| イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 涼 月 | 涼 月 改 | ||||
| 入手/ログイン | 秋月型防空駆逐艦「涼月」です。皆さんを……皆さんをいつまでもお護りできるよう、私……頑張ります。よろしくお願い致します! | ◯ | ◯ | ||
| 母港*1 | |||||
| 母港1 | 詳細 | お呼びですか、提督。 | ◯ | ◯ | |
| 母港2 | 私…私はずっと、お守りします。 | ◯ | ◯ | ||
| 母港3 | …心配しないでください。私は…涼月は必ず、帰ります…皆さんのもとに。 | ◯ | ◯ | ||
| ケッコンカッコカリ | 提督、お呼びですか。え?あ、この艦首?あ…はい、あの時の修理で…えっ、この左手ですか。こう、ですか。あの…あの、これは…!?この装備は!…提督。 | ◯ | ◯ | ||
| ケッコン後母港 | 提督、私が…私がずっとお守りしています。心配しないでください。ずっと…ずっと一緒にいます。安心して。 | ◯ | ◯ | ||
| 放置時 | 提督、見てください!私が作った菜園のカボチャがあんなに大きく!煮つけにしてもいいですね。今晩の食卓、期待してくださいね。 | ◯ | ◯ | ||
| 編成出撃 | |||||
| 編成 | 提督、了解しました。お任せください。秋月型防空駆逐艦、涼月。出撃致します。 | ◯ | ◯ | ||
| 出撃 | 第六十一駆逐隊涼月、抜錨致します。お初さん、遅れないで。参りましょう。 | ◯ | ◯ | ||
| 開戦・攻撃*2 | |||||
| 戦闘1 | 昼戦開始 | 敵、発見。皆さん、ご用意を。合戦、準備! | ◯ | ◯ | |
| 戦闘2 | 昼戦攻撃 | よろしいですか。撃ちます。 | ◯ | ◯ | |
| 戦闘3 | 夜戦開始 | 涼月に続いてください。突撃…します! | ◯ | ◯ | |
| 戦闘4 | 夜戦攻撃 | 近づけるわけにはいかない…撃て! | ◯ | ◯ | |
| 戦闘時ステータス*3 | |||||
| 小破 | きゃあっ!浸水を…防いで! | ◯ | ◯ | ||
| はあぁっ!か、艦首が…くっ… | ◯ | ◯ | |||
| 中破/大破 | いやぁっ!艦首…いやだ、艦尾も。水を…必ず、戻ります。 | ◯ | ◯ | ||
| 轟沈 | これが…海に…沈むということ…これが、そうなのね。姉さん、お冬さん…。 | ◯ | ◯ | ||
| 戦闘終了*4 | |||||
| 勝利MVP | 涼月が、皆さんをお守り出来たのなら、それは…それは少しだけ…私も、嬉しいこと…です! | ◯ | ◯ | ||
| 旗艦大破 | はあぁっ!か、艦首が…くっ… | ◯ | ◯ | ||
| 装備・改修*5 | |||||
| 装備1 | 改修/改造 | この装備、ありがたく使わせていただきます。 | ◯ | ◯ | |
| 装備2 | 厳しい戦局の中、これは…助かります! | ◯ | ◯ | ||
| 装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | 心配しないで。私、必ず…戻ります。 | ◯ | ◯ | |
| その他 | |||||
| 帰投 | ご心配かけてごめんなさい!今、帰投しました! | ◯ | ◯ | ||
| 補給 | 給油…貴重な…!すみません、提督。 | ◯ | ◯ | ||
| 入渠(小破以下) | 申し訳ありません。入渠致します。 | ◯ | ◯ | ||
| 入渠(中破以上) | この損傷は…修理に時間がかかりそう…申し訳ありません、提督!前線に早く、私! | ◯ | ◯ | ||
| 建造完了 | 新戦力を投入可能です。 | ◯ | ◯ | ||
| 戦績表示 | 情報、涼月がお持ちします。こちらです。 | ◯ | ◯ | ||