| イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 冬 月 | 冬 月 改 | ||||
| 入手/ログイン | 秋月型防空駆逐艦、八番艦、冬月、参る。 涼、随分と待たせたな。提督、共に護ろう。大切な・・・・・・ものを。 | ◯ | × | ||
| 秋月型防空駆逐艦、八番艦、冬月、参る。 提督...涼...共に護ろう、この静かな海を。ああ、行こう! | × | ◯ | |||
| 母港*1 | |||||
| 母港1 | 詳細 | そうか。致し方無い。 | ◯ | × | |
| うんっ...致し方無い。信頼...している。 | × | ◯ | |||
| 母港2 | 帰って...来るさ。 | ◯ | × | ||
| もちろん...そうだ。帰ってくる。 | × | ◯ | |||
| 母港3 | いや、友は出来るだけ助けたい。戦闘?...それは大事だが、護るべきものを見失ってはいけない。 あぁ、雪風と昔、意見がぶつかった事もあったな...。ん、大丈夫...奴も分かってる、本当は... | ◯ | ◯ | ||
| ケッコンカッコカリ | 入るぞ。提督、私になにか用か?第四十一駆に作戦命令であれば、涼も呼んでこようか?違う?それでは何だ?言いにくそうだな。どうした?…………ほう。この箱を?私、冬月に?開けていいのか?ここで……。なるほど。提督の申し出、お受けしよう。ああ、もちろんだ。この冬月、二言はない! | ◯ | ◯ | ||
| ケッコン後母港 | 提督、次の作戦だが……ん?顔色がすぐれないようだ。どうした?疲れているのか?少し、休もう。戦いも大事だが……お前の体も、大切だ。みなや、私にとっても。 | ◯ | ◯ | ||
| 放置時 | なんだ、涼? ああ、でかいカボチャだな。流石だ。あぁ、煮付けに? 悪くない。提督と、雪風のやつにも食わせてやろう。きっと喜ぶ。……きっと。 | ◯ | ◯ | ||
| 編成出撃 | |||||
| 編成 | 第三十一戦隊、第四十一駆逐隊、冬月、出るぞ!各艦、遅れるな! | ◯ | × | ||
| 第二水雷戦隊、第四十一駆逐隊、冬月、出る!各艦、遅れるな! | × | ◯ | 改出撃ボイスと共用 | ||
| 出撃 | 第三十一戦隊、第四十一駆逐隊、冬月、出るぞ!各艦、遅れるな! | ◯ | × | ||
| 冬月、出撃する。涼、遅れるな!よし!抜錨だ! | ◯ | ◯ | |||
| 開戦・攻撃*2 | |||||
| 戦闘1 | 昼戦開始 | やるしかないな...。合戦用意!各艦、撃ち方よぉーい! | ◯ | ◯ | |
| 戦闘2 | 昼戦攻撃 | この程度...。温いっ! | ◯ | ◯ | |
| 戦闘3 | 夜戦開始 | 夜...仕掛けるか...。艦隊増速!この冬月に続け! | ◯ | ◯ | |
| 戦闘4 | 夜戦攻撃 | 落っちろ!! | ◯ | ◯ | |
| 戦闘時ステータス*3 | |||||
| 小破 | くはっ。 | ◯ | ◯ | ||
| ちっっ。この程度、掠り傷だ。 | ◯ | ◯ | |||
| 中破/大破 | くっ...私は...この私は、沈まないッ!舐めるなッ! | ◯ | ◯ | ||
| 轟沈 | ばか、な……。この冬月が…沈むと…いうのか……。それも…いいだろう……。涼月、あとは…頼む… | ◯ | ◯ | ||
| 戦闘終了*4 | |||||
| 勝利MVP | 四十一駆が最も活躍したというのか? まぁ、それはそれでよし。そうだな、涼月…。 我ら四十一駆が健在な限り、そう簡単に…やらせはしないさ。 | ◯ | ◯ | ||
| 旗艦大破 | ちっっ。この程度、かすり傷だ。 | ◯ | ◯ | ||
| 装備・改修*5 | |||||
| 装備1 | 改修/改造 | 助かる。 | ◯ | ◯ | |
| 装備2 | 帰って……来れそうだ。 | ◯ | × | ||
| この装備、いいな。これなら帰ってこれそうだ。 | × | ◯ | |||
| 装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | まぁ、いいだろう。 | ◯ | ◯ | |
| その他 | |||||
| 帰投 | 艦隊が無事港に戻ってきたぞ。なによりだ。 | ◯ | ◯ | ||
| 補給 | 助かる。ありがとう。 | ◯ | ◯ | ||
| 入渠(小破以下) | なに、掠り傷だ。心配無用。 | ◯ | ◯ | ||
| 入渠(中破以上) | 済まん、少し時間が掛かりそうだ。 | ◯ | ◯ | ||
| 建造完了 | 新造艦だ。 | ◯ | ◯ | ||
| 戦績表示 | 情報か。大切だ。こんな状況だ。悪くは...ないな。 | ◯ | ◯ | ||