時刻 | セリフ | 改装段階 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
К и р о в | К и р о в 改 | |||
00 | полночь(零時)。日付が変わった。ただいまより我キーロフが秘書艦任務を遂行する。なにか文句が? | |||
01 | 午前一時。何も問題は無い。 | |||
02 | 午前二時。何も問題は無い。…多分な。問題っ!無しっ! | |||
03 | 午前三時。なんだこの汚い字の書類は。誰だ? USS…よろしい銃殺だ! だめ?なぜ?当たり前? 説明を聞こう。 | |||
04 | 午前四時。貴様の言う理屈はよく分からんが、少しずつ理解していくこととしよう。それも…悪くないかもしれんな。 | |||
05 | 午前五時。адмирал(アドミラル)、貴公とのくだらない議論で寝不足だ、どうしてくれる。まぁ…楽しかったがな…。…もう朝か。 | |||
06 | 午前六時。総員起床の時間だ。ここでは、総員起こしというのだろう?。よろしい、我に任せよ。総員起こし!総員起こし!これは演習ではっないっ! | |||
07 | 午前七時。朝食は我が用意した。食え。自慢のпо-флотски(ポ・フロツキ)だ。海軍マカロニだな。簡単でうまい。遠慮するな。 | |||
08 | 午前八時。食後は紅茶とコービー、どっちだ。おお、紅茶にするか。そうだろうとも。ジャムは…タップリだな! 任せておけ。ウォッカも少し入れよう。問題は無い。 | |||
09 | 午前九時。そろそろ海に出るか、よし。うん?あの艦影は…ガングート? いやそれは昔の名前だっけか。まぁ、なんにしても元気でけっこうなことだ。 | |||
10 | 午前十時。ガングートの後ろは…おお、あれはコンゴウクラスの戦艦か。その後ろは…日本の軽巡か。なんだが貧相で弱そうだ。艦名は…二水戦…ジントゥ? 午前中の演習相手に丁度良いなぁ。腹ごなしの一ひねりに。 | |||
11 | おいおいおいっ!とんでもねーぞっ! なんだあいつ! 我の武装は圧倒的だというのに!いったいどういうことなんだっ! アドミラル!教えてくれっ!時間は午前十一時だっ! | |||
12 | полдень、正午だ。いや、肝を冷やした。ニッポンの艦隊、侮れんな。昔の惨劇は…偶然ではなかったか。 あっ!メシ食おうっ! | |||
13 | 午後一時。昼飯の後はウォッカだ! なに、一杯だけ。何も問題は無い。何も… さっ! 乾杯っ! | |||
14 | 午後二時。むっ?貴様は? イタリアの巡洋艦だと? その手に抱えた酒瓶は何だ? 何?ウォッカを試してみたいだと… あはっ仕方ないなぁ!乾杯っ! んぐんぐ…ぷふぁ… 貴様!イけるなぁ! | |||
15 | 午後三時。まぁイタリアの巡洋艦は、ある意味遠い姉妹みたいな物だ。いや…遠い親戚か。まぁ、どっちだっていい。 ふぅ…少し眠いな。 …寝るかっ! | |||
16 | 午後四時。レニングラード戦? …参加した。海軍艦艇だがな。あの戦いは負けるわけにはいかなかった。総力戦だ。我が故郷は陸軍国家だったからな。海軍とて、その援護だ。 | |||
17 | 午後五時。空の色が変わるな。おぅ、タシュケントに、貴様はヴァリヴォーイ(榧)だったか。不死鳥の小さいのもいるか。ここの艦隊は賑やかなことだ。だが…悪くはない。 | |||
18 | 午後六時。メシの準備をしよう。貴公は座っていろ。いや、こう見えて料理は嫌いではないんだ。食材は食糧艦が補給してくれた。マミヤ…ってやつだ。食糧艦なのに、なんか熱心に無線を聞いていたようだが。あれはいったい… | |||
19 | 午後七時。できた。салат "Оливье"に、特製のборщ、ボルシチだ。黒パンも一緒に。うまいぞ。召し上がれ。遠慮はいらん。 | салат "Оливье":オリヴィエサラダ。角切りの野菜、肉、香草をマヨネーズで和えたサラダ。ジャガイモがよく使われる。 | ||
20 | 午後八時。ボルシチのおかわりはどうだ?ウォッカも。まだ夜は始まったばかりだ。 | |||
21 | 午後九時。よく食べてくれて嬉しい。また作ろう。ウォッカはもういいのか? ニッポン巡洋艦からもらった"だるま"にするか? | |||
22 | 午後十時。…そうだな。考えてみれば、海戦と言うよりは陸戦支援が多かった気がするな。損害もまた、その時だ。なぁ、貴公、聞いてるか? ん、そうか。ならいい。 | |||
23 | 午後十一時。それでなぁ、敵の空襲がその時…ん?貴公。寝てしまったのか? ふ、良い寝顔だ。Добрый ночи、おやすみ。良い夢を。 |