- 初のソ連軽巡にして初のソ連生まれの艦娘だね。名前は人名由来みたい?(他の国の艦にも言えることだけど船は女っていわれる割に普通に男性名使われるよね...) -- 2025-03-08 (土) 02:39:42
- 女みたいな名前なのに、なんだ男か!(嘲笑) -- 2025-03-08 (土) 02:51:57
- もしもあの海戦の前で 立ち止まらず歩いていれば -- 2025-03-08 (土) 03:01:39
- (流れ出すPlaZma) -- 2025-03-08 (土) 10:15:04
- キーロフ、ダメよそっちは! -- 2025-03-08 (土) 13:19:08
- 三角木馬に乗せられて「キーロフ…イキまぁ~すぅ…」と言いながら絶頂するのか -- 2025-03-08 (土) 13:31:17
- この辺の時代だと著名な女性が少ない上に偏見が強いからな。欧米全体でもれっきとした女性名はジャンヌダルクくらいしか知らない。戦後になると他にも例があるけど。 -- 2025-03-08 (土) 03:01:20
- ジュノー「……」 -- 2025-03-08 (土) 09:55:45
- クイーン・エリザベス「あの...」 -- 2025-03-08 (土) 12:51:21
- この場合のsheは男の娘なのかシーメールなのか -- 2025-03-08 (土) 06:40:04
- タシュケントはイタリア製だとして、ガングートは?と思ったがあれ建造はロシア帝国時代か。第二次大戦中くらいの時期はまだ「軍艦の名前に付けられるくらい偉大な女性」の絶対数が少ないししゃあない -- 2025-03-08 (土) 07:58:33
- 女みたいな名前なのに、なんだ男か!(嘲笑) -- 2025-03-08 (土) 02:51:57
- フリー… -- 2025-03-08 (土) 02:48:51
- WOWsでよく使ったなー。何にせよ楽しみです🥰 -- 2025-03-08 (土) 02:55:07
- まぁアレもミサイル巡洋艦ではあるけどさ( -- 2025-03-08 (土) 03:12:54
- このキーロフは間違いなく最強そう(画像を見つつ) -- 2025-03-08 (土) 03:17:11
- 重原子力ミサイル巡洋艦…ッ!!?お前のような艦娘が居てたまるか!! -- 2025-03-08 (土) 03:51:19
- キーロフで幻想水滸伝を思い出したのは俺だけだな! -- 2025-03-08 (土) 04:02:02
- いるさ! ここにも一人な! リマスター版がホントに最近出てるから反応する人はいると思う -- 2025-03-08 (土) 16:25:18
- 重巡じゃないのん? -- 2025-03-08 (土) 05:17:25
- なっつ 戦闘国家やりたくなったわ -- 2025-03-08 (土) 06:09:06
- でたなワルシャワ条約機構軍的欺瞞 -- 2025-03-08 (土) 06:36:15
- 空母「重巡です」海峡「よし通れ!」 -- 2025-03-08 (土) 07:10:49
- 絵師縛りをやめたってことは、今後のソ連艦やドイツ艦実装に希望を持っていいんだな…!ありがてぇ -- 2025-03-08 (土) 06:45:35
- ドイツ艦はもう6年半も前に絵師縛りをやめてたじゃないか -- 2025-03-08 (土) 10:02:37
- あれは日本にした艦、純粋なドイツ海軍はまだ -- 2025-03-08 (土) 19:30:18
- ドイツ艦はもう6年半も前に絵師縛りをやめてたじゃないか -- 2025-03-08 (土) 10:02:37
- もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな -- 2025-03-08 (土) 07:39:11
- もしやと思ったがやっぱり画像はこれかwwまぁキーロフと聞いて思い浮かぶの第二次大戦に余程詳しくない限りこっちよね。イラストレーターとしては開店休業中みたいになってるし、やどかり氏はやはりまだ忙しいのかな。ともあれソ連艦に追加があって嬉しい。世界情勢的にもやどかり氏的にも難しいと思ってた中で -- 2025-03-08 (土) 07:55:47
- 覇者の戦塵でも、この辺りで同級艦が古鷹級(旧)と撃ち合っていたっけ -- 2025-03-08 (土) 07:58:30
- これならミサイルで先制攻撃できますか?? -- 2025-03-08 (土) 08:47:05
- 画像そっちかよ!なんとなく予想してたけどさ!現代兵器はルールで禁止スよね -- 2025-03-08 (土) 08:57:18
- アイオワ「ゴメンネ…」 -- 2025-03-08 (土) 10:00:24
- まさかのソ連艦とは、少し期待していたけど、嬉しい -- 2025-03-08 (土) 09:18:39
- この艦は軽巡洋艦のようだけど、15.2cmの砲を積んだ欧州の準重巡みたいなのか、14cm砲程度の砲を積んだ駆逐艦の拡大型みたいなのかどっちくらいになるんだろう。 -- 2025-03-08 (土) 09:25:16
- 軽巡扱いになるのか。18㎝砲は重巡かと思ってたぞ -- 2025-03-08 (土) 10:17:44
- スターリン「ワシントン条約?知らない子ですね」 -- 2025-03-08 (土) 10:24:21
- トルーマン「相手側が条約違反をしたのに自分側がわざわざ条約を守るのは道理に反するよね」 -- 2025-03-08 (土) 13:11:42
- 運営のTwitterだと軽巡とも重巡とも書いてない。シュレティンガーのキーロフ -- 2025-03-08 (土) 10:51:29
- 18cm砲で軽巡扱いということは今のところは14cm~18cmが軽巡砲で、20cm砲↑が重巡砲という扱いになるのか。条約通り? -- 2025-03-08 (土) 11:20:12
- スターリン「ワシントン条約?知らない子ですね」 -- 2025-03-08 (土) 10:24:21
- ちなみに写真の2代目キーロフ級、保管艦状態だった3番艦のアドミラル・ナヒモフが近代化改装のうえで現役復帰する予定なんだが、どうやら工事がさっぱり進んでいないようで当分は4番艦ピョートルヴェリキーの一隻体制は続く模様 -- 2025-03-08 (土) 10:23:48
- 黒海に突っ込ませるわけじゃないなら後回しにもなる…というか海軍まともな予算もらえてないんじゃないかと -- 2025-03-08 (土) 10:29:38
- 一応、1基目の原子炉が昨年12月、2基目が今年2月に稼働を開始したって記事は見たわね。今年夏には海上試験に入る予定らしい -- 2025-03-08 (土) 19:34:02
- コンセプトとしてグラニート先生の長射程での先制攻撃狙ったんだろうけど、試算でアメさんの空母1隻沈めるのに核弾頭装備で約380発必要とかじゃあ、まぁ優先されんよな・・・。 -- 2025-03-08 (土) 21:22:05
- じじさんぽい? -- 2025-03-08 (土) 12:28:01
- ソ連海軍、イタリアを頼って再建してたからじじ絵っぽいのは納得。タシュケントもイタリア建造だし -- 2025-03-08 (土) 12:55:51
- 「軽巡洋艦」なのに「巡洋」なんだ…ミスじゃないよな? -- 2025-03-08 (土) 12:34:46
- 軽巡に重巡砲を積めるゲームなんだし、ミスというか、こっちの方が実際には正しいというか。 -- 2025-03-08 (土) 12:59:52
- 欺瞞じゃない…だと? -- 2025-03-08 (土) 13:10:11
- 重巡、軽巡の区別が世界共通になったのはロンドン海軍軍縮条約で、それ以前は独自基準かそもそも区別してない所もあった。ソ連としては条約に入ってないしそんな基準は知らんということじゃないか? -- 2025-03-08 (土) 13:17:59
- ソ連「公式(連合国)が勝手に言ってるだけ」状態だったのね -- 2025-03-08 (土) 13:21:26
- そもそも連合国が公式ってのもおかしな話だしな、ソ連からしたら敵勢力が勝手に言ってるだけだし -- 2025-03-08 (土) 20:08:56
- 参加国の日英だって古鷹型とホーキンス級が存在して、条約の結果重巡分類されてるからな。慣れ親しんだ軽巡・重巡の分別自体が実はかなり人為的で無理の有る物だという。まあ、軍備制限のために作ったカテゴリーだから仕方ないのだが。 -- 2025-03-08 (土) 23:57:11
- 正確には軽巡は既存(巡戦に発展した装甲巡に対して「軽」防御な巡洋艦という意味)重巡は完全にワシントン条約で出来た区分、ロンドン条約はワシントンでは区分決めただけだった故に戦艦の代わりに重巡の建造競争になっていたからそれら補助艦艇に制限を加えた軍縮条約。 -- 2025-03-10 (月) 00:15:53
- 表記的にはこれが正しい。ソ連側で軽巡扱いされてるってのは「巡洋戦艦(装甲巡洋艦)」に対して軽巡というもので分け方が全く別物(鳳翔さんが正規空母ってのと似たような)
ただゲームデータ的にも軽巡らしいから -- 2025-03-08 (土) 15:13:02- もともと軽巡てのは装甲巡洋艦に対して軽いって意味で条約前からあった艦種であり名称だぞ。重巡は条約的には「カテゴリーA巡洋艦」で日本では一等巡洋艦か甲型巡洋艦。 -- 2025-03-08 (土) 15:39:53
- 一等巡洋艦は計画排水量7000t以上であって、主砲口径は関係なかったからな -- 2025-03-08 (土) 16:37:23
- ワシントン会議の規定なら、口径が155mmを超える主砲を装備しているので重巡洋艦だが、ソ連はワシントン会議に参加していないので、重巡洋艦でも軽巡洋艦でもないのだ。ミサイル巡洋艦?それは後の世代の・・・。 -- 2025-03-08 (土) 16:07:06
- と思ったら、小ネタに書いてるわ -- 2025-03-08 (土) 16:08:23
- ただし、180mm砲はソ連オリジナルで、前級のクラスヌイ・カフカズから使っているけれど。それと、太平洋艦隊だからカリーニンを使ってくると思っていたが。 -- 2025-03-08 (土) 16:11:59
- とはいえ条約締結国ではないアルゼンチン海軍のベインティシンコ・デ・マヨ級(19センチ連装砲3基)やスペイン海軍のカナリアス級(8インチ連装4基)も普通に重巡に分類されてはいるんだよな…… -- 2025-03-09 (日) 23:13:35
- ワシントン軍縮会議、ロンドン軍縮条約後ですら「155mm砲積んでるから軽巡!(最上型)」とか普通に通っちゃってたし、そもそもからして結構微妙なラインなのよね…まぁソ連はワシントン軍縮会議をそもそも批准してないので「巡洋艦」名称一本のみでも特に変ではない -- 2025-03-08 (土) 17:00:43
- 当時の条約の事はあまり知らないが彼女やタシュケントを見るとソ連関係は独自路線を進んでるなと言う気はする。 -- 2025-03-09 (日) 11:32:22
- 新しい艦種? -- 2025-03-08 (土) 13:01:29
- ひゃっはー! -- 2025-03-09 (日) 12:49:10
- じじ氏担当?やどかり氏に依頼できなかったのか?(噂にある運営と絶縁状態なら雷・電の改二がなくなる!?
)それともタシュケントと同様にイタリアと関係ある艦だからイタ艦担当のじじ氏に回ったのか? はっきりわかったのはじじ氏がまたクチクポイントを貯めたことと、イタ艦娘以外を描いたことでZECO老師に代わりフレッチャ―姉妹を描くかも?という事である! -- 2025-03-08 (土) 13:03:57
- 先生はすでに筆をにぎってないという風の噂を聞きましたので…明言は避けますが今後は、そういった事もあるかもしれません。でも後任がじじ先生なら個人的には安心かな、と。 -- 2025-03-08 (土) 17:06:56
- やどかり氏なら他のゲームの絵は描いてるので普通に絶縁状態なだけだと思う。 -- 2025-03-08 (土) 17:40:31
- ほんと、このゲーム運営は絵師を大切にしなさすぎ。そんなんだから次々に逃げられるんだよ -- 2025-03-08 (土) 19:31:21
- ソシャゲの応援イラストが直近で話題になったけど、あの一枚以外に何か活動ってあったっけ? -- 2025-03-08 (土) 20:12:28
- いつもの荒らしまがいの人だろうから無視しときなはれ -- 2025-03-08 (土) 20:33:12
- 少なくとも断筆はしてない訳だ そして艦これより他ゲーのほうを優先させたと -- 2025-03-11 (火) 09:56:47
- 先生はすでに筆をにぎってないという風の噂を聞きましたので…明言は避けますが今後は、そういった事もあるかもしれません。でも後任がじじ先生なら個人的には安心かな、と。 -- 2025-03-08 (土) 17:06:56
- 軽巡なら、新たに軽巡正妻戦争に北からのアカキ幼馴染刺客として加わるのか? -- 2025-03-08 (土) 13:09:46
- 小ネタを少し編集してみましたがどうでしょうか? -- 2025-03-08 (土) 13:18:13
- とうとうこの艦もグラ掲載!(如何にも防寒服って感じですな。やっぱ、ガード硬いのかな?) -- 2025-03-08 (土) 13:33:09
- こんな服で大丈夫か?(胸元と脇を見ながら) -- 2025-03-08 (土) 18:14:21
- イタリア(≒青寒天)に艦娘を発注すると腋が開くという法則でもあるのか… -- 2025-03-09 (日) 02:18:58
- こんな服で大丈夫か?(胸元と脇を見ながら) -- 2025-03-08 (土) 18:14:21
- 誰だぁ! 立ち絵編集しやがった奴はぁ!! -- 2025-03-08 (土) 13:37:06
- あれ!?正規グラが出た?後に小ネタ差し込み?誰このオッサン!?艦名の元ネタの人? -- 2025-03-08 (土) 13:42:45
- 小ネタにある改姉妹艦の カガノヴィッチ というパワーワード! -- 2025-03-08 (土) 14:20:43
- 小ネタにあるカガノヴィッチってラーザリ・カガノーヴィチ? -- 2025-03-08 (土) 14:40:12
- こいつも当たり前のように4スロ艦になるんだろうな😀 -- 2025-03-08 (土) 15:54:02
- キーロフ…? …カレッカ…カレッカの…大虐殺…ウッアタマガ(リマスターを買うか悩むおっさん並感) -- 2025-03-08 (土) 16:24:14
- モンテクッコリ級がモッコリクッコロ級に一瞬見えた。それはともかく吹雪系の魔法を使いそうな外観で結構好き。手に入れたい願望がわいてくる。 -- 2025-03-08 (土) 17:23:54
- 色々と「同志ガングートよりでっかいの」 -- 2025-03-08 (土) 18:18:47
- キーロフ・ワズ・ヒア…は米軍だっけか。鼻のデカいあれ -- 2025-03-08 (土) 18:51:19
- キルロイ -- 2025-03-11 (火) 22:25:10
- 今度こそ中の人は上坂か?今までソ連好きの声優にソ連艦をやらせないなんて、適材適所を考えてないと思ってたし -- 2025-03-08 (土) 19:34:14
- これ、連合艦隊ではどう扱われるんだろう。 -- 2025-03-08 (土) 20:04:38
- どっかで見たことあると思ったらじじさんイラストか……いーじゃん!元ネタのキーロフがイタリアに発注されてたからっていうのも納得!……この勢いで、ドイツのシャルンホルスト級じじさんでいいから出してくれないかなー(某萌えミリ雑誌から目を逸らしつつ) -- 笠三和大 2025-03-08 (土) 20:22:56
- キーロフ「軽巡です」 羅針盤「よし通れ」 キーロフ「重巡です」 羅針盤「…通っていいぞ」 みたいな判定になるなら面白いけどフラグ管理めんどくさそうやねんな -- 2025-03-08 (土) 20:35:37
- 実際のところ航巡みたいに基本は軽巡扱いだけどアウト判定になる場面がある形かなぁ -- 2025-03-08 (土) 21:12:51
- ボスポラス海峡でやれ -- 2025-03-09 (日) 02:18:08
- キーロフ・・・?あれ?君、ウクライナのドローン自爆攻撃かミサイルで沈んだ筈じゃ・・・? -- 2025-03-08 (土) 22:28:15
- ウクライナ vs ロシアでウクライナの攻撃で沈んだのはミサイル巡洋艦のモスクワだったわ、すまソ。 -- 2025-03-08 (土) 22:42:42
- ありゃ、スラヴァ級よ -- 2025-03-10 (月) 21:48:11
- 「提督の決断II(Ⅲもだったかな?)」でソ連に宣戦布告するとこの娘単独の艦隊がウラジオストクに登場するんだよね。金剛型姉妹と妙高型姉妹の艦隊でその艦隊を追いかけ回して撃沈してやった
)v -- 2025-03-13 (木) 18:14:13
- 提督の決断懐かしいな、あれのソ連海軍の貧弱さには悲しさすら覚えたわw まぁ大陸のソ連陸軍見てそんな気分引っ込むけど -- 2025-03-15 (土) 22:37:20
- ウクライナ vs ロシアでウクライナの攻撃で沈んだのはミサイル巡洋艦のモスクワだったわ、すまソ。 -- 2025-03-08 (土) 22:42:42
- マイナーの範疇だと思うがふるふるのぷんすこさんことクチハテイルを思い出した。見た目好みなのでやる気出てきたw -- 2025-03-08 (土) 23:31:14
- キーロフが17時の時報で呼んでる名前が聞き取れない…タシュケントやヴェールヌイと一緒に居るらしいソ連駆逐艦らしき名前を呼んで話しかけてるけど、またソ連艦増える予定なんだな -- 2025-03-09 (日) 01:31:14
- 誰を呼んでるのか気になる。これからじじソ連艦増えていくのかな。 -- 2025-03-10 (月) 17:04:24
- 〈キーロフ〉って第二次火星沖海戦で〈チャパエフ〉と共に〈キリシマ〉のショックカノン射撃後にガミラス軍のデストリア級を艦首ショックカノンで撃沈してたあの村雨型? (違うそうじゃない) -- 2025-03-09 (日) 02:23:52
- どうもロシア系住民は火星に移住して、独立戦争を仕掛けたらしい(『「宇宙戦艦ヤマト」という時代』に登場する火星自治政府海軍巡洋艦にワンカットだけキリル文字が映る)から、ヤマト世界の『キーロフ』はむしろ改装前の『キリシマ』と撃ち合っていた疑惑があるぞ -- 2025-03-09 (日) 08:59:30
- どう言うありもしない設定と個人的妄想の理屈こねたらそう言う話になるんです? -- 2025-03-10 (月) 03:09:22
- どうもロシア系住民は火星に移住して、独立戦争を仕掛けたらしい(『「宇宙戦艦ヤマト」という時代』に登場する火星自治政府海軍巡洋艦にワンカットだけキリル文字が映る)から、ヤマト世界の『キーロフ』はむしろ改装前の『キリシマ』と撃ち合っていた疑惑があるぞ -- 2025-03-09 (日) 08:59:30
- 進めや進めE-3へ!フョードル・ウシャコフはそこに有り!数多の提督を後方より機関銃が援護する!Ураааааааа!(軽巡のほうではないキーロフが改修後にフョードル・ウシャコフの名を頂いてアドミラル・ウシャコフに改名したのが元ネタ) -- 2025-03-09 (日) 03:48:56
- 待ってろよキーロフ。俺の白兎……。(Ju87Cの大群を背にしながら) -- 2025-03-09 (日) 07:53:02
- この声 あけこ? -- 2025-03-09 (日) 12:07:00
- 白いな、白い。。冬月涼月と並べても引けを取らないな。。 -- 2025-03-09 (日) 12:35:58
- 今回ゲット逃したら、次の再入手チャンスでゲットできても改造出来ない恐れが? -- 2025-03-09 (日) 14:12:53
- マエストラーレの成体? -- 2025-03-09 (日) 14:14:06
- あぁ……すごくイメージできるな -- 2025-03-09 (日) 18:53:30
- どこかで見たことがあると思ったらそれだ!その前は紋章の謎のマリーシアと似てると思った(マエストラーレも同じく) -- 2025-03-09 (日) 21:58:14
- ホントはもう大人なの・・・ -- 2025-03-17 (月) 07:47:27
- ほぼ一切の露出のない服…どこか元気のないは言い過ぎにせよ儚げな表情…これは…マエストラーレに何かがあった未来の姿っぽい -- 2025-03-10 (月) 20:35:19
- 髪色は全然違うけどフリーレンのフェルンっぽい雰囲気を感じる -- 2025-03-13 (木) 18:17:37
- そういえばイタリア設計だったな… -- 2025-03-14 (金) 05:52:59
- ハハハ白熊ジョークは笑えないなマエは育っても少女のままだいや育つな育ててたまるか! -- 2025-03-15 (土) 06:17:44
- あぁ……すごくイメージできるな -- 2025-03-09 (日) 18:53:30
- 改装Lvの表記が間違ってるね、正しくはLv55のハズ -- 2025-03-09 (日) 18:46:14
- 軽巡での改装消費の重さは、ゴトランド超えたな。オンリーワンな装備も特に無いみたいなので、残念ながらゴトランドと同等かそれ以上に運用は限られてしまうだろうね。 -- 2025-03-10 (月) 09:49:30
- 巡洋艦(それも第一改装の段階で?)のくせに”海外艦最新技術”喰うのか?! (”カタパルト”以外にも悩ましい希少アイテム造り出しやがって…) -- 2025-03-10 (月) 10:18:10
- ゴトは改の段階で4スロあって大型探照灯も乗るから、アンドラにしなくても補助装備ガン積みで出番があるのでカタパルトなしでも使えなくもないが…改の時点で入手困難品消費かぁ…入手困難とはいえ今の所使い道も少ないんで、改装はするだろうけど… -- 2025-03-10 (月) 10:31:38
- 初代提督の決断ではたった一隻登場となったソ連艦。まあしゃーないんだが歴代提督の決断通じてソ連は存在感なかったが、中でも初代は特にそうだったのが思い起こされる。 -- 2025-03-10 (月) 22:04:49
- 持参する主砲、素で火力9っていうとノーマル15.5cm砲やノーマル20.3cm砲よりも火力高いんだね。一般軽巡に持たせると命中ペナルティかかったりするのかな? -- 2025-03-11 (火) 15:38:01
- 15.5cm三連装の軽巡での扱いが大淀以外に無補正って部分がヒントになるかな。20.3cm連装砲は軽巡だとほんの少しペナが掛かる程度だし、その間あたりくらいのペナがかかってもおかしくない。流石に水母は大ペナありだろうけど -- 2025-03-11 (火) 16:15:44
- そういえば、征途でも出てきたな。たしか、義勇兵艦隊の一員として。そこでは重巡洋艦とされていた -- 2025-03-12 (水) 09:37:47
- 何気に乳暖簾なんだよな… ひ ら め い た -- 2025-03-13 (木) 01:38:18
- と、申しております同志書記長 -- 2025-03-13 (木) 02:06:31
- なるほど許可しよう(ソビエトロシアでは元ネタが貴兄を指導する -- 2025-03-13 (木) 02:28:02
- 手を温めるだけだから(震え声) -- 2025-03-14 (金) 04:38:06
- 別に手を温めるだけなら1枝主のパンツの中でもいいだろ? -- 2025-03-14 (金) 22:48:39
- と、申しております同志書記長 -- 2025-03-13 (木) 02:06:31
- おっこれでリシュリュー二人目できるじゃーんとかクリア後喜んだら君が改装で使うんかい。じゃあ甲で2個ちょうだいよ… -- 2025-03-13 (木) 15:28:31
- 愛称は何になるんだろう? 既存の同志達はでっかいの、ちゅうくらいの、ちっこいのだけど・・・出身地から同志いたりあ~のかな? -- 2025-03-14 (金) 07:08:59
- きいろいの -- 2025-03-14 (金) 07:25:22
- おっきいの -- 2025-03-15 (土) 15:14:59
- でっかいの -- 2025-03-16 (日) 18:15:08
- えっちぃの -- 2025-03-20 (木) 08:27:08
- 大盛、並盛、小盛、【特盛】で。 -- 2025-03-22 (土) 10:03:17
- 白いの -- 2025-03-22 (土) 17:36:26
- イタリア繋がり?があるから今回だけじじさんなのかな。正直このまま絶望的だったロシア艦も描いて欲しいよね、駆逐艦とかも。マエストラーレの方は4隻揃っちゃったし -- 2025-03-14 (金) 11:20:43
- 星付き主砲はあきらめてさっさと丁6回でお迎え。入手時のセリフが好きだな。 -- 2025-03-14 (金) 21:42:04
- 改装前の最初の段階から中型バルジが積める軽巡って何気に初めてか? -- 2025-03-14 (金) 22:26:35
- つまりネルソンタッチで巻き込めば特効+北方バルジの火力で同志でっかいの共々E3-3を突破するカギになりそう?(錯乱 -- 2025-03-14 (金) 23:03:37
- 「貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ」とか言わないよね? -- 2025-03-15 (土) 14:58:58
- 赤い球が出るまで撃て?望むところです -- 2025-03-16 (日) 00:08:43
- 深海の時から思ってたけど口悪くない? -- 2025-03-16 (日) 00:10:12
- 丙で3戦してA勝利しか取れなかったので、丁に切り替えて6戦連続S勝利でお迎えした。白くてでかくて酒が好き・・・なんか典型的な北の国の人って感じ(笑。 -- 2025-03-16 (日) 00:37:29
- 恒例の単艦出撃→大破撤退で、じっくりねっとり中/大破姿を観賞しようと思ったが・・・肌色が足りない・・・艤装が分厚過ぎでないかい? -- 2025-03-16 (日) 00:53:34
- 「もとい」 -- 2025-03-16 (日) 04:55:16
- 入手したので調べてみましたが、バルジは北方迷彩だけ装備可能なようなので修正しました。 -- 2025-03-16 (日) 13:26:01
- もう答えは出てるようなもんだけど、ここまで腋開けに拘るのはじじ以外あり得ない -- 2025-03-16 (日) 15:25:16
- かなり尊大な物言いだなと思ってたら、中破したらめっちゃガラ悪くなった -- 2025-03-16 (日) 22:55:23
- バルチック艦隊の旗艦となった子だから尊大な言い回しにもなるのでしょう。 -- 2025-03-16 (日) 23:19:15
- 甲でおむかえ成功 好きなタイプだねぇ! -- 2025-03-16 (日) 23:50:15
- 扱いは軽巡だけど表記は巡洋なんだな ほかに巡洋表記の子っているんだろうか? -- 2025-03-17 (月) 05:13:06
- e3-3では是非とも空母にJu87系列を一部隊は積み挑みたいな -- 2025-03-17 (月) 07:47:25
- ルーデル閣下『我が指揮官と戦友を奪った恨み、今此処で晴らさん!』 -- 2025-03-17 (月) 07:49:56
- ね。シャルノヴスキーやステーン大尉の仇、取らせたいよね。 -- 2025-03-17 (月) 23:10:37
- 艦載機枠に1、ボスマス支援にありったけJu87C系列積んで出撃したらギミック解除無しでクリアとお迎え出来たよ。ウチの艦隊では、仇は取ったよ。 -- 2025-03-28 (金) 21:14:43
- なんかこの娘の性格良いなぁ 追い詰められると口が悪くなるヘッポコ高慢ちきとか興奮するわ -- 2025-03-17 (月) 10:04:25
- べっかんこー! -- 2025-03-18 (火) 06:28:19
- 実戦経験が対地攻撃くらいしかないので表面上は大物に見せているけど実績がないので地が出る田舎娘として抜群の演技をしているかと。 -- 2025-03-19 (水) 02:56:42
- しまった、「海外艦最新技術」リシリューに使っちまった… -- 2025-03-19 (水) 10:51:14
- 4スロ軽巡が数いるなら優先度は高くないから安心したまえ -- 2025-03-19 (水) 12:37:41
- この子、弾が赤くなるまで撃てってセリフあるけども、こういった表現て小説とかにあったっけ? 在隊時特科部隊で射撃とかしたけど砲弾が赤くなるって無いし、小銃とかの曳光弾はあくまでトレーサーだし…銃身が赤くなることはありそうだけどもどうなんだろうか -- 2025-03-19 (水) 15:11:36
- きっとこのこぱちんこだいすきにちがいない -- 2025-03-19 (水) 20:49:11
- 多分、砲身が赤くなるまで撃てというセリフかと -- 2025-03-19 (水) 22:53:51
- 「赤玉が出るまで撃ち尽くせ」。なんか薄い本で使われそうな表現 -- 2025-03-20 (木) 10:49:55
- 銃身が焼け付くまで撃ち続けてやる! -- 2025-03-22 (土) 07:48:49
- なんかカード上の艦種が「巡洋」であれっこれ遠征飛ばすのに自由枠じゃないとダメなのかなって思ったけどしっかり軽巡扱いなのね -- 2025-03-19 (水) 23:47:25
- 穏やかそうな顔してて台詞は割と苛烈でギャップがあるなあ、それもまた良いんだけど まあそれはそれとしておっぱいと腋の間に顔を突っ込みたい、そんで挟んでもらいたいです -- 2025-03-20 (木) 01:12:45
- 130mm B-13連装砲を装備するとВерный・Ташкент・夕張らと同じく火力+2 装甲+Ⅰの装備ボーナス(重複可)を確認 -- 2025-03-20 (木) 08:14:40
- 中破すると素が出るな… -- 2025-03-21 (金) 10:29:11
- なんとか後段開始前にお迎えできた。同志脱がなくてもでっかいのって感じだな -- 2025-03-22 (土) 07:28:43
- クリアしてすぐに、近代化改修しようとしてソートを戦艦選んだら無い、重巡選んだら無い、廃棄したかと焦ったらて、全体でみたら軽巡洋艦だった、絵だけで判断してしまった(どこが原因とは言わないけど)。よく見ろ反省 -- 2025-03-22 (土) 08:48:14
- 見た目が白い初雪なんで、立派そうに喋られても違和感あるっすねェ -- 2025-03-22 (土) 10:11:55
- 脇がちらりと見えるのは、じじさんのこだわりか -- 2025-03-22 (土) 14:03:33
- 見た目がお清楚系なのにセリフがキツイさすがソ連艦 -- 2025-03-23 (日) 15:53:01
- いい胸と(中破時の)いい表情ではあるが、性格とか態度が思ってたのと違うって印象だった -- 2025-03-23 (日) 16:10:38
- やはり御清楚艦はのん兵衛なのか -- 2025-03-23 (日) 16:37:38
- ヴォロシーロフも同じ装備を持ってくるのかな?まっまさか後段で実装してくるとかあるんか? -- 2025-03-23 (日) 17:12:05
- セリフで弾が赤くなるまで撃て!というのがあるけど砲が赤くなるまでの間違いじゃないだろうか? -- 2025-03-24 (月) 13:34:05
- 撃ち続けて砲が赤熱するのなら分かる(実際塗装が剥がれていくんだっけ?) 撃ち続けると弾が赤くなっていくって…セリフ担当はどこでそう勘違いしたんだろう いつもの癖で台本誤字ったか? -- 2025-03-24 (月) 14:46:54
- タイムクライシスでしょ(適当) -- 2025-03-24 (月) 21:09:29
- 塗装どころか最終的には銃身が溶け落ちるで。ニコニコかようつべにSMGか何かでそうなるまで連射し続けた動画があったはず -- 2025-03-26 (水) 08:22:34
- 撃ち続けて砲が赤熱するのなら分かる(実際塗装が剥がれていくんだっけ?) 撃ち続けると弾が赤くなっていくって…セリフ担当はどこでそう勘違いしたんだろう いつもの癖で台本誤字ったか? -- 2025-03-24 (月) 14:46:54
- ウラー!のセリフはベールヌイの方が良いね -- 2025-03-24 (月) 13:34:57
- せっけん… -- 2025-03-24 (月) 19:13:03
- このおっぱいで軽巡は無理でしょ… -- 2025-03-24 (月) 19:35:20
- いうて史実でロシア(というかソ連)だった子って総じてデカめのデザインにされてないか? -- 2025-03-26 (水) 13:43:06
- なるほど、イタリアの技術が使われているわけだ…(たわわガン見) -- 2025-03-24 (月) 21:07:47
- いいおっぱいだ -- 2025-03-25 (火) 20:06:19
- E-3を乙クリアしてキーロフをお迎え。一人称が「我」な艦娘は初かな?(長門の「我に続け!」とかは除く)尊大そうな口調がイイ。 -- 2025-03-25 (火) 23:14:58
- 同志、中位さん? -- 2025-03-26 (水) 11:44:33
- 声誰なんだろう?めっちゃ好き -- 2025-03-26 (水) 11:57:38
- 台詞にあってていい感じだな -- 2025-03-29 (土) 11:37:18
- 榧ちゃんがドロップするまで、E3で君を殴り続ける -- 2025-03-26 (水) 21:49:57
- 今日も10回ぐらい殴ったけどドロップしない・・・・。明日は20回はなぐろうかな? -- 2025-03-28 (金) 19:41:53
- バインバインプルルンプルルン -- 2025-03-31 (月) 00:21:02
- 今日も榧ちゃんドロップしない。そんなに殴り続けられることに悦を感じてるの?この子はマゾか? -- 2025-03-31 (月) 12:23:15
- 今日も10回ぐらい殴ったけどドロップしない・・・・。明日は20回はなぐろうかな? -- 2025-03-28 (金) 19:41:53
- 同志中くらいだけど脱がなくてもでっかいの -- 2025-03-27 (木) 01:41:08
- この娘は…あ、あれじゃろう…? 改装を続けていけば露出が増えるタイプの娘じゃろう…?? -- 2025-03-27 (木) 19:42:05
- 地中海に連れていけばワンチャン -- 2025-03-29 (土) 12:50:26
- 小ネタ欄:”リエバヤ”ではなくて”リエパヤ”だと思うんだが…。細かくてすまんな。 -- 2025-03-29 (土) 17:34:10
- モコモコしててかわいい -- 2025-03-30 (日) 14:56:10
- 対潜初期値15でレベル17でも16しかないってLv99時の値もかなり低いか。 -- 2025-03-30 (日) 16:06:43
- ケッコンしたら、母港でウオッカ飲まされた…!w -- 2025-03-31 (月) 00:26:26
- レベル上げがてら通常海域に出撃させてるんだが、おしとやかそうな見た目に反して接敵時に「八つ裂きにしてやる!」とか物騒なセリフ言いなさって驚いたわw -- 2025-04-01 (火) 09:02:29
- ラフレシアを見た日にはチン〇コ〇〇(卑猥なので一部伏字)呼ばわりの末に「これでゲームオーバーだド外道!」と言いそう -- 2025-04-04 (金) 21:43:38
- イタリアの技術(意味深) -- 2025-04-01 (火) 10:28:08
- アッアッ -- 2025-04-01 (火) 12:17:50
- 「問題はない、たぶん(ツーン」←これすき -- 2025-04-01 (火) 11:35:07
- この夏の欧州遠征、この子連れて北極海へティルピッツ探しに行こああうぜ。 -- 2025-04-03 (木) 13:26:55
- さすがロシア艦だ!昼からウオッカ飲んでも何ともないぜ -- 2025-04-03 (木) 15:01:07
- 変なひびきの呼び名ではあるが名前ネタにするにはあまり似た名前を思いつかない…語感性があるとするならば… キーロッフ、そんな装備で大丈夫か? -- 2025-04-03 (木) 17:01:02
- グロワールの方がボルトアクス将軍に近い名前っぽく見えるな -- 2025-04-05 (土) 09:20:17
- 響(ヴェールヌイ)が彼女のことを変な呼び方してると勘違いした。 -- 2025-04-05 (土) 10:28:48
- 見た目が気高いソ連のお嬢さんかな…とぼんやりしながらクリアをしてポヤポヤボイス聞いていたらキーロフさん…おもしれー女枠に殴り込みに来たな…? -- 2025-04-04 (金) 12:36:46
- 露西亜組の中で何と呼ばれることになるんだろうか。同志一部でっかいの? -- 2025-04-04 (金) 14:50:57
- キーロいの -- 2025-04-04 (金) 19:31:22
- 宇良ァ!! -- 2025-04-04 (金) 22:44:37
- ??結局Кировって条約外が寝返って自軍に来た姿なんですかね?その辺の説明全くされてないんだけども。 -- 2025-04-05 (土) 06:00:29
- でかすぎて戦艦と勘違いしてしまう -- 2025-04-05 (土) 15:00:19
- アズのキーロフと戦艦少女のキーロフの声は艦これの吹雪でおなじみの上坂すみれ氏。艦これのキーロフの声も上坂氏だったら面白かったんだが…多分ちがう人だな -- 2025-04-05 (土) 15:28:59