| No.076b | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | 子日 改(ねのひ) | 初春型 2番艦 駆逐艦 | ||
| 艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
| 耐久 | 30 | 火力 | -- / 49 | |
| 装甲 | -- / 49 | 雷装 | -- / 79 | |
| 回避 | 45 / 89 | 対空 | -- / 49 | |
| 搭載 | 0 | 対潜 | 24 / 59 | |
| 速力 | 高速 | 索敵 | 7 / 39 | |
| 射程 | 短 | 運 | 12 / 59 | |
| 最大消費量 | ||||
| 燃料 | 15 | 弾薬 | 20 | |
| 装備 | ||||
| 61cm三連装(酸素)魚雷 | ||||
| 25mm連装機銃 | ||||
| 未装備 | ||||
| 装備不可 | ||||
| 改造チャート | ||||
| 子日 → 子日改(Lv20) | ||||
| 図鑑説明 | ||||
| 丸一計画で建造された、初春型駆逐艦2番艦の子日だよ。 初春などの姉妹艦で第21駆逐隊を編成して色々と頑張ったんだよ。 なに?潜水艦…?嫌いキライ! | ||||
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
CV:小林元子、イラストレーター:彩樹
定型ボイス一覧
| イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 子 日 | 子 日 改 | 追加 | ||||
| 入手/ログイン | 初めまして、ねのひ、だよぉ! 艦名、読みづらくなんか、ないよね? ね? | ◯ | × | 編集 | ||
| は~い、子の日だよ。艦名もう覚えたよね?ねえ?ねえ~! | × | ◯ | 編集 | |||
| 母港*1 | 編集 | |||||
| 母港1 | 詳細 | 今日は何の日? ……子日だよー! | ◯ | × | 編集 | |
| 今日は何の日? 子日だよー! | × | ◯ | 編集 | |||
| 母港2 | うん。提督も、大好きだよ! | ◯ | × | 編集 | ||
| ねーのひっだよ♪ねーのーひー、ねぇのぉひぃ♪ | × | ◯ | 編集 | |||
| 母港3 | 提督~、もうちょっとリズムが欲しいのー? うふふっ♪ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| ケッコンカッコカリ | 今日はね、何の日か知ってる? …やだなぁ、子日! じゃなくて、子日が告白する日。誰にか、って? 提督のイジワルぅ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| ケッコン後母港 | ねぇ、子日も心配してんだよ? 提督、時々はやすもうよね。子日もやすむぅ~……。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 放置時 | うがぁ~、なんか子日、たいくつ。ぶっちゃけ子日退屈。提督、なんかしよっ☆なんかっ♪ | × | ◯ | 編集 | ||
| 編成出撃 | 編集 | |||||
| 編成 | 待ってましたぁ! | ◯ | × | 編集 | ||
| よし!待ってましたぁ!子日、抜錨! | × | ◯ | 編集 | |||
| 出撃 | 子日、出撃の日ー! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 開戦・攻撃*2 | 編集 | |||||
| 戦闘1 | 昼戦開始 | 砲雷撃戦、はりきっていきましょう! | ◯ | × | 編集 | |
| 子日、張り切って撃ちまぁす!てぇぃ! | × | ◯ | 編集 | |||
| 戦闘2 | 昼戦攻撃 | うりゃあ~っ! | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘3 | 夜戦開始 | 無駄無駄無駄ぁ~! | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 戦闘4 | 夜戦攻撃 | 子日アターック! | ◯ | × | 編集 | |
| 子日の攻撃……、子日アターック! | × | ◯ | 編集 | |||
| 戦闘時ステータス*3 | 編集 | |||||
| 小破 | ひゃんっ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| うぅー…悔しいよぉ… | ◯ | ◯ | 編集 | |||
| 中破/大破 | 狙い撃ちするなんて…ひどぉい! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 轟沈 | ごめんね、提督… 先に…逝くね… | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 戦闘終了*4 | 編集 | |||||
| 勝利MVP | ふっふーん♪ どうだぁ、まいった? 子日は、かわいいだけじゃないんだよぉ? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 旗艦大破 | うぅ~……、悔しいよぉ。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 装備・改修*5 | 編集 | |||||
| 装備1 | 改修/改造 | 子日、強くなった気がする! | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 装備2 | やっほーい!身体が軽いなー! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | 今日はどんな日かなぁ。 | ◯ | ◯ | 編集 | |
| その他 | 編集 | |||||
| 帰投 | 艦隊が戻ってきたよっ!お疲れ様~! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 補給 | 子日、強くなった気がする! | ◯ | × | 編集 | ||
| 補給ぅ~ 子日、感激ぃ! | × | ◯ | 編集 | |||
| 入渠(小破以下) | ふー、癒されるなあー! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 入渠(中破以上) | 子日、ちょっとお休みするね! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 建造完了 | 新メンバー、到来! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 戦績表示 | 提督、電文、届いてるみたいよ? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 提督、子日も情報見るよ。ふむふむ、ふぅむ~。 | ◯ | ◯ | 編集 | |||
時報ボイス一覧
| 時刻 | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 子 日 | 子 日 改 | 追加 | |||
| 00 | 編集 | ||||
| 01 | 編集 | ||||
| 02 | 編集 | ||||
| 03 | 編集 | ||||
| 04 | 編集 | ||||
| 05 | 編集 | ||||
| 06 | 編集 | ||||
| 07 | 編集 | ||||
| 08 | 編集 | ||||
| 09 | 編集 | ||||
| 10 | 編集 | ||||
| 11 | 編集 | ||||
| 12 | 編集 | ||||
| 13 | 編集 | ||||
| 14 | 編集 | ||||
| 15 | 編集 | ||||
| 16 | 編集 | ||||
| 17 | 編集 | ||||
| 18 | 編集 | ||||
| 19 | 編集 | ||||
| 20 | 編集 | ||||
| 21 | 編集 | ||||
| 22 | 編集 | ||||
| 23 | 編集 | ||||
季節ボイス一覧
| 季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 子 日 | 子 日 改 | 追加 | ||||
| 春 | 桃の節句 | 編集 | ||||
| 春の訪れ | 編集 | |||||
| ホワイトデー | 子日チョコのお返し、待ってました~! どんなかな~? ふふっ、子日、楽しみ~! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 春 | 編集 | |||||
| 春本番 | 編集 | |||||
| 夏 | 梅雨 | 雨雨、降るねー。でも子日、雨は割と好き。なんかリズムがあるでしょ? これが好きー! | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 初夏 | 編集 | |||||
| 夏 | 編集 | |||||
| 盛夏 | 編集 | |||||
| 夏祭り | 編集 | |||||
| 秋 | 秋 | あ、秋は子日、普通に好きー! 食べ物も、ほいひいしー、うふふっ! | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 秋刀魚 | 今日は何の日? 秋刀魚の日! ……じゃなかった、秋刀魚の季節、だよ。秋刀魚漁支援、子日もがんばる! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 晩秋 | 編集 | |||||
| ハロウィン | 編集 | |||||
| 秋のワイン | 編集 | |||||
| 冬 | 冬 | 編集 | ||||
| 師走 | 編集 | |||||
| クリスマス | ひゃあ! クリスマスだよ、クリスマス! ねのひ、クリスマス大好き! …で、クリスマスって、何の日? だっけかー? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 年末 | 編集 | |||||
| 新年 | 新年、あけおめ!ことよろ!なのぉ!本年も、子日をどうぞよろしくだよ?ね? | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 節分 | 二月といえば子日…じゃなくって節分だよー節分。豆投げるよー、とおー! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| バレンタイン | 子日バレンタインアターック!くらえ、うりゃあ~っ!…じゃなくって、はい、子日チョコ。 | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 周 年 | 二周年記念 | 今日は何の日? そう、子日…じゃないけど、特别な日。やったね! | ◯ | ◯ | 編集 | |
| 三周年記念 | 編集 | |||||
| 四周年記念 | 編集 | |||||
| 五周年記念 | 今日は何の日? そう、子日!…じゃないけど、特別な日、五周年だよ! すごーい! やったね! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 六周年記念 | 今日は何の日? そう、子日! ……じゃないけど、特別な日、六周年だよ! 本当、やったあ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 七周年記念 | 今日は何の日? そう、子日! ……じゃないけど、特別な日、遂に七周年だよ! 七周年! うひゃあ! | ◯ | ◯ | 編集 | ||
| 八周年記念 | 編集 | |||||
ゲームにおいて
- 任務『精鋭「第二一駆逐隊」、抜錨準備!』では達成条件に入ってはいないが、子日改を編成に入れておくと任務達成ボイスに子日のボイスが追加される。任務を行う際はぜひ入れておこう。
- 2018年8月17日の二期アップデートにより、初期装備が61cm三連装(酸素)魚雷と25mm連装機銃に変更された。
この艦娘についてのコメント
- 6周年ボイス「今日は何の日?そう、子日!……じゃないけど、特別な日!6周年だよ!ほんと、やったぁ!」 -- 2019-04-23 (火) 16:45:28
- PT小鬼に74ダメだしてくれてありがとう -- 2019-09-20 (金) 15:44:03
- 子日改二欲しいけど絵師的に厳しいんだろうなぁ・・・ -- 2019-12-04 (水) 07:26:32
- 子日の晴れ着グラは毎年ながら一瞬、誰!?となる -- 2020-01-02 (木) 23:34:05
- というか毎年見るたびに吐き気がする。絵師を本気でブン殴りたい -- 2020-01-07 (火) 06:47:10
- 子日の新春グラや初春の改二グラは、下手というわけではなくそれなりに味があるんだけど、やはり誰?てなるよね。 -- 2020-04-28 (火) 10:58:03
- それでも元気可愛い、ホントに見てて癒やされる子だ -- 2020-05-02 (土) 11:56:04
- 今年は12年に一度のチャンス。if改装もあるんだし期待はしてるよ -- 2020-01-06 (月) 12:23:02
- 本日付でLv83を解体。提督孝行しなかったし残念だね -- 2020-02-01 (土) 11:51:14
- 一体何があったのです・・・? -- 2020-05-02 (土) 11:57:18
- そもそも子日(笑)を83レべまで育てるとかどんだけ暇なんだよ・・・ -- 2020-07-10 (金) 00:55:25
- 解体する奴も大概だがレベル上げたことを暇人扱いする奴もどうなんだかねゲームは暇をつぶすものやろ -- 2020-07-10 (金) 00:58:35
- そして、次に実装される任務では子日が必須であることを知り、愕然とする木主であった -- 2024-02-27 (火) 22:18:06
- 来ないとわかっている改二でも永遠に待ち続けるよ -- 2020-04-28 (火) 09:10:01
- 失礼長良、来ないと思うから来ないとだけ言わせてください -- 2020-05-02 (土) 11:56:43
- こういうコメントを見返して実装して欲しいですね -- 2020-07-10 (金) 00:59:19
- なんで“来ないとわかっている"とわざわざ書いてるのにそれを言う必要があるんだ(困惑) -- 2020-07-10 (金) 14:12:06
- 来ないことは確定してるんだからわざわざ言いに来なくてもいいのよ。サービス終了が先だわ -- 2020-07-19 (日) 00:34:43
- 失礼長良、来ないと思うから来ないとだけ言わせてください -- 2020-05-02 (土) 11:56:43
- 改二があると勝手に勘違いして育成してたわw -- 2020-06-08 (月) 11:29:51
- 2020/06/19アップデートで装備に変更なしです(ソース)。 -- 2020-06-23 (火) 10:53:00
- あれ?なんか声変わった?気のせいか -- 2020-07-01 (水) 17:31:19
- 任務達成ボイスあったのか… 図鑑に追加してほしいなあ -- 2020-12-31 (木) 23:01:40
- 6年やってて今知ったけど夜戦突入ボイスが完全にDIOなんだな -- 2021-01-30 (土) 00:53:01
- うちにlv20で鍵かけてある子日改がいるんだが、なんだかわかる人おる? 多分改修の担当艦でマストだかなんかで残したんだと思うんだが。。。 -- 2023-08-10 (木) 17:15:53
- 61cm三連装(酸素)魚雷、ある程度まとまった数が必要なので、この娘もLv.20までは育てることにしました。なお育てた後は装備はぎ取って以下略。 -- 2023-09-28 (木) 18:47:58
- 数ある艦娘の中でも一番掴みどころが無くて、どう扱って良いのかわからない。装備ボーナスも無いしね -- 2024-02-26 (月) 13:15:01
- とりあえず一隻は多少育てて置いてるけどイベントでも期間限定任務でも使いどころがほとんど無いな…レベル低めで慢心し放題だけどここからの逆転はあるのかな? -- 2025-10-08 (水) 21:43:14
