雑学/コメント2

Cached: 2024-12-17 08:27:09 Last-modified: 2024-09-08 (日) 22:00:45

雑学

  • 史実だと第38任務部隊は6隻の高速戦艦持っていたはずだが、E2とE3の最終編成足しても5隻にしかならん。ちなみに「アイオワ」も所属していたが・・・1隻減った理由って「アイオワ」が艦娘側についたからじゃね?だとしたら運営、芸が細かすぎwww(賛辞) -- 2017-11-21 (火) 02:12:46
  • 17秋E1の自陣基地航空隊はたぶん鹿屋基地だと思います -- 2017-12-04 (月) 23:46:35
  • 年譜の実装済み艦(涼月等)からグレーアウトを外しました。 -- 2017-12-05 (火) 12:52:41
  • 17秋E5、西村艦隊ルートでのみZ9(カガヤン)に行けるけど これってマニラで合流できなかった第十六戦隊がカガヤンに立ち寄った史実を踏まえて今回こそ合流するってことなのかな? まあ十六戦隊は合流出来なかった結果カガヤン行きに変更されてたから、因果が逆ではあるけど -- 2017-12-06 (水) 18:47:54
    • E4でしたすみません -- 2017-12-06 (水) 18:48:26
  • 17夏E6,トリポリとタラントが逆ではないでしょうか(タラントがイタリア、トリポリがリビア) -- 2017-12-17 (日) 22:02:40
    • 修正しました。 -- 2018-01-23 (火) 19:40:41
  • サマール沖海戦のとこのコロンをセミコロンに直しました -- 2017-12-31 (日) 18:39:11
  • ロシア・ソ連艦の命名基準の箇所を一部修正。 -- 2018-01-22 (月) 20:02:23
    • 更に細部を変更。 -- 2018-03-20 (火) 19:51:28
    • ソ・英・米・独・伊と、色々と追加編集しました。 -- 2018-04-29 (日) 02:44:28
      • 更に一部修正。短時間で色々と弄り過ぎました。 -- 2018-04-29 (日) 02:55:39
  • 多号作戦の若月の色を修正しました -- 2018-01-30 (火) 16:46:15
  • 多聞丸を修正。「アメリカ側で山本五十六の後継者と思われていた」とする出典が確認されました。 -- 2018-02-06 (火) 19:10:32
    • 日本語版のモリソン戦史を読んだけど、モリソン少将はこの話を誰から聞いたのだろうか。 -- 2018-03-14 (水) 00:24:10
    • その多聞丸の話について再び創作だと無断加筆されていたので戻しました。無断編集したのは2017年11月2日にも「この話は日本側の創作で、山口長官を過度に持ち上げる意図があって作られたと思われる」と加筆した人と同じ人です。アメリカ側の出典が発見され「日本側の創作」「山口を過度に持ち上げる意図があった」という主張がただの憶測と露呈したのに今度は「記述の情報源が示されていない事から後々創作された話とも言われている」と、自分の方こそ余程情報源不明な言いがかりで必死に「創作だ」と主張していることから、彼の言葉を借りれば山口長官を過度にdisる意図があって加筆されたと思われます。 -- 2018-08-22 (水) 15:43:35
      • disっているというのは言い過ぎでは?「山口が山本の後継者に目されているとアメリカ側が思っていた」という話を否定することが山口の能力を否定することではないでしょうし、そもそも過去の該当文読みましたけど、山口を誹謗するよう口調で書いてもいないし。日本海軍の人事上山口が南雲らを差し置いて大将の職である連合艦隊司令長官になることはあり得ないのは事実ですし -- 2018-09-04 (火) 08:59:04
      • ↑元々貴方が「過度に持ち上げる意図があった」と書かなければよかったでしょう。「日本側の創作で過度に持ち上げる意図があったと思われる」と言う記述は事実でなく、貴方の個人的な意見だったのだから、貴方はこの逸話を紹介していた人に対し「山口を過度に持ち上げてるな」と言いがかりをつけていたのと同じです。本意ではない意図に改竄されるのは誰でも嫌なことだし、読むだけで不快に思う人もいるのだから、やり返されて「言い過ぎだ」と感じたなら言われる側の気持ちがよく分かったと反省して今後は気を付けましょう。 -- 2018-09-06 (木) 18:20:58
      • 1葉による「過度に持ち上げる意図があった」と言う文章、私は言い過ぎだと感じたので昨年11月頃に編集した際、戦後の創作説という記述は残して表現を柔らかめに書き換えました。1葉の中では創作説で結論だったとしても、私はそこまで確信が持てなかったので、「この話を口にしたら山口贔屓と見做すぞ」と言う脅迫的な文章だと感じたからです。結局「日本側の創作で過度に持ち上げる意図があった」が1葉の考え違いだったと判明したので、削除しておいて良かったと感じています。 -- 2018-09-08 (土) 18:57:23
    • その話が書いてあるのは日本語版だと3巻だっけ。伝聞調?で書かれているが、モリソン博士がその話を聞いた人物が日本側なのかアメリカ側なのか分からない所と山口司令を山本長官の後継に予定という人事の話はちょっと聞いた事が無いからそういう所は気になる。 -- 2018-09-01 (土) 00:16:33
    • アメリカ側で山本五十六の後継者と思われていた」とする出典とはどれですか? -- 2018-09-04 (火) 08:55:03
    • というのも、この話でニミッツの疑念の答えた部下とされるレイトン参謀の発言内容が書籍によって異なっており、「山口多聞は有能であったが、既にミッドウェー海戦で死んでいるので問題ない」やら「山本五十六は彼らの中で頭一つ抜き出た日本海軍における最優秀の指揮官であり、山本を殺した後のことを心配する必要はない」やらで、山口のことは言っていない文言のもあるんですよね。 -- 2018-09-04 (火) 09:11:18
    • 二番目の発言のをレイトンの本当の発言と考えるなら、モリソンはこの文言の「山本は~」を山口と取り違えた可能性もあるわけで、尚更『「アメリカ側で山本五十六の後継者と思われていた」とする出典が確認できる情報ソースを教えてください。 -- 2018-09-04 (火) 09:16:00
      • 「日本の創作だ」「後々に創作したという意見が」「本当の発言だとしたら取り違えた可能性も」とどんどん推測と根拠が薄弱になっていく様子を見ると、「これで有名な話を作り話だと言っていたのか」と呆気に取られてると言うのが正直な気持ちで、「そういうレベルの話ならここに書かないでね」と言うほかありません。 -- 2018-09-08 (土) 13:33:36
    • ↑×1~3=日本側の創作と編集していた人。話が脱線していますがそれは2冊の著書の表記の違いの問題です。またモリソンの文言はレイトンの発言を誤解したものと言う可能性の検証に必要なのはレイトンの発言がモリソンの情報源だという出典(当然貴方が出すべき)であって、アメリカ側の情報だと言う出典を要求する必要性はありません。山口の評価は日本側の創作だ、若しくはモリソン戦史の記述は創作だと言う貴方の過去の書き込みも、出典提示の必要性を問うのであれば貴方が「モリソンの情報源は日本」、「創作」を証明する出典を出すのが道理です。 -- 2018-09-06 (木) 18:36:36
      • 表記の差異なのか。ニミッツ提督などの本と文が結構違うのは気になる所であるが…。 -- 2018-09-12 (水) 01:53:40
    • 元アメリカ海軍将校のモリソンが「言われている」と書いたんだから普通に「アメリカ海軍内で言われている」と受け止めますけどね。モリソンの立場だと日本海軍で言われていた話を聞いたならその説明は省略できないし、何かの事情で情報源を書けないならそもそも山口が優れた将官だったと書くだけで済む話。枝4ってやっぱり最初の「この話は山口を過度に持ち上げようとする後ろめたい意図を持った(日本)人が作った」と言う考えを捨ててないでしょ。だから「情報源を示していない」と言う見方になる。 -- 2018-09-07 (金) 21:03:14
      • モリソン戦史は注釈に出典として日米の資料などが多数書いてあるから、注釈が無かったからアメリカ側の情報とは言い切れないと思う。気になるのはその話の前後にある第7章注65や注66では、飛龍の飛行長など日本軍関係者から聞き取った報告書などが出典として書いてあるから、それが情報源の可能性もあるのかなと思っている。文の流れからの推測で申し訳ないが…。レイトン参謀の本で山本長官撃墜を検討する部分に、山口少将はミッドウェー海戦で「飛龍」と共に沈んだとの記述があってレイトン参謀は山口司令の事を評価しているように取れる?から、レイトン参謀の可能性もあるかもしれない。自分としては注釈に書いてある出典かレイトン参謀はモリソン博士に資料の提供を行っているので、その辺りが情報源ではないかと思っているが、自信が無い…。 -- 2018-09-12 (水) 02:06:56
      • ↑A、B、Cの3つの文章で、AとCに日本人軍人の出典が付いていて、Bに付いていないということは、Bの文章はAとCと違い日本人軍人が出典ではないということだと思います。と言うか「近くにある文章だから出典は同じだと考えた」という発想自体出てこない!それじゃ注釈つける意味がない。同じ人なのか偶然一致してるのかわからないけど、思考の方向が逆なんだよなあ。「日本側が情報源」という仮定(憶測)から始まって、その理由をまた「たら・れば」レベルの想像で探すから、話に現実味が全然ない・・・便利な言葉だよ可能性って! -- 2018-09-12 (水) 18:40:44
      • 高そうだけど今度モリソンの本買ってみるかなあ・・・A、B(山口の話)、Cの文章で、肝心の中身のことに全然触れずAとCの出典が日本人だからBも日本人・・・なんて強引な考え見せられると、実はA、B、Cで全然違う内容のことが書かれてるんじゃないかって気がする。これでA、B、Cが違う内容でどう考えても出典違うだろと判ったら、この先何言われても日本人創作説は信じねえー! -- 2018-09-12 (水) 18:48:37
      • すまない、自分としては思い当たるとすれば第七章注65かレイトン参謀辺りだったのだが自信が無かった…。日本側の資料でないとすればレイトン参謀だろうか。彼の本に山口司令は山本長官に代わる人物と評価しているととれる?文がある。モリソン戦史は大きめの図書館で閲覧できると思うぞ。レイトン参謀の文は「太平洋戦争暗号作戦 下巻」のエピローグ辺りで読めたと思う。 -- 2018-09-12 (水) 21:35:30
      • 注65は飛龍被弾時の話の出典として「アメリカ海軍諜報部特報」などの報告書の日本軍関係者の訊問や証言によるとしていて、注66は飛竜被弾後の話の出典で同前の諸訊問による。と書いてあるから注65と同じ出典と判断した。山口司令の話が日本側から得た話だとすればそれらの報告書を作る時に聞いた訊問や証言の可能性もあるのかなと思っていたが、今思うと推測のしすぎだったと思う。申し訳ない…。 -- 2018-09-12 (水) 22:09:34
      • 今更なのだが、自分は3枝なんだ。気になって自分なりに調べてみたのだが、早まった考えをしてしまってすまない…。 -- 2018-09-13 (木) 22:09:46
      • 1枝=3枝は説明が足りていないし3葉に無駄な金を使わせかねないので失礼ながら長文コメント連投。3葉の例えで言うとA、B、Cではなく、A、B、C、Dの流れ。A「米軍の空襲で飛龍が大破・炎上する話」、B「飛龍沈没。多聞丸の項にある後継者の話」、C「エンタープライズとヨークタウンが艦上爆撃機3機とパイロットを失った話」、D「B17が日本空母を爆撃したが直撃弾なし。機銃掃射で飛龍の高射砲が損壊し戦死者が出た話」。Aの末尾に注65、Dの末尾に注66が付けられ、そこに書かれた出典はどちらも同じ、米軍戦略爆撃調査団が纏めたDamage Reportなどに収録された飛龍飛行長らの証言に基づく飛龍の被害の記録(注66にはB17の所属部隊の説明文も)。 -- 2018-09-14 (金) 09:50:03
      • 3葉の指摘の通り、Bの「山口は優秀な指揮官で山本の後継者だと想定されていた」の話と、注65、66が付けられたA、Dはまるで別の話。注65、66も飛龍の損害が記された出典の説明で山口や日本海軍人事の事は書かれていない。1葉のコメントではずっと山口にスポットを当てて書かれている様に読めるが、実際はBで飛龍沈没まで時間が飛んでいる通り、場面と時間が切り替わっている。何より山口の話(B)の次は米軍空母の被害の話(C)が書かれていて、Cにも出典はついていない。同じようにモリソンの著書は、特別に説明しなくても情報源はモリソンが所属する米軍だと判るので、米軍側の記述全てに一々出典をつけているわけではない(逆に日本側が出典の場合、文の途中でも「日本側記録による」と注釈を入れることが結構見られるが、Bの文にそういった注釈はない)。 -- 7葉? 2018-09-14 (金) 09:52:08
      • とりあえず必要な情報は書きました。元々著名な歴史博士で、海軍内部から戦史を纏める目的で入隊したモリソンは研究者兼証言者。そのモリソンが海軍現役時代に書いた著作について「米海軍将校か書いた本でも出典がついてない記述は米軍が書いたものとして認めない」なんて言う人が、自分の方は出典も話の整合性も無視した非常識な話をしてきても正しいわけないですから、その真偽を確かめるために金を使ったりしちゃ駄目ですよ。 -- 7葉? 2018-09-14 (金) 09:54:23
      • いや、米軍が書いたものとして認めないのではなく、モリソン博士は米軍側の記述にも注釈を多くつけているのに、無いということは日本側の情報である可能性と米軍側の情報である可能性の両方があるのではないかと思ってしまったんだ。モリソン博士が聞いた話だとすれば日本側と米軍側で可能性がありそうなのはこれかと思ったのだが、推測のしすぎで早まった考えをしてしまって申し訳ない…。説明によりこの話の情報源は日本側ではないと思うことができた。ありがとう。 -- 2018-09-14 (金) 19:49:16
      • レイトン参謀の本、気になる記述があって少し長いが引用する。「太平洋戦争暗号作戦」の下巻321ページに「山本の撃墜が日本にとって致命的で深刻な打撃であることは、疑問の余地がなかった。彼にとって代わる人物はいなかった。山口少将はミッドウェー海戦で「飛龍」と共に沈んだ。連合艦隊の指揮を誰が引き継ぐか、検討した際、ニミッツは日本海軍の高級参謀たちの評判や格付けについて驚くほど精通していることがわかった。締めくくりに私は、たしかに山本しかいない、と彼にいった。「長官、敵があなたを撃墜するようなものです。あなたに代わりうる人物はいません」 」という文があって、自分はレイトン参謀は山口司令が山本長官に代わる人物と評価していると解釈して、米軍側にそう評価する人物がおり、モリソン戦史の話はそれを聞いた可能性が考えられるから、日本側の創作や出所が不明な話ではないと言えると思ったのだが、どう思う? -- 2018-09-14 (金) 20:18:53
      • 他の情報源だったらすまん。自分としてはこれが気になった。 -- 2018-09-15 (土) 22:54:49
      • ↑4本の内容や出典が違うどころの話じゃないねそれ・・・日本人創作説はもう相手にしなくていいとわかったけど、ちょっと信じられない考えでこの話否定する編集が続いてるみたいだし、念のためモリソンの本は買おうと思います。どうもでした -- 2018-09-18 (火) 20:03:40
      • 本人が納得ずくなら仕方ないですがこういう形の購入はあまりお勧めできなかったですね。「軍ヲタが自分の想像を史実の様に書く→疑いを持った艦これ提督が資料を探す」これは史実嫌いを促す流れ。艦これで戦史に触れた提督を助けるための雑学の記事が悪い意味で経済的負担となるのは残念。 -- 2018-10-04 (木) 11:36:35
      • モリソン戦史は原著だと今、1万円するんじゃなかったっけ。もしそれだけ払っちゃってたら気の毒に -- 2018-12-07 (金) 17:53:31
      • ↑送料込みで1万9千円しました。「過剰に持ち上げる意図による作り話」と書いた人、詳しく調べないで邪推したことに何も言わず逆に文句言ってきた位だから、他人が懐を痛めたって何も感じないだろうなあ、腹立つー! -- 2018-12-18 (火) 18:47:29
    • 最近「後々作られた話」と編集されてたのを見て何でそうなる!?と思ったものなあ。ずっと前から作り話だと言ってた人が編集したと聞いて成る程と納得。普通に考えて「言われていた」は「筆者が耳にする範囲で言われていた話」だから、モリソンの本のことを読んでも普通「アメリカでの話だな」と考えるし「誰が言ってたんだろうな」も考えるだろうけど「後々作られた話」まですっ飛ばない -- 2018-09-08 (土) 17:04:59
    • モリソンがアメリカ海軍在籍中に執筆した本(1949年出版)で「山口は山本の後継者に想定されていた」と書いたのだからアメリカ海軍内で想定されていた話のことだろう。日本海軍の序列で山口は山本の後継者ではなかった事も、山口を山本の後継者に想定したのがアメリカという裏付けになっている -- 2018-09-09 (日) 15:50:56
    • wikipediaのThsbhseven(=Jack.51=Pooh456)とピクシブ大百科のPaukだろ 色々な場所に同じ時期に現れて同じ資料の引用でお互いをフォローするから複数端末使ってるのバレバレ -- 2018-11-27 (火) 22:15:21
  • 18冬イベのE7 モチーフは「コブラ台風」なんではなかろうか?道中歌の「嵐を越えて行くんだ」というフレーズと、実際の台風コースが機動部隊での第2ゲージボス行きと酷似している気がする。 -- 2018-03-11 (日) 05:10:07
  • 上記追記 もう一つモチーフ根拠として有名な映画「ケイン号の叛乱」がある、あれもモデルはハルゼー機動部隊を襲った台風だったはず -- 2018-03-11 (日) 05:12:30
  • イベント海域モデル、17年冬が二つになっとりますがな -- 2018-03-24 (土) 23:48:08
  • 造船所の欄に福江を追加。ついでに海防艦を艦型ごとに行分けしましたが、不適当でしたかね。 -- 2018-05-16 (水) 20:14:58
  • 井上提督のとこ、塚原提督が海兵同期ってなってるけど、塚原提督が一期上では -- 2018-06-13 (水) 06:52:00
    • 確かに塚原提督は海兵36期で、井上提督は37期ですね。海軍大学校甲種では一緒かと思い調べましたが、これも塚原提督は18期で井上提督は22期でした。なので同期と言う表記は削除しました。 -- 2018-08-22 (水) 08:59:24
  • 第二期1-5海域のモチーフは映画「深く静かに潜航せよ」の「豊後ピート」がモチーフなんじゃないだろうか? -- 2018-08-20 (月) 00:56:44
    • ↑そうかもね? グーグルマップの豊後水道あたりで東を上にしたら大体あってるし なお羅針盤の方位は狂ってる模様 -- 2018-09-05 (水) 19:13:53
  • ミスりました。セント・ジョージア岬沖海戦がまだ実装されていないと思う。 -- 2018-08-30 (木) 18:31:53
  • 第2期最初のイベントは欧州作戦らしいけど、たぶんライン演習作戦だと思う -- 2018-08-30 (木) 18:34:11
  • 無断編集が増えてしまっていますね。文意を変えない修正程度なら必要ありませんが、大量追記が続くとページのリソースを圧迫して結局大量削除の話も出てくるのに。 -- 2018-09-06 (木) 18:12:06
  • ルールマナーとあまり言いたくないが(と言うか俺もあんま守れないし・・・)「無断編集やめて」と書いた数時間後に無断編集されてるって、敗戦直前の日本みたいな末期感漂うなあ・・・ -- 2018-09-07 (金) 20:44:31
    • 「無断編集をしないで」じゃなくて「編集するときはこうして」といえばいいと思うの。どこそこに書いてあるならそこをガイドすればいいとおもうの。 -- 2018-09-07 (金) 21:31:51
      • 編集のガイドラインはこちらのwiki編集についてにありますね。編集前に一言断りを入れるマナーについては冒頭の「はじめに」に。 -- 2018-09-10 (月) 22:17:23
    • 失礼。過去に何度か無断の編集を行いました。物臭しただけなので気を付けます。 -- 2018-09-08 (土) 13:16:09
    • その9月初めに無断編集された箇所を差し戻ししました。「無断編集は控えて」と書き込まれた直後に、正にその無断編集で問題が起きた項に無断で追記、それも情報源が~って揉めてる最中に「複数の戦史家が」と情報源を伏せて書くのは編集者の本意がどうあれ嫌がらせを疑う。肩書戦史家ならOKであれば無断編集された意見と反対の意見だって幾らでも書けるけど、それじゃ編集合戦になるからちゃんと報告しようって話でしょ。上の木主が注意していた容量オーバーの話もすぐ出たしで色々アウト。 -- 2018-10-19 (金) 09:19:22
      • 無断編集以前に、貴方は貴方の主観による編集を控えるべきかと思います。南雲提督の記述を見て少しは参考にしていただければ幸いです。両論あることは併記する、もしくはその件には触れない、戦史学会(と呼べるかはわかりませんが、私には他に語彙がないので)で議論中である件はその旨を告げる。研究・議論の場ではない当wikiにあっては、これが原則だと私は思います。 -- 2018-12-04 (火) 23:16:13
      • ↑9月に無断編集した人と3枝のどちらに対して言っているの?3枝は無断編集を差し戻しただけでここのwikiのルールに従っただけだけど。主観に基づく編集をしたというなら9月に無断編集した人のはずだが・・・ -- 2018-12-05 (水) 00:00:22
      • ↑枝主(3枝)への文句だと思われます。1葉=問題となっている9月初めに無断編集した本人ですよ。 -- 2018-12-06 (木) 18:57:53
      • ↑3履歴を確認した所、3枝による記事編集は貴方(1葉)の無断編集をその前の状態に戻した10/19の編集だけでした。「無断編集以前に3枝が3枝の主観による編集を行っている」とする1葉の言い分は事実無根の中傷です。そもそも1葉の無断編集があったためそれを戻す作業が生じたのであって、それを棚上げしての批判はもっての外の回答です。3枝は反対の意見も併記できるが編集合戦になるから避けた旨を報告し、編集前の状態に戻すまでに留めており、そこだけ比較しても3枝より1葉の無断編集やコメントの方がずっと主観的で自分勝手ですよ。 -- 2018-12-06 (木) 19:03:27
      • 酷いな。ルール破った人がそのことには触れずにルール無視を注意した相手に濡れ衣着せて悪者にしたのか。1葉は相談するくらいの簡単なルールも守らないで注意しても逆らうならどんな御託並べてもここを利用する権利はないから出でけってだけだぞこれで「素行や言動に関係なく編集した内容だけ公平に評価しろ」と研究家気取りの遠回しな自己弁護を返してきたら失笑 -- 2018-12-07 (金) 13:13:39
      • まだ断りなしで編集してるし、上辺の言葉使いは丁寧でも1葉=無断編集者の言ってる事、やってる事を纏めるとただの自己中だよね。「ルールは無視する」「俺は独断で主観を排除した戦争の記事を書ける」「俺の定義ではここのルールによる編集の方が悪だ」だからね。一艦これ提督が同じ艦これ提督に対してこの態度はどれだけ舐めてんだと思うよ -- 2018-12-07 (金) 18:16:01
      • 1葉の発言は「両論の併記・議論中と告知」まで含めて全部口から出まかせの嘘。1葉は11月終わりにこの記事も無断で大量削除している。元々はある作家の意見が戦史叢書からの抜粋により否定されていた記述だったものを、1葉は断りも入れずに戦史叢書の抜粋部を削除して作家の意見だけの記述に書き換えた。「悪質」、「酷い編集」とコメントで批判されて編集前の状態に復旧されたが、1葉は両論併記なんて心がけてないし、無断編集で批判されているのはここだけの話じゃない。記事編集やコメントにいい加減な嘘を書かれて困らないように、IDは抑えておいて、悪質な編集があったら復旧、事前報告があっても嘘をつく相手だと考えて対応を -- 2018-12-09 (日) 14:45:00
      • 俺からルールマナーの話を振った流れがあるのに3枝の主観の編集ってどんないいがかりだ。同じ時期に同じ項目に対し同じ批判的意見する人が同じくらい無茶苦茶な言動って何なんだこれ何かの集まり? -- 2018-12-18 (火) 19:02:56
      • 南雲擁護を拗らせてしまった人でしょう。1葉による二式大艇の記事の無断編集を見れば一目瞭然です。『南雲提督が慢心した事実』の隠蔽を図りましたからね。ここで山口提督の項目を無断編集した行動原理も同じで、南雲提督にとって都合の悪い話=南雲提督とよく比較される山口提督の評価を『無かった事』にしようとしたのでしょう。だから「1葉が無断で書き込んだ山口批判に反論できる」と言う3枝に「主観による編集」と言いがかりをつけた。尤も編集時に相談できなかったことで、自分の編集こそ反対されて当然の主観だと1葉自身が自覚していると証明してしまっているのですが。 -- 2019-01-17 (木) 15:40:16
      • 有名税の一種で風評被害を受け易いのがある。ウィキペディアに何度「ミッドウェー海戦の有名な山口の進言は存在しなかった」と言う嘘が書き込まれたかわからない。プロの作家(イアン・トール)さえ山口が進言したこと自体書かずに「南雲は攻撃隊を即出撃させるべきだったがそれは後知恵だ」と書くくらい。 -- 2019-02-15 (金) 10:06:00
      • 何やら多聞丸の項が荒らされてるようですが、とりあえず同項を「軍人についての内容→プライベートな内容」の順に整理しました。順序の整理だけで書かれてる内容は変えていません。 -- 2019-03-13 (水) 19:36:16
      • お疲れ様です。荒らされているというか、ま、山口提督が目の上のたんこぶな人がいるらしくて -- 2019-04-18 (木) 18:18:53
      • まあ山口少将の進言を無かったことにした最初の人物はミッドウェー海戦の草鹿参謀長ですからね。戦後直ぐに書いた回想記で草鹿参謀長は「あの時南雲は護衛を付けられないと艦爆隊の出撃を諦めたが、私(草鹿)は護衛を付けなくても出撃させるのが正しかったと思う。陸用爆弾でも敵空母の甲板を使用不能にできた」と、山口少将から進言があった経緯を書かずに、戦場での彼の判断を戦後の自分の意見として述べてしまった。その後別の証言者によって山口の進言が広く知られるようになったので草鹿参謀長の目論見は失敗に終わるのですが、同じ軍人だと山口少将に羨望と妬みを抱いてしまうのでしょう。 -- 2020-04-28 (火) 19:27:25
      • 最近、山口と全然関係がない駆逐艦ナ級のコメント欄で突如「ミッドウェーの山口の「第二次攻撃の要を認める」の進言は本当かどうかかなり怪しい」と、自分の方が余程怪しい歴史観を披露している御仁がいて(それは友永大尉の報告。山口の「第二撃準備完了」であれば真珠湾)、所構わず怪しい史観を振りかざして自己正当化に奔走した往年の草鹿中将の姿が被りましたなあ。 -- 2020-09-22 (火) 08:59:18
      • ↑映画ミッドウェイが公開された影響だろう。あちこちで聞きかじりの知識で逆張りや定説否定に夢中な自称専門家が出没している。草鹿(淵田と並ぶホラ吹き)、源田(自分が付いた嘘を嘘と分からなくなった様な人)、吉岡(取材を受けた時は立派なのに個人出版の著書だと精神論に偏っててずっこけた)の証言をソースとして重宝している人は何十年も前に否定された意見を掘り起こして得意気に語るから面倒くさい。 -- 2020-09-27 (日) 10:05:23
  • アレの項に少し追加しました。 -- 2018-09-08 (土) 13:14:41
  • 海域モデルの記述を第2期準拠に変更しました。 -- 2018-10-02 (火) 20:58:57
  • ページの行数がもう一杯になりそうですが、どうしましょうか? -- 2018-10-11 (木) 20:47:02
    • 「主な海戦・作戦」~「海域モデル」の範囲を別のページに分割できるでしょうか。海戦・作戦の章は項目はそれ程多くないのに随分文章量が多い項がありますし。 -- 2018-10-17 (水) 20:08:02
    • 練習ページ/49に分割案を作ってみました。こんな感じでよろしいでしょうか? -- 木主? 2018-10-23 (火) 18:51:41
      • 分割案の作成、お疲れ様です。良いと思います。分割を提案しながら一任してしまいすみませんでした。 -- 2018-10-24 (水) 17:48:04
    • 特に異論等なければこのまま分割しますが、意見などありませんでしょうか? -- 木主? 2018-10-25 (木) 04:14:02
      • (追記)とりあえず大規模な変更となるため提案意見掲示板に意見提案を行いました。 -- 木主? 2018-10-25 (木) 05:59:31
    • 提案意見掲示板で意見を募ったところ、特に反対意見などは出なかったためページの分割を実施しました。 -- 木主? 2018-11-02 (金) 08:46:01
  • 連合艦隊の項目、海自で連合艦隊に相当するのは護衛艦隊じゃなくて自衛艦隊では。それに護衛艦隊が廃止されたってどういうこと?旗艦・直轄艦は確かに無くなったけど。 -- 2018-10-16 (火) 15:52:16
  • ビッグセブンの項、コロラドのページへのリンク追加しました。 -- 2019-06-10 (月) 09:54:54
  • 三菱重工長崎が世界遺産になった・・・てのは書くべきでは?否、書きなさい、書くんだーーー!!(激昂) -- 2019-11-03 (日) 13:38:23
    • 少し遅くなってしまいましたが、書いてみました。どうでしょう? -- 2020-02-24 (月) 16:05:51
  • 4代目がいる艦名一覧に平戸を追加しました。 -- 2019-12-09 (月) 20:15:01
  • 「ABDA艦隊」をDe Ruyterの記事に沿った内容としました。 -- 2020-05-10 (日) 19:01:43
    • 「ABDA艦隊」に追記しました。 -- 2020-05-11 (月) 06:42:04
  • エンタープライズは文脈次第では実在の軍艦なのか映画の話なのか紛らわしくてしょうがない -- 2020-05-24 (日) 19:30:03
  • 4代続く艦名に有明を追加しました。 -- 2020-07-14 (火) 07:18:10
  • 新艦の造船所を追記させてもらいました -- 2020-12-06 (日) 13:08:44
  • 日本海軍や海上自衛隊が艦名に人名はNGだとは社会人になってから知ったので、学生時代に提督の決断2と4をプレイした際は「ビスマルクやニミッツみたく人名にしよっと」と、新型艦船に人名をつけていました(笑)  -- 2020-12-06 (日) 13:50:51
    • 因みに艦名は 戦艦→東郷平八郎、山本五十六、勝海舟、村上武吉、藤原純友、鶴姫 正規空母は→楠木正成、黒田官兵衛、真田幸村、源義経、大石蔵之介、山中鹿之介 と、戦艦なら海軍や海賊関係者、正規空母なら悲劇のヒーローみたいな名前をつけていました。 -- 2020-12-06 (日) 14:01:11
      • 訂正 黒田官兵衛→山本勘助 -- 2020-12-06 (日) 14:02:51
  • 戦後の命名規則「DEおよびFFM」に修正、ならびに、4代目がいる艦名一覧に最上を追加しました。 -- 2021-03-12 (金) 21:20:26
  • 遅れながら、造船所について今イベント追加分の艦娘の分を追記しました。 -- 2021-05-29 (土) 16:38:58
  • 砲雷撃戦について、実際に使用された戦時中の文献を確認。架空の用語ではなかったのが確定したので、加筆修正しました。田中提督(田中頼三少将)の経歴も追記しました。 -- 2022-12-26 (月) 12:56:49
  • ドイツもっと由来追加して欲しいです!。頑張ってください。 -- 2023-02-02 (木) 21:17:25
  • 海外工廠の記述を書いておりましたが、他の方が加筆修正してくださった…ありがとうございます。 -- 2023-11-23 (木) 23:03:37
  • 編集連絡掲示板にて、このページが文字数オーバーで編集ができない旨の報告がありました。テキスト量が大きそうな「艦娘用語」を子ページ雑学/艦娘用語に分割してインクルードしました。ページ内のリンク関係も分からないし、手っ取り早くインクルードでよいかなと。事後報告で恐縮ですが、よろしくお願いします。 -- 2024-09-08 (日) 22:00:45