Minneapolis/定型ボイス

Cached: 2025-08-06 19:47:23 Last-modified: 2025-06-30 (月) 23:31:53
イベントセリフ改装段階備考
M
i
n
n
e
a
p
o
l
i
s
 
M
i
n
n
e
a
p
o
l
i
s
入手/ログインHi!New Orleans class 重巡、その3番艦 Minneapolis! 着任したわ!
私が来たからには もう大丈夫! 安心よ! ん…何? 安心して?
Hi!New Orleans class 重巡、その3番艦 Minneapolis!
今日もバッチリよ!
ワタシとアナタが組む以上、もう大丈夫、安心よ。
え?なに?安心して?
母港*1
母港1詳細Hi!Admiral!
このワタシ、Minneapolisが待機しているのよ!
安心ね?
母港2そう、条約型よ。条約大事。みんな、ちゃんと守ってよね?
そう!条約型よ。めいっぱい働いたんだから!
そんじょそこらの重巡と歴が違うのよ、歴が。
母港3No need to worry!だって私がいるんだからぁ!
え?だから心配ぃ?言うわねえ、私こう見えてすごいんだから!
フッ、襲っちゃうよ?
No need to worry!だって私がいるんだからぁ!
え?だから心配ぃ?言うわねえ。
私、一番活きが良い時の二水戦とやり合って生き残ったんだから!
まあ、えらいことになったけど。
そうよ!こう見えてすごいんだから!ガチで襲っちゃうよ?
ケッコンカッコカリ
ケッコン後母港
放置時admiralは、んー、なんか忙しそう。
ふっんー、さて、じゃあTuscaloosaのやつのとこにでも
ちょっと顔見にいこうかなー、元気にやってんのかなー、あいつ。
編成出撃
編成第11任務部隊 Minneapolis 抜錨!
敵を食い止めるわ!
Weigh anchor!
第67任務部隊旗艦 Minneapolis 抜錨!
敵にぎゃふんと言わせましょう!
Weigh anchor!
出撃New Orleans class USS Minneapolis!
出撃するわ!みんな、続いて!
開戦・攻撃*2
戦闘1昼戦開始Enemy in Sight!
全艦、戦闘配備!
さぁ、かかりましょう!
戦闘2昼戦攻撃丸見えだから! Fire !
戦闘3夜戦開始レーダー射撃用意!夜だって私ぜんぜんへっちゃら!
むしろ経験豊富よ、んっ安心して。
戦闘4夜戦攻撃撃ち負けるな! Fire !
戦闘時ステータス*3
小破きゃあっ!何っ、この威力!まさか、魚雷直撃!?
Damage control!急いで!
きゃあっ!頭が、首が、左肩が!くっそー!
中破/大破キャァ、艦首が!前部主砲が!
ああっ…、沈むもんか!私は、Minneapolisは!沈まないから!
轟沈反転ボイス
戦闘終了*4
勝利MVP私にBattle stars?え、また?ウソウソ!もらっとく!
いくつもらったって良いものです!
旗艦大破きゃあっ!頭が、首が、左肩が!くっそー!
装備・改修*5
装備1改修/改造えぇ~?そういうカンジで行く?
私はいいけど。
装備2レーダーは積んどきたいかなぁ?
なんか大事な気がする。
ん?そうよ?
装備3改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見That's not so bad.
その他
帰投Operation completed!
港に帰投したわ!
ふぅ~、疲れた~。
Off time*6 欲しいわね~。
補給補給ありがとう。Thanks.私はまた戦える。
入渠(小破以下)あっちゃー、破けたとこ、ヤシの葉で隠しとけば…
問題無い…わけないかぁ。
入渠(中破以上)やばっ!何か首とか左肩とか、超やばいんだけど、
ちゃんと直してもらうねぇ、何とかなる…かなぁ?
建造完了また完成したみたい。まるで週刊空母並ね。That's not so bad, is it?
戦績表示Information?
Ok. 待ってて。
ん~と…はい!
Admiral. 情報はいつだって大事。
ちゃんと確認して?

*1 母港ボイスは各艦娘につき3つ割り当てられています。「詳細」ボイスは編成画面の「詳細」ボタンをクリックすることで聞くことが出来るボイスです。母港画面でも聞くことが出来ます。「母港3」ボイスは「母港画面でのクリック」もしくは「母港画面への遷移」でのみ聞くことが出来る、いわゆる「提督お触りボイス」です。編成画面での「詳細」ボタンでは聞くことが出来ません
*2 4つの基本ボイス(昼戦開始・昼戦攻撃・夜戦開始・夜戦攻撃)がありますが、各ボイスはその他の色々な場面でも使われます。各ボイスをどのフェーズ(航空戦/開幕雷撃/先制対潜/昼戦攻撃/各種CI...など)に割り当てるかは艦娘によって異なり、例えば開戦ボイスを攻撃でも使ったり、夜戦攻撃ボイスを昼戦でも使ったりします)
*3 「小破」ボイスの2つ目と戦闘撤退時の「旗艦大破」ボイスは共用化されています
*4 「小破」ボイスの2つ目と戦闘撤退時の「旗艦大破」ボイスは共用化されています
*5 装備ボイスは3ボイスありますが、改修/改造ボイスと共用化されています。また、ボイス3は「改修/改造」「開発」「バケツによる即時修復」「遠征出撃」「アイテム発見」ボイスと共用化されています
*6 休暇、自由時間など、就業外の時間。