| 季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 高 雄 | 高 雄 改 | ||||
| 春 | 桃の節句 | ||||
| 春の訪れ | |||||
| ホワイトデー | え? これを…私に? お返しに? …ありがとうございます、嬉しいです。…あっ…やだ、涙が… | ◯ | ◯ | ||
| 春 | |||||
| 春本番 | 気持ちのよい季節になりましたね。四戦隊でお花見もいいですね。鳥海とお弁当作りますね。何がお好きですか? 楽しくなりそう♪ | ◯ | ◯ | ||
| 夏 | 梅雨 | 最近、雨が多いですね……。まさに梅雨!と言って差し上げますわ! ……ゴ、ゴメンナサイ……。 | ◯ | ◯ | |
| 初夏 | うぅ…ぅぅ…もうすぐ、夏がくるのね。え、そうね、少しダイエットしようかしら? …ぅぅ。 | ◯ | ◯ | ||
| 夏 | 愛宕、何その格好?! 夏だからってちゃんとしないと。ほら、提督だってちゃんと司令官らしく…らしく……あー、あの、提督? | ◯ | ◯ | ||
| 盛夏 | |||||
| 夏祭り | |||||
| 秋 | 秋 | 秋! 秋は四戦隊にとって、油断出来ない季節。皆、油断しないで! 特に、食欲の秋は…。 | ◯ | ◯ | |
| 秋刀魚 | さぁ、愛宕。私達の漁場を護るわよ? 四戦隊、出撃! 秋刀魚漁支援作戦を、実施しますっ!! | ◯ | ◯ | ||
| 晩秋 | |||||
| ハロウィン | |||||
| 秋のワイン | |||||
| 冬 | 冬 | ||||
| 師走 | |||||
| クリスマス | メリークリスマス!提督、今日だけは司令官のお仕事を忘れて、パーティーを楽しみましょう!…え?あぁ、愛宕!邪魔しないで。 | ◯ | ◯ | ||
| 年末 | 大掃除にとりかかりましょう。鳥海、摩耶にも言っておいてね。愛宕は……あれ、いない!? | ◯ | ◯ | ||
| 新年 | 新年、あけましておめでとうございます。本年も高雄型重巡、第四戦隊を、どうぞよろしくお願いいたします。さあ初詣、いきましょう | ◯ | ◯ | ||
| 節分 | 愛宕、歳の数だけ、お豆食べるんですって。…え、いらない?そう…。あ、妙高さん!…え、鬼役ですか。やめた方が…え~…… | ◯ | ◯ | ||
| バレンタイン | よし、これで完成です! うふっ♪ あの人は喜んでくれるかしら……うふふっ♪ | ◯ | ◯ | ||
| あ、あの、こちらを、よかったら……召し上がってください! ……あ、はい。高雄の……手作りです。 | ◯ | ◯ | |||
| 周 年 | 二周年記念 | ||||
| 三周年記念 | なんということ?私達、3周年なんですって!おめでとうございます!私も嬉しいです! | ◯ | ◯ | ||
| 四周年記念 | なんということ、私達、4周年なんですって! おめでとうございます! ありがとうございます。私も嬉しいです! | ◯ | ◯ | ||
| 五周年記念 | なんっということ……! 私達、5周年なんですって! おめでとうございます! 私も嬉しいです! | ◯ | ◯ | ||
| 六周年記念 | ああっ、なんっということ……! 私達、6周年なんですって! おめでとうございます! 提督、私も嬉しいです! | ◯ | ◯ | ||
| 七周年記念 | なんとっ...! いうことかしら! わたしたち、ついに7周年なんですって! 本当に、おめでとうございます! 提督、私も嬉しいです! | ◯ | ◯ | ||
| 十周年記念 | 十周年の夏、この戦いをおろそかにするものには「バカめ」と言って差し上げますわ。提督、進みましょうか。きっと未来は、そこに在るはずです。 | ◯ | ◯ | ||
| イ ベ ン ト | 決戦前夜 | 艦隊が泊地に集結中ね。いよいよ、作戦発動…! | ◯ | ◯ | 2018 |
| エンガノ岬決戦 | 第四戦隊、必ず戦場で輝いて見せる! …必ず!! | ◯ | ◯ | 編成/出撃 | |
| 愛宕?対潜警戒も厳として! 必ず来るわ! | ◯ | ◯ | |||
| 帰投 | 愛宕……よかった……! 提督、捷一号作戦、全作戦完了! 我が第一遊撃部隊は敵艦隊の撃滅に成功せり! | ◯ | ◯ | ||