- あまりのハズレっぷりにコメント少なすぎて草 -- 2020-05-29 (金) 21:55:23
- 所持者が少ない上に、用途も有用性も全く不明だからな -- 2020-05-29 (金) 22:10:35
- ハズレっぷりというか、「まあ、そうなるな」って感じのスペックだし、スペックについての話は単装版でするだろうし、まずこれを持ってる人が少ないからねぇ -- 2020-05-29 (金) 22:31:35
- これ -- 2020-05-29 (金) 22:30:43
- ご褒美でもらった、ええやん、かわいいやん、対潜が上がるのはなんでなんだぜ? -- 2020-05-29 (金) 22:33:19
- 後期型のページにあるように、対潜弾が理由かと -- 2020-05-30 (土) 02:18:13
- 夕張改二丁に積んだ時に火力+1、対空+2、対潜+3 、水上電探シナジーで火力+2、回避+1、かな? -- 2020-05-29 (金) 22:47:17
- 後期改良型が既にあるんだけど戦後装備かなにかなのか? -- 2020-05-29 (金) 23:35:10
- 12.7cmB型改二→B型改四みたいなものなのでは -- 2020-05-30 (土) 02:16:55
- あんまりゴミを増やされると装備コンプはもう諦めで良いかなって思う -- 2020-05-30 (土) 01:02:35
- 由良改二に積んだ場合 火力+2 対空+4 対潜+2 水上電探シナジー 火力+3 回避+3 -- 2020-05-30 (土) 01:31:34
- 鬼怒改二 火力+2 対空+3 対潜+2 水上電探シナジー 火力+3 回避+3 -- 2020-05-30 (土) 01:38:55
- 天龍改二 火力+1 対空+2 対潜+2 水上電探シナジー 火力+2 回避+1 -- 2020-05-30 (土) 01:41:46
- 次イベ?の松型駆逐艦の実装で、単装ver共々誰でも手に入るのがほぼ確定してるわけだから、その面でも厳しいね。 4月はミニイベント終了後で何もない月だし外出自粛も手伝って普段はランカー狙わない提督も頑張って戦果稼いだかもしれないのに、その結果が今回の報酬群では・・・。 -- 2020-05-30 (土) 01:45:34
- 自分も4月中は普段よりランカー狙う人が増えるのかと思ってたけど、結果的にボーダーは特に上がらなかった(というか少し低いくらい)ので、どうなんだろ?(まあいつもはランカーに狙わない人のために報酬を良くするべき…とも思わないけどね) -- 2020-05-30 (土) 02:07:11
- 松型の初期装備は素の後期型の方で、改二はイベント報酬か改修で入手してねみたいな展開もあり得る。 -- 2020-05-30 (土) 07:34:22
- 大した性能でも無いから普通に改ぐらいで持ってきそうな気もするがねぇ。持ってくるのは単装改二で連装改二はイベ報酬(星付き)ってパターンかもしれんけど。 -- 2020-05-30 (土) 12:25:19
- 単装砲共々現時点の評価は散々だな。この評価を覆すハードル凄まじく高そう -- 2020-05-30 (土) 08:22:27
- 高射装置が増設に積めない時代にこの装備が実装されていたら今の評価も宜なるかなって気がするけれど、今は高射装置を増設に移すことでメインスロット1~2つで潜水艦以外のどの艦種でもそれなりの性能の対空CIが出せて、そこにプラスアルファができるようになったからなあ -- 2020-05-30 (土) 17:16:53
- 松型専用の高性能対空CIのトリガー装備とかでもないと使われんだろうなぁ -- 2020-05-30 (土) 08:34:02
- あー、そうか。松型も来るのか。当初はクライマックス的な感じで投入されて、護衛艦との繋ぎみたいなことするって話もあったんだっけ。今は当時と大分予定変わってるっぽいし信濃もまだ来てないし、なんらかのターニングポイントになったりするのかな。フレッチャーの戦後装備はそういうのと繋がってる感じもするけど。まあフレッチャー自体もそんなこと言われてたような覚えもあるけれども -- 2020-05-30 (土) 09:10:37
- 無理に二群狙わなくてよかった・・・のかな? -- 2020-05-30 (土) 09:36:26
- フィット命中補正どうなってんだろ。同じくらいなら由良に高角砲載せる場合の装備を単装砲から入れ替えるんだけど・・・ -- 2020-05-30 (土) 11:55:55
- なんだかんだあってもしょせん俺たちゃ長10センチ砲ちゃんに頼っちゃうんだろうな -- 2020-05-30 (土) 12:02:46
- 遂に来たか回避2主砲、軽巡用に滅茶苦茶欲しい。12.7連装高角砲は数揃えないと効果実感出来ないから、殆どの提督には産廃扱いもやむなしだが -- 2020-05-30 (土) 12:30:08
- 秋津洲改 火力+1 対空+2 水上電探シナジー 火力+2 回避+1 -- 2020-05-30 (土) 16:46:40
- 日進甲 火力+1 対空+2 水上電探シナジー 火力+2 回避+1 -- 2020-05-30 (土) 16:47:42
- 瑞穂改 火力+1 対空+2 水上電探シナジー 火力+2 回避+1 -- 2020-05-30 (土) 16:49:26
- Commandant Teste改 火力+1 対空+2 水上電探シナジー 火力+2 回避+1 -- 2020-05-30 (土) 16:50:29
- 千歳甲と千代田甲 火力+1 対空+2 水上電探シナジー 火力+2 回避+1 神威改は今いないのでわかりません -- 2020-05-30 (土) 16:53:25
- 鹿島改と香取改 火力+1 対空+2 水上電探シナジー 火力+2 回避+1 -- 2020-05-30 (土) 16:56:06
- 那珂改二 火力+2 対空+3 対潜+2 水上電探シナジー 火力+3 回避+3 -- 2020-05-30 (土) 17:01:20
- 神通改二と川内改二 水上電探シナジー 火力+2 回避+1 -- 2020-05-30 (土) 17:03:43
- 名取改と長良改と阿武隈改二と球磨改と多摩改二と阿賀野型の改とゴトランドandraとパース改とアトランタ改とアブルッツィ級改と…これ一般軽巡みんな 水上電探シナジー 火力+2 回避+1 はあるっぽい -- 2020-05-30 (土) 17:18:55
- 五十鈴改二 火力+2 対空+3 対潜+2 水上電探シナジー 火力+3 回避+3 -- 2020-05-30 (土) 17:20:10
- 北上改二と大井改二 火力+3 対空+2 水上電探シナジー 火力+3 回避+3 -- 2020-05-30 (土) 17:25:44
- 龍田にもボーナスあると思うけど遠征帰ってこないし疲れたのでここで一旦終わり -- 2020-05-30 (土) 17:31:47
- 遠征から帰ってきた龍田改二 火力+1 対空+2 対潜+2 水上電探シナジー 火力+2 回避+1 -- 2020-05-30 (土) 18:16:31
- この緑髪の妖精さんはモブ妖精さんなのか、今後実装される艦娘がモチーフな妖精さんなのか…… -- 2020-05-30 (土) 18:06:59
- 連装も単装も同じ妖精さんだから、モブじゃなくて今後実装される艦娘がモチーフな気がする。 -- 2020-05-30 (土) 20:59:11
- 髪の色的には長月かな?と思ったけど(多分違う) -- 2020-05-31 (日) 14:55:47
- 松っちゃんですかね? -- 2020-06-10 (水) 07:48:35
- 北上と大井の改二には一つ積むだけで火力+5の高角砲になるのか。ちょっと夜戦火力を下げる代わりに増設高射装置、これ、甲標的、3号砲で対空CI兼任してみたり、オーソドックスに増設機銃で対PTにするか。 -- 2020-05-30 (土) 18:20:16
- これは確かにおもしろい 最近のアップデートもからんだ面白い運用です -- 2020-05-31 (日) 15:04:47
- 気になっているのが、連装高角砲改二+14cm連装砲改+水上電探in夕張改二と水母、連装高角砲改二+単装高角砲改二+水上電探、単装高角砲改二+12cm単装砲改二+水上電探in睦月型と神風型と海防艦 で、水上電探ボーナスがどう働くのか、ですね。二重取りできる例もあれば弱い方のボーナスが消えるって例もあるので… -- 木主? 2020-06-01 (月) 00:33:51
- 弱い方のボーナスが消える例ってどの装備でしたっけ? -- 2020-06-03 (水) 19:45:46
- 41cm連装砲改二+対空電探in伊勢型改二が41cm三連装砲改二+対空電探が成立していると無効化されるようになったり、2号砲+水上電探in古鷹型が3号砲積んでも3号砲+水上電探のボーナスは受けられないって例がありますな -- 2020-06-03 (水) 19:58:54
- あーそれですかパッと出てきませんでした。 -- 2020-06-04 (木) 07:06:18
- 連装高角砲改二は持ってないのでわからないですが、単装高角砲改二と水上電探の相互シナジーボーナスは他のシナジーボーナスと二重取りできるようです。 -- 2020-06-04 (木) 07:28:21
- 現状その使い方するなら秋月砲で全部良くねってなりそうなのだけはキツいな。せめて改修来たらかなり面白いんだけど。この装備に限らないけどさ -- 2020-06-01 (月) 22:16:15
- だからといって★MAXの秋月砲を増やす気にはなれんな。あとランカーでもらってるなら星付きが配布されてるはず。その改修補正分は強くなってるはずよ -- 2020-06-01 (月) 23:12:07
- 秋月砲なんて命中フィットついてないしなぁ。まぁ防空力なら秋月砲でいいかもしれんけど火力も命中も漏れる事が大事なんであってただ対空だけの砲を積みたいわけじゃないし軽巡に秋月砲装備するなら最初からアトランタ使えってなる -- 2020-06-02 (火) 00:10:01
- 増やす気にならんというか俺はもう足りてる感じだな。始めた時期にもよるけど、秋月砲を改修しとけばとりあえず間違いない頃からプレイしてるとMAXそれなりにあるから雷巡に回した上で駆逐にも回せる。雷巡にまで小口径積んでPT対策する時って大体他のこともやらせたいから艦隊対空狙うし、そうなるとやっぱり改修本体だとは思う。最上位でも★2だとなんだかんだ最終撃墜でMAX改修の対空10砲と二基づつ積んだ前提で11機くらい違うし。というか、どちらかというとこれ改修来た上で夕張や由良に装備させると光るタイプなんじゃないか。水電ボーナス無駄にならないか無理なく積めると火力の底上げをやりやすい(まあ今だと由良より夕張だろうけど) -- 2020-06-02 (火) 00:24:32
- いや雷巡に積むの前提じゃないのか? というか命中フィットこれあるの? てかアトランタ採用するなら航空戦後に狩り切りたいし、可能なら盛れるだけ対空盛るよ。編成にもよるけどMAX秋月砲6とか詰め込んだりするし(イベントじゃまずやらんけれども)>2葉 軽巡に小口径積むのって大体PT狩りながらなんかやりたい時ばっかだから秋月砲で今のとこ良くねって書いたんだけど。これ改修来たら普通に優秀だと思うよ -- 2020-06-02 (火) 00:25:05
- あ、ごめん。11機はアトランタのCI時ね -- 2020-06-02 (火) 00:28:57
- ボーナスが重複してくれれば雷巡に2積みも面白いと思うよ。1つしかない現状だと由良かバリちゃんが水上電探ボーナス活かしやすいけれど。ただ軽巡級に高角砲積んで防空役だとアトランタが異次元過ぎる… -- 葉1? 2020-06-02 (火) 00:54:02
- まあアトランタはステ方向を対空方向に特化させた一隻で対空方面完結を目的とした艦だからねえ。高角砲積んでなんかって用途では摩耶も比較にならんし。これについては改修来て重複するなら現状の北上と大井の連撃仕様で負担掛からない15.2くらいまでの口径の代用としては十分になるかもね。秋月砲比較はあくまで火力6命中4のMAX比になるから -- 2020-06-02 (火) 01:47:07
- これは確かにおもしろい 最近のアップデートもからんだ面白い運用です -- 2020-05-31 (日) 15:04:47
- 色々ボーナス出揃ってみてみたけど由良とかに乗せて水上電探も乗せると軽巡火力の高角砲みたいになるのね。Fumoとかがあって装備させるの前提だけど、対空を両立しながら火力稼ぐのに使える地味に便利な砲なのなー。後は高角砲は改修防空が本体みたいなところあるし、改修が来れば・・・ -- 2020-05-31 (日) 15:03:50
- 電探シナジーがそこそこ強いけど電探積んでる余裕がない艦が多くて片手落ちな感じ? -- 2020-06-02 (火) 00:34:35
- わからんけど松型の性能がそっちよりになるんじゃないかなあって気はする。秋月型との差別化かつ輸送護衛時になんかのメリット付与できるようにして(ルート優遇とか?)とか、対空CIの性能は秋月型未満だけどこれあると火力底上げしながら対空CIのそこそこ強いの撃てるとか。上で現在のとこでは秋月砲で良くねって書いてごちゃごちゃさせてすまんかったけど、例によってこの手の装備は強い特殊能力に噛むと一気に評価変わるからそう悪いもんでもないかもしれんよ -- 2020-06-02 (火) 00:44:40
- 雑木林がどう転ぶか分かったもんじゃないから…対空なのかそれとも史実ネタ絡めてIF来るのかで面倒。(史実ネタ派生のIFだと先制雷撃すらあり得る) -- 2020-06-10 (水) 07:07:26
- ある程度は史実なぞって実装する筈だから大丈夫だと思うよ。この装備のアナウンスで匂わされてるのは恐らく本来の目的のそれだし。夕張みたいに改二でぶっ飛ぶならともかくいきなりゲーム的にパーフェクト駆逐艦になったら扱いに困るだろう。というより駆逐艦の先制雷撃は慎重にやらないと軽巡クラスに届く雷装だとぶっ壊れだし、かといって駆逐艦の装甲すら抜けないと今度は使い勝手悪過ぎる -- 2020-06-10 (水) 08:05:30
- あと梨はわかば実装に関連して艦これのクライマックス的な話を見た覚えあるのと、フレッチャーで戦後装備来たのとフレッチャー自体がたしか艦これのクライマックスに向けて的なニュアンスを込めてな話を見た覚えあるので、むしろそっちの方が気になる。わかばとか今後来るなら戦後装備のシナジー適正とかはやりそうだし、アイオワ戦後モードとかも見えてきそうだし、そのうちミズーリあたりも来そうな気もするしで、今回サウスダコタ実装されると初期から色々な言及されてた霧島のセリフを遂に拾うかってのもあってちょっとどうなってくか考えさせられる -- 2020-06-10 (水) 08:06:12
- 天龍と五十鈴なら余裕やぞ。 -- 2020-06-04 (木) 05:09:52
- 電探が文字通り標準装備のバリさんを忘れてもらっちゃあ困るぜ -- 2020-06-04 (木) 07:21:10
- 五十鈴は対潜値関係なしに先制対戦できるから、えてこの装備を選ぶ理由が・・・ -- 2020-06-28 (日) 09:51:54
- わからんけど松型の性能がそっちよりになるんじゃないかなあって気はする。秋月型との差別化かつ輸送護衛時になんかのメリット付与できるようにして(ルート優遇とか?)とか、対空CIの性能は秋月型未満だけどこれあると火力底上げしながら対空CIのそこそこ強いの撃てるとか。上で現在のとこでは秋月砲で良くねって書いてごちゃごちゃさせてすまんかったけど、例によってこの手の装備は強い特殊能力に噛むと一気に評価変わるからそう悪いもんでもないかもしれんよ -- 2020-06-02 (火) 00:44:40
- シナジー有るにしても3スロしか無い軽巡にこれと電探載せるってどういう状況なんだろ -- 2020-06-04 (木) 11:37:16
- 主に夕張用でしょ。 あと大淀やゴドの先制対潜ライン上げる時とか、4スロ軽巡用。 単装の砲と一緒に装備で対潜+6だろうし、電探シナジーもどっちも入るだろうし。 -- 2020-06-28 (日) 09:47:38
- 対潜+2は連撃維持したまま先制対潜可能Lv下げるのに使える…かな? -- 2020-06-21 (日) 09:12:01
- 天龍ちゃんなら2門でなんと+8!と思ったけどLv99でも対潜が70だから非婚先制対潜は無理か… -- 2020-06-21 (日) 09:15:00
- そこで夕張さんですよ! -- 2020-06-28 (日) 09:52:51
- 対潜改修7でできるけど天龍に海防艦回せるかというと・・・ -- 2020-06-28 (日) 14:19:13
- 天龍ちゃんなら2門でなんと+8!と思ったけどLv99でも対潜が70だから非婚先制対潜は無理か… -- 2020-06-21 (日) 09:15:00
- いやまぁ結局ゴミはゴミやん。松が開幕雷撃可能→どうせ魚雷2甲標的、松が開幕雷撃不可→松自体がゴミ、結局この装備の出番はなさそうだね -- 2020-06-28 (日) 00:29:26
- 非ランカー勢からすると結局そうなると思う。代替が効くし主力じゃない。無難に難易度落としやすいク○運営のせめてもの温情と見る。 -- 2020-06-28 (日) 09:46:59
- 夕張の1スロ先制対潜用じゃね -- 2020-06-28 (日) 09:50:19
- 夕張特の主主丁ソ電でどうしても対潜が足りないとかか。まぁニッチだな… -- 2020-06-29 (月) 17:48:31
- 良かったゴミでこれで気兼ねなく乙で攻略できる -- 2020-06-28 (日) 12:06:04
- E5甲報酬しだいだけどE4乙のほうがもっとごみだから丙も考えてみては? -- 2020-06-28 (日) 13:29:43
- 松型の能力がまだ出てないし、そもそもこれは上のコメントとかにあるように由良とかにのせたりする砲だし、ランカーも甲攻略もできない恨みをここでぶつけられても困るぞお二人さん・・問題も改修できない事だって上で出てるしな -- 2020-06-28 (日) 12:07:19
- 3月で砲使っちゃって4月は入れなかった勢 -- 2020-06-28 (日) 13:26:51
- 後で改修や更新で有用装備になったらなったで文句を言うのでしょう? -- 2020-07-03 (金) 11:36:23
- 性能云々はともかくとして持ってたら尊敬されるのは間違いない …取らない(取れない)けど -- 2020-06-28 (日) 16:44:07
- 甲種報酬…そこまでケチるか -- 2020-06-28 (日) 21:42:44
- 19秋()E-3のデ・ロイテル砲のポジションだけどあっちと違って持ってこなくて報酬限定なのがまたもにょるんだよなー。環境を大きく揺るがすほどじゃないから取り逃しても図鑑埋まらないぐらいしか実害ないし(多分)、ランカー報酬先行実装→甲限定報酬仲間な64戦隊と比べれば異常にマシなレベルなんだけどさ。 -- 2020-06-28 (日) 21:49:50
- わざわざ甲やらなくて済むから個人的には嬉しいぞ -- 2020-06-30 (火) 21:49:08
- いるかいらないかで言われたらぶっちゃけいらんよなぁ -- 2020-06-29 (月) 17:22:54
- 大北で使いたいかどうかかな。フル改修前提だけど。防空の為に中口径じゃなく秋月砲にすることはそこそこあるし。ただ最近は最終海域に出すときは魚雷装備じゃなきゃ話にならんしほんとの難海域じゃ出番無さそう -- 2020-06-29 (月) 17:36:50
- 随分と難しい装備ですね。ボーナスが付く軽巡は火力に頼るタイプじゃないし、火力を出そうと思えば弾着したい、できないなら他に対空なり対潜なりに特化させたい。素直に松に持たせて主魚電見でもしようか。そのくらいしか使いみちが思いつかないですね。でも、追い打ちで松には攻撃よりも対潜か対空やらせたらいいじゃんって声が聞こえてくるわ。 -- 2020-06-29 (月) 22:25:38
- E7装備特効で実質上の必須装備になったりするんだ -- 2020-06-30 (火) 08:46:15
- 色々ステータスは増えるけどどれも満足いかない器用貧乏を体現した感じなんだよねぇ。まるでFC版サマルトリア王子みたいだぁ… -- 2020-06-30 (火) 20:25:35
- E4甲は乙と比べてくっそ難しくなるんだけど、こんな地味装備そんなレア扱いにしてどうする気だろ。後で隠し効果で最強にされるの? -- 2020-07-01 (水) 07:50:32
- 野中隊とか64隼みたいにめっちゃ有用な装備にしてギャーギャー言われるより、こういう勲章的な装備の方がいいんじゃねーの -- 2020-07-01 (水) 14:58:44
- 持ってれば戦法の選択肢は増える。でもなくても困らない。甲と乙の差としては丁度いいと思う。 -- 2020-07-01 (水) 10:53:30
- 増えるの?!?!?!?!?!?!びっくり! -- 2020-07-03 (金) 04:51:33
- 使わない戦法でも増えはするだろ。 -- 2020-07-03 (金) 09:14:09
- 1スロ対潜のハードル下がるから確実に選択肢は増えるだろ。 -- 2020-07-04 (土) 13:19:09
- 忘れられがちだけど、海防艦は対潜値75以上かつ装備対潜が4以上だとソナーなしでも先制対潜するようになるから、対潜+2の主砲2つあると対潜装備なしでもカ級くらいなら完封しつつ申し訳程度の火力が得られるようになる。現状の仕様だと「だからなんだ?」としか言えない価値だが… -- 2020-07-04 (土) 20:42:03
- 増えるの?!?!?!?!?!?!びっくり! -- 2020-07-03 (金) 04:51:33
- 1年後位に浦風砲から更新で手に入りそうな予感がする -- 2020-07-01 (水) 12:34:20
- わかる -- 2020-07-03 (金) 04:48:54
- 持っていれば自慢のコレクション 持っていなくても後の甲取得に問題はないし数年後に更新で取得可能 一番いい塩梅だと思うわ -- 2020-07-02 (木) 01:34:10
- 持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよ。兵器は使わなきゃ。高い難易度超えたのは使うためでしょ?(盟主王並感 -- 2020-07-03 (金) 09:02:45
- 甲種勲章は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、使わなきゃ(バリバリバリ) -- 2020-07-03 (金) 09:19:32
- 持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよ。兵器は使わなきゃ。高い難易度超えたのは使うためでしょ?(盟主王並感 -- 2020-07-03 (金) 09:02:45
- E2E3と良い装備が続いてたからここである程度力をセーブできそうなのはありがたい まぁ言うて前段だし、とりあえず乙で行くか -- 2020-07-03 (金) 05:31:32
- こういう記念品でいいんだよ、強装備とかはお得意の回りくどい任務とかで配布し続けてれば文句言う人も減るでしょ。でも二度と手に入らない装備とか艦とかあって何が「これくしょん(笑)」だとも思うけどね。 -- 2020-07-03 (金) 07:16:36
- 二度と手に入らない艦って今のところ居たっけ?装備は入手可能になったらなったで文句を言う勢はでてくるからなぁ・・・ -- 2020-07-03 (金) 11:38:02
- Lv.1山城改二とかかな。 -- 2020-07-03 (金) 11:46:56
- パースロイテルアトランタ、コロラド神州丸、他にもいっぱいいると思うが。俺は最近最初のイベで手に入れるよう努めているのでよく知らんが。 -- 2020-07-03 (金) 21:18:04
- プ リ ン ツ オ イ ゲ ン -- 2020-07-04 (土) 00:24:39
- 霧の艦隊… -- 2020-07-04 (土) 13:45:39
- >2葉 全部最近のイベント艦じゃねえか… -- 2020-07-04 (土) 14:08:35
- パースはフレッチャー改二のアプデのときに2-4でドロップしたし、ロイテルは今回のE4でドロップが報告されてるから、二度と入手できないって分類からは外れるな。ここ一年で実装された艦で入手機会のなかった艦は日進とコロラドくらいじゃないか? -- 2020-07-04 (土) 16:11:02
- 二度と手に入らないのとは違うが二隻持ちしたい勢としては入手機会があっても1隻限定にされたネルソンだなぁ -- 2020-07-05 (日) 22:07:22
- 気持ちはわからんでもないが、ネルソンはあとにロドニーが控えているし長門の特殊攻撃でも陸奥ほどじゃないけど強めの補正がかかって長門が複数持ちが簡単な点まで含めると、ネルソンはそうそう安々と複数持ちはさせてくれんだろう… -- 2020-07-06 (月) 11:02:36
- 一定期間後に開発・建造落ちってのを定常化すれば良いだけなのに、現状では建造も開発もあまり息していない。何のための『開発』、大型艦『新型艦』建造なのか。装備とか量産されるのが嫌なら、ドロップ並びに改造後も一切装備を持参しないようにして、その艦の装備関連の任務を単発か年一で実装すればいい話だし。 -- 2020-07-09 (木) 03:16:02
- 二度と手に入らない艦って今のところ居たっけ?装備は入手可能になったらなったで文句を言う勢はでてくるからなぁ・・・ -- 2020-07-03 (金) 11:38:02
- 対潜2は先制対潜にちょっと足りないときに便利だと思うけど。そんなゴミか?まあまあ使う機会はあると思うけど -- 2020-07-04 (土) 02:20:40
- 甲報酬を豪華にすると文句を言い、貧弱にすると文句を言い。文句だけの人はなんでも口実にできて楽ですなあ。 -- 2020-07-04 (土) 10:55:37
- なぜ前者と後者が同じだと考えてるんだろう -- 2020-07-04 (土) 13:56:17
- 前者は「取得しないと戦略幅が減る」 後者は「あったら良いが、なくても良い」 だから全然違うな。 -- 2020-07-04 (土) 16:04:11
- 枝が言いたいのは、「前者に対して文句を言ってる人と後者に対して文句を言ってる人がなぜ同じ人物だと考えてるんだろう」ってことだろ -- 2020-07-04 (土) 16:20:18
- 同じこともままありそうですがね -- 2020-07-04 (土) 17:57:59
- 根拠がない。 -- 2020-07-08 (水) 04:52:35
- なぜ前者と後者が同じだと考えてるんだろう -- 2020-07-04 (土) 13:56:17
- ギャーギャー言うバカの為に装備は完全に一緒で甲はネジ30本とか資源パック5000とか配っときゃ良いんじゃねーの 流石にこれで文句言うクズ居ないだろ -- 2020-07-04 (土) 20:16:28
- いないと思っているのか? -- 2020-07-06 (月) 00:15:18
- 既に -- 2020-07-11 (土) 21:44:17
- 既に強装備じゃないと嫌だ嫌だ!!!ってさわいでるだろ。 -- 2020-07-11 (土) 21:44:58
- 夕張改二用とはいうが、あっちには14cm連装砲改というライバルがおるからな -- 2020-07-04 (土) 23:20:46
- 14cm連装砲改の対潜ボーナスは先制対潜に影響ないんじゃなかったか? 対潜+2はD型改三くらいしかないんじゃね? なお夕張特に単装砲の方だとボーナス込みで+3の模様。 -- 2020-07-04 (土) 23:38:36
- 先制対潜に影響あるぞ -- 2020-07-05 (日) 10:37:31
- 14cm連装砲改と四式ソナーのボーナス分は先制対潜のラインに影響するのね・・・他の装備とごっちゃになってるわ。 まぁ、それでも14cmは+1止まりだし対空CIもでないからね、それに星8を報酬でもらってる人もそんなにいないだろうし。 -- 2020-07-05 (日) 10:54:45
- 14cm連装砲改の対潜ボーナスは先制対潜に影響ないんじゃなかったか? 対潜+2はD型改三くらいしかないんじゃね? なお夕張特に単装砲の方だとボーナス込みで+3の模様。 -- 2020-07-04 (土) 23:38:36
- こんなクソ装備のためにギミック満載の甲はモチベ沸かねぇな、なんで運営は甲を頑張らせてくれないんだよ -- 2020-07-06 (月) 10:33:03
- ちょっと何言ってるのかわからない… -- 2020-07-06 (月) 10:36:41
- つおい装備は人権装備が~そしてこういうのだとモチベ沸かない -- 2020-07-06 (月) 10:39:26
- 結局文句言うやつな何をしてもグチる -- 2020-07-07 (火) 21:26:44
- マウント取りたいってこと?ならまず父島の木格子窓を確保して、取らないと持ってる人に上取られ続けるぞ。 -- 2020-07-09 (木) 08:16:07
- 甲やらなくてもいい言い訳ができてよかったな -- 2020-07-07 (火) 22:37:57
- 単装砲版とちがって、こっちは夕張特に単体ボーナスがないってこと、どっかに記載しなくていいかな? この差で対潜の+の数値は単装砲の方が上になるし、上位互換じゃないってわかるし。 -- 2020-07-06 (月) 18:25:38
- 現状ゴミ装備のお陰で、わざわざ甲やらなくて済むから嬉しいぞ。報酬関係は今後もこんな感じでええわ。 -- 2020-07-07 (火) 00:32:58
- 特に欲しくもないからスッキリした気持ちで乙選べるから中途海域でのこういうやり方は歓迎かなー。 -- 2020-07-07 (火) 08:29:16
- 人間は手に入らないものを貶したがるっていうけどまさにその通りだなあ。12.7cm単装高角砲改二のコメントと比べると装備に対する風当たりの強さが全然違う。 -- 2020-07-07 (火) 21:18:08
- 既に持ってて貶してるワイみたいなのも居るんやで(4月ランカー並感) -- 2020-07-08 (水) 00:29:23
- そういう輩ほど後々のアプデで使えるようになると貶していた頃の記憶を都合よく消して掌返すんだよなあ。 -- 2020-07-08 (水) 08:27:16
- 性能が変わったものに関して掌を返すって表現は違和感あるな… -- 2020-07-08 (水) 15:36:40
- 仕様変更での評価のし直しは手のひら返しではないな -- 2020-07-11 (土) 10:27:20
- 最高難易度に釣り合わない報酬なんだから否定的なコメ多くて当然やろ。 この前のアトランタ砲みたいな甲報酬なら無理してでも取りに行くが、この程度の性能なら手に入らない云々以前に別に欲しいとも思わないし… 装備図鑑も実質コンプ不可の状況で今更図鑑に穴1つ増えても気にならないし、後のアプデで使える様になるかもとか言ってもね、これがアプデで後に強化されたとしても精々微調整程度で必須級の装備になるとは全く思えんが… -- 2020-07-11 (土) 05:13:01
- 必須級になるとは思えんが、現状でも1スロ対潜のハードル下がるから普通に便利やわ。そりゃランカーで掴まされたらへこむけど -- 2020-07-11 (土) 14:50:17
- ランカーでもらったけど現状でも使い道あるし改修くれば一線級にもなるから別にいいという感覚だなあ。ていうかそれなら甲報酬限定で単なる対空12しかないパンケーキとかすごい荒れそうだな・・・ -- 2020-07-13 (月) 08:11:45
- 攻略に影響する(かもしれない)装備を高難易度報酬にするのほんとやめてほしい。豪華なデザインの家具とかだけなら後の仕様とかで変更易度に影響しないから荒れることも少ないと思うし、それで甲選択する人が激減するようなら、ユーザの求めてるものとずれてるってことになる。 -- 2020-07-19 (日) 15:38:04
- こんなんサ終感はんぱないな -- 2020-07-08 (水) 04:49:30
- 定期サ終宣言お疲れ様です -- 2020-07-09 (木) 03:21:59
- サ終言われ続けて7年経ちましたけど、まだ掛かりそうですかね? -- 2020-07-09 (木) 14:10:26
- 定期サ終宣言お疲れ様です -- 2020-07-09 (木) 03:21:59
- 松型の装備なら任務ででも一個くれんかなぁ、5-5行きたくないけど -- 2020-07-09 (木) 09:22:14
- 台座の周りの土嚢みたいなの何? -- 2020-07-09 (木) 14:18:39
- 見て目の通り土嚢。敵戦闘機の機銃掃射だったり爆弾の破片から身を守るためのもの。 -- 2020-07-10 (金) 21:49:42
- 松ちゃん持ってるのハエタタキ? -- 2020-07-11 (土) 19:10:32
- 今回のイベは甲クリアしないと本人の持ち物さえ手に入らない仕様か -- 2020-07-12 (日) 01:13:40
- 日本軍の末期装備がこんなに強いのか? 誰か雑木林に詳しい人教えてよ -- 2020-07-12 (日) 01:15:19
- そもそも雑木林の売りは生産性と機関のシフト配置では無かったのか -- 2020-07-13 (月) 07:34:26
- 高射装置も内蔵されてないし低下力の松型連撃でダメージ出せるとも思わないし、松型専用武器と見せかけて夕張強化目的の為の武器かと -- 2020-07-18 (土) 00:24:49
- まぁ甲報酬とランカー装備はこういう人権装備にならないのがイイネ いい加減甲報酬がないと甲難易度に挑めないってのはツラいし -- 2020-07-13 (月) 09:16:56
- 甲報酬がないと甲難易度に挑めない~ -- 2020-07-19 (日) 21:50:29
- この程度の装備ならどうせ次のイベントか、さんまとかのプチイベの報酬になるから迷わず乙選択でいいよもう。 -- 2020-07-13 (月) 18:30:32
- ランカーには興味ないけど、イベントでは『甲』一択。「やる」か「やらないか」だよ。ヤラナイカ? -- 2020-07-15 (水) 23:53:05
- うほっ、良い報酬…… -- 2020-07-16 (木) 23:47:45
- ナⅡ「いいのかいホイホイ出撃しちまって。俺は野中だって構わないで食っちまう駆逐艦なんだぜ」 -- 2020-07-30 (木) 13:10:15
- いいんです・・・僕、甲報酬、好き、ですから・・・ -- 2020-08-15 (土) 08:31:19
- うほっ、良い報酬…… -- 2020-07-16 (木) 23:47:45
- 無事に友軍前に貰えた。松用標準装備として載せておけるし満足 -- 2020-07-17 (金) 01:45:51
- LV99香取を先制対潜+連撃させるのに使えた。やったぜ -- 2020-07-18 (土) 22:34:29
- 個人的には家具のオマケで何か珍しい砲が付いてきてラッキーぐらいの感覚だったんで普通に嬉しいわ。松をフルスペックで使うなら有用なわけだし持ってて損は無い(松を使うとは言っていない) -- 2020-07-20 (月) 12:13:17
- こんな報酬なら乙に落としても勿体なく無いな!!(悔し泣きしながら) -- 2020-07-20 (月) 17:37:46
- これ改修可能になったら化けるな、と思い確保することにした。今だって北上や五十鈴に長10cm積むことあるだろ?改修実装されたらそれのほぼ上位互換だ -- 2020-07-21 (火) 12:25:53
- ボーナスで見かけ上の対空が+8になったところでこの装備自体は「素対空7以下の高角砲」って扱いで改修効果適用される気がするんだけどその辺実際どうなんだろ?基本的に北上に10cm砲ちゃん積むのってある程度夜戦火力に目瞑っても改修込みの対空関連(特に艦隊防空)盛りたいケースだし、素対空7以下扱いなら防空関連どう逆立ちしても勝てんし精々相互互換止まりだと思うが -- 2020-07-27 (月) 01:36:01
- 改修効果についても「素対空7以下の高角砲」よ。防空に関しては秋月砲とかにはどうあがいても勝てない。こちらは対潜+2と装備ボーナスがあるからそっちをうまいこと利用してく感じになるかと。 -- 2020-07-27 (月) 11:20:59
- ボーナスで見かけ上の対空が+8になったところでこの装備自体は「素対空7以下の高角砲」って扱いで改修効果適用される気がするんだけどその辺実際どうなんだろ?基本的に北上に10cm砲ちゃん積むのってある程度夜戦火力に目瞑っても改修込みの対空関連(特に艦隊防空)盛りたいケースだし、素対空7以下扱いなら防空関連どう逆立ちしても勝てんし精々相互互換止まりだと思うが -- 2020-07-27 (月) 01:36:01
- 1本で対潜+2は、駆逐艦による連撃+先制対潜の幅が広がって面白い感じ。 -- 2020-07-24 (金) 09:23:02
- とりあえず白露改二(Lv99/増設なし)に1本のせて先制対潜するのに役に立った。今まで2本必要だったのに比べて火力低下が抑えられて少し良い。 -- 2020-08-01 (土) 01:40:19
- 今に始まったことじゃないけどこういう明らかな量産型装備は通常の開発で出ていいレベルでは? -- 2020-07-25 (土) 17:47:24
- これ量産品じゃなくて艦これオリジナル装備(改二)だから・・・ -- 2020-07-26 (日) 23:15:54
- 何気に最強のコマちゃん用ノンペナ砲じゃん。改修はよ -- 2020-07-27 (月) 01:52:56
- あ、違った。説明を(本体火力)+3と読み違えてたわ。 -- 2020-07-27 (月) 01:58:16
- 貰えるものは貰っておくのだ! -- 2020-07-27 (月) 21:33:18
- 2群入りしてたから松っちゃんに2本挿ししたら結構強いやんけ!って思ったら2本目はボーナスガタ落ちするんかい… -- 2020-07-28 (火) 15:52:19
- 単装一基+連装一基だったそうなので、まあ そうなるな… -- 2020-07-28 (火) 17:04:21
- ボーナス的にも単装と連装1本ずつが良い感じだね -- 2020-07-28 (火) 17:44:09
- 連装+単装+水上電探のボーナスがでかい…2個刺しするメリットが薄い以上、ランカー報酬としてはやっぱりハズレだったのでは? -- 2020-08-10 (月) 02:21:30
- 単連電セットで使うのが前提の状況なので2セットできるのはメリット。問題は松型2隻の火力に頼る状況が来るのか。来てもどれだけ先なのか -- 2020-08-26 (水) 00:54:49
- 単装一基+連装一基だったそうなので、まあ そうなるな… -- 2020-07-28 (火) 17:04:21
- 改修で化ける(定期) だな -- 2020-08-01 (土) 00:13:43
- 今のところは松専用っぽい。改修が来れば五十鈴や鬼怒で一応対空CIが欲しい時には使えそう。鬼怒には非特殊高角砲限定のCIあるし -- 2020-08-01 (土) 23:15:50
- 丹陽って、こっちか単装砲の方かしらないが、松型の砲を装備してた時期あるらしい。となるとこれを前提とする対空CIあるかもしれん -- 2020-08-12 (水) 20:12:30
- やらかしてしまった。二つとも削除してしまった。ああああせっかく甲でクリアしたのに。今度から気をつけよう。 -- 2020-08-13 (木) 05:05:42
- 同じく…。海防艦が持ってくる砲片付けてたら勢い余って一緒にな… -- 2020-08-15 (土) 21:05:52
- 電探くっつけるif改修更新はよ! -- 2020-08-16 (日) 16:45:58
- 叢雲嫁ワイグラでこの方が描かれているのにボーナスないの納得いかん。 -- 2020-09-01 (火) 20:27:11
- 後期砲から更新できるようになるのかなぁ -- 2020-10-25 (日) 18:07:17
- 装備の整理をしようと思って一応調べたら、これ甲報酬か。連装砲だの単装砲だの後期型だのE型だの同じような名前のがいっぱいあって画面上後ろが切れてるからわけわからん。なんだよ5inch単装高角砲群て -- 2021-01-03 (日) 15:46:56
- 12.7cm系列でも名前途切れてるわけでもないのに突如引き合いに出される5inch単装高角砲群くんカワイソス -- 2021-01-09 (土) 19:54:54
- 確かに 急にディスられてて竹生えますわ -- 2021-01-28 (木) 10:55:40
- 12.7cm系列でも名前途切れてるわけでもないのに突如引き合いに出される5inch単装高角砲群くんカワイソス -- 2021-01-09 (土) 19:54:54
- バリ特さんの対潜調整でお役立ちだった -- 2021-01-07 (木) 11:12:18
- 今更ながらにこの装備が欲しくなってきた。この前のランカーでもらった単装高角砲改二が連装高角砲改二だったらなあ -- 2021-01-19 (火) 16:28:34
- 改修さえできればいい装備なんだけどな。コレと単装砲を組み合わせて、松ちゃんに丁度いい -- 2021-01-19 (火) 16:39:20
- 改修も付けば由良さんの単装後期をこちらに替えてみたい、対潜値が大きく上がるのが1スロ対潜に良さそう。 -- 2021-01-28 (木) 17:57:46
- 曙に使うと強いと聞いて!!!! -- 2021-03-01 (月) 20:48:24
- 去年の4月ランカー報酬とイベント報酬で貰ったこれが漸く日の目を見るのか?信じるぞ? -- 2021-03-01 (月) 20:48:35
- 曙改二と潮改二だけ能力の向上って対潜と対空なんかな。これ装備だけで先制対潜 までセットなら歓迎かもしれんが、お飾りの数値だけでは… -- 2021-03-01 (月) 20:52:07
- E4を乙でやり過ごしたつけがとうとう来たようだ -- 2021-03-01 (月) 20:52:22
- そのようだな。元より覚悟していたこと、入手には相応のコストが必要だろう -- 2021-03-01 (月) 22:43:37
- 今日のアプデで入手可能かな? -- 2021-03-01 (月) 20:52:59
- 曙のおかげでようやく活躍できそうだ -- 2021-03-01 (月) 21:52:32
- 曙改二のボーナス 火力+3 対空+3 回避+2 水上電探シナジー 火力+2 回避+1 を確認 -- 2021-03-01 (月) 22:24:37
- 2本目積んだ時は火力+2 対空+2 っぽい -- 2021-03-01 (月) 22:26:47
- 曙改二の機銃シナジーが抜けてた 機銃(補強増設OK)乗せると 火力+1 対空+2 回避+1 を確認 重複は不可 -- 2021-03-01 (月) 22:37:50
- 潮改二の機銃シナジーも曙と同じっぽい -- 2021-03-01 (月) 22:39:34
- ついでに潮改二のボーナス 火力+3 対空+3 回避+2 水上電探シナジー 火力+2 回避+1 を確認 潮も2本目は火力+2 対空+2 っぽい -- 2021-03-01 (月) 22:29:25
- 2本目積んだ時は火力+2 対空+2 っぽい -- 2021-03-01 (月) 22:26:47
- 潮ちゃんの火力がやっとインファイト向けになるのか? -- 2021-03-01 (月) 22:24:51
- ぼのうしおのシナジー実装で後は改修きたら使い物になりそう。改修マダー? -- 2021-03-01 (月) 22:45:36
- 曙潮フィットのアナウンスで後期型からの改修更新実装かと思ったら肩透かし。単層型改二共々何時まで引っ張るのか。 -- 2021-03-02 (火) 09:32:18
- 同感。どこかで見逃したかなと思って改修出来ないか確認しに来ちゃったよ -- 2021-03-02 (火) 18:13:51
- 毎度毎度そうなんだけど、装備探すのが難しすぎる。12.7単装改二の次がこれ(12.7連装改二)、次が12単装E。ぱっと見でどうにかなるようにできないもんなのかねぇ -- 2021-03-03 (水) 11:09:53
- これいっぱい欲しいなぁ・・・・・・。改修できんか -- 2021-03-04 (木) 01:52:45
- 曙改二にこれとA砲改三+GFCS+機銃で火力が+17ということかな(改修で+6)これにも改修こないかな -- 2021-03-04 (木) 21:08:24
- 高角砲は改修値が本体みたいなもんだし、これや単装高角砲改二が改修や量産可能になると適性のある艦は使い勝手がかなり向上しそうだね -- 2021-03-06 (土) 22:06:56
- 3本目積んだ時のボーナスは曙改二・潮改二で火力+2 対空+2、松改・竹改で火力+1 対空2でした。2本目のボーナスと同じですね。 -- 2021-03-20 (土) 21:07:36
- 球磨改二のボーナスは1本目 火力+3対空+2、2本目 火力+3、3本目 火力+3 の変動型なのを確認しました。 -- 2021-04-07 (水) 21:40:52
- 装備数制限一杯なので装備整理で廃棄してたらコモンの12.7cm連装高角砲と間違えて廃棄してしまった。やらかしたわ・・・ -- 2021-06-18 (金) 06:30:24
- レア装備廃棄やらかしたのは初だ・・・マジ凹み過ぎてちょっと立ち直れそうにない・・・今まで必ず貰った装備や艦はすぐロックしてるのになぜロックしてなかったのか・・・ -- 2021-06-18 (金) 06:33:29
- ショック大きすぎるので心が落ち着くまでしばらく艦これ離れようと思います。皆は本当に気をつけてください。 -- 2021-06-18 (金) 06:40:35
- レア装備廃棄やらかしたのは初だ・・・マジ凹み過ぎてちょっと立ち直れそうにない・・・今まで必ず貰った装備や艦はすぐロックしてるのになぜロックしてなかったのか・・・ -- 2021-06-18 (金) 06:33:29
- さっき任務で取ってきた、由良に積んだら良さげなのでそのまま贈呈したわ -- 2021-07-08 (木) 14:18:24
- 12.7cm単装高角砲改二と同じく装甲+1なんて無いので数日待って反論なければ編集で消していいかな。 -- 2022-02-19 (土) 10:15:58
- 確認しました。明らかな間違いなんで直しちゃっていいと思います。 -- 2022-02-19 (土) 10:28:23
- このページと装備テーブル編集した。装備/装甲なんてページがあるの初めて知ったぞ… -- 2022-02-23 (水) 06:13:14
- 鬼怒にちょうど良さげだなコレ -- 2022-03-15 (火) 10:16:19
- 単装改二が改修できる現状だと連撃+先制対潜用として考えても改修単装の方が強いのか -- 2022-04-12 (火) 08:00:44
- 貰ったけど使い道が分からない… -- 2022-05-04 (水) 18:45:42
- 使い道分からんなら曙にでも載せて塩漬けしとけ -- 2022-05-04 (水) 20:09:14
- 用途としてはほぼ「対空と対潜の両立」がしたい時のみかなと思う。主砲2本とソナーで先制に届かない時に使うとかね。例えばワイは谷風が94レベルなんだけど、海防艦改修なしだと15ソナーでも2足りないので10cmじゃなくてこっち使う(正確には改修値付いててステが上回る単装の方を使ってるけど) -- 2022-05-04 (水) 23:19:36
- 今どきの主砲なんてボーナスあるキャラに装備する以外の何の使い道があるっていうんだ(GFCSみたいなボーナス度外視で強い主砲もあるけどさ) -- 2022-05-05 (木) 02:01:20
- これは対空7以下だから改修しても秋月砲ほど撃墜数伸びないのよな…松型に積むか「対戦2足りない」で使うかくらい… -- 2022-05-05 (木) 10:02:55
- 改修できたっけ…? -- 2022-05-05 (木) 10:09:38
- この装備2本目欲しいから改修で作れるようになって欲しい。後この装備自身改修出来るようにしてほしい。嫁ぼのたんに付けたい -- 2023-02-05 (日) 02:13:18
- 秋月型とケッコンせずに対空強CI+対潜したいときが出番。涼月か冬月Lv99にこれと同単装砲を計2本、対潜15ソナー、増設に電探マスト。そして海防艦改修で対潜8盛れば100に届く。フレッチャー級なら似たことを対潜改修なしでできるけど() -- 2023-11-02 (木) 01:29:25
- そこまでやった涼月は単横同航なら梯形フラソを先制対潜で65%ほど黙らせる(中破以上)けど撃沈は1割ほど、反航だと中破率20%足らず。フレLv99が対潜20爆雷を使うと同航で7割大破以上5割撃沈、反航でも7割ほど中破以上。涼月対エリソも同航でワンパン撃沈率3割ほど(シミュレータ調べ)。び、微妙…。 -- 2023-11-02 (木) 02:20:19
- とりあえず貰ったは良いけどどうしようか悩んで那珂ちゃんに差し上げた -- 2024-09-24 (火) 23:02:31
- 松型の改二でも実装されない限り量産できなさそうだな、もう一隻松型駆逐艦が実装されるまで待つか(松と掛かったが無視してくれ) -- 2025-02-03 (月) 01:34:07