ドロップ報告
- 出撃ドロップ/ログ01
- 出撃ドロップ/ログ02
- 出撃ドロップ/ログ03
- 出撃ドロップ/ログ04
- 出撃ドロップ/ログ05
- 出撃ドロップ/ログ06
- 出撃ドロップ/ログ07
- 出撃ドロップ/ログ08
- 出撃ドロップ/ログ09
- 出撃ドロップ/ログ10
- 出撃ドロップ/ログ11
- 出撃ドロップ/ログ12
- 出撃ドロップ/ログ13
- 出撃ドロップ/ログ14
- 出撃ドロップ/ログ15
- 出撃ドロップ/ログ16
- 出撃ドロップ/ログ17
- 出撃ドロップ/ログ18
- 出撃ドロップ/ログ19
- 出撃ドロップ/ログ20
- 出撃ドロップ/ログ21
- 出撃ドロップ/ログ22
- 出撃ドロップ/ログ23
- 出撃ドロップ/ログ24
- 出撃ドロップ/ログ25
- 出撃ドロップ/ログ26
- 出撃ドロップ/ログ27
- 出撃ドロップ/ログ28
- 出撃ドロップ/ログ29
- 出撃ドロップ/ログ30
- 出撃ドロップ/ログ31
- 出撃ドロップ/ログ32
- 出撃ドロップ/ログ33
- 出撃ドロップ/ログ34
- 出撃ドロップ/ログ35
- 出撃ドロップ/ログ36
※ログ29までは第一期の情報です
- 5-4-P(ボス) S勝利 Northampton 司令部Lv109 -- 2025-07-04 (金) 14:57:04
- 2-5-O(ボス) S勝利 夕張 司令部Lv.120 -- 2025-07-04 (金) 15:29:06
- 2-2-K(ボス) S勝利 吹雪 司令部Lv120 -- 2025-07-04 (金) 16:37:14
- 1-4-L(ボス) S勝利 C.Cappellini 司令部Lv.115 -- 2025-07-04 (金) 16:50:42
- 2-4-N S勝利 Johnston(2隻目) 司令部Lv.103 -- 2025-07-04 (金) 22:13:50
- 1-4-L(ボス)S勝利 浦波 司令部Lv.116 ※2回連続 -- 2025-07-05 (土) 00:58:05
- 2-3-N S勝利 天津風 司令Lv.103 -- 2025-07-05 (土) 11:13:52
- 2‐3‐N S勝利 浜波 司令Lv.103 -- 2025-07-05 (土) 12:58:52
- 2-4-P(ボス) S勝利 Richard P.Leary 司令部Lv.100 -- 2025-07-05 (土) 13:44:17
- 2-4-N S勝利 薄雲 司令部Lv.103 -- 2025-07-05 (土) 19:51:24
- ↑訂正 2‐3‐N です。 -- 2025-07-05 (土) 19:52:55
- 2-3-N(ボス) S勝利 第三〇号海防艦 司令部Lv99 -- 2025-07-05 (土) 20:31:12
- 2-3-N(ボス) S勝利 Gambier Bay 司令部Lv99 -- 2025-07-05 (土) 20:31:51
- 2-5-O(ボス) S勝利 Gambier Bay 司令部Lv.120 -- 2025-07-05 (土) 21:23:47
- 1-1で鹿島ドロップしたけど期間限定何かあったっけ? -- 2025-07-05 (土) 21:30:36
- 1-3-J(ボス) S勝利 瑞穂(1隻目) 司令部Lv.110 -- 2025-07-05 (土) 22:59:00
※通常海域共通のドロップ報告用です。報告に関しましては、司令部レベルも記載いただけると幸いです。
8月18日19時40分頃、公式から「南西海域:第1海域を#7-1と呼称する旨」が告知されました。
それに伴い、当ウィキでも西方海域を4-X、南方海域を5-X、中部海域を6-X、南西海域を7-Xとします。報告の際はご注意ください。
(報告書式):エリア パターン ドロップ艦名 判定 (司令部Lv)
(報告例):4-4-H ボス最終形 瑞鶴 勝利S