逆転!ナルヴィク攻防戦/E3-3 その他情報提供1

Cached: 2025-11-05 09:01:10 Last-modified: 2025-11-03 (月) 19:07:03

逆転!ナルヴィク攻防戦/E3

  • 甲 E3-2ゲージを破壊するとE3-3ゲージが表示される。またもボスマスは未出現のためギミック解除の仕事のようだ。 -- 2025-11-03 (月) 12:36:07
  • 甲 試行中の編成:https://jervis.vercel.app/?p=mkIUBURH4Ag ルート:N/X/O/Z(最短?準最短?) 支援は道中決戦共に砲撃。基地航空隊は全てボス。イギリス艦は全てメイン。煙幕はNマスで展開。 -- 2025-11-03 (月) 15:37:40
    • こちら前段最後の物件となっております。道中は3戦と短いものの水上戦には両方ム級が混じるため容易ではない。Nマスは警戒陣、Xは輪形陣ではあるがフラヲとの混成。煙幕は1回限りであるため、どちらかで砲撃・雷撃を受け止める必要が出てくる。
      第二側の人員では雷撃阻止が難しいため、損害が出るのは仕方ない事と割り切って削りは司令部退避を有効に使いたい。後述の理由で火力不足の懸念は少ない。 -- 2025-11-03 (月) 15:38:26
      • Oマスでは水上戦で疲弊した第二に潜水艦が追撃をかけてくる。フラソx4の梯形陣も出るため、対潜を用意しておかないといつまでもボスに進めない。ここではJ級のオート対潜が非常に頼りになる。特効もあり魚雷2/対潜/見張員ならボスキラーにもなれるため、彼女たちの能力を最大限発揮できる場所になるだろう。3隻分の対潜があれば他の艦の装備枠にも余裕が生まれるので煙幕や夜戦装備などを充実させたい。 -- 2025-11-03 (月) 15:39:17
    • ボスは巡洋戦艦水姫にダブルダークロイヤル&ム級(ほぼ皆勤賞だなお前) 前段最終にふさわしい壁っぷりではあるが、これを叩き割ってくれるのがイギリス組の大特効。
      ウォースパイト&ヴァリアントのタッチ(第二陣形)なら300、400を軽々と連発して更地にしてくれる。連撃弾着は言うに及ばず、T字有利を引いた日には思わずひれ伏したくなること請け合い。対空こそ厳しいがアークとヴィッキーもFBAで十分なダメージ源を提供してくれるので、昼の火力は問題ない…というか夜戦まで相手が持たないまである始末。E2-3やE3-1で煮え湯を飲まされた人はきっちりお返しと行こう。 -- 2025-11-03 (月) 15:40:07
    • 上記の編成でゲージ破壊完了!破砕無し1発突破。ジャービス・ジャベリン退避からボスT字有利、ラストはジェーナスが討ち取ってS勝利でした。T字の効果もあるが、イギリス艦が破壊神のごとく暴れてくれるので艦が揃ってるなら破砕は不要かと。「おいヴァリバトス。あれはお前の獲物なんだろ?余計な鎖は外してやるから見せてみろよ。お前の力。」
      シェフィールドの水偵2積みも天井知らずの威力で、破砕前のボスに夜戦連撃で300オーバーを叩き出した。もはや先制雷撃を投げ捨てるには十分な理由なので是非ともお試しいただきたい。これがCIだったら想像するだけで寒気がしそうである。 -- 2025-11-03 (月) 19:06:04
      • 前段を通してみるとE2-3とE3-1が難易度2トップ、英国艦の切り方次第でE3-3が次点、残りは他諸々といった具合。持ってるものちゃんと出せば友軍なしでもなんとか攻略可能な範囲で調整されていたように感じた。ともあれそれも最先行勢並びに情報提供者の皆様の助力あってのもの。この場を借りてお礼申し上げます。攻略中の方はファイトです。様子見の方はドロップめっちゃ豪華ですよと誘惑しておきます。私も再備蓄して頑張りますので後段でお会いしましょう。 -- 2025-11-03 (月) 19:07:03