九七式艦攻改(北東海軍航空隊)/コメント1

Cached: 2025-04-10 06:43:37 Last-modified: 2025-04-08 (火) 18:33:03

九七式艦攻改(北東海軍航空隊)

  • 作成お疲れ様です。 -- 2025-01-31 (金) 20:30:09
  • 九七式艦攻改(北東海軍航空隊)★2で確認した補正 -- 2025-01-31 (金) 20:30:57
    • 正規空母・装甲空母(国籍を問わず) 火力+1(加賀改二・加賀改二護・赤城改二・翔鶴改二甲・大鳳改・Saratoga Mk.Ⅱ Mod2・Ark royal改で確認) -- 2025-01-31 (金) 20:32:26
      • 加賀改二護(寒冷地装備&甲板要員とセットで/寒冷地装備&甲板要員2個以上装備しても重複なし)火力+4 対潜+3 命中+2 回避+1(赤城改二戊・雲龍改・Aquila改・瑞鶴改二甲も同じ) -- 2025-01-31 (金) 21:07:43
    • 鳳翔改二 火力+4 対潜+2 命中+2 回避+2 -- 2025-01-31 (金) 20:32:44
      • 鳳翔改二(寒冷地装備&甲板要員とセットで) 火力+7 対潜+5 命中+4 回避+3 -- 2025-01-31 (金) 21:07:58
    • 龍鳳改二戊 火力+3 対潜+1 命中+1 回避+1(龍鳳改・瑞鳳改二乙・瑞鳳改二も同補正) -- 2025-01-31 (金) 20:35:52
      • 龍鳳改二戊(寒冷地装備&甲板要員とセットで) 火力+6 対潜+4 命中+3 回避+2(龍鳳改・瑞鳳改二乙・瑞鳳改二も同じ) -- 2025-01-31 (金) 21:08:17
    • 飛鷹改(軽空母&海外護衛空母) 火力+2 対潜+1 回避+1(隼鷹改二・熊野航改二・千歳航改二・祥鳳改・龍驤改二・Langley改・Gambier Bay Mk.Ⅱで確認) -- 2025-01-31 (金) 20:39:23
      • 飛鷹改(寒冷地装備&甲板要員とセットで) 火力+5 対潜+4 命中+2 回避+2(隼鷹改二・鈴谷航改二・千代田航改二・祥鳳改・Gambier Bay Mk.Ⅱも同じ) -- 2025-01-31 (金) 21:08:32
    • 大鷹改二(大鷹型共通)  火力+2 対潜+2 命中+1 回避+2(大鷹改・雲鷹改/改二・神鷹改/改二で確認) -- 2025-01-31 (金) 20:41:32
      • 大鷹改二(寒冷地装備&甲板要員とセットで) 火力+5 対潜+5 命中+3 回避+3(大鷹改・雲鷹改/改二・神鷹改/改二も同じ) -- 2025-01-31 (金) 21:08:47
    • 九七式艦攻改(北東海軍航空隊)★4で 加賀改二に[火力+1 命中+1] 神鷹改二・雲鷹改二・大鷹改二に[火力+2 対潜+2 命中+2 回避+2] 龍鳳改二戊・瑞鳳改二乙に[火力+3 対潜+1 命中+2 回避+1] 千歳改二航・隼鷹改二・飛鷹改・龍驤改二・Langleyに[火力+2 対潜+1 命中+1 回避+1] 鳳翔改二に[火力+4 対潜+2 命中+3 回避+2] 寒冷地装備&甲板要員と同時装備で[火力+3 対潜+3 命中+3 回避+1]シナジーボーナス 北方迷彩(+北方装備)はシナジー無し -- 2025-01-31 (金) 20:51:17
    • ★+2で速吸だと単体ボーナスは火力+1のみ。寒冷地装備&甲板要員を装備すると追加で火力+3、対潜+3、命中+2、回避+1のボーナスを確認。寒冷地装備&甲板要員2個目はボーナスなし。 -- 2025-01-31 (金) 21:44:07
    • ★+2で鳳翔改に単体ボーナスが火力+3,対潜+2,命中+2,回避+2、寒冷地装備&甲板要員を装備すると追加で火力+3、対潜+3、命中+2、回避+1のボーナスを確認。寒冷地装備&甲板要員2個目はボーナスなし。 -- 2025-01-31 (金) 22:59:18
      • 鳳翔(未改造)だと★+2で単体ボーナスが火力+2,対潜+2,命中+1,回避+2、寒冷地装備&甲板要員を装備すると追加で火力+3、対潜+3、命中+2、回避+1のボーナスを確認。寒冷地装備&甲板要員2個目はボーナスなし。 -- 2025-01-31 (金) 23:04:10
    • 現状の情報でとりあえずボーナス表作りました。★+6や★+8の情報がわかりましたら追加お願いします。 -- 2025-01-31 (金) 23:29:06
  • これは更新任務で天山になるのかな? -- 2025-01-31 (金) 20:35:12
  • 寒冷地装備と一緒にするとシナジーで能力が上がるっぽいね -- 2025-01-31 (金) 20:47:35
  • んー、次イベの特攻装備? -- 2025-01-31 (金) 20:49:04
    • そうそう、出撃したっきり全機未帰還(チ~ン!)。 そんな装備は、嫌だ! -- 2025-01-31 (金) 20:52:03
      • 妖精さんは何があっても必ず帰ってくる(&機体が変わると同じ種類の機体でも熟練度なくなる)という4コマ設定を逆輸入したっぽい(ゲームでも最初からそんな感じだった可能性もありそうだが)ので逆にそういった兵器を実装しても問題ないという逆転現象になりそう(ダンバインで敵ABに地上の軍がやった方法もそんな感じだったが)。妖精さんが必ず帰ってくるという設定を考えるとカタリナの救出システムがワケわからないことになるが -- 2025-01-31 (金) 21:37:39
      • 忘れないで 任務 こぼさ ないで ボーキ -- 2025-02-01 (土) 20:42:22
  • 取得した状態から1-5を5周(20戦)に1-1を2周(4戦)で熟練度がmaxになりました。 -- 2025-01-31 (金) 21:08:22
  • 検証してる人の速報値だと対空回避能力はない模様 -- 2025-01-31 (金) 21:37:46
  • 一式戦 隼III型改(20戦隊)のように1月作戦報酬で熟練出ないでくれよ -- 2025-01-31 (金) 21:44:33
    • そういや隼20戦隊が報酬で配られたのもこの時期だったか。で、片側も同じ甲標的と。偶然であってほしい -- 2025-01-31 (金) 22:18:49
      • 甲標的もらえたからもうこっちはハズレ枠化してもいいよ -- 2025-01-31 (金) 22:26:29
      • ランカー報酬で貰ったはいいが、当たりなのか外れなのかよく判らんというより現状甲標的の方が当たりとしか・・・。 -- 2025-02-02 (日) 20:50:33
    • 現状のステータス見る感じ、熟練で多少強くなったとしてちょっと怪しい気もするけどな…20戦隊は新カテゴリだったから価値あったが -- 2025-01-31 (金) 22:39:16
    • そもそも、この艦攻、どう進化させるつもりなのか。。 素のステは九七艦攻の各項目に+1しただけの最弱クラスだから熟練になったとて。。。 しかも、夜攻にしても、先制対潜用にしても既に強力なのがいっぱい実装されてるしな。 -- 2025-01-31 (金) 23:42:26
      • ここから夜爆に機種転換したらびっくりだぜ -- 2025-02-01 (土) 00:21:58
      • 艦戦から艦爆、艦爆から艦戦になるのもいるしな・・・。 -- 2025-02-02 (日) 22:32:13
  • 改修更新が前提な装備っぽいなあ -- 2025-02-01 (土) 00:56:41
  • とりま熟練度だけは上げておくか… -- 2025-02-01 (土) 03:29:59
  • アンチアイス、オフ!(妖精さん的に -- 2025-02-01 (土) 03:31:16
    • もう助からないわ♥ -- 2025-02-01 (土) 06:48:18
    • 今日は寒い日だ(迫真 -- 2025-02-01 (土) 07:43:22
    • いい方法がある(F5連打 -- 2025-02-01 (土) 08:00:57
  • また、にんじん配布して、最終進化させるんじゃない? -- 2025-02-01 (土) 08:17:13
    • もしかしてハロウィンで夜攻天山配ったのは更新するときの素材になるからなのでは? -- 2025-02-01 (土) 12:45:06
      • えっ夜攻天山がこいつの改修素材に!? -- 2025-03-08 (土) 08:28:27
  • 前回モチーフだったと思しき征途では、藤堂守が流星でソ駆を沈めていたので、天山~流星と機種転換していくかも -- 2025-02-01 (土) 13:31:01
  • 回避なし https://x.com/yukicacoon/status/1885303085683400839 -- 2025-02-01 (土) 16:10:41
  • この航空隊は元ネタ的には基地航空隊で運用が本来の運用ってことになるのかな -- 2025-02-01 (土) 16:49:55
  • 17春(占守島の戦い)を思い出す装備だな…もしかして新たなロシア艦に期待したりしちゃってもいいの? -- 2025-02-01 (土) 19:31:28
    • 噂によるとノヴゴロドが実装されるらしいぞ -- 2025-02-01 (土) 21:03:28
      • 古すぎるしそもそも河川しか航行できないじゃねーか -- 2025-02-02 (日) 21:29:51
      • 初めから「改」として実装される初の艦娘になるのではなかろーか -- 2025-02-06 (木) 23:07:08
    • 実装されるとしたら軽巡クラス以下(艦これではソ連軽巡は重巡扱いかも)かアルハンゲリスクやろなあ。さすがにソビエツキー・ソユーズ級は前段で出さないだろうし。 -- 2025-02-03 (月) 00:12:01
      • キーロフ級(18cm主砲)やチャパエフ級(ソ連版最上)を軽巡と捉えるかどうかだよね -- 2025-02-13 (木) 17:52:46
      • ソ連はワシントン条約に入ってないから巡洋艦の重軽には関係ないけど、口径からすれば重巡だろうねえ。 -- 2025-03-04 (火) 23:48:34
    • 満を持してアドミラルクズ(ry)が? -- 2025-02-06 (木) 06:51:05
    • ここでグリミャーシチイ(北方艦隊所属)を出してだな...親衛駆逐艦ということでタシュと絡みもできる。個人的には海域突破報酬で写真1枚現存しないIL-2T(IL-2の雷装型)とか欲しい... -- 2025-02-06 (木) 19:38:23
    • この時勢でロシアに脚光浴びさせますかねぇ…? -- 2025-02-15 (土) 00:45:28
      • 直前のイベで久々にタシュのドロップが解禁されたから何とも。それにあの時勢かて3年前からずっと継続中だから今更ソ連だからと難色を示すのもなあ。。 -- 2025-03-01 (土) 01:28:13
  • さすがイベント前の装備 -- 2025-02-01 (土) 20:15:39
  • おそらくは、次イベントの特攻装備で、E-1にて1機か2機程度入るのだろう・・・ -- 2025-02-04 (火) 19:34:56
    • 熟練が今度の報酬で来てそちらの方にのみ特効が乗るというパターンも普通にありそう -- 2025-02-04 (火) 20:03:30
      • 流石にこれ自体も特効あるっしょ… 仮に熟練が来ても特効には差が無いか重複するかになるんでは -- 2025-02-05 (水) 22:10:22
  • 士魂部隊と載せると、ってこれと一緒に積めるの雲鷹とガンビーMk.Ⅱだけやん -- 2025-02-06 (木) 02:25:00
    • 速吸改でも可能なんだよなぁ……(ぇー) -- 2025-02-06 (木) 03:02:12
    • 龍鳳「特定の艦だけ贔屓されるような仕様なんてダメですよね」 瑞鳳「ちゃんとみんなが恩恵受けられるような仕様じゃないとね」 -- 2025-02-06 (木) 11:45:41
    • なるほど。士魂を積んでの航空攻撃ってのもあるのか -- 2025-02-06 (木) 18:12:38
      • 特効大発抱いて水上艦相手に魚雷カットインするのが最強とか意味わからん状況が既にあったからな・・・ -- 2025-02-06 (木) 19:39:18
    • 敵艦隊全体に特効補正が及ぶなら確かに両方を装備させるのもありかもしれないけれど、陸上型の敵にも攻撃しようとすると一緒に対地艦爆も積まなきゃならなくなるな。 -- 2025-02-06 (木) 19:51:47
      • 艦攻だけ乗せてれば空母は対地攻撃するよ -- 2025-02-06 (木) 21:35:56
      • それならばなんとかなるか。 -- 枝主 2025-02-06 (木) 22:22:13
  • 目がしょぼしょぼしてて艦攻「攻」に見えてた -- 2025-02-06 (木) 20:59:05
    • なるほど、木主の尻目掛けて雷撃すればいいんだな -- 2025-02-09 (日) 02:05:06
      • ソードフィッシュ「任せろ!」 -- 2025-02-13 (木) 19:12:13
      • 木主の尻に突き刺さる航空魚雷……(ゴクリ) -- 2025-02-13 (木) 20:04:51
      • MC☆あくしずの擬人化イラストだと、女の子の股間に魚雷が刺さる図は割とあるからな(ヨークタウンとかPoWとか)。 -- 2025-02-15 (土) 10:30:37
  • 2ヶ月連続で配られるってことは……どういうことだってばよ? -- 2025-02-28 (金) 19:18:15
    • 青い隼みたいに上位装備が配られなかっただけマシよ・・・ -- 2025-02-28 (金) 19:19:05
    • きっとイベントで超強力な特効がついて大活躍するんだろうなー(棒) -- 2025-02-28 (金) 19:35:36
      • 特攻兵器なんだろうな、きっと。 -- 2025-02-28 (金) 19:51:37
      • 特攻してはいけない(戒め) -- 2025-02-28 (金) 20:07:39
    • 先月はまだマシだよ 蛟龍改貰えたんだから 今月北方迷彩 なんか北方作戦での運用性がどうたらとか書かれてるけど間違いなくそんな重要じゃない まだ寒冷地装備&甲板要員の方が唯一性があるだけマシ -- 2025-02-28 (金) 19:51:05
      • 後段は礼号作戦だから間違いなく役立たずになるんだよな…。 -- 2025-02-28 (金) 20:02:16
    • 次イベでこれ使う想定マップは敵対空砲火は飛んでくるけど敵航空戦力ほぼ無い、みたいなデザインなんだろうかねぇ -- 2025-02-28 (金) 23:03:55
      • 枯れても特効補正が残るんであればまあ使うかな… -- 2025-02-28 (金) 23:35:35
      • 欧州の艦載機パズルのときは全滅スロットもそれぞれの特効乗ってなかったっけ?それと一緒なら有効そうだけど -- 2025-02-28 (金) 23:51:38
  • 他ゲーだと北方装備以外はダメージ通らないみたいなのあるけど、艦これだと特効あるよくらいかなあやっぱり。短縮ルート固定とかも昔はあったっけ?(装備の威力を最初から期待してないコメント) -- 2025-02-28 (金) 19:41:40
    • E1でいきなりダメージ通らなかったらランカー貰ってない人どうしようもないから 精々この性能でやけくそ特効付けば御の字ぐらい これで天山一二型(友永隊)のマイナーチェンジ版ぐらいの性能だったらまだ良かったけどご覧の有様だし -- 2025-02-28 (金) 19:55:29
      • ダメ一切通らないことはないだろうけど、多摩育てればいいだけだからどうしようもないってこともない -- 2025-02-28 (金) 20:11:52
      • 別の意味でどうしようも無くなった これで九七式艦攻改にやけくそ特効付かなければ本気で今月のランカー報酬は晴嵐回と同じかそれ以下 -- 2025-02-28 (金) 20:19:17
      • 晴嵐は水母に雑に積むならまぁ使えるけど。これは空母に雑に積むことすら許されない低性能。本当にどうしようもないゴミだな。 -- 2025-02-28 (金) 22:32:39
  • +3は+2と同じボーナスだな  鵬翔改二はもってないからわからんけど -- 2025-02-28 (金) 22:17:17
  • いっそこれも増設に載せちゃおうぜ。 -- 2025-02-28 (金) 22:38:55
  • 寒冷地要員とこれで2スロ潰れると考えると装備の自由度かなり低いな。特効倍率によってはこれ載せない選択肢もありそう -- 2025-03-01 (土) 01:31:28
  • 細かいですが瑞鳳改二、瑞鳳改にも改二乙と同じ(+3で火力+3対潜回避命中+1)ボーナスが乗ります。無印瑞鳳はその他の軽空母と同じ。龍鳳改二も誰か確認よろしく -- 2025-03-01 (土) 03:09:51
  • ひょっとして、”艦攻カテゴリー”は引っ掛けで、”北海道防衛戦限定で基地航空隊として使え!”って装備なのでは? まあ、空母にも載るけどさ -- 2025-03-01 (土) 10:01:27
    • その場合は半径4がちょっとやりづらさ出てくるな…まあありえそうな範疇の可能性ではある -- 2025-03-01 (土) 10:13:42
    • あの地域の航空隊は陸上基地からの運用だったと思うから、その線はあるかもね。航続距離が短いのは問題ではあるが。 -- 2025-03-02 (日) 23:10:19
  • 特定イベント特効はそのまま倉庫で塩漬けになるのがなあ…せめてイベント後も3-5で特効乗るとか欲しい…まあボスマスに防空艦いるし、火力は十二分に足りてるから使わなそうだけど -- 2025-03-01 (土) 10:22:37
  • 南西海軍航空隊としては反対である(派閥並感) …あったのかはわからないが -- 2025-03-01 (土) 10:24:03
  • もしイベの日程が延びてなかったら、戦果報酬でこれ貰ったその日のうちにイベで上位報酬入手なんていう更なる地獄もありえたんだろうか -- 2025-03-01 (土) 11:09:52
  • 名前に台南空とか江草隊とか付けるだけで超性能の機体になるんだから もっと使える性能にすれば良かった せめて対潜7にして弱回避ぐらい付けてよ -- 2025-03-01 (土) 12:44:19
    • これ自体97艦攻の改だが『九七式艦攻改』という装備が存在しない(マスクデータで存在するかどうかは不明)からどこまでが機体能力分でどこが北東海軍航空隊分なのかがわからない。北東航空隊分は特効だとかだろうけど -- 2025-03-01 (土) 13:29:47
      • 某公国軍で良くある”現地改修仕様”って奴じゃないの?前線の整備兵がなけなしの資材とか搔き集めて苦労に苦労を重ねて仕上げましたみたいな・・・。(それじゃ、トイレットペーパーからアイスクリームまで何でも前線(それこそ、揺り籠から墓場まで何処へでも)に補給できる米帝相手じゃかなり厳しいんじゃないかな) -- 2025-03-01 (土) 16:29:07
    • どうせ後で「/熟練」付きが来る、おれはくわしいんだ! -- 2025-03-01 (土) 14:00:49
      • だったら今来いや! 先月は蛟龍改とセットだから分かるが 今月は多摩のペラいバルジとセットだぞ 明らかに抱き合わせの質がドン底に落ちてるだろ -- 2025-03-01 (土) 14:27:32
      • こっち配らなくてよかったから、北方迷彩になんか蛟龍改と同等くらいの強力な装備が付け合わせてくれたならマシだった -- 2025-03-01 (土) 20:08:04
      • まぁ熟練は来なさそうな気がするな。もう大戦末期に「熟練」と言えるような人間残ってないだろうみたいなことで -- 2025-03-01 (土) 21:23:10
      • でもif搭乗の装備が既に実装されてるなら末期でも熟練出していいんじゃねぇかな -- 2025-03-01 (土) 23:11:12
      • そもそも完成してない機体にIFにIFにIFを重ねて熟練搭乗員まで乗せたみたいな装備もあるし… -- 2025-03-02 (日) 11:18:31
      • 熟練って・・・。大体指揮官が発足時に一番の若手なのに。 -- 2025-03-04 (火) 23:53:16
    • まあ対潜7と弱回避あれば護衛空母に乗せっぱでキラ付け手間省き用途ぐらいはあったな。九七式艦攻(九三一空)で良いとかは言わない方向で -- 2025-03-02 (日) 10:12:52
  • 「さらに寒冷地装備&甲板要員が充実した母艦での集中運用で能力を発揮します。」集中運用ってことはこいつガンヅミするとボーナスが増えるんだろうか(あるいは寒冷地積んでさらにこいつを複数積) -- 2025-03-01 (土) 14:39:06
    • 鳳翔改二を使って九七式艦攻改(北東海軍航空隊)★2、同★3、寒冷地装備&甲板要員の3つでボーナスを検証。北東海軍航空隊+北東海軍航空隊(2積)でボーナス累積。北東海軍航空隊2積+寒冷地装備&甲板要員で相互シナジーボーナスが累積。寒冷地装備&甲板要員を2つにしても数字上の変化はなし。 -- 2025-03-02 (日) 17:05:59
  • 北方迷彩とどっちが当たりなんだろうと見に来ましたが、両方ダメそうですね…残念。イベント限定で強い可能性もある?な感じなのかな -- 2025-03-01 (土) 16:23:30
    • 北方なのは前段だけで後段はフィリピンって時点で察して下さい -- 2025-03-01 (土) 19:08:32
  • 一番ボーナス乗るのが鳳翔さんだけど 鳳翔さんにコレと寒冷地装備&甲板要員と北方迷彩載せるのか? -- 2025-03-01 (土) 22:23:05
    • というか鳳翔さんの現状最強ボーナス艦攻がSwordfish Mk.III(熟練)だから 日本版Swordfish Mk.III(熟練)欲しかった -- 2025-03-01 (土) 22:25:32
      • 高改修値でどれだけ装備ボーナスが強化されるかの情報が欲しくなるね。 -- 2025-03-01 (土) 22:54:04
  • これ3機も同時に飛ばしたら全部枯れて手数を失いそうだ -- 2025-03-01 (土) 23:21:06
  • これ積んでれば寒冷地装備が不要(寒冷地装備の効能も併せ持つ)とか、九七式艦攻★maxの装備更新に寒冷地装備で、これになるとかだったらまた違ったんだろうか。 何れにせよイベント特効は大きくして欲しいが。 -- 2025-03-02 (日) 16:02:28
  • せめて対潜が7ならばなぁ…… -- 2025-03-02 (日) 20:06:02
  • 2個あるからイベ選択報酬で天山一二型甲改(熟練/空六号電探改装備機)との2択とかに… -- 2025-03-07 (金) 00:34:48
    • その2択が成立すると思います・・? -- 2025-03-07 (金) 19:18:51
    • せいぜい明星改との二択辺りが妥当なとこだろ -- 2025-03-07 (金) 21:34:10
    • その二択で天山一二型甲改(熟練/空六号電探改装備機)を選ばない人って天山の方をランカーで沢山確保している一握りの人だけでしょ…。 -- 2025-03-07 (金) 23:04:16
    • 97艦攻からの性能の伸びみると流星改に乗り換えて熟練ついてようやく選択肢に入る程度だろうな… -- 2025-03-09 (日) 16:48:08
  • てっきりこれの更新任務が来るかと思ったが無かったか。もしかして後から改修更新できるのかな? -- 2025-03-08 (土) 23:11:12
  • さてそろそろイベント前段を完走する人がボチボチ出てくるころですが、まだ何とも言われてないところを見ると特効はあまり乗ってない感じなのかな? -- 2025-03-09 (日) 16:57:08
  • 特効あるみたいだけど寒冷地装備で1スロ減ってる中でやりくりしないといけないのとラ級やワ級の対空が強すぎてすぐ枯れるのとで使い所が難しそう -- 2025-03-09 (日) 17:00:34
    • 特効補正が残るとしても戦爆CIが封じられる方がよっぽど痛いからなあ。端から熟練度付けずに全滅前提で運用する?でないといくら時間があっても熟練度付けに費やすハメになるかもよ? -- 2025-03-09 (日) 18:05:10
    • 気になるのがこの装備って元ネタ的には艦載機運用じゃなくて地上基地運用だよね。基地航空隊で使っても使い勝手や特効は変わらないかな? -- 2025-03-09 (日) 18:36:50
      • 基地特効(配備した同部隊にバフ)があるとしても、あっさり枯れるのは同じ(むしろ機数を考えれば下手な空母以上に枯れやすい)ので1スロ投げ捨てる覚悟なのは大差ないぞ(ハチャメチャな命中&火力補正が付くならともかく) -- 2025-03-10 (月) 12:46:00
      • 基地特攻あるからフリッツとかと一緒に使えばそこそこ火力伸びるよ。まあ野中や銀河江草でも同じバフあるから使い所さんはない。 -- 2025-03-10 (月) 21:44:04
      • 野中や江草銀河が激レアとはいえそもそもこの装備持ってる奴なら持ってるだろうと考えたら結局使いどころがない。特効重複しても使えるかどうか… -- 2025-03-10 (月) 22:12:37
      • そもそも陸攻補正もないし、万が一生き残っても他の特効持ち陸攻と同じ働きができるかどうかっていうと、ねえ… -- 2025-03-10 (月) 22:40:13
      • あと行動半径が4だからそこもネックだな -- 2025-03-10 (月) 22:46:52
  • 使いどころさーん早く来てくれー -- 2025-03-10 (月) 12:42:20
    • 使い所「行けたら行きます」 -- 2025-03-10 (月) 17:40:57
      • これは来ない奴と見た -- 2025-03-10 (月) 21:57:00
    • 使いどころ「道中で枯れました 回避補正ない機体が来れる環境じゃないです」 -- 2025-03-10 (月) 23:32:48
      • そっかー道中で枯れたかーならしゃーないなー棒…加賀さんの最大スロに積んだ爆弾岩すら吹っ飛ぶ海でどうしろと -- 2025-03-12 (水) 08:49:50
  • 前イベの最終海域でも似たような状況起きてたのになぜ繰り返すのか -- 2025-03-10 (月) 23:05:13
  • イベで使えなきゃほぼ無印九七艦攻だし、後段でルート固定必要になって手のひらクルーでしょ。まだ希望はあるんじゃないの -- 2025-03-10 (月) 23:52:51
    • フィリピンで北海道防衛装備がルート固定で役に立つ未来が見えないんですが -- 2025-03-11 (火) 00:02:13
    • 後段作戦のモチーフってこの航空隊にとって完全に門外漢な場所が舞台なのよ…。後段の舞台も流氷が流れ着くほど極寒な場所ならワンチャンあるだろうが… -- 2025-03-11 (火) 00:02:32
    • でも南方で苦境の艦隊のため北海道から航空隊が駆けつけるシチュって少年漫画みたいで燃えるね…えっ北海道から飛んできてそのまま戦闘ですか…腹に抱えてるの魚雷じゃなく増槽では? -- 2025-03-12 (水) 08:55:24
    • 熟練度無し前提で艦攻としては道中まで、特効のみ取ると割り切るしかないな。  -- 2025-03-12 (水) 09:09:50
  • 産  廃  確  定 -- 東京クルトン 2025-03-11 (火) 03:36:35
  • 艦載機パズル要員やろなぁ(枯れても倍率は残るパターン限定) -- 2025-03-12 (水) 19:04:38
  • いろんな所で入れようとしてるけど大体枯れて使い物にならない 最後のE3-3ぐらいか -- 2025-03-13 (木) 02:01:15
    • その様子じゃ、バナーに描かれている明星改や夜爆も使い所がなさそうだな -- 2025-03-14 (金) 11:28:38
  • 今回E2の甲で☆+8がもらえますけど…改修できないままなら産廃のままだし、改修できるならわざわざE2で甲を選ぶ理由なくね? -- 2025-03-13 (木) 12:17:00
    • 報酬目当てならそう思うよー。 -- 2025-03-13 (木) 17:59:26
  • マジで使い所ないですね… -- 2025-03-14 (金) 03:32:52
  • 枯れる枯れない以上に、1スロ寒冷装備で埋まってるのが…マジで「これを積めば寒冷装備の役割もする」にすべきだったな -- 2025-03-14 (金) 04:45:28
    • 「寒冷地でもこれだけは要員なしで普通に使えます」という仕様でもよかった気はするが変なバグの温床になる可能性が(というかそもそもが攻撃できないとかでなく出撃不可能というものだし) -- 2025-03-15 (土) 22:45:01
      • いや、それは本気で意味がない。他の艦載機使えないから制空もカットインもないし・・・ -- 2025-03-15 (土) 23:04:51
  • こんなの「特効装備です」は考えたやつはアホか何か?ってなる。当然のように枯れる(元々攻撃機全滅当たり前になってるのがおかしい)し寒冷で空母の装備枠複数潰して使っても役立たずって本当に何がしたいんだろ。どこで使って特効が役に立つつもりで作ったんだろうね… -- 2025-03-15 (土) 22:22:39
    • この艦載機に限ったことじゃないんだが、特効艦載機をふんだんに使える人と使えない人とでその差を埋めるために、「使うのを躊躇わせる」目的としてハリネズミみたいな対空艦を配置してるんだろう。空母がいくら特効貰ってたって棒立ちにされて攻撃に参加できなきゃ意味ないわけだしな。 -- 2025-03-15 (土) 23:18:23
      • ハンロンの剃刀を思い出した。能力不足による単なる設定ミスを、悪意や思慮で解釈するのは少し滑稽に見えるかなぁ -- 2025-03-19 (水) 03:53:06
      • なんか「これは運営からの配慮なんだ!」という(どう見てもこじつけな)主張を展開しがちな人、このwikiによくいるよね…本当にそういう配慮ができる運営ならアレとかコレとかソレの仕様や体制を雑なまま放置したりしないんだよなぁ…としか思わないけど -- 2025-03-19 (水) 04:07:18
      • キーロフ改のところでも似たような人いたねえ。ただそういう思考に陥る人の気持ちはわからんでもないのよなあ… -- 2025-03-19 (水) 08:00:48
      • ↑↑よくいるというか逆な意見が多い中たまに見かけるから目立っているだけなのでは? -- 2025-03-19 (水) 08:08:35
      • まあ某動物擬人化作品のいざこざは悪意や思慮で解釈するのが正解だったという皮肉があったと聞いたが -- 2025-03-19 (水) 11:25:46
      • まああれは関係者がツイッターで色々喋っちゃったのが良くなかったね…無言を貫いていれば噂として処理できたかもしれないのに。今回の場合は逆で、この装備に関する意図を運営は喋ってないのでまあ色々考えてもしょうがないなあとなる。 -- 2025-03-19 (水) 14:50:46
    • 特攻装備なのは良いんだよね。むしろこんな名前と説明貰ってて今回何もないのはそれはそれでおかしい。活躍できる環境になってないってところが問題なんじゃないかな。 -- 2025-03-15 (土) 23:24:24
      • ならば、もう少しこう何と言うか…手心というか…。まあ、イベ開始前に2回もランカー報酬で配っていたから、活躍できる環境にすると持ってる人が俄然有利になってしまうって判断されたのかと -- 2025-03-15 (土) 23:57:58
    • こいつが寒冷地装備を兼ねていたら評価が上がったはず -- 2025-03-18 (火) 12:28:31
    • イベントが来たら本当に絶対活躍するよ!もし活躍しなかったら木の下に埋めて貰っても構わないよ。ババーン -- 2025-03-18 (火) 23:34:37
      • 別のコメ欄でも同じようなことを見た気がするんだが、気のせいか? -- 2025-03-19 (水) 08:29:42
    • 全滅する特攻と特効をかけた激うまギャグだぞ -- 2025-03-19 (水) 09:38:21
      • だよね?運営ちゃんの座布団、全部没収だよね?(今の座布団係って、誰だっけ?) -- 2025-03-19 (水) 10:56:46
      • 戦果出すならまだしも、こっちが一方的に損するだけとか笑えないんだけど -- 2025-03-19 (水) 12:18:44
  • 敵が対空カットイン付きだらけで50%程度の確率で枯れる 彗星江草でも枯れるような強烈な対空カットインを補給艦に実装してしまうから空母の出番無い -- 2025-03-19 (水) 09:21:05
    • 空襲マスを少しでも安全に抜けたい場合とかで空母の艦上戦闘機に頼りたいし、空母自体に出番はないわけじゃないぞ。 -- 2025-03-19 (水) 11:21:05
      • 木はわざわざ空母に艦攻艦爆を持たせて殴るのを選ぶ利点がないっていう意味で言ったんだと思うぞ… -- 2025-03-19 (水) 12:11:01
      • 空母が烈風箱呼ばわりされてた時代に戻りたかねえです -- 2025-03-19 (水) 12:27:07
      • 葉1> そういう意味でもあったか。「空母の出番がない」って言葉に囚われすぎていたかもしれない。 -- 枝主 2025-03-19 (水) 12:57:02
      • 過去に戻りはしないでしょう。今なら”震電箱・改”って感じ?(烈風ガン積みしても、最早、歯が立たない敵制空力)
        (運営さんの方では「時が未来に進むと誰が決めたんだ!」とか嘯いていそう) -- 2025-03-19 (水) 13:02:16
  • まぁどうせ枯れるけど道中の砲撃戦火力の為に採用するのは普通にありだね...というかそれしか使い道がない -- 2025-03-22 (土) 01:54:48
  • もしかしてこの妖精さんはしまね丸? -- 2025-03-23 (日) 06:50:39
  • 結局特に役に立つこともなく死蔵装備か -- 2025-03-23 (日) 11:06:30
    • E3-2,E3-3で役立ってくれたよ。使わない人は使わないだろうけど。 -- 2025-03-23 (日) 13:17:47
      • 新規が丁で流星の代わりに積むなら優秀だね。特攻倍率は高いし -- 2025-03-26 (水) 14:57:18
  • 装備ボーナスの表を★8を中心に更新しておきました。また寒冷地装備&甲板要員のボーナスがこの装備の改修度の差で変化がなかったため修正しておきました。 -- 2025-03-23 (日) 15:01:45
    • なお、現在、鳳翔改、龍鳳改&瑞鳳改が手元におらず確認できなかったため、該当の部分は着手できておりません。 -- 木主 2025-03-23 (日) 15:03:38
      • ★8の装備ボーナスについて、瑞鳳改が手元にあったので確認いたしました。火力+4 対潜+2 回避+1 命中+2 でした。龍鳳改については他の方にお任せしますm(_ _)m -- 2025-03-24 (月) 19:14:03
      • 龍鳳改のボーナスは瑞鳳改と同じ火力+4 対潜+2 命中+2 回避1です。鳳翔改はいないのでわかりません -- 2025-03-31 (月) 01:52:20
      • 龍鳳改の★8ボーナス値を反映しておきました。 -- 2025-03-31 (月) 10:28:15
      • +8の鳳翔改 火力+4対潜+3命中+3回避+2 -- 2025-04-01 (火) 02:33:44
      • 鳳翔改の★8のボーナス値を反映しておきました。 -- 2025-04-01 (火) 08:32:44
      • 鳳翔改、+3も+2とボーナスは一緒 -- 2025-04-01 (火) 11:51:25
      • しょほさんは★8で火力6対潜5命中3回避2アップでした~参考までm(__)m -- 2025-04-08 (火) 18:30:48
      • ↑寒冷地装備の存在忘れてましたwなんでもないです… -- 2025-04-08 (火) 18:33:03
  • 全滅で特効なし https://x.com/twillwave1024/status/1907857545173283251 -- 2025-04-04 (金) 20:43:12