| 季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 初 春 | 初 春 改 | 初 春 改 二 | ||||
| 春 | 桃の節句 | |||||
| 春の訪れ | ||||||
| ホワイトデー | ふむ。お返し、というわけか。貴様も、義理堅いところがあるのじゃな。……仕方ない。頂いて、おくかの。……ん、ふむ。 | ◯ | ◯ | ◯ | ||
| 春 | ||||||
| 春本番 | ||||||
| 夏 | 梅雨 | ふむ。わらわも雨は嫌いではないが、よく降るのう。雨というのも、考えれば不思議なものじゃ。 | ◯ | ◯ | ◯ | |
| 初夏 | ||||||
| 夏 | 今年も夏が来たのう。蝉が鳴いておるわ。うむ、時が移り変わっても、これは変わらんのう。 | ◯ | ◯ | ◯ | ||
| 盛夏 | ||||||
| 夏祭り | ||||||
| 秋 | 秋 | わらわが戦列に加わった季節じゃ。実りの季節……うむ、良きかな。わらわはこの季節は、好きじゃな。 | ◯ | ◯ | ◯ | |
| 秋刀魚 | わらわに、漁師の手伝いをせよというのか……ふ、ふむ……よし、任せるが良い! わらわの手腕、とくと見よ! | ◯ | ◯ | ◯ | ||
| 晩秋 | ||||||
| ハロウィン | ||||||
| 秋のワイン | ||||||
| 冬 | 冬 | |||||
| 師走 | ||||||
| クリスマス | く、くりす……ます? じゃと!? けったいな祭りじゃな! これが……チキン? ほうほう…… | ◯ | ◯ | ◯ | ||
| 年末 | ||||||
| 新年 | 初春じゃ、めでたいのう。本年のこの初春を、わらわと祝おうぞ。 | ◯ | ◯ | ◯ | ||
| 節分 | うむ、節分は大切な儀式じゃ、いろいろな意味があるのじゃぞ?あ、知っておったかや? | ◯ | ◯ | ◯ | ||
| バレンタイン | まあ、何じゃ、たまには浮世のしきたりに従ってみるのも……これをじゃな、貴様に、授けるのじゃ! | ◯ | ◯ | ◯ | ||
| 周 年 | 二周年記念 | うむ、めでたいのう。今日という日を貴様と祝えて、妾も嬉しいぞ。良きかな♪ | ◯ | ◯ | ◯ | |
| 三周年記念 | うむ、めでたいのう。今日という日を貴様と祝えて、わらわも嬉しいぞ。よきかな。 | ◯ | ◯ | ◯ | ||
| 四周年記念 | ||||||
| 五周年記念 | うむ、めでたいのう。今日という日を、貴様と祝えて、わらわも嬉しいぞ。五周年、よきかなよきかな。 | ◯ | ◯ | ◯ | ||
| 六周年記念 | うむ、ほんにめでたいのう。今日という日を貴様と祝えて、わらわも嬉しいぞ。六周年、よきかな。 | ◯ | ◯ | ◯ | ||
| 七周年記念 | うむ、めでたいのう。わらわ達は遂に七周年か。貴様と祝えて嬉しいことじゃ。よきかなよきかな。 | ◯ | ◯ | ◯ | ||
| イ ベ ン ト | 決戦前夜 | なんじゃ、その……わらわも貴様を、信頼している……ぞ。うん……ぁ、そういうことじゃっ?! | ◯ | ◯ | ◯ | |
| 我が二十一駆は艦隊主力とは別に輸送作戦を担当かや?苦しゅうないぞ。輸送も大切な作戦じゃ。心得た! | ◯ | ◯ | ◯ | |||