迎撃!トラック泊地強襲/初めてイベント海域に挑戦する初心者向け攻略指南

Cached: 2024-11-19 09:08:54 Last-modified: 2015-04-30 (木) 22:54:35

初めてイベントに挑戦する初級者向け攻略指南

はじめに

  • イベントが始まると多くの質問や意見が飛び交いますが、実は過去のイベントで既出の例、既に分析され対策がわかっている例も多いです。
    困ったときは過去のイベントの内容や、wiki内の戦闘解説のページなども確認してみましょう。
  • 海域を突破して新しい艦娘や装備を手に入れたら、まずロックをかける習慣を付けましょう。
    すぐ装備をしない装備なら、普段使わない艦艇を倉庫代わりにして装備させておくのも一つの手です。
  • 近代化改修、解体などで誤って処分してしまうことを防げます。

方針を決めよう

  • 今回のイベントでは難易度を最大で3段階(甲、乙、丙)から選択可能となっています。
    これは前回までの「司令部レベル依存による敵編成の変化」からプレイヤーに難易度の選択を委ねた形といえます。
    • 新実装の艦娘である朝霜についてはどの難易度でもドロップするというアナウンスがされています。該当ツイート
    • また、海域突破報酬の新艦娘であるU-511香取天城の三人もいずれの難易度でも入手が可能です。
    • 但し、海域突破報酬そのものは甲作戦が最も良く、乙、丙の順に落ちていきます。可能な限り高難易度を選択した方が良い物がもらえます。
      • Wiki内の攻略情報を見たり、自身で挑戦したりして、無理だと感じたら難易度を下げるのも一つの考えです。
  • 無理に全ての海域を突破するという考えに至るのは危険です。
    • 後半の海域になると最低難易度の丙作戦であってもベテラン向けの難易度となっています。
      クリア出来ないと感じたら諦めるという英断も時として重要となります。
    • イベント期間は2週間ほどありますので、それまでに練度をあげるのも良いでしょう。
    • イベント海域では、通常海域ではドロップが困難な艦娘をドロップ出来るメリットもあります。
      先に進むことを諦めて、これらの艦娘との邂逅を狙うと、次回以降のイベントが有利になります。

どうしたらクリアできますか?

  • 一部を除く通常海域と異なり、イベント海域では画面に表示されているゲージ(海域MAPの右側)を0にし、ボス旗艦を倒すことでゲージが破壊されクリアとなります(ゲージが爆発する演出が入る)。旗艦を倒せれば残りの艦艇の有無は関係ありません。
    • ゲージはボス旗艦にダメージを与えることで減少します。通常海域の一部のステージと異なり、撃沈出来なくてもゲージは減少していきます。
      ゲージが破壊出来る状態になるといずれのマップでもボスの編成が変わりますので、それを目安にしましょう。
    • 但し、注意しなければならないのはゲージを0にしても旗艦を撃沈できないとゲージは破壊されません
      その為、必然的に最後は旗艦を落とす必要があります。
  • ゲージ破壊までに必要な出撃回数はマップによって違う他、作戦難易度によって異なっています
    また、アナウンスされている通り、難易度を変更するとゲージはリセットされます。
    • 例えば甲作戦でゲージを削り、乙作戦に変更した後、再び甲作戦に戻ってきても削ったゲージは初期化されます
  • 今回のイベントではゲージの自動回復はありません。

レベル○○なんだけど大丈夫?どの程度のレベルがあったほうがいい?

  • 公式からは毎回具体的な情報はありません。
  • おおよそ、第一条件とされるのは第一改造です。駆逐艦や軽巡洋艦などは改造前の耐久力が覚束ないので、これらを改にしておくのはおおよその最低条件と言って良いと思われます。
    • その上で、近代化改修をして火力と装甲がMAXであることが望ましいです。
  • レベルももちろんですが、様々な艦種を用意することも大切です。
    • イベント海域では編成によってルート固定が出来ることが多いです。様々な艦種を用意出来るに越したことはありません。
    • 「戦艦は育っているが重巡洋艦は育っていない」「正規空母は育っているが軽空母は育っていない」「航空巡洋艦がいない」「重雷装巡洋艦がいない」などの状況にならないように注意しましょう。
    • 今回のイベントでもそうですが、最近のイベントでは駆逐艦や軽巡洋艦などが要求される場面が多くなっています。
      3-2を突破していない提督は、通常海域の突破も踏まえてレベリングをしておくことが望ましいです。

資材とバケツは大切

  • 基本的にイベントは物資・艦艇共にほぼ全力で投入することを余儀なくされる、いわゆる総力戦になります。
    • 最近はゲージ回復がないため、スピードは要求されませんが、いずれの海域でも複数回の出撃が要求されるため、資源の消費は激しいです。もちろん大型艦を大量に動かせばなおさらです。
    • 燃料・弾薬・鋼材・ボーキは備蓄上限を超える量を持っていても、自然回復がなくなるだけで困ることはありません。高速修復剤(通称バケツ)はどんなに多くても無駄にはなりません。
      普段はともかく、イベント前には可能な限り資材を貯蓄するクセをつけましょう。
      「イベント前は備蓄」といわれる理由はこれです。
  • また、今回のイベントでも「E-3」と「E-5」では連合艦隊となり、12体の艦娘で出撃となります。当然、1度の出撃で事実上2倍の資材を使うことになります。
    連合艦隊については連合艦隊のページも参考にして下さい。

艦娘のコンディションを整えよう(キラキラ付け・疲労抜き)

  • キラキラ状態だと僅かながら回避率が上がるとされています。疲労度のページも参照して下さい。
  • 逆に疲労が蓄積すると、疲労マークが付かなくても回避率や命中率にペナルティがつくといわれています。
    キラキラ状態を付けるのが煩わしい場合であっても、疲労を完全に取り除くことを心がけると良いでしょう。
    • 具体的には編成画面の上部の「給」のマークが点滅しなくなってから10分ほど待つと疲労が完全に取り除かれています。

夜戦マップとはどんなものですか

  • 2-5の北ルートや5-3以降のマップを経験している方は、そのマップ再びとお考えください。
    要するに通常の昼戦を飛ばして最初から夜戦というマップです。
    夜戦は昼戦とは異なるルールで行われます。夜戦のルールをあまり知らない方は、知っておくといろいろと有利になるはずです。
    • 夜戦では航空戦・開幕雷撃・雷撃戦などはなく、両軍旗艦から上より順番に「味方→敵→味方…」と交互に1回だけ攻撃を行い、空母は攻撃できません。なお両艦隊いずれかに戦艦(航空戦艦)、鬼、姫が存在していても2巡せず1巡のみとなります。
      また、「カットイン」や「連撃」と呼ばれる特殊な攻撃が発生することがあります。この他、支援艦隊が来ることもありません。
  • 今回のイベントではE-4にのみ夜戦マップが存在します。
    • 探照灯や照明弾があれば持っていくといいですが、今回の夜戦マスはこれまでのイベントのものや5-3と比べると厳しくはありませんので用意できなくても問題はないでしょう。
    • どちらにせよ夜戦の場合、装甲はあまり意味がありません。運が悪いと戦艦だろうと打ち抜かれますが、前述の通りキラ付けするくらいの対策しか取りようがありません。
  • 夜戦では攻撃種別に関わらず攻撃力は“火力+雷装”を基本とするため、ダメージだけで言えば合計値が高い艦、高い装備が有利になります。
  • 陣形についてですが、単縦でも複縦でも単横でも攻撃力は変化しません。

「潜水艦削り」って何?

  • かつてのイベントで猛威を振るった戦術です。2013年冬イベントまでは有力でしたが、2014年春イベントから目の仇にされたようで、今回も厳しいです。
    • 理由としては、編成の制限、ボス到達に高い索敵値が要求されることや、後期型の敵駆逐艦が対潜仕様でもあり、ボス陣形も輪形ばかりである点です。
  • もっとも連合艦隊の場合、潜水艦隊を組めないためできません。
参考までにやり方
  • 潜水艦だけで構成した艦隊で出撃、ボスまで辿りつき開幕雷撃・通常雷撃・夜戦でボスにダメージを与える・仕留めることでゲージ削減を狙います。
    可能であれば支援艦隊を派遣し、敵の頭数を少なくすることで、潜水艦の攻撃をボスに向かいやすくします。
    支援が強力なら、それだけでボスを倒せることもあります。
    • 耐久力が低い潜水艦だけの道中の戦闘は被害が大きく、敗北数が急激に増えがちになります。勝率がギリギリの方は注意しましょう。
    • 潜水艦はLv1~9の場合は甲標的を装備し開幕雷撃が行えるようにします。10以上の場合は自由です。改造するとスロットが2つになるので迷わず魚雷を両スロットに入れ、カットイン発動を狙います。

「捨て艦戦術」って何?

  • 2013年秋イベント、特に夜戦マップで猛威を振るった戦術です。今回も使えないこともないですが、全体の戦略性がかわっておりあまり有効とはいえません。
解説
  • 簡単にやり方を紹介すると、撃沈されても構わない艦艇を多数用意し、主力の護衛兼囮にして吶喊します。主力艦だと大破した場合は撤退を考えなければなりませんが、囮なら構わず前進できます。
    この戦法はあくまでローコストで少しずつゲージを削るためのものであり、大ダメージが要求されるゲージ破壊では確実性に乏しいといえます
    運良く戦艦の夜戦連撃両方がクリティカルすれば撃沈できることもありますが、最後の一押しを決めるには強力な艦隊の方が確実でしょう。
    • 適当に拾ってきた巡洋艦に、拾ってきた偵察機をガン積みして偵察稼ぎに使えます。判定地点まで生き残るかが微妙ですが。
  • 沈没艦続出のため、敗北数が急激に増えることになります。勝率がギリギリの方は注意しましょう。
  • 夜戦マップなら、囮艦も連撃装備を整えるだけでそれなりの戦力になることがあります。とはいえ使い捨て前提の戦法である以上、過信は禁物です。

クリアしたのにシャッターが開かないよ?

  • サーバに極めて高い負荷がかかっており、動作が不安定な状態です。
    そのまま1分程度待ってみてください。
    うまく開いたらもうけもの、開かなければリロードしてください。
    ボスをクリアして発生してしまった場合、内部でどこまで計算できていたかによって、その撃破が無効になりやり直しになることがあります。
    運よく撃破判定を受けていた場合、海域撃破ボーナス画面が表示されなかったとしても取得できています。
    艦艇・装備品一覧でご確認ください。
    ちなみに戦闘結果確定は「戦闘終了」の表示を持って確定する模様なので、追撃せずor夜戦終了後に「戦闘終了」という文字が出てこなかった場合反映されない可能性が非常に高くなります。

プレイしようとしたら、エラー(猫)が発生してばかり

  • サーバに極めて高い負荷がかかっており、動作が不安定な状態です。
    エラー娘やヘルメット娘が登場した場合、Flashが表示されず真っ白の状態も同じです。
    少し様子を見てみて、無理なら諦めて時間を改めてください。
    サーバの挙動がおかしくなり始めている場合、公式Twitterで通知されることがあります。
    プレイ中、母港画面の動きが悪くなり始める、戦闘がカクカクしている、艦娘の声が途切れるといった前兆が現れることもあります。
    このような状態になりましたら、危険ですので基本的に遠征以外何もしないべきです。

エラー頻発中に危険な行為とは?

  • 補給と修理、遠征だけで、他は何もしないべきです。
    • 出撃する→『出撃』と出た後のシャッターが開かない(疲労はたまる)
    • 出撃後、移動する→羅針盤娘が現れずそのまま止まる(疲労はたまる)
    • 出撃後、戦闘する→敵マスに辿りついて陣形選択後にシャッターが開かない(疲労はたまる)
    • 戦闘後→リザルト画面が出ない(高確率で戦果が無効になる、経験値などは手に入らない、疲労はたまる、被害は残る)
    • 近代化改修(合成)する→処理が途中で止まり、ステータスが上がらない、素材になった艦娘は消える
    • 課金アイテムを買う→処理が途中で止まり、課金アイテムが手に入らない、DMMポイントは減る
      • この場合のみ運営に問い合わせし、反映未確認等ログが確認できれば、ポイントが戻ってくる可能性があります。
      • ただしDMM総合の問い合わせではなく、ゲーム画面下からの問い合わせで問い合わせるように。

無理はしないで冷静に

  • 体調を崩したらイベント攻略も何もあったものではありません、健康管理も攻略のうちです。決してリアルで無理はしないように。
    また、ゲージが削れていない時にムキになって突っ込むなど、ゲーム内の無理は事故の要因となります。詰まったら一度頭を冷やして冷静になりましょう。
    ダメコン装着ミスや操作・確認ミスによる轟沈は冷静さを失った時に起こります。

経験値がしょっぱいです

  • 仕様です。
    ボスS勝利時のレアドロップに、良いものが含まれているので我慢してください。
    ただし、含まれているだけで、出るとは限りません。

イベントとは関係ないかもしれないけど、プレイしていると重くなるんだけど

  • 特に長時間プレイしているとサーバの混雑に関係なくカクカクしてくることがあります。
    一度ブラウザを閉じると改善することがあります。
  • また、特に夏場はCPUやGPUの温度にも留意すべきです。過熱防止による自動クロックダウンが動作のスローダウンに繋がる場合もあります。
    • さらにCPUの温度が95℃~100℃前後となると、CPUの故障や発火防止のため強制的にCPUが停止するためBSoD(ブルースクリーン)となります。(場合によりブルスクを飛ばして即電源断)くれぐれも暑い時等で、高負荷をかけたりしないこと。
      • GPUも同様です。一定温度以上になると強制停止します。この時オンボードグラフィックがない(X79,X99等)の場合BSoDすらなく画面が消えて、その後PCがダウンするので注意しましょう。
    • 怪しいと思うときは外部ツール等を利用しCPU,GPUの温度を測っておきましょう。特にCPUが海域攻略中に85℃を超えている場合は要注意です。