駆逐ラ級(初期型)-壊

Cached: 2025-04-13 10:32:04 Last-modified: 2025-04-13 (日) 10:17:27

(No.2265) 駆逐ラ級(初期型)-壊 (A)

No.2265
駆逐ラ級(初期型)-壊(A).png駆逐ラ級(初期型)-壊駆逐艦
艦船ステータス(素/装備込み)
耐久290火力118 / 138
装甲99雷装128 / 146
搭載0対空88 / 120
速力高速射程
加重対空値148艦隊対空
ボーナス
11
装備
深海5inch連装砲 Mk.30+GFCS
深海5inch連装砲 Mk.30+GFCS
深海533mm 5連装魚雷+深海SG
深海Hedgehog Mk.10
進化チャート
駆逐ラ級(初期型)駆逐ラ級(初期型)-壊
駆逐ラ級γ(初期型)
駆逐ラ級δ(初期型)
駆逐ラ級駆逐ラ級-壊
駆逐ラ級γ
駆逐ラ級δ
駆逐ラ級ζ駆逐ラ級ζ-壊
(No.2273) 駆逐ラ級(初期型)-壊 (B)

(No.2273) 駆逐ラ級(初期型)-壊 (B)

No.2273
駆逐ラ級(初期型)-壊(B).png駆逐ラ級(初期型)-壊駆逐艦
艦船ステータス(素/装備込み)
耐久290火力118 / 138
装甲97雷装98 / 116
搭載0対空98 / 130
速力高速射程
加重対空値150艦隊対空
ボーナス
11
装備
深海5inch連装砲 Mk.30+GFCS
深海5inch連装砲 Mk.30+GFCS
深海533mm 5連装魚雷+深海SG
深海Hedgehog Mk.10
進化チャート
駆逐ラ級(初期型)駆逐ラ級(初期型)-壊
駆逐ラ級γ(初期型)
駆逐ラ級δ(初期型)
駆逐ラ級駆逐ラ級-壊
駆逐ラ級γ
駆逐ラ級δ
駆逐ラ級ζ駆逐ラ級ζ-壊


CV:未発表、イラストレーター:未発表 (クリックするとセリフ一覧が開きます)
セリフCV:未発表、イラストレーター:未発表
イベント名?
開幕前
砲撃
被弾
撃沈

ゲームにおいて

性能比較表(この艦とその派生型)


小ネタ


駆逐ラ級 共通コメント

管理掲示板からのお知らせ

  • 深海棲艦に対する発言であっても、暴言・煽り等の不適切な発言は削除や規制の対象となりますので、節度を守ってご利用ください。
  • 不適切な発言を見かけた場合は、コメント欄で過剰に反応せず管理掲示板に報告をお願いします

過去ログ
  • これだけ個体作ったなら対空特化・雷撃特化・対潜特化みたいに役割分ければいいのに 装備構成も挙動も全部コピペしてもつまらんだろ -- 2025-04-10 (木) 18:46:43
  • ある意味、煙幕システムが実装されたからこそ出てきた敵と言えるのかもね(だとしたら道中に何度も置くなと言いたいが) -- 2025-04-11 (金) 03:36:06
    • むしろ、道中に置く事で、「どこで煙幕を使うべきか」で考えさせてる可能性。強い敵が出てくる道中マスが1つだけなら、煙幕がそこ一択になって、戦術的に幅が出ないからな。ユーザー的にはいい迷惑だけど、運営的には「正解は1つじゃない」って事でいいゲームを作った気になってたりして -- 2025-04-11 (金) 07:26:41
      • 運営の人そこまで考えてないんじゃないかな。ぶっちゃけ煙幕の事とか頭になくて、強い敵作ったんでとりあえずあちらこちらに配置してユーザーの悲鳴を聴いたろwみたいな感じじゃないか -- 2025-04-11 (金) 08:12:43
      • そういう器用な調整を今後も続けてほしいもんだけどね。去年の夏の軽巡新棲姫2枚看板を筆頭にステとか仕様を度外視にキャラ前提で配置しているフシがあるから、葉1氏の文が否定しきれんのよ -- 2025-04-11 (金) 10:21:12
      • 結局どこでも喰らいやすくなっただけでしょー -- 2025-04-11 (金) 18:27:42
      • そもそも道中複数箇所に大破ポイントがある海域って、煙幕実装以前から普通にあったことだからなぁ… -- 2025-04-11 (金) 21:51:18
      • 逆に言うとそういうポイントのあるイベ海域を実装するときにこそ煙幕を前もって実装してくれとも思うのよね。どう考えても煙幕抜けが最適解な対潜空襲マス実装時のイベで煙幕がなかったりさ…。もう後の祭りだけど -- 2025-04-11 (金) 22:52:02
  • イェーイ田中くん見てる~?田中くんがラ級ちゃんに夢中になってる間に~君の大切な矢矧ちゃんに取り返しのつかない事しちゃいま~す(穴開け) -- 2025-04-11 (金) 09:38:01
  • この敵には毎度腹が立つのでどうしても言いたくなる。(人差し指じゃなく、中指を突き立てながら 下品なポーズなのは重々承知)「ラ級よ、天に帰る時が来たのだ!」
    しかし、高確率で母港に帰る時が来る俺提督…ショボーン -- 2025-04-11 (金) 19:54:40
    • PS.遊撃部隊司令部とか、ちゃんと使おうな! -- 2025-04-11 (金) 19:56:03
    • そういえばゲームに限っては深海棲艦は提督の命を奪いに母港まで追いかけては来ないので、意外と艦娘以外の生き物には優しい連中だったりするのかな -- 2025-04-11 (金) 21:47:02
      • 母港まで追いかけてくる・・・それはサ終時のサプライズイベントでは?(笑。 -- 2025-04-11 (金) 22:45:16
      • そのときは、執務室煎餅布団会戦にて返り討ちにしてやろうじゃないか、皆の衆? -- 2025-04-12 (土) 00:27:28
      • 艦これの映画版で、紅い海の影響で深海棲艦以外の生き物は死滅したって話が出てた覚えがある。むしろ全生物と相容れない悪霊のような存在だろう。深海棲艦の強い種類が母港に向かうのには何か大きなリスクがあるのかなと思う -- 2025-04-12 (土) 02:04:38
      • VITA版では深海棲艦のほうから攻め込んでくるパターン(反攻作戦)もある。鎮守府海域での反攻作戦で深海棲艦に敗北した場合はゲームオーバーとなるが、このとき鎮守府が破壊され提督も死亡した為なのかデータが消失してしまう… -- 2025-04-12 (土) 04:50:41
      • そこまで追い詰められた覚えがないから何ともいえんのだけど消失したっけ?ただセーブデータいくつもも分けておかないと積むのは確かだが。 -- 2025-04-12 (土) 10:25:32
      • 陸上戦や空中戦なら人間の提督に分があるからな -- 2025-04-12 (土) 18:16:59
      • vitaで度々起きるC2系エラーによってセーブデータが破壊されたという話だね。実は艦これ改に限らずよく起きてたんだけど、艦これ改でしかvitaやらない人も多かった(vitaソフトでは13位の売り上げ)のか、ソフト側の問題とみられることもあったみたい。 -- 2025-04-12 (土) 19:57:25
  • もうサ終まで出てくんな!!! -- 2025-04-12 (土) 00:50:51
    • 残念。ネ改と同じでイベント常連になるよ。そのためにイロハ級を名乗らせてるんだろうから。下手したら、通常海域に新しいマップを出す時にも出てくるかもな -- 2025-04-12 (土) 06:57:50
  • 「簡単すぎる!」と古参提督がクレーム入れてくるから、運営はラ級とか敵にばかり力を入れて、イベ難易度がインフレしてると聞いたけど、マジ?? -- 2025-04-12 (土) 04:52:45
    • 直接クレーム入れてるのかは不明だけど毎回のようにヌルイベすぎる!とか言ってる人は見かけるね。でもこういう人に限って実はイベントに手を付けてなかったりするんじゃないかなぁ… -- 2025-04-12 (土) 04:58:03
      • ふと思ったけど、ブラウザでゲーム画面を開くと出てくる問い合わせフォームって、そこから誰が送ってきてる問い合わせなのかってわかるもんなのかね?わかるようにしてるなら、その人のイベント進捗がどんなものなのかすぐわかろうだろうけど。まあ、耳が痛くなる助言やクレームは聞きたくない/自分に都合がいい意見があればそっちに傾くのが人間だから、本当に耳を傾けるべき層の意見はこれからもガン無視されるだろう -- 2025-04-12 (土) 06:45:37
      • まとめサイトで取り上げてる掲示板の内容やそのコメでも特定の人がクリアした記事にはほぼ決まって「よっしゃヌルイベや!」みたいな書き込んでる人とか見かけるね。 -- 2025-04-12 (土) 08:38:50
      • そういうのは単なるお決まりネタだな。正直何が面白いのかは分からんけど。 -- 2025-04-12 (土) 09:14:43
      • クリアしてる人と同じような振る舞いをすることで自己をその人と同一化し、自己の評価を高く錯覚しようとしてるんじゃないかな? -- 2025-04-12 (土) 12:15:33
    • しかし簡単ヌルヌルがそんなに悪いことなのかな 虚無るって言っても逆にそれって自由時間を全部艦これにつぎ込んでるということなのか… -- 2025-04-12 (土) 09:18:09
      • 艦これに限らず、育成ゲームって、キャラの成長を喜ぶゲームなのだろうに、難易度がインフレしたら、全然成長を実感できないと思うのだが。ぬるイベと感じたら、それは艦娘が成長した証拠、と自分なら喜ぶけどな。 -- 2025-04-12 (土) 12:45:12
      • ヌルイべばっかだと目標がなくなるのは理解できる。でもいくら甲でもこんな超絶難易度&しょっぱめ報酬連続である必要はないと思うんですよ... -- 2025-04-12 (土) 18:07:24
      • 難易度というかただの理不尽よこれは。 -- 2025-04-12 (土) 19:21:50
      • しょっぱいって感じてきているなら、イベント海域に挑まないって選択肢も挙がってくるかな。「この海域をクリアしてもこの先消費した諸々の資材を次のイベントまでに回復しきれるか」とか「クリアまでにかかると予想した資材量に対して報酬は見合っているか」とか考えたほうがいいかも。 -- 2025-04-12 (土) 20:01:05
      • でも平然と過去イベ限定報酬に特効付けて持ち物検査してくるんでしょう? やらないこと自体が今後のプレイの絶大ハンデになるくせに早期着手しても札やら調整不足でただただ不利益被るっていうどうあがいてもストレスの構造になってるのがおかしいんだよこのゲームのイベントは -- 2025-04-12 (土) 22:10:01
      • だからといっちゃなんだけど、取らなきゃいかんと思ったものには何が何でも飛びつけるくらいの地力と、他で代替可能だと判断して取らなくてもいいやとスルーする見極めも肝心なんだと思うんよ。今回のMinneapolisも他の米重巡で代用できると判断したならばE5で終わらせちゃってもいいんだし、そうでない事情を抱えているなら丁でもいいから挑戦すればいいだけのこと。 -- 2025-04-12 (土) 22:26:39
      • 1年に2回しかないイベントの下の難度の部分まで無駄に難易度吊り上げて最後まで通してプレイする気持ちを削ぐってどうなんですかね…まさか運営は自ら勢いを削ろうとしてるの? -- 2025-04-12 (土) 22:33:59
      • 他のゲームと簡単・難しいの概念が違うんだよな。本来ならクリア者を丸コピーするってのは最終手段だと思うんだが艦これだとそこがスタート地点だからな。各々が解答を見ずに試行錯誤できる仕様であるべきなんだろうが札システムや資源消費バランスのせいでそこが破綻してる。 -- 2025-04-12 (土) 22:39:49
      • 年に2回しかないイベントをスルーすればいいとか言い出したらお終いだよ。新キャラ獲得の機会でもあるのに。 -- 2025-04-12 (土) 22:41:57
      • 新キャラ実装の機会が年に2回しかないってのもある意味すごい。 -- 2025-04-12 (土) 23:02:32
      • 元々このゲームの味方側って新艦や新装備であっても(よっぽど個性的のでもない限りは)それが既存の姉妹艦や近しい系統の装備だとそれに合わせられるくらいに能力値の基準が定まっているし、安くない資材を費やしてクリアして獲得できる艦娘や装備が他で代用可能だとするならば、艦娘なら「またの機会で」ってなったり装備ならば「他で代用するか」ってなっても不思議じゃないからな。 -- 2025-04-12 (土) 23:19:42
      • 丁で参加すりゃいい、って書いてる奴いるけど、丁のインフレも著しい。甲が難しいのは、「分かって参加してる」ともいえるけど、丁の参加者はそうじゃないだろ。 -- 2025-04-13 (日) 06:43:06
      • だから「じゃあまたの機会に」って選択肢も挙がってくるわけで、それだけ丁の攻略に必要な資材量も敵もインフレしていっているとも言える。無策に挑んで途中で資材が尽きてリタイアしたり、クリアまではしたはいいものの消費した資材量が計り知れず、その失地回復にしかイベント後の時間を費やせないと予想できたのなら、いっそイベント海域攻略を早々に切り上げて今から蓄えに走るって方法も現実味を帯びてくるじゃない。 -- 2025-04-13 (日) 08:24:56
      • 実際、運営としては、E1開始時に表示してる通り、イベント参加より基本戦力の強化を優先しろってスタンスだしな。ただ、序盤でも高難易度なら優秀な装備が貰えた以前ならともかく、序盤だと高難易度でもしょぼいものばかりな昨今だと、基礎戦力拡充がイベ海域のインフレ度合いに追いつかない気もしなくもない -- 2025-04-13 (日) 08:59:51
      • 新しく始めてある程度戦力を育てたけどイベントを一番低い難易度でもクリアできそうにないとわかれば「もういいや。こんなゲームやめてやる」ってなる人が居てもおかしくない。「次こそはイベントクリアできるようもっとこのゲームを頑張ろう」ってなる人は少ないと思う。ていうか弱個体とはいえ何で丁にまでラ級を出してるんだ、あんなの新参バイバイやんか -- 2025-04-13 (日) 09:34:45
      • 「じゃあまたの機会に」って、艦隊「これくしょん」だろ。イベに参加しないと新艦が手に入らないから仕方なく参加してる提督は多いはずだろ -- 2025-04-13 (日) 09:43:03
      • 「これくしょん」とは言うけれどレア艦のドロップ率を見ると、とても「これくしょん」させる気があるようには思えませんが… -- 2025-04-13 (日) 09:47:38
      • スケートだか何かのリアイベの後に新規ユーザーが増えた事にビックリしてる様子があったから、運営としては新規はこれ以上増えないものと見てるのかもね。それだったら、新参バイバイな調整なのも納得がいく -- 2025-04-13 (日) 09:54:15
      • 「君じゃ無理、諦めてまた次の機会に」→「次イベントいつ?」→「半年後」。これで続けてもらえると思ってたらお花畑やろ。これ新規だけではなく長年やってきたプレイヤーにも効くでしょ。そしてその次のイベントの丁でも通用しなくなってるのが今の艦これなんだよ。 -- 2025-04-13 (日) 10:06:22
      • 負け戦モチーフのイベ海域は甲から丙まで徹底的にこっちをブチ負かす調整に転換したのかもね。竜巻作戦とかのラストも新MO作戦とかも戦術的勝利が関の山みたいな敵編成が配置されてきていたし、どんなにトチ狂った敵編成を設定してこようが「史実では負け戦だったので」で筋を通せる。 -- 2025-04-13 (日) 10:10:06
      • 俺は最近の肥大化しすぎてるイベントだったら、むしろ年1くらいでもいいと思ってる。1回のイベントが肥大化しすぎてる中で、イベント間のインターバルも短いと、前のイベントの消耗を引きずる事になるし。それでいて、1回スルーしただけで次のイベントじゃ通用しなくなる可能性が大きいなら、イベント回数自体が少ない方が都合がいいわ -- 2025-04-13 (日) 10:17:27
  • やっぱりζの異形感がたまらん。顔面からラ級の面影がなくなるところとか、明らかヤベェもんがキマってる佇まいとボイスとか -- 2025-04-12 (土) 08:47:26
    • 仮面つければそうなるでしょうよ。 -- 2025-04-12 (土) 13:19:37
    • あの子だけ人間の女の子みたいな顔じゃなくて何故かバケモノみたいな怖い顔なのよね。だから仮面付けてるっぽい?なんかあったのかな? -- 2025-04-12 (土) 17:45:48
      • 不快感しか感じない、艦これ版グレ〇ブっすねw -- 2025-04-13 (日) 09:09:03
  • ラ級の嫌がらせによって嫌いになりました -- 2025-04-12 (土) 17:24:40
    • ゲームがつまらなくっても、ラ級ちゃんのことは嫌いにならないでください!! -- 2025-04-12 (土) 17:30:58
      • ラ級のモデルになったと推測されるアレンM.サムナー級やギヤリング級が実装されるというならまだ許せるが、今現在、好きになる要素はないな。 -- 2025-04-13 (日) 06:40:05
    • 嫌いになってほしくないならせめて先制雷撃はもうやめるんだ! -- 2025-04-12 (土) 17:40:41
      • 先制雷撃ばかり取り沙汰されてるけど、防空能力とか命中性能とかも頭おかしいから、「嫌われたくなければ二度と出てくるな」でいいよ -- 2025-04-13 (日) 07:44:42
  • 敵が先制雷撃が定番化だし、いい加減に味方も駆逐艦に甲標的装備出来る子マジで実装してほしいよな -- 2025-04-12 (土) 17:29:04
    • ゴミ運営がそんなに簡単に、味方駆逐艦の先制雷撃を実装するわけがない・・・ -- 2025-04-12 (土) 19:15:06
    • 自分としては、先制雷撃できる駆逐艦娘を実装するよりも、先制雷撃自体の廃止の方が願望強いわ。どうせ最近の深海連中相手だと、こっちの先制雷撃は日常茶飯事の道中中破や敵の装甲の高さから、ないよりマシ程度だし -- 2025-04-12 (土) 20:34:14
      • あ、廃止ってのはもちろん敵味方両方ね -- 2枝 2025-04-12 (土) 20:34:58
      • 雷巡と潜水艦に限るくらいはしないとヤバいわな。別のコメ欄でも何度も言われてることだけど -- 2025-04-12 (土) 21:17:41
      • ↑そうなったとしても結局ラ級並みの能力値を持った新しい量産型深海雷巡を用意して道中・ボスマスにポンポン置いてくだけだと思う -- 2025-04-12 (土) 22:03:27
      • っていうか既存の敵雷巡が先制雷撃してくるだけで十二分にヤバい -- 2025-04-12 (土) 22:34:05
      • ぶっちゃけ味方(と敵)の雷巡も他の巡洋艦も全て先制雷撃無しにして、いわゆる重雷装艦はただ雷装が高いだけの軽巡扱いでいいんじゃね?と思う 改二実装前はそうだったらしいし、(甲標的要素のネタ元っぽい)回天母艦時の北上って発射管は全撤去してるし…いや、巡洋艦からの先制雷撃削除なんて今更できないだろうけど(矢矧が弱くなっちゃうし) -- 2025-04-12 (土) 22:44:50
      • 甲標的に限らないが、リアルではダメダメだった兵器が大活躍するの、何とかならんかな? -- 2025-04-13 (日) 09:57:59
    • チ級「古参デ雷巡ノ私デサエ未ダニ先制雷撃デキナイノニ、近頃ノ駆逐艦ノ子達ハ当タリ前ノヨウニ先制雷撃ヲ撃テルンデスネ…悔シイデス」 -- 2025-04-12 (土) 22:52:57
  • 道中だと脅威だけど、ボスになると逆にあっけない。 -- 2025-04-12 (土) 17:49:38
  • ラ級「オマエラハ常ニ先攻スルシ、遊撃部隊トカ編成数違反ダシ、基地航空隊トカ支援艦隊はちーとジャナイノカ!? -- 2025-04-12 (土) 18:21:33
    • そっちは5,6艦隊使ってくるし、燃料へらんし、連合艦隊の編成無視するし、無敵空母で殴ってくるし、こっちは道中で搭載数減るのにそっち空襲してくるのに減らんしetc -- 2025-04-12 (土) 19:20:58
      • しかもこいつの場合潜航艇持ってないのに第一艦隊から先制雷撃してくるし… -- 2025-04-12 (土) 19:47:31
      • そもそもやつらの燃料・弾薬・鋼材はどうなってるんだ、入渠と開発と補給でもう1億ぐらい消費されてそうなんだが -- 2025-04-12 (土) 19:51:10
      • 入渠←自己再生するので不要 開発←どこからか次々と自然発生するので不要 補給←永久エネルギー炉が内蔵されているので不要 なのかもしれない。 -- 2025-04-12 (土) 20:09:28
      • 補給←超防空輸送艦が運んできてくれるので万全 かもしれない -- 2025-04-12 (土) 22:12:58
  • 鹵獲できる仕様追加して、戦闘・母港帰還後にお仕置き出来る様になったら、みんな掌返して歓迎するんじゃなかろうか・・・。 -- 2025-04-12 (土) 19:59:06
    • んなくだらねぇもん実装するより、右側を弱体化すれば済む話なんだよなぁ -- 2025-04-12 (土) 23:36:33
    • 二代目わかば 「呼んだかw」 -- 2025-04-13 (日) 09:06:17
  • こいつを発案した奴と承認した奴は二度と艦これ運営に関わらせるな -- 2025-04-13 (日) 06:52:46
    • 絶対そいつは、ネ級改や腐った魚よりはマシだろと煽ってるでw -- 2025-04-13 (日) 09:07:11
    • 発案も承認もイベントでの配置も全て【ある一人】で決めてるから今後なにも変わらないぞ -- 2025-04-13 (日) 09:07:53
  • アホ イ級最高 うんこ 択捉も中指を立てるレベル 乙パイも小さい -- 2025-04-13 (日) 07:18:49
  • てか、ネ改や腐った魚より不愉快極まりないコイツの元ネタなんなん・・原型がほぼないレベルまでフル改造された00年代のフレッチャー型駆逐艦け? -- 2025-04-13 (日) 09:04:29
    • 砲が連装だからアレンMサムナー級という説あり、つぎは更に強化されたギアリング級が出てくるんじゃない? -- 2025-04-13 (日) 09:10:47
      • これ以上強い雑魚敵とか出されても困るんですけど。誰が喜ぶん? -- 2025-04-13 (日) 09:49:20
      • 簡単にクリアされず嬉しい人が1人いるじゃないですか -- 2025-04-13 (日) 10:13:07