迎撃!霧の艦隊/コメント2
Cached: 2025-01-21 21:14:27 Last-modified: 2014-01-08 (水) 21:41:08
迎撃!霧の艦隊
- まだ20回くらいだけどE-3のルートがボス一直線しか行かないけど、これ本当にランダムなの? --
- ボスに行く確率は相当高いみたいよ。極稀に同じ編成で鋼材マスとかに飛ばされるみたい。あと戦艦なしだと下に向かうっぽい情報あり。 --
- ALL潜水艦(イオナ含)では下に行かないから戦艦なしで下は違うか、アルペジオ勢をからめた複合的な分岐条件だと思われる --
- なるほど --
- これ本当にランダムなの?って聞くならまず自分の編成を書くべきじゃないかな? --
- 金1空母2雷巡3の編成です。割とよく見る編成だからうっかりしてた。 --
- 正直今までのイベで一番初心者にやさしいよね、コラボ艦入れていればだれでもE3クリアできるレベルだし --
- うん、コラボ艦強化すればこんなもんでも余裕なんだよね。ただ自艦隊縛りで行くと途端に運ゲーと化す。 --
- 縛るのは個人の勝手だから、そこでグダグダ言ってる人(いるか知らないけど)は自分が我儘ってことに気付いたほうがいいよね。 --
- 旗艦ハルナにして電探で命中上げてやるとやばいよな。レーザーで敵艦関係なく轟沈させるのが快感すぎる。マヤもワンパンで倒せるから初心者は消費なんて言わず使うべき。使わないでクリアできませんは甘え。 --
- コメント見てると「今回のイベ余裕過ぎ。低レベルでも行けるわ」っていう提督と「敵強すぎww99の長門一発大破w低レベルじゃ無理」って言ってる人いるけど、どっちが正しいの? --
- どっちも正しい。要は霧艦を使えば低レベルでもクリア可能だが、下手に長門や大和なんか編成していくとビームにやられて泣くことになる。 --
- イベ艦を全力で使ってる(資源は12000程度だが)提督だが、正直みんなが言うほど難しくは感じてない。資源消費激しいから一気に突破はできないけど、ゲージ回復しないし、ボス辿りつけば今の所100%旗艦轟沈できてるし(コラボの力で)で余裕とは言わないけど、2-4クリアできる提督ならE3攻略まで行けると思うぞ。大型建造で資源溶かした奴は知らん。 --
- E1は余裕。E2は戦艦入れない方が安定するかも。ボス夜戦撃破で低レベならキラ付け推奨、個人的にだけど。 --
- どっちも正しいんじゃない?多分だけど悲鳴あげている人は戦艦を多用している人で楽々クリアしてる人はコラボ艦や潜水艦を中心に使っている気がする --
- 難しいって言ってる人は急いでクリアしようとせずに霧艦を鍛えながら最低装甲だけでもMAXに改造してからやると楽だよ ちなみに鍛えるのは3-2-1がお勧め 後戦艦もふつーに使えると思うけどね まあハイパーズと組み合わせてだけど
- どっちも正しい。運が向いて艦隊が上手くハマればさくさく行けるが、そうでない場合は大変だからね --
- 初心者提督がそこそこクリアしてるから、運よりもコラボ艦を強化して使ってるかだと思うんだ。タカオも15副砲2つ電探でレーザーの命中上げてあげればマヤも巻き込めたし。 --
- E2レア堀でイオナの有無で資源2.5倍くらい違ったから抜いたんだ。そしたら道中でS勝利取れなくなった。ボスはカットイン出ればS取れるんだけど、出ないと取れないことが。レア堀してる人イオナ入れてます? --
- 資源抑えたいなら雷巡3でいいじゃん。 --
- 潜3雷巡3ってこと?それ試したけど、中破多すぎてバケツ減ったから辞めた。魚雷がマヤに飛び込めばいいけど、行かない場合薙ぎ払われる。当たっても中破止まりだったが。 --
- いやイオナ抜いた普段の編成に雷巡3突っ込んでみればってこと。まぁおすすめは戦艦1空母2雷巡3かな。 --
- イオナだけはずっと旗艦にしてるなぁ。うちは雷巡があまり育ってないから、北上以外は夕立と時雨入れて加賀赤城の開幕爆撃で敵殲滅してる。と言うかイオナは消費量以上の働きをするから外せない。 --
- レア掘りってことはクリア後ってことだよね?クリアしたら道中なんて一気に雑魚になるからコラボ艦どころか戦艦すら使わなくても完全勝利できるよ。4~5隻は爆撃&雷撃で吹っ飛ばせるし。 --
- E-3 イオナ、北上97、大井96、木曾78、加賀97、赤城98でクリア。Cには二度それたが南には一度も行かず、五回全部ボスに行ってS勝利で帰って来た。キラキラの重ねがけ大切、みんな三回ぐらい1-1回した方がいいぞ。装備は雷巡は連撃仕様、空母は流星改造 --
- 流星改×2、烈風、一番下に加賀さんは副砲、赤城さんは彩雲。一度だけ昼戦のみでSもぎとったけど、まあ夜戦でコンゴウを静める感じ。 --
- E3なら、ハルナ入れればキラ付け要らなかったで…!コラボ艦縛るならキラ付けしたほうがいいかもとは思う。 --
- そこまでやるなら素直にコラボ艦レベル上げしていれたらよかったんじゃないかと思うわw --
- 霧艦つかえば初心者もクリアできるってあるから使ってみたんだけど資材がとぶようになくなっていく・・・別の意味で初心者使えなくないか?(米帝プレイはベツだけど・・・ --
- 資材は初心者でも貯められるからね、なんせ2週間もあるんだし。E2もE3もほぼ100%ボスにたどり着けるし、建造や開発を控えながら任務こなして遠征出せば初心者でもクリア出来ると思うよ。 --
- うーんなるほどあとは勝利できそうな演習ひきあてられるかってとこなのかな(´・ω・`) --
- 確かに運が悪いとコラボ艦編成ばっかりになるからね、こればかりは単艦or二艦放置してくれる人に当たるのを願うしかない --
- 複縦の場合クリティカル出ないにしてくれ。HP高くて堅くなってんのに、クリティカル連発とか酷い --
- E-1、E-2は潜水艦オンリーでクリアできる。E-3はナガラ級の対潜が高いのか一発大破とかあるから潜水艦だけってのは難しいかも --
- E3の敵は輪形陣多いからね。でもナガラ級のビーム封じに1隻入れるのはいいと思う --
- イオナの装甲MAXにしとけばそうそうへこまないぞ --
- E-2より、E-3のほうが個人的に、簡単だった気がする。 --
- E-3クリア。最初はアルペ組使ってたが燃費酷く旗艦落とせないので北上97 大井93 榛名98 金剛98 加賀98 瑞鶴79で大破撤退なしキラ付など不要北上様愛してる --
- 6回出撃、4回夜戦S勝利、1回夜戦A勝利(旗艦落とせず)、1回鋼鉄マス、全て直線コース陣形は全て単縦 --
- E3攻略の目処もたって、バケツ待ちなんだが、58掘るならE1-AとE2-Aどっちがいいんだろう??E2-Aだと軽空母にやられて少し資材がな… --
- E2を先制雷撃で落とすのがオススメだが・・・まあ戦力によるな --
- 開幕でS判定になるくらいE2-Aが楽です。 --
- E1、E2は潜水艦いればクリア余裕むしろ潜水艦以外入れるとビームで薙ぎ払われて消費大きくなるE3は軽巡多すぎるから潜水艦はイオナだけにして雷巡3隻とハルナ、タカオでやきはらえすれば余裕 --
- 潜水艦が全く出なくて困る。3-2、4-3未クリアで提督Lv67じゃダメなのか・・・?伊401が初潜水艦になっちまったよ --
- まあ168は3-3-1でレベリングしてればどかどか出るぞ。なんとか3-2を越えるんだ。 --
- マジか、4-3で潜水艦狩りしてたけど頑張って3-2突破してみるわ --
- そのままE-3ボス倒しまくれば伊8以外は揃う予感。頑張れ --
- コメントみてると、初心者というわけでもないのに火力の強い艦(空母・戦艦)に頼る人がいるね。巡洋艦・駆逐艦等を適切に使えばもっと楽に戦えるよ。むしろ今回のイベントは戦艦・空母中心だと、資源を無駄に消費するので相性が悪いと思う。私はイオナと巡洋艦・駆逐艦中心の構成でクリアしたので、空母、タカオ、ハルナは使用しなかった(E-3では金剛型戦艦1艦使用)。前回・今回と空母の出番がなかったので、次のイベントでは空母が活躍できる海域が欲しいな。。。 --
- 空母と雷巡の開幕攻撃でほぼ落として、残った艦を戦艦で落とす。この黄金パターンはいつだって強いよ。この編成だったらボスもほぼ昼戦だけで落とせたよ。 --
- そういう編成の人が、レーザーでやられてストレス貯めてるんですがそれは…w --
- レーザーでやられるのはどんな編成だろうが一緒じゃんwwwだったら開幕で落としたり、中破大破に持って行った方が勝率は高いだろ。 --
- 戦艦2正規空母1駆逐+イオナ+ハイパーで開幕4~3撃破、さらに敵駆逐・軽巡はイオナねらいで敵空母系は戦艦に任せる、そして霧は夜戦および昼の航空攻撃でがんばる --
- 言い忘れたけどコレはE-2下コースの情報です。レーザーは俺も苦心したよ・・・資材が無いよウエーン --
- それにはまったく同意するよ。正攻法だよね。上でいいたかったのは、「資源カツカツなら省エネ戦術もとれるよ。」ってことなんだ。私の場合、E-2開始時点で油が3000しかなかったので正攻法が取れなかったというのもあるけどね。 --
- 油俺も無くなったよ・・・やばいぜ、省エネアドバイス感謝です --
- その編成でやってるわ、ただレーザーで毎回クリティカルもらって赤城さん大破するんだよねぇ…夜戦まで持っていければ勝てるんだけど --
- 正規空母は飛龍改に彗星甲・紫電改二・流星改・彩雲積んでる。参考にどうぞ --
- その通りだわ。所詮運ゲーなんだから少しでも確率上げるために開幕でかたつけて砲撃戦は後処理 --
- E2下なら駆逐に缶積み単横でボスまで逃げ切るのも手だけど、上だとキリシマ+戦2で捕まるから…羅針盤も安定じゃないし… --
- 下ルートでもマヤにビームされて軒並み大破させられた俺提督が惨状 --
- 雑魚駆逐艦では初戦で大破させられますけどね。 --
- うーん・・・司令レベル50なんだけどE3クリアできるかな・・・コンゴウめっちゃ強そうだし不安だ・・・大井っちもいないから雷巡は北上様だけだし・・・ --
- E3まだ削り途中だけど、個人的にはE2より遥に楽。というのもハルナが強い。上の人も言ってるけど主砲2電探2積んでいくとレーザーで3隻沈めることも結構な頻度である。ということで、資材がきついけどアルペジオ勢に頼れば楽だとは思うし、大破撤退とかあまりしないから結果的に使う資材が少なくなるとも思う。 --
- 資材貯めてゲスト使ったらクリアできる。今回のイベはそういう仕様だ。慌てずゆっくりやるがよろし --
- 駆戦航戦潜(イオナ)戦(ハルナ)で4回中2回E-3のコンゴウ落としてるから大丈夫。ちなみに司令は51 --
- あ、4回中ってのは出撃4回のことね。マヤに2回超重力砲で大破撤退させられて、残り2回は100%コンゴウ仕留められてる --
- E3周回の資源節約を検討中。戦艦なしで節約をと思ったが、戦艦なしだと下へ行きやすく(ADFG)、よって戦闘が1つ増えやすい。だとすると、戦艦省略の効果って低いかも。。。。 --
- 日向改71、大井改87、イオナ30、北上改94、大鳳41改、瑞鶴改66で行ってるけど、安定してS勝利取りつつ、日向が大破しない限り大きな修復資材も必要としない感じ。コラボ艦のハルナとか金剛改二・比叡改二をバンバン投入してたは鉄鋼が2000overで消えて震えた。ちなみに毎回直進です。 --
- 結局提督レベルは関係あるのかね。19道中落ちた人レベル教えてくれ --
- E-3の道中とボスで19ドロップ。司令部レベルは98です。 --
- E3プレイ中、レベル85で出現。3-4未攻略だったので、南方は解放してない --
- E-3の道中、司令部レベルは72 --
- タカオ、ハルナはキラキラ推奨。レーザー&バリア連発だよ 結局イベント通しで8kも使わなかったわ --
- E3-A 司令部レベル55でイクちゃんきたで --
- イベント終わってレア掘りしようと思うんですがE-1 E-2 E-3どれが一番コスト的に楽でしょうか? --
- 欲しいものがあるところに行くべきじゃ? --
- 潜水艦隊でE2 --
- イオナ込み潜水×5 (lv65^90)4回でクリア オール上ルート ボスは夜戦前提の編成で --
- 皆、キラ付けは大事だぞ もしアルペジオ艦が大破しようものなら鋼材なんてあっというまに無くなる --
- 結局霧のシールドは回避時miss表示する代わりにエフェクト出してるだけなんだね。 --
- ものすごく今更なんだけど、ルート分岐で艦種だけじゃなくてコラボキャラ何隻いるかも影響あるかな? --
- イベントクリアした結果、常に仲間になった霧の方たち全員参加でほぼボスストレート進撃だった。総出撃30回くらい(うろおぼえ)で脇ルートにそれたのは2回だった。 --
- タカオ大破しまくる人は近代化するだけでも大分変わるかと まあ勿体無いのは認める 自分も母港に余裕が無かっただけだし --
- イベントのお陰で補給艦クエ回収がすごい楽になったなぁ --
- 北上改二85/タカオ10/加賀改65/瑞鶴改73/大井改二85/イオナ10でE3楽に行けました、道中雑魚は爆雷撃でつぶしてタカオで掃除、ボスはハイパーズを連檄装備にすれば余裕で落とせます、前回のイベントに比べて難易度格段に下がってて楽だったわw --
- 追記、キラ付けなし疲労抜きのみ、加賀は流星改3烈風、瑞鶴は流星2烈風1彩雲1です --
- E2クリア イオナ32 赤城改70 千歳航改65 大井改二69 北上改二75 タカオ18 キラ付けなし --
- 上記の構成だと下ルートに高確率で行きました。ボスハルナは夜戦でイオナがみんな落としました --
- E3、タカオ戦雷雷雷イオナでクリア 毎回特定の艦だけ全体攻撃食らってたから何かのステで回避判定がありそうな気がする --
- ナガラ級"mist"と"mist*"ってのがあるけどここだと同じ扱いなのかな? --
- E3って平均レベル40くらいでいける感じ?(※俺提督の戦力・・・長門51/比叡52/伊勢45/霧島42/加賀45/赤城43/北上35)イオナ、タカオとかも使った方がいいかね?レベ上げめんどくせーんだが・・ --
- 似たような戦力でE3突破できました。(俺戦力 イオナ23/金剛改58/榛名35/翔鶴40/隼鷹42/瑞鳳34 BOSS戦はずれたり、BOSS削れないとかの道中で気づけばイオナのレベル上がってましたw イオナは野戦でほぼ確実に戦艦級をカットイン撃沈してくれるのでお薦めですよ。 --
- 霧はレベル1から普通に使っても問題ないぞ。とはいえ、イオナだけは10まで上げて開幕と夜戦カットインにしたほうが良いけど --
- もっと弱いけど突破しました旗艦にイオナは据えましたけどちなみに北上改20金剛改32加賀改34羽黒改48山城改16です --
- 追記疲労消しのみT字有利じゃないと野戦突入しても削れませんでした --
- BOSS戦で反航戦・・・数回遭遇しましたが、絶望しかないw 戦艦のダメが1桁orz --
- 公式が『提督のレベルによって敵艦隊弱くなる(その場合ドロップも変わる)』って発言してんのに通常海域未クリアでどうこう言ってる奴が結構いるのはなんなんだろうな --
- ツイッターで海域の攻略状況で変わるって書いてたからじゃん? --
- あ、わり。「提督のゲーム進捗状況」だったわ。古いほうの発言。 --
- その発言が見当たらないんだなぁ うp前日の告知では『提督のゲーム進捗に応じて』当日の告知では『それぞれ提督のレベルによって』攻略難易度の低い敵艦隊が出現する場合があります ってなってるんだけど、つまりゲーム進捗=提督レベルってことじゃないの? --
- うん、その『提督のゲーム進捗に応じて』のほうを言いたかった。ゲーム進捗=提督レベルで捉える人もいれば、海域の状況で捉える人もいたってことだと思うんだが。 --
- なるほど、wikiの概要にも載ってるんだがなぁ。軽くログ漁ったらE1は提督レベル14まで弱め、15になったら強化されたってコメもあったから通常海域関係ないのは確かだと思うんだけどな --
- まぁ実際、当日の告知では『それぞれ提督のレベルによって』って言ってるから、海域は関係ないんだろうけどね。概要飛ばしてコメ見てると「海域関係あるんだ~」って思っちゃう人が多いんだろう。 --
- E2クリア タカオ13 金剛改38 加賀改35 大井改16 北上改43 イオナ13 キラ付けあり --
- 4戦とも3~4隻が中・大破でかなりギリギリでした。E3いけるのかこれ…… --
- 最終手段で霧3にかけるってのもある。下手に低レベルつれるより撤退へって可能性はあるかもな --
- E3の方が楽だし私はもっと弱い編成でしたがクリアしましたよ --
- 流石にレベルが足りてないと思うわ。まだイベント期間は長いから北上さんだけでもハイパーにするべき。 --
- 忠告ありがたや…海域開放したらレベリングに励むか --
- レベル的に無理くさくね?イベント攻略は中断して3-2でレベリングに変更する事をオススメする。今回のイベントに限らず雷巡改二は今後も絶対に必要になってくる。 --
- E-2掘りを潜水艦5隻(イオナはコスト重いからお留守番)でいけるかな。電探なしでうずしお踏むから火力足りるか不安。 --
- カットインがうまいこと出てくれればいける。S安定とまではいかないが… --
- とりあえず1回やってみた。T字有利だったから昼戦で随伴艦を全部落とせたけど、夜戦でカットインが出ず旗艦が落とせなかった・・・ホントカットイン次第っぽいですね。こりゃキラ付け必須かな。 --
- 判ってると思うが運の高い娘を殿から順番に並べるの忘れずにね --
- ビームは制空権が関係してる可能性が・・・制空権確保してる場合 無傷→中破 中破→大破という風になりました --
- 運・・・といえなくもないが、アルペジオでは霧に制空権取られてるって設定あった気がするし超重力砲の判定が開幕航空みたいなのだしどうなのやら・・・ --
- お守り代わりにロケランやら三式弾積んでたけど、ビームでmiss表示すら出なかったりとカーニバルされなかったなぁ。運が良かっただけかもしれんが。 --
- 制空権に関係なく喰らうときは喰らうよ MAXから一撃大破とかも普通にありえる --
- それ超重力砲関係なく開幕航空でも同じなんですが・・・ --
- 霧のレーザーで3隻以上対象になった事ある人おる? 2隻Hit、2隻Miss表記、1隻Hit1隻Miss表記とかそんなんばっかなんだけど。 --
- 2隻ミス1隻HITならありますね --
- 4席中破大破になった事ありますよ。 --
- 俺も対象は3隻までしか確認してないよ。 ただログには一気に4隻大破とか頻繁にでてくる --
- 提督レベルとかが関係してるのかな? Lv63 5-3攻略中 3隻まで確認 --
- 司令86で中破中破小破はあったな たしかE-2のD --
- 撃たれる度に3隻大破の俺提督が通りますよ。単にリアルラックの問題じゃないかな? --
- いろいろありがとう。こちらでも3隻対象を確認出来た。その後2隻対象もあったから固定ではないかな。 -- 木主?
- 2隻スカ・4隻大破ならあった --
- 単にリアルラックの問題だろうよ。全員ミス表記すら出ないことだってあったし --
- イベント終わればアルペジオ組消えちゃうけど持たせた装備はどうなるのかなあ・・・?一緒に消えたら困るから一応余り物しか装備させてないけど --
- 多分返してくれると思うが、用心はしといたほうがよさそうだな。 --
- 不安ならイベント終わる前に装備外せばいいと思うんだけど、出来ない理由とかあるの? --
- まぁ突発的に長期間ログインできなくなるってこともあるだろうしな。 --
- ↑常に装備を外し、絶対に装備させないようにしておけば問題解決だな --
- 潜水艦でのE-2掘り思ったよりも安定するな。ただ風呂の時間だけ1時間前後ってのがバケツ使うのを躊躇するような時間なのが悩みもの。 --
- 時間でバケツ使うよりも被害でバケツ使う間考えた方がいい、俺も潜水艦でほってるけど疲労回復との兼ね合いで中破に近い小破以上は全部バケツだわ --
- なるほど。結構バケツけちるくせがあったけど、その考え方はいいかも。 --
- 張り付いてる時は30分超えたらバケツいってる。ながらプレイの時は気分。 --
- 空母8隻倒すのにオススメのステージどこ? --
- 2-1か2-3かな。2-3だったら潜水艦で2,3周回せば達成してるよ。 --
- 3-2,3-3の北ルートかな --
- 今回はイオナがいることでナガラビーム抑制することになるからいかに霧以外のを倒せるかだな。キリシマが一番厄介だったが、幸いカーニバル女ばかり当たってたから助かった。キリシマって強かったんだね。負けて一番没落したのってキリシマだよな --
- イベント艦を運用していると資源管理が杜撰になってくるわ。「弾薬燃料消費300?今回は少なかったな」みたいに。 --
- イベント期間が終了した時、霧の艦を単艦放置してたらどうなるのかな。第一艦隊が何も入ってない状況や秘書艦もいないレアなことになるのかね --
- 言われて気付いたわ・・・昔のバグで秘書無しでのアレがあったから気をつけたほうが良いな・・・ --
- 俺も詳しく知らんがゲームできなくなるくらいのバグ発生とかなかったっけ? --
- 遠征に行かせていた場合も気になるぞ --
- E2進撃はどんな編成がいい?とりあえずイオナ10、タカオ7まで上げた。これにプラス戦艦×2、空母×2な感じでいいかな? --
- 資材や自軍のレベルと相談。俺はマヤ対策に戦艦抜きで攻撃1回にさせてたな --
- その編成はクリアは余裕だけど、資源消費がマッハだから気を付けて --
- 空母2入れたらすぐ物置化したからイオナ戦2空1重1で行った、タカオ入れなくても余裕だったよ --
- 168.58.19.8の4隻があればイオナを加え、のんびりやるのがいいかと(たぶん北固定で行けると思います。)、、、時間節約ならタカオも加えると(南だけどたぶん外れなし)いいのですが、被弾した後のメンテナンスや燃料、弾薬が結構かかります。ボスを倒す効率はこちらがお勧めです。手ごたえをみたあと、通常艦隊いろいろ編成を試すのが楽しいと思います。 --
- 金剛改二82 比叡改二81 大井改二79 北上改二80 加賀改69 赤城改84の編成のみでE-2クリアしてきた 装備知りたい提督いたら言ってくれれば書くよ 司令lvは87っす --
- その編成は普通過ぎて装備考察する余地があんまないよ。 --
- 霧は強いが必須じゃないって何度も・・・ --
- E2の潜水艦攻略って平均レベル30でもいけますかね?戦空は資材が… --
- カットインできないとBOSS旗艦撃破絶望的だと思う。イオナにすべてを賭ける自信があるならどうぞ --
- さすがに改じゃないと無理。カットインないと旗艦が落とせん。 --
- 素直にレベル上げ&資材ためてきます… --
- 何故か毎度上のルート通らされるから攻略見つつ、編成変えてるんだけど上に行く……5回出撃してようやく1回だけボスに辿り着いた……鋼材が*1 プルプル... --
- 今の編成はイオナL21・タカオL13・ハルナL8・北上改二L78・大井改二L69で長門L27から金剛改L55へチェンジしたところ。 --
- そういや、進行度によって敵の強さが変わるって話だけどどんなもんなのかねぇ。4-1未クリアで提督レベル69の自分は65レベル前後の艦隊+アルペ艦で結構余裕が合ったけど。 --
- 司令部99、主力がLv80以上にアルペで相当苦労したぞ。進行度は5-3攻略途中。 --
- ↑追記、アルペ艦3隻がLv20前後になってようやくどうにかなった感じだった。 --
- 運が大きいから分かりにくいんだよな・・・こっちは司令部97の5-3攻略済みで霧10程度でも苦労しなかった --
- やっぱ結局、最大の敵はリアルラックかww進行度で変わるのは敵艦のレベル(命中・回避率)かな。ログあさった感じで何となくだけど --
- 司令102、全海域攻略済みの俺提督。これだと一番強い敵と当ってると思って間違いないのか?そんなきつい感じでもないが・・ --
- それなら多分一番強いんだろうな。ただ阿鼻叫喚な秋のE-4ですら余裕だって言う奴がいるんだぜ?運の差が、な --
- プレイスタイルの違いとかリアルとの兼ね合いとかもあるしな~。俺提督は秋イベは資源的には全く困らなかったが体力的にはきつかった。 -- 枝主?
- 重要なのはリアルラックだよ。あと、もしかしたら、味方の艦隊が弱いと相手が弱体化するのかも。司令99 全海域攻略済みなので、比較的「強い敵」に当たったとおもうけど、Lv40、50台の重巡とLv60台の駆逐艦+ハイパーズでも余裕だったよ。(ハルナ・タカオは使用せず)イベント通じて大破撤退なし。Boss戦はE-2で1回A勝利だった他はすべてS勝利。かなり幸運だとおもうが。 --
- 司令98 4-3クリアまでで、大型以前での建造可能艦コンプ。主力平均が平均60~58のうちでは霧に苦戦。E-2ボス撃破が4回に1回とか。長門・加賀が中破で資材が溶ける溶けるw --
- 通常海域の進行状況が悪いと敵艦隊が時々弱体化したものにすり替わると聞いたような 基準線は潜水艦緊急配備した1-4を突破しているかどうかじゃないかと考えてる --
- 司令96だが、クリア後のE2周回はwikiに載っている編成よりelite艦が少ない. --
- 途中送信すまん。どのLvで切り替わるんだろう。海域は5-2まで終了。おかげでレア堀りしやすいんだがな --
- E-3クリア!イオナ21北上85ハルナ16金剛改75隼鷹改69蒼龍改64で安定。昼戦でボス残っても夜戦でハルナ北上がボコボコにしてくれるからS判定楽 --
- あれ…道中でキリシマが出て重力砲2巡大破撤退強いられないぶんE-2より簡単なんじゃ…? --
- ボス戦もハルナ&キリシマの戦艦2からコンゴウ&マヤになってる --
- 途中送信しちゃった 続き から幾分楽に感じるねー --
- 一応霧艦増えてレーザー率は上がってるから…って攻撃逸れた時点でワンパンかな軽巡如きは --
- 今イベント中限定で、1-4-1にて潜水艦の育成が可能。単艦にて「210exp」を得られます。此方からの開幕雷撃以外、戦闘は発生せず、一切被害なく敗北Dとなります。 --
- 一定回数で、敵が通常編隊になりました。 世の中そんなに甘くなかったか。 --
- 負け前提なら5-3突っ込んだほうが格段に効率いいべ --
- ハルナのページにイベント後、家具と交換って書いてあるけど轟沈させたり食わしたりしたら駄目ってこと? --
- その質問に答えられる人間がここにいると思うか? 運営に聞いてくれ --
- E-1はどんな編成でもボス確定だからあ号作戦おわすの楽でいいな、てか道中ランダムだけど輸送もいるし軽空母もいるし任務おわしに持って来いだな、なお潜水艦は行方不明 --
- E3、 --
- レアドロ周回は潜水艦6が楽で良いね。E1,E2はほぼ無傷でいけるし、E3は若干事故起こるけど1~2隻だし燃費も良い。 --
- あとE3はイオナ一番下にしないとS取りこぼしが増えるので注意。 --
- イオナ入れる時点で燃費悪くて数回す掘りに向かないよ。クリア後なんて難易度ダダ下がりだし、E-2ならイオナ抜いても割とS安定するよ。 --
- イオナが大破どころか小破すら珍しいから事故での修理考えると潜水艦の方が良いんだよ、これがな --
- E2は基本的に秋のE5と同じ考え方でよく、「昼戦で随伴を一掃して夜戦でボスを沈める」。それさえ理解した編成をすれば突破はそう難しくない。逆に大艦巨砲ゴリ押しだとハルナキリシマに事故らされやすいしマヤ戦も2巡化するので余計な被弾が増えやすい。そういう人にはE3の方が易しく感じるだろうね --
- 戦艦入れない方がやり易いってちょっと気づきにくいよな。どの道砲撃戦ではキリシマハルナには戦艦でも有効なダメージを与えられないんだけどな --
- E-3はハル榛長門ハイパーズx2イオナでめっちゃ安定した。被害担当艦は長門だったけど --
- E3。ハルナ比叡67大井89北上87木曾67イオナで20周。南ルートなし、鋼材行き3回。大破撤退1回、ボス戦敗北はT字不利の1回以外すべてS勝利。安定してますが、大抵ボス野戦終わる頃には北上大井木曾が小中大破してますが修理コスト低いので気になりません。ハルナの大破は1回。イオナはほぼ無傷。わりと安定してます --
- E-3 30分で撃破(撃破時、ハルナ14・タカオ18・赤城60・北上改二57・大井改二55・イオナ20) 5回右一直線コース・間宮4回使用・T字回避で赤城同伴(彩雲装備) --
- 今E3で被害小破すらなしでコンゴウを昼で落とした上にドロップ三隈とか運使い果たした --
- ↑↑司令Lv85 間宮使用時半分くらいか「キラキラ」 まさか5回ストレートで撃破できるとは思ってなかったのでビックリでした^^; ちなみに全部「S勝利」でした。 赤城・北上が良く中・大破させられました・・・ --
- 演習4勝利が出て達成してハルナ撃破も達成して報酬を受け取ったら空母8じゃなくまた演習4が出た おいおいマジかよー勘弁してくれぇ --
- 最初のやつはデイリー「演習3」の見間違いだろ。E2撃破後でないと「演習4」は出ないはずだから。 --
- 霧はキラ付けしてると気持ちレーザー出やすくなる気がする --
- マジで?霧艦は重いから出来ればキラ付けしたくないんだけどもしそうならやるわ。大体でいいから体感的にどれくらい上がるか教えて。 --
- ハルナはほぼ毎回勝手にMVPだからわからんが、タカオはしてないときより2倍とまではいかないけど6~7割増しくらいの感じ --
- E3クリア。レベルは司令部55、ハルナ18、むっちゃん改48、タカオ23、赤城改51、加賀改49、イオナ22 --
- 全艦キラ3付、10戦5勝でした。ダメだった5戦はマヤのワンパン大破で撤退。うちは今回むっちゃんがたいそう頑張ってくれました。 --
- E3潜水艦1隻含んだだけの編成でもCに行ったよ --
- E-3クリア 構成:ハルナ・加賀・タカオ・北上改ニ・大井改二・イオナ ルート分岐(全10回):A→B 6/9 A→C 3/9、C→E 1/6 C→H 5/6、A大破撤退1回、C大破撤退2回 雑感:初回に加賀さんの代わり金剛さんで行ったら、開幕空爆で大井っち大破したので、戦艦から正空にしてAでの開幕事故死をカバーする構成に変更。あとは「カーニバルダヨッ☆」で大破しないことを祈るのみでした。ボスはイオナ以外を連撃使用で夜戦で沈めれば安定Sいけました --
- E-2で鈴谷・長門が連続で来た!今回のイベでは他にも三隈・熊野・瑞鶴・陸奥なども手に入り、一気に図鑑が埋まりました。後はE-3で長波をGETすれば新造艦を除いてコンプです。 -- 蝶サイコー?
- 嬉しいのは分かるがマルチで自慢するなよw --
- まったくだ。こっちは銀背景ばかり(特に球磨、長良、川内)来るってのに・・・ --
- そうかそうか。こっちは新建造も含めてコンプしたっていい返してやれば良いのかい? --
- まぁ、羨ましくないって言えば嘘になるけど、図鑑が埋まり過ぎるとモチベが維持できないからな… --
- ハルナ タカオが毎回大破して燃料消費がひでぇw 鋼材は馬鹿みたいに余ってるからいいけどさ・・・ --
- ああE3がもうあと一発になってから鋼材マスに逸れまくってる・・・資材ももったいないしキラづけもめんどくさいし --
- クリア後の掘りも含めて30回以上回してるけど、鋼材マスへは1回しか行かなかったな。そんなに何度も行くようなら編成を変えてみるのも手だよ。 --
- 昨晩E-3クリアしたので報告。提督Lv76、ハルナ13長門90イオナ18加賀94北上97大井83。この編成でノーミスクリア。E-2の方がきつかったな・・・ --
- E-2の方が楽って言う人多いけど、俺はE-3の方がきつかったな。E-2はほぼストレートで突破出来たけど、E-3はリーチしてから5連続ボス前大破して資材消費がマッハで剥げかけた。 --
- 日に日にドロップ率が悪くなってるな・・・初日はボス以外でもドロップはあったのに、今日はドロップ無しが6割超えてる --
- 道中の戦闘でS判定取っててドロップ無しが続くなら運が悪いと嘆いてもいいけど、もしA以下だとしたらドロップすればラッキーくらいに思うべき。 --
- むしろ海域クリア後のヌルい道中S以下なんて取れないだろ・・・w 霧は一切入れてないけど、そこらへん関係あったりすんのかなぁ --
- ドロップ率に関わるならさすがに公式からアナウンスがあってもいいと思う。俺も霧艦なしだけど道中も普通にドロップにしてるよ。 --
- ホントそれなぁって思ったけど初日もまともなドロップなかったしはじめからリアルラック死んでるから関係ねえわ --
- 401がまだ改造可能なレベル前なのに潜水艦にしては風呂の時間が長すぎる。レべリングしずらいよ・・・ --
- それはここに書く事じゃないよ --
- ?何言ってるの?ちゃんと上の注意書き読んでる? --
- 読んでるよ。401のこと書きたいなら401のページに行きなよ。ここは「敵編成やルート情報等の攻略情報」要はE3攻略に関することを書くところだよ --
- 節穴おつ。それは【E3 情報提供】のことだよ。ここは【総合コメント】なんだから問題ないよ。 --
- 改造前で既に潜母なんやから、風呂長いの当たり前 --
- これからコンゴウに挑む提督です。霧の艦隊三隻、スーパーコンビ、赤城改の編成でクリア出来るでしょうか?初めてから二週間程なので奇跡的に来た長門以外これといった艦娘は居ません。 --
- ↑の追加でレベルは、ハルナ9・タカオ14・イオナ19・北上26・大井26・赤城34です。司令レベルは29です。 --
- このゲームは確率ゲーなのでなんとも言えない、無謀だけど頑張ってね --
- スーパーズってのがきついな。だからといって霧艦と長門なんて入れたら資材消費がマッハだし・・・まぁ日にちも十分あるしハイパーズにしてから挑むってのが無難だと思うよ。もしくは改二にする時に無駄になってしまうがスーパーズの雷装、装甲をMAXまで改修して、全員に3回キラ付けしてから挑めば行けると思うよ。 --
- スーパーズでも問題ないよ、開幕でがんばってくれるし。あと空母は大破し易いだろうから、防御力と火力の高い戦艦(できれば火力150くらい欲しい)に変えればいけるよ。 --
- どうにかコンゴウ撃破しました。あと四回。タカオが大破されスーパーコンビも中破されましたが夜戦で勝てました。 --
- 無事に401を迎えられました。編成は上記の赤城を長門に変えた艦隊です。助言してくれた方ありがとうございます(..) --
- 俺指令レベル29、大井χ41、陸奥12、赤城25、千歳25、ゴーヤ30、イオナ10でE2クリアできんよ>< --
- ゴーヤはそれほど活躍しないだろうから、タカオにした方がいいよ。千歳は火力も弱く、大破し易いので、開幕で威力を発揮する北上にした方がいいよ。 --
- ごめんなさい。赤城使用してるのを見落とした --
- 続き。↑の編成なら、ゴーヤをタカオにして、空母辞めて、航空戦艦があれば、航空戦艦2機が良い。 --
- 木主ですが、自分はイオナ、タカオ、赤城、飛鷹、大井、長門の編成でE-2クリアしました。 --
- E-3クリア後の周回は戦艦2隻(高速、低速含む)、雷巡2隻、空母2隻で安定して周回できてるけどほかにいい編成ってあります? --
- もし雷巡を三つ持ってるなら、高速戦艦1(改二以外)、空母2、雷巡3でかなり安定するのでおすすめですよ。資材消費も --
- おお、なるほど、ぜひ使ってみます。ありがとうございます。 --
- 補足、潜水艦3~4隻、雷巡2~3隻でもやってけど道中が夜戦行かないとS取れないことが多いいからボスでの火力が出ないし道中で潜水艦と雷巡が大破しちゃう。 --
- E-3で瑞鳳キターーー!! コンゴウ倒したご褒美かな --
- E-2で瑞鳳とゴーヤ掘ろうと思ってるんだけどアルペ勢抜きでどこまでやれるだろうか。アルペ勢入れると燃料も弾も鉄も消費激しくなるので建造してるのと大差ない気がするし…。違いはボーキ消費軽減と開発資材使わんことだが、どうなんだろう期待値的に。 --
- そのふたつに絞るなら1戦目からドロップするんだし、1戦して撤退を繰り返せばいいと思うよ。1戦目の敵に霧艦なんて必要ない。 --
- 今気がついたんだけど金曜0:30~1:30前後のログがごっそり消えてるんだけど何かあったの? --
- よく見たら所々消されてた。よくある事なのかな --
- 本当だ俺の書き込みも消されてる・・・クリア報告書いただけなのにorz --
- E-2 BOSSまで行けても、夜戦前に大破2~3機になるから、轟沈恐れて撤退する日々、無理してでも夜戦に突っ込むべきなのか… --
- ボス昼戦開始時に大破してなければ昼戦で大破して夜戦してもほぼ100ぱー轟沈しないよ たまに轟沈するって言い張る人はいるけど --
- 昼戦大破後の夜戦なんてもう何百回もやったけど全然問題なし。轟沈条件は大破している艦が進撃後の戦闘に限るので安心して夜戦しよ。 --
- 情報ありがとうございましたw 次からは夜戦がんばってみようと思いますw 万に一つ轟沈した時は、それはそれとして諦めます^^; --
- たった今E-3クリア司令Lv67ハルナ21北上56榛名51タカオ21イオナ24 --
- ↑俺は無理して千歳改二が轟沈しました、、、 --
- 提督レベル低いとこのイベすげー簡単だった 敵が明らかに弱くなる分能力変わらずのアルペジオ組が強い強い… --
- 弾薬消費がストレスでマッハだけどアルペジオ艦は外さない方が面白いよ、圧倒的不利をハイパーズが夜戦で逆転したときは震えた。 --
- 弾薬より燃料のほうが・・・補給も入渠も使うからね・・・ --
- E-3はタカオ抜いても大丈夫だと思うな、ハルナLv17,(主砲2,電探2)ヴェルLv73(嫁),北上Lv69(主1,副1,的1),大井Lv65(同),加賀Lv64(彩雲用),イオナLv19(魚雷2)でクリアできた --
- 木曾81・イオナ19・タカオ15・ハルナ8・千代田58・時雨63で今週中にE3突破できるかな? 燃14k・鋼17k・弾&ボーキ26kと資材がちょっと心許ないのだが --
- 資材が不安ならタカオ、ハルナを抜いて空母、雷巡を入れるといいよ 軽空/空/雷/雷/戦/イ で自分はクリアした --
- その編成だとマヤを沈め損ねたときの2巡目レーザーが怖いから旗艦に戦艦の方がより良いかも --
- 2k,14k,7k,8kでも3日かけてクリアできたから後は運かね・・・ハイパーズいるならタカオ・千代田と入れ替えでもいいかと --
- 不安に感じるなら備蓄するなりレベリングするなりするといい。1/8迄イベントはある訳ですし --
- 夜戦用の弾もあるし、ちゃんと第四艦隊まで遠征回してりゃ余裕過ぎると思う。 --
- やっぱアニメ観てると戦闘燃えるなあ。押し付けるつもりはないし個人の勝手だけど、霧艦編成に入れずクリアとか考えられんわ --
- 最初、クソアニメと思って見なかったけど、これを機にアニメを見たら、なかなか面白かった。 --
- 同じく尺足りてなく感じたけどすごく面白かった.せっかくのコラボだし使い潰したいよね.個人的にクリア後にキリシマさんいないのとヒュウガが使えないのが残念 --
- 家具のターキセットを良く見てみるとキリクマがいるぜw --
- ↑キリクマもかわいくて好きだけどイケメンの大戦艦キリシマさんに会いたいんですよぉ(でも実際いたらいたで周回めんどくさい) --
- 俺は某サイトでアニメ見て評価がアレだったから漫画買おうと思う。原作に罪無し --
- 霧vs艦娘って燃えません?w E3終わったからこれからアルペ使うべぇ --
- E3最大の敵はボス手前にいる赤ずきんちゃんみたいな奴。ワンパン&レーザーが酷い --
- \カーニバルダヨッ/\カーニバルダヨッ/\カーニバルダヨッ/ --
- ×重巡○レーザー砲台 --
- 自分はE-3はほぼストレートでしたね。司令レベル42、イオナ18/タカオ11/ハルナ5/北上58/大井59/陸奥71でボス前大破1のみで余裕でした。資材マッハ過ぎた --
- クリスマス那珂ちゃんは今日までか~。図鑑に残るらしいし、改造前後で --
- 途中送信してしまった。続き→念の為、中破絵を取っておいた方がいいかもね。見た感じ差分はないかもだけど・・・ --
- くそ、羅針盤め・・・E2で燃料のところばっか行って資材がガンガン減っていく・・・ --
- クラインフィールドだの超重力砲だのと・・・いつだって最大の脅威は羅針盤と物欲センサーなのだよ(白目 --
- あれ?俺がいる。 --
- E-3は全戦一直線だった。アルペ3、加賀、比叡、金剛で。 --
- 58を掘りにE-2-1出撃。24回目で出ました。 --
- 58とか19とかA判定でも出るんかなぁ? --
- 問題はそこだよな、今朝E3-Aで「長波」ドロップしたんだが...同じ銀背景のイクちゃんが出るかどうか --
- A判定で長波出るの?朝から長波をE-3-Aで掘ってるんだけど、レべリング兼ねた弱艦隊でやってるせいで昼で落とし切れずに夜戦ばっかやってたけど、Aでも出るならもう夜戦しないわ。 --
- 正直言うと覚えてないんだ、ごめん。朝の5時位にやってたからな...まぁ、お互い頑張ろうぜ --
- 58を24回掘った者ですが、全部S勝利獲ったのでAだとどうなるかは分からないです。 --
- タカオ地雷すぎだろ 数値程度の火力を見せる前に焼かれまくって資材があばばばばばばばば --
- MB05の任務って軽空母でもクリアできんのかな --
- できるよ、2-1or2-3に突撃してこよう --
- 空母撃破回数なら、通常の任務と一緒、どっちも空母とカウント --
- 限定クエストの説明に書いてあるよをちゃんと見てね。 --
- あとイクと夕雲と三隈が出ればイベント終了して資材集めのエコ操業できるのにまだ出る気配無し…… --
- 霧艦の耐久1あたり修理単価を計算してみた(小数点第1位切り上げ。艦名Lv/鋼材/燃料で表示)。ハルナ5/12/7、タカオ15/11/6、イオナ15/9/5。なお、飛龍改36と蒼龍改61の修理単価には僅かな差異しか認められず、個艦のレベルが修理単価に影響することはないものと思われる。 --
- ハルナ11 摩耶改65 イオナ23 タカオ20 赤城97 金剛77でE3は楽勝?それとも自殺行為? --
- 戦力的には十分、後は祈れ --
- 運の要素が大きいから楽勝とはいなわいが比較的攻略しやすそうな編成に見える。とういうか霧艦3入ってんだから少なくともクリアは出来るだろう。 --
- 艦隊レベルや編成はもう色々情報集めてるだろうしクリア出来ると思ってるんだろうけど、資材とバケツが寂しいなら個人的には短期決戦した方がいいよとだけ --
- 楽勝すぎて年越せないぐらい笑える --
- マヤのカーニバルの犠牲にならないことを祈る。 --
- ハルナ、イオナ、大井、北上、タカオ、赤城の順番でA→B→Hのルート六連続 --
- 旗艦撃破が条件だから、とにかくワンパンできる艦を入れるといい。運が良いと道中の霧の艦艇も沈められる。というわけでタカオかわいいよタカオ。 --
- ↑2回倒した。Eや下へは行ってない。Bは1回行きました。 --
- あんまし気にしてる人はいないと思うが、イベ終了後の霧艦消える時の装備の扱いに関してはそのうち運営からのお知らせで知らせるそうだ。下手すると装備ごと消えかねないからちゃんとお知らせはチェックしとくんだぞ --
- 消えても良い装備にしてるよ。コモン装備でも十分強いし。 --
- 全員レア装備載せてるからかなり気になる情報だ。でもその情報どこで知ったの?トピックもツイッターもチェックしてるけど知らなかった。 --
- それは気になるな 改修しない代わりに装備で補ってるとこあるから、うっかり外し忘れで消えると困る --
- 個人用問い合わせに対する返信。問い合わせ内容は霧艦消えた時の装備どうなんの?的なもの。これを見て大量に問い合わせする人が出ないように返信の画像を張っとく。運営返信画像 --
- 情報共有感謝!とりあえず公式回答待ちってことか。 --
- 世話になったのでなんかお土産でも持たせて帰らせるか --
- 北上Lv84、木曽Lv76、霧島Lv1、重巡×3Lv1でE-2ボスS取れて笑った --
- (もしかして)超重力砲、三式弾や対空火器積んで対空(全体)防御上げてると、喰らい難くない?気がするだけ? --
- 気のせいだね。対空兵装なんて1個も積んでないけど当る時の方が圧倒的に少ない。 --
- そうかー。すると(ALL潜水艦ズ以外では)せいぜい輪形陣で被害担当を極限できてるくらいか。撃つ側の威力は装備でいくらか変わるようだがまだよくわからん。 --
- 指令Lv.35で戦艦 --
- ↑ミスりました。司令35で戦艦、空母は40代で他育ってないんだけどE3いけるかな? --
- E-3クリアしたら母港の表示に新海域解放って出たんだけど・・・運営のミス?? --
- マヤの攻撃ってもしかしてレーザー固定?レーザー以外撃たれた試しが無いんだが・・・(水雷戦除) --
- そんなことはない。運が悪い方に偏ってしまっただけだね。 --
- 俺はむしろマヤにレーザー撃たれた記憶ってあんまりないなあ --
- 超重力砲って、陣形によって被弾のしかたが変わりますか? --
- アルペジオ艦って轟沈するんだろうか? --
- 普通に轟沈するそうです。慢心、ダメ絶対。 --
- する する・・・ --
- ツンデレ重巡を探せ!が出た瞬間から80%クリア済みになっていたのですがこれは・・・? --
- デイリーやウィークリーだけどその現象よくなるわ。でも表示だけだからきっちり規定の回数こなさないと達成出来ないから注意。 --
- 運営のお年玉的配慮(笑)。冗談は置いておいて遠征系のクエ受領してるとその分も合わせて計算されるみたい。E3の時の演習、空母打倒系クエもだけど。 --
- ただの表示バグ --
- 遂行中にしてから遠征隊1回帰ってきただけで達成になりました。合わせて計算されてるっぽいですね・・・ありがたいw --
- 夜戦でイオナがコンゴウを決めてくれると思ったが、大破で残りやがった…駆逐艦だけじゃなく戦艦も食わせよう… --
- 今タカオの遭遇任務やってるんだけどボス戦しようと思うと全然ボスいかねぇ --
- E1ならボス確定やで(ニッコリ --
- 上に”ボス(一般海域可)に対して4回A勝利以上する”って書いてあるんですが(震え声) --
- S4回って話なかったっけ? 勘違いかな? --
- どうしてもいかないならボス直のE-1をやればいいんじゃね --
- これってイベント海域でもOKなのか? --
- イベント海域でも問題ないで。実際、俺はハルナ接触任務の空母殲滅はイベ海域でやった --
- E3でハルナ解禁してハルナ、正空2、ハイパーズ、イオナにしてみたんだけど、アルペ勢のチトっぷりに吹いたw 開幕攻撃が雑魚掃討すればどうとでもしてくれるなw --
- E2のDルートを無傷で突破ってできるのか?こっちの運が悪いのか大体誰かが中破大破する・・・ --
- 無傷はきついね。でも1戦少ないしボス確定なのは悪くないと思うよ。ボスまでたどり着ければ勝ったも同然だから中破で済むことを祈るしかない。 --
- 前に中破で進撃して開幕轟沈して以来中破したら即撤退してるんだよね・・・wなんというヘタレっぷり --
- キリシマがなぁ・・・俺の場合キラキラつけて回避を狙ったら割といけた(関係ないかもしれんが) --
- ハイパートリオ&イオナ+他2で開幕雷撃がキリシマに1発でもあたれば当たれば中破にできるからいける 2発あたれば撃沈もある --
- あ、陣形は単縦ゴリ押しで複縦だと開幕雷撃の火力と命中率が微妙 --
- E3無事終わったし、大型建造したいんだけど・・・また、ドロップ追加でE4開始・・・とかないよね? --
- 前回の時は猫でプレイ出来なかった鯖の為の延長→お詫び追加だったわけだし、今回みたにトラブルも無く、難易度も低いイベントでドロップ追加は無いと思う。 --
- 俺は対応出来るように備蓄モード 体感だけど初日2日目よりドロップ絞った感じするからイベ海域に出撃はだいぶ減らしてる --
- 今回のイベント、道中でマヤやキリシマ倒し場合ボスのときに何かボーナス出たら良いのにな、なんて --
- キリクマが応援しに来てくれる!だったらレア掘りも捗りそう --
- 道中でマヤを倒すとコンゴウがソルディオスになる --
- 19さんゲットで、レア堀E3からE2に変えたけどクリア後だと難易度ひっくりかえるのね、クリア前はE2>E3だったけどクリア後はE3>>>E2くらいに感じるや --
- それはない。クリア後のE2なんてボスまで無傷なんてザラだし、ボスも昼戦のみで落とせるくらい余裕になってるじゃん。 --
- マヤの代わりがフラ戦orエリ戦2エリ空だからねぇ ボスのほうは弱いナガラ減るから特に --
- クリア前E2>クリア後E3>クリア前E3>クリア後E2って感じかな --
- 最初E-3の海図見たときコンゴウの唇かと思ったのは俺だけでいい --
- カーニバル野郎で大破しなきゃどこも余裕 --
- 今E3行ってみたんだけどE2のほうが強くね? --
- 俺もそれは思ったE-2は30行ってもクリア出来なかったのにE-3は5回ですぐ終わった キリシマ&ハルナが強すぎたんだよきっと --
- レアドロップがすでに持ってる艦しかこない。これが物欲センサーか --
- 今回のイベで168、58、19が3枚ずつ手に入った。これで潜水艦を遠征に出しつつ、レべリング様に潜水艦の使い回しが出来る様になったぜ。 --
- E-3クリアした後に新海域が解放されましたと出たが,デフォ? --
- 俺も出た。まぁ気にしなくていいんじゃないかな --
- 提督レベルの高低って何レベぐらいが境目? --
- 俺54だけど強い方出てるよ。色々情報とか集めていけばわかるんじゃないかな --
- ↑出たら即ここに情報が出るのでガセ --
- 霧艦に強さの程度があるのは既出? 全ての艦に二つの種類があるみたいだけど --
- 鈴谷ドロップを狙うべくE2を回そうと思うのですが、おすすめの編成はありますか? できればアルペジオ勢を使わない艦隊でお願いします。 --
- 潜水艦5がオススメ。イオナいたほうが安定はするけど、潜水艦が育ってるならいなくてもS安定する。 --
- あと、カットインの期待できる58と8は下のほうに置けばいい。 -- 枝主?
- 木主じゃないけど、8戦くらい夜戦して、一度もカットインしないの…('・ω・‘) --
- 伊8がいない、401が未だにLv10以下、168と19がLv30前後であることを考えると・・・ やはりイオナを入れたほうがいいんですね・・・ -- 木主?
- ↑潜水艦なら資源の負担も少ないし、オカルトかもしれんがキラキラに頼ってみたらいいんでないの? --
- 木主は完全にレベル不足だと思う。まだイベント期間は十分有るから、とりあえずLVあげて改造、近代化してから挑んだほうが良いかと… --
- どうも水上艦隊だとエリ戦の攻撃を受けて大破することがあるようですね・・・ 分かりました、オリョールクルージングをイオナ抜きでやってから挑みたいと思います。(実は1回イオナを含めてE2をS勝利したのは内緒・・・) --
- 俺氏イオナ1958168でE-2回してるけどボス戦はA止まりが多い印象 完全S取れる時もあるけど運だから安定させてかつアルペ艦入れないなら旗艦潜その他戦艦ハイパーズ空母で埋めるのがいいんじゃないかな ボスもマヤだけだし楽だと思う --
- 俺は40台ゴーヤ、30台ハチ・イク、雷巡3隻(80台ハイパーズ・65キソー)で周回中。潜水艦ズよりハイパーズの被害が大きくてバケツそこそこ消費だが、ほぼS取れてる --
- マヤが良く喋るなw深夜にやると可愛さ余ってうざくなってくるw --
- マヤ一隻まで減らして、こちらの攻撃集中しだすと特になw --
- E-3ボス戦手前なんか敵味方何言ってるのかさっぱり分からなくなるよなw --
- E3周回、完走することを前提に考えたらどんな編成が一番コスト安くて、S勝利取れる? --
- ボスが主題歌になるって書かないのかな? 些細な事だが --
- E-2で全く瑞鳳出ないんだけど。司令Lv.89で5‐2までクリア済み、提督レベル足りないのか・・・? --
- 「3-2,4-1未クリア/司令部lv.82」だけどボスドロしたよ --
- レア艦娘まじでこねえな。もうちょい乱数の偏りなくしちくりー --
- 日が浅い内はやたらと、瑞鳳や潜水艦の報告多かったのになぁ --
- まぁ初日・2日目くらいまで報告が多くなるのは当然だと思うから別に良いんだけど、これだけ歓喜のドロップ報告多い中でコモン駆逐艦ばかりだとちょっと悲しいよね --
- うちも濃厚な駆逐カント --
- missごめ 濃厚な駆逐艦と妙高のオンパレードだから頑張って掘ろうぜ --
- うちも妙高と駆逐艦だらけ。こっそり調整入ったんでないの? --
- 乱数の偏りはどのゲームでも発生するからその日はスパッっとあきらめたほうがいいよ。かくいう私もそんな日が3日くらい続いてて --
- 乱数は偏るもの。いいね? --
- 秋雲、夕雲、三隈狙いだとイベント海域より5-2の方がいいかなぁ?イベント海域がレアドロ率高いのはドロップするレア艦の種類が多いからだと思うんだけれど。 --
- 俺は三隈を5-2で一月くらい掘ったけど結局来なかった。でもE-3で掘ったら20回目くらいで来た。別にE-3の方がドロップしやすいとは言わないが、5-2も結局レアドロすぎて100回200回は回す覚悟が必要だってことだよ。 --
- ありがとう。E-3数回回ったけど三隈だけのために回すのはやっぱ辛いですわ…。3人狙える5-2の方が低難易度・高経験値でよさそうなんでこっちをちょこちょこ回してみるよ。 --
- ランニングコスト、ボス直行手段、経験値、どう考えても5-2のほうがいいと思うよ。今回のイベント、個人的にドロップ率ひどすぎて余分にはやる気になれない --
- 「ハルナと接触をとれ」って任務 8隻轟沈でクリアってあるけど、5隻でクリアになりました。 --
- こっちだとE-1ボスに秋雲けされてるけど、なんかあったのかな? --
- 19って相当出にくいのか?100周ちょっと回して1隻拾うまでに長波が6隻も来た。19が複数欲しいんだが・・・ --
- 俺と交換してくれ・・・19は5隻来たけど長波は1隻も来ない・・・もうずっとE-3-Aを掘ってるのに。 --
- やっぱ人によってドロップの偏りが酷いよね。まあ現状ここ回すしかないからやるしかない --
- 大体どれくらいのレベルでイベント完走できますかね・・・ --
- クリアだけの目的なら霧3艦が居て、霧3艦を除外したあと3艦は平均LV30~35くらいあれば、いけるかと。ボスのトドメはイオナとハルナに頼ればOK。 --
- 58ほしいな、E2で掘るならどうすれば効率いいかおしえてくれー --
- 調子いい時に資源に行きやがって!鋼材なんかマジでいらない。燃料と弾薬出せよ! --
- 第二、~第四艦隊を遠征に行かせましょう。鼠輸送任務を駆逐艦x5 軽巡x1でやれば4時間単位で燃料と弾薬が200~300手に入るよ。運が良ければ高速修復材も手に入る --
- E2を潜水艦6で回してるけど、消費資材が艦娘5<イオナって、さすが潜水艦の皮をかぶった戦艦だ --
- 低コストで回れるE-2と違ってE-3周回は旨味が少ない?大型建造で入手しやすくなった艦が多いし無理に回る必要はないかも --
- 19が複数欲しい、長波持ってない人向けだな。三隈は大型か5-2の方がいいし --
- 欲しいのが長波・19だけならボスまで行かなくて途中撤退もありかなと --
- 19欲しいよお潜水艦まだ2隻しかないし --
- キリシマ強すぎ心折れた --
- ナガラ*ってもしやナガラ通常より弱いのか…司令Lv低の方によくいるようだが… --
- やっとクリア出来た!瑞鶴を生贄に捧げるハメになったけどね(´;ω;`) --
- 勿体無い! なぜ、そんな無茶をw --
- あと1回でE-3クリアになるけど、資源が底を着きそうだから最後の賭けで進んだらコンゴウのビームが・・・その直後にイオナが仇を取ってくれた --
- ↑ゲージ回復するわけでもねぇのになんで賭けに出る必要あんのよ --
- 年内しか艦これプレイする時間が無いからイベント終了前にクリアしたかった --
- たった数時間が待つのと轟沈を天秤にかけて轟沈選んだかw --
- 轟沈させてでもクリアするという望みは叶ったのだから本望だろう。おめでとう! --
- さて、問題は蘇った瑞鶴をE2かE3で入手できるかどうかですね・・・ --
- マヤの連撃受けて71Lvの大井さん轟沈・・・ショック。 --
- E-2ボスS勝利やっと出来た・・・・ やっぱり運が高い艦で編成組んだら全然違ったわ 助言ありがたや~ --
- 熊野、瑞鶴、三隈とほしいとこだけど、ここ周回するのと南方で掘るのはどちらが楽かな? --
- E-3ボスドロップで赤城出ました。どこに書けばいいのかわからなかったのでここに書きます。場所間違ってたらすみません --
- クリアしてレア掘り中だけどドロップも2隻目は出やすい法則か? 潜水艦19、58、168出たけど全部持ってる… --
- 2隻目は出やすいね、川内から始まり、金剛、加賀、168あと那珂ちゃん --
- あと三回。 アルペジオ×3、雷巡2、正空1で行ってます。アルペ夜戦も強すぎです。 --
- 漣出た。なにげにこのイベントで一番嬉しいw --
- 関根勤! 関根勤! --
- 初イベなんで今まであまり意識したことなかったが、本気出して資材かき集めれば一日4kくらいなんとかなるもんだな・・・もうちょっと頑張ってからE3いきます --
- 珍しく複従オンリーです^^; --
- タカオ・・・・・・ごめんな 俺はマヤを甘く見ていたよ・・・ --
- カーニバルだよっ♪ --
- カーニバル(血祭り)だよっ❤ --
- カーニバル(人肉喰い)だよっ☆ --
- それはカニバ(リズム)るやがなーってうるさいわ! --
- 燃料はオリョクル+遠征で足りるが弾薬の補給が追いつかないなぁ --
- 弾薬は長距離+鼠で頑張れ バケツのオマケ付きだから美味しいぞ --
- マヤ強すぎ・・・戦艦大破しすぎ・・・ --
- 戦艦入れると砲撃戦2回になるからいっそ外してみるって手もあるかと思うよ --
- 今回のコラボイベは潜水艦5隻でクリア出来るから楽ですな。イオナ入れると確かに燃費は上がるが、それでも他2隻よりは安いし滅多に被弾もしない、潜水艦のみだから全体の消費も少なくて済むし、秋イベに比べたら超楽勝でやっとのんびり攻略が出来たよ。 --
- E2ボスだけど超重力砲2連されたらタカオとLv90の艦娘4隻大破(イオナだけ無傷)・・・勝てる気がしないわ --
- 潜水艦は超重力砲当たらんからな。超重力砲は毎回じゃないし、命中率も良いほうじゃないから頑張れ --
- 戦艦2隻 雷巡2隻 空母1隻(燃費的に軽推奨) イオナ これで結構安定するぞ。タカオ?知らない子ですね。 --
- 信憑性はアレだけど制空権とると1隻とかで済むことが多い気がする ボス戦で3連続ビームやられたけど1中破で済んでS勝利あったし 逆にボッコボコにされてD敗北されたこともあったけどなw まあめげずにがんばれ --
- 可能性はあると思う。霧の全体攻撃のルーチンって多分、航空戦の艦爆の爆撃のを流用してると思う。対空電探強化してから中途撤退しなくなったし --
- 通常海域の進行具合でドロップテーブル違う気がする --
- リアルラック絡むから断言できんけど、上の米ログ見れば5-3までクリアしてても良いのが出てない提督もいれば、3-2突破して無くても良いのが出てる提督もいる。俺は3-3、4-2どまりだけどホロ複数出てるよ --
- 何故そう思うのか根拠を聞いてみたい --
- あああああコンゴウにうちの金剛改ニ沈められたああああ -- コンゴウ殺す?
- ('・ω・‘)なんで沈めるのかわからないのん --
- 艦娘とMMの違いを教えてやる…。沈め! --
- e3周回は潜6(イオナ込)がベストなんかな? --
- 司令レベル43でも弱く無い方の敵が出てきます。 レーザーぶっぱを相手が連続して使ってきたときの絶望感は異常 そのせいで旗艦を倒せずゲージが減らない --
- E-2潜水艦周回するとき、みんな陣形どうしてる?俺はオール単縦陣なんだが... --
- 雷撃が勝負だし単縦しかないと思われ --
- 単縦一択じゃないかねぇ? つか単縦でしかいったことない --
- 1戦目:単縦 2戦目:複縦 3戦目:単縦 かな。2戦目で結構事故るから。 --
- 19堀りしたいけどE-3-1周回してればいいのかな あと19を掘りたい(真顔) --
- e2は潜5改装込(401未改装イオナ無し)でたまにS取れるけど道中事故が嫌なら単横陣かなぁ 勝率下がるけどね… --
- 長波掘りはE3-1周回かE2ボス周回どっちがいいのかなぁ コスト的にE3-1だろうけど --
- 母港が足りない…アルペ艦と今回のレアドロで圧迫ががが。そろそろ母港拡張の季節かな・・・ --
- 母港拡張「やっと時代が私に追いついたのか。」 --
- E-2で慢心して千代田沈めちまったが、開発で烈風来たり、その後鈴谷さんと舞風さんが来たんでどーにかテンションを保ってる。E-3頑張るぞー --
- E-2はきつかったのにE-3はめちゃめちゃ楽 --
- マヤが出てからというもの、那珂ちゃんが控えめで目立たない物静かな女の子に見えるように……(←なりません(爆)) --
- 長波、19が欲しい人はE3周回確定だろうけど、くまりんこはちょっと考える。大建造のおまけでひょっこり出そうだし。E3に費やす資材貯めて大建造に回すか、今しか楽しめないイベント楽しむか・・・うーん。 --
- いつものサッポロビールにするか冬物語にするかってことだろ --
- 例え的確すぎワロタw --
- 割とどうでもいいコトだけど、E3クリアしても「新海域が解放されました!」とログに出る。イベント海域はそういうものなのかもしれないですが。 --
- イベントクリアメッセージを新海域解放の表示機能使って出してるだけでしょ。あまり突っ込まない(苦笑)。 --
- E3は比較的楽だけど、艦これ初めて2ヶ月の僕は資材不足に悩んでる。大破撤退した日にはもう大惨事・・・しばらくは遠征しつつ資材を貯めてからまた行くことにする --
- E3を空1軽空2雷3で周ってるんだけど、もうちょいエコな編成ないかねぇ?('・ω・‘) --
- その構成だと充分エコだからなぁ・・・あとは潜水艦混ぜるしかなかろ --
- 上でも報告しましたが一応こちらでも報告しておきます。司令部LVか --
- また途中送信失礼します。LV44まで低レベル編成でしたが、LVが45になった途端に通常編成に変わりました。 --
- しかしホント、今更ではあるけど、あれだけビビってたタ級だのヲ級だのが雑魚扱いも同然って改めて霧艦やばいわ --
- レーザーウザすぎてアルペジオ嫌いになったわ… --
- この程度はヒャッホーの心意気がないと次のイベでは間違いなく禿るぞ --
- マヤの声がうざすぎて初めて見た時から嫌いだったわ --
- E2開放条件のボスA判定4回以上ではなくボス旗艦撃破4回以上だと思います --
- E2ゲージ半分で燃料・弾薬・鋼材が底をつきE3突破を絶望視しておりましたが御三方のアドバイス、激励をいただき無事E3を突破いたしました。ありがとうございました。 --
- もしかして25日あたりにに「資材付きてE-3絶望」って書いてた人かな?なにはともあれおめでとさん! --
- ありがとうございます。その節は本当にありがとうございました --
- 初めてイベントを最後までやったぞ 佐世保なのに --
- えようやくE2クリアしたら、演習が既に80%達成になっていた。あと1回演習勝利でok?それともバグ? --
- @1回でおk --
- 3時まで待って、演習1回勝利で任務達成しました。E2完了時点で演習任務遂行中だったら、勝利数データが残っているっていうこと? --
- e-3のフラ戦先輩まじぱねぇッス いつも途中大破でお世話になってます。 --
- フラのル級さんは電探積んでるからな。状況によっては霧艦より厄介。 --
- キリシマって戦艦なのかね敵駆逐艦1っ回しか爆雷落とさなかったけどなんだろうね --
- クリア後E-2 のレア掘りって皆さんどんな編成で行ってますかね?資材節約で雷3軽空3で行ってるけど皆さんはどんな編成ですかね? --
- イオナ含む潜水艦4人とハイパーズでイオナが怪我しなければ資材には優しいかなあ? --
- 駆逐1 雷巡3 軽空1 潜水1 で回してるけど、↑いけば燃料100以下で済むからかなり優しいと思ってる。 --
- マジでろくなドロップない、自分の運がないだけかもしれんが軽巡駆逐だけとか・・・ --
- あとは夕雲ねえさんが出てくれれば終われるー!三隈?知らない子ですね……(三隈のためにE3周回はなあE2はイオナ潜水艦と) --
- ハイパーズで回せるから楽なのだけど、E3周回はちょっとキツイ…… --
- 今回の戦訓は雷巡トリオと潜水艦隊は育成しといて損は無い、かな…。初めてのイベント参加だったけど401と19貰えて良かったよ。 --
- ナガラ級エリートもビーム打つのかよ。。。 --
- ナガラ級エリートもビーム打つのかよ。。。 --
- 潜水艦1隻おいとけばビームうってこないぞ --
- イオナ入れとけば撃ってこないけどね対潜攻撃してくるから。 --
- 19と長波掘りたいんだけどE3-1掘りまくればいい感じ? --
- そうだね、俺も長波狙ってるけどイクなら5回見た。 --
- 19は出たけど長波はさっぱりだなぁ 昨日までは結構レア出たのに まあE2だけど
- 榛名堀りでE3堀りしようと思ってるんだけど、司令Lvが高いほうが出やすいのかなぁ… --
- 榛名掘るなら4-2開放してれば霧艦連れて4-2廻った方がいいかも 低lvに該当する司令lvじゃなきゃ出るだろうけど出やすくなるってことはないと思う --
- 榛名だったら3-2-1で掘りゃ良いじゃん。レベリングのついでに出せるよ --
- ほんと潜水艦四隻育てといてよかったわ。まともにE2に水上艦突っ込んでたらレーザーで資材溶かされるとこだった --
- e-3は空母1流星改ガン積 戦艦1 雷巡3隻 イオナがいいかなー 潜水艦6隻は安定しなかった。 --
- タカオ獲得任務で80%達成って出たがなんでだ? --
- 他の任務との兼ね合いで、任務が出たばかりでも50%とか80%とかになってる、というバグがある。特に被害はなく有利なバグだから、気にしないでおいておk --
- 周回してるんですが、キラ付け欠かさずしてる提督さんはいますか? --
- 周回では何とかボス倒せてるんで付けてない ホントは付けた方がダメ減るんだろうけど
- 付けた方がいいって提督が多数だし否定はしないんだけど神経質になる必要はないと思うよ やられるときは何やってもやられるし、疲労しててもやられないときはやられない そう思ってるから基本キラ付けはしてない --
- マジレスすると高レベルは無くてもいける。自分に可能な構成極まったと思っても勝てない・被害大きいと思ったら試す価値はアリ --
- 皆様のおかげでE3突破感謝。ハルナ17 タカオ18 イオナ18 金剛改43 北上改二50 大井改27 霧のみキラ付けでした --
- 一番の難関はE2で、E3はそれほど苦労しなかった印象。それと7回出撃して、うち6回が最短の真東ルートだったのはやっぱり運? それとも確率が偏ってるのかな? --
- まだ試してないけど、霧3艦の索敵能力が高いおかげと睨んでるよ。アニメも索敵する能力はすごかったし。タカオの索敵が一番高いのだけど、潜水艦501がタカオの背中に張りついてるのかな(笑) --
- 今回初めてイベントクリアできたよ。提46 ハルナ19 タカオ25 長門28 霧島59 伊勢61 イオナ22でクリア。ほぼ100%ボスまで直行した。 --
- どんな恨みを買ったのかマヤの単体攻撃の矛先がすべて北上様に向けられる --
- 北上様なんか狙われやすいよね。ちょくちょく大破撤退させられるから戦艦と交代したわ --
- 3.4番館に入れてないか?通常海域もそうだがそこが真っ先に狙われてる印象あるんだが... --
- クリア後のE2周回は潜水艦*6が楽だな。コストは通常ガチパ並だけどバケツ使わないから周回しても負担にならない。 --
- 鉄と燃料が4ケタ何だがどういう編成がE-3突破でいいだろうか いろんな意見、聞きたいです --
- アルペ組を最低装甲だけでもMAXまで改造して全使用 後は戦艦ハイパーズでおけ
- 加賀改、ハルナ、長門改、陸奥改、タカオ、イオナで道中大破無しにクリアできた、イオナはナガラ級mistのレーザーを防ぐために必須かな。1回の出撃でかなり燃料・鋼材を喰うが・・・ --
- うっかりC、Dコース行ったら燃料600↑、弾薬800↑行くよなそれ・・・まぁ安定するけど; --
- 長門改、加賀改、ちとちよ改二、ハイパーズor潜+ アルペ艦の重さがどうしても資材的に厳しいならこんな感じ --
- 正 ハイパーズor潜+雷 個人的にはアルペ艦入れた方が安定はすると思う --
- こちらイオナ31、ハルナ15、タカオ19、金剛改42、スーパーズ(北上改23、大井改35)で全てボス一直線でイベ制覇したので、前回のイベントほどきつくはなかったからそんなに心配しなくても良いと思う。 --
- ↑大差ないけど、北上と大井のLVが逆だった。 --
- みんなありがとう!長門いないから金剛改二×コンゴウのデスマッチしてくるわw アルペ艦入れた方がよさそうだから入れる方向で検討してみるわ --
- 初めてイベントクリアできました。提督80 ハルナ20 榛名改72(最後のみ長門改73) 北上改二72 大井改二58 千歳航改二61(最後のみ加賀66) イオナ22 全員キラ付け ABH4回 ACBH・ABE1回ずつでした。 --
- E-3ボスは周回の方がきついな。マヤは割と開幕で沈むことも多かったけどエリ戦2空1は厳しい --
- E2は純粋に相手が強かったがE3はお馴染み羅針盤が手ごわいな、鋼材イラナイヨ… --
- E3で羅針盤が手強いって、どういう編成してるんでしょう? --
- 自分も鋼材マスに行ってばかりだったが、雷3タカイオ戦→雷2タカイオ戦航にしたら安定してきた --
- やっちまった。E2攻略クエスト受領忘れ……燃料カツカツで遠征部隊待かな…… --
- E-3は5回ストレート勝ちだったけどE-2がえらくしんどいな、運要素が強すぎる --
- E2もE3も変わらない。というかこの程度の難易度で運絡まないよ。純粋に艦娘の錬度で決まる。。 --
- LV90超えのキラ付が何連続も一発大破するのも不運ではなく錬度不足ですか…さすが錬度の高い提督は違いますね! --
- キラ付け大破とかで運ガーとかいってるんじゃ夏や秋くらいの難易度のイベントできないよ。 --
- 煽りとかじゃなく単純に気になるんだけど、純粋な艦娘の練度ってLV、装備、近代化とかの他に何かあるかな?編成とか?足りないものがあれば補いたいんだが…LVはさすがに97と99じゃそんなに変わるとも思えないし --
- 編成と陣形は大事よねぇ……どっちも練度じゃねぇや(ぁ 艦ごとの練度や装備が必要なのは言わずもがなだけど,マップに合った編成にするくらいしかできることないよね。あとあれか…キラキラ… --
- 編成と装備構成。今回は高錬度連撃仕様の雷巡三姉妹に状況に合わせて戦艦や空母、場合によっては潜水付けてあげたら割とどうにでもなるから簡単なわけだけど。ボスまで行けば略撃破してくれるし。これでボスに行って敵旗艦撃破が難しいというところではじめて運が絡んでくる。ボスまで行くのはただの前提条件なんだよね。今回道中夜戦なんかないし自分が育てた艦娘の力がかなりダイレクトに反映されてるから。 --
- 旗艦ハルナ・加賀改・ハイパーズ・木曾改二・イオナです 雷巡は3人ともLV90超えで甲標的と火砲x2の連撃仕様 ハルナは主砲x2と、ワンパン火力あるから命中用に電探と中・大破が資源的に怖いんで缶装備 イオナは魚雷x2 加賀はちょいレベル低くて70 ボスでT字不利引かないための彩雲と烈風・流星。 だいたいがボス前のフラ戦でワンパン撤退か、複縦陣で切り抜けてもボス戦で金剛のビーム連発くらって夜戦火力喪失でA勝利 が非常に多いです。 --
- ↑一応クリア済みですがレア艦全然もってないから欲しくてE-3掘ってます。 基本あなたの言ってる編成とあまり変わらないと思うんですけど…うまくいかないです… --
- 雷巡3にイオナだと個人的に開幕雷撃が重なる印象なので、一つ空母系に変えてみては? ハルナは連撃装備しとけば夜で大抵コンゴウ沈めてくれるはず。 --
- ↑ナガラビームで雷巡たちが中破することが結構あるんで空母x2から空母1とイオナに変更したんですが、そういうことでしたらまた編成を戻してやってみます。ハルナとイオナは十分活躍してくれていますが、他の人達があまりにも中・大破が多くて夜戦時の戦力にならないんです…コンゴウを落とせてもまわりの雑魚が残る、あるいはコンゴウだけが残るというケースが多くて。まぁ、やってみます --
- 運絡まないとかないわ。運絡まないならチートでもしてるのか。すごいなコネで提督になったんだろうな。 --
- ↑あんま煽ってやるなよ。ルーレット回してのあっち向いてホイゲームなんだから運は絡むでしょう。今回は霧込みなら低難易度だしゲージ回復ないからそこまで精神的にも追い込まれることもないし楽なのは楽。錬度は関係ないと思ったよ。 --
- 運が絡まないわけは無い・・・が、限りなく100%に近い運ゲーに持ち込む努力をしてるだけだと思うよ。初動の必殺にかける構成ならもちろん装備はいつもスレとかで言われるオススメ装備じゃダメだかんな? --
- ちなみに最終的に安定したmy構成→空母2雷巡3戦艦1 艦戦は限界まで削って艦爆・艦攻積む(初戦しか空母無いので少々の犠牲を是とすることも視野に入れる)雷巡は甲・5連・5(4)連装備、戦艦はいつも通り。(火力オーバーしたから空電積んだけど) --
- がはははは!!やっぱり攻略は資材とバケツですよ!!大破なんて気にしないで突っ込め!!(資源三桁 --
- ↑「オリョクればまた出撃出来るんじゃね?」とか言い出す。そして南ルートでクソとか言い出す。私の冬イベントはそういう戦いでした --
- 改めて実感。キラ付けしたとたんに当てまくり、避けまくり、クリでまくり。みなさん、イベント含めキラ付けはちゃんとしましょう --
- 全艦キラ付け3回ずつしてE-3ボス戦でほぼ無傷で突入してT字有利引いて5艦大破して帰ってきた自分に一言ください --
- ご苦労さん。まあ、そういう事もあるよね(北上 --
- キラ付けは火力増すけど、回避はほとんど影響しないとよく言われている。ただし、火力が増す分、敵の被害が増す、損失率が減る、という事は良くある。結果論としてはキラ付けの方が結果は良くなりやすいが、根本的な部分はリアルラックに左右されている。つまり、キラ付け自体は無駄ではないが、運が悪いとどうにもならないということ。雨はいずれやむさ。少し休もうぜ。 --
- E-3ドロップ表のGだけ陸奥が赤字になっていないので誰か修正してください。私は編集の仕方がわからないので。 --
- E3泥から長波消えてるがガセだったわけ? --
- なんで消えてるかしらんけど自分はE‐3-CのS判定で出たし報告もそれなりに上がってるから編集ミスかなんかじゃない? --
- ほんまや、うちドロップしたからガセじゃないとおもうんだが・・・ --
- 何回か前の編集で消されてたので消される前と同じドロップ場所に長波表記しておきました --
- 私も26日にS勝利でドロップしましたよ。 --
- 確かに消えてるけど、ガセではない。道中泥で長波は出るよ つか誰だ消した奴 --
- 道中は知らんがボスで出る --
- E-3はストレートで突破しましたけど。E2が若干運ゲーだったね。上ルートのキリシマが確実に大破させてくるんだもの --
- キラ付けて単横にして祈ればそれなりに通るよ。ぶっちゃけカーニバルよりか怖くなかった。 --
- 俺も同じ感じだったな。多分運の偏りなんだろうけど、カーニバルのほうが損害ひどかった。大破撤退の回数がキリシマより多かった。まあ試行回数10回以下だし、何十回、何百回もやれば、マヤもキリシマもそんな差は出ないと思われる。 --
- MB05ってデイリーなんだな、さっきまで80%あったのに今見たらゼロにもどってた・・・ --
- E-3三隈掘りで周回してるんだが消費が半端ない ハル・雷3・イオナ・空母 (彩雲・烈風) で回ってるがこれより省エネな編成ってあるかな 潜水艦はあまり育ってないもんで… --
- 俺もここで教えてもらったけど、金剛型1隻(改二以外)、雷巡3隻、空母2隻(二航戦か5航戦が燃費がいい) --
- 俺は戦.重.雷3.イオナで篭ってる。大破撤退の率は5%位。重2.雷3.イオナでも十分いけるがやはり事故率が上がるから戦1は入れてるな --
- 空1軽空2雷3でわりと行けてる --
- レア掘り中。168 --
- 、58、19、168と比較的レアなの潜水艦ばっかだよ・・・(既に持ってて168は3隻目…) --
- レア掘り中。168 --
- 潜水艦6隻でE-2での翔鶴掘り成功。 --
- 今回のイベントは易しい部類……だけど不運は仕方ない。加賀がHP1でギリギリ生きてた時は冷や汗かいた……つかレア艦一切出なかった方が不運…… --
- E-3クリア記念に大鳳狙いで大型艦建造やってみた。 ???「軽空母RJや。独特な(胸部)シルエットでしょ。」 --
- 次はそのドロップしたRJ旗艦で大型しようぜ!!俺はRJ旗艦にして大鳳出した --
- 解体したい気持ちをぐっとこらえて、即近代化改修の餌にしたったw --
- アルペジオ3隻で10回中8回Eを確認、絶望してるけど一応報告 --
- その書き込みはここじゃないね。後10回くらいじゃただ片寄ったとしか思えない。もう20回くらいやってから報告した方がいいよ。 --
- 安心しろ。俺達のようなアンラッキーナイスガイにはよくあることさ(分岐ボス5回E4回の同志より) --
- 情報ありがとう。あとの空きスロット3は何を同行させてるんでしょう?艦種が偏ってるとか? --
- あ、それ俺も知りたい。(ここで話すことじゃないんだろうが)クリア後の周回に、省エネ編成どうしようか迷ってるとこなんだ。俺の場合は、現状13回やって、一度もEに行ったことないから、何入れたらそっちいっちゃうかは気になるところ。 --
- 木主じゃないが上の枝の者です。構成はタカヤ/ハルナ/飛龍/大井/北上/イオナです。(改とか改二は省いた) --
- 気休めの効果も無いかもしれないけど、一度PCの電源切って再起動してみるとか。俺の場合朝からデイリークエ消化しつつ、ぶっつづけでE3攻略し始めたけどEばかりで嫌になり、不貞寝して時間おいてはじめたら東へ直行だらけで、最初の苦労はなんだったのかと。運かもだけど。 --
- 潜水艦で掘ってたらE2とか三隻で余裕だな舞風鈴野翔鶴ゲット、しょっぱな怯えてタカオとイオナ出してたが資源の無駄使いだわ --
- 釣り乙。たった3隻でボス撃破が安定する訳ないだろwww --
- 低レベル潜水艦3機(さすがに10lv以上)とイオナでいけたから潜水空母3隻でも全員魚雷二本積ならいけると思うよ --
- いやイオナもいるならそう書こうよ。それでも安定するとは思えんが・・・つーかイオナの資材消費を許容出来るなら普通に潜水艦6隻でいいじゃん。資材消費に大した差もないし。 --
- ちなみに俺木主じゃないんだが・・・E-3ボス撃破は何度やっても辛いがE-2はたまに大破撤退するくらいでとりあえずたどり着けば勝ってるわ --
- 魚雷2本積んでる時点で改造済みだから、全然低レベルじゃないじゃん。やっぱ釣りか・・・ --
- お前日本語読めないのかよ --
- 小学生低学年なの?日本語理解できてる? --
- 日本語読めないと言うより、2013-12-28 (土) 09:17:34 のコメントに対しての発言じゃない? --
- 自分ができないからって釣り扱いする無能提督が沸いてるな。にしても潜水艦の構成に何故タカオを入れようと思ったのか。みんなタカオになんか恨みあんのかよ! --
- いや、「しょっぱな怯えて」と言ってるから、その時点は潜水艦の構成と言ってないので、恐らく、潜水艦イオナとタカオとそれ以外の資源使いまくりの編成だったんじゃないかと。俺はそう読んだ。でないとタカオが集中攻撃で死ぬし。 --
- 2戦目の輪形陣で事故るのとボスでAは楽に取れるけどSは安定しないから「余裕」ってのは盛りすぎくらいに思ってる --
- 荒れている中申し訳ございませんが、木主さんの編成はどのような感じなのでしょうか? 僕はイオナ含む5隻の潜水艦艦隊でやっているのですが未だに鈴谷入手できてません・・・ --
- めっちゃ荒れてるなぁwww潜水艦のレベルの低さから思うに木主は司令部レベルが低めの低難易度海域なんじゃない?それなら潜水艦3隻での攻略も出来そうな気がする。 --
- 木主のLvは出てないし1番目の最初の葉はただの予想でしかないと読み取ったけど --
- 枝ぬけたw --
- 一言余計なんだよねw 普通に発言がおかしい理由を教えてくれればそれで良いと思う。 ここは喧嘩する為の場所じゃないし、仲良く情報共有しようよw --
- 一本目の枝の構成イムヤ・イク・シオイ・イオナ(イオナだけ必ず最下)イムヤは最初から持ってた当時39。イクはe-3をガチ構成で突破中に拾った拾い物。提督レベルは90装備はハイパーズ産5連酸素をイオナ以外に一個ずつ。イオナは4連酸素二本で回してたけど何か --
- ↑上で予想っていったのは「潜水空母3隻でも全員魚雷二本積ならいけると思うよ 」の部分 --
- E-3で長波と伊19を狙いたいんだが潜水艦でE-3-1をひたすら回すか、戦艦1、雷巡3、空母2でボスまで行くのかどっちがいいかな?(道中~ボス全部S勝利) --
- まだ出てないけど、俺は潜水艦でE-3-1をひたすら回してるよ。さすがに駆逐艦と潜水艦の為にボス撃破じゃ資材消費の割に合わない。 --
- やっぱそのほうがいいのかな~ 試してみるわ、ありがと --
- タカオ25/金剛86/榛名74/羽黒72/足柄63/イオナ20。重巡haタービン。オーバーキル気味。レーザーだけが怖い。 --
- 「イベントの流れ・6」の追補の部分、別にボス撃破は必要ない模様。一回でも出撃&勝利で任務の条件は達成可能。 --
- ボス前で丁字有利と同航戦引いた時の絶望感は異常w 霧だけじゃなくエリルもヤバいことになるわ・・・ --
- エリルよりマヤビームが怖えよ・・・金剛が何度も大破するから資材がキツい --
- 提督レベル81、ハルナタカオ空戦北上イオナで使用資材20000超えバケツ100程使ってあと一回でE3突破になってから逸れ続けます。かなり運が悪い方? --
- 提督レベル81、ハルナタカオ空戦北上イオナで使用資材20000超えバケツ100程使ってあと一回でE3突破になってから逸れ続けます。かなり運が悪い方? --
- 提督レベル81、ハルナタカオ空戦北上イオナで使用資材20000超えバケツ100程使ってあと一回でE3突破になってから逸れ続けます。かなり運が悪い方? --
- こちらは使用資材1万とバケツ100弱でいけたから、何か悪い所があるのかもね? --
- こちらでの情報をかなり参照にして、そしてあと一回で突破状態になるまではボス逸れなかったので思案にくれてます。 --
- リアルラックじゃないかな?俺もPT一緒だけどバケツは50で済んだよ --
- リアルラック…泣きそう。ここ数日で遠征や任務で取りまくった資材も底が尽きそうです --
- 一回、空母を大井さんに変えてみてもらえませんか? それで直進できるんじゃないかと? --
- 続きです。 編成は、イオナ、ハルナ、タカオ、戦艦、大井、北上でいけるんじゃないかと。 --
- 皆さんアドバイスありがとう(´;ω;`)少し資材が溜まったら再挑戦してみます。 --
- イオナは基本的には中破しないので、絶対に旗艦にするです! --
- ↑いや、むしろ旗艦は中破以上の可能性が高いアルペジ組以外がいいよ --
- イオナ旗艦ですね。先程速攻で金剛型(比叡改lv51/対空以外改造max)が大破しましたが期間内で頑張ってみます! --
- イオナを旗艦にした場合、大破がないし、撤退する必要がないから、ボスに絶対挑む確立もぐっとあがると思うのだけど? それにイオナでボスにトドメを狙える利点がある。なんで大破する可能性のある旗艦をおく必要があるの?教えてください。 --
- …いえ、仰る通りの編成にしたのですが速攻で他の艦が壊れてしまって… --
- できれば抱えてる艦隊のレベルも教えてください。 --
- あと一回なら運じゃないかな? 資源きついならアルペはイオナだけにするとか。ちなみに私は戦雷雷空空イオナでした。 --
- イオナ19,ハルナ20,タカオ18,金剛型全て50前後,大井53,北上56,改造済みで対空以外の改修はmax,編成は参考にさせていただきました --
- マヤが強敵ですから、運悪く大破することもあるかと思います。お手数ですが艦隊のレベルを教えてください。 --
- イオナ旗艦にする最大の利点は夜戦の最速手が必ず出せるところにある。これが生きるのは昼戦で上側2名くらいしか残らない程の開幕火力構成。逆に一番下にするときは駆逐編成系の夜戦重視構成じゃないかな。 --
- あ、ごめんなさい。webの反映が遅かった。レベルはそれだけあれば上等で、あとは運かもしれないですね。 --
- ↑イオナより前で随伴艦を落としてもらい、運が高いイオナは最後尾に置いてボスをカットインで落としてもらう方がいい。後大破しずらい艦を旗艦に置こうが他で大破した艦がいた場合、普通は撤退するしね。ゲージ回復無いからダメコンは装備枠勿体なくて積んでる提督もそんなにいないと思う。 --
- あー、なるほど、トドメの利点か。大破の点は確かに。ただ、旗艦をかばう行為が多くなるような気もするので、撤退率が高くなるような気がする。ボスを仕留める確立を上げるか、あるいは少しでもボスへ到達できる確立をあげるかの違いか。理由が分かったので、スッキリ。ご回答ありがとうございました。 --
- 旗艦に大破しやすい艦を置くのはかばってもらうことを期待するのが主で、被害を分散させるのが狙い。後は艦を育てるのが理由です。 --
- なるほど駆逐艦の選択肢等もあるのですね。戦艦だけがメリットじゃないとは分かってましたが、編成その他を含めて盲点でした。参考にしつつ、挑戦いたします。そして運!ありがとうございました! --
- 駆逐編成は回避が命なので高レベル必須、あと昼戦は絶望的な火力の低さなので本当に祈りゲーになる事を付け足しておこう。ちなみに空母は敵の空母艦隊が最初に居るだけなんで開幕艦載機攻撃で数が減らないならハイパーズと交代したほうが良いかもしれない。開幕火力の意義は戦艦主砲の的を絞ることにあり、デス --
- ハルナ、タカオ、イオナ、赤城改、北上改二、夕立改二で道中大破撤退した時間を避けて行ってたら突破してたよB→Hは行けた時間帯に合わせたほうがいいかも? --
- アルペジオ組は二人以下しか使わない方がそれる確立は低い気がするけど。俺はE3クリア後の掘りも含めて一回しかそれたことないよ --
- そんなことなくて、霧3艦入れてもずっと真っ直ぐに行けてる例もあるので、編成も絡んでるような気がする。多少の運も絡むのだろうけど。 --
- 編成かぁ、俺は霧二人(ハルナ、イオナ)以外は金剛型、航、雷2ばかりだけど。足並みを高速で揃えた方がいいとかかね?なんにしろ木主には頑張ってほしい --
- 霧3艦いる編成でまわしてるけど下には行かない。CルートとBルートは半々の確率だったけど、どちらもEに行くことはなかった。やはり編成に強く依存してる気がする。 --
- 金剛型・タカオ・ハルナ・イオナ・北上・大井で安定したのでそちらを試してみては? --
- 個人的な感覚だけど、巡洋艦系は今回羅針盤に悪影響与えてる気がする。育ってる潜水艦がいたら北上の代わりに入れてみ --
- エラーで連投してしまった…申し訳ない --
- クリア報告する人は編成だけで無くレベルも書いてくれ。例:戦Lv80重Lv50など。後は近代化 --
- 多分それ書いたら情報提供にいけって言われると思う --
- 例:E-3クリア 戦改Lv48、潜改Lv50、潜Lv30、雷巡改Lv60など。近代化改修は戦艦全てMAX他の艦船は火力と装甲のみMAXなど。 --
- バケツなしでE-3あと2回でクリアまで来たが、半日に1回しか挑戦できないw --
- 通常海域で任務を達成させてください。 これだけで修復剤は結構たまります。 あと長距離練習航海も回した方がよいでしょう。 --
- よう、のんびりやろうぜ。俺もさっきE3初出撃してとりあえずゲージ1回削ったが今日はあと1回削ればいいかなとか思ってる --
- 当たり前だwバケツ使えw --
- E-1クリア時にクリア報酬で晴嵐をゲット的な画面が出たのにリストに載ってない・・・orz --
- 伊勢、日向、扶桑、山城の改造済みが居たら、ちょっと改装ページを開いてみてください。きっとあります。 --
- ◾書き方を間違えました。ごめんなさい(^^;)装備図鑑の方に載ってないんですorz --
- えΣ°ω°それはエラーかも。再度ログインされてみては?装備図鑑の62番ですよね --
- 再起動とキャッシュのクリアを何度かしてたら直りました!!ありがとうございますm(_ _)m --
- 空母にゃ乗らん。上の奴は航空戦艦で試せと言っとるが廃棄画面でも見えるっちゃ見える。間違って捨てるなよ --
- 書き方を間違えました。ごめんなさい(^^;)装備図鑑の方に載ってないんですorz --
- 図鑑のトラブルは俺も昔やった。とりあえず信号は来てるっぽいからブラウザかフラッシュプレイヤーかキャッシュか、とにかく受け手側でおかしそうなところをいじってみそ。俺は勝手に直ってたから何も言えんが --
- ◾再起動とキャッシュのクリアを何度かしてたら直りました!!ありがとうございますm(_ _)m --
- 『霧の大戦艦「ハルナ」と接触せよ!』で空母2軽空母4倒したのに80%だった なにがダメだったんだ? 出撃一回じゃダメとか? --
- よく見ろ、8隻ってかいてるだろうが --
- 空母は8体倒す必要があったかと思います --
- 『霧の大戦艦「ハルナ」と接触せよ!』を受注し、空母(軽空母でも可)4隻撃沈する→『戦艦ハルナ』獲得&E3開放 8隻って書いてあるのか……?驚愕だわ --
- 敵機動部隊を捕捉、これを遊撃!敵空母を多数撃滅し、「ハルナ」との接触を図れ! ※空母撃破8隻で達成(軽空母も可) 日本語読もうな --
- いま気付いたけど上の所の達成条件8隻に統一されてないな、誰か編集お願いします --
- ↑2つ書いたの俺だけど8隻と4隻って書いてあるし空母8隻倒して達成したの覚えてたから誤解があったみたいだわ、すまんな --
- 先ほどクリア! 例えぬるゲーマー呼ばわりされようが、今回の難易度くらいのが丁度良かったと心から思うわ。次回イベント以降もステージ数増やしたりしてもいいから、これくらいの難易度でおこなって欲しい。 --
- 霧艦封印だとそれなりの難易度だったぜb --
- それは絶対にないから安心してくれ(ニッコリ)次は一・二航戦が沈んだミッドウェー海戦イベントだ --
- あ、ほんとだ。噂されてる。ってことは、今から空母を育てる必要があるのか。しかも今回のイベントはクリアしてる人多いだろうから、次は難しくなるかもとか? 素敵な情報をありがとう。 --
- ミッドウェーって明言あったっけ。あ号作戦とかでも良いのよ。ルート固定に空母五隻必要だけど敵も同じくらいの空母比率&撃墜率の圧倒的上昇、で出撃するだびにボーキが800溶ける感じのイベント --
- 第二水雷戦隊はミッドウェー島占領部隊輸送船団を護衛せよ!とか、史実に基づいたシナリオ(イベント任務)があったら面白そうだよね。 --
- 今までのイベントで空母メインが無かったし、「そろそろミッドウェーなんじゃね」って囁かれてる。このイベント始まる前から空母、航戦、航巡のレベリングしてたわ -- 枝主?
- あぁー終わった終わった。でも燃料が無いから陸奥掘りに出られないっていうね・・・ --
- 潜水艦でE-3-Aをひたすら回してれば出ると思うよ。ちなみに俺は一度の出撃で陸奥が2回来たこともある。道中のドロップは結構期待出来ると思っていいかも。 --
- マジか。でも、強い潜水艦がイオナと168しかいないんだよなぁ --
- さぁ君もシオイちゃんを連れてオリョールで僕と握手 --
- 低レベルの潜水艦でも夜戦込みならいけると思うよ。もし潜水艦を持ってない場合は、58はE-2-A、19はE-3-Aを掘ってれば出るしね。まぁレべリング兼ねながら気長に掘ってみるといいかも。 --
- お、おぅ(困惑) --
- 出撃一回当たりの消費資源は増えるけど、やられる前にやってくれるから、アルペ艦全部投入したほうが最終的な消費資源量は抑えられる。・・・気がする。 --
- 壊れるまで使ってあと放置。大破したハルナを修理する度胸はない --
- ハルナは結構レーザー撃ってくれるし、大破撤退を繰り返すくらいなら修理しても良いと思うのよね。武蔵を通常海域に出撃させてたからなれたわ。 --
- そうなのか?他3艦の構成も教えてほしい --
- いや、気がするだけかも。E3は長門、ハルナ、タカオ、北上、イオナ、加賀で行った。ハルナが来る前は大井だったと思う。最終的に資源は5,6k、バケツ20個でイベントは終了した。 --
- ありがとう E-3まだだから参考にさせてもらうわ --
- 初日にイオナだけ使って終わらせた。他二人使ってたら弾薬が足りなくて無理だったと思う。やられる前にやるなら空母雷巡がいいと思うな --
- 開幕航空+雷撃とやっぱりレーザーも撃ちたいじゃないですかー --
- 気持ちはわかるが攻撃順を考えると使いたくなくなった。でもアルペトリオ・ハイパーズトリオの組み合わせが良いって報告も結構あるしレーザーは火力面では文句なしの大正義だと思うよ --
- レア艦ってクリスマス終わったから終わりとか無いよね?さっきから利根以外コモンしか出ないんだが --
- そういう時もある。俺も初日からずっとそれで髪の毛減らしてたけど、今日の朝になって急に未ドロップのレアが3種も手に入った。来るときは一気にくるからオリョクルとかで気分転換しながら頑張れ --
- 演習みんな編成ガチすぎて勝てん・・・ --
- こっちもガチ編成で行けばいいじゃん --
- イオナ旗艦でハルナタカオレベル10くらいと航空戦艦(対潜ガチ積み晴嵐も装備)とかされたらBも怪しくなるな まぁまず経験値てきに対戦しないが・・・ --
- ハルナ、タカオ、イオナと他3艦いると絶対Aランク以下勝利かCで負けるわ --
- さっき霧艦3にレベル99の大和・武蔵・木曾って演習相手がいて泣きそうになった。でもこの編成なら潜水艦で勝つる!って挑んだらキソー1隻に負けて結局泣いたw --
- E3クリアしたし慢心で沈めてしまった子もドロで戻ってきたしよかったよかった --
- もう潜水艦はいらんのや なんか潜水艦コレクターになってきたw でも艦これプレイ遅かったから伊8はいないという・・・ --
- E3クリア後15週くらいで長波3イク2鬼怒阿武隈衣笠熊野瑞鶴陸奥が出た。今回のイベ大好きだw --
- 出る人は出るんだよね。 でも剥げ上がるほど掘ってても出ない人もいるからあんまこういう書き込みはしない方がいいかも。 --
- そういう偽善的な気の使い方すると鬱コメばっかになると思うけどね --
- いや昨日だったか一昨日だったかで自慢コメしてる奴のせいでめちゃ荒れてたんだよ。というか自慢コメで溢れるのも鬱コメで溢れるのもどっちも嫌だw普通に今くらいの空気でいいよ。 --
- この間の大量削除って荒れたのが原因だったんだ --
- くっそ、欲しいやつばっかりじゃねえか --
- おっと翔鶴がいないのか オレもだ --
- 俺50周以上してゴーヤ3、夕雲2、衣笠、翔鶴以外レア艦出ない --
- 出てるだけマシと思っとけ、下には俺みたいに目新しい艦0とかいるから --
- 僕は伊58、翔鶴、舞風、伊19、夕雲をこのイベントの海域で入手しました・・・ でも本命の鈴谷はまだです・・・ --
- アニメのアルペジオ全部録画してたから一気視してきたけど、まだまだキャラ居るの解ってこのままイベ終わるのか不安になってきた --
- アニメは原作と話が違うらしいからすぐにオリジナルシナリオを完成させるのは難しいこととアニメより先にオリジナルシナリオを艦これなんかで晒すこともないから、気にしなくて良いんじゃない? --
- レア艦出てる人に聞きたいんだけどどれぐらい掘ってるの?E3回してるんだけど19が出なくて... --
- 60回くらいかな。レア艦はほどほどに出るけど、狙ってるくまりんこは一向に来ない。 --
- 一日20回ぐらいをイベント開始からまわしてます。今のとこE3で飛龍以外のレア艦はドロップしたと思います --
- ふむ、くまりんこは来るが19ちゃんが来る気配なし40回じゃたりんか... --
- 物欲センサーはほんと仕事するなぁ。くまりんこは来ないけど、19は5隻以上来てるよw --
- 物欲センサーに負けないくらいお前さんらが仕事をすればいいw --
- まだ10回程だけど伊19 3隻長波1隻です。 --
- E-4がこのくらいの難易度だったら、大鳳を今すぐまわしているのになぁ(遠い目)。でも58&401でやっと潜水4ができる・・・ --
- 19ーっ! 俺だーっ! 結婚してくれとまでは言わないからとりあえず出てきてくれーっ! --
- 泥がクリア前と後でだいぶ違うのは気のせいなのかな? --
- 道中はともかくクリア前ボスドロップなんて4,5回くらいしか試せないんだから気のせいでしょ --
- E3-1の泥率低くない?完Sでも5割もドロップしないんだが --
- 俺もそれ思った。長波掘ろうと回してるんだけど泥ない時の方が多い・・・ --
- 乱数の女神の気まぐれさ。そういう時もあるだろう。 --
- 道中のドロ率が100%じゃないのはほぼ間違いないので気長にやるしかない --
- 確かに長波どころかあんまり泥来ない・・・ --
- イオナタカオハルナハイパーズ日向改でACBHでBの時点でハルナ大破してるがS勝利 --
- 霧艦使わないとだめっていうんで使ってもダメ 雷も潜水もないです どうすりゃいいんでしょう --
- E-2です --
- とりあえず育ってる艦娘教えて。 --
- 正規空母4隻程と、戦艦3隻程。駆逐と軽巡はレベル上げ中です --
- まだイベント終了まで時間ありますしレベリングでもしたらどうでしょう? --
- 雷を育てれ --
- 雷「司令官、私がいるじゃない!」 --
- 雷を育てるのが一番はやいと思います。あとはキラ付して祈ることしか時間が無いならできないかと・・・ --
- 雷ちゃん遊んでないで鼠輸送任務に行ってきてください --
- やっぱり時間ないとだめですか・・ 諦めた方がいいか --
- 正直、資源やレベルは低くてもどうにかなるが時間とバケツがないのは無理かもしれん・・・ --
- 泥してレベ上げしてない戦艦4で1回目は撃破できたよ・・・但し中破大破だらけになるけど --
- 司令か艦隊のLVで編成だけじゃなく強さ違うのかな?双方LV40程度のサブ垢だと楽々なんだが。本垢LV90強の時は発狂気味だったのに・・・ --
- 超絶既出。wikiでもいいけど公式情報くらい把握しといた方がいいよ。 --
- サブ垢は禁止だったと思うけど。そういうこと堂々と言わないほうが良いと思うよ --
- ほんとだ。オンラインゲーム利用規約の禁止事項に書いてある。「同一人物が複数のオンラインゲームIDを保有する行為」 サブ垢は作ってはいないけど、勉強になりました。 --
- なにこの人、こわい --
- 垢2つ持ちとかお前どんだけ時間余ってるんだよw学生でも複垢とか出来んわw --
- E-3ゲージ削れなくて困ってます。提督Lv77で、金剛78比叡78榛名71霧島72赤城65加賀68の編成で7回出撃したのですが、ボス戦で平均4隻大破し敵艦隊は半数が残る状態が続いており一回もゲージを削れません。装備は戦艦はすべて46cm砲と三連副砲、電探と缶、空母は搭載数の多いスロに烈風でそれ以外は流星改です。彩雲は赤城さんが持っています。ボス戦までは複縦、ボスでは単縦です。どうしたらいいのでしょうか・・・ --
- 7回とかでめげずに祈れ。ダメなら雷順とか霧を入れて開幕撃破・ワンパン撃破ねらいでいけばいいのでは --
- イオナ入れるだけでも全然違うよ。開幕雷撃で一体仕留めてくれるしナガラビーム封印できるし --
- 道中の複縦でその装備だと全然火力足りないね。おすすめはキラ付け3回してコンディション値を高めにし、戦艦に主砲を4つ載せる。コンディション値高めのキラ状態だと電探無くても余裕で当たるし、複縦でも戦艦を大破に持ってってくれるよ。後戦艦4は多いよ。2,3隻抜いて雷巡に変えてみるといいかも。 --
- ありがとうございました。大型建造回したせいで資材がヤバイのですが、アドバイスを参考にめげずにイベ終了まで粘ってみます(大鳳狙いで山城さんしか出ませんでしたまる) --
- どう考えても戦艦の火力足りないやろ。46二つ(なければ41)と電探で夜戦連撃、榛名はカットイン率高いから4646副電探 空母は2隻いらん。加賀の多い2スロに艦載あと艦攻、彩雲はあきらめる。夜戦戦力とし雷巡、なければ重巡を火力夜戦連撃装備にして投入。これで勝てるボスでT字引いたらアキラメロン --
- 長門改Lv43、赤城改Lv60、加賀改Lv55、タカオLv12、ハルナLv1(E-3攻略だけでLv10に上がりましたが)、イオナLv13でほぼ安定して抜けましたよ(資源マス2回、途中大破撤退2回、ボス到達5回)。装備は戦艦二隻が46cm×2+徹甲弾+電探(33と22)。空母が上から烈風、彗星12甲、流星改、彩雲(赤城)/彗星(加賀)。タカオが主砲20cm連装+副砲15.5三連装+電探(21)。E-3は空母戦力それほどでもないので、烈風があれば20機×2で制空には十分です。キラ付けはイオナだけで十分かと。 --
- 対空上がってれば空母いらない。長門64(41/41/徹/21号),陸奥51(同長門),摩耶47,北上70,大井73,イオナ24、でかなり安定して行けた) --
- Aの分岐で雷巡を旗艦にしたら3回連続でCに行ったんだけど、旗艦の艦種で固定してるとかあるかな? --
- すまん、書き込む場所間違えた --
- 修理要員積替え忘れて北上様轟沈させてしまった…。悔やんでも悔やみきれない --
- 2013-12-28 (土) 14:29:21 の者です 具体的に言うと 金剛改・比叡改・山城改 加賀改・飛竜改・蒼龍改・瑞鶴改 こんなものです・・ --
- 粘ればいいんじゃないかな。もちろんキラ付けは忘れずに --
- さっきタカオ・イオナ・比叡・金剛・加賀・瑞鶴で行ったらフルボッコでした・・・ キラづく --
- 誤爆失礼 キラ付けでどれくらい変わるでしょうか・・・ ハルナは10ダメぐらいでほぼ無傷でした --
- 瑞鶴の代わりに戦艦入れてみたら?加賀は防空と彩雲積むだけにすればいい --
- 彩雲・・出たためしがないです 戦艦入れると上確定でそこでぼこぼこにされて帰ってきます・・ --
- その手持ちだと金剛型2・空母2・タカオ・イオナがいいんじゃないかな。後は↑の人も言ってるけどキラ付けはしっかりね。 --
- まm --
- 誤爆失礼・・・ そのまんまでやったんですがぼこぼこです キラ付けは確定なんですね・・ --
- 自分なら空母使わず、戦艦と重巡に対空&連撃装備+イオナで挑むかな --
- 長門出るのってE-3 --
- 訂正 E-2だけですか? --
- 報告はE-2しかないね --
- 最初E-3で出るって誤情報を信じてしまい50回くらい掘ったけどもちろん出なかった・・・でもE-2であっさり掘れたからよかったけど危うく剥げるかと思ったよ。 --
- ありがとうございます --
- 資源節約の為に空母入れて何度か挑んでみたけど運悪くE3フラタにワンパン中大破させられることが多くてボス到達率が下がった気がする。開幕でも敵を掃除出来なくてあまり意味を感じなかった。ちな蒼龍飛龍各レベ65に烈風流星改彗星甲、最後に彩雲と烈風を一ずつ乗せてます。資源節約の為の編成なので赤城加賀は投入してません --
- 砲撃戦の攻撃は破壊力抜群でした。レベ70の戦艦以上。でも空母入れるメリットって丁字不利回避と開幕の掃除ですよね…。最低でも2つは片づけてもらいたい --
- 流星改か彗星甲を統一したほうがいいな、どっちつかずはよくない そして大破中破は運だしっかり疲労抜けばT有利でもない限り1発大破はほとんどない --
- 空母の仕事は軽巡以下の掃除だもん。堅いのは雷巡に任せる。 --
- く~、E-2で、瑞鳳3に翔鶴に夕雲に舞風5出ても58ちゃんこない…夕張ちゃんなんか5人ぐらい解体した気がする ほんとに来るのかこれ --
- 来たよーE-2ボスとE-3ボスでしかも建造で散々出なくて諦めてたのに ただ逆にレア駆逐来ない --
- E-1、3も含めたら瑞鶴2に秋雲も来てるけどでちだけ会えないっ!お、金背景!?「こんにちは、阿武隈です」 --
- うちのでちは銀背景。偽者と申すか --
- あら、間違ってたかごめんなさい><お!銀背景だ!「筑摩と申します!」 --
- でちちゃん上げるから阿武隈さん下さい(白目 --
- でち5人上げるから瑞鶴さん下さい(白目 --
- 気分転換にレア駆逐レシピ回したら案外・・・ --
- もう11月頭くらいから潜水艦狙いしか建造してないんだけどな・・・出ない 150回以上は余裕で回してるはずなんだが・・・(ちなみに168は12人ほど出ました) --
- 質問なんですが、でちちゃんA判定でもでますかね?それともSのみ? --
- 空母4隻から8隻に変更してくれた方ありがとうございます。 --
- 新米提督でイベントマップ挑戦するなら水上機母艦(甲)オススメ 雑魚は晴嵐と瑞雲と甲標的で蹴散らせるうえに低コスト、機母艦+軽巡の2隻のみであればE1-Aでレベル上げ+イムヤ粘れる --
- 新米さんの状態の相手だとほぼそれで一掃できそうだね --
- クリア後ってゲージ破壊のことを指すのでしょうか? --
- よくわからんがそれ以外にクリア後って何があるのだろう --
- レア艦娘回収後じゃないかな(遠い目 --
- ↑それだと緒藁ねーヨw --
- E4(レア掘り)がまだ終わってません助けてください --
- しらんがな --
- T字不利回避にと彩雲積みの加賀を常に編成に入れていたが大破撤退率が高すぎるのに気づいたのがE-310回目、遅すぎたわw --
- 加賀さん旗艦にすればいいじゃん。 --
- 俺は逆に彩雲を1回抜いて戦ったところ、T字不利引いて、マヤレーザーで大破撤退したことがある。 --
- レベ上げも近代化も済ませたならしっかりキラ付けして顔を洗って歯を磨いて神様にお祈りしてから出撃するのです。さすれば道は開かれます。 --
- タカオがイベント海域ではほとんど超重力砲撃たないのに通常海域だと結構使ってる…どうなってんの?w --
- ツンデレだしw --
- キラ付けしたりレベル20超えたらよく撃つようになった --
- コンゴウさん救いたい。あ、もちろんマヤも。 --
- うわーん!ここでアドバイスしてくださった皆様、ありがとうございました!突破できましたーー!イベント全突破初めて! --
- ちなみに提督81、最上50,榛名55,赤城43,ハルナ21,タカオ19,イオナ20で全員装甲max通常キャラ対空以外max,14電あり缶タービン無しです。 --
- あーのど渇いた、ドクペ買ってきて突破おめでとう --
- E-3終わったああああ!!提督レベル36しかないけどいけた! --
- 提督レベル30の低ランクですが、19掘るにはE-3-A回すのとコンゴウまで行くのどちらがいいでしょうか?低ランクなのでドロ率は低そうですが、攻略中にボスドロで陸奥が来たのでワンチャンあると思っているので助言お願いします。 --
- ↑追記。一応イベントはクリアしています。 --
- こればっかりはリアルラックが絡むのでなんとも言えんが、ガンガン大破してないようならボス倒しちゃったほうが確率は高いんじゃないかな。要は被害と相談して決める感じ。 --
- 物欲センサーOFFにしてからの進撃をおすすめします。(真顔 --
- 19と陸奥掘りに行きたいんだが艦隊はどうすりゃいいよ?E2Aだけ回るつもりだけど --
- おっとミスすまん --
- 提督30なら資源在庫も少ないと思うので、修理 --
- んー、俺提督は攻略で30回くらい回したら、道中で19を2隻拾えたから、E-3-Aで試行回数を増やすのがいい気がする。けどまぁ、結局はリアルラックですな! まだ時間もあるし焦らずに掘るのだ。 --
- 掘り残り後レア駆逐と長門だけなんだけど本命のレア駆逐出な過ぎ禿げる --
- 無事終わったからE-2で翔鶴掘ろうと思ったんだけど、ボス前で大破撤退させられることを考えたら普通に空母レシピぶん回した方がマシな気がしてきた。 --
- 全クリア後は、E-2はマヤはボス戦のみしか出ないから意外と周回は楽だぞ。翔鶴以外にも出てないレア艦あるなら建造より良いんじゃないかな。 --
- クリア後ならマヤがボスでしか出ないから、潜水艦1人でもいればナガラレーザー事故防げるし結構安定してボス周回できるし、掘るのもありとは思う --
- なぎ払いビーム食らったとき、味方の何隻かに前に出るエフェクトが付いたのだけれど、あれはどうして?航空攻撃扱いにでもなってるの? --
- ???攻撃受ける艦娘は前進エフェクト出るだろ、それと一緒で全員タゲになってるんだよ --
- 提督Lv53、赤城改64 金剛78比叡78榛名71霧島72赤城65加賀68 --
- 300回提督だけど、ようやく突破できましたわ……もうキレて大和武蔵長門陸奥まで引っ張り出してようやく。雷巡なんて無かった。鋼材溶けた……さ、E3やるか(白目) --
- 俺も戦5.イオナの火力ゴリ押しで全海域とも簡単に終わったよ。このイベはクリア後はかなり楽だからバケツや資源は無視して火力で押し切ったほうが結果的に効率がいいと思う。 --
- えっと、とりあえずお疲れさん。E3の前にバケツは足りてるかいな --
- 結局、資源とか考えずアルペ艦ゴリ押しが消費的にも軽くなるんだよね。自分は全クリまで多分バケツ20個も使ってないと思う。アルペ艦全開だから資源は1万前後消えたけどね~。 --
- ログ見るとE3の方が簡単だという提督が多いみたいだが、実際のところどうだい?俺提督の戦力はE2で(大井30/タカオ16/加賀47/隼鷹33/北上38/イオナ18)の編成で5回出撃の3回勝利、あと1回撃破でE2クリアって感じだが。 --
- E-2は運の要素がE-3よりでかい。 --
- E-3も運が悪いとボス前で大破とか鋼材ルートにいっちゃうけどね・・・ --
- な~る。E2は開幕先制で削ってタカオ、イオナで残敵掃討って感じの戦略でいってるが、E3でも通じる?敵編成見る限りではいけそうな気がするが・・・ --
- 個人差のようです。 確かにE2は強力な戦艦が2隻いて厄介ですが、E3は高い耐久力と攻撃力を持つコンゴウがボスとして待ち構えています。 僕の場合はE3のほうが難しかったです。 資源を枯渇させないよう、頑張ってください。 --
- E3は道中のマヤを抜けてボスにつけさえすれば、けっこうコンゴウ沈められると思うよ。 --
- E2北のキリシマが戦艦故の火力と固さがあるぶんE3、E2南手前のマヤより強く感じるからじゃないか --
- E-3は頑丈な艦でゴリ押せばアルペ抜きでも安定する程度だな --
- レベルはともかく --
- レベルはともかくまったく同じ編成で20回くらい出撃してもまだ二回しか勝てないから相当運が良いと思う。ちなみに全部キラつけしてます・・・ --
- E-3はコンゴウマヤ以外が軽巡だからイオナでビーム封じできるのが大きい イオナは耐久あるしハイパーデコイだから入れやすくて楽に感じるんじゃないか? 旗艦にする必要もないしな --
- 要は「ボス前が強い=E-2」「ボスが強い=E-3」って感じかな。しっかり火力があればボスがいくら強くても殲滅できるからね(そこで大破しても関係ないし)E-2はそういう感じで大破撤退が増えるから「E-2超つええw」てな意見が出るんじゃないかな。 --
- 分かりやすい説明で助かる。あとはやってみるしかないな。 --
- E-3もボス前にマヤビームで大破撤退してるひと多いから気を付けろ --
- E-2とE-3の違いはキャラの硬さと戦闘数。E-2は相手が柔らかいけど戦闘数が多くてこっちが疲弊する。E-3は戦闘数が少なくて相手が硬い。廃提督は後者のほうが楽かと --
- クリア後のレア堀で潜水艦のみで出撃するとほとんどドロップしなくなるんだけどたまたま?他にもそういう提督はいるかな? --
- ここ、ボス以外のドロップ率は元からかなり低いぞ。 --
- 僕も潜水艦5隻(イオナ含む)でやってみたんですが、ドロップ率はあまり変わらないと思います。 ただ、道中での大破撤退率が高くなり、ボス戦でのS勝利獲得率が低くなるようです。 --
- 評価がBとかだと殲滅したときよりドロ率下がるらしいからそれじゃないかな。 …リアルラックなんて認めない --
- そっか、道中ドロップ少ないのは元からであって他の提督もそうだったのね。確かに途中撤退が増えて、しかも5回10回と連続でドロップしないから考え込んでしまったw 久しぶりにドロップしても「○雪だよ~」ガッカリ感パネぇっすw --
- ↑のコメに返すつもりが新規になってもうた。すまんす・・。 評価Bも確かにちょいちょいある。なるほど・・・やっぱ評価も関わってくるんね。ありがと! --
- 提督レベル45未満だとクリア後もクリア前低Lvの時と同じ編成の敵が出る模様。クリア後もマヤが出てたので変だなと思っていたら45になった途端編成ごと切り替わって出なくなったのを確認(E-3) --
- 霧の3人居ると、他30LV30代でも問題ないな… --
- クリアしたけど霧の艦隊さんのお陰で燃料がジリ貧や・・・(白目) --
- レア狙いで周回してるけど常にボス直行で一度もD方面や鋼材に逸れたことないな。構成は戦空軽重空イオナ。巡洋艦がキー? --
- E-3クリア後周回ってどんな編成が効率いい?戦戦雷駆空潜で行ってるけど安定しない。イオナ入れれば絶対ボスには行けるけど、コスト抑えたくて168にするとボスに辿り着けなかったりする…。ボスレアドロップ狙うなら諦めてイオナ使うしかないのかな --
- ナガラレーザー嫌っての潜水艦ならその分雷巡や航空戦力で駆逐した方が安定しない? 空母・軽空で3、雷3で行ってる提督の印象。。 --
- 戦艦とか空母入れるより、いっそのこと開幕魚雷組で行ったほうがいいのか --
- 開幕雷撃組しかいないと全弾単艦命中でヒェーってなることあるな --
- ('・ω・‘)気付いたんだ・・・イベってクリアよりレア艦堀の方が難易度高いって(白目 --
- クリア直後は五桁あった資源が今じゃ二桁しかありません(^q^) なんでクリア前より疲弊してるんだ俺orz --
- E2潜水6で周回すると油100↑弾200↑・・・10周してると大型建造できるって気付いちまったZE☆ --
- だから秋イベyhg追加でブチ切れた人間も多かったんだZE☆ --
- 2013-12-28 (土) 15:06:56です 試行錯誤を重ねましたが資源が尽きそうです E2諦めます みなさんありがとうございました Lv56が情けない・・・w --
- ログ見たけど、構成が重いかと。E2は戦艦だろうと駆逐艦だろうとワンパン大破ありうるから。開幕掃討か回避重視じゃないかなぁ。時間取れるなら雷巡育てては? --
- 大井改と北上改ならいるんですが・・改二にしないとだめですよねw --
- スーパーズでも開幕でエリ重やナガラはなんとかなるけど、改2だと開幕マヤ大破も狙えるし。。資源回復ついでのレベリングをオススメ。 --
- 改二だと開幕魚雷と夜戦で連撃できるってだけで改でも夜戦連撃ならできますよ --
- ありがとうございます。 改二にする時間は多分ないです・・ 三ヶ日はいないので・・・ ハイパーズ組み込んだら構成どんな感じでしょうか --
- 雷巡は大井改20代とちよ甲30交代で何とかなりましたよ。北上は改二でしたが。構成は開幕雷撃+戦艦でした。運絡むだろうけど、もう少し頑張ってみて! --
- 詳しく言うとですね、燃料1700、それ以外10000代という資源不足なのです・・ 三ヶ日もいないし、みなさんが使っている艦のLVは一切合切上がっておりません・・ --
- 金剛改60、加賀改40、赤城改35、ハイパーズ、イオナって感じだった。加賀と赤城は艦攻・艦爆を優先して積んでた。開幕で駆逐艦なんかの処理するから雷撃が通り易くなる感じ。 --
- ハイパーズ必須ですか・・・w 時間ないしやっぱり無理ですかね --
- スーパーズだと雷装の数値が微妙だけど、甲標的つけて試してみたら?昼でハルキリ2体まで減らせれば、イオナが仕事してくれるさ --
- 北上改がいるならイベ3隻、開幕爆撃で頑張れば行けそうな気がするが・・・燃料がない?タンカー課金だ --
- E1しか終わってないんでイベ2隻です・・ ハルキリまで減らしても残りの人が中大破、イオナは一切仕事しません・・ --
- ボス戦昼大破なら勇気をもって、そのまま夜戦だよー。イオナはLv10以上で4連魚雷×2でカットインなしでもハルナ一発だったけどなぁ。威力が足りないなら火力と雷装近代化してみたら? あとはイオナを一番下において夜戦までにどれだけ掃除できるかだけだから。 --
- 軽巡の長良球磨、重巡利根摩耶あたり育てることを強くオススメする。lv30台でも十分戦力になるし夜戦が特に強い。 --
- ぶっちゃけ資源も時間もないんです・・ 燃料1700って有り得ないでしょう・・ --
- 燃料残り300でクリアした俺提督がいるから大丈夫。遠征かオリョクルで稼ぐがよろし --
- ありがとうございます。 実は一回も沈めてないんです・・w 時間もないので稼ぎも厳しいですね・・・ --
- 時間ないんじゃどうしようもないね···せめて資源無くなる前に戦艦構成が間違ってると気づければワンチャンあったかも --
- 俺も弾薬2000くらいから開始してなんとかなったんで大丈夫。ところでE-3じゃなくてE-2ならイオナ・ハルナ・空母4とかどうだろうか。E-2より敵が脆くて空母が割と仕事するんで制空権取る分以外は全部艦爆艦攻で蹴散らして雑魚一掃した後イオナが一発ハルナが一発。イオナは酸素ハルナは46か41で論者ね --
- 空母4だとビームで一掃されます・・ ハルナの代わりにタカオ入れたとしても、ビーム撃たないし、イオナに至っては仕事刷らしません・・ --
- 構想してる作戦が違う。ハルナにビームは要求しない。一発殴ってくれればおk。問題は正規空母4による殲滅率。e-3では役に立たないと割り切ってしまったからe-2ならいけるって自信が無いけどログに書いてた構成で俺ならコレを試すって構成を言ってみた。イオナは近代化改修きっちりやればすっごくお仕事してくれる最強の潜水艦だよ。 --
- 本当は空母と雷巡の二段階で的を絞りたいんだけどね・・・とりあえず敵の霧艦の攻撃前に中破にできれば祈りが通る。 --
- E1しか終わってないんでハルナいないです・・・ 改修は念のためしてみます --
- 報酬は先行配信だから、無理しないのも大切。あとはクリア捨てて、58とかのドロップ狙いに変える手もあるんじゃないか? --
- 58持ってます・・ E2突破したいのは沈めちゃった19のためなんです もうどうにもなりません・・・ --
- ハルナの代わりにログにあった戦艦から選出するなら金剛かな・・・うんそうね、E2終わってないのにハルナあるわけ無かったな・・・ちなみに僕最後までタカオとハルナ使ってないんで金剛型で良いと思います。41cm砲を比叡から奪い取って使いましょう。あと艦載機攻撃は個々の命中率低い気がするんでキラ付けは念入りにすると総火力で得をすると思いますまる --
- 一応46cm一つだけあるんですが・・ 装備はどんなのがいいでしょうか・・ 意識した事が全然ないです --
- 戦艦は主砲ガン積ですぞwwwwというわけで主砲を攻撃力高いものから並べていきましょう。ちなみに46cmは三式弾効果があるので敵空母を無力化しやすくて良いですね。電探は水上があれば一個装備すると良いかもしれないけど対空なら46積む場合不要で。 --
- 了解です 46cm 41cm×3ですね・・ イオナ・金剛・空母4で行ってみます --
- その分だと空母も適当かもしれないので参考までに制空権は艦載機20スロット3つか4つに烈風で優勢だったと思う。 --
- あとでイオナ・金剛・空母4で行ってみます ありがとうございました --
- 46cm+41cm主砲の連撃装備。残りは電探がベストだけど持ってなかったら無しでいいかな --
- う、その編成で夜戦できるのか? 主砲積はわかれるけど、自分は野戦も考えて連撃仕様に46と41だけ積む。あとは電探。空4無理だったら、空2スーパーズでも試してみるといいかも。なお、イオナは最後尾に置くことをオヌヌメ --
- ちなみにこの構成ではイオナを頭に置く。本来は戦艦の一巡目が終わった段階で終了すること前提。運悪く(というか火力足らなくて)残ったらイオナで決着するしかない。 --
- もう時間と相談ですね・・ 今さら艦載機作ってる暇はないですし --
- 理論だけ展開して「はい頑張って」では無責任なので一周行って来た。(イオナ29・榛名92(ハルナではない)・赤城75・加賀69・蒼龍62・千歳航60キラ無し小中大破無し。クリア後なので殆ど参考にならないけど一応何とかなると思う。艦載機は当たれば同じ威力出せるのでキラ付けすればいけるはず --
- キラ付けしたら行ってみます・・ これでダメなら諦めます --
- 3日くらいかけていいならイオナ単騎で回し続ければなんとかなる。燃料2000から始めたけど30かいくらい回してクリアできた。 --
- 一度試したんですがボスにたどり着く前に中破するんでやめました・・・ 装備は酸素魚雷×2ですか? --
- 一度試したんですがボスにたどり着く前に中破するんでやめました・・・ 装備は酸素魚雷×2ですか? --
- 酸素魚雷×2で対空以外改修MAX --
- イベント年明けの8日までやで?某先生が言ってたけど、あきらめたらそこで試合終了 --
- 本当の事言うと俺学生だから時間無いの 休み終わるのちょうどその頃だから・・・w --
- ここの失敗報告見るにやっぱり戦艦二隻以上投入はダメだと思う。いくら殲滅力あっても回避力ウンコだから持ち前の火力を活かせない。資源不足で詰まってる人は今すぐハイパーズや適当な巡洋艦を育てよう。 --
- 回避云々なら金剛型なら問題なくないか? 陸奥とかださすがにきついけど --
- 最低でも重巡以上の回避値ないと厳しいんですわlv50未満だと特に。大破撤退時の資源消費も数倍違うからリスクのが大きい。 --
- そうか、うちの金剛型はよく避けたほうだったのか(lv60前後 --
- ならば伊勢型はどうでしょうか?試製晴嵐も積めますし。 --
- 伊勢型は試してないけど夜戦火力も見込めるから正規空母のかわりに入れるのはありかも。 --
- 伊勢型の艦載スロット1個11機だぞ大丈夫か、あと晴嵐ちゃんは対空能力無いから気を付けような! --
- 瑞雲二枚積み結構強いんだぜ?騙されたと思ってやってみ --
- 潜水艦も狙えるようになってるしのぉ。レベリングには使ってる('・ω・‘) --
- 大井っちが出てきてくれません(白目) --
- オリョクルで僕と握手。今日3つくらい近代化の餌になったよ(ゲス顔) --
- ↑の人も言っていますが戦艦・空母を入れ過ぎて資源枯渇する前にハイパーズ・千代辺りの育成をしましょう・・ でないと俺みたいになりますw --
- 最低北上だけでもハイパーにすれば勝てるよ。ソースは俺 --
- 僕も同じ状況でしたがE-3突破しました。しかし、E-2を回す際は大井か木曾を雷巡にしてないとキツいですね・・・ --
- 今の編成が金剛改73タカオ20イオナ20長門改62ハイパーズ51なんですが攻略できますか?また、今からレベル上げして攻略するなんて間に合いますか? --
- 火力的には問題ないけど、戦艦+タカオは資源食うよ? 大破するようなら開幕撃破優先して空母加えるといいかと。レベルは問題ないと思う。 --
- ありがとうございます --
- 資源は各15000前後なのですが大丈夫でしょうか?一応時間はありますし、最悪課金も可能ではありますが・・・ --
- まぁ、戦艦の育成済んでるからタカオは無理に使わなくていいかもね。金剛70加賀60赤城35ハイパーズ60、イオナ12で20分置きの出撃で大破撤退1くらいだったしなぁ。運はよかったんだろうけど。 --
- それだけあれば十分。参考までに俺のクリア時構成 加賀改44、長門改39、球磨改49、利根改37、 --
- ミスった上の続きでタカオ20、イオナ22いずれも対空以外改修済み --
- 長門抜いて正規空母入れよう。正規空母旗艦に金剛、ハイパーズ、タカオ、イオナと並べるとなお良し --
- ありがとうございました --
- 入渠コスト的にタカオ旗艦にしてたなぁ。運がいいと夜戦1発目でカタがつくし。 --
- 正規空母が赤城34レベしかいないのですが大丈夫でしょうか? --
- 昼で雑魚うち漏らすとヤバいから高火力のメンツはなるべく後ろに配置したほうがいいよ。 --
- 旗艦空母はないわ。 --
- E-2ボス手前で巻雲ゲット→そのままボス。陸奥改でも大破きついわ。扶桑、陸奥、タカオ大破。加賀中破。編成変えて長門と北上辺り入れ --
- クリア後にE-2-1で物色開始 → 余裕なのでもうちょっと進んでみる → やっぱり余裕なのでボスまで行ってみる → \カーニバルダヨッ!/ 攻略中は殆ど避けてたから油断したぜ…なかなか痛いじゃないか… --
- クリアできた いや~霧の艦隊は強敵でしたね --
- 今日のE-2ボスドロ結果・・・夕雲、扶桑、山城。 誰か夕雲と鈴谷を好感してください。 ていうか本当に鈴谷って実装されてるんですか? --
- 失礼、×好感 ○交換 です。 --
- 大型建造で出て発狂しそうになりました・・しかも2隻目でした --
- 翔鶴2隻目が出てしまいました・・・ ホント交換してください・・・ --
- 2隻目でました交換してくださいって遠まわしなドロップ自慢大会はお腹一杯です --
- 手持ち 19 3隻 58 4隻でまだ168をお迎えできてないんですがねぇ(ゲス顔 --
- 続き;編成変えました(長門、タカオ、イオナ、飛龍、北上改、赤城改)これでレベリングしてE-2再挑戦します。 --
- ぶっちゃけキラ付けしてれば俺みたいな初心者でもヌルゲーなんだよなぁ・・・ --
- そういう事言わないでくれ 57LvでE2終わってない俺だっているんだから --
- お前は俺かwww --
- お前は俺かwww!? --
- 改造直後、改修運以外max、披露&ダメージなしの金剛改二がハルナの攻撃で沈んだって話を聞いたんだが同じようなこと起こった人っているか? --
- 何も考えずボクノカンガエタ最強構成()でやっても資材8kバケツ30しか溶けなかったから、15kもあれば余裕じゃん --
- イオナ、タカオ、ハルナまでゲットできるなら、キリクマも演算処理補完的な感じで回避が上がる装備にでもしてくれたら(ry --
- そんなことしたら行動する度に「プピィ♪」ってSEが入るじゃないか --
- 指令レベル28の新参ですが、E-3クリアできました。無課金でもできたので、みなさんあきらめないでください! --
- ちな編成は扶桑改28ハルナ7赤城27蒼龍27イオナ25タカオ20。ルートはACBH。損害は蒼龍中破ハルナ小破でした。 --
- そう・・・すごいね E2で詰まるなんて俺カスだね --
- おい新参、おめでとう --
- ハァ長門も無エ 鈴谷も無エ 58もそれほど潜って無エ 瑞鳳も無エ 翔鶴も無エ E2 毎日ぐーるぐる --
- ぶっちゃけE-3に関してはクリア後のが難しいっていう。道中フラッグシップとボスお供のエリルはやめてください死んでしまいます --
- そうか?クリア後なら駆x5+イオナでもボスまで撤退なしでいけるくらい楽やけど? --
- その手もあったか・・・。駆5+イオナって道中拾える?? --
- 撤退無しでいけるっちゃいけるけど道中全Sクリアが難しいんだよねー。単に瑞鶴狙いならば別に道中の評価なんかどうでもいいけどやっぱ19とかも狙いたいし --
- 道中S勝利は普通に取れるけど、レアドロップは人によりけりだから何とも言えない --
- ↑夜戦せんと道中S勝利とれないでしょ --
- ↑↑駆5とイオナで道中普通にS取れるの? マジなら一考するエコ艦隊やー --
- マジかよ俺提督の駆逐艦ズだと夜戦込みで行かないとS取れそうもないし、そうするとボス着く頃には弾切れになりそうなのよね --
- 駆5+イオナの編成でS勝利取るなら夜戦込が前提だと思ってるけど違うの? --
- 枝「駆逐5+イオナでボスまでいける」→葉1「お、道中はどう、拾える?」→葉2「道中は厳しいね」→葉3「道中普通にS取れるけど」→以下「え?」 話の流れぶっちしすぎ --
- そもそも、コンゴウあと一撃で落とせるところで止めてレア掘りしている俺には関係なかった。ゲージ回復なしひゃっほう --
- E-3-Aで19掘りしようと思うけど、編成は何がいい? --
- マ雷雷イ空空でabc周回してますよ。余程、運悪くなければ中破されんし。長波掘ってるけどイクさん3人目でたよ長波0だがorz --
- マじゃない…タカオだ。まぁ、この構成じたいボス攻略で使ってたけど。Cは、戦艦がちと怖いね。開幕後、タカオで大破以上させてないとドキドキ --
- 了解、資材厳しいけどちょっと行ってくる --
- 木曽さんが雷になってりゃタカオ使わんで済むんだけどね。敵戦艦狙ってくれるの祈って、雷雷イ空空金でも…。 --
- なんだかんだ言ってもいつも通り仕事するル級さんが怖いです --
- なんで霧の艦隊入れないで攻略しようとしてる人がいるんだろう・・・?Lv.MAXにした普通の艦より強いのを入れて遊ばない手はないと思うのだが --
- 霧使わなくても勝てるから --
- 艦の性能の違いが、戦力の決定的差でないということをry --
- 1.燃量がない 2.艦娘一筋 3.そんなアニメなんぞ知らん 4.チートっぽいのが嫌 5.常にどMコースが好き 6.自慢したい などなど色んな人いるからね。 --
- 逆にどうやったら霧艦入れれる余裕ができるんですか。 --
- 初イベだったけど霧艦の運用で本格的に資材回しを考えるようになってリアル提督レベルが上がった気がする --
- 霧艦使わなかったけど・・・一日デスクワークしながら長距離演習と海上護衛回したら二日もあれば4ケタに戻せるんじゃなかろうか。実装当日は資材2000くらいしかなかったから霧はイオナしか使ってない --
- イベ終了で消えちゃうから使うの嫌とかもあるかもね、ただイオナさんいるだけでクリア難易度けっこう下がって結果的に資材浮くし資材的な意味で使うのしんどいって人は使ってもいいと思うけど --
- 俺は資材をケチりたいから、使うにしてもイオナ止まりにしてる。2月にあるとされるイベントに備えてちょいとでもいいからケチりたい。 --
- ぶっちゃけ、雷巡すらいらんぞ。今回、90台の主力組すらおるすばんだ。育成組みと準主力で事足りる --
- イベントの流れ、の方が堂々と空母4隻撃破のままになってるな。 あとタカオと接触の任務は1日の間にか、遂行状態を解除すると回数リセット。後者の処理の方が面倒だろうから多分前者だろうけど。 --
- 初期のままでも霧メンツは強いけど本領発揮するのはlv20越えてからだな。電探つけて命中底上げするとマジで無双できるw --
- 資材を払ってドロー! 「RJや」 ・・・なんかそんな感じ --
- スーパーズなんて3-2-1で一日でハイパーになるってのに。はなから聞く気ないやん --
- 年末年始忙しくて一日中pcの前に座ってられない人だっているだろうしあんま強く言ってやんな --
- 色んな環境の色んな人がいるんだから 暇な人ばっかりじゃないんだよ? --
- E2無理www まんべんなく育ててレベル40まで来たけど、これ無理w --
- 霧艦使えば、いけるってw 今回のイベントは前回のイベントより易しいんだよ?w --
- (赤の他人だが)霧艦有りでこの状態にもなるんだがな・・・ --
- ハイバーズ居ないなら金剛型の改複数と赤城改、タカオイオナで十分行けるよ、燃料5000くらいあれば --
- タカオつかえば、なんとかなったぞ --
- うーん…E-3ボス前で上に逸れまくり(( --
- どんな編成で? --
- 霧艦と雷巡コンビと瑞鶴だね、さっきまでボスに行ってたけど二連敗中だねー --
- 試しに瑞鶴やめて、戦艦入れてみては? 自分は霧3、金剛改、北上改、大井改で、すべて一直線だったよ? それか下のアドバイスの編成にしてみるかだね。 --
- その構成の瑞鶴→飛龍でおいらボス5回、E4回だったよ --
- 戦艦と空母入れると一直線にボス行くらしいよ。もうクリア済みだけど今のところ39戦連続でボス行って、道中たまにAに行くくらい --
- ごめん間違えたAじゃなくてCね --
- 確定ではない。戦2空1雷2イオナで十数回行って一回だけ鉄行った --
- 霧+戦艦のみの構成でいつもCいってた。空母入れるか・・・ --
- 全く同じ構成で直進ばっかで楽勝だと思ったら、翌日は逸れまくり。乱数の偏りだか分からないけど逸れまくったら資材溶かす前に間空けたほうがいいかも --
- 22:14:08です! 被害甚大ですが なんとか一回撃破できました! みなさん本当にありがとうございます! --
- 資源集めつつ頑張れば行けそうです! --
- お疲れ様です。資源確保はしっかりやっていきましょう。 でないと今後のイベントとかで大変になりますから。 --
- やっぱキリシマ生きてるとロクな事無かったな!明日のデイリーで20/60/10/110回して艦載機のレア狙おう。ちょっとでも良いものに乗り換えれば結果は良くなっていくと思う --
- おめでとう! --
- ありがとうございます! 艦載機は流星改が2つと紫電改が2つぐらいです・・ --
- という事は他スロットも流星彗星あたりで埋められそうかな・・・最大の敵は丁字不利だったりするんで(丁字有利は絶好のチャンス)綾雲あったら積むと安定しやすいと思う --
- E-3に試しに言ってみて「カーニバルダヨ!」の意味を理解した。単横だというのにうちのキソーさんを大破にしてくるとは恐ろしい子 --
- 火力編成で横にするのか(困惑)全部有無を言わさず蹂躙するのが火力編成ですぞwwwwんんwwww艦攻魚雷主砲ガン積以外ありえないwww --
- カーニバルダヨ!のカの字も出させない勢いやなwww --
- 二度としゃべらせない、絶対にだ!! --
- あ...ありのまま今あったことを(ry マヤ相手を単縦でやってうちのHIYOUさんだけ中破止りで、そのままボスに直行したら、一発ももらわずに昼で決着が付き、さらに未入手だったむっちゃんがドロップした。な、何を言ってるか(ry とにかく論者は正しいんだな(確信) --
- 19も58もでまくりんぐ --
- うちの19ちゃんを連れ去ったのは貴様か。そこを動くなよ? --
- 司令レベル98だが12戦やってもコンゴウ撃破できねぇ…。夜戦連撃で5以上のダメージみたことねぇぞ --
- どんな編成で? --
- ぎゃ、ぎゃくにスゲーと思うんだよ(白目 --
- イオナちゃん魚雷ガン積したら夜戦でカットイン出なくてもコンゴウさん葬ってくれると思うよ(適当) --
- それ反航戦かT字不利引いてない? --
- 編成はハルナ・イオナ・戦雷雷雷。戦雷雷雷は80以上で連撃仕様。で、夜戦でコンゴウに攻撃した時だけ1とか3ダメでA勝利。運ゲーすぎて萎える --
- 連撃やめて雷撃戦仕様にしたほうが良い。連撃用の副砲2は本来雷撃の火力がオーバーキルになってる時に砲撃戦でも役に立つ様に積み替えるもんだから。 --
- マヤのビームが怖いっていうのが理解できない。マヤちゃんは開幕で寝かせるものでしょ --
- E-2頑張ってるけど、何故か北上改さん連れて行くと大破か燃料行きか・・大井さんも来てくれないので戦艦部隊でごり押し中・・あと1回だ・・ --
- あのぅ (私のせいにすると)魚雷撃ちますよ?(大井 --
- ・・・・大井、あんたのせいで大破撤退してんだ、少しは魚雷発射を控えたらどうだ?(げきおこ) --
- 提督の顔見ると(魚雷を撃つための)やる気がでてくるな~(鬼怒 --
- そのあと1回が長いんだよな --
- なんとかE-2クリア~ 次は演習か・・明日だな~ --
- 正規空母も軽空母もそこそこ使ってると思うけど今回のイベ戦はボーキ減らないね。むしろイベ開始時より増えてる --
- や、やっと初めてE-2のゲージ減らせたあああ。ちなみに司令部レベル41イオナ18島風改34雷改43電改43タカオ15加賀改56・全員キラキラでやったらイオナ小破、雷改中破のS撃破だった。やっぱり戦艦だとキツイんだな --
- あ、ごめん情報提供のとこにコメントしなきゃだめなのか --
- ここは総合だから特に問題はないよ。おめでとう。 --
- んにゃここでOKだよ。ひとまずおめでとう。その編成ならば資源に負担かけることなく安全にボス倒せるね。慢心せず頑張れ! --
- やーっと長波出たわ オール潜水艦とか色々試したけどさっぱり出ないので原点に戻ってクリア時のアルペ3+雷巡3にさぼってた全キラ付けしたら1発で出た 急がば回れって事なのかな~ --
- 霧を通常海域でも使えるからゲームバランス完全崩壊してるな。現時点で3-2さえ突破できていれば最終海域まで一気に突破していけそうな感じだわ。これって運営としては誤算だったんじゃね? --
- 3-3も3-4も普通に周回 --
- 途中送信ふつうに周回できる程度の難易度だからクリアできる程度じゃ崩壊しない --
- さすがにそれはないだろなー。むしろ、マップクリアに関して先行組と新規組が差を縮めるチャンスになるので、その先行と新規のその差を是正したかったのかも・・・とか。まぁ妄想でしかないが --
- 次回イベントでは通常海域の進行度によってイベント海域の難易度が異なります。ってなったらどうしよう・・・。 --
- 2-4と3-2というネックがあるから、それはないんじゃないのかな。霧艦がいくら強くても、3-2は絶対突破できんし --
- 霧艦で2-4攻略ってすごそうだねぇ・・・資材的に --
- 別に海域クリアくらいどうでも良いじゃん。本番のレア堀りに霧の燃費は向かないだろ? --
- やっとE3終了。てかボス到達6回中勝利6回中出た艦娘 筑摩×6 どういうことなの --
- ('・ω・‘)お面屋さんに出荷よー --
- ボスドロで筑摩2回、その前の戦闘で熊野2回・・・あの、三隈が欲しいんですが --
- そっか三隈出んのか、大井っちや瑞鶴も出るみたいだし回そうかな。 --
- 熊野の出現率は異常。三隈・鈴谷掘り中に6回はドロップしてるよ・・・ --
- 五航船の2人がようやく揃ったわ。クリア後のE3はカーニバルダヨがいない分まだやりやすかった。 --
- イベント海域無事終わりましたぁ、あとは鈴谷とむっちゃん掘りだ・・・Bは単横陣安定だって5回目の出撃で悟ったよ、ボスでのマヤ弱いし --
- E3堀り中央ルート3戦全部完全S勝利してやるじゃーん?と思ったら同編成の次の周でボスD敗北。運ゲをさらに実感、ちなみに3連完全Sでも当然ボスドロはコモンでしたわ --
- このイベ、超重力砲が潜水艦にも当たる仕様だったら、なかなかに・・・ゴフッ --
- 始めて間もない、低レベル艦しか無い私がクリア時に気をつけたこと。1:駆・軽キラ付け+遠征で燃料確保 2:イオナLv10確保+魚雷2本+雷撃MAX、艦隊の最後尾に配置(夜戦狙い)3:ハルナ+タカオは上に配置、とにかく敵を減らす。4:艦隊の取り巻きに攻撃が通る程度の火力の戦(回避重視)・航戦・空母等。5:キラ付け出撃 --
- 日向さんばっかり出るのは1レベで母港に放置していることに対する抗議なのだろうか。ドロップが偏った時は日を改めるが良しという格言を信じて今日はもうやめておこう… --
- 既に持ってる艦って本当に出易いんだな。今回のイベで翔鶴3島風長波出しても初ドロが一つも来ねえ --
- ロケラン欲しさに翔鶴・瑞鶴牧場やってるから、十分羨ましいですけど? --
- ビームってそんなに当たるもんなんですか? --
- そんなことはない。当る当る言ってる人はキラ付けを怠っているか、単純にリアルラックが不足しているかのどっちかだと思うよ。 --
- あたる時はあたるよ おれ全艦キラ状態なのに4艦大破されたことあるで まあリアルラックの方だな 今E-3だけどキラ付した方がダメージは小さい気がする --
- キラ付けや高回避高レベ艦だと明らかに食らう率減る気がする。(もちろん検証はしてないよ、体感ですw) --
- 同感 回避低い艦は旗艦とかタービンで対応すると気持ち減る感じするよね --
- 賛同。編成確立してからマヤで撤退したのは1回か2回くらい。むしろ通常攻撃のワンパン大破の方を警戒してた。 --
- キラ3重付けした無傷キソーさん(71)だってカーニバルダヨッ!(ビーム)で大破することもあるんです。 --
- 俺んとこはハイパーキソー(73)と高雄さん(88)は避けるけど、瑞鶴さんと赤城さんが食らうよ。やっぱ回避力で微妙に差が出る? --
- 全艦キラ付けで反航戦4連続レーザーでイオナ以外残り体力1になったよ、絶望しかないね --
- 雪風改60をボス戦夜戦要員で連れて行ったが、結局クリア&レア堀りで回した12回の内ボス夜戦までに大破しなかったのは2回だけ。リアルラックの方に問題があるとどうしようもないんだが() --
- まぁそんな時もあるわな。自分は駆逐が被弾するとストレスマッハなんで、魚雷x2か火砲x2と、缶装備がデフォです --
- 開発だいぶ回してるけど缶まだ一個も引いてないんだよなぁ... 当たる時は当たるとは分かってても加賀さんとか北上さんがひょいひょいしてる横で雪風に中破されると小一時間程自覚を問いたくなる。もちろん中破したままの姿で。 --
- ↑憲兵さあああああああああああん --
- 霧の3隻+ハイパーズ(タービンつき)+高レベル正規空母(彩雲つき)で余裕でした --
- たいして喰らわなかったからいいんだが、大破状態のマヤがビーム打ってくるとヒヤッとする カーニバルになりそうで --
- E-3-A回し・3-2での弾除け・2-3での燃料回収を同時進行しているせいで、ドックに潜水艦が次々入れられていく。すまぬ潜水艦達よ・・・ --
- 司令官が望むなら、これもいいかも。 --
- 冬の海を潜水してるんだからもっとお風呂に入れてあげよう(混乱 --
- B→E 女神を持っていると強制なのかな? 4連続B→E どう? --
- リアルラックの無さとみる 編成で変わるとか言われてるけど、そこんとこどう? --
- (並び方は違うかもしれないけど)例の3人+千歳改2北上改比改同じ編成で2連続成功 比叡を先頭に落ちないように千歳と北上に女神を載せたら4連続アウト --
- よくある構成だし、もう羅針盤のせいとしか。。。時間で乱数偏るとかってのもあるし時間置いて再挑戦してみようぜ -- 枝主?
- 羅針盤の女神がお怒りのようです。大量の人間が試行を繰り返してるから連続でE行きの人も何人かは出るのでしょうがないね。大抵はボスにたどり着くみたいよ?俺も最初の一回しかE行かなかったわ --
- E3クリアしたあと新海域解放ってメッセージ出たけど運営側のミスかねー --
- 攻略したってのをそれで代用したんだろ 運営も忙しかっただろうしそれくらいご愛嬌ってことで --
- 南方海域がない頃の3-4・4-4クリアとかでも出てたので見なかった事にしてあげてw --
- 5連続挑戦と思ったら、燃料が500切った。 燃料を持ってきてくれる5時待ち。 --
- E-3クリアアアアア、、、168を見かけないのですが、、、401がきてはじめてオリョクル回せるのですが、、、 --
- ↑でもあったけど戦雷雷航航イがスタンダードに良いと思う。 --
- 昨日の燃料鉄4ケタ提督だけどおかげさまでE-3突破できました アドバイスくれた諸提督本当にありがとう とりあえずづほ堀に行ってくる --
- 通常海域の進行度でドロップかわるのかな?3-2までクリア済みでドロップが良くても金剛型と伊勢型 --
- 司令部レベルは59なんだけどなー --
- 変わるなら司令レベル 5-1まで開放してる司令lv87の俺はさっきから濃厚なカカオ妙高最上&駆逐のドロップが続いてる --
- E2がクリアできません。旗艦は比叡改2で他は陸奥改、北上改2、金剛改、イオナ、タカオ、伊勢改です --
- 資材使う編成ですねぇ。自分の受けた印象は装甲高い戦艦でも中・大破が多かったので、金剛改70、加賀改60、赤城改35、北上改二62、大井改二60、イオナ12で途中大破撤退2回でクリアしました。駆逐艦5とイオナで道中、単横にしてもボスAとれました。あとはキラキラ付けたり、15分程度おいて出撃ってやってました。 --
- マヤなら先制で黙らせるか避けるか、二つの選択肢があります。前者なら空母の開幕攻撃→ハイパーズ・イオナの先制雷撃で落とす感じです。後者ならキラを付けて単横で突っ込む。キリシマルートの場合はマトモに殴り合ったら死ぬので避ける方がお勧めです --
- すいません、金剛は入れてませんでした --
- E-3で毎回マヤにボコられ途中撤退。10回やって一回しかボスいけてない。編成はイオナ、長門、ハルナ、赤城、加賀、飛龍。キラ付けはしてる --
- あと、指令部レベルは68です。それとイオナが一回も夜戦でヒットさせてないんですが、仕様なんですかねぇ? --
- 空母x3は多すぎな気がする。制空権確保と彩雲用にしても1~2隻で良いと思う。その分雷巡にしとけば開幕撃破も狙えるし、切り抜けた後コンゴウ戦での夜戦も強い。あとは編成の順番。ハルナはビームで殲滅してくれることがあるから、旗艦にして2順目の攻撃順を最初に持ってくると良いと思う。それでもマヤにやられるなら戦艦全部外して砲撃戦の回数を1回にして切り抜けるのもありかと --
- ↑あと、イオナは運高いからむしろ夜戦強いよ。魚雷x2でカットイン仕様にしとけば、発動すれば1撃でコンゴウ沈めてくれる --
- キラ付けしている幸運艦のイオナが当たらないとか俺はまったくないなぁ。考えられるのはレベルが低くて命中足りないとかかな。とりあえずハイパーズ産の魚雷でも載せてみるといいかも。 --
- E-3のマヤはル級連れてるから戦艦外してもダメよ。イオナは旗艦にするメリットが薄いのでハルナ旗艦のほうがというのはその通りだと思う。イオナは最後にカットインを飛ばしたいから6番艦で --
- あざっす!資源回復したらやってみまする。イオナちゃんに5連魚雷二つ積んでるのに何が起きているんだか。 --
- ↑2そうだった敵リスト間違ったとこ見てたわwwwごめん。 --
- ボス戦は流石に夜戦で置物になる空母3隻だとダメージソースになり辛いよ。 --
- ボス戦は夜戦カード2枚あれば基本的に終わるからいい、むしろ道中で空母3枚のどれかが大破する危険が高すぎるのが問題かと。なんかマヤ戦の空爆ってやたら通らない印象あるし --
- 大破は毎回決まって長門さんだったんだけどね...取り敢えず編成変えてきます --
- oh... ビッグ7() --
- それ長門やない。ナガモンさんや --
- やっぱどこの鎮守府でも長門が被害担当になてるんだなwうちの長門もボス戦で毎回大破してたよ・・・真正面から受け止めてワンパンで沈むのやめてください>< --
- E3はハルナ、加賀、赤城、雷3の順で配置してたけど、マヤは中破止まりでした。空は爆装あんまり通らない印象で、艦攻積んでました。コンゴウは昼で2回、夜戦で先頭のハルナ連撃で撃沈2回と、比較的すんなり終わりましたよ。 --
- 空母は複数居てもあまり役に立たないので一隻だけ使う感じで良いでしょう。それで空いた枠にタカオと金剛型、もしくはハイパーズを入れる感じで。マヤ対策は空母の開幕攻撃と先制雷撃でいきなり落とす、単横にして避けるなど色々あるので試してみてください。細かいところとしては、夜戦ではイオナは編成の下のほうに置いた方がボス撃破が楽だということと、このマップでは長門より他の戦艦の方がコスパが良いということくらいです。イオナがmiss連発するのは良く分かりません、すみません。 --
- ハルナ旗艦の方がキラが落ちなくて良い気がする。あとイオナも6番目にした方が・・・。あとは空母の内1体をタカオにするとかかな。 --
- タカオは14号電探とともに沈んでいきましたが? --
- ハルナ、ハイパーズ、加賀、イオナにしてきました。大井っちがマヤに二回大破されました!....もう寝よう --
- 長門が抜けてた。因みに一回目は普通に殴られ大破。二回目はマヤビーム --
- まぁ、いろいろ対策考えても最後は運だからな。頑張れ --
- 体感でしかないから大きな声で言えないんだけど、ビームは対空装備でなんとかなる気がする --
- E3 ハルナ タカオ イオナ 陸奥(50) 加賀(50) 翔鶴(61)でやってた。道中の陣形は?複縦陣にするだけで超重力砲も込みで大幅にダメージ抑えれるよ。 --
- E3 ハルナ タカオ イオナ 陸奥(50) 加賀(50) 翔鶴(61)でやってた。道中の陣形は?複縦陣にするだけで超重力砲も込みで大幅にダメージ抑えれるよ。 --
- E-3でマヤビーム→コンゴウビーム→マヤビーム→コンゴウビームってきてうちの主力が死ぬかと思ったわwこっちはハルナビーム撃ち返してやったけどな! --
- E3周回してたら1/2/5航戦揃った....そうじゃないんだよなぁ...(´;ω;`) --
- 戦闘中セリフのめちゃくちゃな混線具合・・・嫌いではないぞw --
- あのカオスっぷりを楽しむためには資材がきついのが難点だなぁ --
- うちの雷巡は見事に揃って同じザコにしか撃たない&霧相手に絶対攻撃しないと反抗的だったので金剛型に入れ替え そしたらすんなりクリア 空母系は居なくてもなんとかなった 大艦巨砲 --
- 大艦巨砲主義でゴリ沿 --
- 大艦巨砲主義でゴリ沿 --
- ごり押しと書きたかった なんかごめん --
- E3でレア艦狙うのと大型建造で狙うのはどっちのが効率いいんだろうね --
- 圧倒的にE-3だと思う 慢心さえしなけりゃ経済的にも精神的にも --
- 大型建造はハマると危険そう --
- リアルラック不足提督的に言わせてもらえば、ほしい艦の多いであろう建造のほうがいい、イベントマップは経験値少ないし自分はドロップ運も死んでるからやる価値ない --
- イベ開始日大型建造はまって危うくイベ終了にしかけた提督がここにいるぞw 何とかクリアできたからよかったがもっとガンガン掘りに行きたかったから後悔してる もう掘る必要ないやってなってから大型建造やりなよ --
- んんww大艦巨砲主義が安定ですぞwwwもちろんハイパーズも良いですがなww霧はイオナ以外、育てた戦艦や重巡の方が安定ですぞwww昼戦では削りにくいので夜戦対策は必須ですぞwwww --
- 缶ガン積み派としてはやや異論がある --
- 缶、ですと……ん、んん……駆逐艦+潜水艦で夜戦……? あ、大艦巨砲主義と言っても空母は一つ必要ですぞwww --
- 上で誰かが書いてるビームが航空扱いだって説、割とガチな感じがする。 --
- そうかな?対空兵装載せてない駆逐艦よりも46cm砲4つ載せた戦艦の方が容赦なく大破するから普通に回避高い方が避けやすいと思うけど・・・まぁ検証した訳じゃないから体感なんだが。 --
- ↑アルゴリズムが空母の開幕攻撃になってると思うんだよ。個艦レベルよりか艦隊防空で効いてくるはず --
- 三隈だけのためにE3周回するのって非効率的かな……? --
- 5-2でも割かし楽に周回できるし建造落ちもするしなぁ。経験値おいしくないけどアルペジオ艦はずして周回コストを抑えれるなら悪くはないと思うよ --
- E-3の他のレア艦がいらないなら難易度的には5-2の方が圧倒的に楽だと思うよ。俺は他にも欲しいのがあるからE-3で掘ってるけど、E-3の方が出やすいって感じは特にしないし。 --
- 通常海域回るよりは良いんじゃないかな… 自分もくまりんこ一点狙いで周回中。 --
- マヤのレーザーかいくぐったと思ったら資源マスに行くし マジ糞イベントだな --
- お前それ秋イベントの前でも言えんの? --
- 糞みてぇな思いしてまでやる意味ないじゃん。さっさと艦これ辞めろよ。 --
- 運が悪いのをイベントのせいにしてはいけない 今回は簡単な方なんだから頑張れ --
- マヤのレーザーで祈らないといけないような構成してる段階で無能の一言をくれてやる --
- マヤのレーザーは単横で --
- 何を今さら・・・ 艦これがクソゲーなんだから、イベントも糞にきまってるじゃん。 --
- なんでお前は艦これやってるんだよ --
- クソゲーと思ってんならやるなよw あほかw --
- ゆーきっと乙 --
- マヤうざいって言いたかっただけだろ察してやれよ --
- マヤ(とハルナ、キリシマ)で資材がエキサイティン! --
- 今回のイベントでは長門長波夕雲ゲットできて、美味しゅうございました。あとは残りの期間で三隈が出れば万々歳。 --
- 糞イベント過ぎてワロタ --
- おう今ドロップ表見たらE-3で長門でないことになっとるやないか --
- 長門狙いならE-2ボスだね。今日だけでもS勝利で2隻ドロップした。 --
- マヤのビームってそんな当たらなくね?正直通常砲撃のほうがヤバい気がすんだが・・・ --
- あー、E-3は空母3隻か。今日5連続で行ったからなんでかと思ったら昨日いなかった大鳳入れたからかー。 --
- 航戦に彩雲を載せれば丁字不利で泣かないし火力は十分なうえ打たれ強い --
- うん。載るとしたら、ね。ロマンが有って良いね --
- 航戦に彩雲を載せれば丁字不利で泣かないし火力は十分なうえ打たれ強くね? そんなふうに思っていた時期が俺にもありました… --
- E3クリアしたけど最終的にこのイベントで燃料、鋼材10k以上とタカオを失った・・・。俺なんでこんなにクリア急いでたんだろう。ごめんタカオ、一生自分を恨んでくれ(涙 --
- 時間はまだあるってわかってるけど周りから続々とクリア報告上がるとつい焦っちゃうよね・・・ま、いい経験になったんじゃない(適当) 次のミッドウェーでは同じ過ちを繰り返さなければいいことよ --
- S勝利ってドロップ100%じゃなかったっけ・・・?艦娘さんドロップしない 私の勘違いかな? --
- 結局最後だけ面倒になってバケツ使っちゃったがイベントクリアー。なおバケツは50増えたもよう --
- 今回は道中もレアドロがあるというだけでかなりいいイベだと思う --
- イベントを初めてクリアしきった・・ボス報酬が三隈だから尚更達成感がパナイ --
- キラ付けしたりしなかったりで出撃してるけど、キラ付いてる時ほどマヤのレーザー直撃大破率高いんだが偶然か? --
- 秋雲でねえ。130回行ったけどでねえ。秋雲出れば大型艦以外クリアなのに。さっさと大鳳ちゃん作りたい --
- 秋雲だったらオリョール回してる方がマシじゃないかというのはいっちゃだめだろうか --
- いやそれちがうw --
- ??「こんな時に探照灯点けるなんてぇ!秋雲のバカァ!」 --
- E3Dに行く条件って一体何なの?ルートの通りやっても全然行かずフラタにボコボコにされるんだが --
- E3 ハルナ・タカオ・イオナ組ましてあと適当に編成でいくとかなりの確立でボス行けない? --
- 根拠不明 敵の強さが変わるとでも? --
- すまん。読み間違えた。編成も羅針盤に左右されるみたいだよ。霧3艦入れても直進できるパターンはあるので、編成を適当に選んではダメだね。 --
- そもそも逸れる確率が低い。霧艦いなくても8割近くはボスに到達する。 --
- 他のコメ読んで無いので重複スマン、空母連れて行くと集中攻撃!霧の艦隊には空母が無いので嫌いなのかも(笑) -- gawasan?
- 霧艦に対して、加賀改(改修MAX)でも航空攻撃ダメージ殆ど通らない…烈風彩雲抜いて流星4スロじゃなきゃあかん? --
- 艦爆じゃね?まあ俺は空母は道中の雑魚掃討用ぐらいのつもりだからなあ。 --
- 霧組は対空防御くっそ高いから艦載機攻撃はほとんど通らないよ。クリティカルでようやく18~20減らせるくらいだから空母は雑魚掃討役として用いるべし --
- 出撃前のキラづけに、霧組混成艦隊へ演習しかけたら、加賀さん手も足も出ず…大人しく霧組+戦艦3人で行きました。 --
- 瑞鶴出ないなぁ・・・・島風と長波ばっか出てくる・・・ --
- レアがあまり居ないのでドロップラッキーを願って2と3行きたいですがお勧めの編成はありますか?潜水艦のレベルはまだ低いです(イベントはクリア済み) --
- クリア後のE3なら【雷3 潜3】(霧なし)で安定して回れるよ。ただ、潜水が低レベルだとキツイかも。 --
- 北上&大井さんは改二+Lv30の潜2隻(改修max)居るので、少し補足して挑戦してみます。ありがとうございます! --
- E310回でクリア完了やっぱE2が一番難しかった --
- すまぬ誰かE-3のアドバイス貰えませぬかかれこれ25回を越えるんだがまだ2回しかコンゴウ倒せてない --
- 今からでも死ぬ気で急いでハイパーズを育て上げるんだ --
- 金剛4姉妹改、育ってればハイパーズ、彩雲持ちの正規空母1隻、イオナ、で道中夜戦無しで行けない? --
- 旗艦ハルナ、6番目イオナ(Lv10以上)で後はお好みで。 --
- せめて編成とかどう敗北しているかとか分かる範囲で書いて。 --
- 敗北は基本的にしてないんだ敵が異様なぐらいにビーム当ててきて3機大破出たりして撤退を余儀なくされるというパターンがほとんどコンゴウBの陣形は複従選んでる --
- ハルナ、イオナ、タカオ、ハイパーズ×2、空母1(制空1、艦爆×2、雷撃)あとはまったりと折れない心で。 --
- せめて編成やLVは書いてくれないとアドバイスできん --
- 情弱すまぬ特定してかえすの一回前知ったんだ編成はしたの通り霧レベル10代コンゴウ76のやつ --
- 霧艦+北上改二赤城加賀で十分やっていける --
- もしかして前回と同じやつがずっと言ってるんじゃね?w --
- 陸奥3体目・・・、長波よりドロ率は上なのかな、長波欲しいのに来ない --
- 俺も長波狙いで掘ってて陸奥や19ばっかドロップする。物欲センサーの切り方が知りたい・・・ --
- 陸奥と19狙いで駆逐艦か夕張しか出ない俺提督・・・ --
- 編成は上からハルナタカオイオナ全員レベル20未満北上改2(74)金剛改(76)大井改2(56)途中のマヤビームか艦隊不利引いて勝てないかといって空母入れるとマヤにビームもらうし後三回が本当に遠い --
- ↑と同じ人なんだろうと思うが、正直その編成でそんなに勝てないなんてこたない。疲労出撃してるとか、もしくは提督自身が何か重大な勘違いをしてないか。落ち着いて情報を見るんだ --
- 情弱すまぬアドバイスありがとう資材回復ついでに頭冷やしてもう一回情報見てくるよ --
- 俺も同意見。アルペ艦は20もあれば結構いける。不利気になるなら金剛を主主電探×2か水偵。各艦夜戦連撃装備。あとはキラ付け出撃&突撃回数。まだ時間あるからもちつけw --
- イオナは配置6番目で夜戦でコンゴウ一隻ならほぼ落としてくれます自分は金剛4隻ハルナ、イオナで突破しました --
- アドバイスありがとう運的に大井を最後にしてたのが不味かったかなまずはイオナを最後に配置するようにするよ --
- イオナは配置6番目で夜戦でコンゴウ一隻ならほぼ落としてくれます自分は金剛4隻ハルナ、イオナで突破しました --
- 彩雲があれば空母に載せてみてはどうでしょうか?彩雲(1個のみ)がどこまで効果あるのかわかりませんが、道中含めて全部単縦で30戦位は不利にはならなかったので。 --
- みんなアドバイスありがとうラストはイオナか正規空母入れたらBで複従選んでもビームで大破させられちゃうんだよねリアルラック不足かもしれない情けないことにハイパーズは二人とも改2なんだorz --
- 19ドロとか58ドロとか三熊ドロとか書いてあるけどマジであるの?イベ海域に計25位出撃100回くらいドロみてるけどコモンの嵐、金きても伊勢金剛、そもそもドロ画面に移行しないとかばっかりなんだけど…。by89中将現4-4削り58三熊鈴谷新駆逐未実装秋E4潜水演習未 --
- 正直レア泥出ない出ない言うやつは100回くらい掘れよといつも思ってたけど、100回掘ってるねw 司令部レベルは十分だし、ということはリアルラックとしか言いようがない。俺も100くらい出撃してるけど、秋イベは散々だったのに今回はやばいくらいのレア泥が出た。 --
- 俺も今回のイベントは正直秋イベントより濃厚なラインナップでレア艦引いてる --
- よく見たら25回か!もっと掘れよw --
- コンゴウさんにS勝したらマジ良くホロよく出るよ。ホロじゃなくて駆逐含めた金銀欲しいけど、重複ホロが出るw --
- ボスSドロは良いの出るけど道中は大体雷ちゃんドロップ ボスSが鍵だな --
- とにかく偏る 俺なんか168、58は3回ずつドロップしてるけど、報告にあがってるレア駆逐は1個も掘れない
- 俺も同様だった すでに持ってるレア艦の方が優先で出ちゃう仕様なんだろうねぇ 持ってない長波はSS勝利でやっと出たよ やっぱりキラ付けは大事かもな
- 100回だろうが1000回だろうが出ない時は出ない。確率だもの。 --
- もしかして夏イベ以降解放で比較的新しめの鯖だと58ドロップしやすいとかなんじゃ無いだろうか…。今回のイベントのように司令レベルが低いユーザーに優しい設定をしているなら、全ユーザーの攻略度を平均的に上げられるわけだし。 --
- 1000回なら流石にw 一方ラッキー提督は58と長波と長門を拾っていた。長門ではなく夕雲ください・・・ --
- 物欲センサーが振り切って破壊されるくらいの物欲オーラを出すんだ! --
- 霧レベル20未満コンゴウ76の人ですみんな本当にアドバイスありがとうまだ時間あるし取りあえず消えた資材回復さして頭冷やしてくるよ後情弱すまぬ --
- イベントクリア後のE2って何かいい編成ありますか・・・?クリア前の感覚で潜水艦のみで行くと途中大破撤退ばっかり・・・ --
- 資材に余裕があるなら潜戦空空雷雷がおすすめ。中破大破はマヤの気分次第 --
- 新参者なんであんまり参考にならんかもしれんけど、E2は敵が相当やわっこいので航空戦でも結構いける感じ。軽空母、雷巡、潜水艦を適当に混ぜ合わせてみては如何でしょうか。私はスーパー止まりの北上様と401のレベリングも兼ねてるので撤退多いですが、3回に1回くらいはボスまで無傷ってこともありますよ --
- アドバイスありがとうございました。空母等織り交ぜてやってみたいと思います。(赤城さんがまた食っちゃ寝妖怪になりそうですがw) --
- うーん、改&改修MAXの潜水艦ならほぼ途中撤退しないんだけどな。連度は十分かい?こちら401Lv18 8 Lv52 168 Lv 90 19Lv53 58Lv80 で途中撤退なんてほぼ見ない --
- E3クリアしたいとは思うけど、道中のレア艦ドロがうれしいぞ。。 --
- 体感だけどE-3のマヤ戦に入ると殆どの確率で3番目か4番目の艦が艦種問わず大破で他は悪くても小破で済むんだけど俺だけ? --
- だいたい3,4番艦だよねえ。1,6番艦はほとんど喰らわないかなあ --
- たまたまだと思うけどもしそうなら耐久あるのや回避高めの艦に変えるのもいいかも --
- E-2で58狙ってるけど、道中よりもボスの方が出やすかったりする?マヤおっかなくていつもボス前で帰ってきちゃってるけど。 --
- 仮にそうだとしても誤差じゃないかい --
- Aで でち確認済みだから物欲センサーOFFにしてがんばれ! --
- 資材辛いならE-2-1止まりでいんでない。錬度十分の潜水艦5隻ならボスまでほぼ撤退ないからボスまでいっちゃう。というか夕雲狙いなのでボスまで行ってる --
- レア艦はS勝利なら本当に出やすいっぽいあとは回数です --
- 今日のうちにE-2を突破したい… そして年明けまでは資材集め…と --
- またイベント終了1週間前とかに、新艦娘実装しました!なんてことにならんだろうな… --
- 大晦日に発表のお年玉的な? カンベンしてくれ・・・w --
- 変な条件等は一切無しで、元日に全提督に配られるとかならアリだよな --
- No.140の艦娘が大晦日のお年玉にならないことを祈るw --
- ↑運営「E-3を突破した提督さんへ。キリシマ入手任務を追加しました!"演習S勝利を3回"でキリシマが配備されます!そしてE-3に信濃をボスドロップで・・・」俺提督「もう嫌や・・・もう嫌やあああああああ(阿鼻叫喚」 --
- ボスSドロで高雄さんばっかり出ます俺が通りますよ。もってないの、1個ぐらいは欲しいなあ --
- 物欲センサーOFFにしてますか?ドロしない大鳳ちゃんの事だけ考えよう!! --
- これはどーでもいいことだけどボス編成表、マスの仕切りがないと見づらいな・・・ --
- E3の周回に雷3潜3で安定ってあったんだけど、B,Cの戦タ・ルちゃんにフルボッコなんだ・・・。みんなのおすすめ(できれば節約)編成教えてー --
- E3か・・・。資材無視でいいんならハルナタカオ金剛型3隻イオナ・・・かな --
- 節約だと・・・潜水艦6かな。 --
- そのかわり潜水艦6は道中事故っても泣かない。なんせイオナ除けば弾薬100も使わないから。 --
- 潜水6だとB,Cの輪形相手は複か単横がいいんですかね?単縦で取りこぼすと結構中破させられます・・・ --
- 中破ならいいんでないかな。大破だとアウアウだけど。横だと全攻撃をモロ受けするから選択肢としては単縦か複縦。 --
- 潜6、バケツがすすむじぇ・・・ --
- 最高戦力でいっきに突破が結果的に節約になってる気がする自分は金剛4ハルナ、イオナ又は金剛2雷巡2ハルナ、イオナで運も良かったと思うけど7回出撃で突破しました --
- ハルナはビームで焼いてもらったほうが事故率下がりそうだから旗艦でいいんじゃないかな。MVPも旗艦ボーナスも吸われるけど。 --
- ちなみにハルナには46cm 46cm 32号 32号 だとまずレーザー外さないね。火力200のレーザーとか怖い --
- 道中も取るかボスのみかで変わるだろうけど、全員潜娘か、金剛型1ハイパーズ3祥鳳型1イオナが安定ではなかろうか?イオナのせいで低燃費では無いが、高速艦揃えのシナジー効果を期待。駆逐艦で夜戦もいいけど、S取りこぼすことも多いし --
- 俺は北上改二ハルナ金剛改二イオナ赤城改加賀改で8回で突破できた 2回は道中大破撤退だけど1回は金剛道中中破撤退した 中破すると火力落ちるみたいだしね --
- うちは霧3隻・ハイパーズ・金剛。やはり先手必勝で叩き潰した方が結果的にはラク。ハイパーズなら開幕雷撃あるし、大破しても戦艦よりは安いのでお勧め。 --
- 霧3隻使うと資源が・・・。周回には向かないと思うな --
- クリア後なら俺は雷雷雷加賀ちとちよで安定してる --
- E-3の方がE-2より簡単だな --
- ダメコン積んだらぐっと楽になったww --
- E-2やE-3を潜水6で回してる提督さんコメよく見るけど、それってボス戦で完全勝利取れるものなの?それともA勝利とかになっちゃう感じですか? --
- E3はイオナ次第になるかな。E2は割りと普通にSとれる。でちと19がよくカットイン出してくれるから。で、イオナがトドメ。 --
- ただし錬度は上げておくこと。理想は4人ぐらい改&改修MAXかな。 --
- やはりカットインが決め手な感じですか!ありがとうございますっ!! --
- 完全勝利ってS勝利じゃ不満なの? --
- 完全勝利の方がレア艦娘でそうな気がするじゃないですかw(個人的思想によるもの。 --
- 個人的感想なら、夜戦Sより昼戦でS取れた時の方がレアっぽ感じなんだけど、関係ない? --
- やっとE2攻略しました。前半2回(168_28、大井56、イオナ24、北上64、赤城70、加賀37)、後半2回は(タカオ17、足柄50、加賀(赤城)、千代田38、北上67、イオナ31)でした。 -- 千明Lv60大佐ちゃん?
- ところで次のミッションの演習ですが本日中ってあるけど、キラ付けに演習使っちゃって16時の時点でもう残ってない場合は明日に回せるんでしょうか?本日未達成の場合は明日以降再度挑戦できますか? --
- デイリー感覚で5時にリセットがかかるだけだよー。明日きっちりこなすといいよー --
- 演習勝利数のカウント繰越はできなかったはず。再挑戦はもちろん可能。 --
- E3長波掘りwo --
- E3長波掘りをしてますが伊19が5隻程立て続けに出てマス. --
- ↑です。またミスった…誰か物欲センサーのカット方法教えて --
- 19堀してるけど、長波が道中で2だな。これが物欲センサーの仕事ぶり。 --
- マジで図鑑載ってるやつが出やすくなるって機能ついてんだろうなぁ、58と比叡の出やすさは異常 --
- がんばって19狙いでいきました。今度はメロンが。順調に外れてきてる? --
- ↑それだったら俺はすべての艦が出やすくないといけないのだが出んぞ --
- ボクガモガミサッ 我輩が利根である!ボクガモガミサッ 我輩が利根である! --
- ホント持ってる艦ばかり出るよね。それで泣く泣くレア艦を改修素材にするはめに……。 --
- カカオですっ! --
- 長波掘っててボス泥銀背景でおぉっ!?→カカオですっ!×3回 --
- 木です。※どうもです。19トータル11隻目、長波欲しーよー(涙目)資材はあと60kずつ。溶ける前に秋雲も欲しーーーー --
- 俺のとこ愛宕も2出撃に1回くらい来るわ。もうドロップ率10分の1にしていいから「おっぱい10cmアップ愛宕」ほしいわ --
- ほんと物欲センサーなのか予備用の伊19が欲しいのに出ねぇ、長波が出てくれたからいいが --
- 19、15隻目が出ましたよ。長波は未実装っぽい…資材も50k割ったのでもう止めるです。はい。近代化で401改につぎ込みます --
- 長波・秋雲拾えた方、おめでとうです。 --
- 19が15隻とかおかしいだろそれ…19欲しいのにコモン駆逐しか出ねーよなんなんだよこれ --
- E3で長波狙って周回してて今日一日で金剛7隻・・。他の人のコメント見てると、ドロップが何かしらの1隻に偏る傾向があるな・・。 --
- 俺はもう潜水艦娘に好かれて168・58・19しか出ねー --
- E2-Cで青葉ドロップしたって2回も報告したのに更新されてねぇんだけど何なの --
- ならお前が追加すれば良いだろ誰でも編集できるんだから --
- 自分が暇だからって誰もがみんな暇な訳じゃないんだぜ?特に年末だし。 --
- イベント初クリアしたんだが、今後泥する艦てクリア前と変わったりするのかね? --
- 秋イベみたく新艦追加とかなければまずないだろうな --
- ↑ありがとナス!E-2ボスのレア泥率がやけに下がったような気がしたから不安だったがこれで安心して周回できるわ。 --
- 時間がたてば報告数も増えるし、レア泥した人の書き込み見てでねーよ!って書き込み増えるから出にくくなったように感じるんだと思う -- 枝主?
- イク狙いでE-3-1回してるんだけど、疲労がすぐたまるなぁ E-3行けるとこまでいったほうが効率いいのかね? --
- 確率論(?)だろうから試行回数がモノを言うと思います。無理の無い範囲で進軍してみては? --
- 返信ありがとうございます とは言ってもたいていは戦戦雷潜空空の潜がすぐ中破して帰るんですけどね --
- 自分はイオナ(道中のデコイ兼旗艦)戦(ハルナ以外)赤城加賀ハイパーズ様で行ってます19は道中どこでも落ちるようですのでがんばれ!! --
- 大破するまでがんばってもらい、帰港したらバケツは経費と思って割り切って使用。疲労また進軍の繰り返しです。 --
- 返信ありがとうございます 長波様はもう二人お迎えしましたが頑張ります --
- 何か1出撃で3,400燃料とか弾薬が消えていくのに何も感じなくなってきた --
- どうやったらそんなに消費できるんだ?w --
- そして ふと思うんだよな・・・あれ?大型レシピって10回出撃くらいでできるじゃん っと。。。 --
- そしてまるゆが来るんですね。分かります。 --
- レシピなんて最低数十回は回すもんだと考えるんだ。ほら、数百回は出撃できるぞ? --
- つまり、すでに100周以上してる提督なら、「建造してれば大和や大鳳が・・・」って悔しがれるわけか。胸熱だな --
- 今回のイベント温すぎる。と思ったら大型建造という沼。更に母港の圧迫。 --
- 今回のイベントの温さの狙いはまさにそこにあると思う。レア艦たくさんドロップ&大型建造で母港パンパン。「建造ドック開放すると確率上がるらしいし、母港パンパンだからそこだけ課金するかー」の流れ。しかし口では「あんまり課金しないでね」と良心的な運営…ほんと商売上手だわ --
- E2で鈴谷ドロップを狙っている者ですが、編成はどんな感じがよいでしょうか? ちなみに現在の編成は 第1部隊:由良、金剛改2、愛宕、ハイパー北上、赤城、加賀 第2部隊:伊勢改or日向改、鳥海or羽黒、瑞鶴、飛龍、長良or夕立改2、大井改 です。(改と書いてない艦娘は全員フル改造済みです) --
- ↑誤爆、失礼しました。 --
- ここのコメント読んでたら俺も最上病に発症してしまったようだ…せめて利根なら対空を上げるという使い道があるんだが… --
- か、、、改造して喰わせれば対空上がるよ! --
- ようこそ最上牧場へ。俺は今4もがみんをストックしてるぜ! --
- もがみん・・・新しい数の単位だな。ぅちは連続3カカオだ・・・ --
- ◾E2で鈴谷ドロップを狙っている者ですが、編成はどんな感じがよいでしょうか? ちなみに現在の編成は 第1部隊:由良、金剛改2、愛宕、ハイパー北上、赤城、加賀 第2部隊:伊勢改or日向改、鳥海or羽黒、瑞鶴、飛龍、長良or夕立改2、大井改 です。(改と書いてない艦娘は全員フル改造済みです) --
- 雷巡3潜水1 --
- ↑誤爆申し訳ないです。 雷巡3潜水1軽空1で回しましたよ。開幕で敵艦をできるだけ減らして、夜戦と雷激戦でS狙いに行った感じです。 --
- 第一:駆2雷2駆1潜1、第二:戦1空2軽空2潜1でまわしてますね~。 --
- 摩耶70ハイパーズ80イオナ20飛鷹隼鷹45で回し中 ド安定でS取れる --
- 今まで出一番簡単なイベントなんだが・・・ --
- 初心者支援のアルペ艦隊いるしね。プチイベントって言ってたし、息抜きとしていいんじゃないの?・・・秋の夜戦+飛行場姫みたいなの続けられても泣くw --
- 難しくしても喜ぶのは資材の溜まってる提督ぐらいで、アルペのイベントがキッカケで参入した提督から不満が出るだろ。特に今回はコラボイベントなんだから、コラボされた側のファンを満足させなきゃ次からはコラボされにくいし、また荒れる原因が生まれるよ。なんでそこまで頭回らないかなぁ、本当に18歳以上かよって思う人大杉。 --
- 自分は加賀49(雑魚一掃要因)、アルペ3隻、ハイパー北上57、霧島40でクリアしました。運だよりですけどうまくいけば重力砲連チャンで随伴一掃して夜戦で決着つけます。 --
- 長波掘り中に銀背景が来るとすごいびくってなる。まぁいつも軽巡なんでその一瞬後に落ち込むんだけどね。無心で行こうと思っているのにこの毎回期待してしまう反応を見ると物欲センサーが切れてないことを実感するよ・・・ --
- E3のルート分岐に「戦艦か正規空母(軽空母不可)を1隻でも含む編成 → B 75%・C 25%」ってあるけど、みんなそんなもの?20回程度だけど戦1空1軽空1雷2潜1だと半分以上C行ってるんだ・・・ --
- そんなもん所詮確率だから続くことだってあるさ --
- だよなぁ。試行回数増やさないと偏るよ。でもなんで確率書いてあるんだろうな。それこそわからんだろうにな --
- 空母系0でCが80%くらいだったけど最後の分岐でboss外れたこと無いから気にならなかったなC行っても --
- E-3のオススメ編成 戦雷雷ちとちよイオナで今のところ、かなり安定してる。まだ三隈出ないけどな! --
- やっとE‐3クリア! 戦2空2イオナ・タカオで10回出撃でした。消費は燃弾鋼10k程。瑞鳳、58x3、陸奥getで幸せ一杯、母港満杯 --
- 確かにE-3の方がE-2より楽な気がするなー。Bでカーニバルを避けられればほぼ無傷(イオナは小破ぐらい)でHにいけるし、コンゴウさんの攻撃で味方が大体中破ぐらいになれば、カットインでしめやすい。イオナさんマジ有能 --
- E3へ、霧抜きのボコ殴り艦隊で出撃したら、ボコ殴りされてコンゴウ倒せず帰ってきました。やっぱ霧はつよいんだね。 --
- なんだかんだでアルペ組はコンゴウ夜戦まで大破しないで残ってくれるからね。 夜戦火力足りねぇ、って事態が防げるから少なくともイオナ、できればタカオまでは入れておきたい所。 --
- E3三回連続北資源に逸れるとかまじで萎えるからやめて・・・ --
- E-2 ボス S勝利 翔鶴、E-3 ボス S勝利 瑞鶴一日で5航戦ドロップ!明日が怖い。 --
- E-2 ボス S勝利 翔鶴、E-3 ボス S勝利 瑞鶴一日で5航戦ドロップ!明日が怖い。 --
- ここはドロップ報告を書くところではありません。というか、クリア後のE-3-1のヲ級フラって妙に火力も命中も通常海域より目に見えて強い気が --
- カーニバルちゃんよりお供のエリ戦のほうが怖いと思うのは俺だけ?こいつの一撃で三連続撤退させられて2-4の悪夢を思いだす・・・ --
- カーニバルこええって思ってるとさらっとクリティカル出してくるよね --
- くらうと大破確定の雷巡より耐久力のある戦艦のほうが却って安上がりかも、という気がしてきたハイパーズ攻撃貰い過ぎ。 --
- 修理費は雷の残り1の大破≒戦艦の10ダメですぜ --
- あと一撃なのにここにきてコンゴウさんがクリティカルビーム撃ちまくるもんだから夜戦でろくに戦闘できん…コンゴウさん底力LV9とか持ってたりしませんか --
- 潜水艦ならビーム喰らわないから安心して夜戦が出来るぞ。 --
- 入れてはいるんだけどね、昼間に大破させられてうまく戦力削れず→マヤとかナガラのところに飛んでいくってのが多くてねぇ… --
- 三式弾持つとビーム回避率上がるとか聞きました。全員キラで行ったので偶然かもしれませんがビーム三回やられましたが、全回避しました。編成は戦2(三式)・空2・イオナタカオ --
- 五十鈴電探、確実に効果あるぞ --
- ほかにもいろいろありそうだな。見切りlv9とかww --
- ボーダーレベル、もっと高いのかと思ってた。戦力整えてからE-3に挑もうとか考えてたら、いつの間にか43になっていたという… 攻略急ごう…w --
- 構成をよーく見ると敵空母が少ない。烈風を20スロットに2つ入れるだけで優勢で通せる。そりゃボーキも減らんで --
- ごめん枝付け間違った。ちなみに火力編成なら装備とキラ付けで少々はなんとかなる --
- ぶっちゃけE-2の方が難しいくないか --
- 秋イベもE4>E5だったし(震え声7 --
- 同感 ハルナ戦は撃破率1/2だったけどコンゴウは到達できれば撃沈できる それだけハルナが強いんだね --
- ハルナがというよりは、コンゴウの僚艦及び道中とハルナの僚艦及び道中と比べると明らかにハルナの方が厄介だからなぁ --
- ハルナよりキリシマが厄介なイメージ、かならず倒さなきゃならない対象でもないのにボスであるハルナと同格だしルートによって二回出てくるし・・・ --
- E3出撃で燃料弾薬鋼材が合わせて4,000もないのにボーキが14,000余ってる。どういうことだってばよ! --
- 俺の環境ではE3マヤまで無傷で行くと7割ほど北の資材に外れちゃうからまじでうぜぇ! --
- 俺提督今回のイベントで母港の追加拡張を決断 --
- 俺も今まで家具職人しか買ってこなかったが今回初母港拡張&ドック追加したよ --
- 確か空きドックの数でレア艦出やすくなるんだったか・・・どの程度か分からんけど --
- や、空きドックは大型建造がらみですね。自分は修理ドックのみです --
- 母港とかドックって一番最初にフルアップするもんだと思ってた。ちょっと意外。 --
- いつもなら大破やら疲労度なんかで終わるオリョクルが潜水艦が増えたおかげでいつまでも終わらない。気付いたらE-3掘りより夢中になっていたw --
- シオイちゃん旗艦にして夜戦混ぜるとキラ維持できて168・58・19のスペアがいっぱいありすぎて一周に15分以上かかったらいつまでも終わらなくなるんだよな・・・・ --
- 分かる分かるw今は7種の潜水艦運用できるからな…1人戦力外だが --
- ???「ふぅ、疲れた…ゆっくりお風呂に…あれ?や、やだ!どんどん沈んじゃう!」 --
- 1回の出撃で燃料90持って帰ってきた場合とかタンカーやってたのが馬鹿らしい程の成果だもんなw --
- 時間で羅針盤の乱数が偏るとか言われてるじゃん ドロップも時間で偏ってる気がするのは俺だけかね --
- 19回目にしてE-3突破!! 編成は霧3人と雷(北上)、残り2は色々いじってた --
- 内訳としてはボス撃破5回(全て夜戦S)5回、途中大破撤退1回、E送り13回orz --
- E2周回で長門を狙おうと思うのですが、通常海域の進行状況が未だ3-1をクリアしただけで西方南方とも手付かずの状態です。似たような状況で長門を入手された方はいらっしゃいますか?提督Lvは99なのでこちらの方は大丈夫だとは思うのですが、進行状況の方も加味されたりするのでしょうか? --
- 似たようなってほどでもないけど4-3・3-3を未クリアの状態で翔鶴が出た。大丈夫じゃないかな?俺も今頑張って長門さん掘ってる --
- ありがとうございます、↓で出るとの事なので大丈夫そうですね。私も頑張って掘ろうと思います! --
- ていうかその進行度でそのレベルすごいね --
- 3-2, 4-1未突破で提督Lv.95、昨日だけで3隻出てるからドロップするんじゃないか。 --
- E2で指令レベル40ですが編成は同じですがエリートがなくて全部ノーマルでした --
- E2がまだ情報でそろってないからあっちに報告が良かったかも --
- 投稿場所間違えた上のはスルーしてください --
- タカオ 20cm連装砲×2でレーザー5連続 --
- ハルナもだがたまに連発するよな・・・E3で二人ともレーザーしか出さなかった時は何事かと --
- E2がクリア後のほうが敵の編成弱くなるからE3もそうかと思ってたらE3は明らかにクリア後の方が強くなってるじゃないですかやだー --
- 新人提督としては潜水艦だけは何とか揃えたいと思い、なけなしの資材を削りながら周回していたが…まさか長門が先に出るとは思わなかったな…物欲センサーをカットするってこういうことだったのか… --
- ちなみに情報のようなものとしては、当方は指令73で敵は通常編成、3-2、4-3未クリア、E-2ボスS勝利です --
- 提督LV95ですが未だにながもんさんいません、ちなみに図鑑1と2でいないのは彼女のみ(もちろんラバウル所属です!) --
- 頑張ってください。私はこの調子だとあと100周はしないと潜水艦が出る気がしません --
- Lv98の舞鶴提督ですが、今イベでやっとながもんお迎えできました。がんばりましょう --
- E-3クリア後のレア艦堀って皆さんどういった編成で行ってます?俺は、戦3、雷2、潜水で行ってるのですが --
- 戦3なら1隻タカオにするって手もあるかな?うちは潜イオナ、空母、雷3、戦1ですね。 --
- 金金雷雷赤城イオナ もう少し燃費向上させたいけど、雷3だと開幕集中だと砲雷撃戦火力不足、駆逐艦で夜戦メインだと道中S取りにくいし手痛い反撃食らう・・・ イオナ以外の潜水艦でも良いけど時々道中でワンパン大破だから難しい --
- 旗艦ハルナ、加賀、雷巡x3、イオナでやってます キラ付けはしてない 道中のフラ戦で事故らなければ、ボスもほぼS撃破です --
- コメント書いたもの --
- コメント書いた者ですが、司令78で道中フラ戦ありで、キラ付はしておりません。潜水艦はイオナ以外を使ってます、伊401(改前)に晴嵐積むと道中駆逐を初撃で2隻撃沈させてくれた事もありました。 --
- 個人的な考えとしては、イオナ以外だとデコイにはなるんだけどC行ったとき相手が輪形陣だからワンパン大破するのが嫌で。個人的には資源減るのより大破撤退のほうがストレスだからイオナにしてる。コンゴウ戦で運悪く攻撃外しまくっても最後にイオナのカットインでワンチャンあるし --
- なるほど参考になります --
- エイプリルフールとかに一日だけでもビーム撃たせてくれないかなあ… --
- E2クリア報告 司令部LV49 イオナLV29、熊野改(航巡、役立たず化も)LV40、タカオLV18、金剛改LV53、鳥海改LV42、榛名改LV40 熊野以外火力、装甲MAX --
- E3で三隅狙うのが楽とか書いてあるけど5-2のが絶対楽だろこれ。クリアしてしまうと戦艦多過ぎて撤退だらけになるぞ --
- E3で途中撤退ってBのフラ戦事故くらいじゃね?羅針盤が機嫌を悪くしなければボス行きやすいとおもうけど。 --
- てかクリア後になんでフラタ置いたんだろうなこれ…ボスの取り巻きもめんどいし意図的に掘らせにくくしてるようにしか思えんorz --
- レア艦娘たくさん拾わせるんだし、そのくらいはしないと流石に簡単すぎて良くないんじゃない? --
- ただ、別に5-2も対して辛くないからなぁ、空母しっかり育ってれば。まあ編成次第かね。 --
- E-2ボス完全勝利で長門お迎えできた!やっとうちの艦隊もビック7そろい踏みだ --
- やっとE-3クリア出来た!イベント開始時から司令Lvが10近く上がった気がする新米提督だけどなんとかなるもんだね。当たると即大破なら、逆に駆逐艦を入れて夜戦に賭けるのもアリかもしれない。 --
- E-3クリア。ハイパー北上様がオーバーキルカットインでしめてくれた。これからレア艦掘る気力は無いし、おとなしく資材溜めと3-2、4-3攻略でもやっておくか。 --
- 4-3はハルナ、戦2、重巡2、イオナで安定してボス前まで行けた3回目でボス戦行けたしS勝利余裕だった --
- おー、マジか。E-3でハルナとタカオは使わなかったから、そっちで活躍させるとするか。 --
- イオナとかタカオってイベント終わったら家具になるっぽいけど、これは1隻ごとに別の家具になるのかそれともどれか1隻以上持っていれば1つもらえるという感じなのだろうか。 --
- わからんけどクエストフラグ拾って家具くれるって感じじゃないかなとか勝手な想像してる。沈めた人も居るからなぁ・・・・その家具自体が割と記念品というか宣伝兼ねてるところもあるんで参加者全員に回る何らかの方法で来ると思われ --
- イベント終了時、ログイン時までにイベント艦持ってたら開発エフェクトで出るんじゃないかなと思ってる --
- E2なんとかクリアできました。自分の艦隊での全力でいきました。編成は旗艦、比叡改2、他は --
- なんとかE2クリアできました。自分の艦隊の全力で挑みした。編成は旗艦、比叡改2他は陸奥改2、タカオ、イオナ、北上改2、伊勢改です。ちなみにクリアできたけど資材の減る量はヤバいです。(アドバイスくれた方ありがとうございました。) --
- 装備外しておいた方が良いのかな?1/8までに --
- 装備は早めに外して置いた方が安全 --
- 有りがトン46サンチとか甲とか山のように詰んだからねー --
- クリア後に瑞鳳狙いでE-2を50周以上しました、でも、瑞鳳でません。そして伊58が増殖してまふ。 --
- ボスまでいってる? ボスでも出ないが --
- こっちは逆だ!でちよこせ!!瑞鳳出荷したい。 --
- 俺も舞風狙いで50周以上したけど出ないな、というかコモンか出ないかどちらか(;ω;) --
- 瑞鳳狙いでE-2巡回を覚悟してたが、E-2クリアする前にデイリーで回った4-2でドロップしてしまったよ。 --
- E-3クリア・・資材なんとかぎりぎり・・・まぁ、3回目撃破時で長波、4回目撃破時三隈、と欲しいのが来てくれたから良かった。あとは硫黄島をやるか、平常に戻るか悩ましい・・・ --
- 羨ましい限りですにゃ --
- 大型建造しなよ^^ --
- E-2のキリシマがやたらと重力砲打ってきて大変。2巡とも打つ+3隻以上に命中+1隻は必ずクリティカル。夜戦どころじゃないという結果を繰り返している。 --
- 編成が気になるが、俺は空母入れて中破か大破しても夜戦してイオナにカットインしてもらってたかな --
- 追加:雷、戦2、イオナ、正規空母2(全てキラ付け)で一回上行ったけど単横で回避出来たし、ボス戦単縦でイオナで夜戦カットインとかも狙えた --
- 道中キリシマヤは単横がいいと思ふ ボスは複縦 --
- 対空上げるとビームの頻度少なくなるから試してみれば?実際対空高い麻耶や空母投入して電探を積んだら明らかにビーム撃ってくる回数減ったよ --
- 道中の全盛期なキリシマやカーニバルのビームは、単横でやり過ごすしかないな。大破さえ出なければ、そのままボスで勝ち確みたいなもんだし(編成にもよるが、俺提督は戦・戦・雷・雷・イ・軽空で安定した)、まぁ頑張れー。 --
- 追記マヤパーティを抜けイオナが少し被弾、他艦は無傷から、ボス戦キリシマの重力砲で、戦闘終了時には大破3中破2イオナ少し被弾。編成は榛名改64島風改67北上改二63タカオ5赤城改63イオナ7です --
- 運だからなー 数こなしてそれでも無理なら --
- ↑そうですか、まあまだ1週間以上あるのでゆっくりとやってみます。 --
- おぅ がんばれ --
- たとえレアが出なくてもボス戦の歌がかっこいいので何か燃える。楽しんでるはずさ・・・ ぐすっ 泣いてないやい --
- おま俺。 レア掘りに疲れてもボス戦がテンション上がるだけで癒されるよな。 ボスから外れにくいのも嬉しい。 --
- お仕置き部屋が無いのはありがたいね。前の秋イベントはマウス投げたくなったからなぁ --
- だよねー。ドロップしょぼくて敵めちゃ強いって本当に拷問お仕置きされたしなぁ。 今回はゲージ回復もないしボス手前で外れて鋼材マスに行っても「またかよwww」ですむもんなぁ --
- おかげで鋼材だけが10万の大台に乗りそうだ。弾薬マスだったらなー。(贅沢) --
- ↑鋼はむしろ修理で溶けるもんだと思っていたが、余る提督もいるとは驚き。 タカオ外せれば違うのかなぁ。 --
- 19欲しいのに全然来ない。E-3だけであ号い号ろ号達成してしまった…… --
- おれも19狙いだけどRJと由良ばっかでる。まだ一週間あるし気長に頑張ろうぜ --
- なおRJはE2のボスで --
- 予備イク欲しいが出ないな・・・ --
- E3クリア後、E3泥で初衣笠。確立低いようだけど明日からE2で58掘り! --
- 衣笠ドロップ表で赤字って事はレア艦だったんだ。もう十何人も見てきたからレア艦だとは知らなかった。 --
- 20万人突破記念艦だったかな。使えば使うほど味のある艦なのでオススメ。 --
- E2クリア後の周回編成に迷う・・・みなさんどうしてます? --
- 潜水艦~ とかかな --
- 潜水艦オンリーはBがキツ過ぎるから微妙だったな、道中ドロ狙いならありかもしれないけど。雷巡のレベルがあるならカットイン仕様の雷巡トリオ+イオナハルナ+お好みで空母やら戦艦かな。コストはかかるけど二戦目大破率も低いし、ボスも夜戦行けば8~9割方S勝利できる --
- 潜水オンリーの2戦目を複縦にすれば大破撤退はほとんどなくなるよ。自分は8いなかったけどイオナ含む潜水5隻で長門出るまで掘ってた。後は401に晴嵐付けるとちょっとだけ安定する。 --
- 軽空2雷2戦で道中夜戦なしでSだのぉ。ボス戦のマヤ次第で1~2隻中・大破するくらい。2隊組んでローテしてるよぅ --
- コスト重視だと潜1雷1軽空2駆2でも、運も絡むけど大体S(夜戦含めば確実)、きついなら駆→軽巡→重巡あたりで。個人的には戦艦入れてマヤに二回攻撃のチャンスを与えるよりはさっさと雷撃か夜戦に移った方が消耗しないかな、と思う --
- 周回はコスト重視でひたすら潜水艦回し。オリョクルで高Lv潜水艦が溜まっていたから、イオナ無しのローテ組んで19と401にだけバケツぶっ掛けながら回した。 --
- 拾った潜水艦を3-2ブラ鎮して50まで上げて5キャラで回してる。 --
- 戦果は全然だけどイベのおかげであ号クリアはマジ余裕だな レア掘りもできて一石二鳥じゃんw --
- ごめんチェック入れたまま別米してしまった。。 俺は完S狙いでオーバーキルな編成で回してる E-2はイオナ入れればどんな編成でもはまると思うから提督ごとの好みがでるよな --
- イオナ抜きの潜水でのE2周回って道中はA,Bで、ボスドロ狙うってことでいいのかな? --
- 横から失礼。イオナいてもいなくてもボス前提なら道中での戦績はSABどれでもたいして気にしてない人多いよ。ボスのみ夜戦を挑んで評価の高い勝ちを狙う感じ。逆に欲しい艦娘がE2道中で落ちるならそこで夜戦なりして弾切れ帰還したりとかで --
- 戦闘での燃費や入渠での経費が桁違いな為、アルペ艦はイオナしか使えない・・・まだ赤城さんの大破即ドッグ入りの方がコストが安いってどうなの?でも、コンゴウのビームで赤城改・ハイパー北上・金剛改二の3隻が一瞬で中破とは・・・貧乏提督には辛いレア掘りだわ。
--
- イベントなのになんで資源備蓄してないのか謎 そんなんで愚痴られても困るわ --
- そっかー --
- タカオハルナがよくビームで沈むせいで燃料3桁 やばいやばい --
- タカオ必要?w --
- イオナだけだとボス手前逸れたのが連発したからタカオいれてボス到達するようになった。編成の妙もあるとは思うがハルハルはちょっと燃費と入渠費用からいって重すぎるんでタカオで十分な人はそれでいいんじゃない? --
- 燃費悪いのは自分でも知ってるんですがあまりにも他の艦育ってないので耐久力とマヤと軽巡×2を一撃で沈めたレーザーが忘れられなくて霧組全艦入れちゃうんですよね -- 枝主?
- マヤ一体だけになった時にうるさすぎてワロタ --
- いやいや、霧が味方3.敵2いる時はまさにカーニバルだよ‥スピーカーの電源落としたわ --
- キリシマがBBAにしか見えな…おや、こんな時間に誰かきたようだ --
- 19って今でもでますか?300週に到達するのですが未だ・・・。オンメンテできる以上疑いたくなる --
- もう毎日毎日アホ程ドロップするよ。いつになったら長波は来るんだ・・・・ --
- そうか・・・ありがとう、期間までに出る気しないけどがんばるぜい --
- 昨日の皆のアドバイスのお陰でクリアできたありがとう --
- イベントが終わる前にアルぺ艦を解体か近代化したら、イベント後にもらえる記念の家具、もらえないのかな? --
- お前にはお世話になった霧艦への感謝の心はないのか? --
- 今月始めたばかりなんだけど、19目当てのE-3-1掘りのオススメ構成ありますか? ハイパー雷巡0、潜水艦も168以外は低Lvです --
- E-3-1周回なら空母2潜水艦1他3いればなんとかならない? --
- ヲ級の攻撃でバケツ消費が凄いですけど、やっぱりその正攻法しかないですか・・・ --
- バケツの消費がマッハなのはイベントならいつものことじゃないか。 --
- これが初イベントなんで基準がわからんw まあ、使うなら今でしょってことか --
- バケツはいつでも取れるけど19は今しか取れないかもしれないよっ!! --
- E-3-1(A)だけ回すなら、キラ付けをして戦艦3軽巡2潜水(イオナ)で行くのはどうでしょう? --
- アルペジオとのコラボ企画なのに敵側で登場のアルペ勢(特にマヤ)が嫌いになってしまう、という点において失敗な気が…w レーザーの鬼畜さに心折れそう(現在E-3) -- アルペ未視聴提督?
- 男の子は小さいころからレーザーとか光線銃の打ち合いに夢を感じてるからそうでもないのがここに。。。ジリオンとかテッカマンとかネ --
- ま、マヤとか霧艦は発射まで30secチャージせずに次ぎ打ってくるときもあるがな --
- いじめちゃヤダって喚き散らすマヤを沈めるのはすごく楽しいですよ --
- レーザーは開幕航空艦爆攻撃扱いなのかもしれない。 対空値が高く対空裝備もきっちり積んでいる艦はほとんどカスダメだが、ハイパーズなどの対空が低い艦ほど一撃中破が多い。 --
- その話よく聞くけどホントなの?Lv99金剛改二、装備は46cm砲×2、14号電探×2のガチガチの対空兵装なのにあっさり大破するんだけど、リアルラックの問題なのかなぁ。 --
- その二つ、対空値は上がるけど、「対空兵装」では無いんじゃ・・・イベントに限らず電探を機銃や高角砲に変えた方がいいかと --
- 46cm砲って対空射撃するじゃないですか。これじゃあ駄目なんですか?三式弾やロケランじゃなきゃ無理ってことなの? --
- 46って三式効果あるんじゃね・・・?あと対空がどうのよりもさっさと蹴散らしてマヤにカーニバルすら言わせない事のほうが重要だと思うが。つまりだな、んんwwww主砲ガン積以外ありえないwwww --
- 464115.5副21電探の榛名とか全然被弾しないけど同じ装備の金剛改二が中破とかはよくある 烈風積んだ加賀は一発大破だから運と装備の両方が絡んでるんじゃないかと思ってる ↑×3のハイパーズは装甲薄いからやられて当然 俺は旗艦にしたりタービン積んだりしてE-3 8回でダメージもらったの1回だけだよ 中破だけどw --
- 検証データ提示せずにそういうことあんま言わない方がいいよ。 --
- しかし期間限定イベントのために戦闘に新しいシステム追加するとも考えにくい。対空レーザー言ってるしなあ --
- うちも46砲×2、噴進、電探の戦艦4、15.5副砲×2、三式のタカオ+イオナで一度も大破せずにイベント終わったわ --
- 長門がワンパンで何度ももってかれてるし気のせい。むしろハイパーズのほうが避けるから怖くないわあれ --
- 俺も、たまに誰かがワンパンで大破は同じだが、電探無いor対空低いと一人どころか数人大破するから影響有りそうだと思ってるんだけど、もう資材残り少ないし検証するほど回せないわ... --
- なんか今回のイベントやたらと金ドロップが多い。昨日と今日だけで夕張1隻、金剛×2、榛名×2、比叡がE-3で出た。 --
- 金レアより銀レアの方がなぜかレア度が高い艦娘が多いから残念すぐるw --
- そういう時は頭上とか背後に気を配らないといけない --
- 大丈夫その戦艦はどうせ3-2とか4-3でレベリングしながら大量に拾う。 --
- 背景で分かるレアリティってのは適当で、ドロップテーブル上では意味ないんじゃないかと思ってるよ --
- そりゃE-3は全域で伊勢型2、金剛型4が全部出るんだからそうなる。 --
- E-2のキリシマはE-3のマヤと入れ替わるべき。そうすりゃ☆5、☆7という難易度表示も納得だわ。E-2キツすぎ、E-3ヌルすぎ --
- 秋イベに比べたらアルペ艦もあるしどっちもぬるい --
- 少し前にイオナ単騎で7、8回行ってE2のゲージ一度減らせたので資源貯めつつどうしようか考えてるんですが、単騎でクリアした方はあんまりいないんだろうか --
- 単騎だとしてもイオナで7,8回も出撃していたら資材がすぐ底をつくからやる人はいないと思うよ。普通にガチ編成で挑んだ方があっさりクリア出来るだろうし。 --
- 単騎ってすげえな イオナはデコイとして入れるのが一番いいと俺は思うよ --
- イオナ単騎って逆に資材持ってかれそうだわ(修理的にも) --
- 通常編成でハルナまで行けたのがまだ一回だけなので、毎度辿り着く単騎の方が可能性あるかなと思ってやってる感じです。修理コストも毎度何隻も中・大破よりイオナだけだと小破までなので大して変わらない気がするんですよね。色々編成等試しながらやってみます --
- 原作だと霧の艦隊ってFog Fleetだったと思うんだが、アニメだとMist Fleetなのか? --
- 原作もアニメも知らないけどmistには「はっきりしないもの」って意味が含まれてる その感じを出したかったとか? --
- 一つ疑問に思ったんだが何でE-1以外経験値少ないの?☆5だと320とか☆7だと330とかあってくれてもいい気がするんだが --
- レア泥出て結構進捗しやすくて経験値よかったらみんな --
- ↑送信ミス。みんなそこしか行かないだろ? --
- 訂正E-1も少ないですね --
- 最初は経験値少ないなーと思ったけど、5万exp稼いで未だレアが掘り終わらない現状を考えるとこれくらいが適性だと思った。 --
- E-3-Aで長波掘りをし続けていたらいつの間にかシオイちゃんがLv60に・・・これで経験値高かったらイベ期間中にカンストが狙えてしまう。 --
- そもそもイベマップは過去の例から見ても全体的に経験値少なめやでー --
- 霧相手には空母の攻撃がいまいち通らないね。戦艦育ててない人は厳しいかもしれない -- [[ ]]
- ツンデレ従順が寂しそうにしているぞ。 --
- 耐久はそれほどでもないので直撃させれば結構いけるんだが、一撃で潰すのは同じ霧艦じゃないと難しいな… --
- 毒には毒を 霧には霧を これじゃない? --
- 大型建造→大和だってあるんだよ?(白目) --
- イベントクリアまでの合計戦績。司令53→57、総出撃回数18回(E1が2回、E2が7回、E3が9回)途中撤退6回(E2が3回、E3が3回)ボス未撃破2回(E2が1回、E3が1回)。編成は(霧艦/雷×2/空母×2)、E3は(霧×3/空母×2/雷×1) --
- E1は3回撃破でクリアだろ --
- E-1二回はありえないだろw --
- イオナ入れといてなんだが、クリアすると敵が堅くなるけどビームの回数が激減してホント楽。 --
- 提督レベル30 イオナ・タカオ・麻耶改・翔鶴改・ハルナ・榛名改でクリア コンゴウとマヤの超重力砲カーニバルでイオナと榛名以外大破~小破・・・・・・心臓に悪いわw なお、修理と補給で資材が吹き飛び燃料が1になった模様 --
- E-3クリア後のヲ級ちゃん強すぎぃ --
- うわぁぁぁ、たった今Lv44になっちまった。検証に協力しようにもE2が抜けないがな。 --