| イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 鵜 来 | 鵜 来 改 | ||||
| 入手/ログイン | 鵜来型海防艦、その一番艦、鵜来です! 戦闘力をなるべく削らず、対潜戦闘力と生産性を高めた 苦心の艦級です。提督、私、末永く頑張ります! | ◯ | × | ||
| 鵜来型海防艦、その一番艦、鵜来です! 戦闘力をなるべく削らず、対潜戦闘力と生産性を高めた鵜来型。 提督、末永くともに! | × | ◯ | |||
| 母港*1 | |||||
| 母港1 | 詳細 | はい! 頑張ります! そして生き残ってみせます! | ◯ | × | |
| はい!私、提督とともに! | × | ◯ | |||
| 母港2 | 戦力維持と工数削減、大事です。 | ◯ | × | ||
| 戦力と生産性、バランス大事です。 | × | ◯ | |||
| 母港3 | そうです。あの戦いを戦い抜き、戦後の平和な海をおじか型巡視船さつまとしても守りました! 定点気象観測や救難任務も、大切な海のお仕事です。 | ◯ | ◯ | ||
| ケッコンカッコカリ | 提督、鵜来型鵜来、入ります。お呼びでしょうか?…えっ、これを…私に?嬉しい!ありがとうございます!私…末永く、大切にします!…大切に! | ◯ | ◯ | ||
| ケッコン後母港 | そうですね、鵜来型の最初の船、特に丁寧に作っていただきました。精一杯お返ししたいと思います。皆さんと…あなたのために、私、頑張ります!精一杯! | ◯ | ◯ | ||
| 放置時 | はい!直線が多いのですが、それも生産性のためです。戦闘力はむしろ上がっています。お試しになりますか? | ◯ | ◯ | ||
| 編成出撃 | |||||
| 編成 | 第1海上護衛隊、海防艦鵜来、出撃します! 皆さん、いきましょう! | ◯ | × | ||
| 第101戦隊、海防艦鵜来、出撃します!皆さん、参りましょう! | × | ◯ | |||
| 出撃 | ヒ船団護衛部隊、海防艦鵜来、抜錨します! 皆さん、気をつけて! | ◯ | × | ||
| 第1護衛艦隊、海防艦鵜来、抜錨します!皆さん、気をつけていきましょう! | × | ◯ | |||
| 開戦・攻撃*2 | |||||
| 戦闘1 | 昼戦開始 | 敵発見、接近中! 皆さん気を付けて! 戦闘用ー意! | ◯ | ◯ | |
| 戦闘2 | 昼戦攻撃 | 敵を近づけさせないで!てぇーっ! | ◯ | ◯ | |
| 戦闘3 | 夜戦開始 | 夜…、気を付けて参ります! | ◯ | ◯ | |
| 戦闘4 | 夜戦攻撃 | 鵜来、参ります!負けないっ! | ◯ | ◯ | |
| 戦闘時ステータス*3 | |||||
| 小破 | わっ! | ◯ | ◯ | ||
| ああっ!? | ◯ | ◯ | |||
| 中破/大破 | 被弾!どこ!ま、まだ沈まないで...私っ! | ◯ | ◯ | ||
| 轟沈 | やだ……うそ……私…私……沈むの…?…やだ……… | ||||
| 戦闘終了*4 | |||||
| 勝利MVP | えっ…、わたし鵜来が...?ありがとうございます、提督! | ◯ | ◯ | ||
| 旗艦大破 | ああっ!? | ◯ | ◯ | ||
| 装備・改修*5 | |||||
| 装備1 | 改修/改造 | 提督、ありがとうございます! | ◯ | ◯ | |
| 装備2 | 日振型の準同型艦ですが、いろいろ工夫しています。 | ◯ | × | ||
| おおっ!これは…、頑張ります! | × | ◯ | |||
| 装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | いけそうです! | ◯ | ◯ | |
| その他 | |||||
| 帰投 | 提督!艦隊、港に戻りました。 | ◯ | ◯ | ||
| 補給 | 補給、ありがとうございます! はい! | ◯ | ◯ | ||
| 入渠(小破以下) | すみません! 直ちに復帰します! | ◯ | ◯ | ||
| 入渠(中破以上) | 申し訳ありません! なるべく早く戻ります! | ◯ | ◯ | ||
| 建造完了 | 新しいお仲間です、提督。 | ◯ | ◯ | ||
| 戦績表示 | 情報、整理して鵜来がお持ちします。 | ◯ | ◯ | ||