| No.258b | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | 海風 改(うみかぜ) | 白露型 7番艦 駆逐艦 | ||
| 艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
| 耐久 | 30 | 火力 | -- / 49 | |
| 装甲 | -- / 49 | 雷装 | -- / 79 | |
| 回避 | 46 / 89 | 対空 | -- / 50 | |
| 搭載 | 0 | 対潜 | 27 / 63 | |
| 速力 | 高速 | 索敵 | 8 / 40 | |
| 射程 | 短 | 運 | 13 / 64 | |
| 最大消費量 | ||||
| 燃料 | 15 | 弾薬 | 20 | |
| 装備 | ||||
| 12.7cm連装砲B型改二 | ||||
| 九四式爆雷投射機 | ||||
| 未装備 | ||||
| 装備不可 | ||||
| 改造チャート | ||||
| 海風 → 海風改(Lv30) → 海風改二(Lv82+戦闘詳報+開発資材×30) | ||||
| 図鑑説明 | ||||
| 白露型駆逐艦七番艦、改白露型としては一番艦となる海風です。 マル2計画によって建造されました。 第二水雷戦隊の一翼として、ソロモン海の戦いにも参加しました。 提督、どうぞよろしくお願い致します。 | ||||
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
CV:石上静香、イラストレーター:玖条イチソ
定型ボイス一覧
| イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 海 風 | 海 風 改 | 海 風 改 二 | 追加 | ||||
| 入手/ログイン | 白露型駆逐艦七番艦。そして、改白露型一番艦となる、海風です。提督、どうぞよろしくお願いします! | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
| 改白露型駆逐艦一番艦、海風です。提督、本日もよろしくお願いします! | × | × | ◯ | 編集 | |||
| 母港*1 | 編集 | ||||||
| 母港1 | 詳細 | 海風、お呼びでしょうか? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 母港2 | 江風、もーなんですか? ふぇっ!? 提督!? 失礼しました! ふぇ? え、ええと… | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 母港3 | あ、艦橋ですか? はい、一応海風型としては…あぁ、ごめんなさい。改白露型です。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| ケッコンカッコカリ | 提督、海風をお呼びでしょうか? 改白露型に招集をかけ…あ、違うのですか? これは…本当に? わぁ…嬉しい、です | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| ケッコン後母港 | 提督、お疲れではないですか? そお? 大丈夫? 大切なお体です。無理はしないでください。あ、海風、お茶を入れますね? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 放置時 | 提督? ていと…く? お忙しそう。今のうちに江風の様子を見てこようかしら。でも、いつお呼びがかかるか分からないし… | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
| 提督、おいしいお茶をお入れしますね。熱いですから、気をつけて。 | × | × | ◯ | 編集 | |||
| 編成出撃 | 編集 | ||||||
| 編成 | 改白露型一番艦、海風、抜錨します! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 出撃 | 第24駆逐隊、出撃します! 皆さん、続いてください! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 開戦・攻撃*2 | 編集 | ||||||
| 戦闘1 | 昼戦開始 | 敵艦隊、発見しました。撃ち方、はじめ! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘2 | 昼戦攻撃 | まるでソロモンのよう…今度は、戦います! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘3 | 夜戦開始 | 夜戦で、残敵を掃討します! 全艦突撃! 皆さん、続いてください! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘4 | 夜戦攻撃 | よく狙って、てー! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘時ステータス*3 | 編集 | ||||||
| 小破 | いやぁっ!被弾!? な、なに? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| ああぁぁ~っ! な、なに? 魚雷? 敵潜?! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 中破/大破 | やられてしまいました。ここは、危険です | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 轟沈 | 海風、ここまでのようです…江風…あなたは…ゆっくり、来る……のよ? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 戦闘終了*4 | 編集 | ||||||
| 勝利MVP | 海風が、一番ですか? あ、ありがとうございます! なんだか恥ずかしい… | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 旗艦大破 | ああぁぁ~っ! な、なに? 魚雷? 敵潜?! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 装備・改修*5 | 編集 | ||||||
| 装備1 | 改修/改造 | 提督、ありがとうございます。強化嬉しいですね | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 装備2 | あ、あの、もし可能でしたら、江風にもお願いできると…あの、嬉しいです | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | あ、すみません | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| その他 | 編集 | ||||||
| 帰投 | 艦隊、無事母港に帰投しました。大変お疲れ様でした。ふぅ… | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 補給 | あ、補給ありがとうございます。助かります。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 入渠(小破以下) | すみません、少し入渠してまいります。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 入渠(中破以上) | ごめんなさい…お言葉に甘えて、しっかり傷を直しますね | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 建造完了 | 新しい方が到着したみたいですね | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 戦績表示 | 提督、情報ですね? はい、海風がお持ちいたします | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
時報ボイス一覧
| 時刻 | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 海 風 | 海 風 改 | 海 風 改 二 | 追加 | |||
| 00 | 提督、本日は海風がお側で時刻をお知らせしますね。あ、お茶入れなおしますね。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 01 | 提督、マルヒトマルマルです。夜の艦隊も、静かですね。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 02 | 提督、マルフタマルマルです。少し眠いですか?濃いお茶をお入れしますね。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 03 | 提督、マルサンマルマルです。たまには紅茶にしてみましょうか?あぁ、いえ、やはり緑茶が一番ですね。さあ、どうぞ。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 04 | 提督、マルヨンマルマルです。もうすぐ朝、提督、少し仮眠されますか?海風が起きてますから、ここは大丈夫です。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 05 | 提督、マルゴーマルマルです。朝…になりましたね。ん~気持ちの良い朝ですね。本日も頑張りましょう。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 06 | 提督、マルロクマルマルです。艦隊に総員起こしかけますね。艦隊、総員起こし!おはようございます。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 07 | 提督、マルナナマルマルです。提督の朝餉もご用意しました。本日のお魚は、アジの開きです。いまお茶を入れますね。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 08 | 提督、マルハチマルマルです。洗濯を片付けたら、編成と遠征の確認、してしまいますね。…すみません、お待ちください。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 09 | 提督、マルキュウマルマルです。本日の編成と遠征の確認、完了しました。午前中の出撃はどうされますか? | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 10 | 提督、ヒトマルマルマルです。南方方面に出撃されますか?…あ、鼠輸送を優先したほうが良いですか? | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 11 | 提督、ヒトヒトマルマルです。妹達ですか?はい、自慢の妹達です!江風もしっかりやっているかしら?…えへへ | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 12 | 提督、ヒトフタマルマルです。昼餉も海風にお任せください。カレーにしましょうか?あ、カレーうどんも良いですね。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 13 | 提督、ヒトサンマルマルです。あ、カレー跳ねてませんか?大丈夫ですか?カレーって落ちにくいんですよね。うーん、大丈夫?良かった。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 14 | 提督、ヒトヨンマルマルです。あ、神通さんお疲れ様です。あ、はい、第24駆逐隊、頑張っています。大丈夫です。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 15 | 提督、ヒトゴーマルマルです。やはり二水戦は光栄ですが、緊張します。はい… | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 16 | 提督、ヒトロクマルマ…あ、涼風お疲れさまです。いつも元気ね。えへへ…頑張ってね。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 17 | 提督、ヒトナナマルマルです。あ、満潮どうしたの?え?朝潮?見てないけど…探してるの? | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 18 | 提督、ヒトハチマルマルです。そろそろ海風、夕餉の支度に入りますね。今晩は何がいいかしら? | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 19 | 提督、ヒトキュウマルマルです。夕餉の支度が整いました。今晩はチキンライスにしてみました。どうでしょう…?おいしい? | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 20 | 提督、フタマルマルマルです。あ、江風どうしたの?川内さんと夜戦に出撃?あ、気をつけてね。しっかりね!! | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 21 | 提督、フタヒトマルマルです。あの…江風少し心配です。大丈夫かしら…? | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 22 | 提督、フタフタマルマルです。江風、無事に帰投しました。良かった…川内さんも大変お疲れ様でした。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 23 | 提督、フタサンマルマルです。本日も大変お疲れ様でした。明日もご一緒に頑張ってまいりましょう。 | × | ◯ | ◯ | 編集 | |
季節ボイス一覧
| 季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 海 風 | 海 風 改 | 海 風 改 二 | 追加 | ||||
| 春 | 桃の節句 | 編集 | |||||
| 春の訪れ | 編集 | ||||||
| ホワイトデー | 提督、こちらを海風に? あ、ありがとうございます。大切にいただきます…嬉しい♪ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 春 | 甘いものがおいしくて、少し太ったかしら? ……運動しないとだめですね、頑張ろう! | × | × | ◯ | 花束modeボイス クリック時 | 編集 | |
| 春本番 | 編集 | ||||||
| 夏 | 梅雨 | この季節、雨が多いですね。でも静か……良いですね。海風、雨の日も好きです。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 初夏 | 少し暑くなってきましたね。提督、もうすぐ今年も夏が来るのですね。今年の水着、どうしよう? 新調しようかしら。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 夏 | 提督、夏ですね。日差しが本当に強いですね。あ、大丈夫です。一応肌にはオイル塗っています。てへへ♪ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 盛夏 | 編集 | ||||||
| 夏祭り | 編集 | ||||||
| 秋 | 秋 | 秋はお芋が美味しいですよね。提督、すこしお芋を蒸しましょうか? お茶もお淹れしますね。お待ちください。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 秋刀魚 | 編集 | ||||||
| 晩秋 | 編集 | ||||||
| ハロウィン | 編集 | ||||||
| 秋のワイン | 編集 | ||||||
| 冬 | 冬 | 編集 | |||||
| 師走 | 編集 | ||||||
| クリスマス | 提督、今日はお祭りなのですね。モミの木の飾りも綺麗です。海風…幸せです | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 年末 | 提督、早いですね、もう師走です。鎮守府の大掃除も急がないといけませんね。…あっ、大丈夫です。海風にお任せ下さい | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 新年 | 提督、あけましておめでとうございます。本年も第二十四駆逐隊と海風を、どうぞよろしくおねがいします。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 節分 | 節分、ですか。ほぁっ!?江風、川内さんに豆を投げるなんて!はっ、うゎぁぁ、川内さん、すみません!あ、あの…すみませーん! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| バレンタイン | こんな形で良かったかしら? 少し大げさだったかしら? あ、提督?! よ、良かったら、こちら…どうぞ召し上がってください! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 周 年 | 二周年記念 | 編集 | |||||
| 三周年記念 | 提督、三周年ですね。おめでとうございます。海風もお祝い、申し上げます。 | ◯ | ◯ | - | 編集 | ||
| 四周年記念 | 提督。四周年ですね! 海風お祝い申し上げます! 本当に嬉しい事ですね! | ◯ | ◯ | - | 編集 | ||
| 五周年記念 | 提督。今日は、記念日ですね。ご一緒できて、海風……光栄です。 | ◯ | ◯ | - | 編集 | ||
| 六周年記念 | 編集 | ||||||
| 七周年記念 | 提督。今日は、記念日ですね。ご一緒できて、海風……光栄です。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| イ ベ ン ト | 2015秋イベ | 江風…少し自重しないと…ほんとうに…お姉さんは心配です…。 | ◯ | ◯ | - | 編集 | |
ゲームにおいて
- 性能的には特に目立った部分はないが、春雨改、江風改と共通のLv30で改造可能で12.7cm連装砲B型改二を持ってくる。ただし、もう1つの初期装備は爆雷になっている。
- 運の上限値が64と、一般的な駆逐艦の運の上限59よりも少し高い。
- なお運については、他の白露型の艦が、無改造からのアップが据え置きか+2であるのに対し、この艦だけは+3。
- この結果、(どんぐりの背比べではあるが)白露型の改の中では一番運が高くなっている。
- 2019/6/25に改二が実装。改装の際は特別な改装演出が見られる。
この艦娘についてのコメント
- そういえば白露型で大発内火両方使えるのって今の所いなかったような -- 2019-06-18 (火) 01:34:31
- 木が残ってたからここに枝つけるけど、82か…もうすぐ81になるとこだわ。大発カミ車両方装備できる願い叶ったみたいね。 -- 木? 2019-06-25 (火) 21:42:24
- タシュ掘ってたら海風2連続ドロ、予備2もいらんなぁ -- 2019-06-19 (水) 19:31:02
- 水着&水着(大破)用でいいんでね?二人目は去年からLv4(大破)で放置してるわ -- 2019-06-24 (月) 03:58:52
- 改のLv20の村雨が改二Lv70、時雨夕立はもっと低い中、改のLv30の江風が改二Lv75だと海風は同じく75前後かなあ。 -- 2019-06-23 (日) 23:25:55
- それなりの装備持ってくる要図、詳報→70 いいの持ってこない+何も使わない→75 改修してるいいの持ってくる+図→70より上のレベル のイメージ -- 2019-06-24 (月) 22:55:09
- ついでに、あんまいいの持ってこない+図→65前後(朝潮型) どれになるかな~ -- 2019-06-24 (月) 22:57:25
- 詳報使ってもいいけど改修素材に星付けて持ってくるのやめてほしい -- 2019-06-25 (火) 13:44:19
- それなりの装備持ってくる要図、詳報→70 いいの持ってこない+何も使わない→75 改修してるいいの持ってくる+図→70より上のレベル のイメージ -- 2019-06-24 (月) 22:55:09
- 改二で何と名乗るか個人的に注目してる。最近の改二は「改〇〇型」と名乗る傾向にあるけど既に「うみか…いえ改白露型」と名乗ってるからねぇ…躊躇なく「海風型1番艦」と名乗ったら腹抱えて笑う。 -- 2019-06-25 (火) 00:42:22
- 一番の遺伝子が流れてるからね、仕方ないね -- 2019-06-25 (火) 11:49:28
- 改二はヘンダーソン砲撃組(直衛隊)の改二の面々に倣って大 -- 2019-06-25 (火) 13:06:01
- 途中送信。改二の面々に倣って大発積めるようになるんだろうね。 -- 2019-06-25 (火) 13:07:13
- 大発&戦車パターンか内火艇のみパターンか、そのほかの新パータンか・・・?個人的には大発がのってくれた方が7-1キラ付け&遠征とかで日常使い出来るからいいかなぁ~ -- 2019-06-25 (火) 13:29:57
- 大発確定したな -- 2019-06-25 (火) 20:11:48
- 全乗せだってさ 白露型初 -- 2019-06-25 (火) 20:21:13
- 輸送とか対空関連の強化になりそう -- 2019-06-25 (火) 13:15:50
- 大発持ってきてくれないかな -- 2019-06-25 (火) 15:41:21
- E-1海防艦掘り周回旗艦でLv60から95までもってけたわ、流石に大丈夫やろ -- 2019-06-25 (火) 17:15:22
- 顔のチラ見せきたけどケッコン不可避 -- 2019-06-25 (火) 20:10:10
- それよりも顔の下のお山がでかくね? もともと大きい方だったがコレは・・・滾ってきた -- 2019-06-25 (火) 20:21:43
- Lv78改造NG・・・慢心だった・・・のかな
-- 2019-06-25 (火) 20:37:45 - 当方レベル75。改造出来ず。 -- 2019-06-25 (火) 20:41:44
- 83で改造できた。 -- 2019-06-25 (火) 20:49:40
- 今レベルいくつかなって思ってソート見てて、うちにはいない事に驚いた -- 2019-06-26 (水) 00:04:47
- さて、輸送船団を卒業してこれから叩き上げ。(現在Lv68)江風改二に負けない能力を見せてくれ。 -- 2019-06-26 (水) 02:20:15
- 先代海風には改二で書類出したから、今回は別に改二にせず書類一式使っても良いんだな図鑑的には。グラは正直こっちの方が好きではあったからなぁ -- 2020-04-04 (土) 17:23:34
