艦娘名一覧(艦種別)ページ(メニューバーの「カード絵なし(艦種別)」)について、分類が細分化されすぎて見辛い件の改訂案です。
- 編集される方へ
- このページ、および既にある子ページを編集される方は、コメント欄までご連絡ください。
- 新規に子ページを作成するのはご自由にどうぞ。ぜひ案出しにご協力ください。
案1:現行ベース
- 現行ページから、軽巡系の派生艦種をまとめたもの。
- 観点としては「ルート分岐で別艦種として扱われるか否か」。よって、軽巡級でも雷巡・練巡は別カテゴリのままとした。
- 現行ページから「連合艦隊を組む際に区分けされる分類」「ルート分岐に関わる分類」の2点から派生艦種をまとめなおしたもの。初心者にとってわかりにくい分類の違いを明示化した
- 「高速戦艦/低速戦艦」
- ルート分岐で別に扱われる可能性がある(ガングートは注釈付で高速側に編入)
- 「軽空母/護衛空母」
- 輸送護衛部に入れられるかどうか
- 「高速戦艦/低速戦艦」
案2:編成タブごと
- 編成画面の艦種別タブに準拠。
- カテゴリ内での細分化あり。
- 同じく編成画面のタブに準拠。
- こちらは駆逐・海防・補助艦艇以外の細分化を廃止。
- 航戦や装空、雷巡練巡などの「ルート分岐で別艦種として扱われる鑑」もまとめている点に注意。
折衷案:
- ./案12aの艦娘リストに艦型を追加したもの
- 現行ページから「連合艦隊を組む際に区分けされる分類」「ルート分岐に関わる分類」の2点から派生艦種をまとめなおしたもの。初心者にとってわかりにくい分類の違いを明示化した
- 「高速戦艦/低速戦艦」
- ルート分岐で別に扱われる可能性がある(ガングートは注釈付で高速側に編入)
- 「軽空母/護衛空母」
- 輸送護衛部に入れられるかどうか
- 「高速戦艦/低速戦艦」
- メニュー部分:
- 編成画面の艦種別タブに準拠
- ゲーム画面にあわせることで初心者が探しやすく
- カテゴリ内での細分化あり
- リスト部分:
- 「艦型」の小見出し追加
- 「戦艦、重巡、軽巡」は任務で特定の艦型(ex.最上型)が要求されることがおおいため、日艦にかぎり艦型をリストに掲載した
- 現行ページから「連合艦隊を組む際に区分けされる分類」「ルート分岐に関わる分類」の2点から派生艦種をまとめなおしたもの。初心者にとってわかりにくい分類の違いを明示化した
- ./案12aの投票結果を受けてまとめ直した最終案
- 現行ページから「連合艦隊を組む際に区分けされる分類」「ルート分岐に関わる分類」の2点から派生艦種をまとめなおしたもの。初心者にとってわかりにくい分類の違いを明示化した
- 「戦艦(高速/巡洋)/戦艦(低速)」
- ルート分岐で別に扱われる可能性がある(ガングートは注釈付で高速/巡洋側に編入)
- 「軽空母/護衛空母」
- 輸送護衛部に入れられるかどうか
- 「戦艦(高速/巡洋)/戦艦(低速)」
- メニュー部分:
- 編成画面の艦種別タブに準拠
- ゲーム画面にあわせることで初心者が探しやすく
- カテゴリ内での細分化あり
- リスト部分:
- 「艦型」の小見出し追加
- 「戦艦、重巡、軽巡」は任務で特定の艦型(ex.最上型)が要求されることがおおいため、日艦にかぎり艦型をリストに掲載した
アンカー:
参考1:図鑑分類ごと
- すべて図鑑分類に準拠するとこうなる、という参考用。
その他
- 改装段階で艦種が変わる艦の表示方法検討。
- 途中で艦種分類が変わる場合には、改装ツリーはそのままにして分類に当てはまらない部分をグレイアウトしました
- 色については、「文字のみグレー」「文字背景色変更」とか目に優しくわかりやすい方法であればなんでもいい
・現行ページから「連合艦隊を組む際に区分けされる分類」「ルート分岐に関わる分類」の2点から派生艦種をまとめなおしたもの
・初心者にとってわかりにくい分類の違いを明示化した
「高速戦艦/低速戦艦」
→ルート分岐で別に扱われる可能性がある。連合第2に入れられるかどうかの違いがある(ガングートは注釈付で高速側に編入)
「軽空母/護衛空母」
→輸送護衛に入れられるかどうかは初心者に分かりにくい点
やはり初心者にとって使いやすい表であるべきだと思っています。特に連合艦隊の編入条件やルート分岐での違いを明示化してあるとわかりやすいと思いました。また、軽空母について途中で艦種分類が変わる場合には、改装ツリーはそのままにして分類に当てはまらない部分をグレイアウトしました -- 2021-05-06 (木) 17:06:37
グレーアウトする/しないの基準は、空母など大分類が変わらないか否かでしょうか(鈴谷航改二とかには不用?) -- 2021-05-06 (木) 20:00:54
フレーバー派生艦種について以下の修正を行ってみました【案1改】。如何でしょうか1.見出し部分はスッキリとした見た目にして艦種を探しやすくするために注釈とした
2.メニュー部分は「注釈バージョン」「括弧書きバージョン」それぞれ作成して比較 -- 案1改提案主? 2021-05-08 (土) 05:07:54
■修正案件A:戦艦級の区分
■修正案件B:空母級の区分
■修正案件C:アンカーの変更
・改善案にて進行中 -- 2021-05-15 (土) 08:13:27
・案件A,Bは投票でしょうね。文字通りの提案主さん(提案意見掲示板 木? 2021-04-04 (日) 08:37:44)がいればお任せしますが、見てないようなら私が進行してもよいです。 -- 議論ページ作成者(not提案主)? 2021-05-19 (水) 02:48:34
・投票内容:このページの修正案件A,Bを見て下さい
・投票方法:下記のテンプレをコピーし,良いと思われる案をA,Bからそれぞれ1つずつ選んでこの枝に返信する形で投票して下さい
投票テンプレ【A0,A1,A2】【B0,B1,B2】
・投票期間:2021/6/2 23:59まで -- 木? 2021-05-26 (水) 13:23:39
・「高速戦艦」と「巡洋戦艦」では「高速戦艦」の方がより一般的に知られている用語と判断して(巡洋/高速)→(高速/巡洋)に差し戻し
・脚注内の改行コマンドは無視されるため削除
・改二丙の記述については今後実装される可能性のある艦も図鑑で明記される可能性があるため、管理(編集修正)コスト削減のためコメントアウト
致しました -- 木? 2021-05-27 (木) 23:36:29
・「探照灯」の図鑑説明にある「巡洋戦艦が装備可能です」の巡洋戦艦は本カテゴリを指す。本カテゴリの名称としての「高速戦艦」と、金剛改二丙などの図鑑で明記されている艦種「高速戦艦」とは指し示す対象や範囲が異なる別の用語であることに注意。
確かに探照灯の話は知る必要がない情報なのでないようが良いように思います。金剛改二丙の図鑑の「高速戦艦」については「運営側で艦種を明示化した」ともとれるので、別の用語というわけでもなさそうです。脚注として必要なのは
1.「高速戦艦」も「巡洋戦艦」も共に連合第2に編入できる艦というゲーム内の意味である
2.『「高速統一」か「低速を含む」』かのルート分岐と、『「戦艦(高速/巡洋)」か「戦艦(低速)」』かのルート分岐は別として扱われる
あたりが必要になるのかな?ただ余り脚注に細々と書いてもあれなので、詳しい解説が記載されたページに飛ばすとかでもいいような気がします -- 2021-05-28 (金) 11:35:02
艦種分類:#G_hoge(重巡洋艦 等)
艦型分類:#Class_hoge(神風型 等)
国籍分類:#Ship_hoge(アメリカ艦 等)
(廃止)艦種大分類:#Tab_hoge
となっているようです。hogeの部分は日本語のローマ字読みだったり英語分類だったりまちまちです
個人的に#Shipは#Nationalのほうがいいような気がします -- 木? 2021-06-03 (木) 03:08:13
最終案が既に実装されているとのことですが、現在「戦艦級のみ英語アンカー表記」でそれ以外が旧アンカー表記になっています。そこで、アンカー案について2種類用意してみました
・ローマ字アンカー表記
・英語アンカー表記
ローマ字のものは以前提案してくれた方のものそのものとなります。英語アンカー表記については、戦艦級のアンカー表記を参考に私が全艦艇分を作成しました。どちらがよろしいでしょうか。記載が正確なのは英語。素人でもわかりやすいのはローマ字でしょうかね。
ちなみに海外艦のアンカーが現在【Ship_国名】となってますが、shipだとなんだか良くわからないので艦の国籍所属を表す【Flag_国名】に直した方ががいいかなと思います -- 2021-06-07 (月) 02:39:16