コメント
【改修二番艦の改造状態の記載方法について】
当該欄に注記がない限り、二番艦の改造状態はコンバートも含め、表記よりも進んだ改造状態も含まれます。
例:「12cm単装砲」の改修二番艦の欄には『睦月』のみ記載されているが『睦月』『睦月改』『睦月改二』のいずれでも可能。
【テンプレート】
装備名★+0~:燃料/弾/鋼材/ボーキ 開発資材 /、ネジ /、必要装備:×X
装備名★+6~:燃料/弾/鋼材/ボーキ 開発資材 /、ネジ /、必要装備:×X
装備名★+8~:燃料/弾/鋼材/ボーキ 開発資材 /、ネジ /、必要装備:×X
装備名★max:燃料/弾/鋼材/ボーキ 開発資材 /、ネジ /、必要装備:×X 更新先:xX
艦娘名:装備名、装備名、装備名
追加消費以外の要求資源量は変わらないようなので、消費装備/アイテム枠への追補方式が無難でしょうか。 -- 2025-06-04 (水) 06:58:25
今のところ、初期・★6までで消費パターンが変わる反例も存在していないので。 -- 2025-06-08 (日) 06:52:41
初月改二:10cm連装高角砲+高射装置、10cm連装高角砲改+高射装置改、試製61cm六連装(酸素)魚雷
初月改:12.7cm連装砲、94式高射装置、試製61cm六連装(酸素)魚雷 -- 2025-06-21 (土) 18:27:20
日曜分
初月改二:10cm連装高角砲+高射装置、10cm連装高角砲改+高射装置改、61cm四連装魚雷
初月改:12.7cm連装砲、94式高射装置、61cm四連装魚雷 -- 2025-06-22 (日) 11:24:49
初月改二:10cm連装高角砲改、94式高射装置、61cm四連装魚雷
初月改:12.7cm連装砲、10cm連装高角砲+高射装置、61cm四連装魚雷 -- 2025-06-23 (月) 18:52:04
初月改二:10cm連装高角砲改、94式高射装置、61cm四連装魚雷
初月改:12.7cm連装砲、10cm連装高角砲+高射装置、61cm四連装魚雷 -- 2025-06-24 (火) 01:54:28
初月改二:10cm連装高角砲改、94式高射装置、試製61cm六連装(酸素)魚雷
初月改:12.7cm連装砲、10cm連装高角砲+高射装置、試製61cm六連装(酸素)魚雷 -- 2025-06-25 (水) 02:45:12
初月改二:10cm連装高角砲+高射装置、10cm連装高角砲改+高射装置改、試製61cm六連装(酸素)魚雷
初月改:12.7cm連装砲、10cm連装高角砲+高射装置、試製61cm六連装(酸素)魚雷 -- 2025-06-26 (木) 18:48:36
初月改二:10cm連装高角砲+高射装置、10cm連装高角砲改+高射装置改、試製61cm六連装(酸素)魚雷
初月改:12.7cm連装砲、94式高射装置、試製61cm六連装(酸素)魚雷 -- 2025-06-27 (金) 00:50:30