- 支援艦隊は遠征回数に含まれない(成功・失敗の判定が無い)。
- 達成の条件は帰投時に回数としてカウントされるため、遠征部隊が帰投する前に任務を「遂行中」にしてあれば良い。
単発 
ID | 実装 | 任務名 | 内容 | 獲得ボーナス | 報酬 | 開放条件/備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
燃料 | 弾薬 | 鋼材 | ボーキ | 確定 | 選択 | |||||
D1 | 13/04/23 | はじめての「遠征」! | 艦隊を「遠征」に出発させよう! | 30 | 30 | 30 | 30 | 家具箱(小)x1 | (A5)軽巡2隻を擁する隊を編成せよ! 達成後 | |
D5 | 13/11/01 | 第一次潜水艦派遣作戦 | はじめての潜水艦派遣作戦を成功させよう! 30:潜水艦派遣作戦 (48h =2day)成功以上x1 で達成 ※「潜水艦派遣演習」と間違えないよう注意 | 0 | 0 | 10 | 10 | 応急修理要員x1 | (A27)中規模潜水艦隊を編成せよ! 達成後 | |
D6 | 13/11/01 | 第二次潜水艦派遣作戦 | 第2次潜水艦派遣作戦を成功させよう! 30:潜水艦派遣作戦 (48h =2day)成功以上x1 で達成 | 0 | 0 | 10 | 10 | Ju87C改 | (D5)第一次潜水艦派遣作戦 達成後 | |
D7 | 14/01/29 | 潜水艦派遣作戦による技術入手の継続! | 第3次及び第4次潜水艦派遣作戦を成功させ、他国製技術の導入に努めよ! 30:潜水艦派遣作戦 (48h =2day)成功以上x2 (D5・D6と合わせて計4回成功)で達成。D6を完了させこの任務が発生した時点で最初から「50%以上達成」のマークが付いている | 0 | 0 | 0 | 800 | 特注家具職人x1 Ju87C改 | (D6)第二次潜水艦派遣作戦 達成後 | |
D8 | 14/03/14 | 潜水艦派遣による海外艦との接触作戦 | 有力な潜水艦隊派遣による海外艦との接触作戦を成功させよ! 31:海外艦との接触 (2h)」成功以上x1 で達成 | 0 | 100 | 0 | 0 | 「Z1」 | (D7)潜水艦派遣作戦による技術入手の継続! 達成後 | |
D10 | 14/03/14 | 航空火力艦の運用を強化せよ! | 「航空戦艦運用演習」を実施し、航空火力艦の運用の強化に努めよ! 23:航空戦艦運用演習 (4h)成功以上x1 で達成 | 0 | 0 | 0 | 100 | 瑞雲(六三四空) | (B20)「第八駆逐隊」出撃せよ! 達成後 | |
D12 | 14/03/14 | (続)航空火力艦の運用を強化せよ! | 「航空戦艦運用演習」を継続実施し、航空火力艦の運用の強化に引き続き努めよ! 23:航空戦艦運用演習 (4h)成功以上x3 (D10と合わせて計4回)成功で達成 | 0 | 0 | 0 | 200 | 瑞雲(六三四空) | (D10)航空火力艦の運用を強化せよ! 達成後 | |
D13 | 14/06/06 | 遠洋潜水艦作戦を実施せよ! | 「遠洋潜水艦作戦」を実施し、潜水艦隊の練度向上と敵艦隊漸滅に努めよ! 39:遠洋潜水艦作戦 (30h)成功以上x1 で達成 | 0 | 200 | 0 | 0 | 潜水艦53cm艦首魚雷(8門) | (A37)潜水艦隊「第六艦隊」を編成せよ! 達成後 | |
D14 | 14/06/06 | 遠洋潜水艦作戦の成果を拡大せよ! | 「遠洋潜水艦作戦」を継続実施し、潜水艦隊の練度向上と敵艦隊漸減に努めよ! 39:遠洋潜水艦作戦 (30h)成功以上x2 (D13と合わせて計3回)で達成 | 0 | 400 | 0 | 0 | 潜水艦53cm艦首魚雷(8門) | (D13)遠洋潜水艦作戦を実施せよ! 達成後 | |
D15 | 15/03/13 | 防空射撃演習を実施せよ! | 「防空射撃演習」を複数回実施し、艦隊の防空能力を高めよ! 06:防空射撃演習 (40m)成功以上x3 で達成 | 0 | 200 | 0 | 200 | 開発資材x2 25mm三連装機銃 | (B7)「重巡洋艦」を出撃させよ! 達成後 | |
D16 | 15/03/13 | 囮機動部隊支援作戦を実施せよ! | 「囮機動部隊支援作戦」を実施し、これを成功させよ! 15:囮機動部隊支援作戦 (12h)成功以上x1 で達成 | 400 | 0 | 0 | 400 | 開発資材x2 91式高射装置 | (B40)「改装防空重巡」出撃せよ! 達成後 | |
D17 | 15/04/10 | 観艦式予行を実施せよ! | 観艦式を実施する。予行として「観艦式予行」を複数回実施し、これを2回成功させよ! 07:観艦式予行 (1h)成功以上x2 で達成 | 150 | 0 | 0 | 150 | 開発資材x3 | (A35)「第五戦隊」を編成せよ! 達成後 | |
D18 | 15/04/10 | 観艦式を敢行せよ! | 練度の高い艦隊で観艦式本番を実施する。「観艦式」を実施し、これを成功させよ! 08:観艦式 (3h)成功以上x1 で達成。練度は不問の模様。 | 300 | 300 | 300 | 0 | 改修資材x1 司令部要員x1 | (C6)演習を強化、艦隊の練度向上に努めよ! 達成後 | |
D19 | 15/09/25 | 機動部隊の運用を強化せよ! | 機動部隊遠征を実施、「MO作戦」及び「敵母港空襲作戦」を展開、これを成功させよ! 26:敵母港空襲作戦 (80h =3day8h)成功以上x1 35:MO作戦 (7h)成功以上x1 で達成 | 200 | 200 | 400 | 0 | 改修資材x2 家具箱(大)x1 | (D9)南方への輸送作戦を成功させよ! 及び (B50)「第五航空戦隊」珊瑚諸島沖に出撃せよ! 達成後 | |
D20 | 16/12/09 | 潜水艦派遣作戦による航空機技術入手 | 潜水艦派遣作戦により、新型航空機技術の導入に努めよ! 30:潜水艦派遣作戦 (48h =2day)成功以上x1 31:海外艦との接触 (2h)成功以上x1 で達成 (前者を先に達成で50%、後者を先に達成で80%表示になると報告あり) ※潜水艦派遣作戦とあるが他の遠征任務とは違い「」が無いので同名遠征の「潜水艦派遣作戦」を指しているわけではない模様 ※「(D7)潜水艦派遣作戦による技術入手の継続!」との同時進行は不可 | 0 | 100 | 0 | 100 | 新型航空機設計図x1 | (D6)第二次潜水艦派遣作戦達成後 | |
D21 | 16/12/09 | 潜水艦派遣作戦による噴式技術の入手 | 鉄鋼5,000及びボーキサイト1,500を準備して潜水艦派遣作戦により噴式エンジン技術を導入に努めよ! ※任務達成後、準備した資材は消費します。 30:潜水艦派遣作戦 (48h =2day)成功以上x1 31:海外艦との接触 (2h)成功以上x1 (D20と合わせてそれぞれ2回ずつ)で達成 ※「鉄鋼5,000、ボーキサイト1,500」を所持していれば「50%以上達成」のマークが付くがそれを下回ると消える(超えれば再度付く) (「31:海外艦との接触 (2h)」達成で80%表示になることからD20と同じ条件か?) ※潜水艦派遣作戦とあるが他の遠征任務とは違い「」が無いので同名遠征の「潜水艦派遣作戦」を指しているわけではない模様 ※達成率表示はコメント欄にて検証中 | 100 | 0 | 0 | 100 | 開発資材x2 ネ式エンジンx1 | (D20)「潜水艦派遣作戦による航空機技術入手」 及び (B88)「戦艦戦隊、出撃せよ!」 達成後 | |
D23 | 17/06/06 | 海上護衛総隊、遠征開始! | 遠征任務:遠征任務「対潜警戒任務」「海上護衛任務」「タンカー護衛任務」を実施、軽巡、駆逐艦、海防艦などから編成された護衛艦隊で各遠征を成功させよ! 04:対潜警戒任務 (50m) 05:海上護衛任務 (1h30m) 09:タンカー護衛任務 (4h) を各1回成功で達成 ※記載されている艦種全てを編成する必要は無く、遠征の成功に必要な艦のみの編成でも達成可 | 700 | 700 | 0 | 0 | 高速修復材x2 開発資材x2 | (D22)輸送船団護衛を強化せよ! 及び (F54)新型艤装の開発研究 達成後 | |
D25 | 17/10/18 | 遠征「補給」支援体制を強化せよ! | 遠征補給支援体制の強化:鋼材800を用意し、遠征任務「兵站強化任務」を実施。同遠征任務を成功させ、艦隊遠征時における「補給」支援体制の拡充に努めよ! 鋼材800以上の状態(要検証)で A1:兵站強化任務 (25m)成功以上x1 で達成 ※消費資源 ・鋼材 -800 | 200 | 200 | 0 | 0 | 遠征「臨時補給」開放 戦闘糧食x2 | (B107)補給線の安全を確保せよ!達成後 | |
D27 | 17/10/25 | 「捷一号作戦」、発動準備! | 捷一号作戦準備任務:遠征任務「警備任務」「兵站強化任務」及び「南西方面航空偵察作戦」を実施。これを無事完遂し、南西方面での作戦準備にあたれ! 03:警備任務 (20m) A1:兵站強化任務 (25m) B1:南西方面航空偵察作戦 (35m) を各1回成功で達成 | 0 | 600 | 0 | 600 | 高速修復材x4 洋上補給x2 | (B108)「第八駆逐隊」、南西へ! 及び (D2)「遠征」を3回成功させよう!!」 達成後 | |
D28 | 18/06/13 | 「海防艦」、進発せよ! | 海上護衛任務:遠征任務「兵站強化任務」「海峡警備行動」「海上護衛任務」「タンカー護衛任務」を海防艦、駆逐艦などを主軸とした護衛艦隊で実施せよ! 05:海上護衛任務 (1h30m) A1:兵站強化任務 (25m) A2:海峡警備行動 (55m) 09:タンカー護衛任務 (4h) を各1回成功で達成 ※ 海防艦が0でも可 | 800 | 0 | 0 | 600 | 給糧艦「伊良湖」x1 | 選択 ・洋上補給x2 ・高速修復材x8 ・改修資材x4 | (F73)「海防艦」整備計画達成後 |
D29 | 19/04/22 | 艦隊司令部の強化 【準備段階】 | 艦隊司令部強化の準備:遠征任務「敵地偵察作戦」「海峡警備行動」「南西方面航空偵察作戦」「兵站強化任務」を海防艦や水雷戦隊、水上機母艦等を投入、同遠征任務群を成功させよ! A1:兵站強化任務 (25m) A2:海峡警備行動 (55m) B1:南西方面航空偵察作戦 (35m) 17:敵地偵察作戦 (45m) を各1回成功で達成 | 0 | 0 | 500 | 0 | 改修資材x3 | 選択 ・洋上補給x5 ・紫雲x1 ・零式水上偵察機11型乙x1 | 【検証中】 (D12)(続)航空火力艦の運用を強化せよ! 及び (D28)「海防艦」、進発せよ! 達成後? |
D30 | 19/06/25 | 警備及び哨戒偵察を強化せよ! | 警備哨戒任務:遠征「海峡警備行動」「強行偵察任務」「南西方面航空偵察作戦」を実施、南方戦線遠征の前段作戦として、内地及び南西諸島方面の警備及び哨戒偵察を実施せよ! A2:海峡警備行動 (55m) 10:強行偵察任務 (1h30m) B1:南西方面航空偵察作戦 (35m) を各1回成功で達成 | 500 | 0 | 0 | 0 | 選択1 ・給糧艦「間宮」x1 ・特注家具職人x1 選択2 ・開発資材x4 ・改修資材x2 ・7.7mm機銃x2 | 【検証中】 (D15)防空射撃演習を実施せよ! 達成後? | |
D31 | 19/06/25 | 南方戦線遠征を実施せよ! | 南方戦線遠征:南方海域の作戦を援護する南方作戦遠征作戦を実施する。南方海域遠征「東京急行」「東京急行(弐)」「水上機基地建設」「水上機前線輸送」「MO作戦」を実施せよ! 35:MO作戦 (7h) 36:水上機基地建設 (9h) 37:東京急行 (2h45m) 38:東京急行(弐) (2h55m) 40:水上機前線輸送 (6h50m) を各1回成功で達成 | 0 | 0 | 750 | 750 | 給糧艦「伊良湖」x2 | 選択 ・高速修復材x6 ・大発動艇x2 ・12.7mm単装機銃x3 | (D30)警備及び哨戒偵察を強化せよ! 及び 【検証中】 (D23)海上護衛総隊、遠征開始! 達成後? |
デイリー 
ID | 実装 | 任務名 | 内容 | 獲得ボーナス | 報酬 | 開放条件/備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
燃料 | 弾薬 | 鋼材 | ボーキ | 確定 | 選択 | |||||
D2 | 13/04/23 | 「遠征」を3回成功させよう! | 本日中に「遠征」を3回成功させよう! | 100 | 100 | 100 | 100 | 開発資材x1 | (D1)はじめての「遠征」! 達成後 | |
D3 | 13/04/23 | 「遠征」を10回成功させよう! | 本日中に「遠征」を10回成功させよう! | 150 | 300 | 300 | 150 | 家具箱(小)x1 家具箱(中)x1 | (D2)「遠征」を3回成功させよう! 達成後 |
ウィークリー 
ID | 実装 | 任務名 | 内容 | 獲得ボーナス | 報酬 | 開放条件/備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
燃料 | 弾薬 | 鋼材 | ボーキ | 確定 | 選択 | |||||
D4 | 13/04/23 | 大規模遠征作戦、発令! | 今週中に「遠征」30回成功させよう! | 300 | 500 | 500 | 300 | 開発資材x3 家具箱(大)x1 | (D1)はじめての「遠征」! 達成後 | |
D9 | 14/03/14 | 南方への輸送作戦を成功させよ! | 激戦海域である南方海域への「東京急行」系遠征を敢行、これを成功させよ! 37:東京急行 (2h45m) 38:東京急行(弐) (2h55m) どちらか成功以上x1で達成 | 150 | 0 | 0 | 0 | 家具箱(小)x1 | (A30)「第一水雷戦隊」を編成せよ! 達成後 | |
D11 | 14/03/14 | 南方への鼠輸送を継続実施せよ! | 今週中に「東京急行」系遠征を継続的に実施、同種作戦を7回成功させよう! 37:東京急行 (2h45m) 38:東京急行(弐) (2h55m) どちらか成功以上x6(D9と合わせて計7回)で達成 | 400 | 0 | 0 | 400 | 開発資材x2 改修資材x1 | (D9)南方への輸送作戦を成功させよ! 達成後 |
マンスリー 
ID | 実装 | 任務名 | 内容 | 獲得ボーナス | 報酬 | 開放条件/備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
燃料 | 弾薬 | 鋼材 | ボーキ | 確定 | 選択 | |||||
D22 | 17/05/22 | 輸送船団護衛を強化せよ! | 遠征任務:「海上護衛任務」を反復実施し、輸送船団の護衛に務めよ! 05:海上護衛任務 (1h30m)成功以上x4 で達成 ※任務進捗変化 50%(2/4)→80%(3/4)→達成(4/4) | 1000 | 0 | 0 | 300 | 家具箱(中)x2 | (D2)「遠征」を3回成功させよう! 及び 【要検証】 (D18)観艦式を敢行せよ! 及び 【検証中】 他 達成後 |
クォータリー 
ID | 実装 | 任務名 | 内容 | 獲得ボーナス | 報酬 | 開放条件/備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
燃料 | 弾薬 | 鋼材 | ボーキ | 確定 | 選択 | |||||
D24 | 17/07/14 | 海上通商航路の警戒を厳とせよ! | 遠征任務:遠征任務「警備任務」「対潜警戒任務」「海上護衛任務」「強行偵察任務」を実施し、敵の通商破壊艦隊を制圧、海上通商航路の安全を確保せよ! 03:警備任務 (20m) 04:対潜警戒任務 (50m) 05:海上護衛任務 (1h30m) 10:強行偵察任務 (1h30m) を各1回成功で達成 | 800 | 0 | 0 | 0 | 開発資材x4 戦闘糧食x2 | 【検証中】 (B63)製油所地帯を防衛せよ! 及び (F16)「伊良湖」の準備 達成後? | |
D26 | 17/10/18 | 近海に侵入する敵潜を制圧せよ! | 敵潜制圧任務:遠征任務「対潜警戒任務」「海峡警備行動」「長時間対潜警戒」をそれぞれ複数回実施し、近海に潜り込む敵潜部隊を制圧、我が領海から叩き出せ! 04:対潜警戒任務 (50m) A2:海峡警備行動 (55m) A3:長時間対潜警戒 (2h15m) を各2回、合計6回成功で達成 ※同一遠征2回成功を1単位とした任務進捗変化 50%(1/3)→80%(2/3)→達成(3/3) ※3種の遠征を各1回/計3回成功しても達成率は進まない | 0 | 1000 | 0 | 300 | 改修資材x3 九五式爆雷x1 | (D25)遠征「補給」支援体制を強化せよ! 及び (D24)海上通商航路の警戒を厳とせよ! 達成後 |
イヤーリー 
ID | 実装 | 任務名 | 内容 | 獲得ボーナス | 報酬 | 開放条件/備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
燃料 | 弾薬 | 鋼材 | ボーキ | 確定 | 選択 | |||||
D32 | 20/02/07 | 特設護衛船団司令部、活動開始! | 海上護衛任務:遠征任務「警備任務」「海上護衛任務」「兵站強化任務」「海峡警備行動」「タンカー護衛任務」の各任務を、海防艦・駆逐艦などを主軸とした護衛艦艇で実施せよ! 03:警備任務 (20m) 05:海上護衛任務 (1h30m) A1:兵站強化任務 (25m) A2:海峡警備行動 (55m) 09:タンカー護衛任務 (4h) を各1回成功以上で達成 ※任務進捗変化 50%(3/5)→80%(4/5)→達成(5/5) | 1000 | 0 | 0 | 500 | 選択1 ・給糧艦「伊良湖」x2 ・高速修復材x5 選択2 ・洋上補給x2 ・改修資材x3 ・緊急修理資材x2 | イヤーリー(2月) 【検証中】 (D23)海上護衛総隊、遠征開始! 及び () 達成後? | |
D33 | 20/03/27 | 練習航海及び警備任務を実施せよ! | 練習航海及び警備任務:「練習航海」「長距離練習航海」「警備任務」「対潜警戒任務」「強行偵察任務」の各遠征任務を、軽巡・駆逐艦・海防艦などの艦艇で実施せよ! 01:練習航海 (15m) 02:長距離練習航海 (30m) 03:警備任務 (20m) 04:対潜警戒任務 (50m) 10:強行偵察任務 (1h30m) を各1回成功以上で達成 ※任務進捗変化 50%(3/5)→80%(4/5)→達成(5/5) | 400 | 400 | 400 | 0 | 選択1 ・ドラム缶(輸送用)x2 ・高速修復材x4 選択2 ・大発動艇x1 ・洋上補給x2 ・特注家具職人x1 | イヤーリー(3月) 【検証中】 (D30)警備及び哨戒偵察を強化せよ! 及び () 達成後 |