- 一つも持って無いないのに図鑑に登録されて草。無を取得とは一体……うごご -- 2020-06-19 (金) 19:03:07
- メンテ後に海防艦を改造したか、他の装備と間違えているのでは。うちの鎮守府ではさすがに自動的に載っているような事にはなってなかったよ -- 2020-06-19 (金) 19:37:52
- うちも載ってないなあ -- 2020-06-19 (金) 19:57:58
- 同じく登録されてませんね。やはり木主がなにか間違えているんじゃないかと。 -- 2020-06-19 (金) 20:16:25
- いや、柱島だけどうちも図鑑更新されて何だ?って思ったらこの装備だったよ。 -- 2020-06-19 (金) 20:37:21
- となると一部サーバーでのミスだろうか…私は呉だけど登録されていません -- 2020-06-19 (金) 21:16:32
- ↑あ、呉は登録されてないって書いたけどリロードしたら登録されました すみません -- 2020-06-19 (金) 21:27:49
- キャッシュかな? -- 2020-06-19 (金) 21:53:04
- いちおうキャッシュ削除して起動してみたけどもやはり登録されず、横須賀。 -- 2020-06-19 (金) 22:07:29
- メンテ前にキャッシュ削除→メンテ後装備図鑑No.382に登録なし→リロード+キャッシュ削除+ブラウザ再起動→やっぱりNo.382に何もなしですなあ トラック泊地より -- 2020-06-19 (金) 22:40:27
- 呉鎮ですが載ってました、なんでや -- 2020-06-19 (金) 23:09:33
- まじや。うちにも登録されていた。なんでだ? -- 2020-06-19 (金) 22:09:07
- 1-5ウィークリーやってたら大東が中破して、ログ見たら図鑑登録になってたんで中破絵はとっくに登録済だがと思ったらコレだったわ。 -- 2020-06-20 (土) 00:29:53
- これだ!大東改を中大破させたら、この装備が図鑑に登録された。それまでにキャシュ削除、大東改を出撃させ無傷などの状況では変化なかった。横須賀 -- 2020-06-20 (土) 02:45:04
- 今のところ可能性があるのはここか 誰かまだ登録されてない人が持参する既に改の海防艦を中破させて確認してみて欲しい -- 2020-06-20 (土) 03:21:15
- 早速佐渡サマを単艦 5-5 に突っ込ませて中破させたら、たしかに図鑑更新のログが出て No.382 に登録された。もちろん誰一人改装してない。図鑑登録条件の一つはこれで間違いなさそうだ。 -- 2020-06-20 (土) 05:18:01
- ↑の補足ってか言い直し:佐渡サマ改を 5-5 に単艦突っ込ませて中破ってことね。No.382 が未登録の状態から行ったのはそれだけで誰も改装とかしてない。 -- 2020-06-20 (土) 05:22:04
- ↑↑もう1つ補足:佐渡サマ改はこれまで何度も中大破してたはず。改装して持参艦になるのが本来の図鑑登録条件だが、この砲が実装される前に改装済みの持参艦が中大破することも登録条件になるってところか。 -- 2020-06-20 (土) 05:30:05
- 図鑑登録無しだったので、木主さんたちの操作を対馬改で確認してみた。想定通り登録されました。 -- 2020-06-20 (土) 08:50:23
- こちらも1-5で国後改が中破したら図鑑登録されたのを確認できました。所属はタウイタウイ泊地です -- 2020-06-20 (土) 14:15:02
- キャッシュクリアしNo.382空欄を確認、5-3-pへ佐渡改を連れて出撃しIで中破してPで戦闘後に撤退。ログに図鑑更新の通知を確認し図鑑に本装備の登録を確認。(ショート鯖、Win10pro+火狐) -- 2020-06-21 (日) 08:28:01
- 大湊では、そんなことは起こってないよ -- 2020-06-20 (土) 01:17:55
- 今までで考えられる表示系のバグとしたら、非推奨ブラウザとかが悪さしてそうだが -- 2020-06-20 (土) 02:18:21
- 特に変な拡張機能も入れて無い普通のChromeだけど登録されましたね -- 2020-06-20 (土) 03:19:29
- こちらも普通の火狐で登録。 -- 2020-06-21 (日) 08:35:09
- 3枝の実証実験をしてみた。 -- 2020-06-20 (土) 11:01:10
- Windows10 pro ver.2004 64bit、Chrome 最新バージョン。 -- 木主? 2020-06-20 (土) 11:03:06
- 改となった海防艦が全艦揃っている状態。使用したのは御蔵改63。中破絵は登録済み、E砲が図鑑に登録されてないのを確認。 -- 木主? 2020-06-20 (土) 11:07:16
- まず1-1へ単艦で出撃。ダメージ1を喰らっただけで帰ってきたので、図鑑に変化なし。 -- 木主? 2020-06-20 (土) 11:09:37
- 次に2-1へ単艦で出撃。2-1-Cの砲撃戦で中破、雷撃戦は無傷で終了し、撤退。 -- 木主? 2020-06-20 (土) 11:13:18
- 「【図鑑】の記録が追加更新されました!」の表示あり。図鑑を確認するとE砲が登録されていた。手持ちの装備にE砲はないし、無論、中破した御蔵改が持ってるわけでもない(笑 -- 木主? 2020-06-20 (土) 11:19:55
- ちなみに、当方は宿毛湾所属。 -- 木主? 2020-06-20 (土) 11:23:07
- この装備を図鑑に登録する為だけに高難易度海域に単艦で放り出される海防艦… -- 2020-06-20 (土) 11:42:01
- うちも図鑑登録済みだったけど、うちの場合メンテ後に使って中大破した海防艦は未改造の八丈チャン御蔵チャン平戸チャンだけで改造後の海防艦は一切使ってない -- 2020-06-20 (土) 12:55:34
- こちら岩川ですが、国後改を中破させることで同じように図鑑に登録されました(ちなみに、占守改の中破だと予想通り登録されませんでした) -- 2020-06-20 (土) 17:19:34
- 他の初期装備変わった艦でも起きそうなバグだな -- 2020-06-20 (土) 17:46:50
- 12.7cm連装砲A型 が登場した時にも起きてたんだろうかね? 当時は誰も気にしてなさそうにも思えるけど。 -- 2020-06-20 (土) 21:30:37
- 唯一この砲を持参しない占守改でも図鑑登録発生したみたいだから意図的な仕様じゃなく今回のバグっぽいなぁ -- 2020-06-21 (日) 00:06:27
- すぐ上で「占守改の中破だと予想通り登録されませんでした -- 2020-06-21 (日) 01:58:00
- すぐ上で「占守改の中破だと予想通り登録されませんでした」とあるけど、これはどうなん? -- 2020-06-21 (日) 01:58:41
- 未改造の話ですが、今、1-5で佐渡レベル28か中破したけど、ログにはなにも出ず、装備図鑑382も空欄のままでした。次に、佐渡レベル43(未改造)を大破させてみたけど、同じくログにはなにも出ず、装備図鑑382も空欄のままでした。ちなみに今まで一度も海防艦を改造させたことはありません。 -- 2020-06-20 (土) 21:45:53
- 今度は日振レベル33が中破したんですが、ログに図鑑記録追加更新って出て、装備図鑑382が埋まりました。 海防艦の改造経験なくてもとりあえず日振の中破なら登録できそうです。 -- 2020-06-21 (日) 04:51:27
- 鹿屋だけど松輪改を中破させたら本当に登録できたよ。この装備5月のランカーに配布する装備にはならないよね? -- 2020-06-20 (土) 22:09:49
- メンテ後に海防艦を改造したか、他の装備と間違えているのでは。うちの鎮守府ではさすがに自動的に載っているような事にはなってなかったよ -- 2020-06-19 (金) 19:37:52
- 改修餌となる運命の装備かね -- 2020-06-19 (金) 19:22:00
- 丁度無改造で鑑賞用に確保してた無改造の石垣ちゃんがいるから演習に入れて改造・鑑埋めするか -- 2020-06-19 (金) 19:41:54
- ウチも同じことしようとして、無改造海防艦いないかなと思ったら…ツシマチャンだった。うーん、Lv47かぁ…(小声) -- 2020-06-20 (土) 09:54:03
- 装備ボーナスの有無と強弱次第だろうかね。12.7cm単装高角砲(後期型)の改修は後半が共食いだしネジも初期から2個消費だったからちょっとためらっていた。 -- 2020-06-19 (金) 20:01:48
- この程度の性能なら所持している改造済の海防艦と同数プレゼントしてくれても良かったのになぁ -- 2020-06-19 (金) 20:03:29
- うち今改が26隻いるからそれやられると困るw -- 2020-06-19 (金) 20:22:54
- この手のコレクション用装備もたまには良いね。 零戦11型や零式小型水上機なんかも実装して欲しい。 -- 2020-06-19 (金) 20:13:37
- 対潜対空高い装備配られると「次のイベントやばいのか?」って疑っちゃうから、こういうのは結構嬉しい。 -- 2020-06-19 (金) 22:59:04
- 鳳翔さん世代の複葉機たちも欲しいなー -- 2020-06-19 (金) 23:27:50
- 最初から低性能なのが分かってるから性能設定で不満も出ないだろうし、興味無ければスルー、こだわり派は手軽に確保できる・・・という扱いなら歓迎。 入手するために高難易度の任務が必須とかだと本末転倒に思えるけど。 -- 2020-06-20 (土) 00:27:43
- そこまでマイナスに考えなくても、もし実装されるとしても初期装備に差し替えとかでしょ -- 2020-06-20 (土) 17:42:48
- 九六式トリオの戦爆連合カットイン見てみたいですなあ -- 2020-06-21 (日) 00:08:16
- 小型水偵は潜水艦の新システムと一緒に出そうな気がする。 -- 2020-06-20 (土) 10:14:52
- 海防艦としては一線クラスの砲ではある。海防艦に砲撃戦は望むべくもないが。 -- 2020-06-19 (金) 20:32:50
- イヤーリー任務に海防艦2~3隻含めた艦隊で鎮守府海域全域に出撃する任務があるから、それで重宝しそうね。改修コストも安いみたいだし -- 2020-06-19 (金) 20:51:30
- マンスリーでの出撃があれば改修の甲斐もあるが、イヤーリーだと流石に割りに合わなくて、結局長10高射積むことになりそう -- 2020-06-20 (土) 00:00:55
- 対潜や回避が付くのは良いとして電探シナジーまで入れても1本の火力+3で累積無しだからシナジー2重取りする構成にするか改修秋月砲辺り積むのでも問題なさそうだから改修するかどうか悩みどころでもある…… -- 2020-06-19 (金) 21:56:54
- 無改修でも電探ボーナスが得られるのは後期型単装高角砲よりも優れている点だな。 -- 2020-06-19 (金) 23:37:47
- イヤーリー任務に海防艦2~3隻含めた艦隊で鎮守府海域全域に出撃する任務があるから、それで重宝しそうね。改修コストも安いみたいだし -- 2020-06-19 (金) 20:51:30
- まずは妖精さんがかわいいのは何よりである -- 2020-06-19 (金) 21:56:27
- 装備名が12.7cmとなっていたので、12cmに更新しました -- 2020-06-19 (金) 22:05:07
- 略称はなんだろう…海防砲とかいかが? -- 2020-06-19 (金) 22:21:15
- E型で良いでしょ -- 2020-06-19 (金) 22:33:13
- 園児砲…(ボソリ) -- 2020-06-20 (土) 09:51:17
- Enji砲というわけか -- 2020-06-21 (日) 09:27:51
- ズゴックE…統合整備計画… -- 2020-06-21 (日) 08:50:30
- E缶や -- 2020-06-21 (日) 12:22:01
- 連装版にでも更新できるようになるのかな -- 2020-06-19 (金) 22:34:52
- 日振を2番艦にして改修しようとしたら12cm単装砲がいるのですか・・・ないから1-1にでもいこうかな -- 2020-06-19 (金) 23:03:26
- ところで俺のイイ砲を見てくれ。 -- 2020-06-19 (金) 23:04:18
- ??? 改の海防艦がいるけど、廃棄した覚えも見覚えないぞって思ったけど、差し替えなんか -- 2020-06-19 (金) 23:11:31
- 5月ランカーこれの☆付きとか改ver出して来るのやめろよ?マジでやめろよ? 初ランカー(見込み)なんだからな。 -- 2020-06-19 (金) 23:26:19
- 本当に来たら鬼畜過ぎる!流石にその発想はなかった。 -- 2020-06-19 (金) 23:37:40
- 12cm単装砲改二がランカー報酬だったときもあるからないとは言い切れない・・・ -- 2020-06-19 (金) 23:55:15
- さすがに初実装時から恒常入手可能な装備をランカー報酬として配るっていう采配はどうなのかな? -- 2020-06-20 (土) 00:20:27
- 前段登場の松型と丁型海防艦の装備はもう実装済みだから、後段関連の装備なんじゃないかなぁ。 -- 2020-06-20 (土) 10:12:54
- そんな君には12cm連装高角砲☆2を進呈しよう…という冗談はともかく、8inch mk.9→mk.9 mod2(ヒューストン妖精)のときみたいに、16inch mk.6の上位版(サウスダコタ妖精)が報酬だと予想 -- 2020-06-20 (土) 17:38:13
- その立ち位置こそアイオワの持ってくる16inch三連装砲 Mk.7なんだよなあ。そっちが先に実装されていた関係で装備ボーナスが未実装のままっていう…。それとも16inch三連装砲Mk.6 Mod.2とか? -- 2020-06-20 (土) 18:50:32
- +GFCSじゃない? -- 2020-06-21 (日) 01:12:11
- 遅ればせながら、すまん。マジでMod.2のほうが実装されたな… -- 葉1? 2020-07-06 (月) 17:01:34
- サム砲二月連続でもらったときのハナシする? -- 2020-06-24 (水) 06:41:44
- う~ん?海防艦を愛でつつほぼ毎日運用してる自分は海防艦が使う装備類は揃える・改修MAXが基本だから弱い強いとか二の次三の次なんだだよ~。ついでに神風型・睦月型に由良さんにも使いまわせるし。 -- 2020-06-19 (金) 23:52:56
- 海防艦にフィットなんて俺の主砲♂にそっくりではないか!(ボロン -- 2020-06-20 (土) 00:22:35
- 主砲どころか機銃じゃないか… -- 2020-06-23 (火) 01:29:18
- とりま次イベで実装される海防艦がもってきてくれるだろうから、慌てる必要はないか -- 2020-06-20 (土) 00:58:37
- 未改造那珂のボーナスは鬼怒と同じ対空+1のみです -- 2020-06-20 (土) 07:21:16
- 修正しました。 -- 2020-06-20 (土) 07:27:17
- そもそも海防艦に主砲載せる機会が…せいぜい2-2で高角砲載せることがある程度では -- 2020-06-20 (土) 09:51:23
- 「これくしょん」だからええねん。装備させて「似合う!かわいい!」ってニヤニヤする用だし。実戦でコレは載せないだろうし -- 2020-06-20 (土) 10:01:35
- 海防艦に積むよりも、改修コスト安いから艦隊防空目的でC砲D砲装備する艦に改修したこれ積むとといいかも。 -- 2020-06-20 (土) 10:24:05
- 高角砲(素対空7以下)だと改修効果も低くなるから、素直に秋月砲改修したほうがネジの無駄がないぞい。 -- 2020-06-20 (土) 14:30:34
- 秋月型と組む場合は米電探とかと合わせると秋月砲は出るもの出ちまうんでね。 -- 2020-06-20 (土) 15:41:36
- いやせっかく米電探で火力と対空上げてもこれ積んだら下がっちゃうやん…素直に22型系とかに変えなされ… -- 2020-06-20 (土) 15:51:20
- 初期装備艦に占守改がいないけど、持ってこないってことかな。 -- 2020-06-20 (土) 11:43:08
- 元々初期装備に主砲が無かったからね。 -- 2020-06-20 (土) 11:53:21
- 海防艦嫁(うちは石垣ちゃん)に改修MAXを2本持たせて出撃させるのが趣と浪漫であると私は思うから、こういう装備は面白いと感じる。 -- 2020-06-20 (土) 14:38:50
- 問題は既に皆改造済みだと7-2でひろってこなきゃいけない点、まあイベントで海防艦バンバン出れば解決なんだが… -- 2020-06-20 (土) 17:55:56
- うちは無印で遠征させてた海防艦が3人いたから良かったのですが、みんな改造しちゃってるとハードル高いですよね(汗) -- 2020-06-20 (土) 20:42:12
- 問題は既に皆改造済みだと7-2でひろってこなきゃいけない点、まあイベントで海防艦バンバン出れば解決なんだが… -- 2020-06-20 (土) 17:55:56
- 改修用に残ってた平戸ちゃんが無改造でいてくれたおかげで手に入りそうだ。対潜が+される主砲は歓迎するよ -- 2020-06-20 (土) 19:04:47
- めんどくさくて放置してたダブり海防艦*15が火を吹くときが来たか…(来てない) -- 2020-06-20 (土) 19:31:31
- これの改二が実装されたら化けるな多分 -- 2020-06-20 (土) 20:16:57
- E型改二って動力オミットしただけなのでは? -- 2020-06-20 (土) 20:48:51
- だろうね又は単装A型改三か -- 2020-06-21 (日) 02:51:06
- 12cm高角砲A型改三って連装砲架じゃ? -- 2020-06-24 (水) 23:28:47
- ☆6から共食い、マジすか(遠い目) -- 2020-06-20 (土) 20:40:15
- 松型が初期装備で持参するやろ -- 2020-06-20 (土) 21:40:13
- 嫁用に☆MAX作りたいねん…出来れば2本… -- 2020-06-20 (土) 21:49:44
- 正直、いきなり開発落ちしてもバチ当たらんよな…ノーマル12cm単装砲の率下げてこれ出そう -- 2020-06-20 (土) 22:01:07
- 松型じゃなくて丁型海防艦の方だろう。松型は12.7cm単装高角砲(後期型)の方だし。 -- 2020-06-21 (日) 03:16:37
- 松型が初期装備で持参するやろ -- 2020-06-20 (土) 21:40:13
- つまり次のイベの新艦娘候補に「鵜来型」がいる可能性ってことだろうか -- 2020-06-21 (日) 09:34:10
- 松が懸命に守ろうとした丁型海防艦つまり第4号が実装告知されたぞ -- 2020-06-21 (日) 18:43:39
- 随分前から(たしか年末大掃除ボイスだったか?)対馬が鵜来の名前を呼んでいたから、フラグ自体は立っていたな。 -- 2020-06-22 (月) 17:44:02
- 海防艦は缶タービン積めないから、これ+SGで回避+14を2スロで行えるのは優秀かも。ただ海防艦に中射程がクソオブクソ… 短射程電探2+これだと旨味が少ない。 -- 2020-06-22 (月) 12:03:08
- 命中はともかく回避を稼ぎやすい電探装備として(本当は電探とは違うものだけど)逆探とか実装されないかな…(海防艦に回避がそこまで必要かというとあれだが) -- 2020-06-23 (火) 02:53:04
- バルジも缶も積めない海防艦が被弾≒ストッパー発動を温存する手段が回避しかないんですか… -- 2020-06-23 (火) 07:02:07
- ↑そもそも海防艦もLV99で回避90前後あるから改修効果がキャップ後にかかる装備とか以外の回避+○みたいなのはそんなに効果が望めないんよね。 -- 2020-06-24 (水) 13:04:32
- よく考えたら艦もバルジも積めない海防艦は回避のキャップ後補正を得られる装備が改修ソナー類の雷撃だけだから、ある程度レベル上げた海防艦にはほとんど効果なくね? -- 葉1? 2020-06-24 (水) 18:56:06
- 命中はともかく回避を稼ぎやすい電探装備として(本当は電探とは違うものだけど)逆探とか実装されないかな…(海防艦に回避がそこまで必要かというとあれだが) -- 2020-06-23 (火) 02:53:04
- まだ12cm単装高角砲E型改三(戦時改修)+高射装置がある(白目) -- 2020-06-22 (月) 16:54:47
- 本装備した海防艦が小鬼に対して必中・必殺補正とか付いたら、需要が出そうだけど、さてはて -- 2020-06-25 (木) 01:33:39
- 海防艦が小鬼(PT?)相手に必中とか、ちょっと謎すぎるのでは -- 2020-06-25 (木) 04:12:08
- 沿岸防衛用艦という点では的外れではないがいやしかし... -- 2020-08-27 (木) 11:27:46
- ...つれていけるか?PTいる場所に。しかも対潜装備枠削って -- 2020-08-27 (木) 11:28:39
- 旧支援システムの頃、PTしか出ないルートに海防3戦艦1駆逐2の砲撃支援出したらめっちゃ当ててたんだよね…今は使えないけど。 -- 2021-05-16 (日) 11:00:37
- 海防艦が小鬼(PT?)相手に必中とか、ちょっと謎すぎるのでは -- 2020-06-25 (木) 04:12:08
- 物は試しに1-2で松輪改59LV中破させてみたけど(3周したけど)マジで登録されたな...from佐伯湾泊地 -- 2020-06-25 (木) 17:08:41
- メンテで修正される前に中破で登録させた方が良かったりして(そんなブラックな)… -- 2020-06-25 (木) 17:10:24
- イベ海域中に国後改中破で登録された。運営的にはバグじゃなくて仕様っぽい。 -- 2020-06-27 (土) 07:24:36
- 別にバグだとしても気にすることじゃないし、イースターエッグ的なものなのかも。これ目的にすでにある海防艦を2隻目育てる人がいてもかわいそうだし -- 2020-07-13 (月) 07:08:55
- イベ海域中に国後改中破で登録された。運営的にはバグじゃなくて仕様っぽい。 -- 2020-06-27 (土) 07:24:36
- ついさっき何故か変わった事したわけでもないのに履歴に図鑑更新入ったんだと思ったら、これだった。平戸ちゃん改中破で入ったのか… -- 2020-06-25 (木) 18:25:40
- 御蔵型以降の子は改装前の初期装備になっても良いんじゃないかなー -- 2020-06-28 (日) 05:19:11
- もともといた松輪と佐渡を改造したら持ってきてた。なのに、存在に気づかずに2つとも廃棄してしまった。でも、まぁ、そのうちすぐに手に入るだろうと自分に言い聞かせよう -- 2020-06-28 (日) 17:50:39
- 海防艦そのものは狙ってなくても1イベで数隻手に入っちゃうくらいには入手性高いから大丈夫っしょ -- 2020-06-29 (月) 01:51:01
- 史実装備艦に装備させたら命中力アップとかほしい -- 2020-06-29 (月) 01:43:23
- 持ってないのに図鑑にあったから気になってここ見たら解決した。 -- 2020-07-06 (月) 16:51:41
- 同じく納得した、装備欄探してしまったぜ -- 2020-07-07 (火) 03:36:47
- 日振型は改造前、つまり初期から持参するみたいだ、大東のページにもあるし自分も日振ドロップで持参した -- 2020-07-12 (日) 19:55:39
- 御蔵も改造前の初期装備これになってるな、御蔵型以降は全員これか -- 2020-07-16 (木) 03:43:37
- 別の艦を掘っていたら出てきた日振が持ってきてくれた。さてどう使ったものか… -- 2020-07-17 (金) 07:58:05
- 使わないけど破棄できない -- 2020-07-17 (金) 17:49:14
- そうよね。すでに長10センチ砲ちゃんが出回ってる現状、わざわざ改修してまで使いたい性能じゃないよね。でも、コレが改修の素材になるかもって考えたらある程度の数持っておきたい。 -- 2020-07-21 (火) 16:08:10
- この先これをデフォで持ってくる海防艦増えそうだし、4つくらいキープしとけば安心と思う -- 2020-07-22 (水) 15:03:41
- 御蔵型以降の初期装備にならないかな…って書いたけど、本当になってたのか もしかして御蔵型以降の子(未改造)を中破させてもこれが図鑑に登録されたりするんですかね? -- 2020-07-21 (火) 20:01:35
- 他の砲みたいにフィット補正の上方修正が入りそうだから捨てられない。 -- 2020-07-31 (金) 11:16:59
- 入ったところで、でしょ・・ 改修素材になったとしてもフレーバー止まりだろうから1つ残して捨てた -- 2020-07-31 (金) 12:10:57
- なんかこのE型ってついてると ついズゴックEを思い出してしまう -- 2020-08-08 (土) 20:08:41
- E-7のZでドロップしました大東が持ってきてくれていましたが先程間違えて破棄してしまいました…。 -- 2020-08-15 (土) 06:53:17
- これ未所持だったけど、屋代がドロップして初入手。でも図鑑登録のログ表示は1件だけ。誰か海防艦が中破した時に登録されてたのを気付かなかったということか。 -- 2020-08-15 (土) 13:59:20
- やっと九五式爆雷を廃棄できるようになったと思ったらこの装備が新たな装備枠の肥やしになりつつある。改修餌になるとも思えんし少しだけ残して廃棄でいいかな流石に… -- 2020-08-29 (土) 12:38:46
- 小口径砲も、さすがにいくつかの装備は開発できるようにして欲しいよな。これとか開発落ちさせたって、何の問題もないだろうに。 -- 2020-09-18 (金) 13:11:27
- 改修したときの艦隊防空のボーナス低くない?長10センチ砲ちゃんやA型改三と同じなら良かったのに。海防艦にとって最高の高角主砲だったのにね。それにしても、海防艦が火力を求めても佐渡さまにコレの★10を3つ装備して60相当。夜戦で主砲カットインで120相当か。神風型の連撃1発分くらいだよな。海防艦に対潜以外の仕事を任せるのはきついな -- 2020-08-31 (月) 22:20:46
- こういう装備こそ★(改修)の数での装備ボーナスを付けて欲しいわ -- 2020-09-01 (火) 15:05:14
- これにつけた★の数が愛情を示しているんだぜ -- 2020-09-10 (木) 22:00:14
- 色々あって今日初めて入手した。有用性とか関係なくなんかすごい嬉しい。 -- 2020-10-17 (土) 00:03:50
- 解説があまりに切ないので、補足を入れました。 -- 2020-10-18 (日) 18:28:38
- 改修強化による艦隊対空の伸びは2√★で、対空値8以上の高角砲(3√★)には劣りますが、対空電探の伸び率1.5√★には優越しています。 -- 2020-10-19 (月) 06:53:16
- 12.7㎝単装高角砲改二、12㎝単装高角砲E型、両用電探であるGFCSMk.37/SGレーダー(初期型)を海防艦に混載したときの回避値は瞠目すべきものがある。Lv.99の占守改の回避値は92、それが前述の装備で表示上111/115になる。 -- 2020-10-19 (月) 21:45:29
- これが12㎝単装高角砲E型×2にGFCSMk.37/SGレーダー(初期型)だと回避値の表示は108/112。これでもなかなか。 -- 2020-10-19 (月) 21:54:26
- 12.7㎝単装高角砲改二、12㎝単装高角砲E型に22号対水上電探改四/13号対空電探改だと回避値106/103。悩ましい。 -- 2020-10-19 (月) 22:06:26
- 海防艦掘るたびに改装レベルまで育てて入手するようにしてる。普段デフォルトで置いときたい人なんで少しずつ単装砲後期型から換装 -- 2020-10-18 (日) 19:48:30
- ま、妖精さんかわいいってことでFA -- 2020-10-21 (水) 15:52:34
- 缶もバルジも積めないから、2-2とか海防艦の存在だけが必要なときに使う。かつては見張りガン積みだったが、これ+13改+短射程電探でより回避が増える(微粒子レベル) 尚、対空かつ水上電探は絶対に積んではならない。 -- 2020-11-16 (月) 21:47:17
- 火力35くらいあれば、駆逐イ級くらいは渡り合えるし、それにこの装備と、ボーナスと、改修でいけるか? -- 2020-11-21 (土) 06:16:06
- ネジ消費の少ないのは作り終えつつあるし、これMAXを2つ用意するのと、A型改三の改修エサの改二量産と、どっちがいいかな? -- 2020-11-21 (土) 06:19:02
- 判断できないならA型改修かな。本砲はなんというか、”覚者”向けだ。 -- 2020-11-21 (土) 16:20:37
- 主砲の口径を統一させたい病を患っているので、イタリア駆逐の高角砲としてこれ載せたくなってきた -- 2020-12-04 (金) 02:19:34
- 勿体なくて捨てられないんだよ! -- 2021-02-25 (木) 07:24:59
- 7-3で海防艦常時泥設定になってるからいくらでも回収できる。改修餌になること考えも6個くらい残してあとは廃棄でいいでしょ。 -- 2021-02-26 (金) 02:40:28
- 自分も勿体なくて捨てらんなかったが、これの★6以上は共食いだから有意義に消費させていただきました。お手軽だし1個2個は★max作っても良いかも -- 2022-06-29 (水) 01:17:39
- 母港枠開けたい→海防艦を改造して改修に回して対応したい→装備廃棄は勿体ない、でソナーや爆雷と共に当砲も順次改修してる -- 2021-06-18 (金) 17:50:23
- 12.7cm単装後期型の夕張・神風型・睦月型・海防艦ボーナスはこっちに移してくれないかな -- 2021-08-08 (日) 17:40:02
- うおお!特に意味はないがMAX作るぞー! -- 2021-10-12 (火) 21:08:50
- 「いとめでたき艦娘の いとめでたき装備したるさま、めでたきこと限りなし」枕草子にもそう書いてある。 -- 2021-11-19 (金) 18:56:55
- 12.7cm単装後期型の改修餌…作れるようにならんかな? -- 2022-01-03 (月) 12:40:18
- 今だと7-4行くのが手取り早いかな…改造しないと持ってこない子も多いが… -- 2022-01-03 (月) 13:16:23
- 後期型じゃなくて改二の前半改修餌だよ。 -- 2022-01-04 (火) 13:41:10
- これが材料とはこのリハクの目を持ってしても…、こないだ大量に廃棄したぞ -- 2022-07-13 (水) 19:50:25
- まさかの5inch単装砲 Mk.30改の改修餌に。捨てずにとっておいてよかった -- 2022-07-13 (水) 19:51:55
- 海防艦なんぞ改装する前に2隻ずつ食っちまったよ! -- 2022-07-13 (水) 20:28:17
- アホ運営なの?開発できないもの素材にすんな -- 2022-07-13 (水) 22:10:32
- 現実的な話、これを現状で量産するのって、他の海防ドロ終わったぽいから、ミトを鹵獲するしかない? -- 2022-07-13 (水) 22:31:58
- とりあえず全海防艦に2本ずつ配備していた俺提督、高見の見物? 36+余り2本(+牧場可能見込み3本)あった。でも今更海防艦から取り上げるのも何か可哀想だなぁ・・・ もちろん代わりの砲は用意するけど。 -- 2022-07-13 (水) 22:39:01
- 未改修の海防艦の分あわせてちょうど12本あって助かった -- 2022-07-13 (水) 23:00:38
- え?海防艦を改造して素材を調達するんか?フレッチャー砲の改修で?何考えたらこんな惨いアイデアが出るんだ -- 2022-07-13 (水) 23:24:08
- 海防艦8隻を改にすればいいだけか…(なんだかな~) -- 2022-07-14 (木) 02:49:49
- 試製61cm六連装(酸素)魚雷「・・・」 -- 2022-07-29 (金) 18:57:21
- 倉庫圧迫して邪魔だなーと処分したらまさかのフレッチャー砲の餌とは…一般提督は開発落ちまで待ってねって感じかな -- 2022-07-13 (水) 23:58:32
- 今までのストックがあるから消費しても困りはしないが、全く関係ない装備だから困惑する…(開発落ちしてるのに共食いしないリベ砲もだけど、)スピットファイアみたいに下位装備を開発落ちさせつつ共食いするのを一般的にしてほしいかな -- 2022-07-14 (木) 00:16:19
- とりあえず手持ちの海防艦みんな未改造のままレベル上げてたから助かった。足りない分は7-4かな、更新用以外にも単純にフレ砲の艦隊防空値上げたいから3本は星6くらいにしときたい -- 2022-07-14 (木) 00:16:53
- 1本しかねえぞちきしょおおおおおおお。GFCS 5inch 1本作ればパーフェクトFletcher級ができるのによぅ😭GFCS電探は既に5個あるしネジは200近いしすぐ作れたんだけどなあ -- 2022-07-14 (木) 00:43:04
- 貯めてた海防艦の改造を進めるかな。倉庫整理で廃棄したばかりなので悔しいが -- 2022-07-14 (木) 06:03:01
- 使わないと思って6本残して30本位最近捨てたわ(白目) -- 2022-07-14 (木) 09:47:35
- 2個のE砲★+8と1個の12.7cm単装高角砲改二★+1の改修必要装備用にストックしていたE砲が12個あるが、圧倒的に改修ネジが不足(白目)。2~3本に「とりあえずの★+1」して放置かな。 -- 2022-07-14 (木) 10:03:54
- 手持ちが10個で、未改造の海防艦が12、、、2個分の素材には少し足りないか。 -- 2022-07-14 (木) 10:11:37
- えっこれ今アプデで開発落ちしなかったの?何やってくれてんの? -- 2022-07-14 (木) 10:18:37
- 改修に2本消費で 開発出来ないとか 無理げー( ;∀;) -- 2022-07-15 (金) 14:58:54
- なんとなくで改にもせず運用してたぷに穴達から強奪して数をそろえた ゆるしてくれるね -- 2022-07-16 (土) 12:20:52
- 絶対に丁型以外の改と未改装2人持ちを崩したくないので頑張って2-3と7-3で海防艦を掘る事にした -- 2022-07-16 (土) 21:22:38
- 7-4回ってればすぐ集まるから大した苦労じゃないわ -- 2022-07-16 (土) 22:42:31
- そういえば海防艦沢山おちるの忘れてたthx -- 2022-07-17 (日) 01:28:57
- この装備で困ったら説教姫のありがたきお言葉を聞きに行くしかなさそうだな -- 2022-07-20 (水) 11:30:54
- 持ってたって使わねえしなあ捨てようかなあとか思ってたけど断捨離してなくて助かった。なんとかGFCS砲一個分はありそう -- 2022-07-17 (日) 00:55:27
- こっちもある程度ストックしてたけどネジの方が根本的に足りてないや。他にも改修したいもの山ほど増えてるしなあ -- 2022-07-20 (水) 10:05:35
- 7-4回れると案外どうにかなるもんだな。耐久改修用のペアがなかなか揃わないのがもどかしい -- 2022-07-23 (土) 18:18:29
- 体感3割以上海防艦出る印象だよなあ。佐渡さまとかも含むが。 -- 2022-07-23 (土) 18:24:07
- 3割とまでは行かないと思うが、やたら出るのは確かだよな・・・ -- 2022-07-24 (日) 08:58:31
- 日振型の二隻と御蔵が初期装備でも持ってきてくれるし、ドロップする海防艦が変わるって7-4実装時に告知されていたから、今のうちに周回しておくのが良さげかねぇ -- 木主? 2022-07-23 (土) 19:14:56
- 体感3割以上海防艦出る印象だよなあ。佐渡さまとかも含むが。 -- 2022-07-23 (土) 18:24:07
- 手持ちが御藏2の状態から7-4を20S1Aしたところ佐渡1対馬1御藏1日振2が掘れました。E砲8本。2個目のGFCS砲分まであとE砲4本。 -- 2022-07-24 (日) 10:12:59
- 7-4を33S2Aで佐渡2対馬1御藏1日振3大東1が掘れました。E砲13本で2個目のGFCS砲用のE砲が集まりました。 -- 2022-07-29 (金) 07:48:32
- ぶっちゃけ7-4回ればすぐ集まるよねえE砲。張り切って集めたけど肝心のネジ足りなくて在庫になっちゃった。 -- 2022-07-29 (金) 16:58:40
- 確かに7-4回れる戦力あれば本当にあっけなく必要数が集まるね。ネジは覚悟していたからともかく心配なのがドロ率の減衰だな。 -- 2022-07-29 (金) 19:15:16
- 装備増えすぎて主砲カテゴリで中口径辿り着くまでに何度ページ送ればいいのという状態なので早く出荷終わらせてスッキリしたい。 -- 2022-08-01 (月) 17:33:45
- 7-4全然でないんだけど、海防艦改修して減らしてからいったほうがいいのかな? -- 2022-08-10 (水) 00:09:24
- 自分も海防艦3隻目ゲットしてから全くでない 減らそかな -- 2022-08-10 (水) 16:55:04
- 7-2で練巡やら駆逐やらをレベリングする時の随伴海防艦の標準装備として夜連撃と先制対潜両立に役立ってる、普通にありがたい -- 2022-09-03 (土) 07:21:49
- 既につよフレ砲2個作成済みなんだが、秋刀魚で7-4やってると海防艦泥でまた溜まってきて捨てるか悩ましすぎる... -- 2022-11-26 (土) 17:30:02
- 一応フレッチャー級は、強フレ砲+強フレ砲+フレ砲改、だと強対空CIと夜戦の主砲CIが同時使用出来るから、フレ砲改を☆MAXにするのもアリやで。 -- 2022-11-26 (土) 17:42:58
- フレッチャー級2席分作ろう -- 2023-02-08 (水) 08:05:05
- あーウチも同じく困ってたけど気持ち火力上がるし少し叩いてもいいかな -- 2023-08-31 (木) 16:33:24
- 一応フレッチャー級は、強フレ砲+強フレ砲+フレ砲改、だと強対空CIと夜戦の主砲CIが同時使用出来るから、フレ砲改を☆MAXにするのもアリやで。 -- 2022-11-26 (土) 17:42:58
- フレ砲改の分が4本たらないよう……割と7-4まわしてたけど全然補充できず…枯れてるのかなぁ -- 2023-02-24 (金) 10:22:57
- 海防艦は近々実装されるイベントで掘ればいいじゃん。ウチはJohnston/SBRが出ない。 -- 2023-02-24 (金) 10:39:15
- いつかフレ砲強化しようと思いつつネジ重いし他にも改修優先すべきものがあるから、いつか、やがていつかは、と剥ぎ取り保存してるうちにみるみる増えて倉庫圧迫してる -- 2023-03-22 (水) 04:22:32
- うちも捨てずに持ってたら70個になってしまった -- 2023-11-05 (日) 01:23:00
- 上位装備来たからこれの改修更新もそろそろ……かも知れないと言いたい所だけど、この運営の場合は普通に放置とかあるからなぁ。 -- 2023-08-01 (火) 17:34:04
- この装備改修餌としては既にフル回転だけどな -- 2023-08-01 (火) 17:56:27
- 大概の装備1つはロックして持っておくんだけど今所持0だわ… -- 2023-08-01 (火) 18:55:20
- 現状、通常海域でこれドロップする海防艦どこかありますか? -- 2023-11-11 (土) 05:16:48
- 7-4? 日振 大東 が1。 御蔵 対馬 平戸は45~48で -- 2023-11-11 (土) 06:01:00
- 足らぬ足らぬは素材が足らぬ(海防艦ドロップも足らぬ) -- 2024-05-29 (水) 04:31:14
- ようやく捨てられるんやなって・・・ -- 2024-05-29 (水) 20:08:56
- 36あったので、12残して廃棄したわー -- 2024-05-29 (水) 20:45:03
- なんか電探と組み合わせるとバケモノみたいな補正かかるらしいが・・・ -- 2024-05-30 (木) 02:22:16
- 【修正】なんかこれのハッテン型のE砲改+電探でバケモノみたいな補正がかかるらしいが・・・ -- 2024-05-30 (木) 02:23:52
- やっと開発落ちしたか。 -- 2024-05-31 (金) 22:51:46
- 海防艦の昼間砲撃戦には命中補正として-13%のペナルティが掛かっていて(『命中と回避について』参照)、どうやらE砲および上位のE砲改はそれを打ち消して多少上昇する程度の命中補正(+17%程度?)があるらしい。 -- 2024-06-15 (土) 19:45:28
- 稲木 Lv 40を旗艦にし、20/20/20/10で回したら開発できたゾ -- 2024-07-17 (水) 08:40:06
- ようやく廃棄できるのか -- 2024-09-19 (木) 16:36:38
- というか、これ星2でホロ扱いなの?装備の廃棄画面でレアリティ表示がホロで惑う。 -- 2024-09-27 (金) 11:37:54
- ホロはこれじゃなくて改の方じゃね? -- 2024-09-27 (金) 11:43:07