| No.089b | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | 霰 改(あられ) | 朝潮型 9番艦 駆逐艦 | ||
| 艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
| 耐久 | 31 | 火力 | -- / 49 | |
| 装甲 | -- / 49 | 雷装 | -- / 79 | |
| 回避 | 46 / 89 | 対空 | -- / 49 | |
| 搭載 | 0 | 対潜 | 24 / 59 | |
| 速力 | 高速 | 索敵 | 8 / 39 | |
| 射程 | 短 | 運 | 12 / 59 | |
| 最大消費量 | ||||
| 燃料 | 15 | 弾薬 | 20 | |
| 装備 | ||||
| 12.7cm単装高角砲(後期型) | ||||
| 61cm四連装(酸素)魚雷 | ||||
| 未装備 | ||||
| 装備不可 | ||||
| 改造チャート | ||||
| 霰 → 霰改(Lv20) → 霰改二 (Lv63+改装設計図) | ||||
| 図鑑説明 | ||||
| 霰は、マル2計画で建造された最後の駆逐艦…。 朝潮型シリーズの…最終艦でも…あるの…。 この後は…陽炎型だから… | ||||
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
CV:宮川若菜、イラストレーター:コニシ
定型ボイス一覧
| イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 霰 | 霰 改 | 霰 改 二 | 追加 | ||||
| 入手/ログイン | 霰です…んちゃ…とかはいいません…よろしく… | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
| 霰です…んちゃ…とかは言いません…もちろんです…よろしく、です。 | × | × | ◯ | 編集 | |||
| 母港*1 | 編集 | ||||||
| 母港1 | 詳細 | なぁに? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 母港2 | 司令官…。何を…するの…? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 母港3 | あまり魚雷にはさわらないで。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| ケッコンカッコカリ | あ…!司令官、どうした…? 仕事に戻ろうよ……うん…。 | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
| あ…司令官どうした?仕事に戻ろうよ…うん…でも、これはもらっておく。 | × | × | ◯ | 編集 | |||
| ケッコン後母港 | 司令官…霰たちはいつも…頼りにしてる…から… | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 放置時 | 司令官…やること……あの…。…いや、いいです。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 編成出撃 | 編集 | ||||||
| 編成 | 駆逐艦霰、抜錨します。 | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
| 第十八駆逐隊、霰、抜錨します。 | × | × | ◯ | 編集 | |||
| 出撃 | 霰の水雷戦隊…。出撃です。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 開戦・攻撃*2 | 編集 | ||||||
| 戦闘1 | 昼戦開始 | 撃ちます。 | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 霰も、やります。そのための、改装…今は強いよ…霰。 | × | × | ◯ | 編集 | |||
| 戦闘2 | 昼戦攻撃 | 砲戦より…水雷戦ですよ? | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
| 霞姉さん、霰もがんばる、から…。 | × | × | ◯ | 編集 | |||
| 戦闘3 | 夜戦開始 | 突撃…する? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘4 | 夜戦攻撃 | いける? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘時ステータス*3 | 編集 | ||||||
| 小破 | あ…! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 痛っ…。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 中破/大破 | ちょっと…恥ずかしい… | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 轟沈 | あぁ…。水が入ってきた…。冷たい…な…。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 戦闘終了*4 | 編集 | ||||||
| 勝利MVP | えっ…なに…?この拍手喝采は。霰がなにかしたの…? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 旗艦大破 | 痛っ…。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 装備・改修*5 | 編集 | ||||||
| 装備1 | 改修/改造 | ふぅ……ありかも…。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 装備2 | いいの…。うん、いいかも…! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | んちゃ。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| その他 | 編集 | ||||||
| 帰投 | 艦隊が…戻ってきた…。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 補給 | ごちそうさま。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 入渠(小破以下) | 直すよ…… | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 入渠(中破以上) | たくさん…直すよ… | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 建造完了 | 新しい船ができたみたい。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 戦績表示 | お手紙…。 | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
| 司令官、情報持ってきた… | × | × | ◯ | 編集 | |||
時報ボイス一覧
| 時刻 | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 霰 | 霰 改 | 霰 改 二 | 追加 | |||
| 00 | 編集 | |||||
| 01 | 編集 | |||||
| 02 | 編集 | |||||
| 03 | 編集 | |||||
| 04 | 編集 | |||||
| 05 | 編集 | |||||
| 06 | 編集 | |||||
| 07 | 編集 | |||||
| 08 | 編集 | |||||
| 09 | 編集 | |||||
| 10 | 編集 | |||||
| 11 | 編集 | |||||
| 12 | 編集 | |||||
| 13 | 編集 | |||||
| 14 | 編集 | |||||
| 15 | 編集 | |||||
| 16 | 編集 | |||||
| 17 | 編集 | |||||
| 18 | 編集 | |||||
| 19 | 編集 | |||||
| 20 | 編集 | |||||
| 21 | 編集 | |||||
| 22 | 編集 | |||||
| 23 | 編集 | |||||
季節ボイス一覧
| 季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 霰 | 霰 改 | 霰 改 二 | 追加 | ||||
| 春 | 桃の節句 | 編集 | |||||
| 春の訪れ | 編集 | ||||||
| ホワイトデー | これを……霰に? ……あむっ……おいしい。司令官……ありがとう。嬉しい……です。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 春 | 編集 | ||||||
| 春本番 | 司令官、春……ですね。……舞鶴の春、思い出す……。春は……好き。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 夏 | 梅雨 | 梅雨……雨……雨音……。……嫌いじゃない、です。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 初夏 | うぅ…少し…暑い、です。もうすぐ…夏ですね…司令官…あ、なんでも…ない…です… | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 夏 | 霞ちゃん、いいなぁ…。でも…風邪、引かない? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 盛夏 | 編集 | ||||||
| 夏祭り | 編集 | ||||||
| 秋 | 秋 | 秋になりましたね…うん、秋の虫が…鳴いて…ますね。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 秋刀魚 | 秋刀魚…霰も…好きです。特に…塩焼きが…いいと…思います。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 晩秋 | 寒くなってきた。もうすぐ…冬…です。うん…。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| ハロウィン | 編集 | ||||||
| 秋のワイン | 編集 | ||||||
| 冬 | 冬 | 編集 | |||||
| 師走 | 編集 | ||||||
| クリスマス | 編集 | ||||||
| 年末 | 第十八駆逐隊、年末大掃除任務、ですか?……わかりました。陽炎と、不知火を、呼んできます。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 新年 | 司令官……謹賀新年です。……今年も霰、頑張りたい……と、思います。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 節分 | 「せっつぶーん」って、何? ……あ、節分か。……大丈夫です。鬼役は、今年も神通さんが……あ、お豆は危険なので、霰は投げません。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| バレンタイン | 司令官。……ん、ちゃんと、霰も……チョコを作ってきました。……はい……あげます。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 周 年 | 二周年記念 | 編集 | |||||
| 三周年記念 | 司令官。三周年……です。おめでとう……ございます。霰も……うれしい……です。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 四周年記念 | 司令官…霞姉さん。四周年…みたいです。おめでとう…ございます。霰も…嬉しい…です。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 五周年記念 | 司令官…霞姉さん。艦隊は…五周年…みたいです。おめでとう…ございます。霰も…嬉しい。司令官…ありがとう。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 六周年記念 | 編集 | ||||||
| 七周年記念 | 編集 | ||||||
| 十周年記念 | 司令官。艦隊は……十周年、みたいです。おめでとう、ございます。霰も……嬉しい。本当に。 | ◯ | 編集 | ||||
| そ の 他 | おにぎり | このおにぎり…大きくって…美味しい♪ お腹一杯になる。 霞姉さん…なにを…張り切っているの? | ◯ | ◯ | ◯ | ローソンコラボ | 編集 |
ゲームにおいて
- 2013年11月13日のアップデートにて「放置」「補給」ボイスが追加実装された。
- 2020年6月19日のアップデートで初期装備が10cm連装高角砲から12.7cm単装高角砲(後期型)に更新された。
この艦娘についてのコメント
- 満潮改二に倣って、練度77で慢心? -- 2018-03-29 (木) 10:15:51
- 念には念を入れて100まで上げるんじゃ(え -- 2018-03-30 (金) 00:25:27
- 改二おめでとうそしておめでとう -- 2018-03-29 (木) 13:04:07
- おう、こいつか!レベル1だわ(泣) -- 2018-03-31 (土) 16:13:55
- 朝潮型、設計図無しだとレベル高めだから、80位とりあえず上げておけばいいかな? -- 2018-04-03 (火) 01:37:09
- コンバートがあった場合80では足りない可能性 -- 2018-04-05 (木) 14:09:43
- メンテ前日でも何も言ってこないってことは、明日の実装はないかな -- 2018-04-05 (木) 23:13:29
- その前の告知ぐらい読もうね -- 2018-04-05 (木) 23:17:56
- 88で慢心 -- 2018-04-06 (金) 00:13:46
- 148で慢心 -- 2018-04-06 (金) 07:03:39
- お父さん嬉しいよ。娘の晴姿 -- 2018-04-06 (金) 17:30:44
- 霰は75あったんで朝潮型改二の告知があっても全然育てたなかったよ。牧場片付けるのにもう必死で…。ゆっくりどういう改二か見極めさせてもらう -- 2018-04-06 (金) 17:38:38
- 76で改造可能。設計図要りました。 -- 2018-04-06 (金) 19:03:33
- 設計図組かよぉ! -- 2018-04-06 (金) 19:04:43
- ちょっと大き目の帽子が、おしゃれでいい感じ。 -- 2018-04-06 (金) 19:07:24
- LV65で改二に出来た -- 2018-04-06 (金) 19:07:36
- んちゃ てセリフ許可済み? -- 2018-04-06 (金) 19:21:14
- ちなみに64レベルで改装しまして -- 2018-04-06 (金) 19:22:01
- 則巻アラレ役の小山茉美に「んちゃ」って言わせてた、どこぞのクソアニメ(褒め言葉)が訴えられてない間は心配はいらないだろう -- 2018-04-06 (金) 20:00:33
- 一般感動詞になったのかもしれん。 -- 2020-03-27 (金) 08:27:31
- 巻グソアニメ? -- 2021-02-14 (日) 10:49:05
- 無事に改になりました。装備は10cm連装高角砲と61cm四連装(酸素)魚雷で一期と同じでした。長10cm砲ちゃん牧場ができるね!朝潮型は変わらないのね。 -- 2018-10-25 (木) 21:41:10
- 6/19のアプデで持参砲が単装(後期)になってしまった・・・ -- 2020-06-20 (土) 06:03:21
- 同じく。今朝、改造したら持参装備に10cm連装高角砲がないのでびっくりした。他の朝潮型改も変わったのかな。 -- 2020-06-22 (月) 09:33:29
- 連装砲になってたので直しました。 -- 2020-06-22 (月) 14:46:34
