Heywood L.E.改/コメント1
Cached: 2024-09-05 09:09:30 Last-modified: 2024-06-02 (日) 09:54:53
Heywood L.E.改
- 海上自衛隊!? --
- おちつけ。まだあわてるような改装じゃない。 --
- こいつには雷装がある。よってまだありあけではない(ありあけ型になる際に魚雷全部と主砲塔1基を下してる)。 --
- これは将来コンバートか雪風パターンか --
- 改から豪華ね。 -- 人?
- 無改造では出来なかった、無条件先制対潜が可能になる。 --
- つまり青い制服を着ると無条件先制対潜が可能になる...と --
- 全く盛り上がらないなあ --
- E-2が地獄だからさ --
- 時報ボイスとか滅茶苦茶可愛いのに、堀難易度が高くて話題にならないのがツライ。 --
- E3でも掘れるけど E3まだクリアしてない人多いんだろうな まぁ今回は防空のハードルクリア出来ないと甲は無理だから 諦めて乙以下にした人はそこそこクリアしてるだろうけど --
- そらE2-1で水雷戦隊の最精鋭を、E2-3でやまむさを、E3-3でながむつを切れって言われても、そうそう切れるもんじゃない…過去イチ後段情報待ちの人が多いと思う --
- キタけどスクリーンショット取り損ねた不覚ダ --
- こいつの改二で海自艦来るのかな? --
- 装備はフレッチャー級標準装備と思って良さそうだな --
- 護衛艦仕様の改2が来たら、台詞の端々にいかにも自衛隊的な貧乏話が混じってきたりして…w --
- 他のフレッチャー級より雷装が1高いのか。なるほど西村さんお迎えした駆逐隊で雷撃お見舞いした内の一隻ってか --
- 時報の「暴力反対」が可愛すぎ問題 --
- E3-3乙の8Sでゲット、確率高そうだな。ここでの掘りは楽しいし2隻目も出るみたいなのでクリア後はここに籠ろう --
- 時報でなんで敵だった山城や時雨に対して尻込みしてるの? --
- 図鑑での表記「Heywood L.E.」でページを作り直しました。 --
- 防空艦として有能だし、はやく改まで育ててE6-2あたりに投入したいなあ…後段サクサク進めてるから育成が先か攻略が先か --
- 私は駄目な男だ 無能だ クソ提督だ 自分でもなぜこんな地位にいるのかわからん程駄目な男だ いつも運営から与えられた任務(イベント)と仕事(おむかえ)をやってきた だから せ せめて仕事(おむかえ)は この子の仕事(おむかえ)は全うしなきゃならんと思う…んだが… --
- 改二で海自のありあけになったりするのかな --
- 数いるフレッチャー級の中からこの子を選んだあたり、むしろそのための実装だろうね。 --
- Heywood L.E. Mk.IIとありあけでコンバートする可能性もあるかも --
- ぶっちゃけ扱いはフレッチャー改・ジョンストン改とまったく同じでいいのかね? --
- 性能もほぼ同じ、やや運が低いが誤差レベル、(姉妹を所持していれば)雑に切れる高性能艦のポジション --
- 本当の有明の女王 --
- 我復帰勢、いい匂いしそうな可愛いこの子を見て食指が…身を削ってイベント攻略するか… --
- 今回は掘ることも許されないのか・・・もうだめぽ --
- E6終わったから頑張って掘るぞ。E6古酒マスも稼げるので頑張らないと。 --
- 特効あるし防空の役目あるし、やはり新規艦の中では一番よく育つな --
- まだE2を超えられないけどA勝利で会えました。Mマスどうしろと・・・ --
- 陸戦2+東海2とか、陸戦2+20戦隊+東海みたいな構成で基地空送って、ボスは砲撃支援で随伴艦にダメージ入るのを祈るのがまず一案。
基地空はボスに送って、先制対潜艦を編成に入れて対空装備を盛って、無事通過できるのを祈るのが二案。 --
- 女神特攻が多分最善手。無理なら祈るしかない。つか基地+アトランタ+全キラでも枯らし損ねて当たって大破普通にするからね --
- 攻略中に2体出て1人改装終わったけどE6-4終わってないので何とか80まで上げてフィニッシャーに据えたい。E6-2までにフレッチャーもジョンストンもサブ込みで使い切っちゃった失敗をここで晴らす! --
- いきなり時報を海軍風、というか海自に合わせてくれたので和んだよ。近い将来、うちに嫁いでくる準備はできてるんだろうなあ。 --
- 時報読んでUSS風を新実装の陽炎型かと思ってごめんなさい --
- 将来コンバートになりそうだが、改は防空艦、ありあけは対潜って感じかな? --
- 改二でありあけになってくれると嬉しい --
- 他ゲームでも大失敗してる眼鏡を外すとか髪型を変えるとか属性変更がないことを祈るわ。まあ、この子は眼鏡がキーアイテムなんだろうけど、髪色とか気にする人いるのかね? --
- やっぱり二隻目欲しいわねぇ…かわいいし --
- 海自ってはっきり言及した子ってほかにいたっけ? --
- 師匠がサービス当初から海自に触れてるぞ --
- 今更だが、霧島とか伊勢、妙高や鳥海も自分の名前が海自の艦にも受け継がれて~と図鑑で言及してるな。結構居るぞ --
- 図鑑はモノローグとか設定の開陳だったけど時報はゲーム内で提督に向けての発言だからな。艦これ世界に「海自のような装備や艦があるif海軍」とかではなく、海上自衛隊が確実に存在するのは間違いなくなった ただ艦娘がそこ所属かはまだ分からない。海軍と海自が並び立ってるのかもしれない --
- この娘、Northamptonの妹? --
- レーダー分のクギ取られた…前借りだったのかアレ --
- 時報で有明とのからみを期待したけど無かった --
- 「へぇ…あんたもありあけって言うんだ」 --
- 有明とのからみ(意味深) --
- まぁ、別に熊野丸も熊野に絡んでないし、大昔で言えばろーちゃんも皐月に絡んでなかったしな --
- その手のネタ拾いはふぶがんあたりの領分だったね --
- 改造前の黒白制服の方がいいなぁ。イベ中にもうひとり来ないかなぁ --
- 50で改造と思ったら5足りない夕立現象 --
- サブを意図せず手に入れたけど他フレッチャー級のサブ十分居るし育てる価値は薄いかな --
- フレッチャ級は計9隻いるけど、改二(ありあけ)想定して、サブも育成中! --
- うまく言えないけど、中破絵・・・いいよね --
- 中破絵がメイドインアビスのリコっぽい --
- 何故か中破絵の顔が別人にしか見えん…。最初思わず笑ってしまったのは俺だけでいい、折角お迎え出来たのにそんな風に思ってはこの子にも悪いというのにやっぱ別人に見えた。表情のせいなんだろう、うん。 --
- ゲームにおいてが全然書いてないけど改になれば先制対潜してくれるのん? --
- してくれるよ --
- とりあえずジョンストンのとこ見てねと書いておいた --
- 交戦中ちょっと離席したあと画面を見た際、白い髪・白い肌・白い(ホロ)背景で、一瞬轟沈状態に見えて悲鳴が出てしまった。単なる見間違いだしそもそも大破進軍なんかしないから無事なのは当然とは言え、本当に安心した。 --
- ありあけとしては1959年就役だから第三次南極観測、、タロとジロが生きていたー!って大騒ぎしていた只中での就役か。 --
- フレッチャー級の姉たちと一緒にイベント海域出て初陣飾ってもらた。乙乙! --
- E6-3堀りで、友軍を弾かないようにJ級でもフレジョンでもない自動対潜駆逐として活躍してくれた。どうも友軍最低保証ないらしいからな・・・ --
- この子、艦船最大値の駆逐艦一覧にいない...。ハブらないでぇ!(><; --
- ↑訂正:一覧表ではなく、性能早見表にいないのでしたm(__)m --
- 被った --
- 眼鏡の分だけ重量嵩んで機動力が低いのか?被弾率が高い理由は --
- 限定グラの制服改でも改装前のヤツなんか。 --
- 梅雨ボイスの最後「なんか親近感。あっ、」の後、なんて喋ってるの?? 英語?聞き取れない・・・ --
- 「hello」と言ているように聞こえる --
- おそらく、自身に話が及んでか有明がヘイウッド(ありあけ)に近寄ってきて挨拶か何かしたんだろう。不意だったか緊張からか「Hallo」がちょっとうわずってしまったんだな。かわいい。 --
- フードのEggって何の意味なんだろうって一瞬思ってしまった --
- エッグやな、ゴールデンエッグかもしれん ジョン「ジョンストンです!」ヘイウッド「ヘイウッドです!」 --
- 逆さまだと確かにEggに見えるなw 外した状態だと完全に頭に「たまご」って書いてある謎フードになる。 --