F4U-4/コメント1

Cached: 2025-07-12 22:47:04 Last-modified: 2025-07-09 (水) 22:50:08

F4U-4

  • 実績、カタログスペック共に最強のレシプロ戦闘機と言っても過言ではない。もう少し強くても良かった。 -- 2022-08-27 (土) 18:52:58
    • 対空10の爆戦って時点でクソつよなんですがそれは… -- 2022-08-27 (土) 19:54:57
      • ジェット機でなく、レシプロ機の戦闘爆撃機で対空10って恐ろしい性能だよなあ。というか、この機体って経歴を調べたらMig-15を撃墜までしているのか……すげえ。なるほど1960年代まで現役だったのは、伊達じゃないな。 -- 2022-08-27 (土) 20:11:03
      • 対空9.5で撃墜回避マシマシの岩井爆戦があるのがいけなかった 爆戦は岩井一強という人も根強くF4U-1Dも強いのに使われていない 日本のゲームだから日本機が強くなるのは納得はできる -- 2022-08-27 (土) 20:18:45
      • 爆戦岩失ってもう4年ほどになるがあれば使ったのにという場面は多々あった。完全に同じ場面で使える訳じゃないだろうけどこのすごいコルセアはとてもありがたい -- 2022-09-06 (火) 09:35:45
      • F4U-1Dはよく落とされるんだよなあ。すぐ枯れる。だから使いにくい。その点、射撃回避があるこいつは使いやすいだろうね。 -- 2022-09-19 (月) 23:59:43
    • 射撃回避あるかな? -- 2022-08-27 (土) 20:12:51
  • 対空値だけで考えると烈風級。こんなものが量産されてれば零戦じゃまあ勝てんよね… -- 2022-08-27 (土) 20:00:21
    • つまりこれにネームド烈風の人々を乗せたifを… -- 2022-08-30 (火) 13:26:43
  • まだだ・・・まだこいつは、スーパーな3000馬力エンジン搭載のスーパーコルセアに、進化する余地を残しているんだ・・・ -- 2022-08-27 (土) 20:14:59
    • ということは、大ざっぱに一機で零戦21型が三機分の出力? すげえな……それもワンオフ機でなくて、当たり前に量産しているのが。 -- 2022-08-27 (土) 20:36:04
      • スーパーコルセアは量産はされてないんですよ。尖った性能なのと、戦争終わったしもう必要ないかなってことで。正統進化のF4U-5の方に期待したいです -- 2022-08-27 (土) 20:45:06
    • ついでに陸上機仕様のAU-1を爆装隼のような駆逐艦に対する補正付きで実装してナ級フラを黙らせよう! -- 2022-08-28 (日) 00:16:40
    • フランス特集の可能性を考えるとF4U-7に進む可能性があるんでは あっちはあっちで好きだけども -- 2022-08-28 (日) 08:18:39
  • 爆戦岩井隊と比較しても
    対空+3
    爆装+2
    索敵+1
    命中、回避-1
    とかいうかなりの上位互換なのか…(射撃回避や夜戦があるから爆戦岩井にもアドバンテージあるとは言え) -- 2022-08-27 (土) 20:30:24
    • 現実としてはその射撃回避の有無が圧倒的すぎるんだけどね。イベント海域ではその岩井ニキですら全滅する可能性があるくらい厳しいのは内緒だが -- 2022-08-28 (日) 08:23:00
      • 爆戦というか制空値持ちの艦攻艦爆って撃墜されると制空値下がるんだっけ? -- 2022-08-28 (日) 09:31:50
      • 艦戦ですら撃墜で制空値下がっていってるのに、何故艦攻艦爆が下がらないという発想に… -- 2022-08-28 (日) 12:59:06
    • このシン・コルセアにも射撃回避付いてるぽい? -- 2022-08-28 (日) 11:22:42
  • これで大戦で運用された米艦載機はほぼ出揃ったのか?一応F2Aが残っているっちゃあいるが... -- 2022-08-27 (土) 21:10:48
    • F7FやF8Fを忘れないであげて... -- 2022-08-28 (日) 01:27:42
    • F4Fワイルドキャットのフランス仕様が、フランス降伏のあとイギリスに転売(?)されてマートレットになったのも知られてほしい。 -- 2022-08-28 (日) 08:52:51
  • つよそう(小並感) -- 2022-08-27 (土) 21:42:29
  • つよい あっとうてきに つよい! そして欲しい -- 2022-08-28 (日) 00:38:23
  • ランカー報酬ですら配布されてない装備なのか。つよい(確信) -- 2022-08-28 (日) 02:03:33
  • こいつは夜襲には参加しないのかな? -- 2022-08-28 (日) 12:31:07
  • 対空射撃回避補正が確認されたっぽいな -- 2022-08-28 (日) 12:42:50
    • 射撃回避弱らしいので友永村田並みとのこと -- 2022-08-28 (日) 12:52:35
    • 流石に回避ついてないと安定性で岩井、砲撃火力で1Dに負ける中途半端な装備になっちまうわ。弱でもあれば普通に使える。あとは対地かどうか。 -- 2022-08-28 (日) 13:34:22
      • はい -- 2022-08-28 (日) 14:02:42
    • 弱でも回避あるのは素晴らしい、これはもう取るしかないな -- 2022-08-28 (日) 17:48:56
    • TBFやSB2C-3やそれら上位機体にすら対空射撃回避補正がないのにか… -- 2022-08-29 (月) 12:27:36
  • 朝鮮戦争でも猛威を奮った機体だもんなあ -- 2022-08-28 (日) 13:27:15
  • とりあえず乗せとくには最適な艦爆だなぁ、乙で貰っていいんですか!?みたいな。乙だとそこそこの難易度っぽいし、チャレンジした方がいいねこれは -- 2022-08-28 (日) 19:31:50
  • 対空+10...?爆装+10じゃなくて...? -- 2022-08-28 (日) 19:36:09
  • 射撃回避弱かーって思ったけど、友永とか村田と同じレベルなのか…悪くないな。ってか江草と岩井が強いのか -- 2022-08-28 (日) 21:23:02
  • これは強いよ絶対取った方がいい。+1がついてるから対空10.2 -- 2022-08-30 (火) 15:10:07
  • 改めて性能見てると日本機が基本ifにif重ねてようやく制空10とかなのに一般量産品で10だの何だのなるのにえげつないなまでの工業能力差を感じる -- 2022-08-31 (水) 21:09:20
    • これでも大人しい差だと思う -- 2022-08-31 (水) 21:22:46
      • まあ史実通りなら日本機なんて使う余地無いからな。If装備もF8F岩本とかA1江草とかで良い -- 2022-08-31 (水) 23:45:30
      • どうなるか見てみたくはあるな…F8F岩本隊とかAD江草隊… -- 2022-09-01 (木) 19:33:07
      • ↑初期の航空自衛隊は、ほとんどが旧軍のパイロット経験者だったことを考えると、他国の機種に乗り換えることも不可能じゃないだろうしなあ。 -- 2022-09-03 (土) 22:45:52
      • ↑せめて日本の運用してた機にだな…F-86(岩本隊)とか -- 2022-09-04 (日) 21:20:22
      • そこまでいくのなら ウィッチーズ岩本 とか 黄金バット岩本 とか突き抜けて欲しい -- 2022-09-12 (月) 21:46:54
  • E3甲限定の38cm四連装砲改deuxは恐らくスルーするけど、こっちは手に入れておきたいなぁ。 最近よくある甲と乙で極端に難易度が変わるパターンならE3乙なら行けそうだが。 -- 2022-08-31 (水) 23:00:58
    • なお乙でもダブル空母姫とネ改一隻が随伴にいる模様 -- 2022-09-01 (木) 19:49:29
      • (尿の漏れる音) -- 2022-09-01 (木) 20:19:30
      • E3甲は捨てるとして、乙がそれでも主力を使えば何とかなるだろうけど、問題は後段の難易度と札だね。 E2まではサクサクだったがE3は後段情報が完全に出るまで様子見決定かな。 -- 2022-09-02 (金) 20:41:29
      • 気休めだけど一応装甲値は甲より落ちてるんで楽とはいわずとも攻撃はやや通りやすい -- 2022-09-04 (日) 00:45:04
      • 何とか乙でクリアしたけど、弱小提督の意見としては正直大和タッチがないとクリアしんどいかも ネ改は言わずもがなだけど高体力のダブル空母姫が結構きつい -- 2022-09-04 (日) 02:36:17
      • うちも今やっとこE3-2乙終わった。 E4のⅡ号+大発欲しいのでやまむさ温存してながむつで何とか済んでくれたのが救いかな。 -- 2022-10-02 (日) 19:27:29
    • 現実は乙でも制空がヤバくて伊勢改二要求クラス -- 2022-09-03 (土) 16:04:18
      • 制空なんて飾りなんです -- 2022-09-03 (土) 20:13:29
    • >38cm四連装砲改deux 正直後々貰える気はするので片方だけこれとか言う事にはなりそうだが -- 2022-09-04 (日) 00:51:58
  • ネームド戦闘機あまり持ってないから制空で余計にスロットを使わざるを得なかった身としては欲しい!・・・けど大和武蔵改ニにしてないし、無理っぽいなぁ -- 2022-09-04 (日) 16:13:59
  • イベント中で特効も大事だが、弱でも回避能力あるってのは普段使いクッソ便利だから助かる、こんなんなんぼあってもええですからね -- 2022-09-04 (日) 16:44:29
  • あと地味に優秀なのが 対地艦爆の中で彗星12634につぐ回避持ち 6-4右等でガンビーⅡや雲鷹改二にコレ(または彗星12634)と村田と岩本と大発、増設E2甲報酬で 射程長FBA回避持ちになれる -- 2022-09-09 (金) 08:37:23
  • 爆戦岩井★max持ってるんだけどどっちかしか使わないならこいつとどっち選ぶ? こっちってなら乙じゃなくて甲で頑張るつもり -- 2022-09-10 (土) 02:30:13
    • 爆戦岩井のページ見てくるといいよ…撃墜回避やら対地やらだいぶタイプが違う。 -- 2022-09-10 (土) 07:41:00
      • 射撃回避が若干劣るとは言えほぼ上位互換っぽいし少しでもいい装備目指して甲頑張ったほうが良さそうね -- 2022-09-11 (日) 02:55:16
  • 丙でいいかと思ったけどここに違いがあるのか -- 2022-09-10 (土) 11:39:31
    • これが貰えるか否かがE3の乙と丙の大きな違いではあるけれど、E3で丙選ぶと次のE4の甲が選べなくなってそこに甲限定の報酬があったらそれもスルーすることになる -- 2022-09-10 (土) 13:09:13
  • 今回のイベントでこれの上にまだAU-1とF4U-7があるらしいぞ…もはや完全に戦後である -- 2022-09-11 (日) 11:23:28
  • F4U-7は雷装8爆装11対空10のバケモノ -- 2022-09-11 (日) 11:56:26
    • ここまで上位装備が出てくると、あっという間に二線級になっちゃうこの子が少し可哀想😢 -- 2022-09-11 (日) 13:53:55
      • 今後実装されるかもしれないF4U-4(VMF-312)はもっと強いから大丈夫だよ。今年その映画が公開予定だしね。対してF4U-7はネームド機の可能性は極めて低い。 -- 2022-09-11 (日) 14:16:45
      • Bar Bar Gotsheepだっけ -- 2022-09-20 (火) 22:10:04
    • 対空回避はあるのかしら -- 2022-09-11 (日) 16:12:53
    • それって基地航空隊に配備してもめっちゃ活躍してくれるのでは -- 2022-09-12 (月) 00:25:17
    • 陸攻補正なかったら九六式陸攻よりも強いんですが…。乙で貰えるといいなあ… -- 2022-09-12 (月) 00:42:54
      • 乙は…無理やろなぁ。。目玉装備のF4U-7、シーモスキートは甲でどっちも星なしだから乙の方はシーモスキートだけな気がする -- 2022-09-12 (月) 03:38:01
  • 単体で見れば十分性能はいいけどコルセア界ではあっという間に型落ちになっちゃったのかわいそう -- 2022-09-12 (月) 10:00:40
    • こいつはつえぇ!やべぇ!ってつい先日まで騒いでたのにあっという間に過去のものになってしまうなんて...諸行無常だ -- 2022-09-12 (月) 10:08:35
      • それなんてドレッドノート? -- 2022-09-13 (火) 00:02:52
    • 一応対地可能艦爆としてはトップクラスに優秀だから…… -- 2022-09-12 (月) 20:42:48
      • そうか、上位コルセアは雷装ついちゃってるから今までの戦爆の完全な上位互換ではないのか -- 2022-09-12 (月) 21:22:09
      • アレを対地艦爆にするとこの装備以上にSB2C-5の立場が無いんでまぁ妥当だな -- 2022-09-13 (火) 07:52:20
    • コルセア系を一気に重ねて実装しなくても、期間を少し開けながら順に実装していっても良かったんじゃないの、という感はある -- 2022-09-13 (火) 13:14:06
      • AU-1まで実装して、ベアルン実装かラングレーが改二実装でF4U-7を任務で配布ってのも良かったね -- 2022-09-18 (日) 13:22:57
    • E6甲を突破しないと対空+10の上位機種は手に入らないんだから、コイツを手に入れる価値は落ちてないと思う。 -- 2022-09-18 (日) 00:11:04
      • でもE5乙以上クリアで対空はやや劣るけど火力が爆上がりする機体が手に入るしなぁ… -- 2022-09-18 (日) 10:17:32
    • とりあえず撃墜耐性では上位の連中を上回るらしいから対地爆戦であることに加えて性能的な下位互換ではなくなったのが救いだ まあ最近じゃ強耐性以外は本当に効果あるのかよって感じになりがちだけど… -- 2022-09-27 (火) 20:33:49
  • ずるくないかコルセアばっかり増えて、ライバルのヘルキャットだってもっと色んな…よく考えたらもう結構居るな? -- 2022-09-13 (火) 00:25:44
    • ほら、グラマン鉄工所には艦戦の最終兵器がいるから…いつ実装されるかは知らんが -- 2022-09-14 (水) 21:25:31
      • よけいなものを削り落として、戦闘機に特化した分だけ拡張性が低くなって、すぐ退役してしまったのがおしいなあ。ベアキャット -- 2022-09-17 (土) 17:51:49
      • 少なくとも艦これ世界では、戦闘機としての能力に特化してても十分やっていけるさ -- 2022-09-18 (日) 01:04:48
      • 戦闘機の流行(艦爆・軽爆としての能力もある程度備えるorジェット機としてぶっちぎりのトップスピードを持つ)に乗れなかったのがなー。同じように「トレンドと食い違いが激しくてあんま良くなくなった」って評されることのある零戦と違って別にF8Fしかなかったわけでもないし -- 2022-09-18 (日) 08:40:43
    • F6Fは-3、-3N、-5、-5Nとすでに4種類もあるからなあ。これ以外に現実で使われたサブタイプっていうと、写真偵察型の-5Pと、無線誘導の無人機型で、在庫処分的に誘導ミサイル代わりに使われた-5Kくらいしかない。 -- 2022-09-19 (月) 09:31:30
      • やっぱりHs293とかイ号誘導弾みたいな感じになるんかな>5Kミサイル -- 2022-09-20 (火) 22:11:08
  • 装備ボーナス表に(+0だとしても)爆装がないのは何故?雷装はあるのに -- 2022-09-15 (木) 04:01:58
    • ボーナス表のひな型を作った当初は爆装ボーナスなんてなかったので……。熟練甲板要員+航空整備員が初の爆装ボーナスだったはず。 -- 2022-09-20 (火) 06:50:58
  • 今からE3なんですが、既にAU-1やF4U-7に出番を多く奪われそうな感じですし、もうE3甲の★+1付きは頑張って取りに行くほどでもなくなった感じでしょうか。 -- 2022-09-29 (木) 20:25:28
    • それ自体は無理に取りに行くほどでもないと思う。ただ、そもそもE3甲を避けてるようだとAU-1やF4U-7を取るのは厳しいかも知れない(前者は乙でも手に入るとはいえ、E5甲報酬のアフリカ大発はE6甲を突破する上で重要な装備なので、両方手に入れようと思ったらE5も甲で抜けられないと厳しい) -- 2022-09-29 (木) 20:42:53
    • まあ甲(☆1)は頑張らなくても良いかも。 ただF4U-4は対地艦爆って点でAU-1とF4U-7で違いがあります、特に海外機体は海外イベの対地マップと相性良いのでむしろF4U-4でないと困る出番もあるかもです。 あと、これから友軍も来るのでE3,E5の難易度低下すると思います。 -- 2022-09-29 (木) 21:00:45
    • ケッコン艦無しダメコン無しの自艦隊でも友軍到達前に甲甲乙甲甲甲で問題なく甲勲章取ってクリア出来たからいらないと言えばいらない。ただ難易度低めな割に報酬が美味いE4甲が選択できなくなるのが困るのでE3は乙以上で抜けた方が良いですね。 -- 2022-10-02 (日) 17:25:26
  • この装備欲しくてE3乙で出撃、ラスト編成になってからバケツ300以上各資源10万近く消耗(ギミックすべて解除、友軍強支援あり)なのに未だ手に入らない。 -- 2022-10-08 (土) 13:26:15
    • 海域のページに編成上げたら添削してもらえるよ。 -- 2022-10-08 (土) 13:32:47
  • 本日の朝8時まで粘って漸く取れた!オールだったからもう眠くて仕方がない。 -- 2022-10-14 (金) 18:34:40
  • F4U-1Dから更新が実装されないかな…4-5周回してると複数ほしくなる -- 2023-02-27 (月) 20:35:46
  • F4U-7やAU-1が居るのに使うの?などと心配されもしたが結論としてはみんな大活躍って感じっすね。艦戦は減らせれば減らせるほどよいのでそりゃそうである。 -- 2023-04-23 (日) 15:58:37
    • F4U-7とAU-1と違って対地攻撃も可能だから強いってのは間違いない!間違いないんだけどF4U-7とAU-1が強すぎて話題に上がりにくいイメージではある。 -- 2023-06-07 (水) 09:27:43
      • F4U-4も戦闘機としての性能まちがいなく高いんだけど、AU-1とF4U-7の性能が飛び抜けて強力だからなあ……それでもアメリカ空母に積むと補正が付くので、助かっています -- 2023-08-06 (日) 07:41:03
  • ほぼ岩井隊と同じぐらいの性能だからまだ配られる可能性はありそうだな これ以上の性能をもつF4U-7やAU-1よりは… -- 2023-09-11 (月) 14:47:08
    • 岩井★MAXと未改修のこれが大体同等の性能、と考えると差は大きい。まぁでもまた入手できるようになって欲しいよね -- 2023-11-14 (火) 01:28:43
  • 対地艦爆の中では回避持ちが彗星12634とコレと彗星光電管しかいない 対空の強い対地戦で空母を戦力化するのに2スロ使用で全滅回避が狙える(残り枠艦攻で対艦もいける)ので出番はあったかな -- 2024-01-20 (土) 10:43:50
  • ★6がe4甲報酬にあるね。(カタパとの選択)乙でもあるかな? -- 2024-03-03 (日) 19:19:11
    • ★3に落ちるけど乙にもある 同じくカタパルトとの選択 -- 2024-03-03 (日) 19:44:35
    • これどっちのほうがいいんだ?正直乙だとどーせF4U-1Dだと思ってたから。 -- 2024-03-04 (月) 00:02:50
      • 過去のプレイ遍歴次第じゃない?ずっとやってたら選択無しか「ここはかたぱるとだよね」な選択取っててもええ加減余ってるだろうし(うちは伊勢日向改二を3セット、護衛空母以外のコンバートは1隻づつそろえても4個余剰) -- 2024-03-04 (月) 07:57:59
  • 結局改修効果で対空値伸びる?伸びない? -- 2024-03-03 (日) 21:11:38
    • 対空は伸びるっぽい。制空取りつつFBA撃つには良いっぽい。選択はカタパルトの充足状況次第っぽい。。 -- 2024-03-03 (日) 22:24:43
      • 偶然、見に来たらよい情報提供者がっ! いやしかし、最終海域を甲でやれる自信は無いしなぁ 星3でいいから乙で行くかもしれねぇ -- 2024-03-03 (日) 22:50:04
      • 伸びないらしいが -- 2024-03-04 (月) 13:50:41
  • F4U-7に更新とかありえるんかな・・ネ式も配ってるんよね -- 2024-03-03 (日) 21:33:59
    • 更新はあるかもしれないけどネ式を消費する事はおそらく無いね -- 2024-03-03 (日) 22:26:35
    • コルセアはレシプロなんで関係ないかと -- 2024-03-03 (日) 22:53:11
  • E4乙クリアで貰ったけど持ってなかったから涙出ちゃった。凄い嬉しい。コレ強いよね。 -- 2024-03-03 (日) 23:08:37
    • AU-1やF4U-7がぶっ壊れすぎてるだけでこれも爆戦岩井のほぼ上位互換だからな。大事に使い倒してやるんだぞ -- 2024-03-04 (月) 00:08:17
      • 手に入れてからすんごい大切に使ってる。爆戦岩井まだ艦戦の方で運用してるから本当に重宝してる。 尚1回ハゲ...全滅した/// -- 2024-03-16 (土) 23:03:54
  • F4U-7は配らんかったか~。更新に期待 -- 2024-03-04 (月) 00:07:52
  • 甲で★6、乙で★3を配るんだったら、丙でも★0で配ればいいのに -- 2024-03-04 (月) 04:50:53
    • せめてF4U-1Dの星付きでも置いてあげりゃいいのに -- 2024-03-04 (月) 13:54:51
      • 戦果報酬もゴミ配るのやめてくれ -- 2024-03-07 (木) 10:38:44
  • 陸上殴れるし制空値高いから、ナンボあってもエエもんですわ -- 2024-03-04 (月) 14:58:21
  • カタパルト不足提督だけど入手性考えたらこっち一択よな。もうちっとカタパルト選びやすい任務とか増やしてくれてもいいのにな… -- 2024-03-04 (月) 15:32:29
    • カタパルトを配ったという建前だけ達成する方法を考えたんだな! -- 2024-03-04 (月) 15:54:04
    • 年1とはいえ常設任務で定期的に手に入るようになってるし、カタパルトの入手性がこれ以上よくなる事はない気がする -- 2024-03-04 (月) 21:41:27
    • サブ艦作ってる提督は大変よのぉ(4個も余って高みの見物) -- 2024-03-04 (月) 22:09:52
      • とりあえず一隻教なら余るからねカタパルト…気兼ねなくコッチ取れるの有難いわ -- 2024-03-05 (火) 14:33:08
      • 古参はサブ作っても相当余ってるぞ。イベントとか期間限定での配布が多いアイテムだったからな… -- 2024-03-05 (火) 15:39:17
      • 1隻でもムダ遣い感あるベイや大鷹型のサブでも作らん限り割と余るよな -- 2024-03-05 (火) 16:24:52
  • これ2機目要るか?★6の効果は爆戦方式? -- 2024-03-06 (水) 11:34:42
    • 多分艦爆方式かと。 -- 2024-03-06 (水) 13:10:08
    • これ、数少ない「対地攻撃可能かつ射撃回避持ち」の機体なので、自分は2機目でも欲しいとは思う。陸上型は対空砲火激しいのが多いし…まぁ、こいつぐらいの射撃回避だと全滅するときはするけど、無いよりはあった方が良いかな -- 2024-03-07 (木) 12:22:59
    • 海外爆戦の星は対空に乗らないみたい -- 2024-03-07 (木) 20:24:10
    • 週に5回、3-5上ルートのほっぽマスまるゆチャレンジしてるから、3機くらい欲しい -- 2024-03-07 (木) 23:26:27
    • 岩井隊のほぼ上位互換と考えると2機どころか3機でも4機でも欲しいな -- 2024-03-09 (土) 02:29:19
      • とはいえイベントの鬼対空でコルセアの撃墜率が10%超えると、慌てて岩井と江草を倉庫から引っ張り出す -- 2024-03-09 (土) 14:24:44
    • 正直、陣風よりこっちの方が重要 -- 2024-03-10 (日) 22:18:10
  • 万年丙だけどE4を乙にした理由がこれだわ -- 2024-03-11 (月) 10:33:31
  • カタパルトかこいつならどっちがいいんだろう? -- 2024-03-12 (火) 16:57:39
    • いまカタパルト3つ以上余らせてるようなら、今後もどうせ使わんで溜め込むだけなのでこっち。 -- 2024-03-12 (火) 17:05:50
    • カタパは入手手段が年に数回あるし、こっちは次入手機会あるかも分からんし、こっちにしとけ。 -- 2024-03-16 (土) 19:32:13
  • 乙で無事突破、手に入れる事ができたな俺。 -- 2024-03-16 (土) 18:38:17
    • おめ!(σ・∀・)σ -- 2024-03-16 (土) 20:25:26
  • たった今甲クリアしたワイ、艦戦F4F-4とコイツを間違えカタパルト取ってしもうた 任務とかで上位兵装に更新来そうだな -- 2024-03-20 (水) 16:18:57
  • さっきE4乙をクリア。2年前の欧州イベで泣く泣く諦めた一品がようやく手に入ってめっちゃうれしい -- 2024-03-21 (木) 20:53:12
    • もう2年前なのか…何にせよおめでとう! -- 2024-03-22 (金) 16:59:44
  • 11周年任務でF4U-7とかに変えられたら強いんだが、そうならんかなあ -- 2024-03-24 (日) 17:10:26
    • AU-1差し置いてそれはないでしょ -- 2024-03-25 (月) 05:47:20
  • AU1やF4U7なら死にものぐるいで取りに行ったのだけども、残り資源も少ないし、なんかモチベが下がってしまった...甲も次の機会はないかもしれないけど陣風か...て感じだし...求む下げたモチベの上げ方 -- 2024-03-26 (火) 23:41:57
    • 友軍来るまで遠征でも出しつつ攻略やめたら? -- 2024-03-27 (水) 00:19:26
    • つ スピリタス -- 2024-03-27 (水) 00:43:40
  • 陣風の今後の入手とこの子の★6の改修地補正を考えたら、やっぱりぎりぎりまで甲で頑張ってみるわ。E2-2の掘りと戦果は諦めた... -- 2024-03-28 (木) 15:30:23
    • 高制空の爆戦はなんぼあってもいいからね。ましてやこの子みたいに対空+10もあると艦戦と差し替えられる場合が多いし、結局は雑に使える装備が一番便利。。。 -- 2024-04-03 (水) 01:36:44
      • 友軍来ても甲E4-1ラスダンの勝ちが見えそうになかったので、乙に下げてなんとかこの子を入手。★6のこの子と陣風は欲しかったけど、E4-3とE4-4Vマスを甲で越えるのは無理だ、とクリア後に思ったわ... -- 2024-04-07 (日) 20:57:51
  • e-4乙突破で無事入手しました。絶対岩井隊みたいに強い爆戦ですごく嬉しい。普段丙ばっかだけどこれだけは頑張った…大切に使います。 -- 2024-04-03 (水) 02:11:30
    • 乙突破おめでとうございます!難易度を一段上げてもぎ取った装備は格別のものがありますよね。 -- 2024-04-03 (水) 07:14:02
    • おれも3年ほど前に復帰した丙提督でしたが、頑張って今回E4乙クリアでやっとこ入手。今まで試製烈風だったところもこれで爆装付きに置き換えられるのすげえし、まじで頑張ってよかったと思えますね。互いに大切に使いましょう。 -- 2024-04-07 (日) 14:28:10
  • E4で初GETした 寝ぼけ轟沈でロストした爆戦岩井の少しは代わりになるかな、、 -- 2024-04-05 (金) 23:40:30
  • 今回のイベで馬車馬のごとく働いてもらった、やはり乙提督には強い味方だ -- 2024-08-05 (月) 13:01:10
    • AU-1やF4U-7がケタ違いすぎるだけで、この機体だって十分すぎるくらい強力だからなあ -- 2024-08-07 (水) 09:11:48
      • F4U-7無い奴にとっては貴重な対空10の爆戦だから -- 2024-09-17 (火) 05:53:10
      • そのふたつが無いせいで常に最前線に投入してるよ -- 2025-06-26 (木) 03:01:13
  • F4U-2 Night CorsairからF4U-4への装備更新 F4U-4の強化改修が実装された これでAU-1やら持ってない人でもなんとか一線級の装備手に入るな 改修に何要求されるのか分かってないけど -- 2025-06-27 (金) 19:01:36
  • ヨルセアの更新先これか~更新しない方がよくない? -- 2025-06-27 (金) 19:28:54
    • そんなの人によるとしか言えん -- 2025-06-27 (金) 19:43:27
    • au1とか持ってる人はヨルセアmaxのほうが良いと思う。さすがに夜戦最強クラスの機体とはトレードオフになってない -- 2025-06-27 (金) 19:43:47
    • F4U-7とAU-1あれば使わない装備だから甲提督なら更新しなくていいと思うけど、なければ作ってもいいかも -- 2025-06-27 (金) 19:54:19
      • 使わないは言い過ぎよ。対地艦爆としての特徴はその二つには無いんだし。 -- 2025-06-28 (土) 13:29:39
      • 対地艦爆が求められる状況自体が少ない(陸上型の鬼対空で死ぬから)のと、回避つき対地艦爆なら光電管が作りやすいのとが問題かな。 -- 2025-06-29 (日) 18:51:49
      • 陸上ボスはたいてい大発・内火艇系の対地艦を陸上敵にぶつけることが最優先になるからむしろ空母には陸上敵以外を殴って欲しいんだよな 4-5のル改しかり24年夏E5-4のケツダイソンしかり -- 2025-06-29 (日) 19:37:11
    • 昼火力がそれほど伸びなくてただの爆戦の域を出ないから結構微妙ですよね…。上位装備って言ってたからてっきり新装備だと思ってた -- 2025-06-27 (金) 19:58:03
      • 砲戦火力が低めな以外は爆戦カテゴリの中じゃ最優秀クラスだから微妙ではないだろ。確かにAU-1やF4U-7辺りと比べたり、夜セアからの更新を考えたりすると微妙感は出てくるけどさ -- 2025-07-02 (水) 23:06:11
  • ☆7→☆8から熟練搭乗員消費って一人乗りでどう使ってるんだか -- 2025-06-27 (金) 19:43:59
    • 戦って生きのびた方が残る -- 2025-06-27 (金) 19:54:25
      • 蠱毒や共食いの類か… -- 2025-06-27 (金) 20:33:42
      • なあオトンこれ改修かな? -- 2025-06-28 (土) 00:36:51
    • どうも熟練搭乗員の要求は★6→7の1回のみっぽい?となると新兵パイロット妖精は降ろされ熟練妖精が代わりに乗り替わったんだろうか -- 2025-06-28 (土) 01:24:45
  • 「ゲームにおいて」の相互互換を一長一短あたりに書き換えても良いか? -- 2025-06-27 (金) 19:57:14
    • 反論なかったので修正しました。 -- 2025-06-28 (土) 11:19:36
  • 改修効果は爆装と対空のどっちが伸びるんだっけか。 -- 2025-06-27 (金) 20:01:49
    • 制空シミュでは砲戦火力、爆装、対潜が上がると書いてた -- 2025-06-27 (金) 20:04:46
      • 情報サンクス。爆撃力の低さをカバーが目的になりそうだけど、コスト重いなあ -- 木主 2025-06-27 (金) 20:13:49
      • 改修表のページのコメによると後半では流星改2つに熟練搭乗員に海外技術に…となかなかヘヴィな設定がなされてますな。 -- 2025-06-27 (金) 21:33:50
      • 長くやってると流星改がアホみたいに死蔵されている事がある…熟練搭乗員長者になっている事もある…海外技術もそんなに使わずまだ溜まってる事だってある… -- 2025-06-27 (金) 23:48:27
      • 爆戦ってなんで改修餌にこんな頑なに爆戦使わないんだろうな? 64型各種くらいか… -- 2025-06-28 (土) 08:03:33
      • 改修餌に他の爆戦要求されると困るだろ・・・。開発で出てくる爆戦って62型だけじゃね? -- 2025-06-28 (土) 13:40:01
  • ガンビーがドロップする限り恒常で入手できるようだけども、愚直にFM-2から改修進めていったらネジも開発資材もいくらあっても足りない気がする。 -- 2025-06-27 (金) 22:33:10
  • とりあえず一つMAXに…と思ったけどちょっと重いな…★7で止めておくか -- 2025-06-27 (金) 23:38:56
    • 改修するなら5で止めるかMAXまでやるかだよ -- 2025-06-29 (日) 10:30:57
      • ★5で止めるってなんか意味あったっけ?改修効果は小数部分も有効だから、少なくとも整数繰り上がり云々は無意味だけど… -- 2025-06-29 (日) 18:41:06
      • ↑”確実化”不要ラインってことじゃないの?知らんけど。 -- 2025-06-29 (日) 19:28:50
      • 別に改修なんて幾つで止めてもいいだろ。宗教を押し付けるもんじゃねえぜ。 -- 2025-06-29 (日) 20:46:29
      • 小数点以下は切り捨てなので5かMAXじゃないと無駄になることが多いといいたいんでしょ。特に艦載機は砲とか魚雷みたいに改修したものを複数装備ってことが少ないからね -- 2025-07-03 (木) 17:52:44
      • 爆装とかを整数値に調整しても、√搭載数がほとんどの場合小数=かけたら結局端数出るし、その小数同士で繰り上がることだってある、ってのが葉の話じゃないの -- 2025-07-03 (木) 18:30:51
      • 機数は実質18パターン(0機は無視していい)もあるし、陸偵補正も3パターン、艦載機熟練度に至っては厳密には121パターンあるから、18*3*121で小数に影響与える変数が6534パターン。ここまで全部考慮しなきゃ限定的な条件でしかないからあんまり意味がないし、実際やってられる?って話よ -- 2025-07-03 (木) 20:17:32
      • うっかり基地航空隊想定してたので訂正。航空戦は機数だけで46パターン*熟練甲板要員+航空整備員の爆装ボーナス2パターンの92パターン(艦攻・艦爆の雷装ボーナスも多分関わってくるがわたしも把握しきれてないため省略)。砲撃戦は合計を1.5倍してから小数切り捨てしてる都合、艦娘自身の火力や他装備の火力・雷装といった整数部分の繰り下がりの影響もあるので億どころじゃないパターン数になると思う。 -- 6葉 2025-07-03 (木) 22:32:28
  • アップデート履歴の更新可能になった年が2022年になってるんだけど直していいんだっけ?それともどっかに確認必要だったりする? -- 2025-06-28 (土) 00:05:21
    • 記載内容を大幅に変えるとかなら議論した方がいいけど、誤字とかちょっとした間違いの修正くらいなら特に確認なくてもいいと思うよ -- 2025-06-28 (土) 00:51:42
      • 了解。来られない間に誰か直してくれたけど今度見つけたら直してみる -- 2025-06-29 (日) 20:27:07
  • 熟練パイロットをテストで死なせながら改修積み上げるってリアルでありそうで怖い -- 2025-06-28 (土) 00:08:07
  • 改修値での装備ボーナスがあるなら★5止めじゃなくmaxまで上げる意味がもうちょっと増えるんだけどねぇ -- 2025-06-28 (土) 08:47:09
    • そのうちF4U-7への更新も実装されるかもしれない -- 2025-06-28 (土) 13:28:42
      • まあそうだとしても更新が実装されるのを待ってからでもいいわな。ネジも資材も重すぎる(特に後半) -- 2025-06-28 (土) 13:51:05
      • 更新の際も同じF4U-4を要求してきても驚かないな(F4U-7やAU-1はそれでも釣り合うくらい強いし) -- 2025-07-04 (金) 03:55:39
    • 米艦に改修値ボーナス結構あるみたいだし改修モチベ上がってきたな… -- 2025-07-04 (金) 00:57:06
  • ずっと爆戦だと思っていたけど、艦爆だったのか -- 2025-06-29 (日) 09:46:24
  • 艦載機パズル対応の回避持ち艦爆だとコレかAU-1かF4U-7しか対応してない、ってことだと多少は手札増やしたいという気持ちも湧いてくるから悩ましいな -- 2025-06-29 (日) 18:26:04
    • とはいえ夜戦の強さを切ってまで更新するかというと、うーん…なんだよな -- 2025-06-29 (日) 18:27:07
  • コルセア一強時代!(震え) -- 2025-06-29 (日) 18:34:46
  • 海外技術とかネジとか以前に更新に必要なSB2C-3が重い -- 2025-06-30 (月) 20:55:49
    • ラングレーがSB2C-3の調達に必要なF6F-3とSBD-5を持ってきてくれるっていう -- 2025-06-30 (月) 21:04:33
      • 重いわ -- 2025-07-02 (水) 07:57:37
      • ↑ラングレーは重い女? -- 2025-07-02 (水) 08:09:53
  • 公式ポスト的に何かしら変更あったのかね?改修値でボーナス付くようになったり…? -- 2025-06-30 (月) 22:13:17
    • そもそも装備ボーナスの記述ここにあったな… -- 2025-06-30 (月) 22:47:53
  • 見栄えもいいし米艦にはボーナスも付くだろうからまずは一個は⭐︎maxにするわ -- 2025-07-03 (木) 20:21:58
  • ちなみにこれの改修って支援で使う時には関係ある? -- 2025-07-03 (木) 20:23:53
    • 改修それ自体は意味をなさないが、該当艦における改修値に応じた装備ボーナスの火力は一応加算されるはず。 -- 2025-07-03 (木) 20:32:37
  • このステータスで爆戦じゃないのか君... -- 2025-07-09 (水) 22:50:08