- 申し訳程度に火力が増えるけど、時代遅れの技術であることは否めない性能だな -- 2016-02-11 (木) 18:11:23
- 索敵カツカツなとこ以外これ一択な気がするんだが・・・ -- 2016-02-11 (木) 18:41:30
- 寧ろ策敵過剰気味だから一番使える水偵じゃね? -- 2016-02-11 (木) 18:43:52
- あぁ良く調べたら索敵が弾着の発動率に影響してるのか…確かに索敵にかなり差があるから零観と比べると苦しいか…紫雲はいわずもがなだけど -- 2016-02-11 (木) 19:39:08
- 一応水偵も触接に関わるしなあ… まあアラドどころか夜偵よりも古いからしゃーないか -- 2016-02-11 (木) 20:03:39
- 命中が水観と同じ+2で火力回避+1だから索敵が他で充分なら悪くなさそう? -- 2016-02-11 (木) 18:34:31
- というかビス子にアラドあるんだからリットとローマにはコレ載せんと -- 2016-02-11 (木) 18:57:14
- これ3つは欲しいな・・・ザラだけじゃなくイタリアとローマにも載せたいんだ -- 2016-02-11 (木) 19:19:11
- 同意 -- 2016-02-11 (木) 20:12:32
- 1つ上の木含め果てしなく同意。 -- 2016-02-11 (木) 21:17:26
- 装備変更時の比較画面のアイコンが中口径主砲になってね? -- 2016-02-11 (木) 19:48:02
- それ思った。たぶんミスだよね。 -- 2016-02-11 (木) 21:08:03
- Ro.44もぜひ実装して欲しい。 -- 2016-02-11 (木) 19:48:57
- 説明文が「複葉副座」になってるがこれって明らかに「複葉複座」の間違いだよな? 元の説明文が誤植ってるのかここの編集人が転記ミスしたのか分からんけど -- 2016-02-11 (木) 20:29:48
- 今図鑑見てきたら「複葉複座」になってたから編集人のミスだな -- 2016-02-11 (木) 20:44:58
- どうでもいい話だがこれの重巡からの発進シークエンス、字面だけ見るとすげぇかっこいいなw 1.艦首の隠し格納庫からエレベーターで甲板に上昇 2.埋め込みカタパルトの射出位置に移動 3.進行方向に真っ直ぐに射出! -- 2016-02-11 (木) 20:46:20
- 説明だけ見るとロボットアニメの出撃シーンかな、ってレベルでロマンに満ち溢れてるんですが・・・ -- 2016-02-12 (金) 00:05:21
- つ『紅の豚』にそんなシーンがあるよ -- 2016-02-12 (金) 05:50:30
- パスタの国ってなんだよwwワロタ -- 2016-02-11 (木) 20:51:21
- イタリア艦実装した時からパスタの国表記やで -- 2016-02-11 (木) 21:04:49
- イタリア製装備の説明文は全部パスタの国~で始まるんやで -- 2016-02-11 (木) 21:13:30
- 「ヘタ〇ア」といい「ガル〇ン」といい、イタリアの扱い酷すぎwwwww -- 2016-02-11 (木) 21:22:21
- ヘ〇リアはヘタレ全開だが、ガ〇パンのイタリアポジ(中身は日本人だが)は普通に活躍するからね? -- 2016-02-11 (木) 23:01:54
- 敗北シーンしかない試合とかあっただろ! -- 2016-02-11 (木) 23:54:00
- OVA1本まるまる使ったやん! -- 2016-02-12 (金) 01:40:17
- ロマーニャ海軍大活躍だったろ! -- 2016-02-12 (金) 01:41:23
- 乗りと勢いとパスタの国からRo.43水偵参上! -- 2016-02-11 (木) 23:02:38
- そんな君には「GUNSLINGER GIRL」のアンジェリカ話と、その中に出てくる「パスタの国の王子様」をオススメしよう。 -- 2016-02-12 (金) 01:37:07
- AUGの目隠し分解組み立てなら余裕だぜ -- 2016-02-12 (金) 02:34:19
- イタリアとローマはdueでRe.2000 持ってきてくれると嬉しいんだが。 -- 2016-02-11 (木) 21:10:14
- これが触接中の表示に出るとほかの偵察機とは逆方向に飛んでるんだよな… -- 2016-02-11 (木) 22:01:35
- 弾着カットインでも逆方向に飛んでいた… -- 木主? 2016-02-11 (木) 22:34:09
- 少し上の木で装備改装時の比較画面でアイコンが中口径砲になってるって指摘もされてるし運営に報告すべきかね -- 2016-02-12 (金) 00:10:16
- C.V.33を見くびるな、イタリア最速の豆戦車だぞ!!! -- 2016-02-12 (金) 07:56:16
- E3乙でも入手可能 -- 2016-02-11 (木) 23:01:51
- 普通にファスケス描かれてて驚いた。いいのかオイw -- 2016-02-11 (木) 23:14:06
- ハーケンクロイツじゃなければ大丈夫。ドイツの民衆扇動罪はあくまでもヒトラーとナチスが対象でファシズムは禁止していないし、イタリアにはそう言った法律が無い。しかもファスケス自体はアメリカ軍の部隊章にも使われていたりする。 -- 2016-02-11 (木) 23:59:39
- イタリア機のプラモの箱絵にも普通に描いてあるで -- 2016-02-12 (金) 00:18:45
- ムッソリーニの生家が観光名所になってたり、ムッソリーニグッズが売ってたりするぐらいには問題ないよ。特にタブーとかじゃないんで -- 2016-02-12 (金) 02:39:36
- イタリアファシストは、ナチに比べれば罪よりも功の方が多いからね。当時のイタリアは暴力的な強権を発動しても経済や政治を立て直す必要があったのは事実だし。あくまでナチに比べればだが...。 -- 2016-02-12 (金) 15:19:17
- 乙でも入手できるって書いたほうがいいな -- 2016-02-11 (木) 23:21:08
- 零観に比べるとちょっと見劣りするねえ 命中+3なら十分役に立つんだけども -- 2016-02-11 (木) 23:55:45
- 1個持つだけで十分な感じだな。 -- 2016-02-12 (金) 00:44:18
- 日独伊…こうなったら米からもOS2Uシリーズを… -- 2016-02-12 (金) 00:02:02
- キングフィッシャー君はどうあがいてもいらない子なんですが・・・・・・シーホーク君なら許す。(初の「水上戦闘機」にもなれるし) -- 2016-02-12 (金) 00:10:46
- 運営が水上戦闘機出す気ならすでに2式水戦出してると思う -- 2016-02-12 (金) 04:04:40
- キングフィッシャーよりカタリナの方がいいです。爆撃に、輸送に、偵察に、救助に、いろいろ使えて便利だよ! -- 2016-02-12 (金) 00:16:52
- 大艇ちゃん「・・・」 -- 2016-02-12 (金) 00:23:26
- でもカモカモにしか乗らなくね? -- 2016-02-12 (金) 19:30:55
- 米戦艦来る以上一緒に来るやろキングフィッシャー、戦艦に積める観測機じゃないと。問題はKGV級が来た時の・・・ -- 2016-02-12 (金) 00:22:58
- ビッグセブンでも艦載機積めない子もいるんですよ! -- 2016-02-12 (金) 17:38:18
- 「みなさま毎度お騒がせしておりますソードフィッシュです」 -- 2016-02-12 (金) 01:09:17
- 「そして不肖の弟アルバコアで御座います」 -- 2016-02-12 (金) 06:26:18
- 君らは下駄履いてないやんか! -- 2016-02-12 (金) 07:50:45
- ソードフィッシュの水偵型はウォースパイトが積んでて、タミヤから模型も出てるよ -- 2016-02-12 (金) 17:12:06
- ソードフィッシュの水偵型はウォースパイトが積んでて、タミヤから模型も出てるよ -- 2016-02-12 (金) 17:12:25
- アルバコアはともかくソードフィッシュは下駄履きあるぞ。 -- 2016-02-12 (金) 17:18:21
- ソードフィッシュならさっきビス姉様が工廠に持って行きました(´・ω・`) -- 2016-02-12 (金) 19:40:06
- 二式水戦「おうおう初の水上戦闘機たーおだやかじゃねーな」強風「まったくだ」 -- 2016-02-12 (金) 01:43:55
- 二式水戦のフラクとか -- 2016-02-12 (金) 17:45:07
- やべ、誤送信しちゃった 二式水戦とか艦隊運用できないだろ…とか思ったが、艦これには二式大艇ぶん投げる秋津洲がいたな 本当に実装されたらまさに仮想戦記…いいぞ是非やってくれ -- 2016-02-12 (金) 17:48:37
- 零観「私も忘れないでくれ!」 -- 2016-02-12 (金) 19:37:35
- スーパーマリン・ウォーラス「忘れないでね」 -- 2016-02-12 (金) 02:16:49
- これ -- 3枝? 2016-02-12 (金) 02:51:01
- キングフィッシャー君はどうあがいてもいらない子なんですが・・・・・・シーホーク君なら許す。(初の「水上戦闘機」にもなれるし) -- 2016-02-12 (金) 00:10:46
- 零観を十分に持ってる提督なら1個程度で十分か? -- 2016-02-12 (金) 00:43:36
- これなんて読むの?もしくはなんて呼んだらいいの? -- 2016-02-12 (金) 00:49:04
- ろ よんじゅうさん -- 2016-02-12 (金) 01:09:16
- ありがとう。ろでいいのね。 -- 2016-02-12 (金) 01:28:05
- 元々ロメオ社が開発したが、その後ブレダ社と提携、さらにIMAM社が設計開発を引き継いでいるが、頭文字そのままだからロメオ・クワランタトレじゃないかな。 -- 2016-02-12 (金) 01:25:07
- なるほどロメオだったか。ありがとう。 -- 2016-02-12 (金) 01:28:56
- ろ よんじゅうさん -- 2016-02-12 (金) 01:09:16
- 重巡なら+1でも夜戦火力底上げできるこっちの方がいいかもしれない -- 2016-02-12 (金) 01:03:46
- 索敵の差なんて鼻くそみたいなもんだし命中2で火力と回避ついてるんだから零観より優先度高いと思うんだが -- 2016-02-12 (金) 01:13:16
- 触接関連は索敵の1差が大きく出るからねぇ・・・十分触接発動できる圏内から+2効果狙いつつ火力回避補正もって使い方になるかな -- 2016-02-12 (金) 01:23:07
- お前の脳みそはその鼻くそ未満だな。触接関連は索敵1違うだけでかなり違うのによ。 -- 2016-02-12 (金) 01:27:17
- 紫雲と比較して使うと、露骨に差が出るぞ。結果として、索敵が高いほうが火力が出るんだが -- 2016-02-12 (金) 07:33:37
- 結果的に零観がここまで重宝されてる理由だよな。索敵の高さ=火力の増幅だっていうの気づいてない奴大杉 -- 2016-02-12 (金) 16:41:33
- 蝕接なんて空母に1スロ彩雲つんでりゃどれも同じだと思うが -- 2016-02-12 (金) 08:57:50
- 優勢だと彩雲8スロプラスこれじゃ確定で触接開始しない。またそもそも彩雲を積まないことも多々ある -- 2016-02-12 (金) 10:10:13
- ↑彩雲積まない場面なんて想定しがたい。道中敵がウザい場合にそうする宗派があるのは否定しない -- 2016-02-12 (金) 13:39:13
- ↑あと反航ではどうにもならないくらいボスが硬い場合 -- 2016-02-12 (金) 14:00:48
- 例えば5-5軽空ルート削りだと不利引いてもボス余裕だから積まない。うちでは3-5上ルートも触接は401に任せて積まない。5-4周回にも入れてない。十分の一でしか起こらないことより一発でも射線増やしたほうが安定感が増すから -- 2016-02-12 (金) 16:19:07
- 紫雲を積極的に使う理由は弾着発動率なんで覚えておきましょうね -- 2016-02-12 (金) 14:28:13
- 弾着率は索敵4変わっても1パーセントも増えないよ。むしろ命中マイナスのほうがはるかに響くから弾着のために積むのはないと思う。 -- 2016-02-12 (金) 16:22:23
- ↑今日のエアプ -- 2016-02-12 (金) 20:09:13
- 命中1の差が遥かに響くとは驚いた。それなら索敵が2低いこれを零観の代わりに積むことはなぜ気にしないのか -- 2016-02-13 (土) 00:30:45
- 弾着率は索敵1あたり0.1程度しか変わらない。 -- 2016-02-13 (土) 06:41:17
- 性能とE3甲乙の難易度が割に合ってないのがなぁ…。素直に丙で挑んでザラメゲットするか -- 2016-02-12 (金) 03:10:04
- 割に合わせたらまた「廃人仕様」って因縁つけられっからね、仕方ない -- 2016-02-12 (金) 09:01:35
- 多分2月か3月辺りのランカー報酬になるだろうね。 -- 2016-02-12 (金) 10:01:54
- この子の対空+1って制空争いに関係ないタイプ?落とされたら弾着観測できなくなる? -- 2016-02-12 (金) 04:20:12
- 水偵は関係ない。仮にあったとしても割合撃墜しかないので絶対に全滅しない -- 2016-02-12 (金) 06:45:42
- 制空争いには参加しない対空防御ボーナスのためについてる数値。軽巡の1機スロとかに積んどいて最初の偵察で未帰還になると弾着はできなくなるけどそれは他の偵察機全部そうだし、未帰還自体があまり起きない&搭載数多い阿賀野型とかで対策可能 -- 2016-02-13 (土) 02:08:40
- わざわざ装備名に水偵って付いてるのはなんでだろうね。Ro.44くらいしかない派生型でも実装するつもりなんだろうか -- 2016-02-12 (金) 06:38:22
- これ何となく豚乗ってたりしない?(;´∀`) -- 2016-02-12 (金) 07:42:47
- ポルコ「俺の事か?」 -- 2016-02-12 (金) 09:56:48
- こっちよりは夜偵の方がそれっぽいな -- 2016-02-12 (金) 14:40:41
- 飛行艇だからね。 -- 2016-02-12 (金) 18:04:36
- どっちかつーとアメリカ出身の伊達男の方じゃないか? -- 2016-02-12 (金) 18:14:06
- 伊達男さんのは双フロートだけど、主翼形状は似てるからたしかに伊達男さんのっぽいね。青く塗らなきゃ -- 2016-02-13 (土) 13:03:22
- 豚と伊達男が乗ってた機体は元ネタあるから調べてみ。形はそのまんまだから。 -- 2016-02-13 (土) 13:52:19
- 初めて見た時「偵察機」なのに索敵0なのかとびっくりしたわ、表示が出てないだけなのね -- 2016-02-12 (金) 11:36:49
- 装備変更の時に出る小窓がホイールでスクロール出来る。 -- 2016-02-13 (土) 01:52:47
- 格好いい、日の丸じゃなくてよかった、独逸航空機も日の丸じゃない方が良いんだけどなあ。 -- 2016-02-12 (金) 12:59:08
- カギ十字は論外でも鉄十字なら大丈夫だと思うんだけどね。 -- 2016-02-12 (金) 17:33:39
- ほんとな。だいたいドイツ機で鉤十字描かれてるのって尾翼だけだしそれは描かずに胴体や両翼に描かれてる鉄十字だけ描けばいいと思うんだが… -- 2016-02-12 (金) 18:16:29
- だねぇ、せめてメッサーとフォッケは鉄十字にしてほしかった。 -- 2016-02-13 (土) 09:43:44
- 実装済のドイツ機は全て実機で日の丸を描いた実例が有り、Ro.43には無いからでは?もっとも日の丸ドイツ機はAr196以外タイプ違いですが… -- 2016-02-12 (金) 19:22:05
- そのうち実装されるかもしれない米軍機も日の丸じゃない方がいいな -- 2016-02-13 (土) 09:42:23
- カギ十字は論外でも鉄十字なら大丈夫だと思うんだけどね。 -- 2016-02-12 (金) 17:33:39
- 弾着の時に後ろ向きで飛んでくるって報告あったんだけど誰か確認した? -- 2016-02-12 (金) 14:48:27
- 後ろ向きで飛ぶね そのうち修正されるでしょう -- 2016-02-12 (金) 14:59:41
- 面妖な、変態技術者どもめ -- 2016-02-12 (金) 21:17:42
- 性能が思いのほか高くないから、後ろ向きなのさ。Hahaha! -- 2016-02-12 (金) 22:45:45
- 実は後続の自軍艦艇に追いつかれた説。 -- 2016-02-13 (土) 14:41:49
- Roーちゃんです、はい! -- 2016-02-12 (金) 17:35:54
- それはLoちゃんです -- 2016-02-12 (金) 20:42:02
- RとLの発音の区別も出来ないくせに! -- 2016-02-13 (土) 13:16:43
- なんだとォ!? -- 2016-02-13 (土) 21:10:47
- それはLoちゃんです -- 2016-02-12 (金) 20:42:02
- 航空戦重視なら触接が発動し易い零観、砲撃戦重視なら火力の高いこれって感じかねえ?弾着のことも考えると、砲撃戦重視でも零観の方が良い気はするが・・・。 -- 2016-02-12 (金) 22:41:26
- ぶっちゃけこれより索敵低い夜偵装備のビス子でもしょっちゅう段着するぞ。あんま気にするほどの差はないと思う。 -- 2016-02-12 (金) 23:38:09
- 図鑑説明で戦闘機バージョンをほのめかしてるし熟練搭乗員で機種転換の可能性はあるのかね。航戦とかでたまに話題になる二式水上戦闘機みたいなカタパルト発艦で運用できる戦闘機って割と便利そうではある -- 2016-02-13 (土) 02:27:03
- おお、なるほど~。それは面白そう!頑張って乙で -- 2016-02-13 (土) 04:58:13
- (途中送信スマソ)頑張って乙辺りで突破すれば2機手に入るので、戦闘機仕様と両方で遊べそう -- 2016-02-13 (土) 04:59:45
- あー熟練搭乗員か 一応貯めといてよかった -- 2016-02-13 (土) 06:33:36
- E2の甲のクリア報酬が熟練搭乗員なんだよね関連は不明だけど、もし機種転換があるのだとすれば入手元のZaraが建造もしくは一般海域落ちしてからじゃない -- 2016-02-13 (土) 23:50:35
- おお、なるほど~。それは面白そう!頑張って乙で -- 2016-02-13 (土) 04:58:13
- さっそく熟練度MAXにして嫁のItaliaにプレゼントー。 -- 2016-02-13 (土) 03:53:11
- 6-2のH.Iの分かれる条件が2-5式で30以下だから意図的に下げたい場合に有効かと -- 2016-02-13 (土) 03:55:43
- 妖精さんカワイイ
-- 2016-02-13 (土) 04:51:26
- こいつの使いどころがなぁ、空母なしで索敵値関係ない海域・・・無いな -- 2016-02-13 (土) 07:13:02
- 例えば補給艦系任務を優先的に潰そうと2-2を利用して潰すとか、新編三川や海上突入などそもそも空母は入れられない任務に使ってみるとか、そのあたりじゃね?(適当)あとは上にも書かれてる6-2分岐の調整用とか。 -- 2016-02-13 (土) 08:17:30
- 空母無しだと昼戦特殊射撃を諦めるってことだから、改修した高射装置とかのほうがよくね?これは昼戦特殊射撃の火力をちょっとでもあげるときに使うほうがいい気がする -- 2016-02-13 (土) 10:51:53
- Re.2000 が来たらRo.43水偵の完全上位になるんだろうか? -- 2016-02-13 (土) 09:39:22
- それ戦闘機だよ -- 2016-02-13 (土) 21:48:43
- 複葉機すき -- 2016-02-13 (土) 10:22:10
- やっとイタリアとローマにイタリア製の水偵乗せてあげられるのが嬉しい、やっぱり零観や零水偵じゃなんかしっくりこない -- 2016-02-13 (土) 12:10:14
- 分かる。俺は今までAr196載せてたが、それでもしっくりこなかったし -- 2016-02-13 (土) 12:26:06
- ザラの分も合わせて3つは欲しかったな…まあ我慢できるけど。 -- 2016-02-13 (土) 13:29:40
- 実は運営の要望フォームで『イタリア艦に零観やアラドは似合わないからメリジオナリを実装してくれ』と要望したことがあったり(苦笑)。そのためじゃないだろうけど本当に来たよ(^^;; -- 2016-02-13 (土) 16:19:25
- フォッケやメッサーみたいに日の丸じゃないしね、ぴったり、てな感じ。 -- 2016-02-13 (土) 22:22:52
- できればあと一個欲しいな。そこまでぶっ壊れた性能もしてないし、再入手の機会が早く訪れて欲しい -- 2016-02-14 (日) 02:51:03
- 鳥海に3号砲×2+Fumo+コレで火力全盛りやで~とか言って遊べるだけでも手に入れた甲斐があった。改修装備使ったら違う組み合わせのが火力高いってのは内緒でね! -- 2016-02-13 (土) 12:22:16
- 内緒でね!が気持ちわるいな オカマなのかお年寄りなのか -- 2016-02-13 (土) 14:18:33
- U-18。 -- 2016-02-13 (土) 14:53:41
- 同族同士仲良くしろよ -- 2016-02-13 (土) 14:58:01
- 年寄りかつ、おかまってことでひとつ。木主だけど気持ち悪かったならすまん。◯◯なんでね!みたいな口調のつもりだった。 -- 2016-02-13 (土) 17:07:01
- まあそこまで気にしなくていいんじゃね -- 2016-02-13 (土) 17:24:10
- あいたたた -- 2016-02-13 (土) 21:26:58
- U-18ってどんな潜水艦だっけ…と検索掛けてしまったよ -- 2016-02-13 (土) 21:48:21
- 友人0の可哀想な子なんだよ -- 2016-02-14 (日) 01:16:10
- 内緒でね!が気持ちわるいな オカマなのかお年寄りなのか -- 2016-02-13 (土) 14:18:33
- 後ろ向きに触接するの直った? -- 2016-02-13 (土) 15:21:22
- おぉ、確かに直っている -- 2016-02-13 (土) 17:15:10
- 実はエンテ型なのか?こいつ -- 2016-02-13 (土) 17:00:48
- エンテ型って、操縦席より前に翼があるってことじゃないからな? -- 2016-02-13 (土) 18:49:01
- 自国の水上機載せると戦闘で何かしらボーナスもらえるようにならんかしら -- 2016-02-13 (土) 17:42:06
- それやっちゃうと装備が固定されるでしょ。ただでさえフィット砲のせいで装備選択の自由がなくなってるのに。 -- 2016-02-13 (土) 22:35:06
- いやむしろ逆でしょ。フィット砲無い時代は金剛型も含めてみんな46で、41や35.6なんてその埋め合わせみたいな扱いだったんだぞ。水偵に関しても現状零観一択だし、独水偵や本装備にもそれぐらいの使用用途があってもいいと思うけどね -- 2016-02-14 (日) 14:33:59
- 索敵の零水偵、弾着観測の零観って区別が有っていいかも。良くも悪くも94&95水偵を運営が実装&持ってくる装備を大幅変更したらいいかも。 -- 2016-02-15 (月) 00:59:01
- それやっちゃうと装備が固定されるでしょ。ただでさえフィット砲のせいで装備選択の自由がなくなってるのに。 -- 2016-02-13 (土) 22:35:06
- ナンバーズ?!だと思ったらRo.だった -- 2016-02-13 (土) 17:51:53
- No.43!魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター! -- 2016-02-13 (土) 20:25:21
- よりによってベクターかよwww -- 2016-02-14 (日) 16:52:58
- No.43!魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター! -- 2016-02-13 (土) 20:25:21
- どうでもいいが、戦艦の艦載戦闘機って凄い字面だよなあ。銀英とかを思い出すわ -- 2016-02-13 (土) 21:09:15
- コスモゼロ「せやな」 -- 2016-02-13 (土) 22:33:45
- しかも艦長(代理)が操縦するんだぜ。護衛のブラックタイガー隊は、何気に勘弁して欲しかったと思う。 -- 2016-02-15 (月) 01:02:51
- コスモゼロ「せやな」 -- 2016-02-13 (土) 22:33:45
- 最初装備欄でこれ確認して「索敵ねーのかよ使えねーじゃん!」って思ってたら見切れてるだけで普通にあるのね。あんま索敵必要ない4-5あたりで使おうかね -- 2016-02-13 (土) 22:30:25
- 索敵が無い偵察機ってなんだよ(哲学)と思ってたらちゃんとあって草生えた -- 2016-02-14 (日) 13:45:11
- 中型艦以上だし、基本的に艦容積も狭いから載せられる訳ないんだけど、これリベッチオに積めたらRoとLiで完全ロリだったのにな…。一応リットリオ(Li)がいるけど、改造するとイタリア(It)だし、何より艦自体がロリじゃないからなぁ… -- 2016-02-14 (日) 02:45:32
- ネタだと思うけど、ロリータのつづりはLolita -- 2016-02-14 (日) 03:05:11
- ファッ!? Ita lol -- 2016-02-14 (日) 05:40:13
- ネタだと思うけど、ロリータのつづりはLolita -- 2016-02-14 (日) 03:05:11
- これ見てると零観がいかに頭おかしいブツかがよく分かるなぁ -- 2016-02-14 (日) 09:45:45
- 「全金属製複葉機」だからね。多少飛行機に興味を持ってくると、ファッ!?ってなるw。 -- 2016-02-14 (日) 10:21:30
- 日本の水上機は変態的だもんな、空戦も爆撃もできる偵察機とか -- 2016-02-14 (日) 13:59:07
- ↑確かに。深海棲艦の艦載機みたいに万能なのにゲーム中ではあくまで観測機もレア偵察機扱いという。二式大艇?知らない子ですね・・・ -- 2016-02-14 (日) 16:09:08
- しばらく意味を考えた後、あーなるほどってなった これでさらに水上機だもんな零観w -- 2016-02-14 (日) 17:36:37
- 「全金属製複葉機」だからね。多少飛行機に興味を持ってくると、ファッ!?ってなるw。 -- 2016-02-14 (日) 10:21:30
- せめてザラ用とイタリア用とローマ用に3つ欲しかった -- 2016-02-14 (日) 12:52:08
- 95水偵と並べてみたいなー、実装されないと思うけど -- 2016-02-14 (日) 13:31:17
- 見切れてる索敵値くんかわいそう -- 2016-02-14 (日) 13:44:37
- かわいい、たべちゃいたい -- 2016-02-15 (月) 04:09:18
- 性能云々は別として、もう1機欲しかったって声はこの先もずっと出そうだね。 そして現状で3隻の内の誰に乗せないかが問題になる。 -- 2016-02-14 (日) 14:08:32
- ザラ級沢山いるしそのうちの誰かが初期所持+改造で計2機持ってくれば解決。ザラ自身の牧場やイタリア艦使った任務を作ってで配るってことも可能ではある -- 2016-02-14 (日) 14:38:42
- 正直戦艦2隻に載せたいけど持ってくるのがザラなのが本当にモヤる。3つめはよ。 -- 2016-02-14 (日) 14:44:30
- ポーラが持ってくると思うけど、ザラと同じなら1隻分足りないわな。ポーラが改装で合計2機持ってくればなんとかなるんだが。 -- 2016-02-14 (日) 16:45:10
- あるいは、Italia改やRoma dueが持ってくるという説も(実装見込みは無さそうだが) -- 2016-02-14 (日) 19:14:52
- Zara改の初期装備なの知らなかった・・・。E-3丙にしときゃよかった・・・。 -- 2016-02-14 (日) 15:09:33
- 戦闘機型のRo.44への機種転換あるかもしれないから数あった方が安心じゃね?搭乗員も配ったし可能性はある、図鑑でもほのめかしてるし -- 2016-02-15 (月) 00:34:08
- 水偵と戦闘機じゃ搭乗員が違うし機種転換はない。熟練搭乗員の配布は前回イベでもあったし。 -- 2016-02-15 (月) 06:17:08
- 一応零戦が爆戦になるってパターンもあったから可能性が0なわけではない。偵察機上がりの戦闘機乗りって珍しいことでもないよ、新米パイロットの慣熟のために戦闘機や攻撃機の前に偵察機に乗せたりするのは一般的だし -- 2016-02-15 (月) 06:48:36
- 搭乗員は定期配布じゃないかね。毎月あの任務があることから考えて、新規への熟練配布処置だとは思う。牧場してる人は気にして残すだろうけど。 -- 2016-02-15 (月) 15:19:50
- まだ水上戦闘機の実装ないし、もし仮に実装されるとしてもまず国産の強風とか2式水上戦闘機とかからだと思うからそれはないんじゃ? -- 2016-02-15 (月) 19:06:05
- 熟練搭乗員の配布が新規向けだったら甲限定の報酬にしてないんじゃないかなぁ -- 2016-02-15 (月) 22:56:16
- 水上戦闘機の話だけど、強風とか二式水戦って軍艦に載せる用ではないって聞いたよ。それなら運用実績のあるこれの方が実装は現実的だと思う(wiki曰く戦果はなかったみたいだが) -- 2016-02-16 (火) 01:22:23
- 水上戦闘機はまず最初に能力が控えめなこいつの機種転換のヤツで実装って可能性もあるぞ。2式とか強風のような能力の高い水上戦闘機はその後という可能性も…。 -- 2016-02-16 (火) 01:35:34
- っても牧場順当にやってれば余るは余るんだよね。熟練機の位置付け次第だけど、現状では「これで作れ」的なスタンスじゃないかな。わざわざ熟練の分類作ってるわけだから。 -- 2016-02-16 (火) 02:49:32
- 戦闘機型のRo.44への機種転換あるかもしれないから数あった方が安心じゃね?搭乗員も配ったし可能性はある、図鑑でもほのめかしてるし -- 2016-02-15 (月) 00:34:08
- 手に入れたRo.43水偵2機をイタリア戦艦2隻に1機ずつ載せてザラちゃんには代わりに新品の零観を載せる事にしたんだが、ザラちゃん怒るかな? -- 2016-02-14 (日) 17:24:03
- まんザラでもなさそうだ -- 2016-02-14 (日) 21:25:43
- 山田君、座布団全部取って。 -- 2016-02-14 (日) 21:48:17
- 剃毛後に生えてきたまん◯みたいみたいじゃないか -- 2016-02-16 (火) 02:31:03
- なんか古臭いうちの水偵喜んで持ってたと思ったらめっちゃいい水偵くれたってなるだろうな -- 2016-02-14 (日) 21:28:47
- まんザラでもなさそうだ -- 2016-02-14 (日) 21:25:43
- イタリア…水上機…紅の… -- 2016-02-14 (日) 22:41:28
- 妖精さん、すぐ飛んでくれ!深海棲艦団が出たんだ! -- 2016-02-15 (月) 01:50:03
- イケメン妖精(豚)さん「深海凄艦? 安い仕事はやらねぇぜ?」 -- 2016-02-15 (月) 06:32:59
- 豚な妖精さんも見てみたい気がする・・・ -- 2016-02-15 (月) 02:03:54
- こういうの飛行艇っていうんだったか?複葉だと豚じゃなくアメリカ野朗のほうが出てくるなぁw -- 2016-02-16 (火) 02:04:10
- 妖精さん、すぐ飛んでくれ!深海棲艦団が出たんだ! -- 2016-02-15 (月) 01:50:03
- 3-2-1で使ってるが、火力+1は軽巡・重巡にはデカいね。神通の夜戦用にするか…。取り敢えず、改修max51砲×2と同じく一式徹甲弾とこれ積んだ大和型はとんでもなく凄そう(大和型なし提督並感)。 -- 2016-02-14 (日) 23:44:34
- 火力補正がもうちょっと大きければ神装備確定なんだがまぁ旧式だしなあ… 今のところ弾着率とか触接開始率とか考えると紫雲押し退けてまで装備したいとは思えん -- [[ ]] 2016-02-15 (月) 01:07:53
- 外国機の国籍マークは外国のものの方がやっぱり似合うなー。Fw190とかBf109とかどうも違和感が… -- 2016-02-15 (月) 02:15:16
- でもまぁ性能は関係なくこの装備ってイタリア艦スキーが待ち望んでた物だよね -- 2016-02-15 (月) 02:35:30
- そらもう実装祈願にプラモ買ったくらいよ -- 2016-02-15 (月) 07:04:02
- 索敵値の低い偵察機は6-2周回している身にはうれしい。さらに火力プラスまでつくから6-2編成、装備の改良ができそう。 -- 2016-02-15 (月) 02:44:10
- 驚くべきことにイタリア妖精で唯一飲み食いしていない -- 2016-02-15 (月) 14:25:12
- イタリア機だけど、色が鹿島と合ってる気がするで鹿島に載せてます -- 2016-02-15 (月) 15:12:54
- うちんとこは嫁の陸奥に。火力+1されど+1。 -- 2016-02-15 (月) 16:21:28
- バックジャンプ直ったんだな -- 2016-02-15 (月) 18:35:44
- 触接している時にパッと見ただけでわかる装備枠を夜偵押し退けて1位に輝いた気がする -- 2016-02-15 (月) 18:40:26
- 飛べない妖精はただの妖精だ… -- 2016-02-15 (月) 23:40:33
- 紅の豚を思い出すフォルム -- 2016-02-16 (火) 01:13:28
- 索敵0かと思って焦ったわ -- 2016-02-16 (火) 03:10:23
- プリンツの火力99止まり… -- 2016-02-16 (火) 03:12:59
- 素火力75+三号火力10+OTO火力8+OTO火力8+Ro43火力1=102 夜戦連撃 昼の電探カットに拘らなけりゃ超えるよ、昼連撃の方が出た時はこっちのが威力高いし。命中と対空防御は気持ち落ちるけど選択肢としちゃ悪い物でもないよ、OTO改修してあるのであれば特に -- 2016-02-16 (火) 06:47:36
- ニコラ・ロメオを何故か「ニャロメ」と認識。寝る。 -- 2016-02-16 (火) 06:32:56
- こらえて生きるも男なら 売られた喧嘩を買うのも男 -- 2016-02-16 (火) 23:34:30
- モーレツ!ア太郎。懐かしいね。 -- 2016-02-17 (水) 21:50:47
- こらえて生きるも男なら 売られた喧嘩を買うのも男 -- 2016-02-16 (火) 23:34:30
- 羽の塗装部分がTENGAみたいだ… -- 2016-02-16 (火) 14:02:00
- やめてさしあげろw -- 2016-02-18 (木) 00:42:05
- TENGAはイタリア発祥だった・・・!? -- 2016-02-18 (木) 16:04:34
- 触接時のグラフィックが美しいね。イタリア艦にお似合いだ。 -- 2016-02-16 (火) 18:40:12
- 装備画面で紫雲と瑞雲の間に配置されるから取り違え防止になるのが地味に嬉しい -- 2016-02-16 (火) 23:50:59
- とりあえずE-2礼号掘りで制空権道中確保、ボス喪失って状況で使ってる。誤差もいいとこだけどな -- 2016-02-17 (水) 00:33:29
- 飲み食いしていないイタリア妖精になんか違和感が・・ -- 2016-02-17 (水) 00:50:40
- お前らそこ木に杉だろww -- 2016-02-17 (水) 10:03:38
- だって伊装備の妖精ってば毎回何かしら食べてるんやもん(かわいい) -- 2016-02-17 (水) 11:28:33
- ふっ、艦これ世界の常識と化しつつありますな。そして食べても太らずにすべて栄養が胸に…おっとRJが忍び寄ってくるみたいなので退散々 -- 2016-02-18 (木) 15:13:20
- お前らそこ木に杉だろww -- 2016-02-17 (水) 10:03:38
- 熟練で火力に補正かかったりしないかな、ないか -- 2016-02-17 (水) 13:53:51
- 触接あまり詳しくないんだけど、航空戦力が強い場合は零観で、水上で空母1とかで艦攻1スロとかなしの状況なら、第二艦隊の誰かの偵察機をこれにしたら気持ち火力増えるよくらいの認識でいいのかな。 -- 2016-02-17 (水) 15:01:13
- 今更だけどパスタの国と聞くとガンスリ思い出す。やはり艦娘は義体なのだろうか…? -- 2016-02-17 (水) 16:39:13
- 「イタリア人は存外悲劇好きな国民で、…血を流さない事には物事を解決できない!」 -- 2016-02-18 (木) 15:51:03
- 記憶が無くなっていきそう。 -- 2016-02-18 (木) 17:51:49
- 「はじめまして、吹雪です。よろしくお願いいたします!」 -- 2016-02-19 (金) 05:50:49
- 初期艦の吹雪は義体としての運用が長い影響で記憶障害になっている…? -- 2016-02-19 (金) 15:40:08
- 作中でパスタ食ってるシーンは少ないね。スペイン広場でジェラート食べている姿が一番幸せそうだった。 -- 2016-02-19 (金) 03:36:44
- 作中出てくる童話のタイトル「パスタの国の王子様」のことだと思うぞ -- 2016-02-19 (金) 08:53:27
- その話は俺に効くからやめろ!…やめろ… -- 2016-02-21 (日) 14:50:47
- 装備させて10回以上は出撃してるのに全然熟練度上がらないんだけども? -- 2016-02-17 (水) 20:45:23
- 連合第2艦隊という落ちではあるまいな? うちのは普通に上がってる -- 2016-02-17 (水) 22:55:07
- 上にも書いてあるけど連合艦隊の第二艦隊所属の偵察機は熟練度が上がらないみたいです。偵察は第一艦隊がしているのかな? -- 2016-02-18 (木) 11:19:03
- 第二艦隊に入れてた(汗)第一じゃないと上がらないんだね。サンクス -- 木? 2016-02-18 (木) 12:03:43
- 索敵上がっちゃうのー? -- 2016-02-17 (水) 23:58:24
- 6-2の索敵値調整に使えると思ったのに、残念 -- 2016-02-17 (水) 23:59:26
- Loじゃないのか・・・そうかあ・・・ -- 2016-02-18 (木) 00:38:39
- それだと妖精さんボコォ√になっちゃうんだよなぁ……妖精さん……ハ×たい…… -- 2016-02-18 (木) 09:23:52
- 提督とは業が深いな・・・でも分かってしまう自分がいる -- 2016-02-18 (木) 16:10:29
- それだと妖精さんボコォ√になっちゃうんだよなぁ……妖精さん……ハ×たい…… -- 2016-02-18 (木) 09:23:52
- ようやくザラを改まで上げて2機目を入手、でも1機足りない。 早期に実装されるであろうポーラも持ってくるだろうけど、それでもやっぱり1機足りない。 -- 2016-02-18 (木) 12:32:29
- ポーラが初期と改で各1もってくれば解決 -- 2016-02-19 (金) 00:51:37
- うちにはRomaがいないので、丁度定数 良いんだか悪いんだか… いや、良くない -- 2016-02-20 (土) 18:57:41
- 零観よりも索敵低いけど火力は上がるから悩ましいね。 -- 2016-02-18 (木) 16:20:42
- 普通に使える 索敵高めの艦隊だから乗せ放題だな といっても気持ちぐらいしか性能上がらんが・・・ -- 2016-02-18 (木) 18:35:57
- ああ連投で悪いが性能欄スクロールするときちんと索敵見えるよ -- 2016-02-18 (木) 18:38:28
- 本当だ。気が付かなかった… -- 2016-02-19 (金) 04:58:35
- 装備のとここんな挙動するんかw 同じ状態になってる岩井爆戦の索敵+1も見えるな。 -- 2016-02-19 (金) 19:31:44
- 3周年も近づく艦これで未だに知らない機能があったとは・・・ 誰かと話するのは大切だと再確認できたわ -- 2016-02-19 (金) 21:03:34
- 話が大事ということでひとつ、基本的な質問だが申し訳ない、この話って「改装>艦船選択>艦船ステータス>装備選択>変更確認」で見える、変更前装備or変更後装備のステータス5行分のことであってる?変更前装備/変更後装備のどちらにRo.43水偵を表示しても、ステータス欄のどこをどうクリックしようがドラッグしようがスクロールしないんだが、どうやればスクロールできるだろう…もしくは何か間違っているのかな(念のためブラウザのキャッシュはクリア済) -- 2016-02-20 (土) 07:33:11
- 皆さんと同じ方法か分かりませんが、�艦娘の装備無の状態でRO水偵を選択、�変更前→変更後を表示させた状態で、装備一覧側(その他の水偵とか電探が表示されるところ)にマウスのポイントを移動、RO水偵の「火力+1」表示から左に数センチずらしたあたりでスクロール、でどうでしょうか? -- 2016-02-20 (土) 10:12:49
- ↑修正。�の装備無にする必要はありません。�以下の手順で表示されるはずです。 -- 2016-02-20 (土) 10:16:04
- 葉さま ありがとうございました、ホイールマウス接続してようやくできました。ノートPCが「中ボタン機能の効かないトラックポイント」なのでそもそもホイールマウススクロール機能を実現できなかったというオチでした。しかしホント、この装備がなかったら&この欄を見なかったら一生気付かなかった… -- 2016-02-20 (土) 14:25:15
- 手順通りにやってやっとスクロールできた。ありがとう。マジでわかりにくいUIだなww -- 2016-02-20 (土) 19:55:14
- これ、IEじゃ出来ないみたい -- 2016-02-21 (日) 23:45:16
- 横からだけど、IEでもできるよ。ポインタを思い切って装備選択欄の各装備のアイコンのあたりまで左に持っていくのと、かなり気長に(10数えるくらい?)マウスオーバーするのがポイント、かな。 -- 2016-02-22 (月) 13:18:34
- クロームだけど上手くいかないです・・・ -- 2016-02-22 (月) 17:14:01
- 13夏からやってるのに気付かなかった・・・ -- 2016-02-20 (土) 12:12:56
- 索敵以外のサブステが優秀だけど一番便利だと思ったのは紫雲と瑞雲の間に入ってくれたことだわ、間違えなくなる -- 2016-02-19 (金) 16:21:01
- これ性能的には夜戦の昼verみたいだけど、装備した艦は昼戦限定で徹甲弾を装備した時と同じ補正が付くっぽい? -- 2016-02-19 (金) 23:07:05
- これは面白い性能してるよな -- 2016-02-20 (土) 07:59:45
- ↑すみません -- 2016-02-20 (土) 10:14:02
- 入力ミスです。申し訳ない。 -- 2016-02-20 (土) 10:14:26
- この子も手に入れた、Zaraちゃんも来てくれた、あとはイタリア製レーダーの実装をはよ。性能イマイチでもいいから、はよ……。 -- 2016-02-20 (土) 20:04:41
- 触接するとわかりやすくていい -- 2016-02-20 (土) 23:49:31
- それは思った。白っぽいから目立つw -- 2016-02-21 (日) 19:28:52
- 赤一色に塗装したい -- 2016-02-21 (日) 00:20:33
- しまぱんと一色のおぱんつ、どちらがお好み? -- 2016-02-21 (日) 01:21:08
- 実はノーパンで肌にペイントしてる感じで -- 2016-02-21 (日) 15:55:24
- 赤一色に統一して渋いブタ乗せたい -- 2016-02-22 (月) 22:16:41
- 貴様・・・塗りたいのか? -- 2016-02-24 (水) 18:22:03
- しまぱんと一色のおぱんつ、どちらがお好み? -- 2016-02-21 (日) 01:21:08
- 6-1任務用だなー。ボスマス前索敵値稼ぎに潜水空母に乗せる。 -- 2016-02-21 (日) 22:18:02
- なんとなくここ来て、報酬でもらったのまだロックしてないの思い出したわ、あぶないww -- 2016-02-21 (日) 22:44:05
- 誰かこのかわいい水偵の名前の読み方を教えてくれ~ -- 2016-02-21 (日) 22:45:47
- ろーちゃん -- 2016-02-22 (月) 00:18:10
- 変提「・・・の染み。」 -- 2016-02-22 (月) 23:01:05
- 憲兵「」ガタッ 特高「」ガタッ カラビニエーリ「」ガタッ ゲシュタポ「」ガタッ 秋雲「ソレダ!!」ガタッ -- 2016-02-24 (水) 12:10:44
- ロメオクワランタトレ。ロメオ社製の43(クワランタトレ)型機って感じね -- 2016-02-22 (月) 05:57:40
- ろーちゃん -- 2016-02-22 (月) 00:18:10
- ロメオ・クワランタ・トレ でいいんじゃないかな -- 2016-02-21 (日) 23:25:26
- 弾着射撃の時に後ろ向きに飛んでくのはアレか、こう、含みのあるなにかしらなのか。 ・・・まあバグなんだろうけど吹いたw -- 2016-02-22 (月) 00:37:27
- どんな曲芸飛行だよw -- 2016-02-22 (月) 16:05:19
- パスタの国でほっこりした。 -- 2016-02-22 (月) 00:54:43
- 連中いつでもパスタ食ってんなぁ -- 2016-02-22 (月) 13:09:28
- パスタの国だから仕方ない。 -- 2016-02-22 (月) 13:14:46
- なぜか、うどん県を連想した -- 2016-02-24 (水) 13:19:34
- 連中いつでもパスタ食ってんなぁ -- 2016-02-22 (月) 13:09:28
- ウイングのこの縞模様、、、リベのおパンツと同じ塗装だな! -- 2016-02-22 (月) 13:40:45
- IEで手順通りにやってはいるはずなのですがうんともすんとも -- 2016-02-22 (月) 17:53:26
- IEとEdgeは非対応だね。Chromeなら出来るんじゃない? -- 2016-02-23 (火) 06:25:05
- Chrome出来ました!ありがとうございます!これかなりわかりづらいですね・・・ -- 2016-02-23 (火) 17:23:15
- 性能欄のスクロールの事なら、IEでもできるよ。 -- 2016-02-23 (火) 19:01:30
- IEでも出来ました!ただ原因は不明ですが艦種を変えたり装備の状況によっては反応したりしなかったりします。とりあえずどんな挙動なのか知りたいのであれば個人的にはIEはお勧めしません。 -- 2016-02-23 (火) 20:38:11
- IEでも出来ることは出来るのか。うちのじゃ全然だぜ -- 1枝? 2016-02-24 (水) 21:55:07
- IEとEdgeは非対応だね。Chromeなら出来るんじゃない? -- 2016-02-23 (火) 06:25:05
- ブタが乗ってるんじゃないのか -- 2016-02-23 (火) 03:41:11
- ダンディな豚さんは飛行艇乗りなんだよねえ -- 2016-02-23 (火) 06:26:42
- 豚は飛行艇だからむしろ98式水偵のが近い そもそもあいつは元空軍だ -- 2016-02-23 (火) 06:29:22
- むしろカーチスのほうが形的には近い -- 2016-02-23 (火) 18:53:40
- アルファ・ロメオ社とは関係あるんかね? -- 2016-02-24 (水) 02:30:16
- 関係あるっちゃ関係あるが厳密には関係ない IMAM社(ロメオ社)はアルファロメオ創立に関係のあるニコラ・ロメオ氏が持っていた会社の一つ アルファロメオが航空機で関わった事というとエンジン開発部がDB601(Bf109等)のライセンス生産を行った事でロメオ社との繋がりは特にない Bf109と一緒でRoとあるが採用時会社は吸収され消滅してるので昔の名残みたいな感じ -- 2016-02-24 (水) 03:49:58
- どこでもそうだが装備のコメ欄の薀蓄はマジで勉強になるなぁ -- 2016-02-27 (土) 01:48:36
- 関係あるっちゃ関係あるが厳密には関係ない IMAM社(ロメオ社)はアルファロメオ創立に関係のあるニコラ・ロメオ氏が持っていた会社の一つ アルファロメオが航空機で関わった事というとエンジン開発部がDB601(Bf109等)のライセンス生産を行った事でロメオ社との繋がりは特にない Bf109と一緒でRoとあるが採用時会社は吸収され消滅してるので昔の名残みたいな感じ -- 2016-02-24 (水) 03:49:58
- 5-4周回で使う重巡に載せてる。高い索敵値が要求されない海域で、火力と回避が上がることからも重巡に最適。索敵値が低いと弾着観測射撃の発動率が下がる気もするが、改修した高級電探を載せてやれば問題無いかと。 -- 2016-02-24 (水) 11:35:02
- 5-4重巡に電探のせてる奴なんてまだいたのかw -- 2016-02-24 (水) 15:48:48
- 自分は1年位5-4には行っていないのだが、今のトレンドでは重巡の装備は如何なる物で? -- 2016-02-24 (水) 23:31:06
- 自分は1年位5-4には行っていないのだが、今のトレンドでは重巡の装備は如何なる物で? -- 2016-02-24 (水) 23:47:39
- 普通に主主電夜か紫雲でしょ。電探で弾着率上がるし夜戦も案外あるから主3は微妙。耐久下がったときバルジ載せるのはありだと思う。他はそもそも選択肢に入らない -- 2016-02-25 (木) 03:10:17
- ふむ・・・すると、草を生やした枝主はどんな妙案奇手の持ち主なのか興味深いな。 -- 2016-02-25 (木) 08:12:23
- 電探1つの弾着発生上昇ってそんなに大きいかなあ… 5-4なら夜戦はやらないって人も多いんで、そういう人中心に重巡の主砲3つ積みは多いと思うよ -- 2016-02-25 (木) 12:33:53
- 電探の索敵によるものではなく電探自体に上昇効果がある5から10ぐらい上がるっぽいから結構違う -- 2016-02-25 (木) 12:35:41
- 主砲2零観2というパターンもある 有効性は不明 -- 2016-02-25 (木) 12:38:06
- 電探で弾着率上がるってソースどこ? -- 2016-02-25 (木) 14:02:06
- 弾着観測 発動率あたりでググれ -- 2016-02-25 (木) 14:08:11
- 主砲3積みは時々話題に上がるし自分も使うが強艦種で固めないと安定しないな、育成艦二つも入れてれば相当な頻度で夜戦になるのでまだ電探も強いよ -- 2016-02-27 (土) 01:50:21
- 電探の弾着率が高いのは事実だが・・主主電偵だと弾着不可だったと思うが。その装備構成艦と他の艦の弾着の話か? -- 2016-02-29 (月) 07:31:45
- 弾着はカットインと連撃がある -- 2016-02-29 (月) 07:33:25
- 5-4重巡に電探のせてる奴なんてまだいたのかw -- 2016-02-24 (水) 15:48:48
- 水戦! -- 2016-02-24 (水) 17:39:22
- ランカー報酬 -- 2016-02-24 (水) 18:03:31
- ごめん、見間違え Ro.44だったわ -- 木? 2016-02-24 (水) 18:04:36
- 水上戦闘機来たんですね! 元の性能は別として、今回のイベでは熟練度補正が戦闘機と同じで、かつ対空射撃のマトにされない水戦がかなり欲しかったので、今後が楽しみ! 2式水戦はよっ! -- 2016-02-24 (水) 18:15:57
- 瑞雲と同じ扱いっぽいので現状劣化瑞雲でしかない -- 2016-02-24 (水) 18:18:35
- せめて爆装してなければ…。肝心の対空も瑞雲12のが上という残念装備だった。 -- 2016-02-24 (水) 20:09:48
- Ro.44(初飛行1936年)に比べたら瑞雲は新しすぎる(初飛行1942年)からしょうがないね -- 2016-02-24 (水) 20:11:04
- 爆撃しない方が便利だった -- 2016-02-24 (水) 20:13:28
- よっしゃあぁぁ、水上戦闘機カテゴリキタコレ! -- 枝主? 2016-02-29 (月) 17:39:13
- イタリアとローマとザラ用に1機づつほしいから、あと1個任務かなんかで配ってくれ -- 2016-02-24 (水) 20:22:59
- 熟練度が全然上がりません。初期の零偵と同じバグでしょうか? -- 2016-02-24 (水) 20:37:36
- いや、上がるよ。連合第二艦隊だと上がらないけど、そうではない? -- 2016-02-24 (水) 21:56:08
- 第二艦隊です。 -- 2016-02-25 (木) 00:10:32
- 第二艦隊ならそういう仕様 -- 2016-02-25 (木) 12:34:43
- いや、上がるよ。連合第二艦隊だと上がらないけど、そうではない? -- 2016-02-24 (水) 21:56:08
- E-3乙か丙かで悩んでるんですけど性能どうなんでしょうか -- 2016-02-24 (水) 23:41:06
- 性能なら火力+1、回避+1が魅力的に見えるか否かじゃないかな。 それ以外は零観の方が性能はいい。 イタリア艦にはイタリア艦載機を載せたい、というこだわりがあるならとった方がいいけど、無いなら零観でいい。 ……というか、零観の方がいい。 -- 2016-02-25 (木) 02:57:14
- 秋イベントでの「火力のフォッケか、回避のメッサーか」という悩みと違って、2機目のこいつは諦めても後悔しない程度の代物。 或る意味「安心して丙を選べ」という運営の有情? -- 2016-02-25 (木) 08:27:46
- 質問した者です。なるほど、そーいうことなら丙でがんばります。情報サンクス -- 2016-02-25 (木) 21:50:08
- 丙作戦でも、輸送ゲージ破壊→戦力ゲージ破壊と何度も出撃しなければならないので、残り日数に余裕をもって挑むのが吉。 頑張ってね。 それからZaraのロックを忘れるんじゃないぞ? 誤解体すると、この水偵も入手不可能になるからな。 -- 2016-02-26 (金) 00:09:35
- いまさらだけどRo44実装されたから機種転換の素材になる可能性はある。まぁRo44自体微妙なのでザラかザラ型姉妹艦が拾えるようになるまでスルーできるか。Ro43自体も使わなくてもどうにかなるし使い切ってもいいしな -- 2016-02-28 (日) 23:56:41
- 確かに“村田九七”→“村田天山”の様に、レア艦載機が素材として求められる事例はある。 だからこそ、丙作戦に落としてでも確実に1隊は入手すべきであり、欲張って2隊目を狙って甲乙作戦で詰まるのを避けるべきなのだよ。 2隊目のこいつ自体には、過去のイベントで貰えた「2基目のFuMO」や「1基目の大和電探」のような固執する価値は見出せない。 百歩譲っても、ポーラ実装フラグが既に立っているので心配無用かと。 -- 2016-02-29 (月) 07:09:31
- なんか、この水偵、触接してない???E2甲の周回で使ってるんだけど、たぶんコイツが触接してる。命中だけで考えれば彩雲クラスの触接補正が入るのか?? -- 2016-02-26 (金) 19:04:21
- そりゃ水偵なんだから触接するのは当たり前でしょ ちなみに零観も命中+2 -- 2016-02-26 (金) 19:33:12
- 性能云々よりかっこいいから使うわ -- 2016-02-26 (金) 19:55:28
- さすがに飛行機乗りのこの妖精さんはもの食べながら操縦してないんだなw -- 2016-02-26 (金) 22:18:26
- 天山妖精「ん?・・・勝った(?)。」 -- 2016-02-27 (土) 02:21:13
- 世の中には運営公認の、明太子食堂なんて言葉もあってな……。 -- 2016-02-28 (日) 23:59:57
- 懐かしいな -- 2016-02-29 (月) 07:37:46
- 零観に比べてあきらかに弾着の発生率下がってるなこれ -- 2016-02-27 (土) 12:42:33
- これ、改修で装備更新可能ってE-3甲乙を諦めて丙で攻略した提督にメンテ明けと同時に追い打ちかよ -- 2016-02-29 (月) 17:42:20
- 良かったじゃないか開発可能だぞ -- 2016-02-29 (月) 17:47:05
- 開発落ちだってよ、よかったな -- 2016-02-29 (月) 17:47:12
- 改修だと・・・ -- 2016-02-29 (月) 17:43:23
- 開発堕ちはやくないっすか -- 2016-02-29 (月) 17:44:55
- 驚速やな。 -- 2016-02-29 (月) 17:48:06
- これ、Ro.44への改修に相当量を消費するという事だよな…備えよう(真顔) -- 2016-02-29 (月) 17:51:25
- 開発解禁www マジかい・・・。 -- 2016-02-29 (月) 17:44:58
- 甲や丙はともかく、乙でクリアした提督涙目じゃね? -- 2016-02-29 (月) 17:45:32
- 丙提督よりはマシだし・・・・(震え声) -- 2016-02-29 (月) 17:46:38
- 乙でーすww(涙) -- 2016-02-29 (月) 17:49:29
- 甲は甲種勲章目当てみたいな所あるけど、乙はコイツ目当てと言っていいだろ。即開発落ちは丙提督大勝利じゃない? -- 2016-02-29 (月) 17:49:34
- クリアできたならまぁ…,てこずった挙句時間切れした提督は発狂もんすね -- 2016-02-29 (月) 17:59:16
- 此処でもイベントのページでも忠告しておいたのだから、流石に「乙作戦時間切れ」は自業自得だよなぁ・・・居ないと良いけれど。 -- 2016-02-29 (月) 18:17:32
- 居ますよう。おっしゃる通り自業自得なのでおとなしく開発します。ZARAは次回ドロップに期待か -- 2016-02-29 (月) 18:20:50
- ZARA旗艦じゃないと開発できないとか言うオチがありそう… -- 2016-02-29 (月) 19:02:48
- 乙でクリアした提督だが、開発入手の手間が省けて良かったと思う事にするつもり。 -- 2016-02-29 (月) 18:02:55
- もし,開発落ちする事が分かってるかつ甲クリアが装備やレベル的に不可で,メンテ5時間切ってるとかじゃなければ無駄と分かってても乙でクリアするけどなぁ・・・ -- 甲クリア提督? 2016-02-29 (月) 18:10:54
- 何がどう涙目なんだ? 資材や時間ぎりぎりでリアルなげうって血反吐吐きながら乙クリアしたとか? それならまあ即開発落ちでぐぬぬってなるのは解らんでもないこともないが、さすがにクレームつけたいだけでしょこんなん。乙なんてある程度レベルと艦娘と装備を適正配置してれば取れる難易度なんだし -- 2016-02-29 (月) 18:38:14
- 甲ラスダンで沼って乙に落としたけど6出撃6Sで瞬殺だったよ…燃弾5000バケツ10個程度でクリアできた -- 2016-02-29 (月) 19:15:24
- 無事掘れたから大丈夫だ、問題ない -- 2016-02-29 (月) 20:09:51
- 仕事に追われて泣いてる丁督だっているんですよ!! -- 2016-02-29 (月) 20:19:36
- 他の装備もこれだけ早く開発落ちしてほしいものだね・・・。瑞雲12型とかもういいっしょ・・・ -- 2016-02-29 (月) 17:47:22
- 瑞雲12は改修更新のほうがありそう -- 2016-02-29 (月) 18:09:15
- 水偵の改修来たから、水爆の改修もありえそうだ -- 木主? 2016-02-29 (月) 18:35:46
- 瑞雲12は改修更新のほうがありそう -- 2016-02-29 (月) 18:09:15
- 開発落ちってことは進化させるのにかなり使う可能性があるのかな -- 2016-02-29 (月) 18:15:22
- 改修に水上偵察機×1が必要みたい -- 2016-02-29 (月) 18:29:36
- 因みに2番艦はZara -- 2016-02-29 (月) 18:54:40
- 2番艦ザラだけど出ないよ? ザラ改の間違いでは? -- 2016-02-29 (月) 18:59:32
- ザラ改で改修可能になりますね -- 2016-02-29 (月) 19:07:13
- 星4ぐらいから瑞雲が必要に変わったな -- 2016-02-29 (月) 19:00:00
- 戦闘機の方への改修には水上偵察機×2だったわ 全体的に軽い素材だから改修自体はしやすそうだね -- 2016-02-29 (月) 19:42:02
- 因みに2番艦はZara -- 2016-02-29 (月) 18:54:40
- 早速開発しました。秘書:Roma改(93lv)で10/10/10/20でした。 -- 2016-02-29 (月) 18:32:42
- はえーよ!お前さん、ドコ鎮だよ・・・ウチまだ開かねーし。 -- 2016-02-29 (月) 18:44:10
- ザラで開発できました -- 2016-02-29 (月) 18:56:53
- こちらも秘書:Roma改(82lv)で10/10/10/20開発確認 -- 2016-02-29 (月) 18:58:40
- 秘書艦Italia、Libeccio改でも10/10/10/20で開発できた。日本の艦艇はどうなんだろう -- 2016-02-29 (月) 19:22:25
- こちらも開発成功。 旗艦Zara(Lv14) 10/10/20/21でした。 10/10/20/20は、失敗ばかり。 -- 2016-02-29 (月) 19:31:54
- Lv1でも開発出来た。ちな7回回し -- 2016-02-29 (月) 20:21:11
- ザラ旗艦、10・10・10・30で開発確認 -- 2016-02-29 (月) 18:53:17
- 丙でクリアしたからどうしようおもたら開発可能で良かったワー -- 2016-02-29 (月) 19:11:43
- 初期改修ネジ1個+燃60弾30鋼0ボ180開発3とはやさしいじゃないか。 -- 2016-02-29 (月) 19:15:46
- ボーキが電探並みに吹っ飛ぶのが見過ごせないけど、ネジの消費が安いからデイリー向けだね -- 2016-02-29 (月) 19:33:46
- 丙提督大勝利! -- 2016-02-29 (月) 19:18:46
- 燃弾360,ボーキ720, 32回して出たよ。E-3の1出撃にも満たないコストだな -- 2016-02-29 (月) 19:35:48
- ボーキはそれなりだけどね。零観と同じ位の確率かなあ -- 2016-02-29 (月) 19:39:28
- 燃弾360,ボーキ720, 32回して出たよ。E-3の1出撃にも満たないコストだな -- 2016-02-29 (月) 19:35:48
- 改修可能で零観よりネジ少なくて済むのか。索敵の回収による上昇幅が分からないけどもし√★なら★+4で索敵+6相当になって零観と並ぶね。 -- 2016-02-29 (月) 19:19:42
- 秘書:Zara(3lv)で10/10/10/30 で開発確認。 -- 2016-02-29 (月) 19:22:30
- ローマがなかなか開発してくれないので上記の配合に100足したら一発・・・。んもう! -- 2016-02-29 (月) 19:27:57
- ちなみに3式弾もぽろりします。 -- 2016-02-29 (月) 19:30:26
- ザラで10 10 10 30で開発確認 -- 2016-02-29 (月) 19:31:08
- Littorioでも作れるの?設計図無いからItaliaに出来ないんだ -- 2016-02-29 (月) 19:49:09
- Littorio(34)で10 10 10 31 で開発確認! -- 2016-02-29 (月) 20:03:01
- Littorio(Lv74)で10/10/10/20で開発できた -- 2016-02-29 (月) 20:07:52
- 検証ありがとー。安心して作れる。 -- 木主? 2016-02-29 (月) 21:05:02
- Itaria(72)の10/10/10/20 -- 2016-02-29 (月) 19:56:00
- でも開発できました~ -- 木主? 2016-02-29 (月) 19:56:51
- とりあえず1機開発してイタ艦に全機配備。余は満足じゃー -- 2016-02-29 (月) 20:24:36
- Zaraレベル1で10・10・10・20で確認 乙提督乙 -- 2016-02-29 (月) 20:25:14
- 勲章一個多いからいいもん……(涙 -- 2016-02-29 (月) 22:16:42
- 参考になるかどうかはわからないけれども、Roma(未改修)Lv58で10・10・10・30トライ。開発資材10個消えるまで開発してみた。試行回数80回以上(カウントがあいまいになったので……)、うち97式艦攻4機・零式艦戦21型2機・99式艦爆2機・96式艦戦1機・Ro水偵43が1機。もっと検証が必要かもしれん……。 -- 2016-02-29 (月) 20:26:24
- 零観との複合で出た提督いる?もしかすると複合不可かな? -- 2016-02-29 (月) 20:41:04
- 統計DBから推測するに水上偵察機/水上爆撃機は鋼材テーブルでも出るので多分行ける。別の枝に20/30/10/50って書いたけど20/30/50/50の方が艦載機弾けそうで良さそうだ、ただペンギン率は下がる。もしくはペンギン率がさらに下がるけど徹甲弾レシピに少し盛るか(20/30/90/50) -- 2016-02-29 (月) 21:35:14
- 零観は空母系でないと開発不可能。開発理論値を参照。 -- 2016-02-29 (月) 22:24:55
- 確率は結構低そうだな。10/10/10/20を100回で2個ゲット。回すのめんどくしー -- 2016-02-29 (月) 20:42:05
- 10/10/10/20で2機目出るまで回したら110回だった 減った開発資材は25、旗艦Roma改99 -- 2016-02-29 (月) 21:03:18
- レシピのほうにも投げたけど、70回で4個できたから5%くらいじゃないかと思ってる -- 2016-02-29 (月) 20:47:33
- Romaで20/60/10 -- 2016-02-29 (月) 20:48:32
- 失礼。Ronaで20/60/10/110で回したら2回で出た -- 2016-02-29 (月) 20:50:41
- Italia(Lv76)で10/10/10/31で100回やった結果。九六艦戦2・零式艦戦21型3・九七艦攻7・九九艦爆9・零式水偵4・Ro水偵2・12.7mm単装機銃3・ペンギン70。確率はかなり低いかな? -- 2016-02-29 (月) 21:02:57
- ペンギン70は美味しいね、自分は20/30/10/50でまわすことにするよ。 -- 2016-02-29 (月) 21:23:10
- 「10/10/10/20」「ザラLv17」で回したら10~30回に1機のペースで出てる。 -- 2016-02-29 (月) 21:34:49
- zaraのほうが確率高い・・・? -- 2016-02-29 (月) 22:23:48
- Ro.43欲しいが、甲が出来ず乙でクリアした提督は苦笑いせざるをえないな。開発できること自体はいいけど、クリア報酬で出す必要あったのか? -- 2016-02-29 (月) 22:29:06
- 試製カタパルトといい、最近イベント報酬アイテムは直後に本実装される微妙なケースが増えてきてるなあ -- 2016-02-29 (月) 23:39:23
- カタパルトは量産できないから「微妙」判定として比較するのは不適切じゃないかな? -- 2016-03-01 (火) 00:28:43
- Ro.44に改修できると聞いて、丙提督だからZara改で1機しか入手できなかったので開発できるのは助かった -- 2016-03-01 (火) 00:31:40
- 試製カタパルトといい、最近イベント報酬アイテムは直後に本実装される微妙なケースが増えてきてるなあ -- 2016-02-29 (月) 23:39:23
- 旗艦ザラLv.10で、10:10:10:20で回したら6回目ほどで出てきた。おそらく、低レベルのザラでも回数を重ねれば出現すると思われる。 -- 出てこいヘンリー? 2016-02-29 (月) 22:43:25
- 10 10 10 20をRomaで10回くらいザラで更に10数回して出た -- 2016-02-29 (月) 22:54:27
- 現状イタリアの中型、大型艦に限定されてるけど、これを拡大発展させればドイツ艦秘書でAr196落とすとかいろいろ出来るんじゃね? -- 2016-02-29 (月) 22:59:52
- Zaraで10/10/10/20で出ますね デイリー3回開発で1機でた -- 2016-03-01 (火) 00:06:33
- Italia秘書の20/30/10/50。デイリーの4回で2機出たwwww -- 万年丙提督? 2016-03-01 (火) 00:43:40
- なんだかコモンチックな装備ですね。イベント突破報酬とは… -- 2016-03-01 (火) 00:48:20
- Zara Lv14旗艦 10/10/10/20 で100回試行して、内Ro.43水偵は5機。 -- 2016-03-01 (火) 01:23:33
- 最近開発したい装備がなかったから嬉しい -- 2016-03-01 (火) 01:58:41
- 一件だけ明石で出てるな -- 2016-03-01 (火) 02:17:47
- と思ったら、零観が駆逐で出たとかもあるし何かの間違いかね -- 2016-03-01 (火) 02:24:36
- 極低確率ででるパターンがあるのでは? 大型建造なんかも1%未満のイレギュラーぽいあるしね -- 2016-03-01 (火) 02:52:53
- と思ったら、零観が駆逐で出たとかもあるし何かの間違いかね -- 2016-03-01 (火) 02:24:36
- Zara旗艦10/10/10/20で4回やって3連続でこれだった -- 2016-03-01 (火) 03:10:37
- ↑Lv.31 -- 2016-03-01 (火) 03:11:28
- Zara旗艦レベル1 10/10/10/20 で確認 -- 2016-03-01 (火) 04:17:30
- Zara、イタリア戦艦、または改?での10/10/10/20は確定っぽいね。 -- 2016-03-01 (火) 09:29:28
- ちなみに木主はザラ改での上レシピで100回ぐらいやって6機ゲット。 -- 2016-03-01 (火) 09:30:26
- Sホロとは思えんぐらいの楽勝開発だな♪ -- 2016-03-01 (火) 10:42:15
- 10/10/10/20で10回ほど回してみたけど、ペンギンが7、Ro.43が3だった。ちなみにZara改のレベルは52 -- 2016-03-01 (火) 10:17:20
- これ、読み方は「ろめお よん さん すいてい」でいいの?アルファロメオみたいでカッコいいな -- 2016-03-01 (火) 12:36:03
- 小ネタにもあるけどそのロメオと同じよ -- 2016-03-01 (火) 15:22:34
- 10/10/10/20+Zara(Lv50)で30回廻したが1つも出ない...みんな運いいなぁ -- 2016-03-01 (火) 12:38:57
- 私も33回まで0でしたが、回し続けたら5/100になったので回数こなせばたぶん出るかと -- 2016-03-01 (火) 12:56:43
- 零式水上観測機改修可化して、索敵がもっと必要なんじゃないか言われてるのに、これ改修する意味あるんか? もしかして単なる趣味枠か? -- 2016-03-01 (火) 12:51:40
- 現状では「水上戦闘機」が、これを改修更新した後の「Ro.44水上戦闘機」のみなのでそれなりに意味はあるかと。まあ今後もっと優秀な水上戦闘機がくるらしいのでその性能と入手性によっては趣味装備になるかもですね。 -- 2016-03-01 (火) 13:00:38
- ぶっちゃけ改修前提のマップなんてないよ -- 2016-03-01 (火) 14:01:32
- イベントとか思ったより楽に攻略できてるのは改修のお陰なのかもなあ -- 2016-03-01 (火) 23:18:34
- 改修の効果はなんだろう。索敵? -- 2016-03-01 (火) 15:09:05
- すぐに必要な装備ではないけれど、条件によっては有効利用できそうな装備という認識で良いのかな?とりあえず、戦術の幅を広げるためにも1個作っておくか。 -- 2016-03-01 (火) 15:13:21
- Ro.44の記事と間違えました。すいません。 -- 2016-03-01 (火) 15:15:33
- 火力+1だし、索敵厳しいの水上反撃くらいだし、イベントの要求策敵値低いし、Ro水偵>観測機って感じ -- 2016-03-01 (火) 19:51:12
- 索敵が弾着発生率にも影響するってのがクセモノ -- 2016-03-01 (火) 20:22:06
- 重巡に積むなら改修した高級電探も載せれば、低索敵による弾着不発も防げるかな。 -- 2016-03-03 (木) 00:40:54
- 索敵は艦隊全体が参照されるから、これで妥協しても発動率が下がらないって状況はまず無いと思うよ。空母は下手な索敵装備より制空権確保させた方が良いし -- 2016-03-03 (木) 08:44:07
- ネジにも優しいからねぇ。零観の改修はやりたくないでござる -- 2016-03-01 (火) 20:27:21
- 索敵が弾着発生率にも影響するってのがクセモノ -- 2016-03-01 (火) 20:22:06
- 10/10/10/20+Zara(Lv12キラ付き)で初めての開発でいきなり出た。ひょっとしてと思って10回まわしたら97艦攻1個以外は全部失敗した。…何かの運を使ってしまったようだ。 -- 2016-03-01 (火) 20:48:40
- 零観より使える装備だと思うのは俺だけ? -- 2016-03-01 (火) 22:25:12
- 索敵が十分なら火力と回避が上がるこっちの方が良いね、改修コストも安いし -- 2016-03-01 (火) 23:02:08
- 索敵は弾着の発動率に関わってくるから、やっぱ最終装備は零観にはなるとは思う、重にはいいかもしれんが。もうちょい差別化されてると面白いんだけどねぇ -- 2016-03-02 (水) 04:06:20
- 火力十分の戦艦には零観載せて索敵上げて、重巡にはRoで火力と回避を少しでも上乗せって使い方になるのかな -- 2016-03-02 (水) 09:59:19
- 夜戦連撃でキャップに達する子がいない現状を考えると、戦艦でもこっちを配備したいなぁ…といっても最近のイベント最終ボスなんかは連合艦隊が多いから第2艦隊の戦艦だけで十分っちゃ十分かもしれん、ビスマルクでカットイン狙いならそれもいらないけどなー -- 2016-03-03 (木) 00:33:22
- 火力+1なんかより、弾着が発生するかしないかの方が遥かに影響するんですが -- 2016-03-03 (木) 08:40:58
- 索敵2違いがどれだけ弾着確率に影響するんですかね……? -- 2016-03-03 (木) 08:44:45
- 索敵は艦隊の合計値だから装備でちょっと索敵値が違うくらいで体感できるほど弾着発生率に違いは感じないな -- 2016-03-03 (木) 11:44:13
- 観測射撃のページみても「大雑把には、艦隊索敵合計 * 0.08~0.05程度上がっているように思われる」とか、正直限りなく微妙な事しかかいてないしなぁ…これならルートそれない限り火力取るわ -- 2016-03-03 (木) 22:20:20
- 現状ではまだ零観と比べてこっちを選ぶメリットないし、図鑑専用かと。今後に期待かな。 -- 2016-03-03 (木) 08:32:52
- 開発できるのかよぅ・・・だったらE3は乙を選ばず、Zara狙いで丙選べば良かった・・・(バケツ枯渇勢) -- 2016-03-01 (火) 23:27:50
- ザラもすぐ来てくれるさ・・・ きっとな(白目 -- 2016-03-02 (水) 09:48:11
- zaraが改造でもってくるんですがそれは・・・ -- 2016-03-04 (金) 10:43:47
- Zaraでデイリー分4回やったら最初の1回から3回連続これだった。おかげで100%でるものかと思ってしまったわ。 -- 2016-03-01 (火) 23:28:10
- Littorioでもでました。50回くらい回して1個ですが・・・ -- 2016-03-02 (水) 03:48:09
- 確率低いけれど出るよね。ウチは33回目で出た。他に九九艦爆やら九七艦攻やら10機ぐらいオマケで作ったし。 -- 2016-03-02 (水) 19:17:08
- みんなの言う通り100回せば4~5機はでるね。 -- 2016-03-02 (水) 20:02:22
- 50回回しても一機も出ない。私の鎮守府は未実装のようです -- 2016-03-02 (水) 23:21:32
- ZaraちんLv.11を旗艦にして、ウチは10回ちょっとで出たよ。日を変えて深呼吸すれば大丈夫だー -- 2016-03-03 (木) 00:55:20
- 何事も、「粘り強く」よ -- 2016-03-03 (木) 01:28:47
- 機銃とか作ってそんな事いわれてもイラッとしかしないんだが -- 2016-03-03 (木) 17:26:24
- だよねぇ、20回30回くらいじゃお目に掛かれなかった、つかそこまでして作る機体でもないかと思った -- 2016-03-04 (金) 18:29:34
- Libeccio改(Lv30)で、デイリー建造でRo43の開発できた。10/10/10/20 -- 2016-03-03 (木) 00:48:46
- 試しにイタリア艦3隻でローテーションしながら開発したら30回で3機出た。1隻で開発続けると偏ったりするのかな・・・ -- 2016-03-03 (木) 07:02:26
- これ開発できるのか、イベント報酬だから勝手に無理だと思い込んでた… -- 2016-03-03 (木) 08:55:55
- Zara未改造だと開発できない? -- 2016-03-03 (木) 09:53:50
- スマン、上にLv12ってあるな。 -- 2016-03-03 (木) 09:55:32
- Roちゃんです!はい! -- 2016-03-03 (木) 12:42:33
- 開発・改修が可能ですって! -- 2016-03-03 (木) 14:45:26
- そっちはどっちかっていうとLO……いや、なんでもない -- 2016-03-03 (木) 17:08:21
- 索敵が弾着に関わってくるのはわかったけど、具体的な確率の上昇は判明してないんだよね?もしキャップがあったら文字通り索敵が有り余ってる状況なら候補に上がるんだろうな。まあもし仮にあっても水偵×5ぐらいじゃ届かないんだろうし、空母を増やすと弾着可能艦が減るという葛藤もあるので、いずれにせよ採用機会が多くなるとは考え難いけど。 -- 2016-03-03 (木) 16:26:12
- とりあえず彩雲がん積みして体感できるか怪しいレベルで上がる。たった6とかじゃ有意差は出ないだろうね -- 2016-03-03 (木) 16:47:09
- じゃあ逆に高索敵装備に拘る必要性は薄いのか…索敵=弾着確率=Ro.43不要論ってイメージだったから、それなら根本的にこいつも言うほど悪く無い気がしてくるな…。 -- 2016-03-04 (金) 06:53:10
- 索敵値なんて艦娘自身の合計値だけでも数百あるんだからそこに1とか2とか増えてもっていうね -- 2016-03-04 (金) 09:47:05
- そういえばそうだな マップ上の索敵のイメージで観測機の索敵のほうがだいぶ影響力大きいイメージだったけどそういえば素の値は艦むすのが遥かに大きいんだった -- 2016-03-04 (金) 13:45:58
- でも艦これなら素ステと装備ステで計算が違うなんてよくある話だし素索敵より装備の索敵の方が影響が数十倍でかいなんて普通にありえるだろ -- 2016-03-04 (金) 23:55:41
- ↑よくわからんが水偵の索敵は影響力が大きいかもしれない、だからRo.43は役立たずって言いたいのか?彩雲ガン積みしても体感できるか怪しいレベル…って文脈なのに的外れすぎる -- 2016-03-05 (土) 02:26:00
- >>五葉 どう考えても四葉の言いたいことは二、三葉の「艦娘の素索敵値に比べれば装備の索敵なんて微々たるものなんだから価値薄い」って言う意見に対して「素索敵値と装備索敵値を表面上の数値だけ見て比較するのは無意味」ってことでしょうよ -- 2016-03-05 (土) 03:58:39
- そんなもん計算式判明してからでええやん・・・ -- 2016-03-05 (土) 11:51:43
- 今のところ電探以外は艦の索敵値と比べて大きく影響してるような結果は見当たらない。電探は索敵関係なくなんか補正あるっぽい -- 2016-03-05 (土) 11:56:11
- 2-5式 -- 2016-03-05 (土) 12:03:03
- とりあえず彩雲がん積みして体感できるか怪しいレベルで上がる。たった6とかじゃ有意差は出ないだろうね -- 2016-03-03 (木) 16:47:09
- 開発落ち早すぎでしょ。乙で突破したのが馬鹿みたいなんだけど -- 2016-03-03 (木) 17:27:10
- で開発落ちしてなにか不利益あったの?開発落ちしないと何かいいことあるの? -- 2016-03-03 (木) 17:31:25
- 自分が馬鹿って事が判ったなら次からは全部丙で攻略しような? -- 2016-03-03 (木) 23:17:57
- 馬鹿みたいなのはそのコメントなんだよなぁ -- 2016-03-04 (金) 02:19:14
- そもそも素の性能が低いこいつ目当てに上の難易度を行こうと決断した奴、誰も居ないと思うんだけど。 -- 2016-03-04 (金) 08:16:26
- 別にそれ取るためだけに乙選んだわけじゃないんでしょ? -- 2016-03-04 (金) 13:58:13
- 木主じゃないが、俺はザラだけじゃなくイタリアとローマにもこの水偵を載せたかったから乙で突破した。一機足りないからどうしようかと思ってたら、開発落ちしてありがたいと思ってる。無論、自分がバカを見たなんて感情は一切無い。 -- 2016-03-04 (金) 19:52:46
- そもそも、自己満足的名誉+場合によっては豪華報酬の甲、難易度下げて確実突破の丙のどちらかではなく、どっちつかずの乙って時点で… -- 2016-03-04 (金) 19:37:21
- 乙をどっちつかずって「乙を用意する運営は無駄」って言ってるようなもんじゃねぇか…… -- 2016-03-05 (土) 12:25:14
- 苦労してランカー入ったのにココからもうRO44つくれるのかよ!とかまでやってから文句言ってくれ -- 2016-03-04 (金) 20:36:07
- やめろ!w15.2 -- 2016-03-05 (土) 09:02:19
- ↑ミスた ランカー頑張っても15.2改みたいにお茶濁しにRo44バラ撒いてくる気がしてるんだから -- 2016-03-05 (土) 09:05:00
- 15.2改はネジ消費を節約できるので配布ありがたいけどな。 -- 2016-03-05 (土) 09:15:45
- まぁ言うほど悪い装備では無いし、今後いつ手に入るか分からんから二つ目欲しさに乙行くってのも悪くは無い、それですぐ開発可能になるようなら確かに呆れますわな、ここのコメント奴らは何がそんなに気に食わないんだ? -- 2016-03-05 (土) 00:13:03
- 俺の記憶ではイタ艦にこれでそろえたいからはよ追加で手に入るようにしてくれって言ってる人はいても苦労して手に入れたから当分追加すんなって人はいなかったけど。多くの人の望み通りになったんだからむしろ運営グッジョブだと思ったよ。俺も二個あったけど一応4個欲しいって思ってたし -- 2016-03-05 (土) 07:56:44
- 今年の春イベは全部甲でもそこまで難しかった気はしないけど、着任期間によっては乙でも大変な人もいたって事なのね -- 2016-03-05 (土) 03:11:43
- 作る手間が減っただけで良いのでは?作ろうと思ったら開発資材20個~とかは使うし。それに丙より勲章が増えただろうよ、勲章におまけでこれが付いたって考えればいい -- 2016-03-05 (土) 16:00:32
- 自分で乙選んどいてえらい言い方だな -- 2016-03-05 (土) 16:31:40
- まあ 乙もヌルゲーだけどさ -- 2016-03-06 (日) 01:47:32
- イタリア旗艦の10/30/90/91、ボーキテーブルで徹甲弾とro.43両面狙い出来るね、まぁボーキテーブルの徹甲弾かなり出難いらしい?し個別に狙うほうがいいような気はしなくもないけど、どだろね -- 2016-03-04 (金) 00:03:29
- 司令部Lv.87 秘書Zara(Lv.1) 10/10/10/20 Ro.43水偵 -- 2016-03-04 (金) 02:37:44
- 10/10/10/20をザラ・イタリア・ローマ・リベで30ずつやったあとザラでやり続けて52回目で出た(通算172回目)。 -- 2016-03-04 (金) 06:29:13
- Ro-ちゃんデス! -- 2016-03-04 (金) 19:02:50
- 火力+1は、そんなに魅力ではないのかな? しかし改修で何が上がるのか分からぬ・・火力が上がるならMAX目指すのだけど -- 2016-03-04 (金) 22:11:01
- 練巡にはいい装備だと思う。3号砲★9×2・これ・FuMOで3-5準下ルート行ったらフラリをワンパンは無理だけど中破程度なら始末してくれた。 -- 2016-03-05 (土) 02:07:25
- 地味だけど底上げはできるからデイリーで増やしてるよレシピは軽いし -- 2016-03-05 (土) 17:23:25
- 地味だけど底上げはできるからデイリーで増やしてるよレシピは軽いし -- 2016-03-05 (土) 17:23:30
- 命中+2だから203mm/53 連装砲とセットで運用したくなる装備。 -- 2016-03-04 (金) 23:22:55
- 零観ほどじゃないけど改修時のボーキが地味に痛い・・・。★5まではネジ1個で済むのはありがたいけど。 -- 2016-03-05 (土) 07:52:05
- そういや資源も消費するんだったな。気にしたことなかった・・・ -- 2016-03-05 (土) 11:45:15
- 間違えて10/10/10/40で回したら一発で出たんだが -- 2016-03-05 (土) 19:24:09
- Zara改旗艦、10/10/10/20で何度回したか分からないくらい回したらようやく出たが、その時のZaraの「何事も粘り強く、よ」のセリフがデスヨネーだったは -- 2016-03-05 (土) 20:07:28
- と思って続けてたら二機、三機とぽこぽこできた、ホントにクソ乱数だな -- 2016-03-05 (土) 20:18:31
- いずれお迎えする(出来るよね?)Romaのためにもう一機と試みたら、三度めで出た。うひょ。やはり伊艦には伊機を載せるのが美しい。という事で伊電探も来ないかなぁ。ではついでに水戦用も、と九度めでGet。うひょひょ。…あれ?でもこれ、Roma要るんじゃん -- 2016-03-06 (日) 08:58:14
- 装備もだけど、ひととおりの艦種の艦娘を実装してほしいな。未完成らしいけど空母も建造してたみたいだし。パスタの国の鎮守府をぜひ。 -- 2016-03-08 (火) 22:47:00
- ★3で零観と同等の索敵、デイリー消化にはいいかもしれんね -- 2016-03-06 (日) 10:17:55
- 何故「水偵」って表記なんだろう。更新後は水上戦闘機で「水戦」じゃないんだよね。 -- 2016-03-06 (日) 13:17:39
- Ro.43自体は水上偵察機じゃないか? -- 2016-03-06 (日) 16:01:34
- Ro.44は「水上戦闘機」なのにこっちは「水上偵察機」じゃなくて「水偵」って書かれてることについて、でしょ -- 2016-03-06 (日) 16:12:23
- 木主だけど、字数が少ないのに略するってケースが珍しいなと思いました -- 2016-03-06 (日) 18:24:02
- 水上戦闘機ってカテゴリが初だからいきなり略称だとよくわからんからでしょ -- 2016-03-06 (日) 16:03:13
- Ro.43自体は水上偵察機じゃないか? -- 2016-03-06 (日) 16:01:34
- 特に改修したい装備もないし改修資材と装備軽いからこれの改修してみようかね。更新はする予定はないけどとりあえず★つけときゃ何かステータス上がるっしょ -- 2016-03-06 (日) 17:35:49
- 改修コストが安くすむ範囲でも零観を超えられるのはいいところ。純粋に索敵値が必要な時は零観改修する方が現実的だろうけど -- 2016-03-06 (日) 20:29:13
- 2-5とか索敵考えると入手難しいわけでもないし結局零観上げる事になりそうで、Ro.44がもうちょい強くならないと余計なネジ使ってる感がなぁ -- 2016-03-07 (月) 21:43:20
- これ、地味にネジ貧乏には嬉しい装備だったりする。★6まではネジ消費1だからデイリー改修で差し引き0にできるんで。 -- 2016-03-09 (水) 07:17:01
- 「零観を超え」ってどゆこと?どのページ見ればわかる? -- 2016-03-13 (日) 01:41:07
- 2-5とか索敵考えると入手難しいわけでもないし結局零観上げる事になりそうで、Ro.44がもうちょい強くならないと余計なネジ使ってる感がなぁ -- 2016-03-07 (月) 21:43:20
- ネジ軽いしこれ改修しようと思ったら水偵消費で積んだ、水観しか持ってない -- 2016-03-07 (月) 20:55:10
- んなもんちょっとウィークリーでもやってればすぐ溜まるやろw -- 2016-03-07 (月) 21:01:14
- 水偵ならドロップ艦から -- 2016-03-07 (月) 22:33:47
- ネームシップ軽巡・重巡・ちとちよ…と持ってくる子多いから、すぐに貯まるよ -- 2016-03-08 (火) 01:25:12
- 水偵入手で積むってどんだけや、雨に濡れたら氏ぬぐらい弱杉w -- 2016-03-08 (火) 16:16:22
- 君、本当にこのゲームやってんの?w -- 2016-03-10 (木) 06:43:41
- 同感、これはエアプ扱いも納得ですわ… -- 2016-03-12 (土) 15:34:16
- ニコ動とつべにRo.43らしき水上機をカタパルトで撃ち出してる動画があった。カッコイイ -- 2016-03-08 (火) 16:47:52
- 改修失敗しやすいんだろうか かなり失敗する ☆6以上は確実かする方がいいか -- 2016-03-09 (水) 01:25:41
- 自分も今日3 -- 2016-03-09 (水) 21:48:59
- 回失敗した -- 2016-03-09 (水) 21:49:33
- ったく、実装初日はポコポコ出てきたくせに、その後はナシの飛礫だわ。 -- 2016-03-10 (木) 08:34:39
- なんか調整されてね?10/10/10/20で全然出なくなったんだが -- 2016-03-11 (金) 01:07:42
- 今さっき、このレシピで初めて出たからこのページきたわ。確率の問題やから、偏る時は偏るから仕方ないね -- 2016-03-11 (金) 05:29:21
- 比較的出やすいし改修ねじ1個で済むからとデイリー開発で毎日造ってたら他の改修が…でもSホロ背景が出てくると嬉しいんだよ的な罠にハマり中 -- 2016-03-11 (金) 05:46:48
- これって弾着観測できるの? -- 2016-03-13 (日) 00:08:57
- これって弾着観測できるの? -- 2016-03-13 (日) 00:09:01
- 落ち着け。出来るぞ -- 2016-03-13 (日) 17:01:29
- これって弾着観測できるの? -- 2016-03-13 (日) 00:09:01
- 上の木にくっ付けといた -- 2016-03-16 (水) 16:22:59
- これって弾着観測できるの? -- 2016-03-13 (日) 00:09:01
- 開発で全然出ない。zara改秘書10/10/10/20だよね?ムキになって出すもんでもないからデイリー消化で気長に回すか・・ -- 2016-03-13 (日) 12:25:11
- 改修工廠の情報からすると ★3で索敵値:6(零観と同じ)、★7で索敵値:7。火力と回避のオマケもあるし、★3以上なら無改修零観より使えるな。零観・水偵よりネジ消費軽いからやりやすいし。 -- 2016-03-13 (日) 15:24:09
- 単純なカタログスペックは低いけど、改修の安さで上位機種に喰らいつく方向性は12.7cm連装砲と似たものがあるよね。…まぁ、元の装備が中々開発できない・いきなり改修に別装備を要求されるという違いはあるけど -- 2016-03-14 (月) 11:29:30
- 水偵は今まで捨てるしかなかったから、別装備というところは気にならないかな -- 2016-03-16 (水) 02:04:23
- ↑むしろ問題は瑞雲の方かな…あのあたりで失敗率が跳ね上がってる感があるし -- 枝主? 2016-03-16 (水) 23:52:00
- 単純なカタログスペックは低いけど、改修の安さで上位機種に喰らいつく方向性は12.7cm連装砲と似たものがあるよね。…まぁ、元の装備が中々開発できない・いきなり改修に別装備を要求されるという違いはあるけど -- 2016-03-14 (月) 11:29:30
- しばらく普段使いでながめていたけどイタリア姉妹の弾着がかっこいい。足りない分作ってよかった。 -- 2016-03-13 (日) 21:01:23
- zaraで10/10/10/20を15回で出たって、ムキになって出るまで回した結果。リットリオ(イタリア)では5回目で出た。 -- 2016-03-15 (火) 10:58:36
- メンテ以降出し渋り調整されたっぽい -- 2016-03-16 (水) 00:58:31
- 今日のデイリー zara 10/10/10/20を4回まわして1回でた -- 2016-03-16 (水) 13:50:48
- 夜勤明けデイリー・・・zara 10/10/10/20で4回中2回出た。びっくりして変な声も出た。 -- 2016-03-17 (木) 05:14:02
- もう7機あるしむしろ瑞雲が欲しい -- 2016-03-18 (金) 12:02:31
- そこに伊勢型があるじゃろう -- 2016-03-19 (土) 07:17:15
- そこに最上がいるじゃろう -- 2016-03-19 (土) 08:04:49
- そこにちとちよが(ry -- 2016-03-19 (土) 08:05:22
- そこで扶桑型を改二にするついでに牧場ですよ -- 2016-03-19 (土) 08:11:03
- 流星改でも狙って艦載機レシピ回したらうじゃうじゃ出ますって -- 2016-03-24 (木) 01:18:22
- 未改造のリベッチオやザラでも開発できる? -- 2016-03-20 (日) 05:18:32
- 未改造のリベッチオで開発可能なのを確認 -- 2016-03-20 (日) 06:52:34
- そのうちリベも水偵飛ばす日が来るのかね? -- 2016-03-23 (水) 14:06:53
- 既に護衛艦並になることね・・・そげんなことになったら -- 2016-04-10 (日) 04:01:57
- 未改造のリベッチオで開発可能なのを確認 -- 2016-03-20 (日) 06:52:34
- そういやこれって改修で何のステが上がるんだろう。索敵だけ? -- 2016-03-20 (日) 16:14:07
- 基本的には零観の改修と同じだと捉えてるな。マップ索敵と触接選択率の上昇。 -- 2016-03-22 (火) 06:18:39
- 索敵上がるから弾着観測射撃の発動率も上がって(゚д゚)ウマーですよ -- 2016-03-23 (水) 09:40:53
- デイリーにすると資材軽くていいね 最近はこればっかり開発してる(そんなにいるか分からないけど…) -- 2016-03-22 (火) 06:58:54
- Ro.44作るために改修したけど、思いの他使い勝手が良くなって更新するかどうか迷うわw -- 2016-03-23 (水) 14:04:43
- リベで10/10/10/20回すとソナーとの複合レシピに。未改造でも出ます -- 2016-03-23 (水) 14:27:38
- これ見てやったら一発で出た。ありがとう。 -- 2016-04-07 (木) 19:45:25
- リベッチオで10/30/10/31回してみたら一発で出た。確率は知らないけど一応出るみたい -- 2016-03-26 (土) 15:42:03
- 開発実装から伊戦艦でデイリー回してたけど一向に出ず、Zaraが改になったので秘書艦にした途端に昨日と今日で一機ずつ出た。Zara補正でもあるのか?それとも粘り強く(試行回数)なのか? -- 2016-03-27 (日) 15:17:37
- 実装3日目にザラで50回して出ず、今日までデイリーで回してるけど1度も出てない。特に出やすいってわけでもないみたい。レシピ安いのはありがたいから気長に行く -- 2016-03-27 (日) 22:11:36
- こいつ夜戦触接したんだが・・・そんな効果あったっけ? -- 2016-03-28 (月) 10:35:46
- 見間違いかバグ -- 2016-03-28 (月) 11:31:30
- やっぱバグかね?演習夜戦で白い機体飛んで目を疑ってね、他に飛んだ人はいないかなー、と -- 2016-03-28 (月) 14:34:30
- こっちでは確認できないから再発したらスクショ撮ってほしい -- 2016-03-28 (月) 14:59:12
- SSか動画があったらかなり信憑性上がるで(理想は動画) -- 2016-03-29 (火) 12:31:25
- Ar196を初めとした水偵や、果ては彩雲など艦偵でも夜間触接の報告はあったし、たぶん稀によくあるバグ -- 2016-04-02 (土) 05:48:02
- 昼戦砲撃戦中にずっと触接が出続けるバグなら一回遭遇したことある。通信状況悪かったから多分航空戦の触接が消えそこねたっぽい -- 2016-04-02 (土) 21:04:22
- 見間違いかバグ -- 2016-03-28 (月) 11:31:30
- 伊戦艦で20/10/10/20回したら零観と両面待ちになる? -- 2016-03-29 (火) 20:49:00
- テーブル違うからならないんじゃね?他所ソース(DB)ではボーキテーブル以外での開発記録がないね。 -- 2016-03-29 (火) 21:39:49
- 残念ながら10/10/10/20などボーキテーブルでしか開発報告が挙がって無いので、零式水偵改修用の21型ぐらいしか期待できない -- 2016-04-02 (土) 17:36:33
- ファスケスとか割とややこしい事のならんのかなと調べたら、そうでもなかった -- 2016-03-30 (水) 12:55:06
- Zaraじゃなくてイタリア戦艦秘書で10/10/10/20回した方が出やすいらしいね。 -- 2016-04-04 (月) 17:32:14
- この装備のことを「ろーすいてい」って言ったら友達に通じなかったんだが、みんななんて呼んでんの? -- 2016-04-09 (土) 13:37:18
- パスタ偵察 -- 2016-04-13 (水) 13:14:10
- これなら一発で何のことはわかるな -- 2016-04-20 (水) 12:23:57
- パスタ偵察 -- 2016-04-13 (水) 13:14:10
- ココで報告する必要ないかもしれないが20/30/90/50秘書Roma改で回した結果0/153、出ないとは言い切れないが燃料/鋼材テーブルで狙うのは現実的じゃない。 -- 2016-04-09 (土) 19:10:39
- Zara2番艦にして5段階目まで改修してから改修リストに出なくなってしまった。なんか間違ってるのかな? -- 2016-04-17 (日) 00:52:12
- もしかしなくても:曜日 -- 2016-04-17 (日) 03:18:01
- 平日はザラ、土日はイタリアが覚えやすいよ。 -- 2016-05-01 (日) 11:52:34
- Zaraの問題解決しました、説明をよく読まないといけないな・・・ -- 2016-04-18 (月) 10:36:43
- 秘書艦Zara改で10/10/10/20でやっと開発できた、確率低めやけど出るもんやな。 -- 2016-04-20 (水) 07:21:17
- 改修に必要なネジや資材の量見るに水偵の中では最旧式扱いなんだろうけど、ネジ不足の時にちょこちょこ改修してると結構使いやすくなる良装備 -- 2016-04-24 (日) 08:49:42
- 水観のネジ消費と瑞雲消費を考えるとローコストで無印水観を超えられるから結構優良な装備だよな -- 2016-04-25 (月) 01:23:58
- ★7までの消費ネジが8本、ライバルの水観が★3までの消費数9本。 -- 2016-04-25 (月) 03:10:12
- Ro.43が☆7で索敵値7相当、零観が☆3で索敵値8相当か。☆7まで改修すると、分岐の索敵値判定で無印零観を超えられるのね -- 2016-04-28 (木) 22:43:35
- ★7で失敗することもあるからどうだろうね。 -- 2016-04-30 (土) 14:10:01
- ★3で索敵値6相当にして火力と回避の上がる水観★0みたいにするのもよさそう -- 2016-05-02 (月) 03:50:37
- これ作れるのかよ!(冬イベ未参加勢 -- 2016-04-26 (火) 23:17:08
- ううん? イベ始まってから これの熟練度がまったくあがらん なぜだ -- 2016-05-04 (水) 11:11:24
- 3-2-1そこそこして3-3も周回して青線1本もでない うーむ -- 2016-05-04 (水) 11:12:43
- こっちも青3本から増えない。零観にも上がらないってコメントがあるし -- 2016-05-04 (水) 12:57:29
- 水母6隻をcond49→85made同じくまったく上がらない -- 2016-05-04 (水) 23:40:18
- 水母6隻をcond49→85までこの装備つけてまわしたけど同じくまったく上がらない -- 2016-05-04 (水) 23:43:02
- こっちも上がらなくなってたのか 彩雲や二式艦偵でも同じ現象が確認されてるから、偵察機全部かもしれないな・・・ -- 2016-05-05 (木) 06:07:24
- 夜偵も青線2本から上がらない…瑞雲は上がる。 -- 2016-05-06 (金) 12:58:45
- バグだったのか・・・初使用だったから、96艦戦みたいなものかと思ってた^^; -- 2016-05-06 (金) 20:05:56
- いまさらだが全イタ艦で熟練度上昇確認 -- 2016-05-09 (月) 03:58:17
- ポーラLv4旗艦で開発成功を確認 未改造で低レベルの状態でもいけるらしい -- 2016-05-05 (木) 06:09:55
- 改修のほうもできるのだろうか… -- 2016-05-05 (木) 12:41:22
- ポーラ改になれば改修もできそうだけどどうだろう -- 2016-05-14 (土) 17:51:15
- 改修工廠のページでも報告が上がってないみたいだし・・・ -- 2016-05-15 (日) 00:01:42
- 改修できないといってもこのまま持っててもなぁ… これの索敵値上がれば有用なんだが… -- パスタ水偵作っちゃった人(二つ上の木主? 2016-05-15 (日) 00:05:33
- レシピをおしえてほしい -- 2016-05-17 (火) 06:06:22
- イタリア艦を秘書にして10/10/10/20で開発できます。 -- 2016-05-18 (水) 09:17:32
- ザラで出なかったのでポーラはきっとやればできる子!と10/10/10/30で回したらすんなりでたw本当にやればできる子だった -- 2016-05-18 (水) 09:38:33
- あの調子で作ったんだ・・・・部品が1つ2つ余ってるかもしれないw -- 2016-06-09 (木) 01:50:30
- 軽巡に乗せた方が一番効果を発揮するな -- 2016-05-20 (金) 01:01:03
- え!これリべで出るんだ?しかも爆ソナの複合で出るなんて知らなんだ。ここの情報に感謝です! -- 2016-05-21 (土) 11:05:01
- 10/10 -- 2016-05-23 (月) 19:04:52
- 誤爆。10/10/10/30にレシピ変えたら今日だけで2つ出た。これが出やすいのかな? -- 2016-05-23 (月) 19:05:35
- ぶっちゃけこれってなんなの? -- 2016-05-24 (火) 06:46:36
- なんなの?って言われても・・・ パスタの国で開発/運用された運動性に優れた複葉複座の水上偵察機です。 -- 2016-05-24 (火) 16:52:31
- 水上偵察機を載せる一番の目的である、弾着率が低いからまずこれを使うことは無いな 改修してRo.44にするって意味では需要あるが ロマン的にはイタリア艦に載せたいところだが -- 2016-05-24 (火) 16:55:01
- 火力上がるの地味に嬉しいじゃん? -- 2016-05-31 (火) 00:22:31
- 弾着観測射撃の発動率は【艦隊索敵合計 * 0.08~0.05程度】とされており零観からRo.43に乗せ変えても発動率に差はほとんどありませんよ。 -- 2016-06-02 (木) 20:56:45
- 艦隊索敵合計よりも装備水偵の素索敵値のほうが数倍価値高いって検証結果があるんだよなぁ、何故か無視されるけど -- 2016-06-03 (金) 01:35:21
- 数倍価値高いって検証は知らんが、装備の索敵値は関係あるっぽいよ。 -- 2016-06-03 (金) 09:03:29
- 検証結果のソース出すまで話にもならないのは当然 -- 2016-08-22 (月) 20:10:47
- で結局制空確保で零観からこれにするとどのくらい下がるのさ。5%とかいくの? -- 2016-06-07 (火) 01:52:36
- もしそんなに変わるんなら、重巡に電探とかアホのする事だな。重巡の装備は零観2積み以外ありえない。で、君は重巡に零観2積みしてるのかね? -- 2016-06-12 (日) 02:25:34
- 弾着観測射撃発生率=50+艦隊合計索敵値/20+4×�√装備索敵値[%] が現状の有力式だね、だいたい零観からの積み替えで2%弱下がる 装備の改修は影響しないかあったとしても検証の誤差で切り捨てられる範囲 -- 2016-06-18 (土) 20:59:40
- よい情報ありがとうございます。ちなみにこれは連撃+CIの確率なんでしょうか -- 2016-06-20 (月) 20:38:04
- 制空確保、主主徹偵装備時の発動率が上式。連撃のみやカットインのみ、旗艦配置の時は固定値で増減するみたい(連撃のみの場合は計算結果から-11%)。詳しいことは検証wikiの「弾着観測射撃」ページと同検証スレを見ていただければ -- 2016-06-20 (月) 20:48:59
- は~偵スロの大小でも連撃率が変化したりするんですね。面白くてより道しまくりでした。重ね重ね感謝です。 -- 2016-06-23 (木) 19:15:02
- ネジ貧乏には有難い、困った時にネジ1個で改修できる装備の一つ(ただしボーキは喰う)……弾着も★4くらいでノーマル零観と並ぶはず -- 2016-05-24 (火) 17:17:40
- 星3で並ぶよ 星7で星1の零観と同じで消費する瑞雲とネジは実質同じ -- 2016-06-18 (土) 19:25:41
- 弾着観測射撃の発生率が上がると言っている? -- 2016-07-09 (土) 14:14:26
- 秘書艦Italiaキラ 10/10/10/30で15回中2機。出やすいのか?それよりネジが…。 -- 2016-05-26 (木) 22:08:12
- ポーラが30回中3つ持ってきてくれたやっぱりやればできる子なんだ -- 2016-05-31 (火) 09:21:41
- そりゃーヤればデキるでしょ(寒 -- 2016-09-22 (木) 10:00:47
- 改修で火力上昇も上がるならmaxで留めて運用するのもありかと思って増産した -- 2016-06-05 (日) 06:25:54
- 上がらないよ -- 2016-06-05 (日) 14:00:21
- リベ旗艦だとソナーとの両面狙いが出来る -- 2016-06-12 (日) 14:24:03
- Ro.43★3で零観と索敵値並ぶみたいだけど、これの改修で上がるステって索敵値だけです? -- 2016-06-15 (水) 23:37:33
- いまのとこ、他のステに影響はないみたいですな。 -- 2016-09-03 (土) 09:40:09
- 改修のページ見てきたけど改修しても弾着率が上がるわけでは無いのね…まぁ更新で水戦にすればいいか -- 2016-06-19 (日) 22:39:45
- 性能欄がスクロールできない・・・。マウスによってはできないとかあるのかな。 -- 2016-06-29 (水) 17:59:23
- 余ってる瑞雲の有効利用の為にコイツを開発したはいいがウチにはリットリオもローマもザラも居ない事に、作ってから気づく -- 2016-07-01 (金) 19:34:22
- 一体誰がいたんだろう・・・? -- 2016-07-02 (土) 12:50:01
- リベでしょ? -- 2016-07-09 (土) 13:41:08
- Polaで開発したはいいが、同じく改修できる艦娘がいなかった。 -- 2016-08-08 (月) 10:21:17
- うちもPolaしかいないのに作ってしまった。なぜPolaは改修できないのか -- 2016-08-28 (日) 06:15:01
- 一体誰がいたんだろう・・・? -- 2016-07-02 (土) 12:50:01
- 水偵なのに索敵ないの?と思った提督諸氏も多いことだろうが、性能欄をスクロールすることで確認できる。←どこでスクロールできるんですか? -- 2016-07-02 (土) 19:31:57
- 装備選択画面の性能欄上。ブラウザやPCの相性によっては動作しないので注意(恐らくchromeなら可能) -- 2016-07-02 (土) 20:39:36
- chromeですが、スクロールできません。 -- 2016-07-02 (土) 21:50:39
- なら力にはなれない、すまんかった -- 枝主? 2016-07-03 (日) 00:00:07
- 始めて知った!Chromeだけどできました!っていうかこんなんわからんよ -- 2016-07-17 (日) 05:54:19
- 見切れてるなーって前から思ってたけど、うわーマジでスクロールできた・・・。マウスのホイール使うなんて思いもしなかった。 -- 2016-07-23 (土) 13:12:38
- 見切れてるなーって前から思ってたけど、うわーマジでスクロールできた・・・。マウスのホイール使うなんて思いもしなかった。 -- 2016-07-23 (土) 13:13:42
- 今気づいたが一覧のほうでもスクロールできるんだな 全部が見えないという点が全く解消できてないが -- 2016-09-24 (土) 01:54:45
- 装備選択画面の性能欄上。ブラウザやPCの相性によっては動作しないので注意(恐らくchromeなら可能) -- 2016-07-02 (土) 20:39:36
- はよpolaで改修できるようにならんかな -- 2016-07-03 (日) 19:43:46
- それな! -- 2016-07-05 (火) 12:53:47
- スクロールできないね -- 2016-07-18 (月) 22:00:29
- 赤と白で少し派手?な感じが水着とお揃いなので、夏季限定で大和に積んでます。
) -- 2016-08-06 (土) 12:39:03
- アクィラってこれ開発できるのかな -- 2016-09-03 (土) 09:16:52
- うーん戦闘開始時の索敵で装備してる偵察機が表示されるようになったが、Ro.43水偵だと真横に高速移動してるようにしか見えなくて困るw -- 2016-09-03 (土) 18:27:27
- 水観が足りないならこれを作って改修するのも有効なわけか。単純比較はできないがw -- 2016-09-09 (金) 08:04:19
- これ改修しても火力は上がらないのか -- 2016-09-18 (日) 01:13:38
- zaraがいないから改修できねぇ…… -- 2016-09-24 (土) 00:14:07
- 別にイタリアやローマでもええんやで -- 2016-09-30 (金) 05:10:58
- zaraがいないから改修できねぇ…… -- 2016-09-24 (土) 00:14:11
- そういう人zaraにいるよね -- 2016-09-24 (土) 02:07:08
- 「ゲームにおいて」で、OS2Uページの比較表を記載しようと思いますが如何でしょうか。提案意見掲示板 では2016-06-02 (木) 11:55:54 木で了解得られているので、同表記載の個別ページ毎に賛否を募る次第です。 -- 2016-09-25 (日) 13:16:50
- デメリットも特に思いつかないしいいと思います。 -- 2016-10-09 (日) 22:03:28
- 賛同ありがとうございます。暫くしてから編集しようと思います。 -- 木? 2016-10-09 (日) 23:52:29
- デメリットも特に思いつかないしいいと思います。 -- 2016-10-09 (日) 22:03:28
- 二式水戦改の2機目を作ろうかと思ったがネジのコストが高いので、こいつにしようかな -- 2016-10-24 (月) 18:17:45
- 無駄に一杯作ってしまった。★maxが3つできる毎に水上戦闘機にしてる。 -- 2016-11-08 (火) 22:31:12
- 瑞穂と武蔵がいなくて観測機が改修できないんだがこれのマックスとただの観測機ってどっちがいいの? -- 2016-11-12 (土) 14:56:08
- 弾着観測射撃発生率なら無改修零観、マップ上の羅針盤索敵スコアなら改修Ro.43 -- 2016-11-12 (土) 15:18:38
- なんと -- 2016-11-12 (土) 17:01:39
- 熟練度上がりにくくない..? 1-1数周したうえ、オリョールに載せてったけど1段階も上がんねえ(´・ω・`) -- 2016-11-20 (日) 16:35:36
- リベが10/10/10/20で開発してびっくりしたわ -- 2016-12-04 (日) 22:28:01
- リベが10/10/10/20で開発してびっくりしたわ -- 2016-12-04 (日) 22:28:06
- ↑二重失礼 -- 2016-12-04 (日) 22:28:53
- 秋イベでポーラをゲットしたんで図鑑埋めに開発しようとしてるんだけど10/10/10/20をひたすら回しても出ない・・・。ポーラ改ってちゃんと開発可能秘書艦ですよね・・? -- 2016-12-25 (日) 02:53:23
- 無事解決 -- 2016-12-25 (日) 08:27:19
- チャオチャオ~ってリベに作ってもらった。1112の27回目に出たんだが、93ソナー5個も付いて来た。暫く摩耶二番艦に使い最終的には44戦闘機にしたい。 -- 2016-12-27 (火) 17:18:52
- 無くしたと思って探してたら、なぜか球磨ちゃんが持ってた
)可愛いからそのままにしよう。 -- 2016-12-29 (木) 16:00:09
- 縞球磨だクマ~ -- 2017-01-01 (日) 04:17:03
- 今回の“褒賞誤選択”枠に選抜(笑)。 以前の“大発”や“探照灯”よりも、ハズレ感が絶大じゃねぇか(笑)。 「1隻もイタリア艦が居ない新人の救済」というつもりかも知れないが・・・。 -- 2017-01-01 (日) 06:48:10
- そもそもこれ持ってないような人は改修できないよなあ -- 2017-01-01 (日) 10:13:12
- そうでもないだろう -- 2017-01-01 (日) 12:38:47
- ZaraもPolaも居ない → Libeccioドロップ → Ro43開発 → Romaドロップ → Ro43改修 ・・・こういう提督、居ると思います。 -- 2017-01-01 (日) 13:57:24
- Libeccio入手の時点で普通に作れるようになるのでランカー装備と一点ものという他の選択肢との差が致命的に広がってるね -- 2017-01-01 (日) 18:45:25
- というか 改修できる=開発できる って装備だなこれ -- 2017-01-01 (日) 20:19:48
- やだ、なにこれ・・・ -- 2017-01-01 (日) 10:52:37
- 普通に開発できるから救済もクソも… -- 2017-01-01 (日) 12:24:18
- と思ったが、これイタリア艦が居ないと作れないんだっけ? -- 2017-01-01 (日) 12:24:51
- 地味に全部レアだからそうとも限らないんだよなぁ。ザラとポーラいない人にとっては普通に選択肢に入る。紫雲が一番レアには違いないが人によっては不要だろうしな。 -- 2017-01-01 (日) 12:37:35
- 紫雲も持ってる提督は腐るほど持ってるっぽいしね、まぁそう言う提督はOS2U選ぶだろうけど -- 1機しか持ってない提督? 2017-01-01 (日) 15:14:36
- 紫雲腐るほど持ってる人がザラとポーラいない可能性は皆無だと思いますが^^;。 -- 2017-01-01 (日) 17:02:33
- 去年ログインしなかった人ならありうる -- 2017-01-01 (日) 17:22:04
- 去年ずっと抜けてたような元ランカーだと、紫雲いらなくなるほど持ってないんじゃ -- 2017-01-01 (日) 17:30:08
- 逆に紫雲の重要性が分かってない可能性もあるけどね(んで偵察機から水戦作れることも知らないと…) -- 2017-01-01 (日) 17:36:22
- どっちにしても他の選択肢と比べて優位点が少ないこれを選ぶ理由がほぼない気もする。さらにイタ艦持ってない提督だと改修不能だから改修から水戦になるという数少ない優位点が活かせないというね。 -- 2017-01-01 (日) 18:03:44
- 去年ずっと抜けてたような元ランカーは大体引退してるんじゃない、今年から復帰そんなニッチな人の為とか無理くり過ぎるな。 -- 2017-01-01 (日) 18:35:02
- じゃあザラやポーラを持ってない初心者の場合は?紫雲とかは激レア装備ではあるけど、現状では観測機と変わらんよ -- 2017-01-01 (日) 19:27:40
- ↑と、よく考えたら改修出来ないから43も同じか。これは忘れてくれ。 -- 2017-01-01 (日) 19:29:51
- そんなに欲しかったらLibeccio出してから開発したほうがいい、初心者さんならなおの事だ。 -- 2017-01-01 (日) 21:35:24
- ↑3現状では観測機と変わらんよ 、変わりますもっと勉強しましょう。 -- 2017-01-02 (月) 05:40:37
- いや大して変わらんでしょ。夜間偵察機と比較すると弾着は差は付くが、索敵に関しては改修観測機でいいわけだし -- 2017-01-02 (月) 08:01:43
- この手のでもっと勉強しましょうっていう人ってどうして違うのかとか一切言おうとしないよね -- 2017-01-02 (月) 08:46:34
- 弾着に差がつくって時点で答えは出てると思うがね。 -- 2017-01-03 (火) 08:48:24
- 確保しても2%弱の差をどう思うかは人次第だな。砲撃火力が欲しいなら結局こっちになるし。 -- 2017-01-03 (火) 09:38:21
- ↑↑↑そら勉強してないからでしょ -- 2017-01-03 (火) 15:00:27
- 知っているかい?紫雲実装してかなりの間、弾着のことなんか誰も気にせず、下手すればゴミ扱いすらされてたってことを。どうせ弾着がどうのと言っている人もそういう結果を見てから言い出しただけだろ?弾着自体は水偵ならどれでも発生するわけだし索敵値が足りてないなら改修すればいい。要は好きなのを使えばいいんだよ -- 2017-01-03 (火) 16:48:34
- そういうのを思考停止っていうんだよ、いいんじゃない万能「好きにすればいい」でw -- 2017-01-14 (土) 20:07:50
- 開発可能装備とランカー装備、天秤にかけるまでもないと思うが色々な考えがあるんだな、もしくはRo.43間違えて選んだか開発可能なことを知らなかったか、まあこれ推してる人が勉強不足なことは確定。 -- 2017-01-14 (土) 20:15:00
- そもそもこれ持ってないような人は改修できないよなあ -- 2017-01-01 (日) 10:13:12
- これ罠だろう これ選ぶ人は少ないと思う -- 2017-01-01 (日) 14:32:15
- 正直Ro.44と間違えちゃったんじゃないかと思う・・・。 -- 2017-01-01 (日) 15:29:41
- 禿同。 索敵用の“紫雲” or 制空用の“Ro44” or 半径延伸用の“OS2U” ・・・なら褒賞のバランスが保たれる。 -- 2017-01-02 (月) 07:49:06
- 失敬。 「半径延伸用の“OS2U”」←勘違いしていた。 -- 2017-01-02 (月) 07:53:50
- そもそも誰も選ばないのであれば罠になりませんがな -- 2017-01-01 (日) 19:26:15
- ↑ヒント:クリック連打による誤選択。 -- 2017-01-01 (日) 21:37:28
- どっちかというとアイオワの方になるんじゃないかな>クリ連打 -- 2017-01-02 (月) 07:59:32
- 開発可能なんだしこれ選ぶのは史実に強い思い入れがあるか間違ってクリックした人だけだろう…仮にイタ艦無くても、OS2Uや紫雲よりリベの方が配られる目途があるわけで。 -- 2017-01-05 (木) 20:14:03
- イベントごとにリべは割と配ってるね。アイオワや装備はなかなか配らんが -- 2017-01-05 (木) 21:09:44
- 正直Ro.44と間違えちゃったんじゃないかと思う・・・。 -- 2017-01-01 (日) 15:29:41
- これのMAXと紫雲と比較すると、索敵スコア-1、弾着発動率-3%、対空火力命中回避+1。好みで選んで良い性能差だとは思うが、戦艦なら紫雲、重巡や軽巡ならこっちが僅差で上かな。まあ第二艦隊だったら結局夜偵になりそうだけど。 -- 2017-01-01 (日) 16:53:21
- maxとノーマルの差が僅差な時点で無いやろ常考、しかもイタリア艦がいれば開発できるのに、いなければイベントで狙ってからでも全然遅くないしな。 -- 2017-01-01 (日) 17:00:06
- 自分も任務報酬としてこっち選ぶ意味は全く無いと思います。言葉足らずですまん。 -- 2017-01-01 (日) 17:01:39
- しかも、計算間違えてた…索敵スコアは-0.25しか違わないか。 -- 2017-01-01 (日) 17:17:25
- 水戦開発のネジけちる為にコッチの改修優先でして、イタリア水戦3機作って、後1機作るか保留でこれのMAX手元にあるんだが、冬イベE3の索敵に使うには危険かな? -- 2017-02-15 (水) 20:31:56
- maxとノーマルの差が僅差な時点で無いやろ常考、しかもイタリア艦がいれば開発できるのに、いなければイベントで狙ってからでも全然遅くないしな。 -- 2017-01-01 (日) 17:00:06
- これってpola旗艦で開発できますか? -- 2017-01-01 (日) 17:31:38
- 出来るよ。上に書いてあるよ -- 2017-01-01 (日) 17:44:33
- 仮にこれがRo.44だったら紫雲とかの代わりに選ぶ人もいたんだろうね。 -- 2017-01-01 (日) 18:36:51
- ネジの節約的な意味では普通に可能性あったと思う。ニ水戦製造には結構ボーキとネジ食うし -- 2017-01-01 (日) 18:47:05
- そういう人は前に水戦選んだんじゃないかな -- 2017-01-01 (日) 19:30:35
- 水戦揃ってない提督なら最悪観測機で代わりができなくもない後二つより有用と判断するかも? -- 2017-01-01 (日) 19:56:32
- 前に水戦選んでも足りるとは限らない。 -- 2017-01-01 (日) 21:33:19
- 割と本気で間違えた説を推してる -- 2017-01-02 (月) 01:49:51
- 極稀に水戦の材料として選ぶ人もいるようだけど、1/1/1/2で特別確率低くなく作れるこれを選ぶのはおかしいよなぁ。水戦に更新する=これ自体が開発できるはずなのに。 -- 2017-01-02 (月) 12:17:11
- 少なくとも今回の選択肢では相当おかしな発想ではあるな。そのためにランカー装備or一点もの装備を捨てるのは割に合わな過ぎる。 -- 2017-01-02 (月) 13:15:22
- いわゆる三択問題のネタ枠だったのでは。 -- 2017-01-02 (月) 21:11:27
- ↑「絶対アカン」ですね、わかります。 -- 2017-01-03 (火) 14:10:53
- それ一番選ぶ人が多かったヤツですやんw -- 2017-01-03 (火) 15:27:28
- 絶対アカンワロタ なるほど、運営は俺らの格付けチェックがしたかったワケか… -- 2017-01-07 (土) 22:48:06
- いくらRo.43が開発できるとはいえ、確立低いからなぁ~。それに改修にはネジも必要だし、木主の言う通りRo.44水戦なら選ぶ人物がいてもおかしくはないな -- 2017-01-02 (月) 21:37:34
- 爆雷ソナー開発の序に秘書艦を替えるだけなので、体感での開発率は実際よりも高いと思うよ。 仮に★6以上で“共食い”だったとしても、深刻にならないくらい。 -- 2017-01-04 (水) 17:52:43
- そう思うじゃろ?でも出ない時はマジ出ないんよ、これ…(白目) -- 2017-01-09 (月) 10:35:13
- ただ後二つの選択肢は出ないときは出ないじゃなくて入手方法が事実上無しなんで出ることは出るこれと比べられないというね -- 2017-01-09 (月) 11:41:54
- ごめん、特に意味もなく10個簡単に開発してしまったわ、出ない時はマジ出ないのは大抵の装備に言えることだしなぁ。 -- 2017-01-14 (土) 20:21:21
- でないときは出ない(零戦21型、三連装機銃、10cm連装高角砲、etc) -- 2017-01-21 (土) 13:54:34
- 絶対に出ない紫雲の代わりに選ぶ理由にはならないと思うがな。 -- 2017-03-07 (火) 09:07:05
- polaとLibeccioしかいなくて改修できないからRo.44水戦だったらかなり悩んだだろうな。 -- 2017-01-02 (月) 22:12:03
- あれよ、各国の水偵からお一つどうぞっていう。Ar196改?知らんな(目逸らし) -- 2017-01-03 (火) 17:05:48
- これ、ハズレ枠だったのか・・・激しく後悔 -- 2017-01-04 (水) 12:59:21
- まぁ、今度からは「達成」クリックする前に、「任務」ページや該当装備のページを見て評判を調査する事だ。 察するに、イタリア艦も明石も居ない新人だろうから、「火力+1,回避+1」の恩恵が意外とあるかも知れない・・・と慰めておく。 -- 2017-01-04 (水) 19:46:34
- いや、性能自体は優秀よ。主砲以外で火力を増強できるのは貴重。ただ入手性でいえば3つの中でこれが1番いいってだけ。 -- 2017-01-07 (土) 22:51:25
- 火力がたった1増えても、肝心の弾着率に関わる索敵が4しかないから、結局火力最低レベルの水偵たよ。はっきり言うが、情弱しかこんな装備使わない。 -- 2017-01-09 (月) 21:18:10
- 木主を馬鹿にするのは心の中だけにしておきなさいよ -- 2017-01-10 (火) 22:25:54
- いちいちそういう事を書き込む1葉と2葉が最も馬鹿というオチ?書きミスしてるし -- 2017-01-10 (火) 22:55:18
- 検証が正しかったとしても昼でトントンで夜戦はこっちが上なんだよなぁ。紫雲がレアだから取っておけってのは正しいが、性能で差があるってのは違う。さらに言うと艦これの乱数は偏りまくるから確率に関する検証は話半分ぐらいに聞いておくべき -- 2017-02-27 (月) 15:23:24
- 昼トントンってわけでもないがな。 -- 2017-03-08 (水) 08:09:09
- ダメ1増やす代わりに弾着率-4%って感じだな。もちろん弾着すればダメージは上がるから総合的には・・・ね? -- 2017-03-10 (金) 12:08:59
- 重巡に三式弾持たせる時なら良い装備と思う -- 2017-01-14 (土) 17:39:22
- 重巡に三式持たせるなら夜戦前提だろうし、夜偵積んで発動率上げた方が期待値は高くならないかな? 他の戦艦とかで既に夜偵発動率が十分、というなら確かにこっちで良いけども。 -- 2017-01-14 (土) 20:04:51
- 4-5ならアリ。削りの時は抗戦1重3空2でやるから出番ある -- 2017-01-14 (土) 21:38:35
- 重巡に三式持たせるなら夜戦前提だろうし、夜偵積んで発動率上げた方が期待値は高くならないかな? 他の戦艦とかで既に夜偵発動率が十分、というなら確かにこっちで良いけども。 -- 2017-01-14 (土) 20:04:51
- ザラ改二が確定したので、より一層こないだの任務報酬に含まれてたのが罠目的に思えて来た… -- 2017-01-14 (土) 19:53:11
- そもそも開発可能だし、普通は選ばんわな。 -- 2017-01-14 (土) 20:10:06
- 上のほうにも書いてあるけど、運営が素で「Ro.44水上戦闘機」と間違ったんじゃないかな -- 2017-01-20 (金) 22:41:31
- 試しに久しぶりで10・10・10・20回したら15回目で出来た、ちなみに11個目、選ぶ価値があるのかは自己判断で。 -- 2017-01-14 (土) 20:29:59
- 性能がどうのという点をぶん投げてイタ艦の水上機はこれにしてるけど改修しといたほうがいいかなー・・・急に水戦需要が上がった時に「こんな事もあろうかと」と言うため、って言い訳はきくか -- 2017-01-26 (木) 20:57:10
- 零式観測機と同等の索敵値を稼ぎたかったら改修もあり。触接補正も悪くないしね -- 2017-01-30 (月) 20:23:22
- Ro.44量産のために改修しまくってる副産物で、零観とかホコリかぶってる当泊地はレアケース? なお4式ソナーも絶賛量産中 -- 2017-03-01 (水) 01:28:36
- これZaraをdueにしちゃうと今の所は改修できてないのか。ちょっと注意が必要かもわからんね -- 2017-03-02 (木) 04:14:06
- ItaliaとRoma改でも改修できるけど、月木金の担当がいなくなっちゃうのか -- 2017-03-02 (木) 05:12:27
- イタリア戦艦の居ない当泊地では深刻な問題だな。2人目のZara姉さまマダ -- 2017-03-02 (木) 14:31:36
- Pola改で出来ないのがどうなってんだって感じだな。酔っぱらいには任せられねーのか -- 2017-03-04 (土) 23:42:31
- これ結構厄介な問題だと思うんだけど故意なのかうっかりなのか -- 2017-03-05 (日) 02:21:01
- Zara二隻目を建造すれば大丈夫。 -- 2017-03-07 (火) 09:08:45
- 建造はまだしも、改修担当のためだけに40まで上げるのはどうにも・・・ -- 2017-03-07 (火) 22:53:43
- 40なんて意外とすぐだよ。 -- 2017-03-08 (水) 08:06:36
- 火力装甲の近代化改修を済ませて5-4旗艦でそう時間はかからん。 -- 2017-03-08 (水) 08:31:23
- 大型するぐらいなら必要な分だけ先に水戦作っとけって常識的な意見は駄目なんですかね -- 2017-03-09 (木) 06:18:00
- ↑ヒント、デイリー。 -- 2017-03-09 (木) 10:08:41
- 別に1日1回しか改修できないわけじゃなだろうに -- 2017-03-09 (木) 10:31:02
- >4葉 これに気づかないうちにdueにしちゃった場合は駄目に決まっとろう -- 2017-03-10 (金) 02:30:04
- 一気に改修するのは計画的ではないな、後々デイリーでどうでもいいものに手を出しそう。 -- 2017-03-10 (金) 09:03:17
- 安心しよう。出来るようになった -- 2017-03-17 (金) 18:37:55
- 大型でZara出るまで回さない方が無計画だろw 後々じゃなくて今デイリーでどうでもいいもの回す羽目になるだろうがw -- 2017-03-17 (金) 03:35:02
- 新任務の6-2出撃で久々に使用。Hマスを通るのに未改修のこれを2つ残しててちょっと助かった。未改修の夜偵は切らしてしまってたしな。…というか何なんだよあの分岐は。 -- 2017-03-18 (土) 10:52:25
- これ情弱用装備だったのか・・・無駄に★10を4つも作っちまった。火力+1は罠だったのか。 -- 2017-03-21 (火) 21:34:40
- 配布任務の話とごっちゃになってないか?そこまで改修すれば索敵は無印紫雲に迫るし命中はこっちが上だぞ? -- 2017-03-22 (水) 20:25:02
- そして弾着率で勝てない。 -- 2017-03-22 (水) 20:28:50
- 索敵スコアや触接選択率は改修でフォローできるが、弾着観測射撃の発生率が若干劣るね(あと触接開始率)。夜戦火力をあげられるのは水偵唯一だから無用ではないとは思うが…… -- 2017-03-22 (水) 20:35:48
- 一番の強みは改修のしやすさだと思うネジ消費軽いし消費装備も集めやすいから -- 2017-03-23 (木) 01:53:33
- 素材やネジの面で改修しやすいのはどちらかというと低コストで水戦を作れるというRo44として見た場合の強みだな。水偵としての能力を見るなら、★10にしても一番重要な索敵で紫雲に届かないんだからコスパは寧ろ劣悪な部類になるとも考えられなくもない。零観なら★3、ネジ9本でで紫雲と並ぶ。火力や回避があるから索敵以外での差別化はされているが…。 -- 2017-03-24 (金) 07:03:58
- 自分も★10量産してるよ。弾着率の件で産廃言われてるけど、 -- 2017-03-30 (木) 23:20:02
- 高難易度ボスを倒すのが殆ど夜戦時なのはゲージシステム上まず変わらない。随伴を倒しきれる難易度ならそもそも問題ないし、スナイプゲーのダメ押しの一手になりうるこの装備は十分使い道あると思うからね -- 2017-03-30 (木) 23:25:37
- 火力1がダメ押しとして活きる場面は確かにあると思うが、その為に使うならそもそも改修は要らないんじゃないかな…? 触接とか索敵とかもあるから決して無意味ではないけど、それでも他の装備を改修するのに比べればネジを無駄にしている感じがしなくもない。これは無改修で使ってネジは他に回してもいいんじゃないか? -- 2017-04-01 (土) 12:27:40
- 弾着発動率なんて火力+1に比べたら誤差程度の違いしかないのに大げさに言われ過ぎている感があるな。索敵スコアでは完敗だけどね。 -- 2017-04-01 (土) 16:08:43
- 夜戦の重要度が高い連合第二はさておき、通常であれば最大で三巡する昼戦でも戦果を出す必要がある。昼で戦艦空母、リ改エリネ、姫級に有効打を、と思ったら弾着が発生するかはかなり大きいから、そこの2~3%を許容するかは人次第でしょ -- 2017-04-01 (土) 16:27:10
- 連合の第二とかで夜戦重点なら、素直に夜偵でいいしなあ…。 第一や通常艦隊でも、弾着率のこともあるし制空状況や編成によってはこいつを使うと紫雲や零艦に比べて触接開始率を稼げなくて航空戦の攻撃力を強烈に押し下げるとかの状況が有り得て怖い。制空確保が難しくて、彩雲を諦めるとか制空優勢で済ませるとかが現実的って海域はイベントではそう珍しくないし、そういう所でRo43だと触接が頼りないからなあ。 -- 2017-04-01 (土) 19:51:09
- 配布任務の話とごっちゃになってないか?そこまで改修すれば索敵は無印紫雲に迫るし命中はこっちが上だぞ? -- 2017-03-22 (水) 20:25:02
- ↑↑火力を犠牲にして2%稼いだところで結局有効打にはなりにくくなるんだよなあ。↑空母メインの海域だったら自分ももちろん零観だよ。5-4の零観積んだザラは本当に頼もしい。 -- 2017-04-01 (土) 20:33:09
- そんなに差が小さいとは思わんけどな…。あとRo43の火力をそこまで評価している提督が、艦偵を大きめのスロットに積む余裕に困らない5-4でせっかく改修して選択率を引き上げたRo43を差し置いて零観を使うのもそれはそれでRoの火力とつぎ込んだネジを無意味にしているようで少し解せぬ。 まあこの辺は制空を確保か優勢かどちらにするか、艦偵を載せるスロットの機数とかで話が変わるが…。 -- 2017-04-01 (土) 22:21:41
- 火力10変わりますよとかならともかく+1なら文字通り「好みで選んでね」レベルなんだよなぁ -- 2017-04-02 (日) 01:19:56
- 火力-20、弾着率+40%の状況を想像してみればこの装備の有用性もわかりやすいんじゃないかなあ。まあ「好みで選んでね」には同意。 -- 2017-04-02 (日) 08:41:46
- そんな状況は存在しない。例えとして異様なほど不適切で何が言いたいのかわからん。 -- 2017-04-02 (日) 09:13:33
- まあ改修したから火力+1が弾着より強いんだっていう自己暗示に陥ってるだけだと思うが、Ro.44水上戦闘機に更新もできるしいいんじゃない、弾着を疎かにするのはアレだが。 -- 2017-04-02 (日) 09:03:29
- すみません、質問があります。wikiには着弾観測の発生率における索敵の影響は「艦隊索敵合計 * 0.08~0.05程度(改修は影響しない)」とありますが、ここのコメントを見てるとRo.43と零観で発生率が2%ほど違うと見えます。これは索敵値が2違うことに起因しているのでしょうか? -- 2017-04-02 (日) 11:34:46
- それで合っている。索敵値による弾着観測率の補正は、1.艦隊全体の索敵値の合計による補正 2.その艦の現在の装備の索敵値の合計による補正 の2種類。 その2%程度の差は後者の補正によるもので、前者の補正よりも影響が大きい。 後者の補正の推定式は、+[4×√(その艦の装備の索敵値の合計)]%。 Ro44で+8.0%、零観で+9.8%、紫雲で+11.3%。 -- 2017-04-02 (日) 12:01:48
- Ro44じゃなくて43だわ。失礼。 -- 2017-04-02 (日) 12:05:39
- ごめんよく考えたら+[4×√(その艦の装備の索敵値の合計)]%も違う。+(4×√装備の索敵値)%の補正を、その艦が持っている装備毎に別々に計算して加えるんだ。Ro43の補正は8.0%で合っているが…。 -- 2017-04-02 (日) 12:53:56
- こちらでも調べてみたところ、現状制空権確保で”50 + 艦隊索敵合計/20 + Σ(4×√(装備索敵値) [%]"と仮定されてるそうですね。このコメントが無かったら調べなかった情報なので、コメントありがとうございました。 -- 2017-04-02 (日) 13:27:48
- それで合っている。索敵値による弾着観測率の補正は、1.艦隊全体の索敵値の合計による補正 2.その艦の現在の装備の索敵値の合計による補正 の2種類。 その2%程度の差は後者の補正によるもので、前者の補正よりも影響が大きい。 後者の補正の推定式は、+[4×√(その艦の装備の索敵値の合計)]%。 Ro44で+8.0%、零観で+9.8%、紫雲で+11.3%。 -- 2017-04-02 (日) 12:01:48
- これネジ1個で改修できるんだー」 -- 2017-04-04 (火) 07:10:01
- すみません。「これネジ1個で改修できるんだ」とか思いながら初めて改修したら+2になったんだが、いつのまにか大成功みたいな機能でも実装されたの? -- 2017-04-04 (火) 07:11:30
- 初めてじゃなかったんだろ -- 2017-04-05 (水) 08:08:30
- すみません。「これネジ1個で改修できるんだ」とか思いながら初めて改修したら+2になったんだが、いつのまにか大成功みたいな機能でも実装されたの? -- 2017-04-04 (火) 07:11:30
- Libeccioでも開発できるのにアクィラでは開発できない謎の飛行機。 -- 2017-04-05 (水) 05:22:40
- 古すぎて作り方分からないとか? -- 2017-04-05 (水) 06:48:59
- 2017.3.18アップデートとなっていたので17に修正。些事ではありますが一応報告 -- 2017-04-05 (水) 06:19:36
- これの何が良いって、火力1足りなくて何かモヤっとする時にキリ良く出来るのが好き -- 2017-04-21 (金) 23:44:21
- 夕立改二に夕立砲ふたつ積んで補強増設に火力1ついてる機銃積んで80ぴったしにするの好き -- 2017-05-07 (日) 22:55:31
- どっちもわかる -- 2017-09-18 (月) 07:43:13
- 夕立改二に夕立砲ふたつ積んで補強増設に火力1ついてる機銃積んで80ぴったしにするの好き -- 2017-05-07 (日) 22:55:31
- これ「レベリングしたい(MVP取らせたい)弾着観測射撃出来る艦娘に載せる水偵のマスト」みたく思えるんだけどどうかな? もしそうなら☆MAX目指すんだけど -- 2017-04-25 (火) 20:56:05
- 改修で弾着はあがらないし、肝心の弾着率が下がるから微妙 -- 2017-04-25 (火) 21:19:29
- これ積むのはいい考えだけど、改修は羅針盤と触接にしか効果ないぞ -- 2017-04-25 (火) 22:11:24
- どれ、リシュリュー用に一つ追加するかな。どうもビスマルク以外の欧州戦艦はこれでないと色合いがなぁ(普段使い) -- 2017-08-18 (金) 08:06:46
- せめてロワール130があればねぇ・・・英国のウォーラス共々早期実装希望だなぁ -- 2017-09-27 (水) 03:20:57
- 6-2の索敵調整に使える -- 2017-08-30 (水) 19:41:35
- その目的では偶に使う。夜偵は改修してしまった。 -- 2017-08-30 (水) 20:39:55
- ☆10をよく使ってるけど、弾着発生率とかあるんか。まあ今まで気にならなかったから使うけど -- 2017-09-18 (月) 07:45:26
- 性能比較表をインクルード方式のものに差し替えました -- 2017-11-20 (月) 20:25:30
- 性能うんぬんより、やっぱりイタ艦にはこれ載せっぱにしたいので、あと2つ作ろう。 -- 2017-12-13 (水) 10:21:47
- わかる -- 2018-02-15 (木) 05:31:21
- よかった、リベでもちゃんと開発できた(司令部Lv110, 10/10/10/20, 57回目) -- 2018-02-12 (月) 21:40:23
- やっぱり仏伊艦にはこれ積みたいな。 -- 2018-03-26 (月) 14:15:40
- なぜフランス艦なのか -- 2018-10-03 (水) 23:36:26
- Ro.44水戦bisを作ってニヤニヤするための素材という立ち位置。 -- 2018-05-24 (木) 07:57:11
- 最近、デイリー開発で狙ってるけど意外と出ないもんだなあ。 -- 2018-06-27 (水) 11:23:09
- リベで10/10/10/20、262回目でようやく出た。うーん… -- 2018-08-19 (日) 22:06:27
- 2期(HTML5版)になってから、性能欄をホイールでスクロールさせられなくなってない? -- 2018-08-29 (水) 13:03:36
- Maestrale改でも開発できた。たぶん大型建造でZara姉様も作れそう。 -- 2018-10-14 (日) 05:33:59
- 装備開発の結果から大型建造に結び付けるのは飛躍しすぎかな、検証してみてね -- 2018-10-14 (日) 06:18:46
- 旗艦無改造Lv.14、しれえ107、10/10/10/20でも開発できた -- 2018-10-14 (日) 15:33:29
- 装備換装するときにこれの性能欄だけ背景の色が違うのはなぜだろうか…ちょっとざらついた感じに濃くなる。 -- 2018-11-17 (土) 21:41:37
- ほんとだ、その背景の枠というか色が変わる境界にもなんかズレがあるね。画像の圧縮か何かの段階でミスったまんまなのかも。 -- 2019-01-28 (月) 22:21:53
- さっきマエストラーレのページ見に行ったら、「LO吸いてぇ」なる文字列を見かけて盛大にフイタw マエでもこの機体は開発できるんだね -- 2019-04-10 (水) 11:58:51
- 10/30/10/31でソナ爆狙ってたりするとたまに出る -- 2019-04-10 (水) 12:07:47
- 最近リべちゃん泥出来たんで お試しでデイリー開発で回したら4日目でゲット! 劣化零偵乙だけど 火力上がるし索敵値要らないなら有用 -- 2019-05-15 (水) 18:15:25
- 用があるのは更新先のイタ水戦なんだよなぁ……。ぁ、イタ兵装縛りとかならわかる。 -- 2019-05-15 (水) 18:29:44
- 索敵差による着弾観測発生率の差(約1.8%)とか、命中差による触接威力の差(5%)とか考えると零観のが良いよ。こいつの価値は上の人も言ってる通り安価に作れる水戦の素材になる事。イタ水戦のコスパは全装備でも最強クラスだから4機くらい作るのオススメ(もう他の水戦持ってるならその分減らす)。イベントで甲やるようになっても腐らない。 -- 2019-05-15 (水) 19:01:30
- 命中はこいつも+2あるから触接威力補正に差は無いぞ。触接開始率・選択率では劣ってるが -- 2019-05-16 (木) 05:08:13
- 木主です。 おっしゃる通り一番欲しいのは更新先ですが、こっちは大型で当たり引くまで縁無さそうなんで;それまでは水偵として使うしかないかなと。索敵で着弾発生率違うのは知らなかったですが、何にしても誤差の範疇なんでしばらく使ってみます -- 2019-05-17 (金) 08:38:08
- ガリバルディ用に久しぶりにリベ旗艦で10/10/10/20を回したが1機出来るまでに九三式ソナーが10個出来たからついでに四式ソナーの改修も捗った -- 2019-06-10 (月) 18:40:22
- イタリアの巡洋艦も増えてきたし、そろそろ装備ボーナスかなにか実装されんかな -- 2019-09-08 (日) 12:38:49
- アブルッツィ姉妹用に二つ作りたいのぅ。母国製装備させたい。 -- 2019-09-17 (火) 23:33:32
- わかる。イギリス製水偵とフランス製水偵もほすい。 -- 2019-09-17 (火) 23:40:41
- オランダの駆逐艦用水偵も。 -- 2020-08-07 (金) 11:43:10
- あったらいいのに -- 2020-08-07 (金) 11:43:27
- グレカーレでRO43開発出来ました -- 2019-09-25 (水) 07:54:36
- イタリア艦でも開発可能な娘と不可能な娘がいるのでこのページでも明記しておいてほしい→参考 -- 2019-10-14 (月) 01:45:59
- 開発レシピ#o533dc28に反映・加筆しておきました -- 2019-10-14 (月) 02:49:36
- これ、誰で開発させるのが一番効率いいんだろうか?駆逐組?アクイラじゃダメなんかな? -- 2019-12-18 (水) 16:25:37
- この機体に限った事じゃないんだけど装備画面で索敵見えないの問題じゃね?早く修正して欲しい -- 2020-01-05 (日) 14:25:35
- 零水偵より弱くてもいいから他国の水偵ももっと実装して開発・改修可能にしてほしいな -- 2020-01-06 (月) 17:39:00
- Zara改を二番艦にしてもこの装備の改修が出来ないんですが同じ症状の人いますか? -- 2020-03-28 (土) 15:15:26
- あ、土日は出来ないんですね。失礼しました -- 2020-03-28 (土) 15:18:27
- え、これ結局どうやって開発するの?「特定条件」てどっかに書いてあるの?どうせイタリア艦が必要とかだろうから新参は無理なんだろうけど… -- 2020-07-25 (土) 12:50:13
- 「開発」のページにヒント載ってるからちゃんと読んでみそ。まぁイタリア艦必要なのはご想像の通りだけど、実際イタリア産である以上それはしゃーない -- 2020-07-25 (土) 13:54:41
- そういやマエストラーレやグレカーレだとどうなんだ? -- 2020-08-07 (金) 11:54:48
- 上の木にあったわ見落としてた、軽巡潜水はダメなんか。 -- 2020-08-07 (金) 11:58:24
- 4-5でリベッチオを狙うか、今なら期間限定で4-2でマエストラーレが出るから、全く手が届かないわけじゃないな。ま、優先度は低いと思うが。 -- 2020-08-23 (日) 16:32:05
- 「開発」のページにヒント載ってるからちゃんと読んでみそ。まぁイタリア艦必要なのはご想像の通りだけど、実際イタリア産である以上それはしゃーない -- 2020-07-25 (土) 13:54:41
- 装備枠あけるために整理中なんだが、これ20個ぐらい有るけどあんまり使用していないから少し廃棄してもいいのか? -- 2021-04-05 (月) 00:41:19
- 大幅に減らして良いんじゃないかな。自分はもう水戦に化けさせる予定もないし、もし素材として必要になれば再開発すれば良いやと全廃した -- 2021-04-05 (月) 01:19:46
- しらんがな -- 2021-11-30 (火) 14:28:14
- イタ艦フィットとか出たんかなって思って見にきたけど…無いよね。ウチは3つだけ残して(サブのイタ軽重用)廃棄してます。 -- 2021-11-30 (火) 14:48:05
- 大幅に減らして良いんじゃないかな。自分はもう水戦に化けさせる予定もないし、もし素材として必要になれば再開発すれば良いやと全廃した -- 2021-04-05 (月) 01:19:46
- 2個くらいは特攻目当てで改修マックスにした -- 2023-09-03 (日) 11:12:34