杉改/コメント1
Cached: 2025-04-02 08:23:31 Last-modified: 2025-04-01 (火) 23:58:24
杉改
- 『すぎのこ村』のCMか、きのこたけのこの兄弟商品とかまたマイナーな・・・ --
- 懐かしすぎるし言われるまでなんだっけ?ってなったw --
- すぎのこ村とか何年前になるんだ… --
- 生産してたのが1988~1989だそうな。多分40歳越えてないと、分からんと思う。2005年に一回期間限定復刻はしたらしいけど…(それでも20年前) --
- 情報サンクス。当時CMを見られたかどうか分からないほどに短い期間だったんですね… --
- すぎのこの魂は小枝に引き継がれる… --
- ラッキー(のちのフラン)の姉妹品のラッキーミニアーモンドこそが直系(というかすぎのこ村の細焼きビスケット軸自体がラッキーに由来するもの) なお…… --
- キノコタケノコ戦争の影で消えていった第3勢力か…懐かしいものを… --
- たけのこの里のイメージキャラクターだったぶた坊も清潔感がないからクビになりました(滝涙) --
- じゃんけんぽんでかくれんぼ~♪ だっけか --
- まったく分かんねぇ。きのこたけのこ戦争に第三勢力なんかいたのか。 --
- きこりの切り株の方が認知度高そうだがあれは明治ではなくブルボンである。そういう理由があるからか第三勢力というか高みの見物をしているとか。あとロッテでもパイの実とコアラのマーチで戦争あるとかないとか --
- きのこたけのこ以外にお菓子の派閥戦争っていろいろあるんだな… --
- 杉改のステ全然出てこんのか・・・榧とどっち運(夜戦火力も)高いんや? --
- 杉はドロップしたてで育成中だから分からないけど、カヤは火力雷装値が松と2ずつ違うだけで合計値は一緒。運は25あるがケッコン前は分からない、すまない。竹の四連装みたいなのないからとんでも特攻ない限りは荷物持ち。 --
- グラ変わるの予想外だったわ、逆にいえば榧は改二来そうだけど杉の改二はなさそう --
- 小沢機動部隊で杉と一緒だった桐はどうするのだろうね
『いつか静かな海で』で桐を出しちゃったけど、もう仕方がないから、杉や榧と同じ人にデザイン変更してくれれば良いけど --
- 制服は替わってない所から雑木林は何せ数多いから基本設計を渡辺明夫氏がやって何隻か描いて、以降は別絵師がそれに則ってデザインしてくみたいな解釈も可能ではある --
- 改造に必要な開発資材ですがしっかり確認せずに改造してしまったので、どなたか次に改造する際は確認していただけると幸いです。(開発資材の減った量的には20~22なのはほぼ確です) --
- 開発資材は22で間違いありません。弾190、鉄180でした。 --
- 背景が花粉の色じゃなくなってあんし~ん --