟練)入れて帰ってきたら33機になって熟練0になっててそんなに下がるんかと思ったらやっぱバグだったか......よかった --
- とするとオンメンテ前ではいくら艦載機の練度を上げていても、レベリングしている間に演習を挑まれて熟練度が下がるってこともあったのか --
- 取り敢えず練度7の彗星一つと練度なし彗星二つ、彩雲載せた祥鳳改(火力29)で1-1をやってみたけど、開幕爆撃4回の内132、56、56、144の結果だった ……これ相当効果あるんじゃないか? --
- ふと思ったけど、水上観測も練度が上がるということは、夜偵も熟練度上がれば発動率上がるのだろうか? --
- 妄想だけど偵察機は道中索敵値や弾着発動率アップや命中率アップ、夜偵は夜戦クリティカル発動率アップの可能性はあるかもね。ホントかどうかは要検証。 --
- 今のところ(体感的にだが)明らかに夜偵発動率上がってる 1つしか持ってない人には嬉しい仕様かも --
- リランカでレベリングも兼ねて何回か出撃してみたけど、着弾観測発生率が上がったような気がします(熟練度なしから現在5段階目)。予備を持ってるから片方だけ熟練度上げてるけど、まだ数回だからばらつきのせいかもしれませんけど。夜戦での発動率はほとんどやってないです(そもそもリランカで夜戦する用事がないので)。空母群連れて制空権確保(または航空優勢)しつつだと、大体4戦ぐらいやると一段階上がると思います。どんぶり勘定ですみません… --
- 友永隊での制空上昇を確認。4段階目で1未満なので艦戦に比べると上昇量は控えめ。 --
- それ、気になっていたので報告ありがたい!自分でも検証進めているけどなかなか手が回らなくて.....。さすがに艦戦みたいには上昇しないか。最初に検証した烈風改が熟練度1つ上がると対空も+1されているみたいだったから、友永隊とか爆戦とか瑞雲とかが気になってたんだけど、元の性能に比例して割合で上昇するのか、艦載機の種類に応じて決まっているのか.....。元の性能に比例するなら、相変わらず震電改が化け物じみた性能って事になるけど、持っている人で検証してくれる人がいるかどうか.....。 --
- 艦載機熟練度システム、艦載機とレベリングって考えると面白そうなんだけど上げきったら下がるしかないうえに艦攻、艦爆、瑞雲はツ級いる海域だと初期化覚悟の必要がなあ。もっと上げきったら部隊入隊とか機種改良とか特典みたいなのが欲しいな。 --
- >もっと上げきったら部隊入隊とか機種改良とか特典みたいなのが欲しいな。
私もコレができるとありがたいと思っているけど、現実的にはコレができないからこその熟練度システムなんだろうと認識してる。でなければ烈風改が開発落ちor牧場で入手可になって良いはず。 --
- 烈風が烈風改になったり練度MAXの江草、友永が量産されるのはヤバイって判断されたんだろうなあ。九三一空とか六◯一空は設計図前提のレア艦ってことで吊り合い取れるとは思ったんだが・・・。 -- 木主?
- 試製晴嵐の帯が消失した・・・連度上げてる艦載機は下手に搭載数の少ないスロに入れたらアカンね --
- E2攻略で錬度マックスの江草友永に流星改積んだ正規空母一隻いれたけど、かなり強いね。開幕で今までほとんど効果がなかった後期エリート駆逐やフラ重巡、フラルを落としてくれる。ボス戦以外ではほぼ毎回開幕で1~2隻落とす。ル級も艦攻が行けば結構の確率で落とす。 --
- うちは龍驤改二に持たせてるけど、戦艦二人いるのに面白いくらいMVPかっさらってくわ 結構侮れん --
- 随伴護衛艦隊に載せた艦載機(水爆か偵察機しか無いだろうけど)で練度上昇した人居る?1-1回ってるだけで上がるのにイベント海域で上がってる気配が見られなくて --
- E-2攻略中ずっと夜偵を装備してたら出撃4回で無印から青2本までは上がりました。 --
- 艦載機の全滅で熟練度が初期値に戻るのはまだ仕方ないと割り切れるけどスロット全滅でも補給忘れの出撃でもないのに問答無用で初期化は如何なものか --
- 今朝の3:37分に書き込んだものだけど、詳しい編成を報告。蒼龍改飛龍改の18:27:10のスロットに、順番に烈601烈改烈/烈烈601ゼロ熟練を乗せて5-4Gマスに出撃。 --
- 普段はどの編成でも航空優勢が関の山。ただ、ラインが青3から黄1のあたりになると装甲空母鬼1編成まで制空確保。 --
- 黄2やMAXになると鬼2隊編成まで制空確保できました。 --
- 失礼、GマスでなくHマスでした。ただこのことから、熟練の制空値への効果はかなり高いと思われます。 --
- 途中熟練をゼロ601とか紫電に変えてたこともあり、ラインの正確な本数までは記録してませんでした。こんな中途半端な報告ですいません。 --
- 艦載機を2スロ以上積んでると行動に選ばれなかった方の艦載機は練度が下がる仕様ってどうなん? --
- 演習で練度下がるのはやめてほしいなあ。演習じゃねーじゃん!特に今はみんな艦戦ガン積みで艦載機絶対殺すマンになってるし演習に空母出せないわ --
- 先ほど演習で艦攻が全て機撃墜されたけど錬度は下がってなかった実装直後のバクか仕様かわからんけどね --
- 言葉が足りなかったかもしれないので補足 全機撃墜されたけど演習前と演習後で変わってなかった --
- 横質だが、今日修正された実装直後のバグは「演習を仕掛けられた側の増減」であって「仕掛けた側の減少」は含まれてないのかもしれん。私は空母編成してる相手に空母入れて演習挑まないので確認し辛いが、今のとこは減って無いかな。 --
- 演習で練度ガーって言ってる奴何人も見かけるけどさ、突っ込み待ちなの?そもそも演習に空母持ち込む事自体練度以前にボーキの無駄使いだろ。 --
- お前の艦隊空母無しで弾着取られねーの?そもそもボーキなんて余るだろ。 --
- 演習だろうが勝ちに行く勢と演習の勝率は気にしない勢の溝は浜風の谷間よりも深い --
- 木主ではないが、対空カットイン実装以降、演習で派手な空母戦をやらかすと一度にボーキ4桁消費する事もあるから、演習で空母はほとんど使わなくなったなぁ。相手が空母と戦艦で構成されているような時は昔ながらの主主徹電な戦艦を並べて力押しかな。別に着弾取られても大抵はS勝利できるし。 --
- ボーキ余ってるから育成部隊多めでもS取れるように空母入れてるわ --
- 2葉じゃないけど、空母入れんでも戦艦の数調整すれば勝てるで。最悪、戦艦・正空の多い相手ならコチラは潜水オンリーにすればS勝利は難しいかもだが負けはほぼ無いしな。 --
- 空母だけ演習でレベリングできなくなったのは痛い。いや、本命の艦載機積まなきゃいいんだろうけど… --
- 彗星江草の初期は帯2本でしたっけ・・・撃墜されて帯なしになりました。おのれツ級め --
- 艦攻や艦爆はよく落とされて練度がリセットされるけど、艦戦や偵察機は練度を一度上げきってしまえばなかなかリセットされないのかな? --
- 損耗のみがリセットの要因だとしたら、偵察機は索敵の時しか落とされないから頻度は低いんじゃないかな? --
- 載せる艦の練度が低い状態で低搭載数スロットに載せてなければ、リセットが起こることはあまりなさそうだな。対空がついていて制空戦に参加する二式艦偵が気がかりだが --
- 二式艦上偵察機の対空は制空権争いに関与しないぞ。装備ページ見てきてくれ。熟練度ついたらどうなるかは知らんが。 --
- 見てきた。二式艦偵の対空は零偵や零観と同じ扱いだったのか。そういや水上、艦上偵察機は熟練度上げると触接率が上がるらしいが、触接時の開幕補正も上がったりするんだろうか -- 葉1?
- 今黄色の((まで来たが、これカンストマークって何色の何? --
- 夜偵は飛ばせなくっても経験積めるんだね。E1で2周連続中破して飛んでなかったけど無→青1本になってた --
- あ、偵察機で熟練上がるってことは、開幕時の索敵による熟練値だったのかも…夜偵の本領、夜戦時に飛んでると更に熟練値を上乗せできるものなのかねぇ? --
- 10▼新システム「艦載機熟練度」について 艦戦・艦爆・艦攻・各種偵察機などは、交戦や偵察などによって「艦載機熟練度」を上げていくことが可能となります。 --
- 最初の作的開始!で敵艦隊を発見することによって熟練度が得られていると考えている --
- 瑞雲系は7段階目で3前後あがるっぽい。あと艦攻艦爆はもとの対空値問わず最大で1前後の制空ボーナスがあるっぽい。爆戦は泣いていい --
- 最も、半分ぐらいの撃墜で練度が激減するっぽいので航巡とかに積むとあっさり初期化される罠。航戦に積む場合ならそれなりに維持できるが、運が悪いとやはり逝く。tu-ka --
- ミスって途中送信。そもそもリセットされやすい割に瑞雲の成長が異常に遅いのがキツイ。瑞雲は偵察機枠なせいかも。 --
- 先輩「あまり誤解されるようなことは言わないでほしいな。無印かどうか記載がないから説明すると、無印瑞雲は木主の通り水観・水偵並に熟練度は上がりにくいが、634空や12型はそれらよりも上がりやすいよ(12型は無印の半分以下の出撃で上がる).これは対空値や爆装値が艦上機より低い上に載せれるスロットの搭載数も少ないことから、空母に載せる艦上機より熟練度が上がりにくいのは必然なわけで、熟練度上昇率・条件の検証・確認が終わるまでは一概に『瑞雲の成長が"異常に"遅い』とは言えないのだ。そもそも全損する可能性が高い航巡に瑞雲積んで敵空母やツ級らとやりあおうという時点でリセット頻度は高まると思うよ。君に瑞雲は任せられないな」 --
- (コイツは一体誰と戦ってるんだ…?) --
- (先輩とか書いてるのが痛すぎるな) --
- いまさっき、演習で0になったけど、練度が減らなかったぞ、なんでだ?対空カットインっぽい麻耶がいたけど、対空カットインで減った分は計上対象外なのか?それともバグかな~ --
- 今しがた、スロットが全滅したのに熟練度がリセットされていない(青線2本)という状態に遭遇したんだが、リセットされる条件は全滅だけじゃないのだろうか…? 出発時補給忘れってことはないです。 --
- あ、これは1つ上の人とは違って E-3 に出撃してました。 --
- 恐らく全滅でリセット→熟練度増加でそうなったと思われ。ウチでも全滅した流星改が熟練1になってる事が何度かあった。 --
- あー確かに出撃前にどうだったかは覚えてないので、「青2本で出撃」->「リセットされずにそのまま」 とかではなく 「線がたくさん」->「全滅でリセット」->「熟練度上昇で青2本」 という順序になっている可能性も否定できないな。 --
- 初期値に戻るってあるから元が帯付はそれ以上下がらないんじゃないの?っと思ったら前のコメでネームドが撃墜で帯び無しにとかあるな。バグの可能性もあるが --
- メンテ後に付いてたネームドの練度はオマケであって初期値ではないよ。ネームドの優位性は最初からステータスに反映されているので、塾練度システムでさらに優位性を持たせることは無いと思う。また、艦上機への改修実装や、最上位艦上機の開発落ちor牧場可or機種転換入手による「恒常的な航空戦力UPを回避する」ための熟練度システム(と私は思っている)ので、「帯アリ状態が初期値」は考えにくいかと。 --
- 感覚でだけど搭載数の多いスロの方が練度上がり易い気がするんだけどどうだろ? --
- 搭載数が多い分、貢献度が増えるからじゃない? 搭載数が多い分、航空戦で削られやすいから強い敵空母とやる時は安心もできないけど。 --
- 撃墜による熟練度低下は撃墜割合に依存してる感触なので、小スロットは定数撃破によるマイナスを受けやすいんじゃないかと思ってる。マイナスが多くなると差引がプラスになってても上昇値減るだろうし。それとは別に貢献度補正もありそうだけどね。単純にダメ量とかで。 --
- 熟練度0の烈風を12のスロットと6のスロットに載せて1-1行ったところ、12のほうが先に帯が付いた 何度か検証しないと確定できないとは思うが、少なくとも艦戦は搭載数で差がつく可能性がある、かも? --
- 江草隊の練度0になった…… リセットは初期値じゃないみたいね --
- ? 何をもって「初期値」と言ってるのかわからないけど、普通は練度0が初期値じゃない? メンテ後にネームドについてた練度はおまけだよ? --
- そういう言葉遊びは他でやった方がいいよ --
- おそらくこれから任務でとる人は”帯無しが初期値”だろうから、言葉遊びとは言わないと思うけど。枝の人の言い直しになるけど、「メンテ明けについていたのがツイートで言う”初期値=下限値”ではない」ってこったね -- 横槍?
- ただ運営ツイートの書き方が悪いのも確か。「初期値」ではなく「熟練度ゼロ」に戻ると書けば、勘違いしようがないんだし。おまけでついていたのはボーナス的な意味のほかに、こういう感じに表示されますよ、という実例を挙げたのかと(それはそれで文字だけじゃなく画像つきでツイートせいやって感じだけど。あと仕様決定版とそういうイベント的なおまけ付与を決定する人とで意思の疎通ができてないのかもね。作戦要綱も更新されてない感じ) -- 横槍?
- 今更だけどカ号と三式連絡機って熟練度あがらないのかな。1-5で一緒に航戦や軽空に載せてる晴嵐や九三一空とかはじわじわ上がってるけど、この2つはまったく上がらない。 --
- うちでも同様です。周回数までカウントしていませんが、同時に軽空母に乗せている彩雲の表示が既に「>>」なっている一方で、カ号と三式連絡機は無印の状態を継続しています。 --
- 上がらないようです。そのことは艦載機熟練度のページにのっています。 --
- E2で千代田改二(熟練7流星改、熟練6流星改、熟練1彗星一二、熟練5彩雲)が軽巡棲鬼に対して144ダメ。ダメ計でもここまでのダメージは出ないみたいなので熟練度によるものじゃないかと一応報告 --
- 艦載機熟練度って、支援で効果あるのかな?改修の★効果と同じで支援では無効とか? --
- 連合艦隊の第2艦隊の艦載機で、帯の変化した人いる? --
- 2015-08-11 (火) 21:50:07の木主だけど「第二艦隊の空母や航巡等の制空値は加算されず、また撃墜もされない。」「同様に彩雲搭載可否によるT時不利軽減判定も第一艦隊のみの模様」「随伴艦隊の索敵値は無関係(噂)」=「交戦や索敵を行っていない」∴上がらない、と推測してる --
- (ミスで)E1から大淀出しちまって、6機スロットに夜偵載せてたんだがE1クリアまでに青帯1本になって、E2終えてから確認したら青帯2本になってた。毎戦確認してた訳じゃないから、E1攻略時点で2本になってたのかもしれないのでまぁ話し半分くらいで受け取ってほしい。少なくとも演習や他海域には出してない。 --
- なんか熟練度付き機体の対潜ダメージが露骨に上がった気がする…もしかしてネームドを最強にすればカ号要らなくなる感じなのか? --
- もう一度検証してみたが、練度高めの機体積んでもあんまり変わってる感じが無い…やはり気のせいだったのだろうか。 --
- ひょっとしたら対潜の値にも補正が入ってるのかもしれないな。零戦52型丙にある数値もひょっとしたら・・・ --
- E2で結構暴れてくれたクリティカルではないのにフラカだったと思うに35ダメくらい入れた。友永天山と601彗星と流星改に帯付きだったと思う --
- しかしあれだな。なんで砲フィットといい、装備改修といい、艦載機熟練度といい具体的な効果を隠すんだろうか・・・。例えば対空にボーナス付くなら青字で+1とか書いてくれればユーザーも能力の上昇が実感しやすいのに。制空値の計算どうすんだよコレ・・・。 --
- 索敵とか対潜とか、ステータス欄に表示される値が実効値と一切関係無いゲームで、今更それを言っても… --
- そういうのを試行錯誤して結果を情報交換してって部分がソーシャルって主旨のこと言われてなかったっけ --
- マスクデータに関する試行錯誤や情報交換に楽しみを見いだせるユーザーってかなり少数派だと思うんだけどなー。例えばフィット砲補正のデータを取るために100回以上出撃を繰り返したりするのを楽しめるかって言われるとな・・・。感じ方については個々人で差があるだろうけど、俺はもっと分かりやすくして欲しいと思う。艦載機熟練度だったら補正が付く項目に色が付くとかな。ユーザーに何百回もの検証をさせてやっと効果が分かる要素ってのはゲームとしてどうなんだ?って思うわ。 --
- 対潜とか下手すると素のパラメータが20違ってもも実ダメージで2とか3しか変わらんのとかもね。セルフ接木ついでに追加。「ゆるやかなソーシャル」は判るけど、それにしたって基本的な砲撃と雷撃以外のほとんどが隠し補正ありってのはどうなのさ日向って感じではある --
- CEDEC2014のインタビュー記事で、ライトなソシャゲプレイヤー向けに表には大雑把な数値しか出さないようにした、みたいなこと言ってた様な? と言う事は、内部の計算式とか考えるようなマニアは相手にしてないって事じゃないかな… --
- でも度が過ぎると運営以外が提供したツールに手を出す一因にもなると思うんだけどね。検証掲示板とか行くと対空がらみとかで専ブラ使ってないやつは口を挟むな的な空気だし --
- 確かに。運営が「専ブラも基本的にはNG」というなら、改修や熟練度、装備シナジーの"具体的な可視化"や、UIの根本的な改良をして、専ブラのメリットを低下させるべき。個人的には、現状のUIでは専ブラ使う人の心情もある程度は理解できる。 --
- 単純に不親切なだけじゃね --
- 計算式とか細かい部分はともかく、さすがに数値隠し過ぎだと思うけどね それにライトユーザーにこそ「数値増えてるからこれでいいんだな!」って実感は必要だと思うんだが… --
- 「攻略本を読むのが好きだった人が好きそうなゲーム」ってどっかで言われてて納得した。多分本来そういうゲームを目指してるんだと思う。 --
- 偵察機の落ちる条件って何なんだろう --
- こちらに制空能力のある艦載機(艦戦や爆戦、一部のネームド艦攻・艦爆、瑞雲など)がないが相手にある場合、偵察フェイズで時々「未帰還機あり」と表示される状況がそれ --
- 08-02 (日) 01:59:05で指摘のツリーを立てたものですが、「根拠」を示した以降は特に反論がなく賛成が増えたので(単にめんどくさいやつが仕切ってると敬遠されたのかもw)、対空カットイン射撃の「演習相手や敵艦隊は対空カットイン判定は行われない。」という赤字の項目を「演習相手の対空カットイン判定は行われているようだが、発動しても味方側のような表示はない。通常海域の深海棲艦は今のところ対空カットインを使ってこないと思われる。防空棲姫に関しては調査中」に書き換えました。ちなみに根拠というのはニコニコ動画にあがっているもの。24スロットすべてに制空確保の割合撃墜以上のダメージがカットイン無しで入る確率は0.1%です。 --
- 乙さまです。ちなみに今イベントのE2甲で航戦x2航巡x2軽空x1(艦攻艦爆水爆搭載スロット数合計8個)で挑んだ時、ツ級のいるマスで対空CIが発動したような気がした。撃墜エフェクトがほぼ全機にわたる感じになったので。まあ対空CI発動してるかは見れないので結局は分からないのだけれど。 --
- 「半分以上撃墜されると墜落ではなく爆散・消滅エフェクトになる」という話があるから、搭載数の小さいスロット(おそらく伊瀬型や最上型のはず)で瑞雲を使ってると相対的に効果が大きく感じられるかもしれないです。連戦のせいで判別も難しいのが深海側検証の難点ですね。装備的にはツ級は両用砲が高角砲扱いと思われますが、電探は積んでいないので秋月のような専用カットインが用意されていなければ出ないはずです。防空棲姫のCICは高射装置扱いのはずですし、電探も積んでいるからシステム上は対空CI使ってくるはず・・・ --
- 艦戦マックスでの検証結果。全て16スロでいくらボーナスが乗ってるか検証。艦攻艦爆系も対空が上昇するようなのでそれらの帯付は搭載せず。 --
- 烈風改25対空値換算6.25。烈風601ノーマル烈風26 --
- 対空値換算6.5。熟練ゼロ戦も多分同じ。烈風改が微妙に低いぐらいで基本差はないかんじ?震電と下位艦戦では未検証 --
- 検証お疲れ様です。私も先日5-4Hマスにての制空権取得状況を報告しましたが、大変大雑把でした。こういった具体的な数値を上げて頂くと、成程、同マスで装甲鬼2体編成から制空権をとれたことにも納得です。 --
- ご相談: 現在活発に検証していただいている艦載機熟練度についてですが、艦載機熟練度のページを作ってくれた方がいます。まだ正式版ではないのですが、このまま「航空戦」のページ内で検証・まとめを作成するか、艦載機熟練度にコメント欄を設けてそちらで扱うか、よろしければご検討下さい。この件は提案意見掲示板でも扱われています。 --
- 変更内容のほとんどが航空戦内だが、砲撃戦の攻撃機の火力なども熟練度により変わるようなので、このページでの検証は反対。「戦闘について」内か新たなページでの検証を提案。 --
- 水偵/水観は弾着観測射撃に関わるだろうし、新ページの提案があるならそれに投票 --
- 「航空戦」「戦闘について」の両項目に跨る内容なので、そちらの新規ページで扱うほうが適切かと思います --
- どこに入れいるかわからない項目になるので関係ページにリンクのみを置いてメニューには載せないでどうでしょう --
- 作成者ですコメントページ付けました --
- 横槍ですが、誘導などちょっぴり書き足しました。概略の先頭の黒丸3つぐらいまで(白丸は省略)はあってもいいかも? --
- ん~、やっぱり、演習で0になっても減らない?・・・青1どころか黄1とかもそのままだし --
- 演習だと減らないっぽいね。単艦の演習相手がいたから航巡6で行ったら敵の対空で全員の艦載機全滅したけど、瑞雲の熟練度は青1のまま下がってなかった。 --
- 練度の低下=搭乗員の死かそれに近いものを意味してるっぽいからきっと演習ではお互いに轟沈が発生しないように艦載機搭乗員も死なないってコンセプトなんだろう --
- ウィークリー廃棄任務達成したあたりで、倉庫に入れておいた縦帯3本の瑞雲(六三四)から帯が消滅したのは・・・俺だけかなぁ。 全滅するようことはしてないんだけど。 --
- 搭載数少ない航巡に載せて周回したりしなかった?上でも述べられてたが、瑞雲は成長率がかなり悪いのに、機数の関係で少し撃破されるとすぐ熟練度低下するから扱いが難しいっぽい --
- 正直な結論を言うと空母・航戦・航巡問わず艦載機運用艦の不遇度合いが跳ね上がっただけだよな。運営が筋金入りの飛行機嫌いなのは前からだけど --
- 空母には明らかな強化だよ。艦戦は熟練減らないし攻撃機は戦艦すらしのぐ火力出すし --
- 不遇ってこたないだろ、そもそも元の性能を下回ることはないんだから --
- デメリット無しの純強化を受けて不遇とはこれいかに --
- 伊勢型の4番スロ入れて、周りも空母で固めたうえでオリョールまわってたんでそうそう激減するような状況では運用してなかったのよ。現状あきらめて再育成してるけど。 -- 木?
- 何かE-3で全部優勢とってるんだけど、一回の出撃で600ぐらいボーキ減んだけどwwww --
- 付け足しで、どうすればいいんですかね? --
- 制空権確保か爆攻撃機を積まない --
- 艦載機熟練度のおかげで艦戦が超強化されてるんで、熟練度ガッツリ上げれば甲ラスダンでも確保まで行ける らしい --
- 難度は?全部マックスなら難度次第で確保できるよ --
- カ号と三式連絡機には熟練度付かないそうだが、二式大艇には付くんだな。 この差はなんだろ?触接するかどうかの差かな? --
- 恐らくそう あと、カ号/三式連絡機は『対潜補助』の装備だから、航空戦においてはなにもしない ってのも関係あるかもしれない --
- あれ、さっき試製晴嵐が全滅したのに縦線1本入ったままだ。 元々熟練度がある機体の場合って全滅しても縦線は消えないんだっけ? --
- リセットされて線無しになる仕様のハズ。まだ実装されたばかりだし、何かしらのバグ府はあるのかもね。 --
- 上の方でも書いたが、熟練度計算が減算⇒加算の順なんじゃなかろうか。 --
- 当方でも搭載していた艦爆が全滅後青2になっていたので、帰還したタイミングで一括で減算→加算の順の計算をしている可能性があると思われます --
- 601空が全滅時線なしになったからおそらく線なしが正しい処理だと思うラッキーと思ってもらっとこう!! --
- 練度MAXの彗星江草と天山友永半端ねえな…。フラ戦フラヲによくあてるようになっただけでなく、開幕で後期エリートさえ吹っ飛ばすことがある…。威力よりも上がってる感じだが、明らかに命中が上がってる実感があることが何よりも嬉しい。 --
- 航空戦のステップ>1.制空状態の決定で >制空状態に基づき、戦闘機(艦戦・etc)、攻撃機(艦上攻撃機・艦上爆撃機・艦上戦闘爆撃機・水上戦闘爆撃機・etc)が割合で撃墜 ってあるけど”艦戦”だけ略称なのに違和感が。略さないか、攻撃機の方も略して統一したほうがいい気がしますがどうでしょうか。”艦上戦闘爆撃機・水上戦闘爆撃機”ってのも(自分が無知なのかもしれませんが艦これ界隈では)見たことない書き方だし、”etc”も「etc.」ってピリオド(.)がいりますよね……? そもそも使わずに列挙すればいいような気もしますが。 --
- ゲーム中では艦上爆撃機と艦上戦闘爆撃機(爆戦)の区別が存在しないので戦闘○○機の記述は○○機(あるいはその略語)に統一していいかと。こんなに書くならetc.を付け足す意義も薄いですし。 --