艦娘詳細ページのステータス表記編集/コメント
Cached: 2024-11-23 08:06:43 Last-modified: 2015-06-25 (木) 04:05:35
艦娘詳細ページのステータス表記編集
- テスト --
- このページは提案意見掲示板 2015-05-19 (火) 14:32:36、 2015-05-26 (火) 20:18:09の木の提案に基づいて作られたページです。編集が終わり次第削除予定です。 --
- やることないんで「長門型と伊勢型」試しにやってみます。 --
- 「正規・装甲空母」、「暁型駆逐艦」、同型艦のいない駆逐艦(秋月・島風)をやります --
- 「暁型駆逐艦」、同型艦のいない駆逐艦(秋月・島風)完了 --
- 「正規・装甲空母」終了しました。一人一人ステータス違うから意外と大変だった。 --
- テンプレの下にある注釈も忘れずにお願いします。 --
- 後からたびたびすみません。テンプレで--になっている初期値は詳細比較ページに書いてあっても--でお願いします。 --
- 表の中と注釈で最終値、最大値と表記揺れがあるので、表の中を最大値になおしました。既に編集が終わってしまっているページの編集をします。すみません。 --
- 確認できたものは編集終わりました。ご迷惑おかけしました。 --
- 改造後の回避とかやっぱ--の方が一般利用者には分かりやすいかもと、編集しておきながら言ってみるw どうだろ? --
- 続きまして、「扶桑型」に着手 --
- 「伊独戦艦」をやります --
- 「利根型」、「最上型」、「独重巡」をやります。 --
- ヤバいな、編集者が足りないぞ... --
- 「高雄型」、「妙高型」をやります。 --
- 「軽空母、同型艦なし」をやります --
- 軽空母、同型艦なし(鳳翔、龍譲、龍鳳)終了しました。 --
- 派生元「潜水母艦:大鯨」も終了しました。 --
- 艦船ステータス横の (初期値/最大値) が抜けていたのと、各改造後艦ページにおいて※以後が未改造艦のものであったので修正しました --
- 今更スマン、戦艦の雷装など0は「0」or「0/0」どっちでしょ? --
- 「飛鷹型」やってみます --
- 「古鷹型」、「青葉型」をやります。 --
- 「陽炎型」をやります。 --
- 天津風、時津風、野分以外終了。残りはまた明日やります。 --
- 終了しました。 --
- こっちで良いのか判らないが一応知らせておく。Roma改とItaliaのステータス欄の射程が、両方とも短になっているけど編集のし忘れですか?。 --
- 編集に参加。とりあえず「夕張」に着手してみようと思います。 --
- 「天龍型」をやります。 --
- 終了しました。 --
- 一応夕張と天龍型をやってみましたが正しいか不安なので、もし時間がある方がいたら確認をお願いします。大丈夫そうなら続けて軽巡を編集していくので。 --
- 数値まできちんと確認したわけではないですが、おそらくは問題ないです --
- 了解しました。ありがとうございます。引き続き編集作業をしていこうと思います。 --
- 「香取」と「大淀」をやります。 --
- 結構埋まってきましたね。駆逐艦が敬遠されてる気がするけど、同型艦の大半はコピペで対応できるから一番楽なんだよな。 --
- 編集を担当した正規空母についてなんですが、天城改の運最大値って不明だったはずなんだけど、私の編集後に誰かが69って記載してる。 戻した方が良いですかね? --
- まるゆ食わせて判明したということじゃないのかな?、性能比較表も69となってるようだし現状で問題ないと思います。 --
- 「秋津洲」と「あきつ丸」、「明石」をやります --
- 終了しました。念のため秋津洲に関しては雷装値を0/0にしています(千歳型水上機母艦改、甲が雷装持ちなので一応) --
- 「川内型」をやります。 --
- 「球磨型」(と重雷装艦)をやります。 --
- 「祥鳳、瑞鳳」やります --
- 「阿賀野型」もやりますね。 --
- 事後報告になりますが、一部のページで「実測最低値から最低値/最大値に変更します」となっていた箇所を「実測最低値から初期値/最大値に変更します」と訂正しました。 --
- ここも違ってるか、まだ不確定要素あるようなのでここのページについては他の方の判断にお任せします。 --
- 鳳翔~瑞鳳までの軽空母(と大鯨)のステータス表示に半角スペースを入れました。念のためですが他の艦種に合わせた形です。 0/29 → 0 / 29 --
- 「初春型」やらせていただきます。 --
- 終了しました。 --
- すいません。テンプレの下の注釈忘れてましたので、今から修正してきます。下の「白露型」も同様に修正してきます。 --
- 「初春型」今度こそ終了しました。 --
- 「白露型」もやらせていただきます。 --
- 終了しました。 --
- ↑木にある通りミスがありましたので「白露型」も修正しました。こちらも終了です。 --
- 「大和型」やります。 --
- 「独駆逐艦」もやりますね。 --
- 「睦月型」やります。 --
- 文月のページが凍結中により編集不可。とりあえず後回しにします… --
- 終了しました。 --
- 「吹雪型」やります。 --
- 「千歳型」やります --
- 終了しました。また秋津州に倣い「千歳」「千代田」の雷装値を0/0としました。 --
- 「潜水艦、潜水空母」やります --
- 些細なことですが、この機会に改造チャートの部分のフォーマットも統一した方が良いのではないでしょうか。 --
- こっちで提案するのが妥当か判断できませんが、艦娘→表記説明の欄はどうするのでしょうか、変更するのは必須と思いますが既に草案はあるのかな? --
- 見たところ表記説明の欄は艦船ページと詳細ページがごっちゃになってますね。とりあえず「装備は入手時点での装備」という記述以外は艦船ページ内での表記の説明のようなのでそこだけ削ればいいかと。
ただそれとは別に詳細ページの表記説明も作った方がいいですね。 --
- 「綾波型」やります。 --
- 「長良型」やらせていただきます。 --
- 終了しました。初参加なので不備がありましたらご指摘をお願いします。 --
- 艦船ステータス -> 艦船ステータス(初期値/最大値)、の変更が抜けていたので編集を行いました。 --
- 由良・改の初期対潜値が詳細比較と異なっていたようなので修正しました。 --
- 「朝潮型」やらせていただきます。 --
- 『金剛型』はまだの様子、僭越ながら筆を執らせていただきます --
- 編集完了です。一応漏れがないか確認しましたが、もし見落としがあれば修正をお願いします --
- 潜水艦&潜水空母のステータス表示に半角スペース追加と改造前の初期装甲値記入、テンプレ下の注釈修正しました。他の艦種の表記に合わせた形です。 --
- 自分も気になっておりました。ありがとうございます。 --
- 潜水艦・潜水空母の編集をした者です。すみません。大変お手数おかけしました。ありがとうございます。 --
- 「夕雲型」やらせていただきます。これが最後ですね。 --
- 進捗表の睦月型についてですが、完了報告に色違いで「文月(記事凍結中)以外完了」としたほうが分かりやすいと思うのですが、どう思われますか --
- 文月 --
- 提案板の方で了解は取れてますし、凍結解除を依頼して編集すればいいと思います。 --
- ところでイオナとかのページって、どういう扱いなんでしょ? --
- 現在実装されてない艦ですし、現在のフォーマットに改める必要もないかなと思います。 --
- 凍結・規制依頼で文月の一時的な規制解除を依頼して編集しないのですか? --
- 編集完了。皆さんお疲れ様でした。 --
- おつかれんこん! --
- お疲れ様。このページは残しておいた方が良いかもね。ステータスが何時から変わったんだとか言い出す人も出かねないし。 --
- 了解です。別に重いページという訳ではないですし関連ページあたりにリンク貼って残しときましょう。 --
- お疲れさまでした。 --
- 提案掲示板に文月のコメント欄の不具合が報告されています。編集者の方々は責任を持って他のページも確認して下さい。 -- 提案掲示板住人?
- 文月のコメント不具合はコメント4確認すれば分かる通り、コメントページをずらした人の責任です。私はステータス欄の編集のみしか行っておりません。 -- 文月を編集した人?
- ↑了解しました。それではこの木の発言を取り下げます。ご迷惑をおかけしました。 -- 木?
- どっかからリンク(導火線)しなくていいんですか? --