ドロップ報告
- 出撃ドロップ/ログ01
- 出撃ドロップ/ログ02
- 出撃ドロップ/ログ03
- 出撃ドロップ/ログ04
- 出撃ドロップ/ログ05
- 出撃ドロップ/ログ06
- 出撃ドロップ/ログ07
- 出撃ドロップ/ログ08
- 出撃ドロップ/ログ09
- 出撃ドロップ/ログ10
- 出撃ドロップ/ログ11
- 出撃ドロップ/ログ12
- 出撃ドロップ/ログ13
- 出撃ドロップ/ログ14
- 出撃ドロップ/ログ15
- 出撃ドロップ/ログ16
- 出撃ドロップ/ログ17
- 出撃ドロップ/ログ18
- 出撃ドロップ/ログ19
- 出撃ドロップ/ログ20
- 出撃ドロップ/ログ21
- 出撃ドロップ/ログ22
- 出撃ドロップ/ログ23
- 出撃ドロップ/ログ24
- 出撃ドロップ/ログ25
- 出撃ドロップ/ログ26
- 出撃ドロップ/ログ27
- 出撃ドロップ/ログ28
- 出撃ドロップ/ログ29
- 出撃ドロップ/ログ30
- 出撃ドロップ/ログ31
- 出撃ドロップ/ログ32
- 出撃ドロップ/ログ33
- 出撃ドロップ/ログ34
- 出撃ドロップ/ログ35
- 出撃ドロップ/ログ36
※ログ29までは第一期の情報です
- 5-4-P(ボス) パターン2 S勝利 Northampton(3隻目) 司令部Lv.116 -- 2025-10-26 (日) 10:07:05
- 4-4-K(ボス) S勝利 L.d.S.D.d.Abruzzi(1隻目) 司令部Lv.120 -- 2025-10-26 (日) 11:44:27
- 2-3-N(ボス) S勝利 Gambier Bay 司令部 lv.69 -- 2025-10-26 (日) 18:13:26
- 2-2-B S勝利 天霧 司令部Lv.102 -- 2025-10-26 (日) 18:14:36
- 2-3-N(ボス) S勝利 第二十二号海防艦 司令部 lv.69 -- 2025-10-26 (日) 18:59:25
- 4-3-N(ボス) S勝利 Jervis 司令部Lv.115 -- 2025-10-27 (月) 09:49:54
- 5-5 ボス A勝利 Atlanta(2隻目) 司令部Lv.107 -- 2025-10-27 (月) 10:55:33
- 1-2-E(ボス)S勝利 神威(1隻目) 司令部Lv.111 -- 2025-10-27 (月) 11:46:34
- 1-4-L(ボス)S勝利 高波(未所持)山汐丸(2隻目)司令部Lv90 -- 2025-10-27 (月) 18:19:09
- 1-1 海域不明 S完全勝利 鳳翔(一隻目&2隻目) 司令部レベル11 -- 2025-10-28 (火) 16:31:50
- 1-3-J S勝利 熊野丸 司令レベル80 -- 2025-10-28 (火) 18:09:10
- 1-4-L(ボスマス)S勝利 浦波 司令部Lv.104 敵出現パターンは2でした。 -- 2025-10-28 (火) 20:06:47
- 5-4-P(ボス) S勝利 Northampton 司令部Lv.120 -- 2025-10-28 (火) 20:27:16
- 5-4-P(ボス) A勝利 Minneapolis 司令部Lv.120 A勝利でも出ました。 -- 2025-10-28 (火) 20:29:23
- 5-1-J(ボス) S勝利 巻波 司令部Lv105 -- 2025-10-28 (火) 23:34:23
※通常海域共通のドロップ報告用です。報告に関しましては、司令部レベルも記載いただけると幸いです。
8月18日19時40分頃、公式から「南西海域:第1海域を#7-1と呼称する旨」が告知されました。
それに伴い、当ウィキでも西方海域を4-X、南方海域を5-X、中部海域を6-X、南西海域を7-Xとします。報告の際はご注意ください。
(報告書式):エリア パターン ドロップ艦名 判定 (司令部Lv)
(報告例):4-4-H ボス最終形 瑞鶴 勝利S