大泊/コメント1

Cached: 2025-04-12 04:45:45 Last-modified: 2025-04-10 (木) 03:50:32

大泊

  • 作成乙。おおとま -- 2025-03-08 (土) 00:32:02
    • なるほどね。オートマ(り)か -- 2025-03-08 (土) 00:56:45
  • 作成乙です。 ルート固定要員…ですかね… -- 2025-03-08 (土) 00:43:29
    • カーナビ付きってことか -- 2025-03-08 (土) 00:50:50
  • だ、大泊...夏には美味しいかき氷を作ってくれそうですね -- 2025-03-08 (土) 00:50:28
  • それ、オートマ -- 2025-03-08 (土) 00:50:57
  • 作成お疲れさまでした。どんな娘かな? -- 2025-03-08 (土) 00:59:19
  • 調べたら、この艦の任務を引き継いだ艦の一隻が南極観測船の任を解かれた宗谷なのね -- 2025-03-08 (土) 01:02:51
  • 新艦娘のページができる度に毎回思うが、こういう画像って一体どこで見つけてくるんや? -- 2025-03-08 (土) 01:09:25
  • 大泊半端ないって! -- 2025-03-08 (土) 01:13:20
  • このシフト、トヨタ ポルテだな -- 2025-03-08 (土) 01:14:08
    • スペイドかもよ? -- 2025-03-08 (土) 01:56:21
    • クセのない良いシフト配置だ…プリウスに限らず最近の「どこに入ってるか視覚的・触覚的にわかりにくい」シフトってやっぱ慣れないわ -- 2025-03-08 (土) 06:55:58
  • もうドロップした人いるのすごいわ -- 2025-03-08 (土) 03:47:57
  • 「ある悲劇」とボカしてはいるが、尼港事件なんて相当エグい史実のネタを入れてきたの珍しいわね。こうなるとインディアナポリスもイケるかしら -- 2025-03-08 (土) 05:46:35
    • 民間人犠牲者の多くは、ワイの地元出身者だったらしい。帰ったら慰霊碑にお参りに行ってくる。 -- 2025-03-08 (土) 07:59:48
  • はいた~い大泊やいびんど~😃 -- 2025-03-08 (土) 07:17:29
  • 仮画像がJR紀勢線の駅標になってる…くまのん! -- 2025-03-08 (土) 07:49:13
    • 大泊の艦名は亜庭湾北部の大泊港にちなむとのこと。JR紀伊線全く関係無いやんけ。こういうことするから電車オタクはって忌避されるんやぞ。 -- 2025-03-08 (土) 08:27:39
  • 衣装いいですね -- 2025-03-08 (土) 08:35:27
  • 「大迫(おおさこ)」だと思ったら「大泊(おおとまり)」だったか… -- 2025-03-08 (土) 08:42:36
    • 大泊半端ないって、三重県の端っこじゃなくめっちゃ樺太やもん、そんなんかと紀勢本線かと思うやん普通 -- 2025-03-08 (土) 09:11:33
  • ゲーム的には宗谷と同じカテゴリになる感じかしらね -- 2025-03-08 (土) 09:15:26
  • もうネタないんだろうな 戦闘艦じゃないだろうこれ -- 2025-03-08 (土) 09:25:08
    • そういうセリフを言うには数年遅いぞ -- 2025-03-08 (土) 09:55:17
      • 戦闘艦と同じ所無理矢理に並べさせられて、ただでさえ圧倒的な戦力差を広げられるのは勘弁、って話にならない?安全なところで待機してもらって、必要になったら出てきて活躍してもらう、NPCの立ち位置でよかったのでは。 -- 2025-03-08 (土) 12:43:27
      • 他の補助艦もだけど、前線で戦闘艦と肩を並べるルート固定要員って大破撤退システムがある限りどうしても足引っ張ってる感が強くなるからね…戦闘にあまり参加しない位置に居てもらうみたいな仕様でも追加されない限りは -- 2025-03-08 (土) 12:59:43
      • 極端な話、「砲撃戦、雷撃戦には参加しない代わりにタゲられない」「航空戦はタゲられる」くらいでいいんだよな、こっちの補給艦とか工作艦は。揚陸艦はそれらに加えて、内火艇積んだ潜水艦みたいに陸上型に対してだけ砲撃とか。 -- 2025-03-08 (土) 22:20:57
    • まだ、香椎とか信濃とかあるけど、実装しないんだろうな。どうせなら日本製のタイ海軍にいたトンブリ級とか、八十島とか来るかと思ったけど無理だろうね。 -- 2025-03-08 (土) 10:32:10
      • 信濃はサ終決まってから実装する気じゃない?史実準拠で -- 2025-03-10 (月) 00:38:23
    • 別に戦闘艦ばかりが海軍じゃないからな。個人的には潜水艦救難艦とか全く別の艦種も来て欲しい。 -- 2025-03-08 (土) 12:22:05
      • 問題は艦これは戦闘メインなゲームで、非戦闘艦が活躍できる場はほぼないという事なのだが… -- 2025-03-08 (土) 12:48:42
      • 私、戦闘とか苦手カモ… -- 2025-03-08 (土) 13:11:11
      • 確かに特務艦も大事だけど、わざわざ編成の枠潰して駆逐や巡洋艦と同じところに立って戦闘に参加させる奴じゃねーだろって。 -- 2025-03-08 (土) 13:26:20
      • 色々言われるあきつ丸だって他に強い揚陸艦がいるとはいえ彼女自身も特殊な装備によって地上の敵に対して無類の攻撃力を誇るのに駆逐艦や巡洋艦でも同じ装備が可能な艦があって揚陸艦達よりさらに有効に扱える時点でほぼ行き場がない。艦戦による強力な制空力と大発・内火艇による強力な対地能力の両立ができても3スロなのもあわせてどっちつかずになってしう上にそもそも制空無視して殴り倒せばいいだけだし -- 2025-03-08 (土) 13:38:34
    • たとえば遠征いれて取得資源増えるとかならまだ使い手あるけど、現状の戦闘システムじゃほかの補助艦連中と同じく足手まといで報酬水増し要員でしかないし。 -- 2025-03-08 (土) 13:12:10
      • できそうなのは「高緯度海域では砕氷能力のある艦を編成していれば遠征効率UP」とかだろうか -- 2025-03-08 (土) 15:15:17
      • 遠征いれて取得資源増える>それこそ鬼怒改二のような内蔵大発なんだよな。 -- 2025-03-08 (土) 16:07:39
    • お前ら艦これに何かあるとシュバってきてアレなコメントする奴らに釣られ過ぎやろ(切腹しながら) -- 2025-03-08 (土) 16:36:34
    • 架空戦記とかに出ていそうな,IFはやれないんでは(著作権)予定通り、40センチ砲戦艦として完成した『加賀』とか、高速戦艦の『赤城』とか(双方横山氏の架空戦記で主役艦) -- 2025-03-08 (土) 19:39:28
    • 進水したけど竣工しなかった日本艦なら、雲龍型空母「生駒、阿蘇、笠置」、重巡「伊吹」、加賀型戦艦「土佐」、天城型巡洋戦艦「天城」とか、まだまだネタあるのにね。竣工してないグラーフ・ツェッペリンやアクィラがいる時点で「未竣工だから実装できない」なんて縛りはない。 -- 2025-03-08 (土) 21:55:48
    • 潜水艦なら追加枠そこそこ。空母も伊吹とか? -- 2025-03-09 (日) 18:56:53
  • 長い事若葉の記事で(未実装)と言いつつ紹介されていた艦だったけど、まさか実装されるとは思わなかった… -- 2025-03-08 (土) 10:06:03
  • 小ネタを少し編集してみましたがどうでしょうか? -- 2025-03-08 (土) 11:41:28
    • ありがとうございます!ありがとうございます! -- 2025-03-08 (土) 14:51:15
  • 宗谷がいないなら掘れと言いたげな、いやしばふじゃねえなこれ。。 -- 2025-03-08 (土) 11:50:48
  • 大泊はテーガタカイボーカンのママになるかもしれない女性だ!(イラストレーター同じ人? -- 2025-03-08 (土) 11:58:13
    • 最近の丁型の限定グラと目の感じが似てるし、ほづかさんで間違いないだろうね -- 2025-03-08 (土) 15:17:21
    • 子供ほど目を大きく描く傾向にあると考えるとふーふはよつやみとより年長っぽく描かれてると感じるな。 -- 2025-03-09 (日) 08:29:03
      • 神戸出身で加賀と同世代、神通や加古より年上のお姉さんだからね。 -- 2025-03-09 (日) 23:02:07
  • 今回の育てにくい枠はこの娘かな。 お迎えできたら暫くは演習旗艦を務めてもらう事になりそう。 -- 2025-03-08 (土) 13:41:37
  • どこで使うのかわからない艦娘ランキング1位取りそう -- 2025-03-08 (土) 14:56:18
  • 個人的にはこういう非戦闘艦やマイナー艦を実装してくれるのが艦これの好きなところなので嬉しい -- 2025-03-08 (土) 15:06:56
  • 砕氷船を入れていれば近道出来る、みたいな特殊ルートは今後ありそうだな -- 2025-03-08 (土) 15:27:02
    • そのくらいは前提でないと使ってもらえないでしょ。ボスまで空襲も対潜もなく揚陸地点付近にいるボス1戦だけの航路でいい。そもそも非戦闘艦を混ぜた艦隊で水上艦とド付き合いさせるルート取りするほうが間違えてるんだし。 -- 2025-03-08 (土) 16:02:58
    • あるいは遠征で必須艦…必須は言い過ぎにせよ、役割を考えれば普段使いもいけるかも。遠征の新しい出先が出来るかな? -- 2025-03-08 (土) 16:33:48
      • 北方海域と中部海域だけ遠征の出先に追加がないのよな。中部海域のは2期始まってから音沙汰なしなんだが、北方海域は他がマンスリー遠征の追加があった中で1つも追加されてないし。 -- 2025-03-08 (土) 16:48:36
    • まあどう見てもルート開拓要員として宗谷とどっちか持っててください、いなければ遠回りルートか軽量編成でどうぞ、甲勲章狙うならいないとか泣き言言わない、みたいな人員になりそう。パキパキ氷割って大和武蔵を先導するのは確かにそれっぽい、途中で護衛退避しろって形かな -- 2025-03-08 (土) 16:38:51
      • 大和武蔵なら自力で氷割れない? -- 2025-03-08 (土) 22:02:01
      • 特定の艦娘じゃないと割れないマジカルアイスみたいな感じでひとつ・・・ -- 2025-03-08 (土) 22:12:41
      • ↑一発はブチ破ることできるかもしれないけど、バルバスバウがチャージング向けじゃないだろうな -- 2025-03-09 (日) 01:10:01
      • 大泊は銃火器を使うよりも殴った方が強いことになりそう -- 2025-03-09 (日) 09:44:02
  • とまりん… -- 2025-03-08 (土) 16:35:21
  • 「艦名について」編集させて頂きました -- 2025-03-08 (土) 19:31:55
  • あからさまに戦闘向きじゃないけど……ほづかさんの(っぽい)イラストでここまで等身大きなキャラ初めてかも -- 笠三和大 2025-03-08 (土) 20:25:04
    • そもそも実戦経験もないからねえ -- 2025-03-10 (月) 18:14:17
  • 今日は...帰りたくないな... -- 2025-03-08 (土) 20:53:37
    • おとまり -- 2025-03-09 (日) 03:57:20
    • 「昨日、引っ越してきまして…」 -- 2025-03-09 (日) 10:20:28
      • おとなりさん -- 2025-03-09 (日) 16:16:45
    • おとなりのおおとまりさんってコミックありそう -- 2025-03-09 (日) 16:23:57
  • 3-2とかで編成すると戦艦、空母含めてもボス到達可能とかにならんかな? -- 2025-03-08 (土) 21:20:52
  • 服装が何かアイヌっぽい? -- 2025-03-08 (土) 21:25:52
  • ボス削り中にドロップして驚いた。 まだ統計データ出てないだろうけどドロップ率高いのかな? -- 2025-03-08 (土) 22:30:45
  • おっと、削り二周目でいらっしゃい。今回は幸先がえぇのぉ。残りもこの調子でお願い(今から祈願しとく) -- 2025-03-08 (土) 22:50:17
  • 宗谷も一応砕氷船扱いだっけ -- 2025-03-08 (土) 23:39:55
    • ケツで砕いてるイメージがこびりついて離れない -- 2025-03-08 (土) 23:55:23
  • 攻略中にお迎えできてひと安心、外套が神威っぽいのね -- 2025-03-09 (日) 01:07:18
  • E1甲にて百四戦隊でLv27の阿武隈旗艦で攻略中に無事邂逅したわ、補給艦扱いならデイリーで三重クルの旗艦でもやってもらうか。 -- 2025-03-09 (日) 01:38:11
  • 現状の性能だと他補給艦の下位互換に見えるけどどうなんだろ。北方のルート固定要員になるとしても宗谷(南極観測船)の方が史実的にもゲーム性能的にも上位互換になりそうなんだよな -- 2025-03-09 (日) 02:32:39
    • 大泊は宗谷と違って小口径主砲が乗る&素の火力が宗谷より高い点が差別化点かな。例えば対地役とかだと宗谷よりは向いている(補給艦にやらせる事かは微妙だけど、宗谷と同じように独立で特効がつく枠だったら思いも寄らない所で役に立つかも知れない) -- 2025-03-09 (日) 03:00:46
      • 宗谷も特務形態(無改造段階)なら砲は載る、乗らなくなるのは特務以外の形態 -- 2025-03-09 (日) 12:41:21
      • 特務艦宗谷に乗せられる砲って12cm単装高角砲12cm単装高角砲+25mm機銃増備だけのはずだよね? 海外Wikiや各種シミュレーターサイトを見る限り、大泊の方は改段階で他の小口径主砲や副砲も積めそうだから結構火力に差が出そうじゃない? -- 2025-03-09 (日) 13:02:31
      • 作戦室で調べてみたら無印でも全部積める設定になっていた、下記の報告と食い違ってるから暫定値入れてるだけの可能性がある。とにかく現状の情報で断定するのは早計 -- 2025-03-11 (火) 19:14:45
      • 英語wikiに書いてある通り改造後に3スロになるなら、砲砲大発系の構成なら宗谷に優位が付く、大発系2スロ使っていいなら宗谷もキャップ行くので優位がかなり限定される。どうにも回避が神威並みに低い恐れがあるので、この懸念が事実なら局所的な優位が有ろうが台無しだけど。 -- 2025-03-11 (火) 20:17:05
    • 改での性能が分かってない時点で結論付けるのは早計としか言えない。宗谷も現在では一定の評価受けてるけど実装当初のコメント見ると戦力外扱いだったので、結局実際の運用をする前の感想なんて当てにならない -- 2025-03-09 (日) 12:39:57
    • いつもの宗谷と同じく今イベンでも謎特効で接待されてるみたいだから、宗谷より高い火力を活かして対地要員として活躍するかも? -- 2025-03-11 (火) 11:25:19
  • 未改造で装備可能なのは12cm単装高角砲.+25mm機銃.13号電探.22号電探.33号電探.GFCS.SG.小型ソナーと爆雷は全部載る、タービン、高圧缶、機銃、大発、装甲艇、特大発、北方迷彩、探照灯、ドラム缶、照明弾、熟練見張、戦闘糧食、洋上補給、発煙装置、阻塞気球だったわ。 -- 2025-03-09 (日) 09:39:58
    • 気球や煙幕が乗る補助艦艇は宗谷、三隈特に次いで3隻目か。 -- 2025-03-09 (日) 13:28:48
  • 乙で始めてボスマス開放して一回目のボス戦でS勝利したらドロップしてくれた。心の準備ができてなかったんで吃驚したわ(笑。 -- 2025-03-09 (日) 12:13:16
    • 難易度もドロップ状態も心境もまったく同じ状況ですね。おめでとうございます。なお、ぱっと見「にゃ○こ大戦争」のCMキャラに見えたのは内緒ですが。 -- 2025-03-09 (日) 12:51:53
      • ありがとうございます。今までイベント海域攻略中の新造艦ドロップなんてめったに無かったのに、今回はいきなり初手で出てくれたんで。まさかコレで今年の運を使い切ったか?(笑。 -- 2025-03-09 (日) 18:50:59
    • さて、恒例の図鑑埋めのため、単艦出撃→大破撤退させて執務室でじっくり観察したが・・・ふむ、露出控えめで肌色成分が少ないな。もう少し見せてくれても・・・夏の限定グラ(水着mode)に期待、かな。 -- 2025-03-09 (日) 19:00:27
      • 大破撤退させたんで、入渠させたら時間が6分ちょっとで終わった。Lvが低いからかも知れんが、潜水艦並みのコスパの良さ。 -- 2025-03-09 (日) 19:47:09
  • E1削り二周目で来て、E2削り一周目でも来て・・・初の新艦ダブル、なのはいいんだけど正直E2は榧の方がよかったな、なんて -- 2025-03-09 (日) 12:52:03
  • 登場した時は清楚系に見える、癖ツヨキャラを期待かも。 -- 2025-03-09 (日) 15:08:41
  • 瞳の色が黄色というか金色は大分珍しいか?見てると吸い込まれそう -- 2025-03-09 (日) 16:35:34
  • 図鑑説明の最後、『戦後、あの(Tシャツにこだわりのある)宗谷へと続いていきます。』と聞こえてダメだった -- 2025-03-09 (日) 17:13:50
  • E2でとんでもない特攻があるみたいなのは特にないのね -- 2025-03-09 (日) 18:22:37
  • 多くは語らんが、とりあえず可愛いだけで良い・・・そう思わんかね、諸君。 -- 2025-03-09 (日) 22:51:49
  • 性能的には補助艦でしかないけど、神戸出身という立ち位置が面白いよ。神戸艦娘では、神通や加古、秋津洲、瑞鶴、大鳳が後輩にあたる。第五艦隊でも、足柄や摩耶が神戸艦だから「大泊先輩」と呼ぶとか。 -- 2025-03-09 (日) 23:38:59
  • ウィキペに「新造砕氷艦「大泊」の艤装は、ロシアの砕氷船「ドブルィニャ・ニキーティチ」を調査した結果を基にしていた。」と書いてあったのを見たカルデア提督は「できるぞ」と呟いたという。 -- 2025-03-10 (月) 01:50:39
    • 何ができるんだろうか… -- 2025-03-11 (火) 22:31:56
  • なんかハムスターみたいな顔してるのな -- 2025-03-10 (月) 07:36:33
    • 砕氷船は安定重視でLB比が4~5という、非常に丸っこい船形をしているのでその・・・ -- 2025-03-10 (月) 12:09:03
    • ゆきかじぇと仲良く、クルミやひまわりの種をカジカジしてる光景が浮かんだ。 -- 2025-03-11 (火) 20:24:01
  • E1攻略で出ず、諦めてE2削りに向かったらF1の2回目削りでお迎え。 -- 2025-03-10 (月) 21:42:15
  • 大発積めるのね。2-2補給艦狩り&ボーキ拾いのお供でレベリングしようかな。 -- 2025-03-11 (火) 08:57:08
    • でも、残念ながら2スロなんだよね。 -- 2025-03-16 (日) 19:28:59
  • E-1甲 A勝利で出た。 -- 2025-03-11 (火) 09:34:32
  • 砕氷艦なら、ラム装備させて敵艦のどてっ腹に体当たりとか有効そうだけで、無いかな?(PT相手とかなら行けそう?) -- 2025-03-11 (火) 11:46:59
    • 舞台で深海相手に格闘有効だったし、それはそれでロマンはあるけど、低速艦だときついんじゃないかな。 -- 2025-03-11 (火) 12:20:17
    • 衝角姉ぇ! -- 2025-03-11 (火) 12:53:35
    • 小ネタにもあるとおり体当たりはおまけで、乗り上げてマウント取るのが本領なので(ぉぃ -- 2025-03-11 (火) 22:08:52
      • 成程、そこから砕氷用ハンマーで顔面タコ殴りと、エグいことするな -- 2025-03-12 (水) 19:39:04
    • ビームラムを使うのだな!? -- 2025-03-12 (水) 19:45:28
      • 提督「大丈夫です! 我に新兵器あり!」 -- 2025-03-14 (金) 18:30:53
      • ジャンヌダルクの息子「や‥やられる。か‥かあさん‥‥」ジャンヌダルク (回想)「どう?高くて気持ちいいでしょ」 息子(回想)「でもかあさんおちたらどうするの?」 ジャンヌダルク(回想)「おちないわ」 息子(回想)「でも もしおちたら?」 ジャンヌダルク(回想)「その時はかあさんがぜったいにたすけるわ」 息子「?か‥かあさん‥‥か‥かあさんがたすけてくれた!?かあさんがたすけてくれた!つめたいとおもっていたかあさんが!」 -- 2025-03-15 (土) 22:38:40
  • 大迫、ではなくて、大泊 -- 2025-03-11 (火) 12:47:14
    • 大泊はんぱねぇって! -- 2025-03-11 (火) 16:06:06
    • 大湊とごっちゃになってた俺が通らせていただき。 -- 2025-03-11 (火) 22:22:45
  • 砕氷艦もきたし掃海艇とか敷設艦のあたりも楽しみ -- 2025-03-12 (水) 12:32:31
    • 大昔深海機雷発表された時(観艦式だっけ)に大ブーイングがあって実装取りやめになった事があるから、掃海艇は厳しいんじゃないかな。 -- 2025-03-12 (水) 19:47:52
  • 暖かみのある雰囲気がすごく可愛いね。早くお迎えしたいな -- 2025-03-12 (水) 12:59:38
  • まだ改情報が出ないという事はよほど改レベルが高いのかみんな育ててないのか。 -- 2025-03-12 (水) 13:15:05
    • 要求レベル88だってよ -- 2025-03-12 (水) 13:46:44
    • 海外艦これWikiによると改造は55ですね -- 2025-03-12 (水) 13:59:39
      • 育てにくい艦だから55でも遠いね。 当面は演習旗艦育成かな。 -- 2025-03-12 (水) 14:50:16
  • 砕氷艦ねぇ。せっかく艦娘になって足が生えたんだから、別にわざわざ氷なんか割らなくても氷の上を歩いて移動すればいいんじゃないか? -- 2025-03-12 (水) 14:50:20
    • 艤装つけたまま歩けば薄いところ踏み抜いても大丈夫そう。ジャンプで海面から港に上がれるんだから歩くくらい余裕だよね -- 2025-03-12 (水) 19:37:52
  • E2道中で出てビビった -- 2025-03-12 (水) 16:04:38
    • わかる! -- 2025-03-12 (水) 20:37:38
    • ほとんど全域配置のようなので攻略中に落ちましたって提督が珍しくない感じになりそう -- 2025-03-13 (木) 19:26:54
    • こういうドロップ配置は初めてなのかな? 記憶にないのですが -- 2025-03-16 (日) 00:18:26
      • 玉波がボスマスでもない所で一番最初にドロップする可能性があった。しかもその海域の最終ボスのモチーフかつ非報酬艦 -- 2025-03-16 (日) 13:22:57
  • (おい、よつ…なあよつ あれ、おまえのお姉さんだろ?紹介してくれよ頼むよ…1年間間宮アイス食べ放題にしてやるから、たのむ、この通り!) -- 2025-03-12 (水) 19:33:06
    • 「いや あれはママだ」「なぜでしょう」「私がそう判断したからだ」 -- 2025-03-12 (水) 23:05:22
      • 大佐いけません -- 2025-03-13 (木) 07:55:58
    • ほづか艦で神威似コスと来たら限定グラ連打は確実!2隻持ちで改と通常のグラ違いに備えたいけど、2隻目ドロップの報告はまだ無いのか… -- 2025-03-17 (月) 02:20:11
  • 艦これの既存のCVのような感じがするけど、誰だって言われると思い浮かばない -- 2025-03-13 (木) 09:22:04
    • ものすごく平安丸っぽいけど自信は無い... -- 2025-03-13 (木) 17:26:18
  • オートバイ… -- 2025-03-13 (木) 21:01:10
  • 2時間程E1に籠って先ほどお迎え。甲難易度でも支援無しで周回出来るから楽なMAPで助かる。大泊の燃料は『石炭』なのか。だったら朝潮改二の時報で言及されてる給炭艦『野島』の実装へ繋げれそうかな?名前は呼ばれてるのに実装されてないとさんざん揚げ足取りしてくる連中が鬱陶しいから実装に繋がって欲しい。 -- 2025-03-14 (金) 02:34:57
  • 目が♡に見える… もうそうとしか見えない! -- 2025-03-14 (金) 03:43:09
  • ボルトガンダムのガイアクラッシャーみたいな感じで、拳で氷を叩き割るのかと思ってたんだけどどうやら違うみたいね -- 2025-03-14 (金) 10:25:29
  • そろそろ来てください。ボス攻略よりキツイです -- 2025-03-14 (金) 13:36:03
  • 童顔のお姉さんは好きですか? -- 2025-03-14 (金) 22:50:02
  • E1甲削り中にお迎えした。なんか知らない娘だな~って。 -- 2025-03-14 (金) 23:43:29
  • 今から次のイベントのことを話すのは鬼怒も笑うが、欧州での海域があるなら、ボスマスへのルート開放ギミックを北極海航路の開設にすれば、大泊も活躍できるのでは? 行く手を阻むのは深海棲艦ではなく北極海の分厚い氷の海、とか。 -- 2025-03-15 (土) 01:20:15
    • 前々から「ソ連砕氷巡洋艦でルート制御」なんて雑談ネタになってたけど大泊を皮切りに実現するかもね -- 2025-03-16 (日) 00:03:58
  • この船ができた理由が壮絶すぎて絶句なんだが -- 2025-03-15 (土) 21:16:57
    • 艦これの戦闘…深海相手のガチバトル/艦隊決戦に出てくるような船じゃないとはいえ、元バルチック艦隊のロシアうまれ海防戦艦や、日本海海戦で運を使い果たした戦艦「三笠」の後半生に関わってるとか、色々と背景の深い艦。 -- 2025-03-16 (日) 00:38:57
    • 尼港事件が共産革命とは、共産主義者とは、いかなる種の鬼畜どもなのかというのを日本人に大きく印象付けたともいえます。 -- 2025-03-18 (火) 09:21:17
  • 肌色の配色が明るいせいか顔部分だけ別パーツに見えてしまった・・・ -- 2025-03-15 (土) 21:35:42
  • この艦娘はE1で掘ればいいのかE2で攻略中にドロップすることに賭けたほうがいいのかどっちがいいんだろう? -- 2025-03-15 (土) 21:53:28
  • 浅学にして『尼港事件』のことを初めて知ったが、今このタイミングでこの船を出してきたのは運営が「戦争とはこういうものだ」と改めて突きつけてきたのかなと思った。 -- 2025-03-16 (日) 01:32:07
    • 大学で近代史を専攻してたのもあってか知識はあったけど、この事件は何度聞いても悲惨過ぎて涙が出てしまう。いざという時に自国民を助けられないというのは、本当にはあってはならない事だと心から思うよ -- 2025-03-16 (日) 02:50:02
      • イランイラク戦争でも邦人が戦火が迫る中イラン、テヘラン空港に取り残されるって事態が起こったけど、この時はトルコ航空が救助の手を差し伸べてくれたから大事には至らなかった。もしそれがなかったら数百人の日本人が戦火に巻き込まれて大惨事が起こっていたかもしれない。ほんと自国民救助を実力行使してでも出来るようにしないと、いざというときに大変なことになるよ -- 2025-03-18 (火) 09:28:21
      • ゴジラ-1.0でゴジラ暴れててもアメリカがソ連怖いからとスルー的な展開があったな。国際機関の決め事に反した行為を散々やってきておきながらその機関を構成する集団の一つに過ぎないところにビビリ散らすのって感じだが結局は他国に頼るなと言ってるのかもしれない -- 2025-03-19 (水) 16:09:34
    • 海外だとニコラエフスク事件と呼ばれていて、犠牲者の大多数は数千人の白系ロシア人で外国人は日本人の他にイギリス人やアメリカ人も含まれてる。だけど、日本だと感情的に仕方ないにせよ日本人犠牲者にスポットを当てすぎてしまったがゆえに、事件の全体像が不明瞭になってる面もある -- 2025-03-20 (木) 20:31:42
  • E1甲クリア後の掘り出撃70回目でようやくお出迎えできました。 -- 2025-03-16 (日) 10:16:50
  • さっそく大泊ちゃんとお泊りデートしてくる -- 2025-03-16 (日) 11:04:01
    • どこいくの -- 2025-03-19 (水) 22:33:16
      • お、大泊ちゃんと一緒にぃ、お、お泊りする準備だぁ! -- 2025-03-21 (金) 20:39:58
  • 何ができる娘なの?ラウンディングクラッシュ? -- 2025-03-16 (日) 15:02:27
  • E2-1ボス・E1ボスを延々と周回してようやく出た。正直攻略するより資材を消費したけど、どこで育成したらいいんだ? -- 2025-03-16 (日) 17:00:33
    • 現状お誂え向きなレベル上げスポットがあるって情報もなさそうだし、演習旗艦以外にないと思う。 -- 2025-03-16 (日) 17:21:17
    • 一応、E3-3の連合札で1戦目対潜レベリングは出来るけども、流石に札つけるのは早計すぎるねぇ… -- 2025-03-18 (火) 21:47:08
  • E1甲10Sの後のA勝利にてお迎え。だめだと思ってたからびっくり -- 2025-03-16 (日) 19:03:24
    • 私もE1攻略中にお迎えできたので びっくり!! -- 2025-03-16 (日) 21:36:40
  • E1クリア後堀してたけど来ず;E2の事を考えて泣く泣く明日からE2へいってきます;E2で来てくれることを祈りつつ;;; -- 2025-03-17 (月) 01:43:17
  • 今回みたいな3-6が追加されたり今回みたいな寒い地方とかでルート確保に必要とかなのかなあ -- 2025-03-17 (月) 01:48:27
  • 改二で、ガリンコ号のようなドリルが装備されます。 -- 2025-03-17 (月) 13:10:06
  • 5%とは思えない…あ号ろ号が終わってしまった… -- 2025-03-17 (月) 17:49:56
  • E2で大泊入れると羅針盤が制御できるとか何とか -- 2025-03-17 (月) 19:14:06
    • なにそれ詳しく -- 2025-03-18 (火) 09:32:59
      • E2M→N分岐、重巡1+高速大泊で通れるってのをXで見た。 -- 2025-03-20 (木) 16:03:36
  • 攻略中にゲット! 自己紹介で何気に「北方で起きた悲劇を契機に」作られたと語ってるけど、史実を聞いたら「悲劇」というよりも「惨劇」だと感じたよ( ノД`)シクシク… -- 2025-03-18 (火) 09:30:53
  • E2-2ボスマスS勝利で泥しました -- 2025-03-18 (火) 10:03:04
  • E-1のゲージを割った瞬間にこんにちはでした。空気の読める娘だ・・・ -- 2025-03-18 (火) 18:03:18
    • おめでとう。こっちも同じタイミングで来たよ -- 2025-03-18 (火) 18:35:31
    • 榧のんはE3割ったと同時に来たけど、掘っても掘っても大泊さんは影も形もない -- 2025-03-18 (火) 19:34:05
  • 第二次礼号作戦の情報はフェイクで、実は南極に逃れたとされる某総統を捕縛するための、南極での戦いが待っているとか? -- 2025-03-19 (水) 10:46:49
  • 今回の新規艦のドロップ率おかしいわ、榧(3桁周回でドロ)に続いて大泊(現時点で50周越え)も全然出ねぇ。両方で燃料10万消えてるし・・・まだ後段もあんのに、何が5%だよク〇運営が! -- 2025-03-19 (水) 17:28:11
    • 運営さん「燃料が足りないのなら課金すればいいじゃない!」 -- 2025-03-19 (水) 19:01:13
    • 現状持ってないと不便食う役割持ってるわけでもないし、貯めとけば?掘れてなかったら戻ってくればいいし、友軍も使えるかもしれんし。 -- 2025-03-19 (水) 20:49:43
    • 3桁周回でもドロしたんならまだマシ。うちなんか3桁でもドロしてないぞ。 -- 2025-03-22 (土) 15:46:17
  • E2の輸送ゲージ出すギミック中に出た…Iマスで…周回中の皆様方に良い邂逅がありますように。 -- 2025-03-19 (水) 20:43:29
    • うちの大泊も同じマス、同じ状況よー -- 2025-03-20 (木) 06:44:54
  • …(意外とミニ丈だな) -- 2025-03-19 (水) 21:32:40
  • E1で泥後、E2で掘ってたら2隻目ドロップ。これでグラ違いにも対応できるな。改まで育てるのが苦行だが… -- 2025-03-19 (水) 22:36:58
  • 北の海、気合いを入れた大泊ちゃんが全力のバタフライ泳ぎで氷に向かいどっせえええいしてべちーん!バリーン!(小ネタの『砕氷とは』の欄を見つつ。砕氷ってとっても大事なお仕事だね!) -- 2025-03-20 (木) 07:21:09
  • ゲーム内だと仕方ないが、リアルだと砕氷艦を最前線に送り込むってのは司令官としては無能の極みなのでは? -- 2025-03-20 (木) 11:16:23
    • 氷のある場所を砕きながら海路を確保して…ならまだしも、その後氷の無い敵艦ばかりの前線にまで引っ張っていくのはちょっと -- 2025-03-20 (木) 12:14:37
    • そもそも空母を最前線で戦わせてるんだ。今更どうと言うことはない。 -- 2025-03-20 (木) 15:45:51
      • そんな「どうということはない」って言われてもなあ。空母だと自衛の高射砲とか直掩機があって艦の馬力もあるからって説明付くけど、少数の火器で最低限の自衛しか行えなず戦闘機動もままならない補給艦や砕氷船に最前線で戦闘艦と同じ役割を与えるって無茶ぶりも甚だしいべ。 -- 2025-03-20 (木) 16:10:07
      • 空母ってのは普通100km単位で離れた敵と戦うのが任務であって、敵戦艦どころか駆逐艦にすら直接狙われる位置で戦うこと自体が異常。今更砕氷艦を最前線送りにする程度、気にする次元じゃない。 -- 2025-03-22 (土) 03:36:57
      • そう考えると対潜空襲マスって割とリアル寄りなのかもしれない。こちら側だと基地航空隊や航空支援がそういう位置なのかもしれない -- 2025-03-22 (土) 12:43:40
      • 最近はもっぱら対潜哨戒支援用になっちゃってるしな>航空支援 砲撃支援以上に無双させないための措置なのか熟練度補正が効かなかったり(高い回避持ちの敵艦に当たらない)火力計算式も2017年に1回マイナーアプデがあったっきりのままだし。 -- 2025-03-22 (土) 14:38:40
      • ↑2 まあそれは本当にそう 本来は空母を砲撃の射程内で戦わせるなんて運用ミス案件でしかない …んだけど、既にインフレしまくってる敵のみに今更攻撃不可仕様を追加します!っていうのはバランスとか色々無視しすぎ案件である… -- 2025-03-23 (日) 01:00:24
    • そもそも砕氷艦が無いと身動き取れないような場所に戦闘を前提に艦隊送り込むこと自体無いと思う。 -- 2025-03-22 (土) 03:42:52
      • 三笠「お、そうね」 -- 2025-03-24 (月) 13:44:13
  • お願いです。そろそろ出てください。まだE1なのにバケツが。。。 -- 2025-03-20 (木) 17:30:04
  • E1甲ボス 32S 7A バケツ150余 燃料20000弱 で大泊ドロップしました。捜索中の他提督にも幸あらんことを。 -- 2025-03-21 (金) 16:01:37
  • E1甲、100Sでもまだドロップしない(涙 泥率3%未満で3桁周回は何度か経験してるけど5%以上の泥率でここまで沼るのは流石に初めてだわ・・・イベント甲突破はまだ大丈夫と思うけど、4月5月の3群は諦めることになりそう -- 2025-03-21 (金) 23:55:38
  • E1甲、70S突破したけどまだ出ねえ……  -- 2025-03-22 (土) 00:30:22
  • E1 Oマス(丁) S勝利 15回で着任。未着任の提督に幸あれ。 -- 2025-03-22 (土) 11:27:19
  • 出ねえ出ねえ出ねえ出ねえ出ねえ出ねえ出ねえ出ねえ いい加減にしろクソ運営 -- 2025-03-22 (土) 20:46:23
    • クソなのは木主の運なので…… -- 2025-03-22 (土) 20:51:45
  • E1甲、28S1Aでお迎え~。前段新艦娘お迎え完了! -- 2025-03-22 (土) 21:27:03
  • E1削り中にポロっと出たわ。つい連打しててドロップ画面スクショできなかったのは悲しい・・・ -- 2025-03-23 (日) 00:18:43
  • 戦闘向きじゃないよねぇ!?大丈夫なの!? -- 2025-03-23 (日) 22:57:10
    • この子よりもずっと前に出た補給艦とかも戦闘向きじゃないからなぁ。あぁ、右側でたまに見かける赤や黄色のオーラを纏った補給艦は艦種詐欺だと思います -- 2025-03-26 (水) 08:11:17
    • 多分ダメだと思います。現状ルート制御以外に使い道が見当たりません -- 2025-03-30 (日) 01:33:40
    • ルート制御要員が1人入るだけで他5,6人の編成をガラッと変えることができる場合があるから、使い方によっては化けるんよね。今回のE3-1が良い例。 -- 2025-03-30 (日) 02:17:07
  • 目がハートに見えるのは俺だけなのか? -- 2025-03-24 (月) 20:31:50
  • この子どういう使い方する感じですかね、、、? -- 2025-03-25 (火) 22:04:13
    • 一時期の秋津州みたいな、ルート制御専用艦になるんじゃないかな -- 2025-03-25 (火) 23:51:08
      • そういやこの子って泊地マスは通れるんだろうか -- 2025-03-26 (水) 00:09:59
  • E3で大泊いると泊地修理マスに寄るんだけど施設装備できないよなあ。何の意味あるんだ?? -- 2025-03-26 (水) 07:32:09
    • 修理施設乗らん(泊地修理不可)けど泊地マス寄る艦は元々居るじゃん、補給艦系共通で持ってる羅針盤特性ってだけでしょ。山汐丸とか宗谷とかで固定したことない? -- 2025-03-26 (水) 08:34:29
      • 泊地修理マス自体が海域によっては存在しなかったり、敵艦隊の強さ次第じゃ補給艦のような弱い艦を入れる余裕がないケースもあるから、ことと次第によっては泊地修理マスの要素自体に長いこと触れられないままなんてある。で、泊地修理マスって名前自体が明石と秋津洲改しか行けなかった頃の名残みたいなものだから、補給艦も行けるようになったうえで増勢されてきた今だと違和感感じるのも一理あるのよね… -- 2025-03-26 (水) 10:08:41
  • 後段で松型必須だからE2-1で渋々掘り開始して2回目で道中撤退したときに出た。偏りひでぇ。 -- 2025-03-27 (木) 12:51:16
  • 小ネタの所を読んで安彦良和のザバイカル戦記乾と巽の話ときっちり合うなと思い読み返す事にしました。 -- 2025-03-28 (金) 12:40:26
  • 改造時に高速建造材8、開発資材12消費することを一応報告しておきます -- 2025-03-29 (土) 16:05:25
    • 反映しておきました。 -- 2025-03-29 (土) 16:44:59
  • E1大泊堀58周目でお迎え完了;やっとやっと前段作戦終われた・・・さあ後段作戦開始だ(時間的にオール丙、若しくは丁になってしまうが致し方ない、か; -- 2025-03-30 (日) 01:09:57
  • 4日掘り続けて遂に100周超えたんだが?レア駆逐組はバカスカ出るのに… -- 2025-03-30 (日) 16:40:24
  • 補給艦扱いか。2-2補給艦狩り要員だな。 -- 2025-03-30 (日) 22:41:11
  • 2週間くらいずっと掘りしてる…100周間近… -- 2025-03-30 (日) 23:16:02
  • E2装甲破砕中にお迎え あとはボス落とすだけなんだがなぁ -- 2025-03-31 (月) 21:28:42
  • 艦隊のちいかわ枠 -- 2025-04-01 (火) 00:41:58
  • 出ないなぁ -- 2025-04-02 (水) 11:49:05
  • 表情が人を薄ら笑っているような感じがして密かに興奮するのは俺だけでいい -- 2025-04-02 (水) 22:13:35
  • 本日E-1-Oにて大泊をお迎え。掘り出撃たった2回目でドロップという幸運。 -- 2025-04-02 (水) 22:54:00
  • 目力がお強い -- 2025-04-04 (金) 23:43:00
  • E1削り1出撃目でいきなりドロップ。今までで一番運が良かった。これ以降でこの反動がこないといいんだけど。 -- 2025-04-07 (月) 06:00:26
  • 砕氷艦が活躍する通常海域が実装されないかな -- 2025-04-07 (月) 13:38:08
    • ルート制御を活躍といっていいものか…戦闘ではとても活躍できないしな -- 2025-04-07 (月) 13:43:17
    • 潜水母艦みたいにステータスじゃなく艦種が指定されてる遠征が実装されるのだったらまだわからなくもない。海域出撃はただの足かせにしかならない。 -- 2025-04-07 (月) 14:07:40
  • 再評価されるのに南極マップ出るの待つしかないな -- 2025-04-08 (火) 22:19:45
  • 大井、大潮、大淀、大鯨、大和、大鳳、大鯨、大東、大鷹、大泊で頭文字が「大」の艦も10隻目か。12隻まで2隻… -- 2025-04-09 (水) 17:16:23
  • 来てくれますように。 -- 2025-04-10 (木) 03:50:32